【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」at NEWSPLUS
【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@13周年
14/02/27 10:19:09.53 q7UG75c20
>>102
>>こういうのは、学習障害みたいなものだと思う。

さっそくググって、解説サイトを読んで(音声で聴いて)きました。
俺は「読む」という行為での学習障害ですね。

子供の頃からずっとそうであるのに、それを知らずに悩みながら大人になってしまった……。
ただ、音声読み上げという解決法が見つかってるので、あとはこの機能がさらに普及してくれることを
望むばかり。

>>テレビなんかでも、今はテロップだけじゃなく、テレビの機能として字幕が出せるので
>>すごく楽。

あれは自分も楽。音声と一緒に文字(テロップ)が出るので、苦にならずに読めるw

>>先生の持っていた元の台本を見せてもらったらすんなり覚えられた。

うらやましいような……自分は逆なので、誰かが読んでくれないと理解できなかったし、
台本を読もうとしても、途中で頭に入ってこなくなったでしょう。

普段でも気がつくと、ただ活字を見ているだけで、何が書かれているか、まったく理解して
いない自分に驚くことが何度もありましたね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch