【大阪】再選濃厚な橋下市長、花束のセレモニーなしで退庁 最後まで橋下節全開「勝負しましょう」at NEWSPLUS
【大阪】再選濃厚な橋下市長、花束のセレモニーなしで退庁 最後まで橋下節全開「勝負しましょう」 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@13周年
14/02/28 06:41:35.45 5J2dBdPPO
【政治】 橋下市長、維新・中山成彬議員を批判  「日韓関係を阻害するようなことは良くない」★2
URLリンク(m.logsoku.com)
       /_/     維新 \  !
       [________]     <「 強制連行の 有無に かかわらず、 元慰安婦に謝らないといけない」!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  <「日韓関係を阻害するような事は良くない」!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
【政治】橋下氏、元慰安婦2人に謝罪する意向で面会へ 
スレリンク(newsplus板)
【政治】 橋下市長 「慰安婦の方にはお詫びをしなければなりません」
スレリンク(newsplus板)

◎そもそも、日韓の「謝罪と賠償」にまつわる問題の原因とは、
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

「謝罪と賠償すれば 日韓友好!」などと見誤ると、  むしろ問題は悪化するだけである
「日韓友好! など という理由で  客観的証拠の一切ない話を安易に認めたことで
従軍慰安婦問題が どうなったか」 が 非常に分かりやすい例であり、

「無用な謝罪はその後数十年に渡る禍根を残す」という教訓である。
        ∧__∧   ________ アイゴー
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|

247:名無しさん@13周年
14/02/28 07:00:59.31 aVauDbfM0
>>242
証拠がないと言うだけで、強制連呼ヴないとは言ってないがな
それに、日本を侵略国家にしたいんだろ?

248:名無しさん@13周年
14/02/28 07:03:48.88 5J2dBdPPO
橋下は自虐史観系でしょう

維新 橋下 日本が過去、中韓に迷惑かけたのは事実だ
URLリンク(m.logsoku.com)

【政治】橋下市長「日本は中国や韓国に謝り続けた、お金を払ったからいいじゃないかというのは違う」「戦争の総括必要」[9/27]
URLリンク(m.logsoku.com)


>「日本が過去に周辺諸国に迷惑を掛けたことは間違いない。

>中国や 韓国に 謝り続けたからいいじゃないか、

>お金を払ったからいいじゃないかというのは違う」


【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える
URLリンク(m.logsoku.com)

【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える★2
URLリンク(m.logsoku.com)
 
 
【政治】橋下氏「侵略と植民地支配、周辺諸国に苦痛と損害を与えたことは、僕の世代は引き受けなきゃいけない」 石原氏に反論★4
URLリンク(m.logsoku.com)

>「戦争を知らない 僕の世代は 敗戦国として(侵略を)引き受けなきゃだめだ」

249:名無しさん@13周年
14/02/28 07:03:51.89 45yV2FkW0
>>242は盛大な誤爆だからスルーしてやってwww

250:名無しさん@13周年
14/02/28 07:09:35.46 1vvILPQMO
こんな選挙に付き合う義理はないわ
時間と税金のムダ使い
辞めた橋下がまた立候補するんなら
何故辞めるの?
勝手に市民の金使うんじゃねーよ!

251:名無しさん@13周年
14/02/28 07:09:42.99 8dQa+ATxO
>>249
誤爆も気付かないくらい必死で橋下スレ回ってるんだろね…
信者も人手不足で大変だよねw

252:名無しさん@13周年
14/02/28 07:11:33.95 FVky/hD70
火病の韓国とは一切関わらぬことが一番良い。

被害妄想の韓国民はなんでも謝罪、補償を求めたがる。

253:名無しさん@13周年
14/02/28 07:13:59.31 5J2dBdPPO
 
そのうちトマトや生卵ぶつけられるんじゃない?

254:名無しさん@13周年
14/02/28 07:19:26.78 RUj4djwcO
俺が府民だったら、橋下以外に投票するわ。

255:名無しさん@13周年
14/02/28 07:23:08.65 asNF/Q5E0
勝って議会に民意に背くつもりかとやるつもりだろうが、
議会は議会で今までと変わりなく4案の詳細を検討させろと
やるだけの話しだと思うが

256:名無しさん@13周年
14/02/28 07:29:12.01 uOYeTkGq0
橋下を落選させろ

257:名無しさん@13周年
14/02/28 07:41:55.01 nco9RzsF0
>>254
だから対抗馬立てましょうってのに屁理屈だけで立てられないから他党はヘタレなんだが…

258:名無しさん@13周年
14/02/28 07:42:02.17 9guC6HGeO
昨日の維新の生野のタウンミーティングも満席
公明党は反論しなくていいの?

259:名無しさん@13周年
14/02/28 07:42:49.37 nK7WgzdAO
来日した慰安婦婆は話の内容と年齢から朝鮮戦争時代の慰安婦ってバレて取り巻きサヨクが質問禁止にしてたよな

260:名無しさん@13周年
14/02/28 07:43:31.23 V77fWHkOO
今だ設計図も作れないなんて、都構想実現のために税金で雇った60人程いる相談役は2年間も何してたの?

261:名無しさん@13周年
14/02/28 07:43:57.84 olll004Z0
大阪の癌橋下

262:名無しさん@13周年
14/02/28 07:46:11.76 TjqQMGpY0
やる気も無い弱者相手に、騒がしくまくしたて「勝負しましょう」ってのは見ていて萎える。
強者とかいじめっ子とか、そういうんじゃなくて保育園を襲った宅間守を思い出すよ

263:名無しさん@13周年
14/02/28 07:47:57.83 nco9RzsF0
>>262
そのいじめっ子を倒すチャンスですが?

264:名無しさん@13周年
14/02/28 07:59:43.33 9guC6HGeO
府民? 市長選挙や
それから大阪府市統合本部で100人の職員が設計図作ってるよ
大阪以外の人が書き込んどるなあ(笑)

265:名無しさん@13周年
14/02/28 08:04:12.84 tsCi7TZv0
それだけの数の府市職員を何年も動員しても
嘘や間違いだらけの案しか出せないとか
議会側に間違いを指摘されたら逆ギレして出直し選挙とか、
橋下維新はどれだけ無能なんだ?

橋下個人の選挙での人気しかあてにできない、素人の集まりか?

文句があるのなら、まともな案一つ出せない党首に言えよ。
それが出せない限り、何度選挙をやっても同じだ。

266:名無しさん@13周年
14/02/28 08:15:36.04 vXAHAlQmP
>>16
史上空前の立候補者数ですわ
マジで

267:名無しさん@13周年
14/02/28 08:21:03.92 KXS/+13k0
大阪自由共産党 木下、柳本 世襲市会議員一家はもうかりまっかあ

268:名無しさん@13周年
14/02/28 08:23:27.48 KXS/+13k0
宗教にも課税しないとだめ
公明は創価宗教のみ考え、日本の国益は考えないようだ

269:名無しさん@13周年
14/02/28 08:32:01.07 I5ozaIAcP
>>139
肉屋を支持するブタってww

270:名無しさん@13周年
14/02/28 08:34:29.29 QpPDr3Gh0
大阪を愛してない
自己愛だけの橋下

271:名無しさん@13周年
14/02/28 08:39:41.13 EsweXE0s0
>>139 >>269
「私豚だけどお肉大好き」と書かれた焼肉屋の看板を思い出したがな。
偶然だが西成区の天下茶屋東交差点(旧今池ロータリー)にある看板ですわw
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blog-imgs-17-origin.fc2.com)

272:名無しさん@13周年
14/02/28 08:45:14.09 xcfZffaTO
大阪都構想をやる事は決まってるんだから邪魔すんなよ公明党の糞野郎

273:名無しさん@13周年
14/02/28 09:05:54.35 ykHZehKy0
裸の王様

274:名無しさん@13周年
14/02/28 09:06:10.41 45yV2FkW0
>>272
さっさと設計書作りなよw
みんな待ってんだからさぁwww

てかダブル選からここまで何してたん?
てかここまでで一案も設計書できてないのに夏までにできると思ってんの?
やる気ないならないって言っちまえよ。楽になるぞw

275: 【東電 72.3 %】
14/02/28 09:07:30.65 WGsW+PWZ0
>>272
やるって、決まっているの?
法改正等が全くされていないじゃん。

都構想の実現時期が2015年4月なんだろ。
2015年4月なんて不可能だろう。

276:名無しさん@13周年
14/02/28 09:09:40.30 9guC6HGeO
公明党も街宣やるのか(笑)?

277:名無しさん@13周年
14/02/28 09:15:07.33 zazeuBJYO
>>272
一体、いつ決めたんだ?

278:名無しさん@13周年
14/02/28 09:18:01.41 j+SWcCyzO
共産が対立候補も出さず街頭演説してるが
頭イカれすぎじゃないか?

279:名無しさん@13周年
14/02/28 09:22:14.29 WSQ2QTmo0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中高生が子宮頸がんワクチンで障害者に(厚生省は心の病?と発表)

副作用事例(衝撃的過ぎて閲覧注意) 耐性ある人だけが見たほうがいい★薬害
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

★舛添さん。あなたの責任もあるんじゃないですか?★直視できますか?
貴方の婚外子も重度の障害者・この少女たち1.000人ぐらいも障害を負ってしまいました。

2009年の報道記事によると、当時の舛添厚労相はワクチンについて「他のものより優先させて
承認していきたい」と述べ、非常に前向きな意見を示したとの事です。

本来最初に推進した責任から舛添氏は都政よりも先に、子宮頸がんワクチン問題などに 取り組むべきだと思います。

さとう内科循環器科医院による警告★海外では同様の薬で死亡例も URLリンク(satouclk.jp)
●貴方は大事な姉妹や恋人にワクチン接種を勧めますか?

280:名無しさん@13周年
14/02/28 09:26:21.36 zazeuBJYO
>>278
公示前は政治活動だよ。
選挙関係ない。

281:名無しさん@13周年
14/02/28 09:30:03.61 JdNVSSe3P
>>258
え?
ここは3人しかいないよwwwww

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■22日夕、3人だけのTM
大阪市淀川区の会議室で維新府議が開いたTMに集まった住民はわずか3人。

282:名無しさん@13周年
14/02/28 09:39:15.45 45yV2FkW0
>>278
かつて20000%を覆して知事選に立候補したキチガイもいたからまだ諦めるのは早いよw
1/20000の確率ぐらいで野党候補者出ると思うから期待して待っててwww

283:名無しさん@13周年
14/02/28 09:40:46.99 wvgIgSx90
タウンミーティングにもっとIT活用しろよ
ツイキャスをいろんな公民館のテレビ大画面で流せばいい
政治もスポーツバーみたいにパブリックビューイングできるようにならんもんか

284:名無しさん@13周年
14/02/28 09:45:43.67 XijQSmS00
>>283
そんなもん維新のお金と手間でやるしかないが、やる気がないんだろ。

285:名無しさん@13周年
14/02/28 09:51:54.50 XrrfbVTR0
>>1
印相操作のスレタイ付けるなよ、工作員。

橋下は自分の思い通りにならなければ、何回でも市長選を繰り返して選挙費用の無駄遣いと、市の業務の妨害をすると大阪市民を脅しているんだぞ。
市民を脅す橋下が支持されるわけ無いだろう。

286:名無しさん@13周年
14/02/28 10:12:04.04 Aba2gze/0
.
芯まで 朝鮮ヤクザの子供だよ 本当に下品だよなぁ

亀田 橋下 無茶苦茶で大阪名物 大阪は恐い民国www

287:名無しさん@13周年
14/02/28 10:20:43.13 5J2dBdPPO
>> 279
620 :名無しさん@13周年[]:2013/03/27(水) 11:08:09.10 ID:yJfW/OzsO
  
《 cervarix @ ウィキ - cervarix 》
URLリンク(www44.atwiki.jp)

このWikiはサーバリックス・子宮頸がん予防ワクチンに関することを医学的・科学的な情報を元にまとめたものです。

Web上でブログ・Twitterを中心にサーバリックス・子宮頸がん予防ワクチンの危険性に関する情報が多く流れています。

このサイトはサーバリックスを接種する又は子供にサーバリックスを接種させる人達に、客観的な情報を提供するためのものです。

したがって、サーバリックスが 「100%」信頼できると主張するものではありません。

また、不安材料は全く無く安心できるものとして 接種に導くためのものでもありません。

不安に思っている人達に医学的・科学的に正確な情報を伝えることによって、
どの情報が嘘でどの情報が本当か、

どのようにして正しい情報を改竄して皆さんの不安を煽っているか、

接種によるメリットとデメリット、それらをしっかり理解してもらい、

自らの判断に基づいて接種をするかしないかを決める手助けをする為のものです。

  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)(  噂の真偽やデマには気をつけるべきですしおすし♪
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) 
.  と:フ`´{つ(
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"

288:名無しさん@13周年
14/02/28 10:59:56.49 F/GdI3mE0
>>272
>大阪都構想をやる事は決まってるんだから邪魔すんなよ公明党の糞野郎
俺の公明党が修羅場すぎる

維新ちゃんだけど支持さえあれば設計図なくても関係ないよねっ
橋下ちゃんだけど支持さえ得られれば選挙が増えても関係ないよねっ
残念王と笑えない話
迷い維新オーバーヒート
私に賛同しないのはどう考えてもお前らが悪い!
幻影ヲ駆ケル維新
あの日聞いた都構想の内容を僕達はまだ知らない。
そんな遊びはいけません!ボクの遊びで市政が乱れる!
議論にしろと迫る議会のために××(再選挙)してみた 市議会選なら維新のダイエットになるな。
橋下のみぞ知るセカイ 都構想篇
俺の脳内選択肢を、大阪府市議会が全力で邪魔している
落ちてきた橋下〈ナーカマ〉と滅びゆく民国の国
中二病でも選挙がしたい
我儘が通じなかった俺はわくわく再選挙を決意しました

289:名無しさん@13周年
14/02/28 11:33:18.97 9guC6HGeO
読売新聞を不買するように橋下市長がTwitterでつぶやいている
読売新聞販売店の店主びっくりしてたわ
部数減るよ

290:名無しさん@13周年
14/02/28 11:39:57.39 XijQSmS00
読売ってどちらかといえば親橋下だったよな。
あと、朝日を持ち上げてて気持ち悪い。
朝日叩きしてた信者的にどう見えてるのだろう。

橋下の思考は単純で
・ボクちゃんをほめる報道 = ちゃんと情報を伝えるいいメディア!
・ボクちゃんを批判する報道 = 間違った情報を伝える悪いメディア!
なんだよなー。

291:名無しさん@13周年
14/02/28 12:27:18.63 55zRJE8P0
マック赤坂当選

大阪人に期待。

292:名無しさん@13周年
14/02/28 12:32:43.88 5J2dBdPPO
>>281 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

×>「建設的な議論を行い、前に進めようというのが出直し選の大義だ」

○>「橋下維新都合のごね得で、前に進めようというのが【橋下のオナ選】の狙いだ」

ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
スレリンク(newsplus板)

293:名無しさん@13周年
14/02/28 13:25:01.27 EDsPnvSj0
>>292
そりゃ「芸能人」である橋下がドサ回りしなきゃ人が集まる訳がない。

ついでにいえば政党の講演会を何千、何万回やっても法定協議会は進まない。
当たり前の話。

294:名無しさん@13周年
14/02/28 15:07:01.58 Bg6jU5p30
京大生の9割以上が橋下支持なんだけどな




理由は2つ。新しい芽を摘んではいけない



負けたら創価を軸とした無思想集団が立法する



以上

295:名無しさん@13周年
14/02/28 15:08:49.83 CIS/xtNR0
>>294
へーすごいね!
ところで大阪市に住んでる20才以上の京大生って何人ですか?

296:名無しさん@13周年
14/02/28 15:38:35.97 V4BJJ7/q0
橋下よ!

創価=公明の実態を世に曝せ。

297:名無しさん@13周年
14/02/28 16:55:34.87 XijQSmS00
>>296
そんなのわかりきってることなのに今更さらしてなんか橋下のプラスになるの?

298:名無しさん@13周年
14/02/28 17:29:00.00 DFBHJD4Z0
>>294
狂大性か

299:名無しさん@13周年
14/02/28 18:03:44.56 LvEMejqx0
創価公明vs橋下の戦いだ!応援するよ

300:名無しさん@13周年
14/02/28 18:11:30.37 qZ24zrD/0
橋下氏は勝負する相手を間違っている
国政にも手を出している以上
東京のバックアップとしての都構想を訴える方がよっぽど実現が早い
相手は大阪市民じゃない

301:名無しさん@13周年
14/02/28 18:15:04.97 45yV2FkW0
~今年度の橋下川柳・最優秀作品~

出直し選
 読み間違えた
  市でオナ選

302:名無しさん@13周年
14/02/28 18:21:07.33 /QyIYO6ZO
しっかし、ほんと喧嘩相手作ってそれ殴り倒すって構図作るの大好きだね。
つかそれしかやらないね。

303:名無しさん@13周年
14/02/28 20:02:39.08 fDAEefM4i
>>302
それ、東京ではネトウヨのようなアホウにしか通用しないが、大阪では全市民に通用する。

大阪市民の民度は東京のネトウヨ並に低いw

304:名無しさん@13周年
14/02/28 20:09:49.01 AqAXPnqf0
信者もアンチも橋下に市長を続けて欲しいと思ってる点では同じ

305:名無しさん@13周年
14/02/28 21:05:36.63 5ZDzvPxe0
この茶番劇でいくらの税金が使われるんだ

306:名無しさん@13周年
14/02/28 21:39:44.30 wNJqij7F0
歴代1位だよ
ここまで敵を作った市長は

307:名無しさん@13周年
14/02/28 21:48:22.37 bjDLCUtp0
そら既得権益を守ろうとする議員メディア労働組合らが必死に抵抗してるからな

308:名無しさん@13周年
14/02/28 21:50:15.57 TUeSZiuk0
>>307
そら既得権益を守ろうとする大阪維新の会らも必死に抵抗してるからなw

309:名無しさん@13周年
14/02/28 22:22:32.26 LvEMejqx0
橋下が駄目として誰が市長やるんですか?具体的に教えてくれませんか?

310:名無しさん@13周年
14/02/28 22:49:29.64 bjDLCUtp0
>>308
大阪維新の会が守ろうとする既得権益って何?

311:名無しさん@13周年
14/02/28 22:51:36.54 TUeSZiuk0
>>310
権力に権益が付随するのは、当たり前の話だが?

312:名無しさん@13周年
14/02/28 23:31:37.73 s4f4dB/v0
>>310
公園同和利権、電飾利権、同和土木利権
在日韓国系利権、その他いろいろ
既得権をまもろうとしてます。
橋下維新は

313:名無しさん@13周年
14/02/28 23:36:20.12 s4f4dB/v0
>>294
京大生の9割支持のソースは?
維新工作員さん

314:名無しさん@13周年
14/02/28 23:39:14.47 XnJ2qq1I0
任期を一度も全うしない首長

315:名無しさん@13周年
14/03/01 00:27:52.26 Ve/SMiB70
大阪民よ、橋下以外に誰がいるのよ?

それとも 創価に未来を託すってか!?ww

316:名無しさん@13周年
14/03/01 00:33:22.10 QEVVeUHpi
>>315
平松でも橋下よりは100倍マシ。
橋下よりは未来を託して安心できる。

317:名無しさん@13周年
14/03/01 00:42:39.67 Ve/SMiB70
平松? まずは出馬させてから言え!

318:名無しさん@13周年
14/03/01 00:56:28.58 vr9uKwsJ0
>>317
マスコミが橋下マンセーをやめて
ちゃんと橋下の失政を徹底的に報道したらな

319:名無しさん@13周年
14/03/01 01:45:46.86 g6Z6rLdV0
一緒にやりまひょwwww

320:名無しさん@13周年
14/03/01 02:19:43.53 eH91/ybP0
平松なんか自公民主共産連合軍の支援で負けたのにな・・
マスコミや創価は「橋下は落ち目です」何で負けたの?ハシズムを許すな~

321:名無しさん@13周年
14/03/01 02:22:41.09 Qty/PIMv0
もう橋下信者はバカしか残ってないな

322:名無しさん@13周年
14/03/01 02:22:58.43 WpQaPJ/00
議会の決議無視して解散で勝負だとか、今の時代に何遊んでの大阪。独立してくれ日本からw
橋下が望む地方分権をすればマジで独立するけどなw

323:名無しさん@13周年
14/03/01 02:25:29.15 eH91/ybP0
創価公明は信心が足りんわ

324:名無しさん@13周年
14/03/01 02:47:59.69 nGj+8g91O
橋下一神教徒カルト儲

325:名無しさん@13周年
14/03/01 03:42:50.64 cfc3AkxP0
>>321
バカでなきゃこの選挙を諸手を挙げて喜ばんだろ。

消費税増税前の重要な予算審議を無視して選挙やった上に実質無風選挙だぞ。
選挙で勝ててもそのあとが地獄しか待っていない。

326:名無しさん@13周年
14/03/01 05:06:56.52 CcPSupey0
>>322
いや、解散(つか議会リコール)ならまだわかるんだけどねw
市長選ってのがねw
何の意味があるのかとw

327:名無しさん@13周年
14/03/01 05:12:37.06 6pfcw9wq0
>>9
574 :名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 12:32:39.83 ID:LYj0fT6K0
「議会が都構想に反対なら対立候補を立てろよ」というのは
まったくポイントのずれた煽りというしかない。

第一に、都構想の議案は議会に上程されていない。
今はその前の、都構想の案を具体化するために作られた法定協議会に
橋下・維新の会が提案をしている段階。

第二に、法定協議会には都構想に反対していない公明党を含め、
他党も参加しており、審議拒否や議論の引き伸ばしは行われていない。
逆に、橋下・松井側から提示された都構想案に致命的な問題点がいくつも指摘されて
そのたびに訂正や釈明に追われている状況だ。

第三に、今回他会派が拒否したのは「現時点での都構想案の4案から1案への絞りこみ」。
これは、橋下・松井が提案した協議会の進め方>>407(*)を彼ら自身が無視して
議論を省略しようというものだから、批判されて当然。

第四に、こういう経緯を考えれば、出直し市長選の論点は「都構想の是非」ではなく
「都構想の案を住民投票前に絞り込むことの是非」であって、
橋下が再選されても落選しても都構想が信任されたことにも否定されたことにもならない。
上記の都構想案が持つ致命的な問題点が解決するわけでもないから、
都構想の議論が前に進むこともない。

【政治】「選挙は橋下氏1人で」・・・他党、不戦敗戦略か[14/02/02]
スレリンク(newsplus板:574番)

328:名無しさん@13周年
14/03/01 05:14:50.90 6pfcw9wq0
>>9
(*)
407 :名無しさん@13周年 :2014/02/02(日) 12:15:10.94 ID:2buzKuXl0
維新が自分たちで作った議事進行のルールを破って、
「俺じゃ責任取れないから野党が区割りの責任取れ」なんて言って聞く訳ないだろ
何回市長選したって同じだ、維新だけの責任で区割りを絞らないと話にならん

第1回協議会議事録
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
(事務局)
>(前略)今回の法定協議会といたしましては、それらの項目を合わせてパッケージとして
>案をお示ししてご協議をいただいてはどうかというふうに考えております。
>具体的には4つの大まかにいいましてステージを設けて協議を進めてはどうかというふうに考えておりまして、
>まず第1ステージといたしましては、制度設計の大もととなります区割り、事務分担。(中略)
>第2ステージといたしまして、詳細な具体的な事務分担、財源、体制、財産などの案をお示しして、ご議論をいただいてはどうか(中略)
>さらに第3ステージといたしまして、残る議会、区の名称、区役所の位置、府の名称などについてご議論をいただく。
>そして第4ステージで、上記の協議を踏まえまして、協議会として区割り案の絞り込みを行っていただいた上で、
>協定書を取りまとめるためのトータルでの制度設計の協議を行っていただいてはどうかというふうに考えております。

【政治】「選挙は橋下氏1人で」・・・他党、不戦敗戦略か[14/02/02]
スレリンク(newsplus板:407番)

329:名無しさん@13周年
14/03/01 05:18:50.13 cwlfoslW0
勝負だ!!

ハシゲ 「設計図を作らせて下さい!!」
マック 「当選したら私が一番困る!!」
中川 「私に公用車を!!」
藤島 「脱原発!反TPP!増税撤回!改憲阻止!」

330:名無しさん@13周年
14/03/01 05:19:21.77 pa85m4qg0
てすと

331:名無しさん@13周年
14/03/01 05:22:54.17 IA1GHyLzO
>>326
選挙に勝って俺様=民意だ!貴様等は黙って民意である俺様の言う事を聞け!てやりたいんじゃない?
相手の頭を踏みにじって言う事聞かせるのが好きそうだし。

332:名無しさん@13周年
14/03/01 05:29:27.14 pa85m4qg0
こんだけ叩かれるってのもすごいな
それだけ敵が多いってことなんだよ
そりゃあそうだ
大阪は特に既得権益やら不正やら悪徳の温床だから
橋下はそれをつぶしていこうとしてる
橋下がこの戦いに負けたら元の暗黒の大阪に舞い戻るだけ
唯一の光なのに
ここにも悪徳のお仲間さんがたくさん書き込んでいて
実際の市民の思いや考えは一切見えなくされている
俺はただ橋下を応援し続ける
橋下以外にこんな犯罪者野郎共を排除できるやつがいるか?
大阪市民が馬鹿じゃないことをただ祈る
それしかできない
もうチャンスないよ
アンチ?いやまさしく橋下の敵どもよお前らが勝つか
正義が勝つかその勝負だ
負けるならしかたない
大阪の闇がそれだけいや
日本の世界の悪徳共の闇が深すぎるだけだ
だがいつかお前らが倒されることを信じている
この人間の屑どもめ
巨大な闇よ

333:名無しさん@13周年
14/03/01 05:33:55.61 6pfcw9wq0
>>9

議会を解散させるならまだしも、市長が辞任&再任されても意味ないしw
究極の自慰選挙だわw

        /´⌒⌒\
       /        \   
     /  ///| .| /ヽ ヾ  ウリの言う事を聞けないなら、
      i / ━ |/|/━ ! |
      !/   (・ )  ( ・)i/  何度でも『辞任&再出馬』してやるニダ!
      |     (__人_)  |
     \    `ー'  /              ___
    /      _/ ;|\    ρ      |  |   | |\ 
   (    (;;  Y      \ρ         |  |   | |::::|
    \   \ シコシコ亠 ρ;;  ̄ ̄\     |  |   | |::::|
      \   \    C)) ̄ ̄\っ))))~~|  |   |  |::::|
       \   ̄つ/ /   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \   (__/ ;)    ̄ ̄ ̄.| _________ |
         ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|

>橋下氏、人気で突破図る…出直し選2度目も示唆
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
> 再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
> 2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。

>選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
>URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。
>「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」
>1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
>しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。

334:名無しさん@13周年
14/03/01 05:39:05.21 kStK/1+u0
タイマン張ろうと河川敷に行ったけど、誰もいなかったのです。

335:名無しさん@13周年
14/03/01 05:39:29.88 /4bEJ/8fP
>>331
自由の無い民主主義が大好き
その意味では安倍と全く同じ脳味噌の持ち主であることは間違いない

336:名無しさん@13周年
14/03/01 05:50:05.62 CcPSupey0
>>331
だろうね。
でも結局、一番の理由は「目立ちたい」この一心だと思う。
大喝采を浴びるor袋叩きにされてる、それだけで射精してると思うよ。

でなけりゃキャッチーなだけの政策、所構わず売るケンカが説明つかないw
ようは荒らし。今回のように放置されるのが一番堪えてそう。

337:名無しさん@13周年
14/03/01 05:51:41.16 ivA2rzhv0
ひょっとすると落選あるなこれ

338:名無しさん@13周年
14/03/01 07:30:03.49 cwlfoslW0
大阪市長選の投票率の推移(平成以降)
URLリンク(prt.iza.ne.jp)

339:名無しさん@13周年
14/03/01 07:59:43.77 r+2f7UZ10
>>338
30%が組織票、70%が浮動票ってとこか(内30%は投票にいかない層)。
野党統合でかなり接戦になるのに、やっぱり候補者立てない野党はゴミやな

340:名無しさん@13周年
14/03/01 08:02:22.64 Bd6lOly+0
大阪がこれ以上落ちぶれようが陥没しようがしったこっちゃない
大阪人の自業自得

341:名無しさん@13周年
14/03/01 08:05:09.99 Oy+VauJw0
>>339
予算放り出す市長のほうが、ゴミだろw

342:名無しさん@13周年
14/03/01 08:08:56.80 Bd6lOly+0
橋下氏にはずっと市長でいてほしいとな

343:名無しさん@13周年
14/03/01 08:09:23.89 DriUBr6D0
この騒動は何かを隠すポーズ

344:名無しさん@13周年
14/03/01 08:09:35.19 bhXx1D+R0
ところで交通局が数百億の穴をあけたオーク200(別名
オーク600億)はどうなったの?

345:名無しさん@13周年
14/03/01 08:09:57.89 r+2f7UZ10
>>341
骨格予算は立ててる。

市議のゴミがどうするかはしらんが・・

346:名無しさん@13周年
14/03/01 08:18:44.79 a8oRBChA0
支持すべき事もしてると思うけど、冷静に見て、
資料の無い状態で話し合いましょうむちゃくちゃでしょう。
そんなワガママ通すために税金使われての選挙です。
何でもかんでも教祖の言うとおりじゃ政治じゃなくて宗教ですよ。

347:名無しさん@13周年
14/03/01 08:19:06.27 6cVL6cZf0
信者は、都構想を語れよ
理解してるんだろ?

348:名無しさん@13周年
14/03/01 08:21:56.52 r+2f7UZ10
基本は予算に関しては、議会が正常でない場合は首長が専任事項で通すことができる。

普通はこれで、不信任->議会解散->再選挙の流れだが、大阪市議は役に立たんとの
証明になるから通す。

349:名無しさん@13周年
14/03/01 08:24:52.25 Oy+VauJw0
>>345
審議する相手がいないだろw
アホか!w

で、骨格予算てなんだよ?w
自分がやりたかったこと、放り出してんだろ?
市議が放り出してんじゃないぞw

いなくても予算が成立するなら
橋下なんかいらないってことw

350:名無しさん@13周年
14/03/01 08:27:52.10 Bd6lOly+0
橋下がいらないなら対立候補建てろよカス共www

351:名無しさん@13周年
14/03/01 08:29:11.21 98ixNip5O
マックが相手で十分。
正々堂々、広告してください、都構想を

352:名無しさん@13周年
14/03/01 08:32:26.37 cwlfoslW0
 
 住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
 当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。

 設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「5特別区…都構想を選挙で認めてほしいのではない。これから説明書を…」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

353: 【東電 68.3 %】
14/03/01 08:34:20.18 njYY1cI20
>>9
橋下が再選されても「市議会の勢力」自体鐚一文変わらないんだけど。
究極の「オナニー選挙」じゃん。

ま、対立候補が出るみたいだから選挙になるみたいだけどね。
自・民・公・共は、自主投票にならないで対立候補に投票するだろうね。

府知事時代から見ていると橋下は「お山の大将俺一人」状態なんだよな。

354:名無しさん@13周年
14/03/01 08:34:37.30 cwlfoslW0
設計図も無いけど、
とらすとみ~!!

URLリンク(oneosaka.jp)
URLリンク(oneosaka.jp)
URLリンク(oneosaka.jp)
URLリンク(oneosaka.jp)
URLリンク(oneosaka.jp)
URLリンク(oneosaka.jp)

URLリンク(oneosaka.jp)

355:名無しさん@13周年
14/03/01 08:35:05.60 r+2f7UZ10
>>349
アホ、市議が予算なんかだせんだろ。
予算を出すのは市役所、市長は取りまとめと方針を示すだけ。

骨格予算を通さないのは市役所を否定してしまうこと、
役所を崩壊させて住民代表とは言えない。

だったら、予算修正できる市長候補者を出せってこと。
候補者を出さんのなら、骨格予算に文句言う資格がないクズや

356:名無しさん@13周年
14/03/01 08:39:15.35 Bd6lOly+0
対立候補マダー?wwww

357:名無しさん@13周年
14/03/01 08:39:56.96 6cVL6cZf0
>>355
骨格と言いながら、贅肉が付いてることが問題視されてるんだが
アホなの?

358:名無しさん@13周年
14/03/01 08:40:56.83 cwlfoslW0
課長、教えてください。(補正予算、暫定予算、骨格予算ってどう違うの?)
URLリンク(info.pref.fukui.jp)



【大阪】「肉か骨かは見方の問題だ!」 橋下大阪市長、議会側の「これが骨格予算?肉いっぱいだ!」批判に反論
スレリンク(newsplus板)

【政治】大阪市予算案「橋下色」を排除 出直し市長選受け
スレリンク(newsplus板)

359:名無しさん@13周年
14/03/01 08:41:22.95 r+2f7UZ10
>>353
議員に民意は大きいよ。
今までは反対ですんでたかもしらんが、これからは肝心の支持者から「なんで反対
するねん。」と言われることになる。

すでに党本部や支部にはそういう電話や抗議が入っている。

360:名無しさん@13周年
14/03/01 08:44:29.43 6cVL6cZf0
>>359
信者って凄いよね
各政党に入ってくる抗議やら電話の内容まで知ってるんだからww

361:名無しさん@13周年
14/03/01 08:44:50.69 3QPPtxvKO
リコールしないの?

362:名無しさん@13周年
14/03/01 08:47:17.19 KHYV96Ot0
>>261
再選後1年間はリコールできないよ。
再選したら、市長のリコールはない。

議会のリコールをすべきなんだよな、本来は。
市長選とか、わけがわからない。

名古屋は対立する市議会を市長側が先導してリコール活動して成功したからな。

363:名無しさん@13周年
14/03/01 08:48:04.10 Oy+VauJw0
>>355
市議が予算出すなんてどこに書いてる?
日本語わからんのか?w

予算編成した責任者がいないから、審議できないだろ?って
言ってんだよ、ここまで言わないと理解できんか?

>予算修正できる市長候補者を出せってこと。

この予算審議のだいじな時期に、そんなバカなことしてる暇ないって、
辞職に不同意してんだろ!w知らなかった?w

お前も、橋下も言ったることがめちゃくちゃ過ぎるw
まとめて清掃局員に持って行ってもらえよw

364:名無しさん@13周年
14/03/01 08:48:16.31 KHwNwnAs0
反対のための反対しない左翼相手にまともに勝負しても、
ゴミや工作員が叩くだけなんだが、なんか橋下って損ばっかしてないか。

365:名無しさん@13周年
14/03/01 08:48:34.94 a8oRBChA0
>>360
党の受付か電話してる本人しか知らないよねw

366:名無しさん@13周年
14/03/01 08:49:45.96 3QPPtxvKO
だよね?再選→反対→リコールにならないなら
反対→又市長選?

367:名無しさん@13周年
14/03/01 08:50:08.80 C7Zd+OUb0
じっと 橋下が去るのを待つ 市職員
橋下がいなけりゃあ 市職員の天下 やりたい放題
大阪市元の木阿弥

368:名無しさん@13周年
14/03/01 08:51:11.40 cwlfoslW0
これまでの主な出直し選挙
URLリンク(www.asahi.com)

369:名無しさん@13周年
14/03/01 08:53:48.98 r+2f7UZ10
>>357

肉か骨かはあんたが判断するのか?
議員が判断するのか?

少なくとも市役所から出てきたって事は市の役人が行政の立場から出してきたもの
な訳で、これまでと同じサービス提供の為のもの。

それに更に肉付けしたり、削ったりしたければ、方針を示し調整をする必要がある。
それをせず、反対だけ言っても説得力はない。

無責任極まりないわな

370:名無しさん@13周年
14/03/01 08:58:11.70 VLBDbpCr0
>>3
あの四案見て「区割り後のその後」がイメージできない人間は大阪人じゃないと思うが。

371:名無しさん@13周年
14/03/01 08:59:37.22 r+2f7UZ10
>>365
党に聞けばいいよね。

372:名無しさん@13周年
14/03/01 08:59:39.60 cwlfoslW0
 
 住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
 当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。

 設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「5特別区…都構想を選挙で認めてほしいのではない。これから説明書を…」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

373:名無しさん@13周年
14/03/01 09:04:12.63 6cVL6cZf0
>>369
市議が判断するに決まってるだろw

>それに更に肉付けしたり、削ったりしたければ、方針を示し調整をする必要がある。
>それをせず、反対だけ言っても説得力はない。

反対だけしているソースどうぞ

374:名無しさん@13周年
14/03/01 09:06:04.26 Oy+VauJw0
>>371
ID:r+2f7UZ10
書いてること見れば…
いかにも電凸してそうな奴w

聞け!俺のミンイー!!

375:名無しさん@13周年
14/03/01 09:07:13.64 A9t64uSw0
>>359
候補者を出さないことに対する支持者からの抗議の声は無視できる程度なんじゃないか?
むしろ、共産なんて候補者擁立のニュースが流れたけど、支持者からの抗議で取りやめになったくらい。

376:名無しさん@13周年
14/03/01 09:07:25.04 r+2f7UZ10
>>373
>反対だけしているソースどうぞ

そのソースは?
反対してるのはあんたが書いてたよね。それとも個人の意見で嘘だったの

377:名無しさん@13周年
14/03/01 09:10:06.73 a8oRBChA0
あの四案見てイメージとか・・・w
考え無しに人口人数だけで区割りしたなと思うね。
住民構成や産業からの収入役所を作り直すなら、経済的に破綻しないように
作るべきなのに、すさまじいやっつけ仕事の4案ですね。

378:名無しさん@13周年
14/03/01 09:12:49.13 7fhTIfFM0
橋下、完全に終わったでしょう。自作自演選挙で、「勝ったから俺に従え、民意だ」
って騒いでも、誰も従わないだろう。
大事な予算編成もすっぽかし、行政の長のすることではない。
このまま政界から身を引いて、テレビタレント弁護士に戻るがよかろう。

379:名無しさん@13周年
14/03/01 09:15:18.18 cwlfoslW0
 

 メリットデメリットを語るのは官僚的手法!!

 都構想を理解できない人は想像力が足りないんですよ!!




     トール・ハシーゲ

 

380:名無しさん@13周年
14/03/01 09:20:47.12 XQA8b/WX0
これで再選するようじゃ大阪市民終わっとる

381:名無しさん@13周年
14/03/01 09:27:46.50 J+W/A6340
維新というヤクザ集団が終わってよかった。。

382:名無しさん@13周年
14/03/01 09:30:07.19 Oy+VauJw0
橋下も、信者も
問題視=反対!とか
まともな批判でも過剰にとらえて、反対!拒否!してると
間違った認識で、極端な方へ突っ走るのなんか
自己愛性人格障害の症例にピッタリ当てはまるんだがw

やっぱこの人達は、自分を省みて反省するということが
ないんだろうねw

383:名無しさん@13周年
14/03/01 09:34:15.20 6cVL6cZf0
>>376
>>358のことか?
で、何処に反対だけしてると書いてあるの?

384:名無しさん@13周年
14/03/01 09:36:25.89 FKkcYrNKO
税金の無駄遣いにしか見えない

385:名無しさん@13周年
14/03/01 09:46:32.59 G8Lo8MCN0
選管はOKなのか??
橋下、事実上の街頭演説開始。

大阪維新の会 ‏@oneosaka 2014年2月28日 23:05 
明日3月1日(土)10時地下鉄あびこ駅マクドナルド前にて初の「街頭タウンミーティング」スタート!
橋下代表がみなさまと対面式でこたえます☆ その後15時より難波"YES NAMBAビル"前にて同
じく街頭TM!こちらはニコニコ動画で生放送☆URLリンク(sp.live.nicovideo.jp)

URLリンク(twitter.com)

386:名無しさん@13周年
14/03/01 09:59:58.24 mT5Ejb+Y0
予想はしてたが辞職後の翌日からもう選挙活動か…

堺市長選でも何故か竹山系の2か月以上前から橋下は堺市で演説してて違和感を覚えたが、
単に演説がしたいから市長の仕事を放りだしたようにしか見えないな
(協議会が遅延したのも橋下が応援演説を理由に延期を繰り返したせい)

387:名無しさん@13周年
14/03/01 10:03:23.77 NsXTpWvu0
今回ばかりは選挙と民意を愚弄している大阪の自公に怒りを隠せん

388:名無しさん@13周年
14/03/01 10:07:53.54 iLKfPNdHP
今回ばかりは選挙と民意を愚弄している橋下維新に怒りを隠せん

389:名無しさん@13周年
14/03/01 10:09:50.66 a8oRBChA0
実際言葉だけで中身がなにもないのは多くの人が理解してると思うけど、
なぜその区割りなのか、区割りした後は?結局3重行政になる期間費用負担は?
決まったら増税しないと予算が足りないとか、なんの検討もしてないのは
プランとは言わない。

390:名無しさん@13周年
14/03/01 10:55:30.97 Qty/PIMv0
橋下が選挙に勝ったところで

(1)市長の任期が伸びるわけではない
※現職によるこういうパフォーマンスをよしとしない規定のため

(2)議会の勢力が変わるわけではない
※支持者に議会解散請求を出させて成立させる別のやりかたでも民意は測れるはず

選挙後も情勢は変わるとは思えないにもかかわらず
橋下は2回でも、3回でも選挙をやり直すと反省の色もみせず豪語し続けている

換言すれば、橋下のやってることは、市長としての公務を放棄して
選挙期間と税金をいたずらに浪費してダダをこねているだけに過ぎない
自分の施策に責任を持っているつもりなら、市長の任をきちんと果たしながら別な対応策を立てるべきだった

そろそろ大阪市民は橋下のパフォーマンスに対して本気で怒りを示すべきだ

391:名無しさん@13周年
14/03/01 12:05:09.84 cfc3AkxP0
>>390
1回くらいじゃ大阪市民は懲りんよ。名前だけで投票する層が多いからな。

もう1回くらい空振り出直し選やって、維新に対する不信感を増大させてから
統一地方選になだれ込ませるんじゃないか?
橋下はもうイランわという空気を作らんとこの手の芸人は落とせない。

392:名無しさん@13周年
14/03/01 12:19:12.09 eH91/ybP0
WTCみたいな震度2で壊れる欠陥ビルに1200億も使って選挙費もったいないとか
自公はよく言えるな・・・対立出せない言い訳にもショボイわ

393:名無しさん@13周年
14/03/01 12:25:01.83 cfc3AkxP0
>>392
WTCを作ったときには地震による長周期振動の影響はまだ研究段階だったからね。
近場で起きる地震の免震対策が本格的に採られるようになった時期なので。

それをもって欠陥ビルを作ったってのはさすがに酷というもの。

394:名無しさん@13周年
14/03/01 12:25:05.05 eH91/ybP0
普通の大阪市民は創価公明みたいなキモイのに懲りてるよ

395:名無しさん@13周年
14/03/01 12:29:06.46 eH91/ybP0
WTC擁護するなんて震度2だよ頭大丈夫か?1200億だよ?大体、日本は
地震大国で東北の震源地なんだよ?予期できなかったの?

396:名無しさん@13周年
14/03/01 12:31:13.69 cfc3AkxP0
>>395
建設された当時(1995年)の耐震に関する技術進展としてはそういうこと。

元々この年に発生した阪神大震災を契機に耐震基準を見直しているからね。

397:名無しさん@13周年
14/03/01 12:31:51.70 ro3dvHmk0
>>395
そこを府庁舎にするとか言い張った知事がいたよな。どんだけ馬鹿なんだか。

398:名無しさん@13周年
14/03/01 12:31:57.08 6cVL6cZf0
>>395
それを買った馬鹿な府知事は、散々指摘されたのに理解出来なかったようだけど

>>391
橋下は、2期目には出馬しないでしょ

399:名無しさん@13周年
14/03/01 12:34:50.92 cfc3AkxP0
>>398
ああ、そう言っていたな、そういえば。
ということはやはり自爆テロだな、今回の出直し選は。
どう考えても維新の議員を苦境に追い詰めるだけだしw

400:名無しさん@13周年
14/03/01 12:38:15.46 eH91/ybP0
1200億の欠陥品作った責任でwtcで創価公明のイベントでもやっとけ

401:名無しさん@13周年
14/03/01 12:41:04.56 cwlfoslW0
 

 法的な責任はまったくないと思っている、判断はベストだった!!

 後の予測できない事象の全責任を取れというのでは、政治なんて一切できない!!



     トール・ハシーゲ


 

402:名無しさん@13周年
14/03/01 12:41:23.45 A9t64uSw0
>>400
その欠陥品を購入した橋下w

403:名無しさん@13周年
14/03/01 12:44:13.77 eH91/ybP0
大阪湾の舞洲(まいしま)と夢州(ゆめしま)という人工島は、大阪市が6000億円の造成費用を投下して作ったものだけど
大阪オリンピック来なかったじゃないか?地震2と言い見積もりがアホすぎないか?

404:名無しさん@13周年
14/03/01 12:47:41.78 A9t64uSw0
>>403
橋下が都構想で大阪市のお金をかき集めてやりたい真の目的はそういう大規模プロジェクトなんだが?
その利権をお仲間(スポンサー)に分けたいんだよ。

405:名無しさん@13周年
14/03/01 12:48:29.88 cfc3AkxP0
>>403
それは施政者側の見込みミスが原因だよな。
広域政策が大阪府側に一本化されてもそこが同じ種類のミスをすれば、結局浪費される。
本質的には行政体制の問題ではないね。

406:名無しさん@13周年
14/03/01 12:51:30.97 eH91/ybP0
1997年7月に開業した「フェスティバルゲート」は、大阪市交通局の土地信託事業「霞町用地土地信託事業」として、第三セクター(株)フェスティバルゲートの運営でスタートした。総事業費は393億円。
最終的に200億の赤字だこれはどう擁護するの?創価さんよ

407:名無しさん@13周年
14/03/01 12:55:23.68 A9t64uSw0
>>403
その夢洲と舞洲を橋下は都構想でどうすんの?
処分なり活用なりは別に都構想とは関係なくやればいいだけのこと。

408:名無しさん@13周年
14/03/01 12:58:49.63 cfc3AkxP0
>>406
で、今の計画でも同じようなことが発生する可能性があるから協議会で精査しているんだけどね。

過去のことより、現在と未来の話をしなきゃ首長会派としての役割を果たせていないんじゃね?

409:名無しさん@13周年
14/03/01 13:00:10.75 eH91/ybP0
夢洲と舞洲なんか使い道あるわけないわ使おうとすれば余計にかねかかる自公のせいだ

410:名無しさん@13周年
14/03/01 13:01:59.81 yJO6rZA00
ほんとウザいな
そろそろ維新の中でも鼻つまみ者扱いされてんじゃないの
恩知らずも多そうだしね

411:名無しさん@13周年
14/03/01 13:02:50.08 A9t64uSw0
>>409
じゃあ、それをどうすんの?
橋下に求められてるのは夢洲や舞洲をどうにかするっていうことも含まれてるんだぞ?

412:名無しさん@13周年
14/03/01 13:04:25.43 a8oRBChA0
言い訳の矛先の都構想はもう橋下の十八番だよね。
そんで矛盾だらけの構想を職員に押しつけて、
おまえらが悪い言うんだろうなw

413:名無しさん@13周年
14/03/01 13:04:31.61 3Jep0W2zi
ここまででわかったこと。

橋下信者は基地外揃い。

414:名無しさん@13周年
14/03/01 13:09:15.28 fXW7UTgP0
>>9
ロクな対抗馬がいないほうが橋下にダメージが与えられるからだよ。
橋下が無駄でわがままな再選挙、解散を繰り返すたびに民意は離れていく。

415:名無しさん@13周年
14/03/01 13:12:40.36 fXW7UTgP0
今は再選するかもしれないが次はない。
大阪都構想は大阪の人々の至上命題ではない。
ぶっちゃけどうでもいい。

416:名無しさん@13周年
14/03/01 13:27:54.74 eH91/ybP0
舞洲で創価のグロリア演奏会でもやっとけ

417:名無しさん@13周年
14/03/01 13:31:13.95 eH91/ybP0
6000億+1200億+・・・使いようのないものつくった自公が悪いわな
選挙費なんかしれてる対立ださないのか?池田会長の支持け?

418:名無しさん@13周年
14/03/01 13:32:14.06 OqOdDYRlO
橋下市長のタウンミーティングで読売新聞不買をよびかけたら拍手喝采
読売の部数減るよ

419:名無しさん@13周年
14/03/01 13:36:11.04 A9t64uSw0
じゃぁ、今は朝日新聞を誉めてるから、朝日の部数が伸びるのかな?(・∀・)ニヤニヤ

420:名無しさん@13周年
14/03/01 13:38:31.98 cfc3AkxP0
>>415-416
はいはい、レッテル貼りはもういいから。

首長会派として現在と未来の話をせずにジミンガー、コウメイガーとか言っていたら
壊滅した民主党と同じですよw

421:名無しさん@13周年
14/03/01 13:40:38.27 eH91/ybP0
創価みたいな邪教と分かりあえると思った橋下は甘い

422:名無しさん@13周年
14/03/01 13:41:42.12 A9t64uSw0
ID:eH91/ybP0

維新の主要メンバーが元自民なのをあえて無視するのか?
そういう無駄な事業を行ったのが現維新だぞ?

423:名無しさん@13周年
14/03/01 13:43:48.06 eH91/ybP0
ぶっちゃけ府市合計で自公時代に債務が10兆円にもなってるから終わりだ

424:名無しさん@13周年
14/03/01 13:44:02.51 A9t64uSw0
維新は公明を味方につけないとどうにもならんのに、信者はあほやなぁ。
橋下ですら気を使って、最近は、自民、民主、共産と罵倒する相手から公明を外してるのに。
ま、公明のほうがそれで以前と同じ協力体制をとってくれるかは別だけど。

425:名無しさん@13周年
14/03/01 13:46:22.27 cfc3AkxP0
>>424
もう手切れにするでしょ。次の総選挙ではそこまで脅威にならんし>維新
都構想について協力再開したら、それこそ橋下の罵声を受け入れたことになるし。

426:名無しさん@13周年
14/03/01 13:51:40.16 PwXLUXXm0
アホボケ橋下信者って
スマイリー菊池事件の加害者とか
デヴィとかと一緒なんだよな。
自分達はだまされただけで一切責任無い!!

だからいつまで経ってもアホボケなんだよ。

427:名無しさん@13周年
14/03/01 13:56:30.23 AHGnotgO0
言ってる事はちゃねらー好みなのにこれだけ嫌われるのは・・・・

やっぱり顔が信用できないからだよな

428:名無しさん@13周年
14/03/01 14:02:10.30 kaGcKj9aO
だってあまりにも露骨に嘘つきオオカミ中年なんだもの

429:名無しさん@13周年
14/03/01 15:21:54.32 tuICCaGx0
反橋下大阪市議は投票に行かないんですか?

430:名無しさん@13周年
14/03/01 16:33:08.35 SFuJN7yf0
>>422
維新は元民主の巣窟だと思いこんでるヤツいるから、そいつもその仲間なんじゃね?

431:名無しさん@13周年
14/03/01 16:34:27.99 PwXLUXXm0
>>429
橋下も投票行かないけどね。

432:名無しさん@13周年
14/03/01 16:49:21.80 AITLb+jfO
何でも勝負って
小さい頃からそういう家庭内の下卑た環境がはかり知れる橋下

433:名無しさん@13周年
14/03/01 17:23:22.49 iH9eFUD1i
一人で勝負しろ、基地外。

その独り相撲に数億円も使われる大阪市民は泣いても泣ききれないが。
ま、基地外を市長にした自己責任か。

434:名無しさん@13周年
14/03/01 17:30:35.88 OqOdDYRlO
今日の街宣タウンミーティングはおもしろかった
公明党批判なかったのは不満

435:名無しさん@13周年
14/03/01 17:31:46.14 OYxBl0Lp0
プロ市民が来てたな

436:名無しさん@13周年
14/03/01 17:32:26.77 A9t64uSw0
>>434
ウソツキまくりの詐欺師トークで見てて痛々しかったが。

437:名無しさん@13周年
14/03/01 17:35:46.65 A1CwhsLwO
ハシゲの言ってることに全て反対ってわけでもないんだけど、なんでこいつは何でもかんでもすぐ喧嘩腰なの?
あれじゃまとまるものもまとまるらねえじゃん。

438:名無しさん@13周年
14/03/01 17:38:07.33 A9t64uSw0
>>437
調整能力や交渉能力が皆無だから。

439:名無しさん@13周年
14/03/01 17:41:49.77 TfD7yxIB0
>>434
あの人は一旦悪口が始まると止まらなくなる時あるからまあしないでおいてよかったと思う
他党の悪口で票が入るとも思えんしな 利より害のほうが多そう

440:名無しさん@13周年
14/03/01 17:48:53.40 iph5BJnR0
実態はムダ金使う税金泥棒
退職金は返上してると思うけど

441:名無しさん@13周年
14/03/01 17:51:04.90 kgGUzXYGO
この人は勝ち負けしか興味ない人なんだなあ

話し合って折り合いを見つけるなんて芸当はムリみたい

442:名無しさん@13周年
14/03/01 17:53:48.93 OqOdDYRlO
読売新聞配達員とマンション前であったけどもう数件購買中止があったらしい
販売店はかわいそうやね
橋下市長は朝日に交えろといってたわ

443:名無しさん@13周年
14/03/01 17:54:05.64 iph5BJnR0
>>14 今日の死ねばいいのにだな

444:名無しさん@13周年
14/03/01 17:56:30.25 iph5BJnR0
橋下は独裁権をよこせ、それ以外は死ねといってるだけなんだよ

445:名無しさん@13周年
14/03/01 18:03:59.93 /rFWXSPN0
橋下は今期限りで市長を辞めるだろう。
次は国政を狙ってると思う。

今回の出直し選は、既に橋下が都構想を諦めたからでは?
民意は自分にあったが、野党勢力に都構想を潰されたと言い訳したための選挙。
そうでないと、次の国政へ出るのにカッコがつかないwww

446:名無しさん@13周年
14/03/01 18:05:31.70 bpQJNndf0
>>370
>あの四案見て「区割り後のその後」がイメージできない人間は大阪人じゃないと思うが。

イメージで選んだらマズいだろ。
都構想(青写真はイメージです)じゃ困る。

447:名無しさん@13周年
14/03/01 18:08:12.98 i1fLQfcn0
>>441
民主党信者乙

448:名無しさん@13周年
14/03/01 18:12:29.07 /rFWXSPN0
>民意は自分にあったが、野党勢力に都構想を潰されたと言い訳したための選挙。

民意は自分にあったが、野党勢力に都構想を潰されたと言い訳したいための選挙。

449:名無しさん@13周年
14/03/01 18:18:12.22 CcPSupey0
>>437
まとめる気がないから。
橋下にとって大事なのは政策実現なんかじゃなく、
ケンカして目立つこと。
ただそれだけ。

450:名無しさん@13周年
14/03/01 18:19:33.21 i1fLQfcn0
>>449
反対派って何のために存在するの?w

451:名無しさん@13周年
14/03/01 18:27:30.81 Dtl6EbyP0
マック赤坂との対決がみれるのか

452:名無しさん@13周年
14/03/01 18:27:45.76 WbrEuhZBi
>>447
民主党信者のような頭の弱い人達が今の橋下の支持層だよ。

ここの信者見ててもわかるじゃんwww
明らかに低学歴低収入のクズどもだよwww

453:名無しさん@13周年
14/03/01 18:32:04.56 i1fLQfcn0
>>452
じゃあ賢いおまえが立候補して橋下落とせば?

454:名無しさん@13周年
14/03/01 18:32:46.05 A9t64uSw0
>>453
そういう脊髄反射のアホなレスをするやつしか支持してないってことだ。

455:名無しさん@13周年
14/03/01 18:34:41.37 /rFWXSPN0
橋下マンセー信者が、
以前民主党を支持して投票したと白状しているのがいるw

民主党にやらせて見て民主党はダメだったが橋下ならやってくれるだろうと、
都構想も橋下にやらせて見てというノリのようだwww

456:名無しさん@13周年
14/03/01 18:35:02.45 bpQJNndf0
>>454
脊椎反射というよりも、橋下語録という印象

457:名無しさん@13周年
14/03/01 18:35:21.98 OqOdDYRlO
橋下支持って維新と自民党やけど・・
民主の支持なんかないよ

458:名無しさん@13周年
14/03/01 18:35:39.58 cwlfoslW0
 

 民主党のマニフェストは百点満点!!

 僕は民主党に投票した!!



     トール・ハシーゲ

 

459:名無しさん@13周年
14/03/01 18:35:41.92 GUMeicfo0
なんでコイツは一人でタコ踊りしてんだ?

460:名無しさん@13周年
14/03/01 18:38:39.58 1v0Im/QQ0
>>453
マジで小学生みたいな思考回路だな。
いい年こいた大人がそんな態度じゃ嫌われるし恥かくぞ。

461:名無しさん@13周年
14/03/01 18:39:28.90 TfD7yxIB0
道のりは長いですな
URLリンク(mainichi.jp)

462:名無しさん@13周年
14/03/01 18:41:10.74 i1fLQfcn0
>>454
わかったじゃあ次の市長候補教えてくれよ
そいつに入れるから

え?いないって?wwwwwwwww

463:名無しさん@13周年
14/03/01 18:42:11.11 LFwEJmRX0
民主国家においては無能な働き者より無能な人気者の方が恐ろしいのだな

464:名無しさん@13周年
14/03/01 18:49:56.36 wpqwxR6E0
>>431
子供が学校でいじめられたから伊丹に逃げて行きたくても行けないんだろ?

465:名無しさん@13周年
14/03/01 18:57:34.85 i1fLQfcn0
>>460
馬鹿なアンチ相手だとこれくらいレベル下げないとやってられないからね

466:名無しさん@13周年
14/03/01 19:03:07.26 bpQJNndf0
>>465
それで橋下も都構想もレベル下がっちゃって今みたいな事になってるわけか。

467:名無しさん@13周年
14/03/01 19:11:48.92 i1fLQfcn0
>>466
へぇ。
で、おまえは大阪をどうしてもらいたいわけ?

468:名無しさん@13周年
14/03/01 19:14:37.02 mT5Ejb+Y0
>>466
マジでそんな感じ

橋下維新側が架空のわら人形を敵役にするストローマン論法を繰り返して当初は選挙に連勝し、
そのうち学習した野党側が具体的な議論の材料を整えだして批判を始め、
徐々に追い詰められた維新側は反対派の説得もせず反省もできないまま、
都構想推進派なのに都構想議論の妨害に走るという普通ならあり得ない展開

469:名無しさん@13周年
14/03/01 19:16:59.52 WbrEuhZBi
>>462
橋下信者、焦ってるねwww

このままじゃ、橋下の独り相撲で全国から笑いものにされるものな。
恥知らずの橋下は平気なようだが、信者は恥を知ってるだけちょっとはマシかもなwww

470:名無しさん@13周年
14/03/01 19:17:23.24 wpqwxR6E0
カメダボクシングかよ

471:名無しさん@13周年
14/03/01 19:30:45.77 PwXLUXXm0
>>442
年度末だしな~引っ越す連中も多いよ。
アホボケ橋下信者は世間の動向シランか。

472:名無しさん@13周年
14/03/01 19:38:08.49 a8oRBChA0
タウンミーティング営業妨害で読売裁判やったら勝てるレベルだったな。

473:名無しさん@13周年
14/03/01 20:07:54.22 1v0Im/QQ0
法定協では都構想を妨害してる会派なんていないし、維新がちゃんとした
原案を用意して他派を説得すりゃいいだけの話なのにそれができないから
意味不明の市長選に走り、法定協も放り出して逃げてるだけだろ。

そもそも維新が出した案は中身がずさんすぎてとても他派を説得できるような
もんじゃないのがバレてるし、それを修正できないまま民意がどうのこうのと
言って市長選なんかやっても何の意味もない。どこも候補者を出さないのは当然。
逃げ、すり替えと言われてもしゃあないわ。

474:名無しさん@13周年
14/03/01 20:19:11.47 a8oRBChA0
ツイッタではタウンミーティングで都構想内容説明してるような事言ってるけど、
実際のタウンミーティング財政が赤字です。臨時財政対策債への付け替えを
黙ったまま赤字減らしましたと話して、都構想が必要だと、危機感あおる商法
みたいな内容でしたね。都構想がどういった内容なのかは全くわかりませんね。
20年間とか言ってましたが、これだけかけて全く進んでないようですね。

475:名無しさん@13周年
14/03/01 20:19:51.55 i1fLQfcn0
>>473
という主張をする候補がいたら勝てるね
がんばれよww

476:名無しさん@13周年
14/03/01 20:50:47.33 ZWsITsZE0
最後は安倍が決めるだろう
安倍がやると言ったら都構想
安倍がやらないと言ったら終わり


今の日本には対抗馬いません

477:名無しさん@13周年
14/03/01 20:55:28.77 1v0Im/QQ0
>>476
誰が言おうが同じだって。
だいたい、都構想に必要な100以上の法改正を誰がいつまでにどうやって
実行するんだ?
橋下信者のアホどもの中に答えられる奴なんか一人もいないだろうが。
お前ら、何でそんなんで維新や橋下を支持すんの?

478:名無しさん@13周年
14/03/01 20:59:53.47 i1fLQfcn0
>>477
じゃあおまえはもう何も変えるなと?
法改正の必要なものは不要だと?

479:名無しさん@13周年
14/03/01 21:00:23.44 Pg/sUduv0
大阪民よ、橋下以外に誰がいるのよ?

それとも 創価に未来を託すってか?ww

480:名無しさん@13周年
14/03/01 21:02:57.44 bpQJNndf0
>>478
そういう話じゃなく、秋に住民投票&来年4月に都へ以降という
橋下が想定しているプランは、現時点での状況を鑑みたら
必要な法整備考えただけでも無理じゃね?という話よ。

481:名無しさん@13周年
14/03/01 21:06:57.55 1v0Im/QQ0
>>478
お前アホ?維新は都構想を来年やるって言ってるんだろ?
来年までに100以上の法改正ができるのか?って聞いてんだよ。

482:名無しさん@13周年
14/03/01 21:07:32.85 i1fLQfcn0
>>480
別にいいだろ
アンチは話しあえって言ってんだからw
話し合って長々と結論先延ばしにしろよwww

483:名無しさん@13周年
14/03/01 21:08:10.70 ZWsITsZE0
そんなに必死になるなよ
こういう話は、最後は上で引き取るのが政界なの
最後は、市長や市議のおっさんが決めるわけじゃない

484:名無しさん@13周年
14/03/01 21:09:43.02 i1fLQfcn0
>>481
100って多いの?
俺は多いと思わないが
世の中にどんだけ法律あると思ってんだw
ある法律を変えるだけで関連の100や200の法律なんていつでも変えてるぞ
んなこともわかってねーのか
アンチ無知すぎワロタ

485:名無しさん@13周年
14/03/01 21:10:42.79 1yUxDAaB0
維新政界トップの石原さんは無理だって言ってるじゃん

486:名無しさん@13周年
14/03/01 21:13:34.66 ZWsITsZE0
政治家は本音を言わない
すべてハッタリ
石原だけじゃない
すべての政治家ね

487:名無しさん@13周年
14/03/01 21:14:44.52 KxfNQHEA0
大阪市が解体されると
大阪府議会がすべてを決めることになるが 
大阪府議会の議員の3割しか大阪市域からは出てない
大阪市民は少数派になるぞ

488:名無しさん@13周年
14/03/01 21:15:03.18 bpQJNndf0
>>482
都構想に必要な法改正を誰がいつまでにどうやって実行するのか?
という話は、「別にいいだろ」という話じゃないんだぜ?
なぜなら、それ無くして都構想の実現は無いんだから。

489:名無しさん@13周年
14/03/01 21:21:33.96 a8oRBChA0
>>484
いまだに都構想の目次しか出来ない無能なやつだぞ。
100の法改正は無限の彼方にさあ行くぞといってるようなもんだろw
生涯食いっぱぐれがない、しがみつける状態を作りたいだけさ。

490:名無しさん@13周年
14/03/01 21:21:38.83 ZWsITsZE0
わからないことは、維新の島之内の
事務所に聞けば教えてくれる
庶民は、そんな心配しなくていい

491:名無しさん@13周年
14/03/01 21:22:43.25 i1fLQfcn0
>>488
おまえ消費税の時に同じこと言った?
言ってないだろ?
あんなもん決まりゃ官僚が作るんだよアホ

492:名無しさん@13周年
14/03/01 21:24:31.91 CcPSupey0
>>450
ん?反対派も賛成派も本来は自分の理想や信念を貫くためだろ?

橋下や信者のように理想・信念もなく、無為に存在してるわけじゃない。

493:名無しさん@13周年
14/03/01 21:25:15.60 a8oRBChA0
>>491
きのどくで言葉もないわ・・・かわいそうに。

494:名無しさん@13周年
14/03/01 21:25:48.78 ZWsITsZE0
特定秘密も中身はアバウトだけど
すぐきまっちゃったしね
政治は資料で決まらないことが
明白になった

495:名無しさん@13周年
14/03/01 21:27:50.05 LwEYr/FG0
法改正なんて、改正案をまとめればすぐ通るんじゃねーの?
大阪都設置するためだけの改正なら基本的には従来の条文に、
どうせ文言をチョコチョコ足すだけでしょ。

496:名無しさん@13周年
14/03/01 21:29:01.48 nGj+8g91O
 

 エアコン切れば原発止まる VS 原発無くても電気は足りる!!


47:名無しさん@13周年 03/01(土) 03:24 nGj+8g91O
>>46 接戦になってキマシタワw

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

46:名無しさん@13周年 03/01(土) 03:16 eHibc1EH0
URLリンク(blog-imgs-58-origin.fc2.com)
大阪で参議院選に立候補したときのポスター


【大阪出直し選】政治団体代表の藤島利久氏(51)が出馬表明 選挙戦に
スレリンク(newsplus板)

497:名無しさん@13周年
14/03/01 21:31:12.68 i1fLQfcn0
>>493
消費税関連法案程度で何個法律変えたか知ってる?w

498:名無しさん@13周年
14/03/01 21:33:11.85 CcPSupey0
>>491
アホ、逆だ。
決まりゃ官僚が作るんじゃなく、官僚や政治家が作ったものが決まるの。

つまり橋下維新がダブル選以降、一番成さねばならなかったのは、
府市の職員に協力してもらって独自の都構想設計書を作ることだったわけ。

一案でもできてりゃ、絞り込みで揉める事もなかっただろうに。

499:名無しさん@13周年
14/03/01 21:35:08.12 i1fLQfcn0
>>498
おまえ。。。w
政治のこと何もわかってねーなw

500:名無しさん@13周年
14/03/01 21:36:24.20 ZWsITsZE0
もめてる、もねてる
何をやってももめる
政治家はもめて、妥協して、ポイントを
すごい商売だわ稼ぐ
絶対もめるように教育されている

501:名無しさん@13周年
14/03/01 21:39:15.00 1v0Im/QQ0
>>491
さすが、こういうのがいかにも維新信者なんだよな。
政策立案能力や立法能力がなけりゃ政治改革なんかできるわけないだろうが。
ただマスコミを騒がしてりゃいいってもんじゃないんだよ。

502:名無しさん@13周年
14/03/01 21:40:06.74 CcPSupey0
>>499
たしかに橋下王国の政治システムには無知かもしれんw
細かく教えてよw

503:名無しさん@13周年
14/03/01 21:42:14.19 i1fLQfcn0
>>501
本当に100程度しかないならすぐだよ
素人が作るわけじゃないんだからな

504:名無しさん@13周年
14/03/01 21:43:26.20 bpQJNndf0
>>501
維新の掲げる都構想って。要は「想い」止まりなんだよな。
政策立案能力や立法能力の裏づけを要求される段になって
前に進めずにいる現状をみると、そんな感じがする。

505:名無しさん@13周年
14/03/01 21:45:56.08 ozRESNdH0
「勝負しましょうよ。」

税金使ってゲームみたいなのするな

506:名無しさん@13周年
14/03/01 21:46:30.68 CcPSupey0
>>504
橋下に限っては「想い」すらもないでしょ。
ひたすら目立ちたいだけだから、
キャッチーでさえあれば中身は何だっていいんだろ。

だから個々の政策に整合性もない。

507:名無しさん@13周年
14/03/01 21:47:00.41 i1fLQfcn0
>>504
他の市町村に言えよw

508:名無しさん@13周年
14/03/01 21:47:33.34 jkJuvbj70
自民公明共産は足引っ張るなよ!!
すべてお前らが悪い!!!!

509:名無しさん@13周年
14/03/01 21:51:42.81 bpQJNndf0
>>507
他の市町村の都構想は未だ知らんので。

510:名無しさん@13周年
14/03/01 21:52:53.91 1v0Im/QQ0
>>504
だから、法定協や議会で政策実務を良く知ってる議員相手に議論するとなると
あっという間にボロが出てたちまち立ち往生しちゃうんだろうな。
何も知らない素人の一般市民とは訳が違う。
まあ当然だけど。

511:名無しさん@13周年
14/03/01 21:54:06.88 CcPSupey0
>ID:i1fLQfcn0
もうちょっと会話できる相手とチェンジしてw

512:名無しさん@13周年
14/03/01 21:55:51.58 i1fLQfcn0
>>509
都構想だけが法改正必要なのかよw
他の市町村も政策立案、立法能力がそもそもないから何もしてないな
だからずっと現状維持で市民の不満は貯まる一方ですわ
他の市町村は雑魚すぎるわw

513:名無しさん@13周年
14/03/01 21:57:12.02 bO2khZqH0
>>512
>都構想だけが法改正必要なのかよw

現状、他に行政制度関連で法改正が必要なものって何?

514:名無しさん@13周年
14/03/01 21:57:56.15 nGj+8g91O
                                     |        だ よ 橋 オ 悪  橋 よ
                                     |       っ ほ 下 ナ い 下 く
                          ..::ー-、      |      つ  ど と ニ と の 橋
                          〃::::..  ',        ヽ       │ 善 比 | か 対 下
                            j:::::::::ji:... |        〉    良 低 べ 選 言 立 信
                       (::::::`¨:j:¨´      /-、    !    た 挙 っ 相 者
                        ∧:::::-:::イ          |         ら を て 手 が
                        __rー'   ー‐' |         |             始 る を
                       / r弋ミNイ::}_{:.. ヽ          ヽ           め け
                  ,':.. /从 (::..... Yアミ  \         \         た ど
                    (.  //   ヾ::::.从:::....... Y `ヽ.      \
                    イ // j  ,イ辷三三ニV jハ .j          `ー------------──

515:名無しさん@13周年
14/03/01 22:00:37.04 bpQJNndf0
>>512
>都構想だけが法改正必要なのかよw

維新の掲げる都構想の話なので、都構想だけの話なのさ。

>他の市町村は雑魚すぎるわw

それは別の話として個別に語ろうぜ。

516:名無しさん@13周年
14/03/01 22:02:14.38 nGj+8g91O
>>514 誤調整

                                     |        だ よ 橋 オ 悪  橋 よ
                                     |       っ ほ 下 ナ い 下 く
                          ..::ー-、      |      つ  ど と ニ と の 橋
                          〃::::..  ',        ヽ       │ 善 比 | か 対 下
                            j:::::::::ji:... |        〉    の 良 べ 選 言 立 信
                       (::::::`¨:j:¨´      /-、    !    た 挙 っ 相 者
                        ∧:::::-:::イ          |         ら を て 手 が
                        __rー'   ー‐' |         |             始 る を
                       / r弋ミNイ::}_{:.. ヽ          ヽ           め け
                  ,':.. /从 (::..... Yアミ  \         \         た ど
                    (.  //   ヾ::::.从:::....... Y `ヽ.      \
                    イ // j  ,イ辷三三ニV jハ .j          `ー------------──

517:名無しさん@13周年
14/03/01 22:05:10.82 CcPSupey0
>>512
>だからずっと現状維持で市民の不満は貯まる一方ですわ

んな話聞いた事ねーぞ。
政治家や公務員に「真面目に仕事しろ」ってのはよく聞くが、
それが政治システムの改革に直結しはしない。

518:名無しさん@13周年
14/03/01 22:10:27.27 Om6aZ9dy0 BE:1304894944-2BP(1013)
>>517
都構想かかげた維新と公明が市議会選で議席とったんだから、そういう解釈も出来るんじゃね?

519:名無しさん@13周年
14/03/01 22:12:22.73 bO2khZqH0
>>518
>他の市町村も

520:名無しさん@13周年
14/03/01 22:13:59.50 CcPSupey0
>>518
いや、他の市町村の話ね。

521:名無しさん@13周年
14/03/01 22:14:37.17 Oy+VauJw0
>>518
>都構想かかげた維新と公明

公明党が都構想を公約に掲げてた?w

522:名無しさん@13周年
14/03/01 22:14:44.06 Om6aZ9dy0 BE:1712674837-2BP(1013)
>>518
あーすまんw

523:名無しさん@13周年
14/03/01 22:16:12.61 Bd6lOly+0
橋下<花束はいらないよ なぜなら

     I'll be back!

524:名無しさん@13周年
14/03/01 22:18:25.53 CcPSupey0
>>523
ああ、狂ってると思ったらスカイネットに支配されてたのか橋下w

525:名無しさん@13周年
14/03/01 22:26:48.78 SFuJN7yf0
>>498
法定協で府市の職員が作ったもの出してただろ?
7区案では職員が1300人増えるとか、5区案だと庁舎が足らないって話のやつ。
売れない土地を売ることになってるって突っ込まれたやつとも言うけど。

526:名無しさん@13周年
14/03/01 22:28:32.24 PZ7y8smSi
>>470
亀田と橋下、在日同士で行動パターンは同じ。

527:名無しさん@13周年
14/03/01 22:31:48.47 PZ7y8smSi
>>484
これが信者の教育レベルw

橋下信者が低学歴揃いだってのは本当だったんだな。
お前、高卒の派遣社員で年金もロクに払ってない寄生虫だろ?w

528:名無しさん@13周年
14/03/01 22:34:39.19 SFuJN7yf0
>>517

> 政治家や公務員に「真面目に仕事しろ」ってのはよく聞くが、

そういうこと言うヤツってイメージだけで言ってることも多いんだよな。
実際に何やってるのか知らなかったり、一部が全部って決めつけてたりとか。

529:名無しさん@13周年
14/03/01 22:35:00.95 CcPSupey0
>>525
それ、設計書(詳細)じゃなくて、ただの見積書(案)だから。

530:名無しさん@13周年
14/03/01 22:37:42.71 ae3/aTllO
記録的低投票率ギネスにw

531:名無しさん@13周年
14/03/01 22:39:52.37 CcPSupey0
>>528
だね。
あとは、主権者が自分たちだって事を理解してなかったり。

532:名無しさん@13周年
14/03/01 22:45:18.60 OqOdDYRlO
読売新聞不買中や

533:名無しさん@13周年
14/03/01 22:49:58.05 Pg/sUduv0
大阪民よ、橋下以外に誰がいるのよ?

それとも 創価に未来を託すってか?ww

534:名無しさん@13周年
14/03/01 23:11:09.20 98ixNip5O
議会の中で、政治家らしく議論で思う存分勝負すればいいやん。
何故、六億使うw
支持者から徴収しろや

535:名無しさん@13周年
14/03/01 23:16:07.12 D758e6SA0
朝日の不買を言い出したら橋下義理の親父にしばき倒されるからよういえんのやろ

536:名無しさん@13周年
14/03/01 23:17:57.74 CcPSupey0
>>534
まあ6億は大阪市民の勉強代として諦めるしかない。
橋下なんかを市長にしてしまった責任があるんだし。

537:名無しさん@13周年
14/03/01 23:20:58.01 cwlfoslW0
 

 そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!

 嫌なら落とせ!!



     トール・ハシーゲ

 

538:名無しさん@13周年
14/03/01 23:28:08.58 CcPSupey0
>>537
いざ自分が落ちたら何て言うか見ものだなw

539:名無しさん@13周年
14/03/01 23:31:14.33 r+2f7UZ10
そうだそうだ、嫌なら落とせ!

対立候補いないわーー

540:名無しさん@13周年
14/03/01 23:32:02.29 LwEYr/FG0
>>538
普通に、「負けたものはしょうがありません」とか言って、どっかいくだろ。
そしてまたどっかで楽しく生きるんだろ。

541:名無しさん@13周年
14/03/01 23:37:39.88 cwlfoslW0
『政治の世界から出て行ってくれ』、『葬り去れ』という市民の声・府民の声があれば、僕はもう、潔く退場しますが、
そうでないかぎり、『はい、そうですか』と黙ってはおられません
URLリンク(www.fnn-news.com)

542:名無しさん@13周年
14/03/01 23:37:43.38 tuICCaGx0
候補者立てない政党は
政党助成金減額すべきだろう

543:名無しさん@13周年
14/03/01 23:38:49.10 CcPSupey0
>>540
いや、いつまでも相手候補を叩くと思う。
「健全な有権者を詭弁で騙した詐欺師だ!市民はこんな選挙結果を受け入れる必要はない!」
とかってw

544:名無しさん@13周年
14/03/01 23:39:51.79 ZaonAoQ1i
>>533
橋下は50パーセント在日。
創価の在日率は30パーセントくらい?

ウーン、俺は100パーセント日本人の誰かがいいな。

545:名無しさん@13周年
14/03/01 23:41:57.14 98ixNip5O
クイズ王西村の
かかってきなさい!を何故か思い出した。

546:名無しさん@13周年
14/03/01 23:44:35.55 yU4Ib7OG0
ハシゲに投票するのは絶対いやだし、泡沫候補にも投票
したくない。となると白票いれるか棄権するかの二択かな?

547:名無しさん@13周年
14/03/01 23:47:21.71 vKgJFlsM0
白票だと投票率にカウントされる
それで決めればよい

548:名無しさん@13周年
14/03/01 23:48:43.62 cwlfoslW0
>>546
URLリンク(i1.ytimg.com)

549:名無しさん@13周年
14/03/01 23:50:48.90 1v0Im/QQ0
>>534
橋下が議会で議員相手に論戦やったところで勝てる力なんてないだろ。
相手は実務に精通してて知識豊富、バックデータもバッチリ用意して攻めてくるし、
発言は全て記録取られてるから屁理屈や詭弁のたぐいは一切通用しない。

思いつきでいい加減なこと言ったり裏付けの取れないことを言うと
即座に他派から突っ込まれて、時間無制限で追及されるぞ。
テレビの国会中継でも首相が延々と吊るし上げ食らってる時があるだろ。
あれと同じ。

550:名無しさん@13周年
14/03/01 23:52:21.30 TfD7yxIB0
>>546
橋下に当選させたくなかったら泣く泣く橋下に勝てそうな候補者に入れるっていう手もあるじゃないか

551:名無しさん@13周年
14/03/02 00:13:08.48 NSxIsvi30
橋下を落とすチャンスなんやがなぁ
自 民 共ってなんのために存在するん
こんなクズ政党いますぐ解党して欲しいね
税金の無駄遣いも甚だしいわ

552:名無しさん@13周年
14/03/02 00:19:55.62 gqPZeaPI0
>>542
前政党とも、地方の首長選挙に候補者擁立義務はない。
第一、日本維新の会自体、今回の大阪市長選挙は「見送り」なんだが?

553:名無しさん@13周年
14/03/02 00:45:07.71 NSxIsvi30
>>552
大阪の市長選でなんで日本維新の会?
大阪維新の会は推薦しとるがな
アホなこと言ってんなよクズが

554:名無しさん@13周年
14/03/02 00:47:43.58 BAPu7i0W0
>>553
橋下本人は「個人でやる」っつったけど?
大阪維新が推薦しようが何しようが、
政党間対立の選挙じゃない事は明白だろw

555:名無しさん@13周年
14/03/02 00:52:50.34 NSxIsvi30
>>554
対立してないとか子どもじみたこと言ってて楽しい?www
明らかに対立してますけど
大阪住んでないだろお前w

556:名無しさん@13周年
14/03/02 00:56:59.30 BAPu7i0W0
>>554
政党間対立の「選挙」な。
日本に住んでないお前が日本語わからないのはまあ仕方ないけどw

557:名無しさん@13周年
14/03/02 01:05:54.91 BAPu7i0W0
お、悪い。アンカーミス。
>>556>>555へのレス。

558:名無しさん@13周年
14/03/02 01:27:24.44 NSxIsvi30
まあ今回はいいとしても次は言い訳無用で落とせよ
無理だけどなww
アンチの断末魔聞きてぇw
くっそ面白そう

559:名無しさん@13周年
14/03/02 01:45:57.51 BAPu7i0W0
>>558
まあ無理だろうな。
橋下が大阪から逃げるだろうからw
「次」がないから落としようがないわw

560:名無しさん@13周年
14/03/02 01:52:51.19 XLHzvRLwi
>>551
その税金の無駄遣いの共犯になりたくないから候補を出さないんだよ。
ここで候補を出したりしたら永遠に税金無駄遣いの責任を問われる。

普通の政党は橋下みたいな恥知らずとは違うんだよ。

561:名無しさん@13周年
14/03/02 02:03:03.50 gutI/u5h0
「落とすチャンスを与えてやった」という言い分も
市議会が辞任に不同意をもって「市長続けろ」という
民意を示した時点で終わってるんだよな。

562:名無しさん@13周年
14/03/02 02:03:57.12 qO4s0qvp0
いい加減、堕落象徴の芸人選ぶのやめた方が良いと思うよ大阪は・・・
もう何代目だよ。さすがに市政が耐えられなくなるよ。

563:名無しさん@13周年
14/03/02 02:08:24.02 NSxIsvi30
>>560
ここで落としたら橋下による悪政から開放されるんだが?
何が税金の無駄遣いに加担だよw
橋下の悪政を継続させる罪のほうがでかい
確実に今回候補を立てなかった政党は信用を失うだろう

564:名無しさん@13周年
14/03/02 02:09:36.06 aaLoe6hU0
政党助成金もらってる政党は
やっぱり都道府県知事、政令市長選挙ぐらいは
候補者擁立せず、支援しなくてもいいが
少なくとも態度表明すべきだろう
地方に政党支部がある場所では

565:名無しさん@13周年
14/03/02 02:10:25.66 kYMERErxO
しっかし伸びなくなったね。
この人飽きられたり見限られたり見放されたり、本性見破られちゃったんだね。
今回は再選するだろうけど、この先狂信者以外どんどん離れてくんじゃねーの?

566:名無しさん@13周年
14/03/02 02:11:11.26 QP0QT9Ol0
>>3
役人の人数を減らした結果wwww
資料作る馬力が足りないンゴ…

567:名無しさん@13周年
14/03/02 02:11:16.81 OF0+RcMb0
>>563
まだ、マスコミがついている
橋下は、大分人気が落ちたといえ強い

ここで立候補だしてチョン橋下を当選させたら
チョン橋下の思う壺だからな

変に煽るなよ維新工作員!

568:名無しさん@13周年
14/03/02 02:16:37.44 NSxIsvi30
>>567
なんだ、まだおまえらの考えは主流じゃないんだな?
可哀想にw

569:名無しさん@13周年
14/03/02 02:16:48.03 Fs39rSI70
>>562
意外と大阪市の役人はしたたか、どの市長相手でも財政問題はきっちり詰めてる
平松邦夫市長の時に8961億円も経費削減ができたなんて
維新信者は勿論アンチ維新でもほとんど知らない状態
(一番偉いのは關、次に平松、一番評価が低いのはレールを沿っただけの橋下)

市政改革基本方針の成果(平成18年度~平成22年度)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

570:名無しさん@13周年
14/03/02 02:21:41.23 OF0+RcMb0
>>568
橋下の人気なんて
マスコミが作ったふわってした
もんだろ

現に、アンチは、なぜアンチであるかは
しっかりしてるが
支持してる大半は、橋下の何を支持してるか
分かってない

571:名無しさん@13周年
14/03/02 02:24:59.22 pTYjgTeq0
>>9
だよな
お前が正しいよ

572:名無しさん@13周年
14/03/02 02:32:36.74 BAPu7i0W0
>>563
解放されませんが何か?
市長選で橋下を落としても、
維新は依然、府市議会の与党であり、橋下はその代表。

橋下が真剣に「民意を問う」「落とす機会を与えてやる」と言うのなら、
まず議会をリコールしなさいよw

573:名無しさん@13周年
14/03/02 02:34:47.22 7tXU2kWIP
民意を問いたいなら府知事・市長は辞職
府市議会は解散で同日選挙すればやればよろしいんじゃないの
府だと負けるからやりたくない
けど市長選で民意を得たい
やることめちゃくちゃです

574:名無しさん@13周年
14/03/02 02:36:03.24 A9COhAqjO
平松は関市長を引き継いだたけ! こいつは地下鉄民営化を潰しよった

575:名無しさん@13周年
14/03/02 02:37:47.26 NSxIsvi30
>>572
よくわからないが市議選府議選で維新の議員も落とせよ
何わけわからんこと言ってんだ?

576:名無しさん@13周年
14/03/02 02:40:05.31 BAPu7i0W0
>>575
じゃあリコールすれば?
頭悪いなら無理に理解しなくていいぞw

577:名無しさん@13周年
14/03/02 02:40:07.38 7tXU2kWIP
統一地方選は2015年まで無いのに
何言ってんだこいつw

578:名無しさん@13周年
14/03/02 02:42:24.25 OF0+RcMb0
>>574
地下鉄を民営化する必要は
ねーだろ
アホ馬鹿維新工作員!

579:名無しさん@13周年
14/03/02 02:44:16.28 NSxIsvi30
>>576-576
橋下がいないだけでもだいぶ違うだろ
そもそもおまら話し合い好きじゃん
維新の議員と建設的な議論して良い大阪目指せよ
なんで出来ないの?

580:名無しさん@13周年
14/03/02 02:45:55.46 gutI/u5h0
使えるものは何使っても構わんとは思うが、
自己都合で辞職した直後の再立候補が可能ってのは
制度としては欠陥だよな。

581:名無しさん@13周年
14/03/02 02:47:06.48 NSxIsvi30
>>580
憲法読んでこいカス

582:名無しさん@13周年
14/03/02 02:47:52.79 Fs39rSI70
>>579
橋下自身が二言目には必ず相乗り&維新以外の政党を徹底罵倒してるのに、
傀儡の維新議員に野党と建設的な議論なんてできる訳ないでしょ
まず強権的で猜疑心が異常に強い橋下・松井が党代表から降りないと話にならんね

583:名無しさん@13周年
14/03/02 02:48:20.94 BAPu7i0W0
>>579
>維新の議員と建設的な議論して良い大阪目指せよ

それをやってるのに選挙に逃げて市政と法定協を停滞させたのが橋下なんですが?
ホント頭悪いなw

584:名無しさん@13周年
14/03/02 02:49:18.13 A9COhAqjO
大阪で選挙期間中読売新聞購買数が落ちるかも楽しみになってきたよ
朝日新聞は週刊朝日の問題で部数おとしたから拡販のチャンスや

585:名無しさん@13周年
14/03/02 02:49:51.52 O4xEcCHs0
ID:NSxIsvi30
なんかこいつ滅茶苦茶だな
日本語もところどころおかしいし

586:名無しさん@13周年
14/03/02 02:51:10.76 GgJEmsUC0
>>579
>維新の議員と建設的な議論して良い大阪目指せよ
>なんで出来ないの?

維新の議員は役人の言いなりでマンセーするだけなので、
議論ができません。

587:名無しさん@13周年
14/03/02 02:52:36.25 NSxIsvi30
>>582
なるほど大阪の自民民主共産は素晴らしい政党だ
早く復権できるといいね!

>>583
橋下が逃げたから俺達もやらない
話し合いなんかしないってか?
子供かよw

588:名無しさん@13周年
14/03/02 02:53:14.83 BAPu7i0W0
>>581
>>580は「制度の欠陥」だっつってんのに、
そのツッコミはおかしいだろw
日本語勉強しなおしてこいカス、って言われるぞw

589:名無しさん@13周年
14/03/02 02:54:30.46 gutI/u5h0
>>587
>橋下が逃げたから俺達もやらない
>話し合いなんかしないってか?

逃げていなくなった相手と、どうやって話し合いするんだよ。
戻ってくるまで話し合い出来んだろ。

590:名無しさん@13周年
14/03/02 02:55:05.99 NSxIsvi30
>>588
じゃあ憲法の欠陥だな
法律が何を元に作られてるかわかってねーのか
憲法に違反する法律は作れねーんだよドアホ

591:名無しさん@13周年
14/03/02 02:55:33.60 Fs39rSI70
結局維新側が「俺に反対する奴の意見は絶対許さない」と喚くのは変わらない
こんなことやってる限り無党派の維新離れは止まらないし、維新支持率も減るだけ

堺市長選・岸和田市長選で偏狭な態度は自分の首を絞めると思い知ったはずなのに、懲りない連中だ

592:名無しさん@13周年
14/03/02 02:56:54.91 gutI/u5h0
橋下憲法というものが実在するのもしれん。

593:名無しさん@13周年
14/03/02 02:57:04.52 O4xEcCHs0
制度の欠陥=憲法の欠陥wwwwwwwwwww

594:名無しさん@13周年
14/03/02 02:57:47.25 NSxIsvi30
>>589
橋下を落とし、残った維新議員とは話し合いだよ
おまえらの好きな話し合いだ
橋下には求めるけどおまえらは拒否するんだな?
生きる価値無しのゴミクズに認定したいレベルだわ

595:名無しさん@13周年
14/03/02 03:00:36.14 BAPu7i0W0
>>583
>橋下が逃げたから俺達もやらない
>話し合いなんかしないってか?

え~と誰がいつそんな事言ったのかな?
市長選で橋下を落とせば「悪政から解放される」ってお前が言ったから、
橋下が代表を務める維新が議会で与党であるうちは解放されないっつったんだが?
橋下が逃げたから議論をしないとも、今までやってないとも言ってないぞ?

教祖様の稚拙なすり替え論法は通用しないよw

596:名無しさん@13周年
14/03/02 03:00:39.43 O4xEcCHs0
資料の出せない維新ww

597:名無しさん@13周年
14/03/02 03:01:18.78 gutI/u5h0
>>594
>橋下を落とし、残った維新議員とは話し合いだよ
>おまえらの好きな話し合いだ

橋下が戻って法定協が再開すれば元通りに再開するさ。
橋下が拒まない限り。

598:名無しさん@13周年
14/03/02 03:02:33.71 Fs39rSI70
まあ松井一郎が法定協閉鎖を企んで実際議場を封鎖する連中だから…
「維新側が」そんなに議論したくないと叫ぶならもう解散したら?

大阪府・大阪市特別区設置協議会 ≪第13回協議会 議事録≫
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
(維新)浅田会長「代表者会議につきましては、
2月12日、次回の法定協議会までに日程を調整させていただきますので、
よろしくお願い申し上げます。 」
(維新)松井委員「改めてこの場で法定協として、
この今の時点では案が全くなくなったということでありますから、
このまま法定協がもう閉鎖されるということを改めて、
ちょっと議決をお願いしたいと思います。 」
(維新)浅田会長「法定協が閉じられる(??)」 (中略)
(維新)浅田会長「先ほど申し上げましたように、次回は2月12日を予定してます」
↓その後…
大阪都構想:法定協議会を延期 事前協議なく野党反発
URLリンク(mainichi.jp)

599:名無しさん@13周年
14/03/02 03:02:39.41 NSxIsvi30
>>595
だからなぜ開放されないんだ?
維新の議員と話し合うだけでいいんだぞ?
何が難しい?

600:名無しさん@13周年
14/03/02 03:03:19.19 O4xEcCHs0
>>598
拒んでるのは維新だわな
どう見てもw

601:名無しさん@13周年
14/03/02 03:10:45.65 gutI/u5h0
>>596
>資料の出せない維新ww&nbsp;

苦手なんだけど、自分では得意だと信じて気づいて無いタイプかもしれん。

都構想のQ&A&nbsp;(よくあるご質問)
URLリンク(oneosaka.jp)

>Q.03市民生活は具体的にどのように変わるのか?

>特別区によって、住民ニーズを反映した行政が実現します。
>大阪都によるダイナミックな成長戦略で、大阪の経済成長が始まります。

彼等にとっての「具体的」とは、こういうことなんだぜ。

602:名無しさん@13周年
14/03/02 03:10:54.87 BAPu7i0W0
>>590
おいおい本気で日本語大丈夫かw
>>580は「制度の欠陥」っつったんだぞ?
法律も憲法も区別なく、ひっくるめて制度そのものに疑問を呈してるのに、
「憲法読め」ってw

煽るにしてもそこは、
「じゃあ改憲しろよw」とか「文句あるなら日本から出て行け!」とかだろw

「憲法読め」は「勝手に辞めて再立候補するのってダメじゃね?」とかに対するテンプレ。
も少し頑張れwww

603:名無しさん@13周年
14/03/02 03:12:33.44 qO4s0qvp0
大阪ってかわいそうなんだな。人員削減や縮小ばっかり。惨めな未来だ。
こんなの選んでも最初は元気に成り上がって滅びた豊臣見てるみたい。
執着して切り時見誤ると悲劇だよ。

604:名無しさん@13周年
14/03/02 03:12:40.08 a8wCIU2Y0
まずあり得ないけど、橋下が不出馬宣言したら、他党はどうするつもりかね。
もしくは維新の下っ端を出してきたら。

605:名無しさん@13周年
14/03/02 03:16:20.49 NSxIsvi30
>>602
その制度は法律によって守られている
憲法を無視して法律は作れない
制度の欠陥ではなく憲法が保証してるからそうなってると言ってるんだよたわけ者が!

606:名無しさん@13周年
14/03/02 03:17:37.60 BAPu7i0W0
>>599
wwwwwwwwwww
バカですね~アホですね~ホントに救いようが無いですね~w

維新の議員と話し合うだけで悪政から解放されるってなら、
橋下が市長でも同じ事だろうがw

つまりお前は今、自分で言った「橋下を落とせば悪政から解放される」って前提を自ら否定したんだよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch