【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」at NEWSPLUS【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト529:名無しさん@13周年 14/03/01 15:25:15.82 7xHCCM1e0 >>527 必要なものは読むよ。不要な文章は読まない。それだけ。 だいたい、今、必要な文献を捜すのに、ネットであたりを付けない奴いないだろ? 530:名無しさん@13周年 14/03/01 19:18:20.19 eYFG2xV20 ネットが一番無駄な文章であふれかえってる 大半は時間の無駄 531:名無しさん@13周年 14/03/01 20:54:02.19 iLBGL44J0 >>164 本読まない人が 「本を読んでも実際に行動しなきゃ何の役にもたたない」って、読書家をバカにしてたな。 そいつは肉体派。 役に立てるために読む本もあるけど、楽しいから読む本、娯楽の一つだよね。 スポーツも読書も娯楽の一つだとおもうんだけど、本読みをバカにするんだよな。 本を読むことで、作者との一対の対話してるようなもんで楽しいけどな。 FBでいいね!押して表面だけ付き合う・・賛同するのは自分は苦手なんだ。 532:名無しさん@13周年 14/03/01 21:12:03.44 iLBGL44J0 >>395 市原悦子の声で小説を朗読してくれる電子ブックがあれば欲しい。 ところでkindleとかってどうなの? 自分は本は紙で読みたいし、これからもそのつもり。 雑誌は一時的なもので、すてることになる。記事をスクラップするのが面倒だ、Kindleみたいなのでもいいかなーと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch