【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険at NEWSPLUS
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険 - 暇つぶし2ch190:名無しさん@13周年
14/02/26 21:26:22.01 q92yGsZi0
これもだけど、街頭カメラやNシステムとかに異常に反対するよな?
警察にやたらと敵対的だし、自衛隊は全力否定だし
どんだけやましいことやってるんだよ?

191:名無しさん@13周年
14/02/26 21:29:14.09 Y1X4Imla0
>>178>>190
やましいことやってないなら情報を公開するべきだとお考えの君は
まず名前欄に実名を書きこむことから始めようwww
あ、あとメール欄にもどうぞ。

あと全国民は指紋の登録とか言ってるアホはさっさと母国大韓民国に帰ることをすすめるw
お前らの国は素晴らしいなwww

192:名無しさん@13周年
14/02/26 21:36:23.77 Qp87ikZ4O
脱税防止に マイナンバーは必要。特にパチンコ関係者の個人口座!!

193:名無しさん@13周年
14/02/26 21:37:59.21 nt4gTPfWP
>>190
俺、一般市民だけど、集団ストーカー被害者なんだ。そんでもって、
外出すると防犯カメラの顔認証でどこにいるか一発で分かって、
車で先回りされ嫌がらせされるんだ。それも、1,2年の事でなく
10年近くされてるよ。

194:名無しさん@13周年
14/02/26 21:38:45.31 Hd2hAHeH0
というか、ビッグデータは全部警察のデータベースに入っているから
マイナンバーはオマケみたいなもの

195:名無しさん@13周年
14/02/26 22:00:15.01 xy64WLtA0
マイナンバーになったら韓国人犯罪者が偽名でごまかせなくなるからな
生活保護の加重請求もできなくなるし、ナンバーがなければ密入国者も一発でわかる
そりゃ赤旗が反対するわけだ

196:名無しさん@13周年
14/02/26 22:01:48.50 wsydDBm50
5478xxxxxxx3
これはオレの免許証番号だ
これから判るオレのプロフィールを誰か公開してくれ

197:名無しさん@13周年
14/02/26 22:05:22.51 neLL9hQe0
>>1

免許不正照会で巡査部長を処分
URLリンク(www.itv6.jp)

県警の男性巡査部長が、知り合いの個人情報を調べる目的で不正に運転免許のデータを閲覧していたとして、
本部長注意の処分を受けていたことがわかりました。
先月31日付で本部長注意の処分を受けたのは、県内の警察署に勤める男性巡査部長です。
県警監察官室によりますと男性巡査部長は09年5月と去年8月、知り合いの男女10人の個人情報を調べようと、
運転免許のデータを13回に渡って不正に検索したということです。
男性巡査部長が閲覧できたのは5人分の個人情報でしたが、同姓同名の別人で情報の悪用や漏えいは無かったということです。
巡査部長は「知人がどこに住んでいるか知りたかった。軽率だった」と話しているということです。
岸田文昭監察官室長は「誠に遺憾。職員の指導を徹底し再発防止に努めたい」とコメントしています。

198:名無しさん@13周年
14/02/26 22:07:15.61 sQw5bCeB0
提供してもかまわないけど、悪用防止の為に要求した警官が誰かを記録して
情報公開請求で開示出来る様にしてほしい

実際に警官によるストーカー殺人事件でも個人情報が悪用されたし

199:名無しさん@13周年
14/02/26 22:07:28.29 iy4ETw1O0
>>1
共産党や朝鮮総連、民潭、中蓮にとっては相当都合が悪いんだなwww

200:名無しさん@13周年
14/02/26 22:07:50.06 H6KoXeWA0
さっさと導入していろいろ紐つけてくれ。希望者だけでいいから

201:名無しさん@13周年
14/02/26 22:08:10.13 pQols2bA0
これで治安がよくなるなら
いいんじゃねーの

202:名無しさん@13周年
14/02/26 22:09:22.58 neLL9hQe0
>>1

情報漏えいの警察官ら起訴猶予
URLリンク(www.itv6.jp)

松山市議による恐喝未遂事件に絡み、松山地検はきょう、市議に被害者の個人情報を漏らした疑いで
書類送検されていた県警の男性と松山市の元職員の男性を起訴猶予処分としました。
起訴猶予処分となったのは、当時警部だった県警の49歳の男性と松山市の職員だった60歳の男性です。
2人は、現在、恐喝未遂の罪で公判中の元松山市議、今村邦男被告に対し、被害者の男性の犯罪歴や戸籍を
伝えるなどそれぞれ3人分の個人情報を漏らしていたということです。
事件を捜査していた松山地検はきょう、この2人を起訴猶予処分にしました。その理由については「犯罪に利用される
のを知らずに応じたもので、悪質な犯行とまでは言えない」と説明しています。

203:名無しさん@13周年
14/02/26 22:09:42.88 RM8yHBTN0
データベース化するためには避けられないわな。
一億二千万人の国でこれやって無い方がおかしい。
原始的な管理法は無理。

204:名無しさん@13周年
14/02/26 22:11:04.60 Z2SRDFH+0
マイナンバー制度に反対しているやつらの正体。

>住基ネット

>国策で、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が作られることになった。
>しかし、住基ネットは非常に恐ろしいシステムなのである。
>住民票コードという番号一つで、データベースから登録された住処が容易に
>検索可能になるため、犯罪者や、極左過激派など反政府活動家は生きていけなくなるのである。

>左翼過激派・中核派の牙城だった杉並区は2002(平成14)年8月、「情報漏洩の恐れ」を理由に
>住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)不参加を表明した。

URLリンク(www.wdic.org)

205:名無しさん@13周年
14/02/26 22:13:21.11 Z2SRDFH+0
杉並区議会に中核派議員   2005年08月10日20:37
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>中核派は、平成15年4月の統一地方選挙を「前半期における最大の政治闘争」の一つと位置付け、
>東京都杉並区議会議員選挙を始め5件の選挙に活動家ら8人を擁立し、7人が当選した。
>また、15年9月の東大阪市議会議員選挙でも、中核派活動家1人が当選した。



中核派に狙われる杉並区  昨日のエントリーで書いた杉並区の中核派議員は3人いることがわかりました。  2005年08月11日12:59
URLリンク(blog.livedoor.jp)

206:名無しさん@13周年
14/02/26 22:13:34.44 RM8yHBTN0
住基ネットが危険ていうなら、運転免許証も同じくらい危険ってことだよ。

現在の日本で最も効力のある身分証が、運転免許証。
やってる事は住基ネットとなにもかわらない。

207:名無しさん@13周年
14/02/26 22:17:44.88 neLL9hQe0
>>1

和歌山県警、暴力団の組長に情報漏えい、暴力団と不適切な交際で3人を処分
URLリンク(www.asahi.com)

山口組系暴力団組長に捜査情報を漏らしたなどとして、和歌山県警は21日、
県警刑事企画課の男性警部補(44)を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで書類送検し、懲戒免職処分にしたと発表した。
また、暴力団周辺者と不適切な交際をしたとして、刑事部参事官で刑事企画課長の男性警視(56)と機動捜査隊長の男性警視(55)を減給処分にした。

監察課によると、警部補は2012年12月、山口組系暴力団組員の傷害事件の捜査情報を、別の暴力団の組長に漏らした疑いが持たれている。

さらに13年4月~12月ごろ、ほかの暴力団幹部と不適切な接触を繰り返した▽1995年9月~08年3月ごろ、
捜査関係書類や証拠品数十点を自宅に持ち帰って捜査を怠るなどし、02年2月に和歌山市内で起きた振り込め詐欺事件が時効になった―とされる。

刑事部参事官は2004年~12年3月ごろ、機動捜査隊長は01年~12年10月ごろ、暴力団周辺者から複数回、飲食の提供を受けたという。

県警は刑事部参事官を減給10分の1(3カ月)、機動捜査隊長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とし、21日付で警務部付とした。

208:名無しさん@13周年
14/02/26 22:18:26.96 Z2SRDFH+0
マイナンバー制度 の本当の目的は税収アップだともいわれていて、マイナンバー制度では
会社にもマイナンバーが割り振られるので、税収アップにつながります。

1年間の脱税総額は290億円で、税務署がサラリーマンの所得の10割を把握しているのに対し
自営業は5?3割しか把握されていない。

預貯金が一定以下の場合利息に税金がかからないマル優制度という制度を利用して、
脱税が横行した当時の大平内閣ではグリーンカード制度というものを制定し、架空口座を防止、
脱税を防ごうとしたが、グリーンカードは実現しなかった。

URLリンク(trendnews1.com)

209:名無しさん@13周年
14/02/26 22:19:42.51 X3co4sgf0
共産党には都合悪いらしいってことだけわかった

210:名無しさん@13周年
14/02/26 22:22:06.29 i3Kg4l8S0
>>8
共産党や社民党が対象だろうからなぁ。
あと、民主党?

211:名無しさん@13周年
14/02/26 22:22:29.83 pHi5rCnHO
Googleさんは何でも知ってるぜ俺のパンツの色だって分かるはずだ。
楽天さんAmazonさんも何でも知ってるぜ。

212:名無しさん@13周年
14/02/26 22:26:01.54 rUFC+mjP0
>>1
良い事じゃない。
指紋押捺とDNA情報登録もやってよ。

213:名無しさん@13周年
14/02/26 22:27:33.24 S86gQ9iE0
警察や税務署に知られてマズいことなんてしてないから全然平気です
どうぞご自由に

214:名無しさん@13周年
14/02/26 22:33:47.69 sQw5bCeB0
ちゃんと運用できれば問題ないけど、実際は・・・・・・

「職質」で女性を恐喝した44歳・兵庫県警察官の“超最低”…前代未聞の不良警官「動機」は「ゲーム代」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

収賄の元巡査部長に猶予判決 名古屋地裁
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

名古屋・暴走無差別殺人未遂事件~表に出てこない父親は、不祥事続く愛知県警の幹部
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

215:名無しさん@13周年
14/02/26 22:36:56.34 EezIz80KO
>>195
>>199
嘘はいかんよ、嘘は
現在、共産党は日本で一番朝鮮と縁遠い政党じゃん
共産党はどうでもいいけど、嘘はよくない

216:名無しさん@13周年
14/02/26 22:37:07.43 Y1X4Imla0
>>213
やましいことを「してない」?

おまえがメンヘラ薬を処方されていないことを祈るよw
ある日、運転免許の取消だか虚偽記載容疑の任意同行でおまわりが家に来なきゃいいけどな。

何を言ってるかというとマイナンバーと診療記録のリンクは読売あたりが非常に熱心に主張しているし、
免許に抵触するようなメンヘラ薬は、普通の内科レベルで案外未告知のまま出たりするんだけどな。
ま、運転前に服用するなくらいはいわれるだろうが、それが何かまでは案外言わないからなあw

217:名無しさん@13周年
14/02/26 22:39:50.54 sJjNcnquO
国民の税金で集めた情報を国家だけが利用するんですね。管理社会の出来上がりですね。

218:名無しさん@13周年
14/02/26 22:41:40.40 qD2BOndT0
共産党が政権取ったらもっとえげつない監視&管理するんやろ

219:名無しさん@13周年
14/02/26 22:41:47.19 74WRPgUFO
一般人には何の問題もない

220:名無しさん@13周年
14/02/26 22:43:27.33 C7yIZG1n0
共産主義こそマイナンバー必須でしょ

221:名無しさん@13周年
14/02/26 22:52:22.35 952hmz/f0
悪さがしにくくなるからな

222:名無しさん@13周年
14/02/26 22:58:20.56 NPl3W9tu0
別に困らないし。むしろ便利になるからはよやって。

223:名無しさん@13周年
14/02/26 22:58:51.15 1BZjFjR30
>>214
なんにも理解してないって自己紹介乙

224:名無しさん@13周年
14/02/26 23:02:26.10 neLL9hQe0
>>1
特に女性には大変な時代となりそうですね・・・

URLリンク(www.google.co.jp)
「警官 ストーカー」

【毎日更新】2013年~、警察が起こした不祥事まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

225:名無しさん@13周年
14/02/26 23:07:47.48 u06OleLN0
普通に働いて納税して給料天引きで健康保険料や社会保険料やら年金やらを収めている俺には
何ら困ることはない
困るのは犯罪者やら不正やらしているやましい奴らだろ

226:名無しさん@13周年
14/02/26 23:10:00.52 6pyC/7U90
neLL9hQe0 は特定秘密保護法の時のマスゴミみたいだな
あんたが言ってんのは全然関係無いから

マイナンバーってのは氏名と同じ
氏名では同姓同名が有ったりとか、コミュニティーの拡大により電子的に情報する時代だから処理的には数字のが都合が良いに過ぎない

227:名無しさん@13周年
14/02/26 23:22:29.15 MLmUSokX0
(゚∀゚)

中共の工作員さんたちは完全に追い詰められたね
はやく日本側に寝返らないと本当に「殺される」よ。

228:名無しさん@13周年
14/02/26 23:26:49.71 +BatMpqD0
普通のひとは公安に個人情報収集されてもなにも困らんぞ?
業者にリークされなければだが

229:名無しさん@13周年
14/02/26 23:36:00.46 sQw5bCeB0
>>228
だからこそきっちりと運用をしてほしい
桜田門組がチョンとズブズブで低モラルな時点で非常に困難だと思うが・・・・

仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
URLリンク(www.nin-r.com)

警察裏金・不正支出問題
URLリンク(www.ombudsman.jp)

稲葉事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)稲葉事件

北海道警裏金事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)北海道警裏金事件

日本の治安が最高なのは共同体パワーのおかげ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

230:名無しさん@13周年
14/02/26 23:53:03.12 9Ws6G5/aO
共産党は公安にマークされてるから当然なんだろうが、嫌がる人は脛に傷がある奴だけだろこれ。
やましいことない奴はむしろ歓迎だよ?
治安維持に役立つし税収上がるしいいことばっかりじゃねーかw

231:名無しさん@13周年
14/02/26 23:55:59.12 oYkm0ofy0
そんなことよりこのアパートはBSが見れるようになったので受信料払ってくださいって来たんですけど
BSなんぞ見てないし、見れるようになったからってだけで受信料払えってなによ?
今日は断って帰ってもらったけどさ。、また来るのかねぇ

232:名無しさん@13周年
14/02/26 23:56:30.04 neLL9hQe0
>>226
>>2

233:名無しさん@13周年
14/02/27 00:05:44.57 nilIHVou0
アメリカの盗聴問題を批判しなかったのはこういうことだったのか?
マイナンバー悪用に、通信傍受法の適用範囲を大幅拡大しての通信の監視。
公益といえばなんでも可能になると思っているのか?
いい加減にせえや。
憲法違反には当たらないのか?

234:名無しさん@13周年
14/02/27 00:08:30.06 nilIHVou0
税金を納めているのは我々国民なのに、税金の使途はあまりにも不透明。
まずは税金の使途を透明化せよ。
秘密保護法で情報を隠し放題。
権力側は何でもかんでも隠し放題で、国民の情報jは権力側は見放題の使いたい放題。
狂ってるぜ。

235:名無しさん@13周年
14/02/27 00:12:01.28 nilIHVou0
国民の信用信頼を失った警察がマイナンバーを利用するのが公益????????
公益ではなく悪用だろう。
ふざけるにもほどがあるわ。
無能安倍出てきて謝罪せよ。
おまえ存在が国益を損なうわ。
おまえが総理を辞職すれば、それが公益やわ。
安倍は害しかもたらさん。

236:名無しさん@13周年
14/02/27 00:13:24.57 rQ7/jTFv0
>国会審議では「そういう公安の世界というのはある意味最も比較的遠い世界かなという気がします」

嘘つきの恥知らず

237:名無しさん@13周年
14/02/27 00:16:55.37 I0Qr0MUN0
> 警察や公安調査庁への情報提供を広く認める危険な仕組みになっていることが

危険な仕組みw

238:名無しさん@13周年
14/02/27 00:17:54.99 iKXFjrOe0
>>196
昭和53年当時愛知県在住で現在54歳以上
かなりのおっちょこちょいで、すぐに物を失くす傾向があるんじゃね?

239:名無しさん@13周年
14/02/27 00:25:49.78 DHOUqF8X0
こんな流れになることくらいチョンでもわかるだろw
なにを今さら騒いでるんだかw

240:名無しさん@13周年
14/02/27 00:27:44.84 GVTsIwRU0
>>1
>今回の施行令は、マイナンバー法が国会での説明と全く違う目的で利用される危険を示しています。

よく知らないんだけど、国会審議の時に
>「そういう公安の世界というのはある意味最も比較的遠い世界かなという気がします」
って答弁があったんだろ?

説明通りだと思うんだけど何が食い違ってるの?

ていうか、俺は「最も比較的遠い世界」って言葉の方が気になるわw

241:名無しさん@13周年
14/02/27 00:32:32.49 4DLUQE840
>>224
警官がエロ電話 ストーカー行為も
URLリンク(logsoku.com)

242:名無しさん@13周年
14/02/27 00:35:54.25 FIv0fbmz0
アクセス記録の公開請求権を付けてくれればOK、定期的に誰が覗いたか調べるから

243:名無しさん@13周年
14/02/27 00:48:32.22 CqhL91P40
社会の監視はこれからの日本に絶対必要だよ
なんせニダーとかシナーとか

244:名無しさん@13周年
14/02/27 01:57:39.83 OhR+lvKq0
>>227
日本って凄いよね


竹中省吾・住基ネット違憲裁判長、自殺?の真相?
「国家の気に入らない判決を出した裁判官は殺害される」
URLリンク(www.rui.jp)

裁判官という高度な頭脳を持つ人間が自殺をする場合には、首吊りであれば事前に麻や
頑丈なビニル・ロープを準備するはずであるが、竹中裁判官はショルダーバッグのビニル
製のヒモで首を「吊って」いた。常識的には、ショルダーバッグの肩ヒモに人間の全体重が
かかればヒモはちぎれてしまい自殺は失敗する。裁判官のような高度な頭脳の持ち主が、
ショルダーバッグのヒモを使い「わざわざ失敗する事が確実な方法で自殺」する事は極め
て不自然である

245:革命的共産主義者同盟中核派
14/02/27 02:12:02.07 TaJ8fxWRO
わが革共同中核派はマイナンバーを断固支持する。反革命日共を解体するため、マイナンバーの革命的導入は必至だからだ。

246:名無しさん@13周年
14/02/27 03:01:03.82 Eh5g5Kwk0
まともな人は公安のお世話にならないし問題ない

247:名無しさん@13周年
14/02/27 03:05:49.83 YBeW4Du00
危険と思わない奴は社会経験の少ないガキ

248:名無しさん@13周年
14/02/27 03:09:31.21 GuDD/jkb0
公正な運用が常になされるとは限らない怖さは正直あるけどな。
情報が一元化する恩恵はたくさんあるが、裏を返せば
それはスパイにとっても便利なシステムなわけで。
外国籍の公務員もいるし、河野太郎とか朝鮮人の秘書がいる国会議員だって
わんさかいる。漏洩のチェック体制を厳重にした運用をしてもらいたい。

249:名無しさん@13周年
14/02/27 03:17:58.03 2PeeOFvt0
>>248
情報を一元化 と 情報を引き出す鍵を一元化 を混同してないか?
マイナンバーってただの鍵だろ?保管場所は1ヶ所にしないと思うが違うのか?

250:名無しさん@13周年
14/02/27 04:17:56.97 GG5AH2U5O
ここまで読んだけど
安全厨ってどこにでもいるのね
原発もそうだけど
お上のやることは何でも安心安全
なにがなんでも安心安全
不思議

251:名無しさん@13周年
14/02/27 04:19:41.08 b6IW/JFU0
福田和子みたいなのに、シンパシーを感じちゃってる連中には、苦々しい法律なんだろうな

252:名無しさん@13周年
14/02/27 04:36:00.77 rvaJqexW0
別に警察になら情報提供してもいいんじゃないのw

253:名無しさん@13周年
14/02/27 09:53:07.25 GG5AH2U5O
>>224
>>241

254:名無しさん@13周年
14/02/27 09:55:56.70 WHuUscTp0
>>252
だよな。 やましい事してる連中以外は。
それこそ空き巣に入られただけでも涙目で助けを求めるくせして、
頼るのなら日頃から警察の活動に協力しろと。

255:名無しさん@13周年
14/02/27 10:19:14.44 85/cpF0Y0
こんなのいらん。金の無駄あほらしい

256:名無しさん@13周年
14/02/27 10:20:10.96 f4KyQc8F0
共産党幹部の人には危険きわまりないだろうな

257:名無しさん@13周年
14/02/27 10:48:37.96 iFYhEFwy0
これって大津のいじめ自殺の件で苗字変えまくったあの子とか簡単に特定できちゃう?
海外に逃げるしかないのか

258:名無しさん@13周年
14/02/27 10:50:52.15 h3A/+k2m0
警察が犯罪に使うのは確実

259:名無しさん@13周年
14/02/27 10:52:46.25 wUGXsSnW0
何の不都合も感じないよ
むしろ犯罪やって逃げてしまうやつ、詐欺で背後に隠れてるやつ、あぶりだせるじゃないか

そりゃ共産党、社民党は反対だろう
日本破壊、社会崩壊の行動がやりにくくなると思ってるんだろう

260:名無しさん@13周年
14/02/27 10:53:29.91 owkjcsZ70
危険だ危険だと騒いでる奴が一番危険

261:名無しさん@13周年
14/02/27 10:53:47.33 NLSeyrHQ0
橋下の個人情報閲覧もあったしな
大阪市職員叩けよ
なあ赤旗

262:名無しさん@13周年
14/02/27 10:56:33.88 6CWO3gJ70
てか、共産党って党員にナンバーつけてコルホーズとソフホーズで働かせるんじゃないんですか
イワン3328号とニーナ2210号の労働効率は優秀なので結婚させて子供をつくらせようとかさ

263:名無しさん@13周年
14/02/27 10:57:01.13 FoBIcuFY0
サラリーマンは、どーせ最初から全て把握されてるし。。

264:名無しさん@13周年
14/02/27 10:58:57.06 iSIqLwPR0
奴隷日本人番号制度

265:名無しさん@13周年
14/02/27 10:59:25.66 wUGXsSnW0
庶民の味方、たしかな野党とか、プロパガンダだけは超一流だよ

庶民が怖い思いしたJR北海道の安全破壊は、赤旗書かないのか
直接かかわってるのが組合員だもんな
列車が脱しようが燃えようが、確かな野党は見ないふりだ

266:名無しさん@13周年
14/02/27 11:01:44.81 XC+oVC6W0
>>1
このマイナンバー制度って民主党政権下で議論されてて去年5月に可決されたものだろw
マスゴミも共産党も民主党政権の時には批判しなかったのになw
イオン岡田なんて「どうだ!民主党政権下で議論してきた画期的な法律が可決されたぞ」って
自慢してるのに、今更批判か?
↓イオン岡田のブログ
URLリンク(katsuya.weblogs.jp)

267:名無しさん@13周年
14/02/27 11:03:26.58 sOhgGSXLO
やましい事してる奴以外困らない

268:名無しさん@13周年
14/02/27 11:03:59.48 ba14ErlI0
戸籍があると困るひとたちですねわかります

269:名無しさん@13周年
14/02/27 11:04:15.36 FoBIcuFY0
>>264
納税番号が無い国ってどこよ?

270:名無しさん@13周年
14/02/27 11:04:57.37 WESNTM0J0
そいやーこの前のナンバー忘れたな
おれのナンバーいくつなんだろ

271:名無しさん@13周年
14/02/27 11:06:36.44 0/AVBiEf0
やましいことがなければ何も問題はない

272:名無しさん@13周年
14/02/27 11:08:09.68 9UcQB6Af0
自分たちのお仲間は橋下の戸籍情報のぞいたりして
余程危険なんだが?w
大体きちんと納税してやましいところのない人間は
大歓迎だよw どんだけ共産党やましいんだよw

273:名無しさん@13周年
14/02/27 11:09:49.11 BCE+gOCO0
今でこそおとなしくしているけど、かつては武力革命を声高に主張していた共産党を監視するのは当然のことだろ

274:名無しさん@13周年
14/02/27 11:11:34.90 CwVxnkod0
>>3
アメリカが絶対悪と言っているという事は共産主義はいいものってことだよw
というか絶対悪??笑わすなよwww
ならアメッリカは中国と手を切れよって話だろw 

275:名無しさん@13周年
14/02/27 11:17:07.92 FoBIcuFY0
共産主義は素晴らしいかも知れないが、
共産主義の周辺でカネを稼いで生活している奴がな…。

共産主義が世界で成功していないのは、共産主義が悪いのではなく、
共産主義に共感する奴が、攻撃的でエゴ丸出しの奴が多いからでは?

276:名無しさん@13周年
14/02/27 11:22:48.39 pktMJA7X0
>>275
共産主義は現実世界では成功しないよ

277:名無しさん@13周年
14/02/27 11:23:07.94 eOEFstNJ0
普通の人ならあって損は無い制度

278:名無しさん@13周年
14/02/27 11:28:46.77 FoBIcuFY0
>>276
成功しない理由。
共産主義が素晴らしいことは分かっている。
では、なぜ成功しないか。

「共産主義に共感を寄せる人間が、無駄に攻撃的でエゴイストだから。」だからだと思う。
つまり、「まともな人間は共産主義に共感しない。」のでは?

279:名無しさん@13周年
14/02/27 11:34:12.18 4QFFwNo2O
とりま犯罪集団の在チョンは管理してくれ

280:名無しさん@13周年
14/02/27 11:37:50.64 aPM+ScJT0
>>265
だね。JR北海道の件はアホサヨの北海道新聞もスルーしているようで。

共産党がどんな政党なのか、正体ばれてるのにねぇ。
ソビエト共産党(スターリンの粛清)中国共産党(毛沢東が何をやったか)
カンボジアのポルポト(自国民200万人を殺戮した毛沢東主義者)
ルーマニアのチャウシェスク(独裁者、最後は夫婦とも銃殺)
北チョンの刈上げキンちゃん(身内のナンバー2に機関銃弾90発火炎放射器で焼却、
頻繁に公開処刑)

日本共産党幹部だった宮本顕治は仲間をスパイと疑い
隣地して殺した。死体を床下に隠した。

口当たりのよいプロパガンダ(政治宣伝)に騙されてはいけない。

>>275
もう少し勉強しようね。

281:名無しさん@13周年
14/02/27 11:37:52.23 CwVxnkod0
管理なんかより全員韓国に送還してくれた方がいいなあ。

282:名無しさん@13周年
14/02/27 11:38:53.85 CM8Xp7FM0
公安心配してる奴ら免許持ってないの?
公安委員会所管ですよ

283:名無しさん@13周年
14/02/27 11:45:14.38 DC+BbDO00
悪いこと何もしなければナンバリングされようが関係ないだろ?
馬鹿なの?

284:名無しさん@13周年
14/02/27 11:48:52.11 pktMJA7X0
>>278
違う。人間には欲望がある。外交、貿易となれば相手の思惑もある。自然は言うことを聞かない。
あなたの言い方なら「人間はエゴイストしかいない」。
天候の変化もなく、資源が無限にあり、人間が何の意思もないロボットみたいになれば別だが。

285:名無しさん@13周年
14/02/27 11:50:41.53 7J2pU0SD0
マイナンバーでのメールアカウント登録義務化したりして
利益になる特定個人情報を国が吸い取る形になる
米国が国民や他国から情報盗んでるのとおなじ
国や富裕層がそういった情報でインサイダー取引をする
通信を盗み見る
国が個人資産を管理するが公務員は監視を免れる不公平
そういう事

286:名無しさん@13周年
14/02/27 12:07:33.78 hGpsxUux0
>>285
現在のトーゴーサンピンでもいいと?
個人情報が共有されない以前に養子縁組などで借金帳消しし放題なのに?
犯罪歴もなかったかのごとくされちゃうのに?

287:名無しさん@13周年
14/02/27 12:08:25.02 CYzEYKlT0
共産主義が成功しないのは基本がヒトがなんでも支配、コントロールしようとする傲慢な思想だからだよ。
共産主義が無神論であるのは当然で、神は商売敵だからな。どのような神を信ずるかに関わりなく
この世を創造して、動かすものの本質が人間に完全に認知、理解されていない以上、うまくいかないのが
はじめから約束されている思想。

288:名無しさん@13周年
14/02/27 12:09:32.90 iSIqLwPR0
これは在日が日本人奴隷を管理するための番号
つまり、日本の植民地化が着々と進んでるということだよ

289:名無しさん@13周年
14/02/27 12:12:04.32 hGpsxUux0
>>282
ビデオレンタル屋
店員:では、住所とお名前、連絡先をご記入ください。あと、運転免許証かほかに身分証明書を・・・
客:何!個人情報じゃねぇか!見せられるわけないだろ!俺は俺なんだよ!

290:名無しさん@13周年
14/02/27 12:20:51.34 XC+oVC6W0
>>288
在日の連中(民団・総連が支持団体の民主党)が法律成立させた(民主党政権で
議論されてたものだし、民主党議員も自分たちの成果だっつってるしな)て感じか?
てことは、当時何も文句言ってなかった共産党はチョンの一味ってことか。

291:名無しさん@13周年
14/02/27 12:28:37.84 fwOAOWHQO
聴覚障害のやつが音楽CD買ったらアウトにできるのか?
パチンコ利用にはマイナンバー必須にしてナマポの利用も制限できるのか?

292:名無しさん@13周年
14/02/27 12:31:51.73 eWGlZ4XE0
何ビビってんの?w

293:名無しさん@13周年
14/02/27 12:32:07.61 jKSBPpao0
フツーの人は困らない
困るのは犯罪者と脱税者、不法滞在者、ナマポ不正受給者だけ

294:名無しさん@13周年
14/02/27 12:32:24.93 iAPlaDBH0
個人の経済活動がガラス張りになる。
これを掌握できる立場には、
運用の仕方によっては、
想像を絶する権限がもたらされる。

295:名無しさん@13周年
14/02/27 12:36:02.00 0tP4jzO70
弱者ツラ、被害者ツラのマイノリティアドバンテージを悪用する共産党。
やってきたことは一般日本人を悪意で差別するレイシスト行為。

口を開けば、日本人への悪意にもとづくヘイトスピーチ。
結果、やってきたことはテロリスト。

共産党は蛆虫、人間じゃねーわ。

296:名無しさん@13周年
14/02/27 12:36:11.41 PnmEkNCZO
はやくやれ
とりあえず在日だけでも早く
あと、指紋とDNAも登録すべき

297:名無しさん@13周年
14/02/27 12:38:24.04 0tP4jzO70
>>294
トイレから風呂まで、スケスケにしてかまわねーから。
困るのはお前らみたいな変態、悪人だけだわ。

うぜーよ、弱者ツラ、被害者ツラ利権。
被害者ツラテロリスト、被害者ツラヘイトスピーチすんじぇねー。
キチガイ。

298:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/02/27 12:38:38.18 g9NGCgIg0
 
北京下人が大気汚染で氏ぬのはけっこうだが、大日本まで飛んでくるのは、

化学兵器だろ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

虫ゴキの新型インフルと言い、さすが腐れだな。

なあにが、国の所得が日本を超えたって馬鹿か。

大日本様の10倍の人口で超えたって、アホ馬鹿カス間抜け。

。。

299:名無しさん@13周年
14/02/27 12:40:22.75 iAPlaDBH0
>悪いことをしなければ関係ない

その善悪を決めるのは時の政府だ。

現在の延長線上に未来があると想像するのは愚か過ぎる。
未来は予測不能な特異点の先にある。

権力者にとっての善悪の基準もまた、
その時々によって組変わる。

300:名無しさん@13周年
14/02/27 12:42:01.77 8ZAyD3PS0
対日工作員の収入源を調べると共産党や社民党から貰ってると分かるね 早く施行してね

301:名無しさん@13周年
14/02/27 12:42:23.33 pktMJA7X0
といって、そのままだと不便だなんだって文句言われるんだからなw

302:名無しさん@13周年
14/02/27 12:42:50.42 3Tpqzm6m0
情報漏えいと混同してる馬鹿が多いな。
現状でも情報漏えい事件なんていくらでも起きてるし、それは犯罪行為。
マイナンバー制などで日本国内の人間を管理すれば、事件解決が早くなる。
そういった犯罪抑止につながる。

303:名無しさん@13周年
14/02/27 12:51:58.57 iAPlaDBH0
例えばマイナンバーを、
シナの共産党政権に監視される
チベット人の身になって
その立場に自分の身をおいて想像してみるといい。

未来のある特異点から先に起こることは想定できない。
権力者にとっての善悪の基準は移り変わる。

304:名無しさん@13周年
14/02/27 12:53:39.56 hCls8Bkl0
>>6
公務員も困る
仕事がなくなる

305:名無しさん@13周年
14/02/27 12:54:05.66 nilIHVou0
犯罪抑止のためなら何をしてもよいのか?
なら、税金の使途も透明化しないとね。
そもそも、犯罪抑止のためなら、何をしてもよいという考え方が理解できんわ。
アメリカの盗聴もテロ抑止のためだから良しとするのか?
あり得んわ。

キチガイ安倍に犯罪の温床と化した警察がマイナンバーを利用し放題とは呆れるぜ。
取調べの全面可視化に抵抗する警察がマイナンバーを利用し放題かよ。
取調べの全面可視化に抵抗する警察が通信傍受の適用範囲拡大等の新たな武器を手に入れ放題かよ。
信用信頼のない警察がやりたい放題かよ。

306:名無しさん@13周年
14/02/27 12:55:58.75 miYULW0D0
ネトウヨとかは管理しといた方がいいかもしれないよね。

307:名無しさん@13周年
14/02/27 12:57:39.10 fzXaWZp/0
行政はナンバーなくとも個人情報わかってるだろ。
たとえば税金だって個人を把握できなければ徴収できん。
それを危険視するくらいなら特定秘密保護法のほうがずっとヤバイ。

308:名無しさん@13周年
14/02/27 12:58:21.55 6pyOs/YJ0
>>305
世界中で透明化するならその考えもありだと思いますけど
日本を狙ってる周辺国はそんな事1mmも思ってないし、やりませんよ

309:名無しさん@13周年
14/02/27 13:00:54.01 SdmEuQGp0
海外じゃ社会保障番号として当たり前の制度にいちいち反対するのは左翼過激派と
在日韓国朝鮮人ぐらいのもの。

奴らは個人を特定把握されると都合が悪いからw

310:名無しさん@13周年
14/02/27 13:02:57.28 7RvMMf3k0
いや、俺は別に心配してないけど、犯罪者でもないし犯罪やらかすつもりもないから
これを怖がっているということはつまり

311:名無しさん@13周年
14/02/27 13:03:19.96 5GFCu3La0
 
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞

全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、特定個人を尾行し監視するなど
悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

安全安心パトロールの根拠にしている「精神規範」は、通称生活安全条例である。
これは、識者によると、1994年に警察法改正によって警察庁に生活安全局が
設置されてから特に制定が促進されている国家的施策。

事実、資料によると当初は市町村レベルで制定が図られ、それに続いて都道府県段階に
取り掛かって、2002年の大阪府を皮切りに、広島、滋賀、茨城と矢継ぎ早に制定され、
昨年2008年の奈良を最終として、09年3月現在で47都道府県のうち制定未定・討議中・不明の
4県(福島、長野、愛媛、佐賀)を除き、91%43都道府県がすでに制定を終えている。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も
警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が
「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。こういう実態をみると、
まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

警察は、新宿通り魔事件など凶悪事件が勃発するたびに、時をおくことなく
「犯罪者捕り物」のデモンストレーションを華々しく意図的に展開している。
これは、その事件の記憶の生々しいうちに社会不安の精神の傷に乗じて防犯行為の必要性を
浸透させる、という意図を持つものだろう。逆に見れば、ことさら社会不安を
醸成しているるようにさえ見える。つまり、狼が来る来る、と。

URLリンク(www.222.co.jp)
 

312:名無しさん@13周年
14/02/27 13:03:33.52 nilIHVou0
国民の情報は透明化します。
でも、権力側の情報である税金の使途の透明化等は全くしません。
では、おかしいよな。
権力側の情報はとことん隠します、はおかしいよな。
特定秘密保護法も成立したよな。
権力側は情報隠しへと動いているぜ。
ビッグデータの活用もあるよな。
国民の情報だけはとことん丸見えにしますは異常だろう。

313:名無しさん@13周年
14/02/27 13:06:57.63 nilIHVou0
そもそも、マイナンバーの本当の狙いは何なのかがよくわからんのよ。
警察利用が本当の目的かもしれんだろう。
嘘まみれの政府、自民の主張など全く信用できん。
まして安倍はキチガイやしな。

314:名無しさん@13周年
14/02/27 13:07:19.38 SdmEuQGp0
隠した所得や財産を把握されると困るのは生活保護にぶら下がる在日だろ。

315:名無しさん@13周年
14/02/27 13:11:26.45 bACZMyHT0
>>313
おれは犯罪者やヤクザや左翼も信用出来ない

316:名無しさん@13周年
14/02/27 13:11:46.53 3Tpqzm6m0
>>313
情報の一元管理だろ。
例えば、10人の事務員が働く会社があって、10人それぞれのパソコンに顧客名簿ファイルがバラバラに
保存されているより、ファイルサーバに一元化したファイルを置いたほうが効率的。

317:名無しさん@13周年
14/02/27 13:13:45.57 ikK5FZOb0
>>312
行政の情報公開は参政権や行政訴訟で求めればいい。
マイナンバーと問題が別。

318:名無しさん@13周年
14/02/27 13:14:04.30 s5Z+cOxZ0
住基ネットやらマイナンバーがあろうとなかろうと
良心と常識を手放した人間が市役所に勤めてる限り
危険性は何も変わらないよ

319:名無しさん@13周年
14/02/27 13:17:55.82 nilIHVou0
おあめは疑うことを知らないのか?
それとも洗脳されているのか?
それともただの馬鹿なのか?
そりゃ、騙されるわ。

320:名無しさん@13周年
14/02/27 13:19:07.48 3Tpqzm6m0
>>312
マイナンバー制のどこが情報の透明化なんだ?
一般国民が自由にアクセスできるとでも思ってるのか?

これまでは、社保庁でしか年金のデータが見れなかったというような縦割り行政の弊害をなくすだけだぞ。
それに海外では、普通の話だから。日本が遅れてるんだよ。社会党みたいな左翼政党が幅利かせてたからな。
韓国じゃ、指紋も登録制だ。そのおかげで、日本より遙かに検挙率が高い。こういう点は見倣うべき。
指紋・DNAを登録すれば、バラバラ死体があがってもすぐに身元が判明する。
3年前に滋賀県の琵琶湖で見つかったバラバラ死体は、未だに身元不明だ。滋賀県警の無能っぷりは、
グリコ森永事件の時にも発揮されていたが、この事件も未解決事件になる可能性が高い。
指紋・DNA登録制度を実施していれば、今頃は解決していただろうに。

321:名無しさん@13周年
14/02/27 13:20:11.28 /kMCUnnY0
引っ越しした時の面倒な手続きが少なくて済むな。
昔、転職したら年金手帳2つになったんだぜw
片方は無効にされた。今でもむかつくが。
そういうバカな事も減ってくるはず。

322:名無しさん@13周年
14/02/27 13:20:30.29 nilIHVou0
>>320
そんなことは言う手ないわ。
馬鹿は黙っておけ。

323:名無しさん@13周年
14/02/27 13:22:53.34 ikK5FZOb0
>>322
あなたは情報公開を言いながら、反対意見には黙っていろという。
これを矛盾とは思わないのか?

324:名無しさん@13周年
14/02/27 13:26:16.71 hMExCVyGi
>>304
公務員の仕事は減らないようになってる

325:名無しさん@13周年
14/02/27 13:28:35.06 hMExCVyGi
社員番号?1だよ

326:名無しさん@13周年
14/02/27 13:28:45.87 nilIHVou0
権力側対国民側で書いているだけだぜ。
権力側は国民情報を知りたい放題。
国民側は権力側情報を知れない放題。
アホな書き込みはあyめてください。
疲れマッスル。

327:名無しさん@13周年
14/02/27 13:29:00.12 iKXFjrOe0
>>1
共産党が政権握ったら、真っ先に番号化しそうで怖い。
選挙でどこに投票したのかまで記録されそうで怖い。

328:名無しさん@13周年
14/02/27 13:32:00.61 6gd75ps+0
赤旗は日本国内で破壊活動をしているってとこまで読んだ

329:名無しさん@13周年
14/02/27 13:34:47.68 Pk0G7/XF0
そのうちインターネットで政策批判してるやつも公安のブラックリストに入るんじゃねえのw

330:名無しさん@13周年
14/02/27 13:36:06.98 bACZMyHT0
>>326
あんた警察嫌いだけどヤクザは好きだろ?w
ヤクザも疑えよ

331:名無しさん@13周年
14/02/27 13:38:11.99 3Tpqzm6m0
>>326
だから、権力者があなたの情報を悪用したら、裁判起こせばいいんだよ。
たんまり賠償金もらえるぜ。

332:名無しさん@13周年
14/02/27 13:42:04.99 TDuJQlbW0
>>1
知られたら困る情報持ってるのか

333:名無しさん@13周年
14/02/27 13:42:32.32 ppVKfQyM0
パンチョッパリナンバーは必要

334:名無しさん@13周年
14/02/27 13:43:02.86 ikK5FZOb0
>>326みたいな権力=悪、国民=善って信じてるの、社会を漫画や月刊ムーの範疇でしか考えられないんだろう。
彼が高校生以下であることを願う。
30過ぎでそんなだったら、最早社会的適応不可。

335:名無しさん@13周年
14/02/27 13:44:43.77 MZFMoDIa0
>>232
>>2自体が意味不明
よくわかってないか、ミスリードするためなんだろね
マイナンバーで叩けば全部のデータがモニタでわかるわけじゃねーから
公安調査は今も闇の中だからマイナンバーで変わらんよ

336:名無しさん@13周年
14/02/27 13:53:29.55 qVCLw7D+0
白石孝→白さんか

早く帰れよ

337:名無しさん@13周年
14/02/27 13:55:33.16 pktMJA7X0
>>326
そのくせ自分に何かあれば警察を頼るんだろ。

338:名無しさん@13周年
14/02/27 13:59:20.82 JSs2dxys0
こういう取り組みの危ないところは
情報を取り扱う人間や組織の適性や倫理性がまったく審査されないこと。
公安や警察にやましい人間が大量にいる以上安心できない。
いつどこで冤罪が生み出されるかわからない。

339:名無しさん@13周年
14/02/27 14:03:29.28 SlC40IfV0
>>338
それは今も同じなんだが~
日本以外に住むしかねーよ

340:名無しさん@13周年
14/02/27 14:16:44.38 wceCLE5h0
犯罪者の全てが犯罪をしようとして犯罪を犯すわけではないからな
冤罪だってある
公的な自身の記録がアホな警察官に見られるのは普通にイヤだわ

341:名無しさん@13周年
14/02/27 14:24:46.15 iKXFjrOe0
>>338
オレも冤罪が怖いから一度も免許を取らずにクルマやバイクに乗ってるよ

342:名無しさん@13周年
14/02/27 14:31:17.65 Vu7yfR8f0
効率考えるとマイナンバーは仕方ない
悪用されないような対策は必要だろうな

343:名無しさん@13周年
14/02/27 14:43:27.98 6yuE83vk0
  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。
A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。
どちらも、魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと

乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演

344:名無しさん@13周年
14/02/27 14:49:04.77 pn/UyfaVO
公安に見られてヤバイやつって本当にヤバイやつだろ。

345:名無しさん@13周年
14/02/27 14:53:28.59 yB1RAk+x0
マイナンバーってネーミングがクソすぎるけど、
まっとうな生活してる人には何も困ることないんだけど。

346:名無しさん@13周年
14/02/27 14:56:05.18 8Dw4aV/p0
>>345
まっとうな生活してる人が
まっとうじゃない生活してる人に搾取されないよう守るのに必要なんだろ

347:名無しさん@13周年
14/02/27 14:58:29.65 Uxx14X2E0
職安にマークされちゃう

348:名無しさん@13周年
14/02/27 15:00:19.85 qLregwaPO
>>20
アホ。
共産党系は【自治労連】だ。
自治労は民主党の犬。

349:名無しさん@13周年
14/02/27 15:02:01.51 G7PrbLaX0
>>1
在日だけマイナンバーにしたら解決じゃね?

350:名無しさん@13周年
14/02/27 15:03:10.25 7cnlUgXI0
今は街中至る所にある監視カメラと顔認識機能で個人の行動を把握なんて余裕だから
公的に個人に番号付けすればデーターベース化で管理も簡単に
紐付けして行って通信ネット履歴の追跡管理も簡単になるね!
一生逐一検閲しているようなものかな

351:名無しさん@13周年
14/02/27 15:03:46.21 Ac2K1W7d0
>>1
公安に調べられると困るのか共産党は

352:名無しさん@13周年
14/02/27 15:07:37.79 fzXaWZp/0
役所にすでに個人情報は存在しているし、
免許証も年金も銀行通帳も健康保険も
ナンバー(数字だけとは限らないが)で管理されてるだろ。

353:名無しさん@13周年
14/02/27 15:11:39.48 VW4D6J7k0
別に番号が無くても必要であれば公安に情報は行くだろうよ。

354:名無しさん@13周年
14/02/27 15:13:31.47 S6V2ErQd0
在日には適用されないってのだったら嫌だなあ

355:名無しさん@13周年
14/02/27 15:14:28.84 v1Xxy23J0
犯罪などの後ろめたいことしない限り一般市民にとっては良い制度

356:名無しさん@13周年
14/02/27 15:14:57.94 7cnlUgXI0
>>352
官民バラバラだから共通の番号で一元化して管理しましょうってこと
生まれたら番号が振られて一生その番号で管理される、名前は飾りになる

357:名無しさん@13周年
14/02/27 15:15:31.00 w1Ddbs++0
マイナンバーって普通に暮らしていく分には別に困る事って無いよね?
自分の情報握られてるより正体不明の人間がうろうろしてる方が怖いと思うんだが…

358:名無しさん@13周年
14/02/27 15:17:18.16 AS7k+hiz0
犯罪者予備軍の共産テロサポまた負けたのか

359:名無しさん@13周年
14/02/27 15:18:44.40 7cnlUgXI0
>>357
お前は街中歩いている人の正体を全部知ってるのか?
自分の個人情報も全員に公開してほしいの?

360:名無しさん@13周年
14/02/27 15:18:59.40 nilIHVou0
>>334
糞ガキみたいな主張をしてんじゃねえよ。小学生か?
権力=善か、国民=悪か、ちゃうやろ。
権力は暴走しやすい。
それを監視するのが国民の役目だ。

361:名無しさん@13周年
14/02/27 15:19:10.08 sRcAMvNx0
善良な一般市民にとってどこが危険なの?

362:名無しさん@13周年
14/02/27 15:21:31.70 8Dw4aV/p0
>>347
公安じゃねえのか?w

>>351
この前赤旗チラ見したら
街中の監視カメラ批判してて吹いたわw
「監視社会」がどーたらこーたら
さすが在日の味方共産党

363:名無しさん@13周年
14/02/27 15:21:38.01 KRn5Zcl70
公安に踏み込まれるようなことはしてないぞ
家に同人誌はあるが

364:名無しさん@13周年
14/02/27 15:22:07.36 v1Xxy23J0
公安を恐れるって、反政府運動などの地下活動をしてるテロリストや敵性外国人だろ

365:名無しさん@13周年
14/02/27 15:23:57.89 VW4D6J7k0
>>356
それが判っていてなぜ>350のような発言が出てくるかな。

今まで名前性別住所等で個人を指定していた代わりに
重複しない番号を振ってそれで管理しましょうという話なのに、
なぜかカメラやら通信履歴が付いてくる前提にすり替わってる。

マイナンバーの反対者はみんなその論法を用いるんだよね。

366:名無しさん@13周年
14/02/27 15:24:25.61 ikK5FZOb0
>>360
自分の政府や自治体に関心をもつのは国民の義務だ。
有権者であり納税者なのだから。
それと、マイナンバーとなんの関係が?
暴走すれば訴えればいい。

変な関西弁使うな。
関西人として迷惑だ。

367:名無しさん@13周年
14/02/27 15:24:42.18 uIC0OSrGP
>>361
だから集団ストーカーで悪用されるっていてるだろが、お前馬鹿か?

368:名無しさん@13周年
14/02/27 15:25:10.30 7cnlUgXI0
個人情報から行動記録ネット記録なんかも全員公開すれば理想的だな
お互い何も隠すことが無ければ全部オープンにすればいい
でも国は機密情報保護法とかで情報を隠蔽しようとする、変だね、何か企んでいるのかな

369:名無しさん@13周年
14/02/27 15:26:33.00 VW4D6J7k0
>>359
だからさ、なんで番号を振ることが個人情報の公開になるんだ?
むしろ固有の番号があれば個人情報―名前、性別、住所といった情報は
使われなくなるんだから公開されにくくなるだろ。

370:名無しさん@13周年
14/02/27 15:26:39.35 ClLo/5l00
セキュリティだけしっかりして
さっさと導入して欲しいんだがいつまでかかってんだ本当に

371:名無しさん@13周年
14/02/27 15:29:03.75 7cnlUgXI0
官民で個人情報てんこ盛りのデーターベース化して使うんだから
大勢に正確な個人情報が知られるわけだが

372:名無しさん@13周年
14/02/27 15:30:21.53 u6XaOto80
やましい事して隠してる奴 なりすまし 偽装帰化 テロリスト崩れとかはイヤだろな。

373:名無しさん@13周年
14/02/27 15:30:56.54 8Dw4aV/p0
>>364
それそれ
怖いわ
サヨ系による国家打倒

374:名無しさん@13周年
14/02/27 15:32:01.89 nilIHVou0
>>366
何が言いたいねん?
そう思うなら、しっかり権力を監視せよ。
問題は君に監視力があるかだ?
マイナンバーで国民の情報を権力側は得放題だろう。
一方、件両側は情報を隠し放題。
おかしいだろう。
監視ができないぞ。
糞ガキ丸出しはやめなさい。

375:名無しさん@13周年
14/02/27 15:32:17.72 uIC0OSrGP
お前らも2chでいい加減な事書いているうちに、集団ストーカー工作員の
目に留まったら、集団ストーカーのターゲットだからな。
その時、はたして同じことが言えるかな?

376:名無しさん@13周年
14/02/27 15:32:39.95 uAjOF8u80
共産はマークされているからね。
やましいことが無きゃ困らないよw
マイナンバーはやった方がいいだろw

377:名無しさん@13周年
14/02/27 15:33:05.44 VW4D6J7k0
番号化を拒んでいるのは、恐らく何らかの行政サービスに伴って
個人情報を得る機会があり、その情報を使う立場にある連中だろう。

番号化されたら手に入るのは、
単なる数字の羅列とその行政サービスの利用状況くらいになってしまうからな。
だから、番号化するとカメラが出てきたりする可笑しなストーリーを
でっち上げて必死に反対しようとする。

378:名無しさん@13周年
14/02/27 15:33:47.66 thUUa6GL0
>>360
お前みたいな無能な国民に監視される権力に同情するわw

379:名無しさん@13周年
14/02/27 15:34:45.98 7cnlUgXI0
一生同じ番号で消去されることもない
監視カメラで個人特定紐付けも容易なのも知っておいたほうがいい
行動も通信履歴も逐一監視も出来る技術と連動も容易

380:名無しさん@13周年
14/02/27 15:35:24.25 nilIHVou0
>>378
どこが無能なのか?
説明してみい。
きちんと書けよな。

381:名無しさん@13周年
14/02/27 15:36:00.08 uAjOF8u80
>>379
監視カメラと番号を合致させるスキームを教えてみてよw
技術的な面でw

382:名無しさん@13周年
14/02/27 15:37:39.67 7cnlUgXI0
全ての人間が全てを曝け出せば理想だが
国や役人自体は隠れ何が状況を隠したがるたがる矛盾がある時点で破綻している

383:名無しさん@13周年
14/02/27 15:38:02.74 nilIHVou0
同法の第19条では、特定個人情報(番号を含む個人情報)の提供を原則禁止。しかし「その他政令で定める
公益上の必要があるとき」に提供できるとして、利用拡大に道を開く内容となっています。
今回の施行令では、この中には、破壊活動防止法(破防法)、少年法、国際捜査共助等に関する法律など
(一覧参照)の調査・捜査目的での提供を認めています。

これをおまいらは知っていたのか?
ワシは知らなかったぜ。
なんでこんな重要な部分が見過ごされて成立したのか?
おかしいとは思わんのか?
糞ガキよ。

384:名無しさん@13周年
14/02/27 15:38:54.70 thUUa6GL0
>>380
立場も利害関係もバラバラな国民とやらがきちんと監視できるとでも思ってるのかよw漫画の世界じゃあるまいしw
無能はどこまで行っても無能かw

385:名無しさん@13周年
14/02/27 15:40:52.13 7cnlUgXI0
顔認識機能でマイナンバー何番がここを通ったとか管理するだけだろ
店なんて顔認識機能で要注意人物の来店チェック監視をしているところもあるぞ情弱

386:名無しさん@13周年
14/02/27 15:40:57.47 yu1fMuqg0
悪いことしてなければ
問題から安心してください

ちょっと性癖がばれるだけです

387:名無しさん@13周年
14/02/27 15:41:17.33 uAjOF8u80
街歩いている人の情報を紐付けするとか言っているけど
どう言う論理?マイナンバーって顔に番号でも書いてあるのか?w

388:名無しさん@13周年
14/02/27 15:41:28.98 8W2gjskz0
てか、番号ふるより現代的・未来的にDNA登録したらどうだ?
チョンの背乗り犯罪防止のためにも試す価値はあるぞ。
最近ますますチョンが日本人へのなりすまし、いや「なり替わり」を狙っているから
「本物の」日本人のDNAが全部登録されていたら絶対「なり替わり」できないだろ。

389:名無しさん@13周年
14/02/27 15:41:34.32 nilIHVou0
思ってるのかよ?
はぁ~
君は国家の犬でも、ワシは国家の犬ではないぞ。
権力をしっかりと国民が監視できるシステムが必要だ。
漫画、漫画とガキみたいなたとえを使ってるんじゃねえよ。
糞ガキよ、小学生よ、少しは成長しなさい。

390:名無しさん@13周年
14/02/27 15:42:05.57 1WjQJLtc0
犯罪者が困ってるはよくわかったw

391:名無しさん@13周年
14/02/27 15:42:15.22 VVlvjdLn0
お前たちが大切な情報を預ける人間がどんな連中か知っておいたほうがいい。 そしてその連中が立場を悪用して犯罪を犯したときに、厳しい刑罰と称している処分が、現実はどんなものかを知っておいたほうがいい。


福井県警の元警部に猶予判決 会社役員恐喝 「立場を利用、手口は悪質」2014.2.26 12:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

福井県の会社役員の男性から現金100万円を脅し取ったとして恐喝罪に問われた福井県警の元警部、朝井信二被告(51)=1月に懲戒免職=に福井地裁(鵜飼祐充裁判長)は26日、懲役2年6月、
執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

判決理由で鵜飼裁判長は「警察官である朝井被告の関与なくして成り立たない犯罪。立場を利用した手口は悪質で責任は重い」と述べた。

公判で検察側は、朝井被告は共犯の不動産会社役員(52)=懲役1年6月、執行猶予3年が確定=に指示するなど主導的立場にあったとした。

弁護側は「男性の呼び出しや金の受け取りなど重要な役割は共犯者が担っていた。朝井被告が犯行を主導したとまでは言えない」と主張していた。

起訴状などによると、昨年6月、男性に警察官の身分を明かした上で「県庁や県警に、あなたが暴力団と付き合いがあるとする投書がきている。話を収めるには金が必要だ」とうそを言い、
現金100万円を脅し取ったとしている。

392:名無しさん@13周年
14/02/27 15:43:17.95 uuccAQDqP
あの朝日ですら、
国民総背番号制(マイナンバー)で年金未払いや脱税は激減
と言うくらいだからなw

URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
(7行目後半から)

とりあえず朝日に文句言ってみては?w

393:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:27.10 VW4D6J7k0
そもそも監視カメラとの個人情報の紐づけならマイナンバーなんて必要ないからな。
カメラから取り出した特徴情報自体が固有のキーになるので
それを例えばレジでの会員カードや、個人情報を扱う段階で拾い上げて関連付ければいい話。

394:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:40.29 MybLf4exO
>>334
オカルトに関する国内唯一の学術論文誌、月刊ムーをバカにすな
相対性理論の否定、常温核融合、フリーエネルギー、生物進化の否定、内容は相当に高度だからな
ちなみに、権力対国民ちゅうのは情報の非対称性・ガバナンスの問題に帰着する
共産政権下の旧ソ連やら中国では経済的な失業者は公的に存在しなかったが、一党独裁のやり方に反対した人たちは公的にも公的以外でも存在してはいけない人間として政治的に抹殺された
多様な存在を認める社会システムこそが健全かつ最善なんだと思う
歴史は勝者が書き換えるものだが、文化は敗者が残し伝えてゆくもの
オカルトをマジに弾圧する社会は相当に危うい

395:名無しさん@13周年
14/02/27 15:44:45.77 7cnlUgXI0
カメラに映った画像で個人識別できるのを知らない情弱がいるのに驚いた

396:名無しさん@13周年
14/02/27 15:45:10.65 ikK5FZOb0
>>374
米国の社会保険番号と同じで、行政の手続きに簡素化を目的としてる。
国民年金台帳の記載不備などの事故を防ぎ、処理を効率化出来る。
それと国民の情報を得放題ってどういう事?
何で権力の監視が出来なくなるんだ?

397:名無しさん@13周年
14/02/27 15:45:57.37 uAjOF8u80
顔認証はわかったから番号とどう結びつけるのか説明してくださいな(笑)

398:名無しさん@13周年
14/02/27 15:46:55.23 ZMNNYP3+0
やましいことがある人たちが必死に騒いでます

399:名無しさん@13周年
14/02/27 15:47:07.98 ClLo/5l00
妄想に取り憑かれてんだから相手しちゃダメw

400:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:00.15 7cnlUgXI0
>>397
馬鹿なの?
この人物はこのマイナンバーって登録すれば一生そのままだろw

401:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:53.16 N3DCnMju0
あれは監視カメラだ!
防犯カメラでしょ?どうしたのいきなり興奮して

402:名無しさん@13周年
14/02/27 15:49:57.63 MybLf4exO
>>394
ついでながら、日本の警察はUFO情報を隠蔽してる
情報公開制度を使ってUFO情報の開示請求をしよう!

403:名無しさん@13周年
14/02/27 15:50:33.53 nilIHVou0
ひょっとして、マイナンバーはただ国民に背番号を割り振るだけだと思っているのか?

404:名無しさん@13周年
14/02/27 15:51:20.63 uAjOF8u80
>>400
一切スキームも示せないで馬鹿呼ばわりですか?

すなわち君のデータベースだと税金の情報のすべて
顔のあらゆる角度の写真

すべてが入っているというのですね(笑)

いい加減論理的な議論をしようよw
君がやましい人間であることはわかったからさw

405:名無しさん@13周年
14/02/27 15:51:24.43 DPbgFLIB0
君たち、今日の宝くじの当たりナンバーは? え、誰も知らない?
俺の妻はいつも2枚買うんだ。いつも同じナンバーのやつをな。
「なんでいつも同じナンバーなんだよ? たまには変えろよ」って言うと
「いや、これが私のラッキーナンバーなのよ」ときたもんだ。
ここにしまってあったんだが…

ズキューン! ズキューン!

406:名無しさん@13周年
14/02/27 15:52:46.92 nilIHVou0
>>396
そんなことはわかっています。
それはあくまでも表向きだろう。
何で額面どおりに受け止めるのか?

情報を隠されたら監視なんてできんだろうが、ボケてんのか?
意味がわかりません。

407:名無しさん@13周年
14/02/27 15:54:24.94 uAjOF8u80
情報が隠されているから分からないとか
そんなにやましいことがあるのか?w

408:名無しさん@13周年
14/02/27 15:54:31.86 7cnlUgXI0
個人はマイナンバーで戸籍以外に病歴から学歴から職歴まで一元管理

409:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:12.47 sujOKp5C0
お漏らししましたごめんなさいになるのは確定だな
どこの誰ともしれない派遣社員が役所の窓口業務やってるような状況でこの改革は止めた方がいい

410:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:14.35 U+vlJFxF0
早よマイナンバー制にしてくれよ。引っ越しの時にあちこち駆けずり回るの面倒やわ

411:名無しさん@13周年
14/02/27 15:55:38.45 nilIHVou0
特定秘密保護法がどうして問題になったのか考えてね。

412:名無しさん@13周年
14/02/27 15:56:38.51 ikK5FZOb0
>>406
だからー。
どんな陰謀が隠されてるの?
説明してくれよ。

413:名無しさん@13周年
14/02/27 16:01:33.68 L6z97ToF0
税収増やして社会保障減らしたいならマイナンバー制が手っ取り早いね(´・ω・`)

414:名無しさん@13周年
14/02/27 16:01:57.50 MybLf4exO
>>378
権力の監視は必要だよ
だいたいスノーデンは米政府と地底人との密約を認めてるからな
だから、俺たちは権力を常に監視し、権力の暴走に歯止めを掛けなくてはならない
しかし、その逆はあってはならない
それは我々が権力の奴隷になることを意味するからだ
その行き着く先は人類の総家畜化計画だ
目の前の全ての事象について頭を使って考えろ
そして、全てを疑え
それが生き残る道だ

415:名無しさん@13周年
14/02/27 16:02:55.92 ek+Wheg50
通名でマイナンバーをいくつも登録できますなんてのはかんべんな

416:名無しさん@13周年
14/02/27 16:04:13.21 VW4D6J7k0
>>409
お漏らしした時のリスクは下がるよ。

・マイナンバーが有るとき
番号123456789012 の人が~という行政サービスを受けました
番号234567890123 の人が~という行政サービスの料金を支払いました

・マイナンバーが無いとき
○県○市123 ××太郎 25歳 が~という行政サービスを受けました
○県△市321 ××次郎 22歳 が~という行政サービスの料金を支払いました

417:名無しさん@13周年
14/02/27 16:06:28.68 0W8ItLP40
犯罪者だったら怖いんだろうなw

418:名無しさん@13周年
14/02/27 16:08:16.56 DPbgFLIB0
つーかさぁ…もう陰ではとっくに施行されてんじゃね?
という気がしてならない

今は、オープンにできないだけでさ…

419:名無しさん@13周年
14/02/27 16:08:53.14 7cnlUgXI0
官民共通で一生その番号のマイナンバーは全ての病歴とか個人情報が詰まっているので

420:名無しさん@13周年
14/02/27 16:10:05.87 EcC7uX190
>>1
犯罪防止になるならいいんじゃない?
なんかヤル気なの?

421:名無しさん@13周年
14/02/27 16:10:32.29 4Z250PxH0
>>1
法律作成時のその他政令は全権委任であり、法律で定めるという原則から逸脱しているとして原則禁止にすべきだな

この政令の悪用が役人の既得権益の拡大につながっている

422:名無しさん@13周年
14/02/27 16:13:59.43 uIC0OSrGP
犯罪者ではく、一般人の家庭に対しても盗聴・盗撮が行われている事を知らない
情弱が多いなw

423:名無しさん@13周年
14/02/27 16:15:49.42 sRcAMvNx0
>>367
集団ストーカー?
ようするに公安につけねらわれることですね?w
一般人には関係ありませんね。www

424:名無しさん@13周年
14/02/27 16:19:26.38 SjXXjfo90
マイナンバーって、公務員の高給与を維持するための財産税の布石だろ。
これが実行されると、非正規がやっと貯めた十万円にも年何万もの税金が掛けられて、
何年か後には限りなくゼロになってしまうと言う(-。-)y-゜゜゜

425:名無しさん@13周年
14/02/27 16:20:45.75 MybLf4exO
まぁ、マジレスすると日本の行政機構は縦割な上に不親切な役人が多すぎる
マイナンバーは行政サービスの使い勝手の悪さを国民目線で横串刺して行政機構を簡素・効率化するってことなんだろうけど、役人を役人たらしめる力の源泉は情報独占による権力独り占めにあるんだよね
警察なんか特にそう
行政マンである上に逮捕権限まで持ってるから始末におえない
規制をタテに自由な経済活動に介入しつつ天下りを図り、ライバル企業には嫌がらせをする
冤罪しても仲間内で庇いあって反省ゼロ
こんな連中に情報独占させたらゾーッとするって話だろ

426:名無しさん@13周年
14/02/27 16:22:53.44 KeW/dTCr0
マイナンバーと公安で治安維持マンセー

427:名無しさん@13周年
14/02/27 16:25:08.79 KeW/dTCr0
あとね、個人・団体の犯罪履歴は全国民が照会できるようにして欲しい

428:名無しさん@13周年
14/02/27 16:26:05.04 pktMJA7X0
そりゃ無理だと思うぞ

429:名無しさん@13周年
14/02/27 16:33:06.11 MybLf4exO
公安、すなわち警察の不正経理なんか酷いもんだよ
ありもしない事件と協力者をでっち上げ、捜査協力の名目でその金をおまわりどもがポッポに入れてたんだからな
神奈川県警なんて明らかになった金額だけで十数億円(だったかな)
そんな連中に情報独占やら監視なんかされたくないわ
マイナンバー導入したら国民目線できちんと監査したいね
情報保護法成立までの動きを見てると、恐ろしくて下痢ゾーだけには任せられない

430:名無しさん@13周年
14/02/27 16:36:28.25 MMhh2NwNi
早く番号振ってくれ

431:名無しさん@13周年
14/02/27 16:37:26.04 mJPuGI6l0
やらないといったことをやるのは駄目だ。
根本的な信義に反する。
やりたいなら天下に堂々と審議をやりなおせ。

432:名無しさん@13周年
14/02/27 16:38:32.94 CVm1k2rs0
一瞬ポケモンのマイナンのバーかと思ってハァ?ってなった

433:名無しさん@13周年
14/02/27 16:52:20.35 hMExCVyGi
>>412
所得を把握されて脱税が出来なくなるんだよ
言わせんな

434:名無しさん@13周年
14/02/27 17:08:58.34 MybLf4exO
言い出しっぺの管ちゃんがマイナンバーの制度設計やってりゃこんな心配なかったんだ
脱原発も含めてな
政権放り出しやがって
民主党ってのは本当にバカの集団だな

435:名無しさん@13周年
14/02/27 17:11:06.24 kG+W7OiZ0
収入隠して生活保護受けるような奴が困るからな

436:名無しさん@13周年
14/02/27 17:12:20.37 uIC0OSrGP
>>423
私は一般人ですが、集団ストーカーの対象者ですよ。

437:名無しさん@13周年
14/02/27 17:41:18.55 ikK5FZOb0
>>433
通帳の名寄せは10年以上前からやられてるだろ。

438:名無しさん@13周年
14/02/27 17:45:37.23 RCUdf3hO0
やましい事がある奴らは大反対だろうな

439:名無しさん@13周年
14/02/27 17:47:03.10 ZEuq8OSiP
これから破綻して、預金封鎖とか年金支払停止、更にインフレでろくに食料も
買えない状態になっても「やましい事などしない」っていうならそれでいいんじゃないかな

440:名無しさん@13周年
14/02/27 17:49:52.77 ZEuq8OSiP
国が破綻したときに、暴徒を一網打尽にするための法整備を一刻の猶予もなく
行ってるんだろうね。

まあ、日本らしいわ。

441:名無しさん@13周年
14/02/27 17:52:16.78 rQ7/jTFv0
やましいところがあるのは政府だろ

ふざけんなよ1年も前じゃない国会の時には「そんな使い方するわけないじゃん(´・ω・`)」とか言ってたのに
手のひら返し。確信犯。死んでくれていい

442:名無しさん@13周年
14/02/27 17:54:10.01 w1Ddbs++0
反対反対言ってる人の理由が理解できない
情報握られて監視されるって言われてもなあ
すでに住民票も免許証も健康保険証もパスポートも登録されてるから
それだけ把握されてたら本気で監視するなら十分できるじゃん
1本化したら把握がちょっと楽になるくらいじゃ?w

443:名無しさん@13周年
14/02/27 18:02:07.62 EFbeLGFo0
偽名使い分けて複数の自治体からナマポ不正受給してたヤツとかこういうシステムで弾きやすくなるんじゃないの?
ブサヨがマイナンバーと防犯カメラに猛反対するの見るとお察しな気分ですわー

444:名無しさん@13周年
14/02/27 18:07:48.46 L6z97ToF0
預金封鎖されて銀行ローンチャラになるならそれはそれで(´・ω・`)

445:名無しさん@13周年
14/02/27 18:08:58.29 btEm1oEe0
アカはこういうの大好きだろw
自分がやる訳じゃないから批判してんのかね?w

446:名無しさん@13周年
14/02/27 18:11:09.29 L6z97ToF0
>>424
非正規の貯金10万に何万も税金かけたら公務員の貯金に税金数百万掛かってしまうやん(´・ω・`)

447:名無しさん@13周年
14/02/27 18:18:28.66 PPR09UQf0
不良外国人にもナンバーが付けられて取り締まりが厳しくなるんなら
どんどんやれもっとやれ

448:名無しさん@13周年
14/02/27 18:56:59.74 sRcAMvNx0
>>436
だからお前は誰にストーカーされているんだよ?

対象者って自分で言うからにはやましい部分があるんだろうがw

449:名無しさん@13周年
14/02/27 19:28:44.63 owEWGD+c0
マイナンバなんて名前が単に数字になるだけなのに反対する理由ってなんなんやろ
警察の端末から諸々の官公庁や金融機関のデータベースとか見られるとか思ってる?
だとしたらアホすぎ

450:名無しさん@13周年
14/02/27 19:38:34.40 uIC0OSrGP
>>448
集団ストーカーというのは、監視対象の減った公安警察が一般人に
対して行っている事を言うのですよ。
私で10年近く集団ストーカーされてます。

集団ストーカー、公安警察でぐぐれ、情弱w

451:名無しさん@13周年
14/02/27 19:51:23.57 sRcAMvNx0
>>450
集団ストーカーなんて一般人は知らないんだよ
それに公安の監視をストーカーと呼ぶほうがどうかしてる
対象者に選ばれるということはお前はそういう類の人間なんだよ自覚しろks

452:名無しさん@13周年
14/02/27 19:54:20.74 uIC0OSrGP
>>451
ふーん、補償金7000万で、就職補償で電通に入るけど、
お前よりクズか?

453:名無しさん@13周年
14/02/27 19:57:08.94 uIC0OSrGP
>>451
俺が監視されているという事は、お前の書き込み(発言)も工作員側
に見られてるって事だけどなw。

お前が監視対象(集団ストーカーのターゲット)にならない事を祈っとくよ。

454:名無しさん@13周年
14/02/27 20:00:20.90 ikK5FZOb0
>>450
君、医者に見てもらえ。
そういう症状だから。

455:名無しさん@13周年
14/02/27 20:01:08.72 Uw1iPmYJ0
>451
バカ丸出しだな。ドラマなんかを見て、公安が正義の味方と思ってるのかね。

公安の主たる業務は犯罪活動だ。犯罪者に個人情報を渡したら悪用されるに
決まってるだろ。

456:名無しさん@13周年
14/02/27 20:12:44.04 pktMJA7X0
自称監視されてるひとはどういう被害を実際に受けてるんだよw

457:名無しさん@13周年
14/02/27 20:27:24.65 uillNv6/0
「調べられたら困るような活動をしています」ってゲロってるのか

458:名無しさん@13周年
14/02/27 20:29:14.18 uAjOF8u80
のの知り合っても一般人と共産党員や支持者じゃ考え方は相容れないのは仕方が無いんだよなw
一般人にまで及ぶというのは秘密保護法の時とまるで同じ手法でしょw

あのときもその辺の酒場に国の特定秘密が落ちているぐらいの批判だったからなw
まぁ普通じゃ無いんだわw

459:名無しさん@13周年
14/02/27 20:34:29.01 ZPZRqkMz0
悪い事する奴だけが困るって事だろ

460:名無しさん@13周年
14/02/27 20:40:52.64 owEWGD+c0
公安はマイナンバーなんか無くても監視する時はする
よってマイナンバーに反対する理由にはならんわけだが

461:名無しさん@13周年
14/02/27 20:44:36.79 sRcAMvNx0
>>452
別に探られて困ることは何一つねーよお前と違ってwww
7000万の補償金?電通?お前が公安に監視される理由がわかったわkswwww

>>455
はあ?
公安が正義の味方扱いされたドラマなんて見たことありませんが?
半で押したように悪者組織犯罪の巣窟公安ですが?

お前こそドラマを真に受けて現実だと勘違いしてね?
マジ馬鹿じゃねぇの?wwww

462:名無しさん@13周年
14/02/27 21:17:53.40 Od18nafL0
>>347
蛆テレビ韓流お断りデモの時のネタだなw

|職安
|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9  \
|―u'
"""""""""" 

463:名無しさん@13周年
14/02/27 21:20:47.55 K5OY9VYS0
まあシナチョン包囲網だからなマイナンバーは
また発狂火病起こしてんのかよw

464:名無しさん@13周年
14/02/27 21:24:01.40 JtLV4Gje0
なんで公安にびびってるの?
普通に生活してる人を調べるほど公安ってのはヒマで人員も余ってるのか?

465:名無しさん@13周年
14/02/27 21:24:24.02 mMVdIV6A0
赤旗と共産党は在日の皆さんのためにこの法案に断固反対します!

466:名無しさん@13周年
14/02/27 21:30:53.49 KkMidNFM0
確かにデータベースの特性もわかってないうえセキュリティすらままならん
連中にIDで管理されるのは不安極まりないな。
ID一つで他人に成りすますなんて事件も多発するだろうよ。

467:名無しさん@13周年
14/02/27 21:37:20.62 OhR+lvKq0
>>463
>>465
マイナンバーは、もし彼らが悪事を働こうとするなら、
よりやりやすくなる法だぞ
>>165

何らかの意図をもってレスしてる人間に言っても無駄だろうが

468:名無しさん@13周年
14/02/27 21:39:38.76 MybLf4exO
>>464
余ってるゆうか、予算獲得のためにもっともらしい名目でいろいろと小細工をやってるよ
警察不正経理の手口なんかまさにそれ
捜査機密費の不正流用とか
もうバレちゃったけどね
調べてみたら?

469:名無しさん@13周年
14/02/27 22:51:11.16 xh6h8bTV0
>>467
だからこそチョンの手下である桜田門組が推進してるんだよ

【社会】熱した鍋の具材を押し当てるなどの静岡県警のパワハラ 不起訴に 理由不明
スレリンク(newsplus板)

【社会】旭川の女性ひき逃げ、警察庁技官を逮捕 - 北海道
スレリンク(newsplus板)

【裁判】福井県警の元警部に猶予判決 会社役員恐喝 「立場を利用、手口は悪質」
スレリンク(newsplus板)

470:名無しさん@13周年
14/02/27 23:58:50.38 +Eo4go650
>>1
批判するなら、民主党政権下で可決する前に大々的に批判しておけよw

471:名無しさん@13周年
14/02/28 00:13:59.98 npZpy+Zv0
どんな国のどんな政府であろうと警察であろうと
無条件で信じるには値しない。

472:名無しさん@13周年
14/02/28 00:14:59.62 kv0Ji4vZ0
>>470
可決?
衆院解散に伴って廃案になったじゃん
なんで嘘つくん?

473:名無しさん@13周年
14/02/28 00:16:23.14 QCUGCc9T0
無法者の自由がなくなってしまうな

474:名無しさん@13周年
14/02/28 00:17:25.37 Ja7gQMi40
社会党が国民総背番号制に反対してなきゃ年金問題も
もっと上手く対処できたのにな。

475:名無しさん@13周年
14/02/28 00:21:17.85 tm4HKvyNP
今からマイラインとか

476:名無しさん@13周年
14/02/28 00:28:45.09 mM0tcdYP0
いろいろと香ばしいスレだな

477:名無しさん@13周年
14/02/28 00:29:22.65 v5CgDtev0
最近

天皇制は集団ストーカーの温床!!とか

外国人差別してる奴が、集ストに関わってる!!とか

そう言う書き込みが増えてきて
明らかにそっち系の人たちの
言葉になってしまったなぁ・・w

478:名無しさん@13周年
14/02/28 00:34:33.25 z5yQDVya0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

479:名無しさん@13周年
14/02/28 00:37:04.17 QCUGCc9T0
背乗りを防げるようにしてくれ

480:名無しさん@13周年
14/02/28 00:37:08.57 CwOBME9Z0
ネットも匿名は禁止にする方向で検討開始したみたいだね

481:名無しさん@13周年
14/02/28 00:39:55.39 e5uNQUFkO
個人情報に神経質な人たちも権力側の収集には無条件同意なのが笑えるw

482:名無しさん@13周年
14/02/28 00:42:17.88 v5CgDtev0
外国人参政権反対とか
自衛隊肯定とか

そう言う人は集ストやってるに違いないって書き込みが
多くなってきたな・・

483:名無しさん@13周年
14/02/28 00:46:12.26 uUQFGn2H0
>>472
ですよねえ。
可決したのは自民党政権下ですよねえ。

内閣委員会で可決時に基本的に、民主党内閣で作った物で、
成立することは非常に意義のあることだとと書いてただけですよね、
民主党の岡田さんが。

484:名無しさん@13周年
14/02/28 01:13:57.21 kv0Ji4vZ0
>>483
廃案になって安心したのも束の間
まさかのまさか
自民党が提出可決とはね
青天の霹靂だったよ・・・

485:名無しさん@13周年
14/02/28 01:20:07.49 CwOBME9Z0
十数年前に国民背番号制として自民が何度も案を出していた
国民の大多数は穴だらけの管理体制に反対していた

486:名無しさん@13周年
14/02/28 01:25:18.07 kv0Ji4vZ0
>>485
今回はやらないと思ったんだよ・・・
あんだけ民主のやる事に反対してた自民党だよ?
裏切られた

487:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:04.56 +k763+ii0
>>445
だろうなw

488:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:33.06 uUQFGn2H0
>>486
>あんだけ民主のやる事に反対してた自民党だよ?
うーん、民主党と違って、自民党は無闇矢鱈とは反対してなかったと思うがなあ。
予算案とかどうしようも無い内容のは反対してたけど。
むしろ、自分達が与党時代に民主党が反対や審議拒否されて成立できなかった法案を
民主党政権が出してくるから、「今までなんで反対してたんだよ」と文句言いながら、
これ幸いと賛成してた印象。

489:名無しさん@13周年
14/02/28 01:46:44.45 fMGWmA660
マイナンバーはよやれ

490:名無しさん@13周年
14/02/28 04:52:57.04 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
スレリンク(newsplus板)

「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
スレリンク(poverty板)

491:名無しさん@13周年
14/02/28 05:01:08.06 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

492:名無しさん@13周年
14/02/28 06:07:01.77 z5yQDVya0
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
URLリンク(www.logsoku.com)

11 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/22(水) 21:40:42.58 ID:OPkjqluc0 [1/2回(PC)]
何故自民が反対する?バカか

15 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/22(水) 21:44:27.00 ID:lVMT9jSA0 [1/4回(PC)]
民主が反対してたのに…今度は自民が反対に回ったのか?

32 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 21:54:43.70 ID:8DDxKKgF0 [1/1回(PC)]
もともと自民がやろうっつってたのにな・・・わけわかめ

55 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 22:23:04.21 ID:hI1MWk4k0 [1/1回(PC)]
自民も自民で全て反対反対で採決妨害するだけ
はーどうしてこうなった

208 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 06:36:28.28 ID:uLjg/1TnO [1/1回(携帯)]
何でも反対自民党w

493:名無しさん@13周年
14/02/28 06:10:47.93 JtWgi+2l0
通名廃止の方が先だろうに自民も糞、他党も糞。
選挙で入れるところが無いわぁ

494:名無しさん@13周年
14/02/28 06:13:23.98 p2ucFY4kO
やましい所がなければ何も問題無いじゃん

495:名無しさん@13周年
14/02/28 06:26:34.45 LrYB0uCkO
やましい所がうんぬん言ってる人達は
プライバシー要らない人達なんでしょう?
何でわざわざ匿名の2ちゃんに大挙してやって来て
匿名で書き込みしてるの?
不思議

496:名無しさん@13周年
14/02/28 06:29:32.49 S6cBtotm0
自動車免許証にも保険証にも年金手帳にも番号があるわ

497:名無しさん@13周年
14/02/28 06:35:01.52 LrYB0uCkO
やましい所うんぬん言ってる人達が
こそこそ2ちゃんに書き込んでるのって笑える

498:名無しさん@13周年
14/02/28 07:09:02.46 EiBzlSgY0
誰がどのような方法と目的で閲覧したのかを本人に知らせる義務と罰則があればいいと思う。


後は、すべての企業や団体に個人情報の公開義務をさせる。自分の個人情報がないか問い合わせたら必ず公開する義務と要望があれば削除する義務。もちろん罰則ありで。

499:名無しさん@13周年
14/02/28 08:04:15.17 pWuxEnTO0
バカすぎて笑った
将来家や車や貯金持ってるという理由で年金剥奪されるのに
税制適格化とかドヤ顔でw
マイナンバー支持してるやつはホームレス街道一直線だな

500:名無しさん@13周年
14/02/28 08:23:14.61 e5MS75hl0
これに反対してる奴はアホ。
真のアホと、仕事が減って解雇されると思ってる公務員だろ。
事務作業が減ってしまうからな。
ナンバーで統一されなくても、役所で書類とかデータを不正に知ることは今でも出来る。

501:名無しさん@13周年
14/02/28 08:32:32.20 Ql2Q512c0
そんなことより赤旗を駅の売店やコンビニで買えるようにしてくれ

502:名無しさん@13周年
14/02/28 08:36:08.41 O6DwSGd90
>>1

まっとうな大多数の国民には困ることはなかろ。

後ろ暗い赤旗と共産党員が困るだけ。

503:名無しさん@13周年
14/02/28 08:51:40.89 7FSzjxzb0
共産党って学生番号とか社員番号とかにも異を唱えてるのかな

504:名無しさん@13周年
14/02/28 08:59:08.77 GBbXPx4l0
>>156
昔は戸籍は公開だったよ。

505:名無しさん@13周年
14/02/28 09:00:27.82 SRS3YYYMO
>>495
実生活の安全と暇潰し掲示板を一緒にすんなカスw
おまえ論点整理もできないアホだろ?
そんなんじゃ社会で生きていけないぞw

506:名無しさん@13周年
14/02/28 09:01:17.85 GBbXPx4l0
>>504に追加
登記簿なんかと同じ。

507:名無しさん@13周年
14/02/28 09:02:42.43 jYgL6d3s0
普通に生活していりゃ全く問題ないよ

508:名無しさん@13周年
14/02/28 11:02:20.91 3G46+43x0
役所たらい回しが減るのなら大歓迎

509:名無しさん@13周年
14/02/28 11:04:50.10 gD6Sj6jt0
そんなに不安だったら年金も職員がPCの端末で遊べないように紙の台帳に戻そうぜ

510:名無しさん@13周年
14/02/28 13:29:35.81 0vKJhafS0
>>369
同姓同名の冤罪や間違いも減るよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch