【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険at NEWSPLUS
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険 - 暇つぶし2ch391:名無しさん@13周年
14/02/27 15:42:15.22 VVlvjdLn0
お前たちが大切な情報を預ける人間がどんな連中か知っておいたほうがいい。 そしてその連中が立場を悪用して犯罪を犯したときに、厳しい刑罰と称している処分が、現実はどんなものかを知っておいたほうがいい。


福井県警の元警部に猶予判決 会社役員恐喝 「立場を利用、手口は悪質」2014.2.26 12:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

福井県の会社役員の男性から現金100万円を脅し取ったとして恐喝罪に問われた福井県警の元警部、朝井信二被告(51)=1月に懲戒免職=に福井地裁(鵜飼祐充裁判長)は26日、懲役2年6月、
執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

判決理由で鵜飼裁判長は「警察官である朝井被告の関与なくして成り立たない犯罪。立場を利用した手口は悪質で責任は重い」と述べた。

公判で検察側は、朝井被告は共犯の不動産会社役員(52)=懲役1年6月、執行猶予3年が確定=に指示するなど主導的立場にあったとした。

弁護側は「男性の呼び出しや金の受け取りなど重要な役割は共犯者が担っていた。朝井被告が犯行を主導したとまでは言えない」と主張していた。

起訴状などによると、昨年6月、男性に警察官の身分を明かした上で「県庁や県警に、あなたが暴力団と付き合いがあるとする投書がきている。話を収めるには金が必要だ」とうそを言い、
現金100万円を脅し取ったとしている。

392:名無しさん@13周年
14/02/27 15:43:17.95 uuccAQDqP
あの朝日ですら、
国民総背番号制(マイナンバー)で年金未払いや脱税は激減
と言うくらいだからなw

URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
(7行目後半から)

とりあえず朝日に文句言ってみては?w

393:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:27.10 VW4D6J7k0
そもそも監視カメラとの個人情報の紐づけならマイナンバーなんて必要ないからな。
カメラから取り出した特徴情報自体が固有のキーになるので
それを例えばレジでの会員カードや、個人情報を扱う段階で拾い上げて関連付ければいい話。

394:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:40.29 MybLf4exO
>>334
オカルトに関する国内唯一の学術論文誌、月刊ムーをバカにすな
相対性理論の否定、常温核融合、フリーエネルギー、生物進化の否定、内容は相当に高度だからな
ちなみに、権力対国民ちゅうのは情報の非対称性・ガバナンスの問題に帰着する
共産政権下の旧ソ連やら中国では経済的な失業者は公的に存在しなかったが、一党独裁のやり方に反対した人たちは公的にも公的以外でも存在してはいけない人間として政治的に抹殺された
多様な存在を認める社会システムこそが健全かつ最善なんだと思う
歴史は勝者が書き換えるものだが、文化は敗者が残し伝えてゆくもの
オカルトをマジに弾圧する社会は相当に危うい

395:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:45.77 7cnlUgXI0
カメラに映った画像で個人識別できるのを知らない情弱がいるのに驚いた

396:名無しさん@13周年
14/02/27 15:45:10.65 ikK5FZOb0
>>374
米国の社会保険番号と同じで、行政の手続きに簡素化を目的としてる。
国民年金台帳の記載不備などの事故を防ぎ、処理を効率化出来る。
それと国民の情報を得放題ってどういう事?
何で権力の監視が出来なくなるんだ?

397:名無しさん@13周年
14/02/27 15:45:57.37 uAjOF8u80
顔認証はわかったから番号とどう結びつけるのか説明してくださいな(笑)

398:名無しさん@13周年
14/02/27 15:46:55.23 ZMNNYP3+0
やましいことがある人たちが必死に騒いでます

399:名無しさん@13周年
14/02/27 15:47:07.98 ClLo/5l00
妄想に取り憑かれてんだから相手しちゃダメw

400:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:00.15 7cnlUgXI0
>>397
馬鹿なの?
この人物はこのマイナンバーって登録すれば一生そのままだろw

401:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:53.16 N3DCnMju0
あれは監視カメラだ!
防犯カメラでしょ?どうしたのいきなり興奮して

402:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:57.63 MybLf4exO
>>394
ついでながら、日本の警察はUFO情報を隠蔽してる
情報公開制度を使ってUFO情報の開示請求をしよう!

403:名無しさん@13周年
14/02/27 15:50:33.53 nilIHVou0
ひょっとして、マイナンバーはただ国民に背番号を割り振るだけだと思っているのか?

404:名無しさん@13周年
14/02/27 15:51:20.63 uAjOF8u80
>>400
一切スキームも示せないで馬鹿呼ばわりですか?

すなわち君のデータベースだと税金の情報のすべて
顔のあらゆる角度の写真

すべてが入っているというのですね(笑)

いい加減論理的な議論をしようよw
君がやましい人間であることはわかったからさw

405:名無しさん@13周年
14/02/27 15:51:24.43 DPbgFLIB0
君たち、今日の宝くじの当たりナンバーは? え、誰も知らない?
俺の妻はいつも2枚買うんだ。いつも同じナンバーのやつをな。
「なんでいつも同じナンバーなんだよ? たまには変えろよ」って言うと
「いや、これが私のラッキーナンバーなのよ」ときたもんだ。
ここにしまってあったんだが…

ズキューン! ズキューン!

406:名無しさん@13周年
14/02/27 15:52:46.92 nilIHVou0
>>396
そんなことはわかっています。
それはあくまでも表向きだろう。
何で額面どおりに受け止めるのか?

情報を隠されたら監視なんてできんだろうが、ボケてんのか?
意味がわかりません。

407:名無しさん@13周年
14/02/27 15:54:24.94 uAjOF8u80
情報が隠されているから分からないとか
そんなにやましいことがあるのか?w

408:名無しさん@13周年
14/02/27 15:54:31.86 7cnlUgXI0
個人はマイナンバーで戸籍以外に病歴から学歴から職歴まで一元管理

409:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:12.47 sujOKp5C0
お漏らししましたごめんなさいになるのは確定だな
どこの誰ともしれない派遣社員が役所の窓口業務やってるような状況でこの改革は止めた方がいい

410:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:14.35 U+vlJFxF0
早よマイナンバー制にしてくれよ。引っ越しの時にあちこち駆けずり回るの面倒やわ

411:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:38.45 nilIHVou0
特定秘密保護法がどうして問題になったのか考えてね。

412:名無しさん@13周年
14/02/27 15:56:38.51 ikK5FZOb0
>>406
だからー。
どんな陰謀が隠されてるの?
説明してくれよ。

413:名無しさん@13周年
14/02/27 16:01:33.68 L6z97ToF0
税収増やして社会保障減らしたいならマイナンバー制が手っ取り早いね(´・ω・`)

414:名無しさん@13周年
14/02/27 16:01:57.50 MybLf4exO
>>378
権力の監視は必要だよ
だいたいスノーデンは米政府と地底人との密約を認めてるからな
だから、俺たちは権力を常に監視し、権力の暴走に歯止めを掛けなくてはならない
しかし、その逆はあってはならない
それは我々が権力の奴隷になることを意味するからだ
その行き着く先は人類の総家畜化計画だ
目の前の全ての事象について頭を使って考えろ
そして、全てを疑え
それが生き残る道だ

415:名無しさん@13周年
14/02/27 16:02:55.92 ek+Wheg50
通名でマイナンバーをいくつも登録できますなんてのはかんべんな

416:名無しさん@13周年
14/02/27 16:04:13.21 VW4D6J7k0
>>409
お漏らしした時のリスクは下がるよ。

・マイナンバーが有るとき
番号123456789012 の人が~という行政サービスを受けました
番号234567890123 の人が~という行政サービスの料金を支払いました

・マイナンバーが無いとき
○県○市123 ××太郎 25歳 が~という行政サービスを受けました
○県△市321 ××次郎 22歳 が~という行政サービスの料金を支払いました

417:名無しさん@13周年
14/02/27 16:06:28.68 0W8ItLP40
犯罪者だったら怖いんだろうなw

418:名無しさん@13周年
14/02/27 16:08:16.56 DPbgFLIB0
つーかさぁ…もう陰ではとっくに施行されてんじゃね?
という気がしてならない

今は、オープンにできないだけでさ…

419:名無しさん@13周年
14/02/27 16:08:53.14 7cnlUgXI0
官民共通で一生その番号のマイナンバーは全ての病歴とか個人情報が詰まっているので

420:名無しさん@13周年
14/02/27 16:10:05.87 EcC7uX190
>>1
犯罪防止になるならいいんじゃない?
なんかヤル気なの?

421:名無しさん@13周年
14/02/27 16:10:32.29 4Z250PxH0
>>1
法律作成時のその他政令は全権委任であり、法律で定めるという原則から逸脱しているとして原則禁止にすべきだな

この政令の悪用が役人の既得権益の拡大につながっている

422:名無しさん@13周年
14/02/27 16:13:59.43 uIC0OSrGP
犯罪者ではく、一般人の家庭に対しても盗聴・盗撮が行われている事を知らない
情弱が多いなw

423:名無しさん@13周年
14/02/27 16:15:49.42 sRcAMvNx0
>>367
集団ストーカー?
ようするに公安につけねらわれることですね?w
一般人には関係ありませんね。www

424:名無しさん@13周年
14/02/27 16:19:26.38 SjXXjfo90
マイナンバーって、公務員の高給与を維持するための財産税の布石だろ。
これが実行されると、非正規がやっと貯めた十万円にも年何万もの税金が掛けられて、
何年か後には限りなくゼロになってしまうと言う(-。-)y-゜゜゜

425:名無しさん@13周年
14/02/27 16:20:45.75 MybLf4exO
まぁ、マジレスすると日本の行政機構は縦割な上に不親切な役人が多すぎる
マイナンバーは行政サービスの使い勝手の悪さを国民目線で横串刺して行政機構を簡素・効率化するってことなんだろうけど、役人を役人たらしめる力の源泉は情報独占による権力独り占めにあるんだよね
警察なんか特にそう
行政マンである上に逮捕権限まで持ってるから始末におえない
規制をタテに自由な経済活動に介入しつつ天下りを図り、ライバル企業には嫌がらせをする
冤罪しても仲間内で庇いあって反省ゼロ
こんな連中に情報独占させたらゾーッとするって話だろ

426:名無しさん@13周年
14/02/27 16:22:53.44 KeW/dTCr0
マイナンバーと公安で治安維持マンセー

427:名無しさん@13周年
14/02/27 16:25:08.79 KeW/dTCr0
あとね、個人・団体の犯罪履歴は全国民が照会できるようにして欲しい

428:名無しさん@13周年
14/02/27 16:26:05.04 pktMJA7X0
そりゃ無理だと思うぞ

429:名無しさん@13周年
14/02/27 16:33:06.11 MybLf4exO
公安、すなわち警察の不正経理なんか酷いもんだよ
ありもしない事件と協力者をでっち上げ、捜査協力の名目でその金をおまわりどもがポッポに入れてたんだからな
神奈川県警なんて明らかになった金額だけで十数億円(だったかな)
そんな連中に情報独占やら監視なんかされたくないわ
マイナンバー導入したら国民目線できちんと監査したいね
情報保護法成立までの動きを見てると、恐ろしくて下痢ゾーだけには任せられない

430:名無しさん@13周年
14/02/27 16:36:28.25 MMhh2NwNi
早く番号振ってくれ

431:名無しさん@13周年
14/02/27 16:37:26.04 mJPuGI6l0
やらないといったことをやるのは駄目だ。
根本的な信義に反する。
やりたいなら天下に堂々と審議をやりなおせ。

432:名無しさん@13周年
14/02/27 16:38:32.94 CVm1k2rs0
一瞬ポケモンのマイナンのバーかと思ってハァ?ってなった

433:名無しさん@13周年
14/02/27 16:52:20.35 hMExCVyGi
>>412
所得を把握されて脱税が出来なくなるんだよ
言わせんな

434:名無しさん@13周年
14/02/27 17:08:58.34 MybLf4exO
言い出しっぺの管ちゃんがマイナンバーの制度設計やってりゃこんな心配なかったんだ
脱原発も含めてな
政権放り出しやがって
民主党ってのは本当にバカの集団だな

435:名無しさん@13周年
14/02/27 17:11:06.24 kG+W7OiZ0
収入隠して生活保護受けるような奴が困るからな

436:名無しさん@13周年
14/02/27 17:12:20.37 uIC0OSrGP
>>423
私は一般人ですが、集団ストーカーの対象者ですよ。

437:名無しさん@13周年
14/02/27 17:41:18.55 ikK5FZOb0
>>433
通帳の名寄せは10年以上前からやられてるだろ。

438:名無しさん@13周年
14/02/27 17:45:37.23 RCUdf3hO0
やましい事がある奴らは大反対だろうな

439:名無しさん@13周年
14/02/27 17:47:03.10 ZEuq8OSiP
これから破綻して、預金封鎖とか年金支払停止、更にインフレでろくに食料も
買えない状態になっても「やましい事などしない」っていうならそれでいいんじゃないかな

440:名無しさん@13周年
14/02/27 17:49:52.77 ZEuq8OSiP
国が破綻したときに、暴徒を一網打尽にするための法整備を一刻の猶予もなく
行ってるんだろうね。

まあ、日本らしいわ。

441:名無しさん@13周年
14/02/27 17:52:16.78 rQ7/jTFv0
やましいところがあるのは政府だろ

ふざけんなよ1年も前じゃない国会の時には「そんな使い方するわけないじゃん(´・ω・`)」とか言ってたのに
手のひら返し。確信犯。死んでくれていい

442:名無しさん@13周年
14/02/27 17:54:10.01 w1Ddbs++0
反対反対言ってる人の理由が理解できない
情報握られて監視されるって言われてもなあ
すでに住民票も免許証も健康保険証もパスポートも登録されてるから
それだけ把握されてたら本気で監視するなら十分できるじゃん
1本化したら把握がちょっと楽になるくらいじゃ?w

443:名無しさん@13周年
14/02/27 18:02:07.62 EFbeLGFo0
偽名使い分けて複数の自治体からナマポ不正受給してたヤツとかこういうシステムで弾きやすくなるんじゃないの?
ブサヨがマイナンバーと防犯カメラに猛反対するの見るとお察しな気分ですわー

444:名無しさん@13周年
14/02/27 18:07:48.46 L6z97ToF0
預金封鎖されて銀行ローンチャラになるならそれはそれで(´・ω・`)

445:名無しさん@13周年
14/02/27 18:08:58.29 btEm1oEe0
アカはこういうの大好きだろw
自分がやる訳じゃないから批判してんのかね?w

446:名無しさん@13周年
14/02/27 18:11:09.29 L6z97ToF0
>>424
非正規の貯金10万に何万も税金かけたら公務員の貯金に税金数百万掛かってしまうやん(´・ω・`)

447:名無しさん@13周年
14/02/27 18:18:28.66 PPR09UQf0
不良外国人にもナンバーが付けられて取り締まりが厳しくなるんなら
どんどんやれもっとやれ

448:名無しさん@13周年
14/02/27 18:56:59.74 sRcAMvNx0
>>436
だからお前は誰にストーカーされているんだよ?

対象者って自分で言うからにはやましい部分があるんだろうがw

449:名無しさん@13周年
14/02/27 19:28:44.63 owEWGD+c0
マイナンバなんて名前が単に数字になるだけなのに反対する理由ってなんなんやろ
警察の端末から諸々の官公庁や金融機関のデータベースとか見られるとか思ってる?
だとしたらアホすぎ

450:名無しさん@13周年
14/02/27 19:38:34.40 uIC0OSrGP
>>448
集団ストーカーというのは、監視対象の減った公安警察が一般人に
対して行っている事を言うのですよ。
私で10年近く集団ストーカーされてます。

集団ストーカー、公安警察でぐぐれ、情弱w

451:名無しさん@13周年
14/02/27 19:51:23.57 sRcAMvNx0
>>450
集団ストーカーなんて一般人は知らないんだよ
それに公安の監視をストーカーと呼ぶほうがどうかしてる
対象者に選ばれるということはお前はそういう類の人間なんだよ自覚しろks

452:名無しさん@13周年
14/02/27 19:54:20.74 uIC0OSrGP
>>451
ふーん、補償金7000万で、就職補償で電通に入るけど、
お前よりクズか?

453:名無しさん@13周年
14/02/27 19:57:08.94 uIC0OSrGP
>>451
俺が監視されているという事は、お前の書き込み(発言)も工作員側
に見られてるって事だけどなw。

お前が監視対象(集団ストーカーのターゲット)にならない事を祈っとくよ。

454:名無しさん@13周年
14/02/27 20:00:20.90 ikK5FZOb0
>>450
君、医者に見てもらえ。
そういう症状だから。

455:名無しさん@13周年
14/02/27 20:01:08.72 Uw1iPmYJ0
>451
バカ丸出しだな。ドラマなんかを見て、公安が正義の味方と思ってるのかね。

公安の主たる業務は犯罪活動だ。犯罪者に個人情報を渡したら悪用されるに
決まってるだろ。

456:名無しさん@13周年
14/02/27 20:12:44.04 pktMJA7X0
自称監視されてるひとはどういう被害を実際に受けてるんだよw

457:名無しさん@13周年
14/02/27 20:27:24.65 uillNv6/0
「調べられたら困るような活動をしています」ってゲロってるのか

458:名無しさん@13周年
14/02/27 20:29:14.18 uAjOF8u80
のの知り合っても一般人と共産党員や支持者じゃ考え方は相容れないのは仕方が無いんだよなw
一般人にまで及ぶというのは秘密保護法の時とまるで同じ手法でしょw

あのときもその辺の酒場に国の特定秘密が落ちているぐらいの批判だったからなw
まぁ普通じゃ無いんだわw

459:名無しさん@13周年
14/02/27 20:34:29.01 ZPZRqkMz0
悪い事する奴だけが困るって事だろ

460:名無しさん@13周年
14/02/27 20:40:52.64 owEWGD+c0
公安はマイナンバーなんか無くても監視する時はする
よってマイナンバーに反対する理由にはならんわけだが

461:名無しさん@13周年
14/02/27 20:44:36.79 sRcAMvNx0
>>452
別に探られて困ることは何一つねーよお前と違ってwww
7000万の補償金?電通?お前が公安に監視される理由がわかったわkswwww

>>455
はあ?
公安が正義の味方扱いされたドラマなんて見たことありませんが?
半で押したように悪者組織犯罪の巣窟公安ですが?

お前こそドラマを真に受けて現実だと勘違いしてね?
マジ馬鹿じゃねぇの?wwww

462:名無しさん@13周年
14/02/27 21:17:53.40 Od18nafL0
>>347
蛆テレビ韓流お断りデモの時のネタだなw

|職安
|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9  \
|―u'
"""""""""" 

463:名無しさん@13周年
14/02/27 21:20:47.55 K5OY9VYS0
まあシナチョン包囲網だからなマイナンバーは
また発狂火病起こしてんのかよw

464:名無しさん@13周年
14/02/27 21:24:01.40 JtLV4Gje0
なんで公安にびびってるの?
普通に生活してる人を調べるほど公安ってのはヒマで人員も余ってるのか?

465:名無しさん@13周年
14/02/27 21:24:24.02 mMVdIV6A0
赤旗と共産党は在日の皆さんのためにこの法案に断固反対します!

466:名無しさん@13周年
14/02/27 21:30:53.49 KkMidNFM0
確かにデータベースの特性もわかってないうえセキュリティすらままならん
連中にIDで管理されるのは不安極まりないな。
ID一つで他人に成りすますなんて事件も多発するだろうよ。

467:名無しさん@13周年
14/02/27 21:37:20.62 OhR+lvKq0
>>463
>>465
マイナンバーは、もし彼らが悪事を働こうとするなら、
よりやりやすくなる法だぞ
>>165

何らかの意図をもってレスしてる人間に言っても無駄だろうが

468:名無しさん@13周年
14/02/27 21:39:38.76 MybLf4exO
>>464
余ってるゆうか、予算獲得のためにもっともらしい名目でいろいろと小細工をやってるよ
警察不正経理の手口なんかまさにそれ
捜査機密費の不正流用とか
もうバレちゃったけどね
調べてみたら?

469:名無しさん@13周年
14/02/27 22:51:11.16 xh6h8bTV0
>>467
だからこそチョンの手下である桜田門組が推進してるんだよ

【社会】熱した鍋の具材を押し当てるなどの静岡県警のパワハラ 不起訴に 理由不明
スレリンク(newsplus板)

【社会】旭川の女性ひき逃げ、警察庁技官を逮捕 - 北海道
スレリンク(newsplus板)

【裁判】福井県警の元警部に猶予判決 会社役員恐喝 「立場を利用、手口は悪質」
スレリンク(newsplus板)

470:名無しさん@13周年
14/02/27 23:58:50.38 +Eo4go650
>>1
批判するなら、民主党政権下で可決する前に大々的に批判しておけよw

471:名無しさん@13周年
14/02/28 00:13:59.98 npZpy+Zv0
どんな国のどんな政府であろうと警察であろうと
無条件で信じるには値しない。

472:名無しさん@13周年
14/02/28 00:14:59.62 kv0Ji4vZ0
>>470
可決?
衆院解散に伴って廃案になったじゃん
なんで嘘つくん?

473:名無しさん@13周年
14/02/28 00:16:23.14 QCUGCc9T0
無法者の自由がなくなってしまうな

474:名無しさん@13周年
14/02/28 00:17:25.37 Ja7gQMi40
社会党が国民総背番号制に反対してなきゃ年金問題も
もっと上手く対処できたのにな。

475:名無しさん@13周年
14/02/28 00:21:17.85 tm4HKvyNP
今からマイラインとか

476:名無しさん@13周年
14/02/28 00:28:45.09 mM0tcdYP0
いろいろと香ばしいスレだな

477:名無しさん@13周年
14/02/28 00:29:22.65 v5CgDtev0
最近

天皇制は集団ストーカーの温床!!とか

外国人差別してる奴が、集ストに関わってる!!とか

そう言う書き込みが増えてきて
明らかにそっち系の人たちの
言葉になってしまったなぁ・・w

478:名無しさん@13周年
14/02/28 00:34:33.25 z5yQDVya0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

479:名無しさん@13周年
14/02/28 00:37:04.17 QCUGCc9T0
背乗りを防げるようにしてくれ

480:名無しさん@13周年
14/02/28 00:37:08.57 CwOBME9Z0
ネットも匿名は禁止にする方向で検討開始したみたいだね

481:名無しさん@13周年
14/02/28 00:39:55.39 e5uNQUFkO
個人情報に神経質な人たちも権力側の収集には無条件同意なのが笑えるw

482:名無しさん@13周年
14/02/28 00:42:17.88 v5CgDtev0
外国人参政権反対とか
自衛隊肯定とか

そう言う人は集ストやってるに違いないって書き込みが
多くなってきたな・・

483:名無しさん@13周年
14/02/28 00:46:12.26 uUQFGn2H0
>>472
ですよねえ。
可決したのは自民党政権下ですよねえ。

内閣委員会で可決時に基本的に、民主党内閣で作った物で、
成立することは非常に意義のあることだとと書いてただけですよね、
民主党の岡田さんが。

484:名無しさん@13周年
14/02/28 01:13:57.21 kv0Ji4vZ0
>>483
廃案になって安心したのも束の間
まさかのまさか
自民党が提出可決とはね
青天の霹靂だったよ・・・

485:名無しさん@13周年
14/02/28 01:20:07.49 CwOBME9Z0
十数年前に国民背番号制として自民が何度も案を出していた
国民の大多数は穴だらけの管理体制に反対していた

486:名無しさん@13周年
14/02/28 01:25:18.07 kv0Ji4vZ0
>>485
今回はやらないと思ったんだよ・・・
あんだけ民主のやる事に反対してた自民党だよ?
裏切られた

487:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:04.56 +k763+ii0
>>445
だろうなw

488:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:33.06 uUQFGn2H0
>>486
>あんだけ民主のやる事に反対してた自民党だよ?
うーん、民主党と違って、自民党は無闇矢鱈とは反対してなかったと思うがなあ。
予算案とかどうしようも無い内容のは反対してたけど。
むしろ、自分達が与党時代に民主党が反対や審議拒否されて成立できなかった法案を
民主党政権が出してくるから、「今までなんで反対してたんだよ」と文句言いながら、
これ幸いと賛成してた印象。

489:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:44.45 fMGWmA660
マイナンバーはよやれ

490:名無しさん@13周年
14/02/28 04:52:57.04 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
スレリンク(newsplus板)

「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
スレリンク(poverty板)

491:名無しさん@13周年
14/02/28 05:01:08.06 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

492:名無しさん@13周年
14/02/28 06:07:01.77 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

11 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/22(水) 21:40:42.58 ID:OPkjqluc0 [1/2回(PC)]
何故自民が反対する?バカか

15 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/22(水) 21:44:27.00 ID:lVMT9jSA0 [1/4回(PC)]
民主が反対してたのに…今度は自民が反対に回ったのか?

32 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 21:54:43.70 ID:8DDxKKgF0 [1/1回(PC)]
もともと自民がやろうっつってたのにな・・・わけわかめ

55 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 22:23:04.21 ID:hI1MWk4k0 [1/1回(PC)]
自民も自民で全て反対反対で採決妨害するだけ
はーどうしてこうなった

208 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 06:36:28.28 ID:uLjg/1TnO [1/1回(携帯)]
何でも反対自民党w

493:名無しさん@13周年
14/02/28 06:10:47.93 JtWgi+2l0
通名廃止の方が先だろうに自民も糞、他党も糞。
選挙で入れるところが無いわぁ

494:名無しさん@13周年
14/02/28 06:13:23.98 p2ucFY4kO
やましい所がなければ何も問題無いじゃん

495:名無しさん@13周年
14/02/28 06:26:34.45 LrYB0uCkO
やましい所がうんぬん言ってる人達は
プライバシー要らない人達なんでしょう?
何でわざわざ匿名の2ちゃんに大挙してやって来て
匿名で書き込みしてるの?
不思議

496:名無しさん@13周年
14/02/28 06:29:32.49 S6cBtotm0
自動車免許証にも保険証にも年金手帳にも番号があるわ

497:名無しさん@13周年
14/02/28 06:35:01.52 LrYB0uCkO
やましい所うんぬん言ってる人達が
こそこそ2ちゃんに書き込んでるのって笑える

498:名無しさん@13周年
14/02/28 07:09:02.46 EiBzlSgY0
誰がどのような方法と目的で閲覧したのかを本人に知らせる義務と罰則があればいいと思う。


後は、すべての企業や団体に個人情報の公開義務をさせる。自分の個人情報がないか問い合わせたら必ず公開する義務と要望があれば削除する義務。もちろん罰則ありで。

499:名無しさん@13周年
14/02/28 08:04:15.17 pWuxEnTO0
バカすぎて笑った
将来家や車や貯金持ってるという理由で年金剥奪されるのに
税制適格化とかドヤ顔でw
マイナンバー支持してるやつはホームレス街道一直線だな

500:名無しさん@13周年
14/02/28 08:23:14.61 e5MS75hl0
これに反対してる奴はアホ。
真のアホと、仕事が減って解雇されると思ってる公務員だろ。
事務作業が減ってしまうからな。
ナンバーで統一されなくても、役所で書類とかデータを不正に知ることは今でも出来る。

501:名無しさん@13周年
14/02/28 08:32:32.20 Ql2Q512c0
そんなことより赤旗を駅の売店やコンビニで買えるようにしてくれ

502:名無しさん@13周年
14/02/28 08:36:08.41 O6DwSGd90
>>1

まっとうな大多数の国民には困ることはなかろ。

後ろ暗い赤旗と共産党員が困るだけ。

503:名無しさん@13周年
14/02/28 08:51:40.89 7FSzjxzb0
共産党って学生番号とか社員番号とかにも異を唱えてるのかな

504:名無しさん@13周年
14/02/28 08:59:08.77 GBbXPx4l0
>>156
昔は戸籍は公開だったよ。

505:名無しさん@13周年
14/02/28 09:00:27.82 SRS3YYYMO
>>495
実生活の安全と暇潰し掲示板を一緒にすんなカスw
おまえ論点整理もできないアホだろ?
そんなんじゃ社会で生きていけないぞw

506:名無しさん@13周年
14/02/28 09:01:17.85 GBbXPx4l0
>>504に追加
登記簿なんかと同じ。

507:名無しさん@13周年
14/02/28 09:02:42.43 jYgL6d3s0
普通に生活していりゃ全く問題ないよ

508:名無しさん@13周年
14/02/28 11:02:20.91 3G46+43x0
役所たらい回しが減るのなら大歓迎

509:名無しさん@13周年
14/02/28 11:04:50.10 gD6Sj6jt0
そんなに不安だったら年金も職員がPCの端末で遊べないように紙の台帳に戻そうぜ

510:名無しさん@13周年
14/02/28 13:29:35.81 0vKJhafS0
>>369
同姓同名の冤罪や間違いも減るよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch