14/02/27 08:57:42.30 q7UG75c20
>>23
>>最近の大学生は「読まない」んじゃなくて「読めない」から問題なんだよ
大学生じゃないんだが、俺も読書が苦手。
読書障害というほどではないんだが、活字を目で追っていく行為に飽きてしまう。
2ちゃんですら長文のコメントは読むのに苦労する。
読む行為に飽きるくせに、読みたくないというわけじゃないんだな。
でも目ではなく、耳で聴くのだと、だいぶイケるのが最近わかった。
音声読み上げでニュース記事とか、2ちゃんも聴いて理解している。
音で聴きながらだと、活字を目で追うのも苦ではなくなる。
なので電子書籍化で、この音声読み上げの機能がどの書籍にも可能になってくれれば嬉しい。
そうなれば、今まで「読みたいけど敬遠していた」文学などの世界にも耳で触れてみたい。