【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」at NEWSPLUS
【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@13周年
14/02/27 13:07:09.50 bu22QlvA0
>>230
>>タブーがなくなった日本社会では、小説はもう成立しないような気がする。

これは凄くわかる。松本清張の本なんて、それで成立しているみたいなもんだからな。
有名な「砂の器」は らい病患者の子供、「目の壁」はパンパンをしていた過去、他にも
部落問題がカギになる事件、実力があるのに不合理な学歴、家柄などのせいで不遇な
人生を送って、そのせいで殺人事件とかね。

誰にでも共感されるタブーや不合理が無くなって行っているから多くの人に共感される
本やドラマは作れなくなっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch