【医療】iPSでパーキンソン病治療へ、京大が臨床申請at NEWSPLUS
【医療】iPSでパーキンソン病治療へ、京大が臨床申請 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@13周年
14/02/27 13:51:43.65 L7GovjSEO
ドーパミン出過ぎたら統合失調症なんだが…

101:名無しさん@13周年
14/02/27 14:38:17.79 W8EgWJ/E0
>>27
STAPの研究京大と協力してやるって言ってたけど…

102:名無しさん@13周年
14/02/27 14:56:49.38 OzdGKAnD0
実用化段階では、一般的なHLA型の何種類かをあらかじめまとめて培養しておいて、
それを移殖することで効率化を図るって話だったけど、今回まずは本人の細胞から
培養・移殖ってことなんだね

培養に1年弱、経過観察に1年、実験結果をまとめるのに1年として、この初期調査の
結果が出るまででも3年は待つ感じか。実用化は次世代かな。

103:名無しさん@13周年
14/02/27 16:43:34.55 FIWSzp9P0
1年で安全て・・・

104:名無しさん@13周年
14/02/27 19:34:52.39 7atDSYL3P
パーキンソン成功してALSにも使える様にならないかな
うちの親族多いんだわ

105:名無しさん@13周年
14/02/28 01:54:01.35 fgT9e3fT0
脊髄炎なんとかしてくれ

106:名無しさん@13周年
14/02/28 02:41:32.20 JLN4IIac0
>>91
死んだ部位にどうこうしようというのではなくって。
邪魔にならない様に確か側頭にドーパミンニューロンを生かして添えてあげる。
それで脳室をドーパミンの豊かな状態にすれば、理屈、震えや細胞へのストレスを緩和できる。

107:名無しさん@13周年
14/02/28 02:43:50.44 xIGprC5E0
おおとうとう臨床研究まできたのか

108:名無しさん@13周年
14/02/28 02:49:30.54 zx5Xr6TY0
ガンで死ぬ人増やすなよクソジャップ!
おまえら日本人のやってることは殺人
第二次大戦から何も変わってない
お前ら日本人種は世界の人達を不幸にするがん細胞!

109:名無しさん@13周年
14/02/28 03:28:04.66 yt7Xr4Rx0
iPS細胞でがん免疫療法、京大発ベンチャーが着手
URLリンク(www.asahi.com)
iPSでパーキンソン病治療 来年度にも臨床研究申請へ
URLリンク(www.asahi.com) 

110:名無しさん@13周年
14/02/28 04:06:17.74 V6pwbrHP0
レビーのパーキンソン症状は治せないのかな

111:名無しさん@13周年
14/02/28 04:08:13.10 yt7Xr4Rx0
レビーって?
いずれ治せるのでは

【再生】国内ベンチャー企業、iPS細胞から血小板を作製する専用施設を稼働開始…2016年には治験も
スレリンク(scienceplus板:1-100番)

112:名無しさん@13周年
14/02/28 10:21:15.90 ecxgm2kUO
認知症や若年性アルツハイマー病の治療には使えないんだろうか
もし、認知症を治療出来たら、介護が今より楽になるぞ

113:名無しさん@13周年
14/02/28 10:30:41.73 1Vr5SoSM0
読売新聞はSTAP捏造の報道もやれよ
騒いだ割に沈黙してるぞ

114:名無しさん@13周年
14/02/28 10:31:20.29 q9mBQWz60
うぉおおお。
治ると良いですね。

115:名無しさん@13周年
14/02/28 10:41:20.34 TpyO9J4WO
京大必死だな

116:名無しさん@13周年
14/02/28 10:45:46.13 JjAr8r9Y0
頑張ってほしい

117:名無しさん@13周年
14/02/28 10:56:21.39 4CqO5a0X0
>>112
アルツはもうちょっと時間かかりそうね

患者さん由来iPS細胞でアルツハイマー病の病態を解明
iPS細胞技術を用いた先制医療開発へ道筋(京大iPS研究所、長崎大学、JST共同研究)
URLリンク(www.jst.go.jp)

118:名無しさん@13周年
14/02/28 11:40:04.86 pi1R6Rru0
今日すごく体調悪い。あちこち痛いし。早く治してほしい・・・

119:名無しさん@13周年
14/02/28 15:09:08.88 OIi7xZK00
>>117
ドーパミンなら統合失調症とか、精神疾患とか無理かな、海馬の委縮にも応用できるならPTSDの治療にもつかえそうじゃない?
後、事故で脳の一部を欠損してしまった人の再生医療とか出来ないのかな

さすがに、失った記憶の再生とかは無理でも、脳の神経細胞自体なら再生できそう
失った記憶とか能力とかは、また覚えなおすとかして。

120:名無しさん@13周年
14/02/28 16:35:21.10 OIi7xZK00
いけそう

121:静岡
14/02/28 18:36:23.50 5W13H0/p0
サル、ヒト以外の動物にアルツハイマー病、パーキンソン病はない
サルは老化関連脳病変はおこさない

こんな、でたらめを公表する京大ips細胞研究所はなんなのか

122:名無しさん@13周年
14/02/28 18:39:34.74 QQL9rXXL0
負けるなSTAP!得意の画像処理で臨床成果もゲットだ!

123:静岡
14/02/28 19:11:18.70 5W13H0/p0
産経ニュース 2013.6.27
文部科学省の工程表によると、ips細胞の臨床研究は28年度に心不全、29年度には脊髄損傷やパーキンソン病でも始まる見込みだ、国は今後10年間で1千億円を超える予算を投じて、後押しする方針。
ips細胞はないからな

124:名無しさん@13周年
14/02/28 19:15:55.47 Oxv7sNj80
うまくいけばいいな

125:名無しさん@13周年
14/02/28 19:23:39.48 jL5aYQNk0
まぁ俺は関係ないんだけどさぁ、もっと簡単なところから応用していってもいいんじゃないかなぁ?
例えば毛根再生とかさ、簡単そうじゃね?

126:名無しさん@13周年
14/02/28 19:29:13.22 OIi7xZK00
記事を読んで思ったんだが、ドーパミンを放出する神経細胞を大量作成することが出来たんだろ?
だったら、他の特定の働きをしてくれる神経細胞を大量作成することも可能なんじゃないのか?

海馬やら何やら、

127:名無しさん@13周年
14/02/28 19:37:04.93 YUzX1eLE0
STAP細胞ならもっと簡単に出来るはず

128:名無しさん@13周年
14/02/28 21:40:14.36 4xaIwMhzP
>>125
一番簡単な所で角膜らしいから命や生活にかかわらない
禿はまだまだなのかな
儲かりそうだから民間で出資するといいと思うよ

129:名無しさん@13周年
14/02/28 21:44:29.37 yt7Xr4Rx0
>>127
厳しいだろう どうなるかさえわからん

MUSEとか他にも万能細胞はあるようだが、実用化に至るのはiPSだけみたいだし
iPSは年齢に関係ないようだしな

130:名無しさん@13周年
14/02/28 22:26:29.82 8LJN3XuM0
こういうの見るたびに理系は医学だけにしたらいいんじゃないか?
と思うな、何年間かだけ補助金を全て医学だけに投入するのとかやってほしい

131:名無しさん@13周年
14/02/28 23:04:41.16 aGtJtuyE0
人体実験じゃん。
どうなるか分からんのに人間で実験するのか。

132:名無しさん@13周年
14/02/28 23:18:07.63 0MclEhoR0
>>131
>>41

この手段に到達するまでそれなりにやることはなされているみたいだね。
どうなるかはわかってるつもりでも意表を突かれる可能性や思いがけない
トラブル発生は覚悟の人体実験だろう。しかし万人向けに使えるようにするために
避けて通れない手続きだよ。

133:名無しさん@13周年
14/03/01 01:02:41.86 5wMyT9360
>>125
君の苦しみは中山教授も痛いほど分かる筈
信じて待てw

134:名無しさん@13周年
14/03/01 01:05:22.46 nGj+8g91O
ほう

135:名無しさん@13周年
14/03/01 01:08:23.71 nGj+8g91O
           __
         イ´   ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |< 市の金を数億使う僕のオナニー選挙,
      \    `ー'  /
       /         \   < 一緒にやらないか
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【大阪出直し選】橋下氏「(朝日とか読売とか)記者が立候補したら?権力のチェックも大切だけど、経験してから批判したらいい」
URLリンク(m.logsoku.com)

【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
URLリンク(m.logsoku.com)
【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円  URLリンク(www.47news.jp)
【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
URLリンク(m.logsoku.com)

【政治】橋下氏肝いりの区長公募に合格し、2012年8月に北区長に就任した公募区長が出直し大阪市長選出馬検討
URLリンク(m.logsoku.com)
【大阪出直し選】マック赤坂氏、仰天公約「吉本を市営化」 盛り上がらぬ大阪市長選
スレリンク(newsplus板)
【大阪出直し選】政治団体代表の藤島利久氏(51)が出馬表明 選挙戦に
スレリンク(newsplus板)

136:名無しさん@13周年
14/03/01 01:12:19.81 nGj+8g91O
>>135 誤爆スマソ

137:名無しさん@13周年
14/03/01 01:12:40.13 1kSxOA0g0
>>121

少なくともお前よりは京大のほうが信用できる

138:名無しさん@13周年
14/03/01 02:35:38.40 beC19Zfh0
>>1
素晴らしい!
この事例で成功したら、脳卒中の治療にも応用されるだろうか?

139:名無しさん@13周年
14/03/01 07:30:45.44 5wMyT9360
科学史の予定では2020年に人類は不老不死になる筈だからもっと急がねば





ハッ!

140:静岡
14/03/01 09:47:33.55 BEZlBZmr0
高橋政代は、去年、今年の夏に移植手術をしたいといっていたのが
STAP細胞発表のあとで、年内にやりたいといっていたな
今年の末ごろには、2、3年のうちにはやりたいと言い出すんじゃないか。
こいつ、理研にいるんだが、眼の手術やったことあるのか
ips細胞がないんだから移植はあるわけないんだが

141:名無しさん@13周年
14/03/01 09:49:25.51 EJksB57/0
細川候補と彼の熱烈な賛同者が行った選挙戦術は、今から考えると、本当に稚拙なものだった。
大きな人数を集めることができるターミナル駅の前で演説を行い、聴衆の熱気と人数で参加者を鼓舞し、
その演説会の熱気を報道に乗せることで投票率を上げようというものにしか、私には見えなかった。
URLリンク(twitter.com)
小泉郵政選挙のときとは違うのだ。野党候補の演説を報道しないようにする仕組みは、
他ならぬ小泉政権のときに作られたもので、今回も与党にだけ有利に働いた。
URLリンク(twitter.com)
細川氏も小泉氏も、国民生活の向上に、失敗した首相なのだ。
保守系で、しかも一般国民の所得向上に寄与できず、今回も所得向上策を示すことができないのであれば、
保守系の票さえもまとめきれないことは、投票前から自明のことではないか?
URLリンク(twitter.com)

142:静岡
14/03/01 09:59:52.54 BEZlBZmr0
ドーパミンを分泌する神経細胞なんてできていないよ

143:名無しさん@13周年
14/03/01 10:42:48.17 Miq0v9Tr0
>>139
2040年だろ

144:静岡
14/03/01 11:09:37.23 BEZlBZmr0
高橋淳は、脳神経外科を名乗っているが、人間の手術はやってないだろ

145:静岡
14/03/01 14:05:02.45 BEZlBZmr0
マウスなんて、ミッキーマウスだけでいいんだよ
何匹飼ってんだよ

146:名無しさん@13周年
14/03/01 14:46:11.83 rvRSZKFTP
ips細胞は癌化するから危険て小保方教授が言ってた

147:静岡
14/03/01 14:51:04.37 BEZlBZmr0
ips細胞はマウスが逃げるから危険なんです(by小保方

148:静岡
14/03/01 16:30:59.17 BEZlBZmr0
医療ってのは、人間の医療なんだよ
マウスやサルに、医療はいらねえんだよ
マウスに1千億かけてんじゃねえよ

149:名無しさん@13周年
14/03/01 16:32:03.32 D427u1te0
>>1
これが可能になったらすごい。
ものすごい成果

150:静岡
14/03/01 18:21:32.05 BEZlBZmr0
東京新聞では
京都ips細胞研究所の施設で飼育されているマウス4千匹
人間様への恩恵はゼロ

151:名無しさん@13周年
14/03/01 18:38:30.82 o3CKES9x0
ジジババなら癌化しても出てくる前にご臨終だしな。
早くして欲しい。

152:名無しさん@13周年
14/03/01 18:50:48.11 xRqDqqrg0
早く肉体の老化も治療できるようにするんだ
脳は再生できなくても体を150年若々しいままで保てるようになれば数え切れないメリットがある

153:名無しさん@13周年
14/03/01 18:57:03.61 6G2iNfRE0
マウスも気の毒な役割だわ
ちゃんと葬式してやってちょ

154:静岡
14/03/01 19:44:18.92 BEZlBZmr0
>>137
Yahooで
動物にアルツハイマー病はあるのか
で検索すると、1番目にある

155:静岡
14/03/02 08:58:45.84 NOXkhPUe0
画像100枚送ったから、単純ミスで取り違えただけ
ネズミと比べてどうなんだろ

156:名無しさん@13周年
14/03/02 09:11:10.29 XAdGbRpQP
>>66
こういうのって日本の官庁、とくに厚労省は動きが遅いと思うのね

悔しいけど先にアメリカで申請して実用化してから貰ってくるほうが早いような

157:静岡
14/03/02 09:58:13.84 NOXkhPUe0
>>156
日本の万能細胞の研究はうまくいかないから、すべてやめて
アメリカにやって貰えばいいということだな

158:静岡
14/03/02 11:06:20.67 NOXkhPUe0
遺伝子組み換えマウスをつくって何するのかな

159:静岡
14/03/02 11:11:04.99 NOXkhPUe0
遺伝子組み代えマウスを外に逃げ出させると、法律に引っかかるんだってな

160:静岡
14/03/02 11:13:40.67 NOXkhPUe0
マウスのえさ代、1日いくら

161:静岡
14/03/02 11:21:36.26 NOXkhPUe0
ips細胞研究所で殺処分するって、薬でか、人間にも効くのかな
それとも、洗浄室で放置して、飢え死にさせてるのかな
生きてるのと、死んだのと、両方いたということだからな

162:名無しさん@13周年
14/03/02 17:29:40.78 XAdGbRpQP
>>152
パーキンソンが治るようだとアルツハイマーとか脳の老化とかも射程に入って来ないの?

163:名無しさん@13周年
14/03/02 17:34:12.30 uMrzuHLG0
パーキンソンやリウマチは難病の中でも真っ先に克服できるだろうと
言われてたのがとうとう現実味を帯びてきたな。

164:名無しさん@13周年
14/03/02 18:39:55.88 X1J1FgG10
>>162
>>112の人も同じ質問してるな。それだけ期待されてるんだろう

165:名無しさん@13周年
14/03/03 00:26:45.11 ys47xc4e0
俺のお袋もパーキンソン病だ。
はっきり症状が出始めたのは3年前だがもう寝たきりに近い状態で
痴呆も進んできている。
1~2ヶ月ごとに会う度に病状が進行しているように見える。
一刻も早く一般の患者を治療できるようにして欲しいんだが間に合わないのかなあ。

166:名無しさん@13周年
14/03/03 00:55:38.42 thXawsBs0
>>8
親戚で二人居るけど、公務員と歯科技工士だよ
歯科技工のオッサンが仕事に関係あるみたいな事を言ってたけど

167:名無しさん@13周年
14/03/03 06:43:02.94 D2vzujjP0
>>157
日本政府の出方次第ではそうなりかねない。

168:静岡
14/03/03 10:58:58.29 SQKvZgsr0
>>165
寝た切りだと、体力がないので、手術をするリスクのほうが大きい。

169:静岡
14/03/03 11:17:49.43 SQKvZgsr0
>>167
ハーバードのバカンティは、サルの脊髄にダメージを与えてips細胞を移植したら、よくなったと言っていたからな。
どうしようもないバカンだな

170:静岡
14/03/03 18:01:15.88 SQKvZgsr0
若山はSTAPの作製は簡単と強調しすぎたかもしれない。作製は難しい。
STAPなんて、できてるわけないだろ

171:名無しさん@13周年
14/03/03 19:13:01.87 aoLZl41B0
iPSを精神疾患にも応用出来ればね

172:名無しさん@13周年
14/03/03 19:17:24.59 KwFG4OTo0
山中教授がドフサになったらips信じる

173:静岡
14/03/03 19:26:06.15 SQKvZgsr0
小保方 逃亡 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch