【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研at NEWSPLUS
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@13周年
14/02/27 21:38:54.42 rpEr1g7s0
>>941
少なくともオレの経験では、「多大」にはない。博士論文にはね。
ポスドクになってからの、食いつなぎで出す論文には、時流に乗っただけのクソ論文みたいのが多いがな。

あと、どこの雑誌に載せたかはある程度評価対象になるし、
数だけではダメなのは当然で、中身がそれなりでないとね。

なんか、すごく偏った見方をしてると思うよ > ID:bEuTEotc0

そんなこと言い出したら、ヨーロッパだってアメリカだって同じような傾向あって
日本だけの問題じゃないし、

中国や韓国なんて、なんじゃこりゃ的な論文多いでしょ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch