【社会】東北大2次試験、バス満員受験生乗れず 同行の親増加でat NEWSPLUS
【社会】東北大2次試験、バス満員受験生乗れず 同行の親増加で - 暇つぶし2ch368:名無しさん@13周年
14/02/26 09:57:37.16 BJ4xgCX50
>>358
むしろ今の方が楽な気がするのになぁ
スマホで行先なんてその場で簡単に調べられるんだから

369:名無しさん@13周年
14/02/26 09:57:53.71 KGnJ7/lY0
こんな過保護な親ばかりだから、世の中がおかしいんだよ。
モンスターペアレンツが増えているのと関係性がありそう。

370:名無しさん@13周年
14/02/26 09:58:18.08 w11+/c5l0
5 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 08:50:32.96 ID:LlJ3hGqP0
ガリ勉ブサヨ必死だな
大学がサヨクの遊び場だった異常な時代はもうとっくに終わったんだよ

                 ↓

275 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2014/02/26(水) 09:37:46.29 ID:6eCn69tN0
これね

URLリンク(newlife.u-coop.or.jp)

>保護者様の待機スペースで開催しますので、お子様が試験中の待ち時間にご参加ください。

                  ↓

            クソウヨニート 逃 走

371:名無しさん@13周年
14/02/26 09:58:18.16 XuWjHItJ0
ひょっと
 して    たぶん   どうせ   どうやら   やっぱり   また    逝ってよし
 仙台    仙台    仙台    仙台     仙台    仙台か    仙台
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
おでん   給食費  楽天イー   産地    大学から   岡崎    パンダ
食い逃げ  滞納   グルス    偽装    皿を盗む   トミ子    熱望

372:名無しさん@13周年
14/02/26 09:58:34.75 Al8BC/i40
>>348
県外の子で真面目な親なら、しっかり準備しとこうと思うかもな
初めての一人暮らし、心配も多いだろうし

373:名無しさん@13周年
14/02/26 09:59:09.50 t35r+Gey0
なぜ親が来る・・・。

374:名無しさん@13周年
14/02/26 09:59:14.89 P380jAjZ0
別の要因として,
駅前から川内キャンパスまで歩いて30分くらいなんで
例年なら一定数が歩いて会場に向かうんだけど
先週の雪で歩道等の道路事情が悪くて
バスを選択した人が多かった可能性もある。

375:名無しさん@13周年
14/02/26 09:59:18.12 MlQjbQrA0
>>368
その影響でスマホなど無いと何処にも行けない人も
目的地の駅は分ってるのに電車に乗れないとか

376:名無しさん@13周年
14/02/26 09:59:23.49 kbMDEzf90
>>275
つか今はこんなことやってんのか
まあ確かに日程が詰まっててやたらバタバタしてた記憶があるから
早めに準備するに越したことはないね

377:名無しさん@13周年
14/02/26 09:59:43.70 X3AGHoN/0
>>4

禿同

親が同伴しても合格する訳でも無し‥

いい加減、子離れしろよな

378:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:13.99 JHc+Mibo0
>>275
すばらしいアホ大学だな。

379:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:24.78 8O9HabQj0
親同伴もいいよって書いてあったんなら仕方ないし運営のミスだね
来るなって書いとくか、バスは受験生だけで付添いの方はタクシーでおいでくださいって書いておくしかない

380:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:27.44 48Qjc98J0
>>364
読解力が無く、本や新聞が普通に読めない人間って結構多いんだよ。
特に2chではその傾向が強い。
スポーツ新聞や雑誌の記事を全部真に受けるタイプ。

381:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:28.09 gL1KKIYC0
入学式ならまだしも受かる前なのに意味わからん

382:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:38.16 FRrDU4duO
うんこしたりオナニーしたりも同伴なんて、本当に世知辛い世の中ですね。

383:名無しさん@13周年
14/02/26 10:00:56.03 vcoWrRLX0
酷いもんだ

384:名無しさん@13周年
14/02/26 10:01:24.96 MXhtHHin0
これ、子供がついてきてくれって言ってるんじゃなくて、親が勝手についてきてるんだからな?
子供にとってはマジ迷惑だからおまいらは絶対そんな親になるなよ?

385:名無しさん@13周年
14/02/26 10:01:33.17 nKQNqnps0
馬鹿だなあ、いい大学なんか出る必要は無いわ。
俺は高卒だけど、公務員パイロットやってるぜ。

386:名無しさん@13周年
14/02/26 10:02:11.08 P380jAjZ0
今は,大学の成績を親に郵送したりと,
保護者サービスも大学選択の1つの理由になってるからね。
最終的に金を出すのは親だし。
説明会くらい企画するよね。

387:名無しさん@13周年
14/02/26 10:03:10.84 fS3WaPCQ0
こういう子供は入学できたとしてもまともに就職活動できるのか。

388:名無しさん@13周年
14/02/26 10:03:22.47 mSofFDJj0
>>341
今年新聞沙汰になったということは、今までは問題なかったわけで
てことは、純粋に説明会にやってきた親が多かったと思うのだけど?

389:名無しさん@13周年
14/02/26 10:03:25.91 NvLYbZSe0
東北大って、親も試験されるのか?

390:名無しさん@13周年
14/02/26 10:03:27.28 vWatdJFp0
親は試験中どこにいるのか

391:名無しさん@13周年
14/02/26 10:04:08.14 c80dI2oT0
親の目線から、少しフォロー。

自分の時はもちろんひとりで行きましたが、去年の娘の入試の時は自分も付いて行きました。

子どもの試験が心配だから一緒に行ったというよりは、試験の日に学校が親向けに行ってくれるアパートの斡旋を参考に、受かったときの住まいの目星を付ける目的がありました。

自分の頃は合格発表を見に大学に行ったときで良かったけど、ネットでしか発表しない学校は、試験の時に行かないと、機会がありません

392:名無しさん@13周年
14/02/26 10:04:37.44 IvtxkokjO
大学受験で親同伴とかwww

393:名無しさん@13周年
14/02/26 10:04:45.11 mLiZCn3P0
>>387
就職活動も親同伴なんじゃないのかね

394:名無しさん@13周年
14/02/26 10:04:55.22 jgS7x/Xv0
会社員になってからも親がついてるの
多いよ

日本の一流企業とか特に

日本って欧米みたいな放任主義だと
失敗したら死ぬしかない社会だからホームレスになる

だから、親とガッチリ組んで失敗しない人間だけが生き残るわけ

395:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:01.96 4if6tFmD0
>>390
生協にいる

396:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:42.44 p+K2ijAW0
入学式の親同行率トップは東京大学

397:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:43.96 MlQjbQrA0
>>275
おいおい
大学側の問題かよ
>東北大は試験開始に間に合わないと判断し、開始を30分遅らせた
賢明な判断と大学を褒めようと思ったら
これは予想できない方がおかしいと思うが
最低でも、受験生1名に1名付き添いが居るとして交通局にお願いしないと

と 言うかWEB掲載でも問題無いと思うが
それに、試験後に資料を学生に配布でも良いかと

398:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:44.07 fKami7QN0
>>275
親同伴で受験とかアホか・・と思ったらこりゃ大学がアホだわ
合格発表から入学までの期間が短い?
みんなその期間でなんとかしてきたわ

399:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:46.07 QJ79vBgM0
>>275
なるほど。
こういう事はちゃんと記事に書いてほしいよね。

400:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:58.27 1+QjlfU/O
過保護(´・ω・`)

401:名無しさん@13周年
14/02/26 10:05:59.54 HCu/3fG0O
>>389

親を試験するのは、私立大学だろうな。
学費や寄付金の問題があるから、当然だろ。

付属の幼稚園や小学校なんてある学校は、その段階でやってるだろうね。

402:名無しさん@13周年
14/02/26 10:06:31.30 wk3lYN600
今時の親は暇になったものなんだねぇ

403:名無しさん@13周年
14/02/26 10:06:49.75 YkNTDC1I0
受かる前に部屋を予約するのもなぁ
そういう金持ちは居たけどさw

しかし今考えると不便な時代だったものじゃ。。。。。

404:名無しさん@13周年
14/02/26 10:06:52.05 mSofFDJj0
>>396
うちも東大なら入学式に行きたいわw
観光気分?w

405:名無しさん@13周年
14/02/26 10:07:04.86 RSAmBKRG0
親子面接があったのは順天堂大学医学部の二次試験

406:名無しさん@13周年
14/02/26 10:07:13.65 nKQNqnps0
>>391
時間ずらすとか出来ないの?
自分の娘がバスに乗れなくて
精神的に追い込まれる事になったら、他の保護者に文句つけたくならない?

407:名無しさん@13周年
14/02/26 10:07:33.10 M/IAMG810
大学の一番初めの登校日(入学式は別の所)
下見せず一発勝負の連中は時間までに来たけど
下見した2人は下見で油断したのか違う列車に乗っちゃって
ユーカリが丘にいってしまいガイダンスに出られなかったw

408:名無しさん@13周年
14/02/26 10:08:35.80 P380jAjZ0
>>406
試験は10時開始で
説明会は10時半開始で
ずれてはいた。

409:名無しさん@13周年
14/02/26 10:09:25.44 oolMsSss0
スレ読んでると親同伴駄目っていう人多いけれど、電車もない様など田舎から大学受験の為に初めて都市部に出る
様な受験生には親同伴も仕方ないんじゃね?
女の子なら特に親も心配だろうし、ど田舎の子って電車の乗り方もホテルのチェックイン・チェックアウトの仕方も
解らないのも結構居る。

410:名無しさん@13周年
14/02/26 10:09:36.23 IUwIVyXX0
大学は「保護者のバス付き添い禁止。違反者は不合格」って告知すればいい。

次の年から父母はゼロになる。

411:名無しさん@13周年
14/02/26 10:09:38.18 JudFcokT0
個人主義、自己主義と言われるように、世の中自分さえよければいい他人が困ろうが知ったこっちゃない、
と周りの迷惑も考えない思考に戦後教育で洗脳されてきた結果だろうね。

412:名無しさん@13周年
14/02/26 10:09:45.40 VZCrhq6k0
>>275
>>1書いた朝日新聞の記者はそういう事実を知ってて、こういう日本下げの記事を
書いたんだろ。

413:名無しさん@13周年
14/02/26 10:09:50.75 Sfwage6J0
戦略

414:名無しさん@13周年
14/02/26 10:10:16.45 M/IAMG810
>>408
でも30分なら一緒に行くなあ
2時間くらいずらせよと

415:名無しさん@13周年
14/02/26 10:10:27.72 XrE4Jgr70
まだ地下鉄開通してなくて残念だね。
・・・採算とれるとも思えないが。

416:名無しさん@13周年
14/02/26 10:10:55.81 LdcTGE0T0
今回の騒動の原因は、東北大学生協が保護者向け説明会を企画した事だな。

大学本部と大学生協は別ベクトルで動く事もあるけど、

東北大学本部と東北大学生協のの関係はどうなの?

417:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:15.33 4if6tFmD0
大学生協が仙台駅近くで保護者説明会やればよかったんだよ

418:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:15.44 AUJzhERk0
なんで親がついて行くの?小学生かよ
大学も親同伴なんて遠慮させなさいよまったく

419:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:21.89 fS3WaPCQ0
日本人は本来優秀な民族なのに国際社会では負けっぱなしなのは
こういうのも関係してるのかも。

420:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:28.55 Z5YzIPBk0
>>291
遅レス、恐縮だが。
わが子の中ボス攻略戦だからこそ、
一人でいかせるべきじゃぁないのかなぁ、
と思う親のほうが多数派だと思うぞ。

親は先に死ぬもんだし。

421:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:45.38 dhLgXoDm0
池沼

422:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:51.15 IUwIVyXX0
>>409
十分に過保護だと思うが、そんなに心配ならホテルは一緒に泊れば?

ただ、試験会場まで一緒に付いてくる必要はないだろ。
つーか、付いてきた親は試験時間中どこで何やってんの?

423:名無しさん@13周年
14/02/26 10:11:54.78 jgS7x/Xv0
>>409
そう親同伴の方がいいよ

欧米の新聞とかで日本の親同伴文化が
笑われてるけど
失敗しても何度も挑戦できる欧米と

一発勝負文化のアジアじゃ
ぜんぜん違う

一回の試験の重みが

だから、日本の場合は親同伴の人間が勝ち残る大企業や官僚なんか親同伴の人ばっか

424:名無しさん@13周年
14/02/26 10:12:23.37 Yoo/1u9Q0
子供が受験してる間に、生協がアパートを斡旋するから
受験に親が同行することになる

425:名無しさん@13周年
14/02/26 10:12:35.67 YGZqXcch0
貧乏人はバスに乗ってはいけない。歩きなさい。

親がついていけるお宅は経済的に余裕がある。優先的に入学を許可すべきだ。
貧乏人は大学に行ってはいけない。バイトで苦しいだけだ。高卒で稼いだほうがいい。
稼いでからでも遅くない。自分の金で大学に行け。

426:名無しさん@13周年
14/02/26 10:12:50.40 8O9HabQj0
俺は田舎出身だったから最初の東京での大学受験に父親がついてきていたのを思い出した
1日だけいて「もう大丈夫だな?」と父が帰宅する後姿を思い出したよ

427:名無しさん@13周年
14/02/26 10:12:52.84 X3AGHoN/0
>>385

自衛隊??
てか、仕事しろwww

428:名無しさん@13周年
14/02/26 10:13:12.29 pRzVnbYWO
>>409
え?ここで問題になっているのは、試験会場に一緒に行くためのバスだろ?
試験に付いていくなって話だわ。

429:名無しさん@13周年
14/02/26 10:13:20.47 YwGrIL40O
タクシー使え

つーかガキが追い払え

430:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:11.82 VQBD9Uh/P
親専用バスと受験生専用バスに分けよう

431:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:21.11 BQd2qOkl0
なんで親が一緒に来るんだよ

432:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:29.10 CPHBHWil0
ここに限らず大学運営サイドの劣化ぶりが顕著だよね…
先を見通す力の乏しい人間で組織されている大学が何を教えられるのか…
そんな不安まで抱かせられることがある。

433:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:34.95 u+qzwhGd0
>>59
その相手は、マザコンか?それとも実家依存症か?
いずれにしても、親が夫婦関係までしゃしゃりでてくる

434:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:37.02 8P089SFQ0
>>409
お前みたいな心配性の親が着いて行って子供が成長出来ないんだな

435:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:43.41 IUwIVyXX0
>>423
>日本の場合は親同伴の人間が勝ち残る大企業や官僚なんか親同伴の人ばっか

んなわけねえだろ馬鹿
マザコンきもい

436:名無しさん@13周年
14/02/26 10:14:59.83 P380jAjZ0
>>429
仙台の無駄に多いタクシーのせいで
試験場周辺がどれだけ大渋滞になるか。

親もバスに乗ってくれた方が,よっぽどマシなんだけど。

437:名無しさん@13周年
14/02/26 10:15:53.75 fGsG8Sd10
オマエらのようなロリコンのおかげで、昔と違って過保護気味に育てられた延長だろw
なんら不思議は無いわ。
優秀な学校ほど同伴が多いのも当然な話で、将来はそいつ等が勝ち組になる。
そんな世の中の流れが理解できず笑ってる奴は、負け組予備軍だろ。

438:名無しさん@13周年
14/02/26 10:16:06.19 vL2uf4cm0
>>409
自分が都会では盲、聾、唖の状態だからといって他人まで同じにするなよな 

439:名無しさん@13周年
14/02/26 10:16:07.82 c80dI2oT0
>>406
自分の場合、最寄り駅が鉄道の駅でしたから、この様なことはありませんでした。

もしこの様なことが目の前であれば、受験生を先に行かせるでしょうし行かせるべきでしょう。

東北大学の事情はよくわかりませんが、同日に親向けの説明会を開くのであれば、バスもそれなりに確保すべきと思います。

440:名無しさん@13周年
14/02/26 10:16:20.11 YZwNdaBU0
18、19にもなって自分だけで試験会場にいけないようなアホが
これからどんどん社会に出てくる

たいへんだー

441:名無しさん@13周年
14/02/26 10:16:51.28 GzaO4NJ1O
じいちゃん、ばあちゃんも乗せてかないとな

442:名無しさん@13周年
14/02/26 10:17:11.81 TSJH1dvO0
>>35
それ、冗談かと思ったら、本当にいるんだなw
もちろん、ほとんど成田離婚となる。

443:名無しさん@13周年
14/02/26 10:17:31.97 as972lfu0
>>275
納得した

合格する前にやっても意味ないだろw

444:名無しさん@13周年
14/02/26 10:17:38.21 Z5YzIPBk0
>>409
おいらは、「宿泊まで同伴はOK、会場まで同伴は理解不能」という立場。

445:名無しさん@13周年
14/02/26 10:18:05.12 o+ybRPSo0
>>275
こんなこと言われたら親も行くわな。
下宿先探すのは受験生だけでは無理なんだし。

しかし、事実を隠蔽してこれを”ゆとり”叩きに利用するマスゴミって・・・。

446:名無しさん@13周年
14/02/26 10:18:21.98 3OWaKOyf0
医学部薬学部あたりが親同伴多いイメージ

447:名無しさん@13周年
14/02/26 10:18:45.23 HCu/3fG0O
>>435

日本の世襲文化を考えれば、当然だろ。
総理大臣でさえ、親の引きでなっているんだからな。


欧米も、似たようなものだろ。
階級社会だから、日本より強いのかもしれないが…

448:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:10.41 jyt6PoZy0
何も出来ないのに、何かやったつもりの人間って困るよな。
同伴したって何も出来ないだろうに。
迷惑だからやめろと大学側は言えないのか?

449:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:22.38 LtblbZoDO
東北大の応援団が、仙台駅前で受験生応援のパフォーマンスをしていたな。
駅前でやんなよ。田舎の名門なんだが、田舎者丸出しだw

450:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:23.33 X3AGHoN/0
>>391

まぁ、気持ちはわかるけど‥
けど、子供達と一緒にバス乗る必要あるのかね??
どうしても理解できんわ‥

451:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:25.49 p+K2ijAW0
>>328
医学部医学科なんかは一般入試の半分近くが首都圏出身者なんだよな。
特に東京が多い。

東北大学医学部医学科 合格者数

2013年
○仙台第二(宮城) 14
●開成(東京)     5
●駒場東邦(東京)  4
●甲陽学院(兵庫)  4
●愛光(愛光)     4
○八戸(青森)     3
○仙台第一(宮城)  3
○宇都宮(栃木)   3
●麻布(東京)     3
●海城(東京)     3
以下首都圏
●開智(埼玉)     2
●渋幕(千葉)     2
▲筑附(東京)     2
●桜蔭(東京)     2
●暁星(東京)     2
●城北(東京)     2
●巣鴨(東京)     2
●武蔵(東京)     2
●早稲田(東京)   2
●聖光(神奈川)   2

452:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:29.89 G6U2jUuI0
>>444
前日に大学の下見に行くから当日はひとりで大丈夫だよね
まあ今回は大学生協の不手際だからあまり親は責められない

453:名無しさん@13周年
14/02/26 10:20:54.14 YwGrIL40O
>>436
知るかよ
視野の小さい奴

454:名無しさん@13周年
14/02/26 10:21:07.46 mQIq3V8M0
せめて会場までマイカーで送るくらいにしとけw

なんでバスでついてくんだ。どんだけ過保護なんだよ。

しかも東北大受けるってことはそれなりに教養がある親子なのになあ

455:名無しさん@13周年
14/02/26 10:21:47.04 8PX+su2Y0
今年だけそんなに急激に同伴増えるわけないだろ。ダイヤ設定見栄やまった言い訳です。

456:名無しさん@13周年
14/02/26 10:22:00.10 6P3FYpQV0
東北大は医学部以外は入るの簡単だし
旧帝だから設備もいいので
かなりのおすすめ大学だわな

457:名無しさん@13周年
14/02/26 10:22:05.55 1ZsE3Ld10
仙台第一より仙台第二のほうが頭がいいのかよ
変なの

458:名無しさん@13周年
14/02/26 10:22:55.27 fS3WaPCQ0
下宿先探すのなんて合格してからでいいじゃん。
昔はみんなそうしてたよ。

459:名無しさん@13周年
14/02/26 10:23:00.07 oolMsSss0
>>422
都市部に住んでる人にとって当たり前の事もど田舎民にとっては全くの未知の世界なんだよ。
交通事情も道を歩いている人の多さもど田舎とは全然違い過ぎて物凄いカルチャーショック受けるし、
受験期に勉強以外の余計なストレスなんて親子共々抱えたくないだろう。
部活や修学旅行以外での初めての都市部で不案内な土地なんだから、最初は親が付いてきても仕方ない。

460:名無しさん@13周年
14/02/26 10:23:14.24 CkHon8l10
Q. なぜ受験生に同伴するのですか?
A. そこに説明会があるから

461:名無しさん@13周年
14/02/26 10:23:28.21 IUwIVyXX0
>>447
親のコネがあることと、試験会場まで親が付いていくことが全然別問題だろ馬鹿

後者は単なる過保護であって全然子の利益にならない

462:名無しさん@13周年
14/02/26 10:23:47.84 u+IOFotM0
歩くにはちょっと遠すぎるしな。
路線バスもどれに乗ればいいか分かりにくいし。
東京の方がどこでも電車と地下鉄でいけるから楽なんじゃない?

463:名無しさん@13周年
14/02/26 10:24:19.57 G6U2jUuI0
>>458
子どもが試験受けてる時に下宿の下見や仮押さえして合格したらすぐ契約ってパターンがあるよ

464:名無しさん@13周年
14/02/26 10:24:51.06 T8vmrPVv0
>>431
有名大学の入試は親が受験に入れ込んでいる家庭が多いから。

465:名無しさん@13周年
14/02/26 10:25:18.75 aZ1etmmF0
宿泊先のホテルで有料放送を見てしまう事故が防げる利点はあるな

466:名無しさん@13周年
14/02/26 10:25:21.29 ogV5SxWt0
>>380
思考をせず反応だけで生きてる感じか。

467:名無しさん@13周年
14/02/26 10:25:54.88 QPiLAox90
親向けのイベントやっててその人数加味してないってのは
大学側の不手際だな。

468:名無しさん@13周年
14/02/26 10:26:58.38 IUwIVyXX0
>>459
東京ならともかく、仙台だぞ?地下鉄なんてたったの1路線。

18歳にもなって、事前にきちんと交通を調べて
それでも分からないのはただの知障。

問題の本質は、交通がわからないかどうかではなくて
交通がわからなかったらどうしようオロオロという親の過保護だよ。

469:名無しさん@13周年
14/02/26 10:27:04.04 w5VCQI9H0
>>275
つまり、「報道しない自由」が炸裂、ってことか。
原文読んだけど載ってないし。

大学側もなんだかな、って感じ。
説明会も同日にすれば、こうなるのは当然じゃん。

470:名無しさん@13周年
14/02/26 10:27:08.78 bEGoydCn0
親は試験してる間は待ってんのか。お昼のお弁当も一緒に食べるのか。
「どう?出来は?」とか聞いてるのか。これ、逆に落ちたら死にたくなるな。

471:名無しさん@13周年
14/02/26 10:27:21.12 Hf08C/I80
>>1
同行してどーすんだよw

472:名無しさん@13周年
14/02/26 10:27:43.68 eV2p+Spz0
来年に地下鉄開通するから

再来年度からは心配ない

473:名無しさん@13周年
14/02/26 10:28:37.88 jgS7x/Xv0
>>435
本当だって
40歳の大企業の社員とか
親に相談とか普通

中小企業はないけど

日本は世襲文化だし
あとミスしちゃいけない文化だから

474:名無しさん@13周年
14/02/26 10:29:10.83 nKQNqnps0
いくら子供が都会に疎いとか言ったって、来年大学生だろ?
日本語喋れるんだろ?文字読めんだろ?
金持たしときゃどこだって行けるだろが。

475:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:15.82 iIiAnNVN0
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllll .ノllllll)|
           | || |ヽ、_ ~'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./




             --━--

476:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:19.82 IUwIVyXX0
>>473
>本当だって
>40歳の大企業の社員とか
>親に相談とか普通

本当ならソース出してみろよ。

それは全然普通じゃないんだよw
お前らマザコンの世界を勝手に一般化するなw

477:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:29.09 3XWCODvqi
>>449
毎年恒例なんだけどね

478:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:32.07 QIGYuUNt0
アメリカと違って、原始教育の日本では、
いまだに一発試験とかいう原始的手法がとられているので
受験生も、確実に合格したいのなら、余裕のある成績で望むべきですね。

なぜ日本ではいまだに一発試験なのか?
カンニング朝鮮人が、不正に試験問題を入手して受かりやすくするように
そうしてるんじゃないかと俺は疑ってるけどね。

どう考えても一発試験はあまり生徒の総合力を測るやり方としては好ましくない。

アメリカみたいに、何度か試験を受けた最大値という方が、生徒もリラックスできるしね。

結局、東大ですら、そういう受験手法については何の考察もないからね。

何の為に東大京大があるのか、そこからして理解できない国だよね。

479:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:39.62 3/3pq50L0
受験生に送る言葉「実力3割運7割、親の付き添いマイナス1割」

480:名無しさん@13周年
14/02/26 10:30:46.40 Y8YXbzSn0
大学側の見極めが甘かっただけ。
予約無し先着順、アパート状況不安なんて書いてあったらそりゃ殺到するわな。

481:名無しさん@13周年
14/02/26 10:31:16.51 DXSJVylr0
>>474
お前も日本語喋れて文字読めるなら
>>275を読んでこい
そして馬鹿なマスコミに踊らされた自分を恥じろ

482:名無しさん@13周年
14/02/26 10:31:50.43 2fSXJI6n0
>>452
トンキンのペアレンツがほとんどじゃないの?

483:名無しさん@13周年
14/02/26 10:31:51.12 xhd8q7L+0
2次試験はホテルに泊まったから、ペイテレビのダイジェストを見まくったわ

484:名無しさん@13周年
14/02/26 10:31:52.02 rj+1PDSf0
>>275
大学側の予測が甘かったね

485:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:08.29 PGieAhbY0
親一人につき50点減点が妥当だな

486:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:11.96 X3AGHoN/0
>>468

だよな‥
普通は前日にホテル、旅館とって受験会場の下見をしてたもんだが‥
今はそんな簡単の事すらできんのか‥

487:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:17.83 5Q+lKkLy0
本末転倒
贔屓の引き倒し

488:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:36.32 w5VCQI9H0
同伴はせんでも、説明会を受けない親は流石にいないだろw

489:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:38.91 tDYozgQS0
>>468
仙台の主な交通手段はバス
そしてどのバスが何処に行くのかは非常に分り辛い
地元民ですら間違うからな、同じ方向に行くだろーって乗って全然違うところに行くとか余裕で有る

490:名無しさん@13周年
14/02/26 10:32:44.11 jgS7x/Xv0
>>476
ソースってアンタ

実際そうなんだから仕方ない
欧米人とかドン引きしてる

でも韓国とか中国も
親同伴文化だからアジアは
まだ家文化なんだうお

491:名無しさん@13周年
14/02/26 10:33:02.48 hU3Y8aZVO
仙台駅から青葉山方面のバスはいつも満員で
大した距離でもないのに渋滞で40分以上かかることもある
だから地下鉄は必要なのにプロ市民が執拗に反対を唱えたから
開通が10年遅れた

492:名無しさん@13周年
14/02/26 10:33:02.99 c80dI2oT0
>>450

バスが足りない状況が、現場でアナウンスされていれば、受験生を先にいかせるのは、あたり前だと思います。

地方の大学は、住居の斡旋などで親が行くことが多く、まして東北大学の場合、試験の間にそれをやろうとしている

・��・まずは、大学内関係者の準備不足が責められるべきかと思います。

493:名無しさん@13周年
14/02/26 10:33:16.45 afK99apSO
遠方の親が心配して宿泊先や駅まで見送るならまぁわかるが
乗れば着く臨時バスまで同乗する必要ないだろ
試験会場まで同行してどうすんだ

494:名無しさん@13周年
14/02/26 10:34:33.58 lXsaDeB90
>>416
なぬー「東北大学生協が保護者向け説明会」?まだ合格してもいないのに?
それも親相手に説明会とは変なの~w

495:名無しさん@13周年
14/02/26 10:34:45.93 DXSJVylr0
>>493
大学が親向けの説明会やるって言ってんだからいかざるを得ない
記事を鵜呑みにすんな

496:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:22.33 w5VCQI9H0
お前ら、この(福島慎吾)馬鹿に、馬鹿が何人釣られたかカウントしてくれw

497:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:25.17 Y8YXbzSn0
保護者向けの説明会がある

ちゃんと読まない人多いね

498:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:25.93 83rGCZgS0
同乗するなら…

499:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:26.21 nKQNqnps0
>>481
そんなん読んだわボケ
ガキが都会に疎いとか言い訳してる馬鹿親に言ってんだよ
このエテ公が

500:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:37.31 YFMvFB3S0
>>1
このニュース、一報聞いたときは過保護極まれりと思ったけど
大学側がその日に父兄向け学校説明会一緒に開いてんだからそうなるわな
見通し甘い大学側の不手際

501: 【東電 77.7 %】
14/02/26 10:35:42.27 QZelK4T70
キメェシネ

502:名無しさん@13周年
14/02/26 10:35:55.11 yqIZH9kN0
バスに乗れなかった受験生は気の毒だが、受験ではありえないアクシデントでもない。
杓子定規に時間どおり始まる可能性もある。
自分なら歩いてしまうが、それは無理なほど遠いのだろうか。

503:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:03.57 YkNTDC1I0
受験前の下見は結構楽しいんだけどな。
東京行った時にドームを見て感激していたわ。
テラ田舎者ww

504:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:05.75 IUwIVyXX0
>>489
じゃあタクシー乗れやw

505:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:11.21 QIGYuUNt0
本当に現代日本は酷いからね。

やはり、優秀であると自負する人は、最初からアメリカを目指すべきでしょう。

それくらい、日本はやばすぎ。一言で言うと、気味が悪い。

東大の法学部が定員割れするのもムリはないね。

あんなクソまみれの東大法学部に入りたいとは思わないでしょ?

入りたいと思うのは、権力に乞食したいという

乞食成金志向の気味が悪い連中だけだよ。

506:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:55.71 jgS7x/Xv0
例えば欧米人でも日本で生活となれば
過保護になる失敗できない社会だから


まあ、
日本出てく人が多いけどね
欧米人だと

日本社会って狂ってるから

507:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:56.01 CkHon8l10
これで不合格っだたらその生徒の親に生協訴えられるんじゃね?

508:名無しさん@13周年
14/02/26 10:36:58.50 DXSJVylr0
>>494
まあ商売も絡んでるだろねw
東北大は知らんけど大学グッズとか親向けのDMとか送ったり
親から少しでもお金とろうってのは昔から

509:名無しさん@13周年
14/02/26 10:37:18.48 Yoo/1u9Q0
>>480
アパートはあらかじめ、資料が自宅に送られてきて、
目星を付けておいたところを、当日生協が案内してくれて、
早いもの順で仮契約していく
だから近年、親が付いていくのは当たり前となっている

510:名無しさん@13周年
14/02/26 10:37:38.20 yjwLnnf50
おいおい・・・

511:名無しさん@13周年
14/02/26 10:37:53.77 ogV5SxWt0
この記事を書いた記者さんがこの記事をツイートしてる。拡散するかな?

512:名無しさん@13周年
14/02/26 10:38:18.97 BQd2qOkl0
>>473
妄想乙。お前働いたことないニートだろ

513:名無しさん@13周年
14/02/26 10:38:23.30 LBhjKd8l0
チョン多いなw

514:名無しさん@13周年
14/02/26 10:38:39.64 1A0PcSf30
>>275は「大学の生協」の主催だからな。大学当局ではない

生協もついてきてヒマそうな親がいるから説明会でもしてあげたら?
くらいの軽い気持ちの企画だったかもしれないが

515:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:02.64 BXc4WAsQ0
田辺同志社大学の坂はきつかったから荷物持ちが居てくれたら助かるな・・・
まぁ受験で荷物もっていったの後悔したのあのときくらいだけど。

516:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:09.83 QIGYuUNt0
今の受験生はまだ恵まれてるよな。

俺の時代は、倍の人数いて、しかもガリベニストだらけだったからね。

もう、俺なんか人間じゃない扱いでしたよ。

受験アドバイザーの和田氏もよく言ってたでしょ?

なんか訳の分からない敵意を良く向けられたって。

そういう文化だったんだよ。ガリベン版・ハンの文化。

ガリベンしない人間には、剥き出しの敵意が向けられるんですよ。

朝鮮文化そのものだね、ガリベン文化は。貧困国の文化だよ。

517:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:12.20 P380jAjZ0
昨日夜,仙台駅に行ったら
親同伴で牛タン屋に並んでる受験生と思われる連中が
結構居たな。

518:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:13.82 G6U2jUuI0
>>508
大学生協はかなりいろいろ商売してるよね
合格記念にお酒とか御菓子とかどうですか?って言われたら親はホイホイ買っちゃうわw

519:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:38.06 afK99apSO
>>497>>495
知ってるわボケ。だから臨時バスは受験者に優先させ親の同乗は禁止
親はタクシーなり各自別に行けばいいだけの話だろ。何故同乗しなきゃならないんだ

520:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:42.51 lhRd1BbB0
旧帝大レベルの受験生とその親がこのレベルでは日本のお先は真っ暗だなw

521:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:52.77 tDYozgQS0
>>504
地下鉄路線一本だから余裕だろwって言う事実に反論しただけでファビョるなよw
さてはお前、交通関係でトチって受験しっぱいした口か?
自分がやらかしたから他人を池沼扱いして溜飲下げたいと、アホだなwwwww

522:名無しさん@13周年
14/02/26 10:39:56.19 F/xm6B+s0
>>459
試験会場の下見にすらいかないマジ基地

523:名無しさん@13周年
14/02/26 10:40:02.04 3/3pq50L0
千葉大も親ばっかだった。

524:名無しさん@13周年
14/02/26 10:40:08.05 NatZJ5Ov0
なんで受験に親が同伴するの?
恥ずかしくない?

525:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:00.35 CkHon8l10
>>519
大人数がタクシー使ったらどうなる?

526:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:03.30 Hf1BHxxU0
不正に手を貸す者あらば30分の遅れは慈雨の如き時閒也
親の過保護で羞恥心が缺ける行爲は結果として不正行爲を働く者を
援助助長し子の試驗に落ちる素地を作る者なり。

527:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:16.80 lw5ikVvjP
保護者同伴って、南トンの受験の風景じゃねえか。
東北大も親の付き添いは原則断れよ

528:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:31.60 IUwIVyXX0
>>521
仙台の交通でさえ調べてもわからないレベルの池沼が必死だなw
お前はまず日本にどんな乗り物があるか調べるところから始めろよド田舎もんw

529:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:36.53 iQ5Dm/sj0
>>494
下宿前提だろ。いいとこは先から無くなる。

京都もそう

530:名無しさん@13周年
14/02/26 10:41:49.03 LE25DMcR0
親向けに説明会するのか
マジかよ…18にもなったんだからどのくらい金かかるか親に説明しとけよ

531:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:02.32 lXsaDeB90
>>508
>まあ商売も絡んでるだろねw
「生協」だからそうだろうね。俺も親なら「息子に不利になったら不味いから、行かねばなりません」とか考えて行ったろうな。
子供がいないからわからんけどw

532:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:16.75 vWatdJFp0
>>275
大学側が悪いのね

533:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:24.11 P380jAjZ0
>>518
例年だと,受験生の宿の手配も
生協の商売の一つなんだよね。

そこから,親同伴が例年より多いとか
情報を上げられなかったのかな?

534:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:31.72 MwEDXKia0
朝日の記事みると明らかに恣意的に書いてるな  今の親子はこんなに軟弱なんですよーって
どう考えても大学側が悪いだろ これ
しかし大学受かるかどうかわからんのに保護者説明会って何の説明するんだ?
先に下宿先押さえたほうがいいですよーとか言って、手付金とろうとかじゃねーだろーな・・・

535:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:35.81 QIGYuUNt0
現役時代は、僕も、結局は現役で東大理一に行った2人の優等生を

多少は意識してたけどね、

まさか浪人して僕がライバル視される事になるとは思いもしませんでしたね。

ホント、ガリベン文化は良くないって。

親も必死になってさ、恥ずかしいよね。

536:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:36.16 3/3pq50L0
吉行淳之介のエッセイでも入試問題に採用してもらいたい。
「大学受験に親が付き添うことが一般化し始めていることは天下の一大事である」・・・・

537:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:39.66 DXSJVylr0
>>519
バスがそんな状況でタクシーが普通に掴まるとでも?w

538:名無しさん@13周年
14/02/26 10:42:47.62 oolMsSss0
>>468
予め調べて分かったつもりでも実際に現地に行ってみるのとでは全く違うことが多々あるだろ
自分も電車無・バスは2時間に一本みたいなど田舎が地元なんだが、大学受験で初めて都市部に行ったときに
道歩いてる人の多さや田舎と違って広くてきちんと舗装されて入り組んだ道路にかなりショック受けた。
自分が受験の時には今みたいにネットで簡単に調べ物ができる時代ではなくて、完全にガイドブックと紙の地図が
頼りだったから、地図通りに進んでもなかなか宿泊予定のホテルが見えてこなかったり、地図には載ってない細かい
裏道に迷い込んで訳が分からなくなったりと散々だった。

539:名無しさん@13周年
14/02/26 10:43:10.10 G6U2jUuI0
>>529
京都は大学多くて学生の街だもんね

540:名無しさん@13周年
14/02/26 10:43:19.27 yqIZH9kN0
>>517
あ、いいね牛タン屋。
それなら同行したくなる。

541:名無しさん@13周年
14/02/26 10:43:30.65 MWgBVmVp0
>>489
地元民だがお前が馬鹿なだけだw
バスの行き先も路線図も理解できないのかよ

542:名無しさん@13周年
14/02/26 10:43:54.77 YCUXn/zu0
情けない話だが、
ついていきたい親心は分かる
ついでに小旅行って家族もいるだろうし、
受験生にとっても、
寝坊やその他トラブルのリスク排除のためと言われれば
そのとおりかも知れないし

543:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:12.62 afK99apSO
>>525
親が遅れようが説明会に遅れるだけ。受験者が間に合えばいいのだからどうってことない
臨時バスは受験者のみ優先にすれば良かっただけ

544:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:24.92 iQ5Dm/sj0
>>525
普通に足りない。仙台駅からなら、足りるが、ここの最寄り駅だと、タクシー足りなくなるわ。

大学まで遠いし

545:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:27.25 arirLVzLO
親がいちいちついてくるなんて高校入試の説明会までだろ
大学入試に親ってなんやねん

546:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:40.09 p+K2ijAW0
>>505
東大に限らず法学部はどこもやばいよ。

早稲田法 受験者減りすぎて とうとう追試実施
スレリンク(joke板)

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
91年度  950  18980  1984   9.6倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
07年度  300   7615   745  10.2倍 志願者8232
09年度  300   6005   895   6.7倍 志願者6605
10年度  300   5595   845   6.4倍 志願者6214
11年度  300   5164  1008   5.1倍 志願者5728
12年度  300   4678   943   5.0倍 志願者5232
13年度  350   4406   924   4.8倍 志願者4967
14年度  350                      志願者4847

[慶應義塾大学]法、商学部で志願者の減少幅が大きい。とくに法学部では志願者数3,836 人となっており、
          一般入試で4千人を割ったのは、ここ十数年ではじめてである。

[中央大学]減少数が多いのは、法学部(約3千人減)。法学部では3年連続の志願者減であるが、減少数も多く、
       3年前の2011 年度と比較すると、約7千人減少、65%にまで落ち込んでいる。

547:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:48.72 DXSJVylr0
>>530
子供のフィルターがかかっていたら商売にならんよw
実家帰ったらいくつか大学グッズが飾られててほんと親はバカだと思ったわ

548:名無しさん@13周年
14/02/26 10:44:56.83 IUwIVyXX0
>>538
実際に受験会場がわからずに受験できなかったなんて話、聞いたことがあるか?

18歳にもなれば、通行人や交番で道を聞いたりして知恵を働かせることができる。
大学に問い合わせたっていい。今なら便利なスマホだってある。

少なくとも親が心配することじゃない。
子離れできない親の過保護が子の自立を妨げているんだよ。

549:名無しさん@13周年
14/02/26 10:45:10.07 3/3pq50L0
親は学生寮を見学して大学当局に潰すようクレームをあげているらしい。危険分子は潰せと

550:名無しさん@13周年
14/02/26 10:45:29.45 X3AGHoN/0
>>508

俺も地方大学(東北大学よりかなり格下だけど総合大学)に合格したけど合格通知と同じ郵便で生協、学部自治会から案内の資料が来てた‥
今は個人情報保護法でそんな事無いだろうけどどう考えても大学、生協、自治会がグルになってるとしか思えんかった。
共産党恐るべしと入学後に思ったわ‥

551:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:10.55 g9tfFBwL0
できる人とできない人の格差が開いていってるね。
それで政府のせいにするんだよね?これらの親って昔コギャルとかで世間
に迷惑かけていた世代だよね?もう自業自得としか言えない、こいつらの親は
景気がまだ悪くなかったから生き延びれたけど、今はどんどん弱肉強食になってきてるからね。

552:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:29.43 txGm2cri0
>>7
昔、勤めていた会社に居た。心配で会社前まで親がついてくるやつ。

553:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:41.84 CkHon8l10
>>543
受験者優先にするのはバス会社とか大学の対応だよね

554:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:48.38 tgaOwTJ90
受験勉強中に遊んで東大に行けなかった人間が行くのが東北大
後の出世競争で大きく水をあけられる

555:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:52.63 RqR3Bpqp0
韓国じゃないんだから

556:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:54.54 hhI02eri0
親への説明会なんて合格後の入学説明会とかでいいじゃない。

557:名無しさん@13周年
14/02/26 10:46:56.42 LE25DMcR0
金出してもらう側がこういうプランだって親に説明しないのか
親もそれくらい自分でやれって言わないのかな

558:名無しさん@13周年
14/02/26 10:47:06.98 MWgBVmVp0
>>491
水増し需要予測で作った南北線が大赤字。
同じように水増し需要予測の東西線がどうなるかは自明の理

それに、仙台駅から青葉山は渋滞しないw

559:名無しさん@13周年
14/02/26 10:47:56.77 DXSJVylr0
>>556
恐らく不合格者の親からも商売したかったんじゃないかなw

560:名無しさん@13周年
14/02/26 10:47:56.95 NatZJ5Ov0
つうか、親が大学の門をまたぐってことは一度もないのが普通だろうに。

561:名無しさん@13周年
14/02/26 10:49:00.14 P380jAjZ0
>>537
仙台なら掴まえる事は可能だろう。
適正台数の2割増のタクシーが居るからな。

で,そのタクシーが渋滞を生んで
バスまで含めて到着が遅れるんだけど。

562:名無しさん@13周年
14/02/26 10:49:27.55 pS0LScUr0
震災前に仙台住んでたけど、4月からの部屋探すのは2月から探しててもちょっと苦労したなあ
今はもっと苦労するかもね

563:名無しさん@13周年
14/02/26 10:50:05.80 YCUXn/zu0
受験に受かるために、極力リスクを排除するのは当然で、
親を連れて行くというのも、リスク排除のための作戦としては理解できる

564:名無しさん@13周年
14/02/26 10:50:25.28 3/3pq50L0
学生寮があるよ
同行する親が入寮を許すかどうかは知らんが

565:名無しさん@13周年
14/02/26 10:50:46.39 YkNTDC1I0
相変わらず八木山~向山は学生のメッカなん?
震災後に随分部屋が埋まったと聞いたけど

566:名無しさん@13周年
14/02/26 10:51:08.81 rGuIRYYG0
親が付き添うからこういうイレギュラーがおきるのか
こういうイレギュラーがおきるから親が付き添うのか

卵と鶏だな

567:名無しさん@13周年
14/02/26 10:51:28.71 P380jAjZ0
>>564
中核派に乗っ取られてる寮も有るので
注意が必要だ。

568:名無しさん@13周年
14/02/26 10:51:34.22 83rGCZgS0
>>498
金をくれ

569:名無しさん@13周年
14/02/26 10:51:38.20 pS0LScUr0
>>564
去年、学生寮に機動隊入られてなかったっけ?
アカ絡みで

570:名無しさん@13周年
14/02/26 10:51:40.71 afK99apSO
>>537
・受験者数=同伴者の数 じゃない。同伴する親の方が少ないはず
・混雑したのは臨時バス
・親は路線バスやタクシー使えばいい
・路線バスやタクシーが捕まらず遅れたとしても親は説明会に遅れるだけ
・受験者最優先で臨時バスに乗らせるべきだし
そうしなかった大学側や生徒に譲らなかった親が馬鹿


何か問題でも?

571:名無しさん@13周年
14/02/26 10:52:08.96 IUwIVyXX0
>>563
直前まで親にプレッシャーを掛けられて
試験中にそれがが頭をよぎって集中を欠いたりしないか?
そういうリスクまで考えないと。

572:名無しさん@13周年
14/02/26 10:52:55.61 CKaS5jUW0
>>562
まあ、部屋探しも兼ねてというのはあるんだろうけれどな。

573:名無しさん@13周年
14/02/26 10:53:52.95 leuRlKch0
学校でもゆとり教育、家庭でもゆとり教育

574:名無しさん@13周年
14/02/26 10:54:06.50 2SlDxZct0
逆に考えろ!
親がバスに乗って他の受験生を乗れなくして我が子の合格可能性を上げてるんだよ!!

僕も受験の時ホテルに親がついてきたけど、親がいなかったら受験前なのに
ゲーセンで遊びまくってたかもw

575:名無しさん@13周年
14/02/26 10:54:10.06 3/3pq50L0
同行親
自治会中執の立て看みて、
こんな大学に子どもを通わせたくないと嘆くかもね
ちなみに生協も仲間だと宣伝しなくちゃ

576:名無しさん@13周年
14/02/26 10:54:11.67 P380jAjZ0
今年は,法学部の試験会場が,街中のキャンパスに変更になったので
問題のバスを使う受験生の数は1割弱減ってるはずなんだが,
それに合わせてバスの配車が減らされたとか無いよね?

577:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:06.04 kKleYuej0
教育熱心過保護な家庭と
放任主義・基本的なしつけもしない家庭の
2極化がすすんでるのかな

578:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:09.26 X3AGHoN/0
>>564

学生寮は最悪だからな‥
同級生の女の子は奴隷人形みたいな生活を送ってた
管理人もいい加減だったし

579:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:09.57 rpLMv3pvO
>>571
それは個々別の家庭で判断してるだろよw
恥ずかしいから、緊張するから来るな という家庭もあれば、
寂しい、不安だから来て欲しいって子供もいるだろ

580:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:10.09 b3ZJXUpy0
この世代の親といえばバブル世代か

自分の子供がいかにもゆとりで頼りなく見えるのか?

581:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:29.06 LE25DMcR0
いいところは既に在学中の奴らが引越し先として取ってる気がするな

582:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:29.33 lFtarXU60
しかし他の受験生がバス乗れずに涙目になっていても平然とバスに乗っている
親ってどんな神経しているんだろうな。一般的な日本人の感性じゃない気がする。

583:名無しさん@13周年
14/02/26 10:55:55.41 EFnycfdH0
ちょ 今の受験生って保護者同伴なのかw
気持ち悪い
子が悪いのか親が悪いのかわからんけどw

584:名無しさん@13周年
14/02/26 10:56:07.88 jsP8/KIH0
臨時バスは受験生優先なんだから、親同行ならバス乗らずに自家用車かタクシーで行けよ
まぁそれ以前にいい加減親離れ子離れしろとは思うがw

585:名無しさん@13周年
14/02/26 10:56:08.96 pS0LScUr0
>>580
いやいや、去年はそんなことなくて今年に限ってって事だから、やっぱり説明会の影響が
大きいんじゃないか?

586:名無しさん@13周年
14/02/26 10:56:36.79 1VUlbn5D0
両親とかアホじゃないのか

587:名無しさん@13周年
14/02/26 10:56:37.66 nh36jqnf0
>>28
研究室決めるときじゃない?

588:名無しさん@13周年
14/02/26 10:57:27.88 3/3pq50L0
ゼミ試験落としたら親からクレームの電話北
と教授が嘆いていた。
結局合格

589:名無しさん@13周年
14/02/26 10:57:39.67 kKleYuej0
>>582
自分だけ成功すればいいって
メンタリティの人間が高学歴には多いんだよ
親も子も。でなきゃ厳しい競争に勝てん。

590:名無しさん@13周年
14/02/26 10:57:52.55 2rDL+oEU0
幼稚だなぁ・・・小中学校のお受験じゃねえんだからさ
特別な理由でもない限り付き添いは大学行きバス停乗り場までにしとけよ

591:名無しさん@13周年
14/02/26 10:58:32.13 IUwIVyXX0
>>585
大学生協もなんでわざわざ前期試験の当日に下宿の説明会やるかね。

入試倍率は2~4倍くらいだから今から予約しても無駄になる奴の方が多いし、
合格発表と同時に下宿探しに動くよう仕向ければいいのに。

592:名無しさん@13周年
14/02/26 10:58:57.74 Z80juVTo0
保護者向け説明会なんて合格発表後でいいだろうに
入試の日にかぶせる神経もどうかしてる

593:名無しさん@13周年
14/02/26 10:58:58.96 CkHon8l10
>>582
臨時バスがどれ位の間隔で出るか分からないし
さすがに間に合わなそうな時間当たりになったら受験生優先したと推測するが

594:名無しさん@13周年
14/02/26 10:59:06.08 G6U2jUuI0
>>577
それはあるね

595:名無しさん@13周年
14/02/26 10:59:33.05 rpLMv3pvO
>>582
大学受験なんて、自分が良ければ良い ってのの極みじゃん
ライバルがバス乗れずにラッキー って事でしょ

596:名無しさん@13周年
14/02/26 10:59:41.20 3/3pq50L0
大学生協では新入生用てんこ盛りパソコン(A4サイズ)
20万円を売りたい

597:名無しさん@13周年
14/02/26 10:59:56.08 lXsaDeB90
そう言えば地元の国立大学の昔の映像がTVで流れてたけど
入学式の映像があって、校門の前で火炎瓶がさく裂して燃えていて
それを避けながら和服を来たお母様方が大学に入って行っていて
カオスだった

598:名無しさん@13周年
14/02/26 10:59:59.03 EFnycfdH0
そのうち入社試験も保護者同伴、取引先のあいさつ回りも保護者同伴になるのかw

ゆとり怖い

599:名無しさん@13周年
14/02/26 11:00:29.21 rfjcRlby0
子どもの晴れ舞台に、一族が応援するのは当然。
お母さん、お父さん、じじ、ばばみんなで応援に行く。

600:名無しさん@13周年
14/02/26 11:00:29.44 pS0LScUr0
>>591
>合格発表と同時に下宿探しに動くよう仕向ければいいのに。
仙台は他にも大学あるし、社会人で仙台に赴任って人も多いし(自分これだった)、大学側としては
なるべく早くって親切心からだったんだろうけど、考えが足りなかったよね

601:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:03.51 rGuIRYYG0
>>589
身もふたもないな…事実だけど
一歩引いてるとどんどん下に蹴り落とされる

602:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:09.92 ECOp56kF0
受験に親が付き添う時代なんだなぁ~。
中1の子供が居るが、家のかみさんも付いて行きそうで怖い。

603:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:15.36 9c62EEL90
大学受験に親が付いていくの?小学生の送り迎えか
駅前で待ち合わせすればいいのに

604:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:16.54 o7kcXuE90
医学部とかなら親同伴多いだろうな


中途半端な私大受けてる連中には縁のない話よ

605:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:20.53 g9tfFBwL0
就職試験でもこれみたいだぞ、ひどいと同伴面接で求人応募者の子供が殆ど喋らず
親が弁護士みたいに代弁してる。そういうのはある会社だと無条件で切るみたいだけど。

606:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:33.19 lu6Bhh1EP
大学入試でこれはちよっと・・

607:名無しさん@13周年
14/02/26 11:01:47.32 4vz28Amw0
親同伴ならタクシー使えばいいだろ
一族総出で駆けつけてまで国立に合格させたい位だからタクシー代も惜しいのだろうが

608:名無しさん@13周年
14/02/26 11:02:10.69 uJWiUZiz0
ぽまえらも親の脛かじるのやめましょーね

609:名無しさん@13周年
14/02/26 11:02:27.63 GTGhvvuE0
昭和の頃は
中2くらいで親の意志と自分の意志は相容れないことを
悟っていたものだけどな

610:名無しさん@13周年
14/02/26 11:02:50.71 1qqIcHAnO
親同伴で受験会場に行くとかアホか気持ち悪い
親が送って行くならせめて自家用車かタクシー使え

611:名無しさん@13周年
14/02/26 11:02:52.94 oolMsSss0
>>548
通り魔やらなんやらで昨今何があるかわからない時代だから親は心配するに決まってるだろ、
況してや子供の人生がかかってる受験なんだから。
他人事だと親同伴だと情けないとか好き勝手なこと言えるけれど、実際ど田舎から飛行機やら
電車やら乗り継いで一人で初めて大学受験に行った時は本当に後悔したし、下見に行くのにも
道に迷ってかなり時間がかかって時間がかかって受験する前に心身ともに疲れ切った。
親がかりで恥ずかしいとか親離れ・子離れでいないとか変な理屈こねてないで大学受験で遠方に
出かけるときは素直に親同伴で良いと思うがな。
どうせ合格したら親に学費や大半の生活費は出してもらうんだし、マンションの契約にも親の同意
が必要なんだから。

612:名無しさん@13周年
14/02/26 11:02:57.69 ImRi71oJ0
来年から臨時バスには受験生だけが乗車できるということにしないとな
どうしても親も行きたければタクシーを利用して下さいとすればタクシーも儲かるだろう

613:名無しさん@13周年
14/02/26 11:03:03.91 3/3pq50L0
URLリンク(newlife.u-coop.or.jp) パソコンセット20万円
合格発表日にはうりきれちゃうのでお早めにご購入ください。

614:名無しさん@13周年
14/02/26 11:03:43.48 1Bt8gu4r0
これまた朝日の捏造記事なわけだが

615:名無しさん@13周年
14/02/26 11:04:04.37 2SlDxZct0
あー、同じ日に下宿先の確保するために親が一緒に行ったのか

受験している本人からすると、受かるか受からないかわからないのに
下宿先を探されるのはすごいプレッシャーだわ

616:名無しさん@13周年
14/02/26 11:04:57.06 ogV5SxWt0
>>605
会社としても、親がどんな人なのかを見ておけるからいいね。

617:名無しさん@13周年
14/02/26 11:05:10.55 w6fuVaJUP
同行するならタクればええのにw

618:名無しさん@13周年
14/02/26 11:05:24.23 ab6VosA80
試験結果
息子 450不合格
父  550不合格
母  850合格

619:名無しさん@13周年
14/02/26 11:05:45.96 3/3pq50L0
ローン特約みたいに、入試特約があるのかな 下宿先

620:名無しさん@13周年
14/02/26 11:06:03.58 bgdWz/kT0
今は新橋でサラリーマンやってる俺も、
受験生の時は駅の切符の買い方さえわからなかったからな…
早稲田の受験の時も高田馬場から歩いて全然着かなくて
泣きそうになったし、そのくらいガチの田舎者が
ひとりで数日間都会に滞在するのは難しい…

621:名無しさん@13周年
14/02/26 11:06:24.56 o7kcXuE90
親同伴が恥ずかしいという風潮が恥ずかしいわ

622:名無しさん@13周年
14/02/26 11:06:36.47 YCUXn/zu0
>>618
たしかに、親子で受験生って可能性も否定はできないわな

623:名無しさん@13周年
14/02/26 11:06:40.26 7VeyF9Ze0
「うちのボクちゃんは一人では試験会場までたどり着けないんザマス」

624:名無しさん@13周年
14/02/26 11:07:27.16 pS0LScUr0
>>620
東京はガチで田舎モンは迷う位だけど、仙台程度だったら事前に地図チェックしてれば大丈夫だよw
バスターミナルに案内のおじさんいるし、駅に交番もあるし、そこら歩いている人に聞いても教えてくれる

625:名無しさん@13周年
14/02/26 11:08:25.05 gQdG9s2V0
はっきり言ってバスで何分かかるのかしらんが
雪とか電車の運休とか遅延じゃない限り時間通りに開始すべきだろ
実際到着してる受験生は30分も待たされたわけだし
やばいと思えばタクシー使うとかそういう機転もきかない奴は最初から受験する資格もないんだよ

626:名無しさん@13周年
14/02/26 11:08:40.13 eA0i0VXRi
保護者説明会があったって知っててあえて記事にはしてないんだろう
さすが朝日新聞、お手の物

627:名無しさん@13周年
14/02/26 11:08:56.41 3HZsmi5cO
>>618
親子で受験って出来なくないけどあまり聞かないね
兄弟で浪人と現役とかでも大変そう

628:名無しさん@13周年
14/02/26 11:09:01.96 3/3pq50L0
これは、ホテルと受験会場まで送迎つきのツアー作ればもうかるな
東北大合格コース 宿泊料混み 2泊 35000円

629:名無しさん@13周年
14/02/26 11:09:43.70 kKleYuej0
>>601
高学歴エリートになれるかどうか
10代のうちに「自分だけ成功すればいい」って
メンタリティになれるかどうかにかかってる思うんだ

ふつうは学校教育で
「みんなのこと・全体のことを考えましょう」というお題目を
刷り込まれて社会的人間として形成されてしまうわけだが、
それだと自分のことしか考えてない人格破たん車に受験でも出世競争でも負ける
そこはエリート家庭だと親から
「いやな、自分のことだけ考えてればいいんや。でないと人に負けるで」
と子供のときから仕込んでもらえる。

東大・京大に現役で受かるような人間なんて
若くしてみんなオトナな奴が多いもんな
常に冷静で淡々と自分の仕事は着実にこなすが、ってな。

以上、負け組の想像でした。反論どうぞ。

630:名無しさん@13周年
14/02/26 11:09:46.04 qgrsUg790
>>2-10ぐらい
「大学入試だから」「大学だから」

その対象人間の本質を見ずに社会的価値観で相手を見てるなぁ
「人」を見てない
こいつらが親になったら自分の子供の本質を見ずに
「小学生だからこれぐらいできるでしょ」「中学生なんだからひとりでやりなさい」「高校生なんだからもういいでしょ」
とか言うんだろうな
そんなこと言う前にお前らは自分の子供がその社会的地位や立場にふさわしい行動が取れるように
さぞや子孫を立派に育て、そして自分自身も社会的地位にふさわしい行動を取ってるんだろうな

631:名無しさん@13周年
14/02/26 11:09:47.51 BnqLcOs00
中高の部活でも、馬鹿な親がしゃしゃり出て、送迎や何だかんだ言って子供を甘やかしている。
受験も、その延長なんだろうな。

632:名無しさん@13周年
14/02/26 11:09:54.46 3U/2CE5G0
歩けない距離でもなさそうだが、常人はバスだべな
もうすぐ地下鉄開通するから、こんなことはなくなりそうだ

でも誤差で済まないほど保護者が殺到するとか信じがたいな
安易に受験生÷定員で本数設定したんじゃないの?

633:名無しさん@13周年
14/02/26 11:10:34.78 YCUXn/zu0
>>620
逆もあるけど。
俺、横浜育ちで、宮崎大学受けたときに、
交通網が発達してなさすぎて、不安で仕方なかった。
流しのタクシーもいないし

634:名無しさん@13周年
14/02/26 11:11:10.61 cmWQeWYh0
このスレの反応見る限り、バカ親なんて少なそうなんだがなぁ‥
まぁ2ちゃんの反応なんてあてにはならないが
これがFランならバカにするだけで終了だが、上位だろ大丈夫か日本

あ、もしくは東北だから地震を想定して何か困るかもとか、んなアホな

635:名無しさん@13周年
14/02/26 11:11:23.49 f3bTdZ6a0
入学式ならともかく、入学試験に親がついてきてどーするっつーんだ。

636:名無しさん@13周年
14/02/26 11:11:59.56 IUwIVyXX0
>>611
心配なのは当たり前。ただし心配することと、実際に付いていくことは別。
子の自主性を育みたいなら、せいぜい電話の相手になるくらいでいい。
実際、受験会場にたどり着けなかったどという話は聞かない。

少なくとも18歳は、日本国内なら一人でどこにでも行ける年齢。
池沼でない限り。

あと、マンションの契約の話と、試験会場に親が付いていく話は全く別。
別に試験当日にマンションの契約をする必要はない。

637:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:02.40 o2pzSx0z0
なんか今回のは、
東北大生協が、
試験中に親の説明会を開催したからなんだってよ

638:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:06.30 X3AGHoN/0
>>626

生協とかアカピ、赤旗取ってるだろうからな
お仲間は攻撃しないんだろwww
同じ穴の狢だし‥

639:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:22.42 nbGjR5pC0
なにこれ、、、まじかよ
気持ち悪い

640:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:29.88 gQdG9s2V0
昔ならまだしも
今みたいにほとんどのやつがスマフォ持ってて
予め家でネットで検索できる時代にバスのりばがわからないとかありえんのか?
仙台なんて全部駅前のロータリーからでてんだろw

641:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:48.46 pS0LScUr0
>>635
先着順の説明会に参加するため

642:名無しさん@13周年
14/02/26 11:12:58.55 1A0PcSf30
>>629
負け組はこんなメンタリティだから負け組なんだとよくわかったよw

643:名無しさん@13周年
14/02/26 11:13:03.06 3/3pq50L0
URLリンク(newlife.u-coop.or.jp) パソコンセット20万円

親たちが群がっているらしいぞ

644:名無しさん@13周年
14/02/26 11:13:13.30 hXWgyR250
受験生だろうとわかっていても譲らないバカ大人ってなんなの?

645:名無しさん@13周年
14/02/26 11:13:38.80 2lte1RWk0
>>613
すごくよく似たPCセットを、別の大学の受験生保護者説明会で見た・・
値段が違う・・

646:名無しさん@13周年
14/02/26 11:13:43.75 0nEMMYuCO
受験生だけ乗せるのが普通だろ。
親は羽生が行った定義山に祈願しに行けよ。

647:名無しさん@13周年
14/02/26 11:13:59.93 g9tfFBwL0
>>616
酷いと質問しても親が全部答える、親御さんは外で待つようにって再三注意しても全てシカト。
もちろんこういうのは極一部らしいが

648:名無しさん@13周年
14/02/26 11:14:24.75 DGmNEiaA0
トンペーレベルで家族出動とか真のゆとりは親だったんじゃないの

649:名無しさん@13周年
14/02/26 11:14:24.98 nrjI/9cq0
田舎の子って自分の住んでいる地域しか知らないんだよ
住んでいる市の、しかもごく一部だけしか知らないから
隣の市に行ったらパニックなる
都内に住んでいるなら電車網もバスも発達しているが、
田舎は電車もバスも本数少ないし、何かあったらもう終わり
だから親が付いていく

650:名無しさん@13周年
14/02/26 11:14:46.22 gQdG9s2V0
>>637
合格するかもわからないのに親の説明会ってなんだよw

651:名無しさん@13周年
14/02/26 11:14:58.80 DXSJVylr0
>>634
過保護な親が増えてるってのは完全にミスリード
でも受験を通して大学ビジネスに釣られてアワアワする親の増加ってのは見えてくるわ
あとミスリードに釣られる馬鹿が2chに多いこともねw

652:名無しさん@13周年
14/02/26 11:15:17.97 JN//sL3C0
子供の自立を阻害してることに気付け、バカ親

653:名無しさん@13周年
14/02/26 11:15:18.47 IUwIVyXX0
>>641
大学生協の下宿紹介の説明会だぞ?

下宿を申し込んでおいて、落ちたらどうすんだよw
受かるより落ちる奴の方が多いんだぞ?

子にも「親が下宿の申し込みに来てるから絶対に落ちられない」って
余計なプレッシャーがかかるかもしれない。

654:名無しさん@13周年
14/02/26 11:15:25.83 3U/2CE5G0
説明会があったのね
スレを流し読みせずに書き込んだ奴は、俺含めて同行家庭よりDQN

655:名無しさん@13周年
14/02/26 11:16:01.00 3/3pq50L0
開始時間を遅らせた。
すでに入室済みの親がキレた。
遅れたやつが悪い。倍率が上がる。
帰りの新幹線が乗れない。賠償しろ。

656:名無しさん@13周年
14/02/26 11:16:09.66 o7kcXuE90
試験日に説明会なんてあるわけねーだろwwwwwwww

657:名無しさん@13周年
14/02/26 11:16:12.84 X3AGHoN/0
>>629
>東大・京大に現役で受かるような人間なんて
>若くしてみんなオトナな奴が多いもんな
>常に冷静で淡々と自分の仕事は着実にこなすが、ってな。

京大、東大合格者のOJTしたことあるが‥
仕事離れるととんでもないエゴイストだけどな
まぁ、京大のほうが屈折していて扱いにくかったけどね

658:名無しさん@13周年
14/02/26 11:16:21.50 LE25DMcR0
センター試験でも親同伴見たことあるな
アレは何の説明会してんだ

659:名無しさん@13周年
14/02/26 11:16:30.83 kKleYuej0
>>642
ん?どういうところが?
勝ち組なら理論的にどうぞ。

あっ、
ただひたすら見下すことに快感を覚える
性癖があるってとこが勝ち組たる所以なんだよってこと?

660:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:01.20 +kNFqaMH0
息子以外の受験生を試験時間に間に合わせないようにする作戦だろ。

661:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:05.56 pS0LScUr0
>>653
落ちたら下宿は断れば良いだけ
マジで仙台は結構部屋探し大変だから、今から動いててもおかしくないよ
住むところは大事だろう

662:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:12.97 BVOCvyWk0
ママと一緒に来て何が悪いの?
君たちもママのおっぱいを吸って生きてきたんでしょ?
ママに学校に同行して網羅の羽普通うなんだよゴミカスどっも
ママと一緒なら百人力なんだよ
マンマーは自由の女神だからね
ここは親J不幸者の集まりですね(どやぁ

663:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:27.20 1A0PcSf30
しかし、>>275の説明会に親がみんな出たかったから、というのも推論だろ
一因である可能性は高そうだろ

664:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:34.90 p9kHLwp20
>637
生協の保護者向けの説明会をなんで受験の日にやるんだろうな?
後日、合格者が決まってから、合格者にだけやればいいのに。

665:名無しさん@13周年
14/02/26 11:17:48.47 q/cUvX4H0
ゆとり受験生は、親までもがキショク悪いな

666:名無しさん@13周年
14/02/26 11:18:11.32 AFw+OY2cO
親同伴なら自家用車で試験会場に行って
子供を送った後に移動して華麗にランチして
試験が終わった頃に迎えに行くのが当たり前じゃね?
一緒にバスとかあり得ないわ

667:名無しさん@13周年
14/02/26 11:18:11.34 3mSXQyho0
まさにここで試験前の大学受験生の親が「一人で行かせました」「うちは付いていきました」と議論してる
URLリンク(www.inter-edu.com)

668:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:00.34 ab6VosA80
ま、生協ってのは大学とは別組織だからな
生協てのは食堂や構内にバリケード作って火炎瓶投げあう組織だよ

669:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:06.22 zsk2D30X0
>>630
何言ってんの?こいつ

670:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:08.17 JYBz/wWF0
生協に責任取らせるべきだな
説明会用の臨時バスを手配すべきだった
ただでさえピリピリしている受験会場で、当日急に開始時間が繰り上げされたら
まともに待ってた受験生の緊張も大きい
逆にそのせいで緊張が切れて試験がダメだった学生もいるかもしれない

試験は定刻通りに行って、生協と受験生に配慮しなかった親に責任とってもらわなきゃ
学生生協と大学は別組織なんだから本来は大学が尻拭いする必要はないんだな

671:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:10.09 dl1CIMKo0
>>629
うちは自分のこともできないのに他人の世話をするな!
と言っている。
幼稚園で下の子の世話焼くのを刷り込まれてきたので。
で、1年次、ダウン症の子がクラスにいて、その子の世話やいて
自分の身支度ができていないのを見たので。
「自分のこともできないのに他人の世話をするな。
 自分のことができていて余裕があったら、手伝えばいい。」と
常日頃言うようにしている。
なので私はPTAには入っていません。子供の見本としてw

672:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:15.06 NdxdoXpI0
元広大生だけど、広大もひどかったな。
生協食堂が保護者控え室になっているんだけど、各テーブルに親が荷物を置いて占拠しているので、
昼時に学生が食事を取るスペースが1/10くらいしかなかった

673:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:28.92 XqW/jF2Y0
親が自家用車で送り迎えとかならわかるけど

パパママと一緒にバスに乗って会場まで来るの? なにそれ

674:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:39.64 G6U2jUuI0
>>627
母さんと息子で東大受けて母さんだけ合格して息子は結局他大学行ったのあったね
母さんテレビに出てた

675:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:40.59 kKleYuej0
>>657
まあここでいう「オトナ」とは
中国でいうところの「君子」=立派な人物
という意味じゃなくて

情熱を失った組織の幹部に忠実な歯車人間
という意味で使った。だからわざわざカタカナ表記。皮肉。

エゴイストじゃないかどうかなんて、入試で見られないからなw

676:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:49.85 SKG3OKAE0
なお、父親世代

おニャン子娘
ファミコン
少年ジャンプ黄金時代

677:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:50.23 iCuEtQoG0
大学受験なんかは当然だけど
高校受験でも保護者同伴なんてしなかった記憶が
恥ずかしいじゃん

678:名無しさん@13周年
14/02/26 11:19:56.62 pS0LScUr0
>>663
まあ、推論だけど、受験生の数に変更がなくバスの本数も例年通りなら、
去年は起こらなかった現象が今年起こったっていうなら、やはりこれが原因と考えるべきじゃないかな

679:名無しさん@13周年
14/02/26 11:20:21.16 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3248061】 投稿者: 過保護かどうか (ID:/HrpJqvlZ.U)投稿日時:14年 01月 20日 13:49

受験校に付いていく事が過保護なんですか?

うちは受験期の2月、体調不良の日が多かったので、
心配で殆ど一緒に付いていきました。
電車内で他愛のない会話をしたり。
後々『良い気晴らしになって良かった』と言われました。

世間で過保護と言われるかどうか なんて
気にした事も無かったです。

自分達の価値観で決めれば良いのではありませんか?

680:名無しさん@13周年
14/02/26 11:20:46.79 mSofFDJj0
>>649
大昔の僻地の子だけど、当時は1人とか友達と一緒にいくのがデフォだったな

681:名無しさん@13周年
14/02/26 11:20:53.21 Z80juVTo0
>>661
下宿なんて空いてなきゃ適当なところでいいじゃん。
合格するかどうかもわからないような段階で切羽詰まって探す必要はないだろう。
最悪でも一年待てば4年生が卒業して部屋が開くんだからその時を狙えばいいんだし。

682:名無しさん@13周年
14/02/26 11:21:48.62 JYBz/wWF0
繰り上げじゃないや、繰り下げだ

683:名無しさん@13周年
14/02/26 11:22:05.88 DXSJVylr0
>>664
生協からすれば不合格者の親も集客するチャンス
日時か会場変えてれば特に問題もなかったろうに

684:名無しさん@13周年
14/02/26 11:22:31.37 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3248083】 投稿者: 付き添いました(ID:ZcfvUcc3tZ.)投稿日時:14年 01月 20日 14:12

うちの子は、全く土地勘の無い地方への受験でしたが、私は付き添いましたよ。
医学部志望で2浪をしたので、受験は3度も経験しました。
遠方への泊まりがけの受験の際には、私は仕事を休んで全て付き添いました。
3度の受験では、全て大学近くのビジネスホテルに泊まりましたが、ホテルは同じ様な受験生の親子で一杯でした。
大学生協を通じて予約した新幹線に乗って行った時には、周囲の乗客が同じ様な受験生の親子で一杯だったこともありますよ。

心配なら付いて行けばいいと思います。

試験時間中には、大学構内の大学生協で部屋探しをしたこともあります。
その時には入試会場まで見送りをしましたが、入試会場の前にも同じ様な保護者が大勢来ていましたし、
大学生協には同じ様に部屋探しをしている保護者の方が沢山いました。
どの大学でも、大きな講堂や大学生協の食堂などが保護者控え室として用意されていましたが、
いつでもどこも保護者で満杯でした。
全て、国立大学でのことです。
医学科キャンパスで行われた2次試験の面接試験の日には、控え室で知り合った受験生のお母様達と話が弾み、
子が同じ浪人生と知り、同じ浪人生の母としての苦労を語り合ったこともあります(笑)
今となっては良い思い出です。
あのお母様達も今頃は医学生の母かもしれません。

子は今は遠方で一人暮らしをしながら医学生をしていますが、
入学以来全く問題無く一人で暮らしています。
まるで実家のことは忘れてしまったかの様に、夏休みも年末年始も1週間ほど帰省しただけです。

大学受験の付き添いは過保護とは違うと思います。
一生のうちにたった1回かもしれないのです。(我が家は3回も経験しましたが)
時間があるのなら、親が付き添っても全く問題無いと思いますよ。

685:名無しさん@13周年
14/02/26 11:22:32.47 gQdG9s2V0
まぁ大学受験に親が付いて行って恥だとも思わない子供側に問題があるよw
入学式とかならまだしもさ

686:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:13.14 kKleYuej0
>>671
立派だ
その教え方が理想だと思う。

687:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:16.17 oolMsSss0
>>636
親が受験に同伴することに何のデメリットがある?
受験会場にたどり着けなかったという話は寡聞にして自分も聞いたことはないが、
できれば受験以外の心配事は減らしたいと思うのは受験する子供にとっても親に
とっても当たり前の事じゃないか?
その結果が親子同伴なら別に他人がごちゃごちゃ云う必要もないと思うが。
他人の無責任な屁理屈を鵜呑みにしてわざわざ子供にストレス与えても無意味だし、
受験は合格できさえすればいいんだから。
それに自分の受験の頃は、合格してからマンション探すのはかなり大変だった記憶がある。
条件の良い物件や学生寮は大学受験終了直後にもう契約済みという事が多かった。

688:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:37.08 G6U2jUuI0
>>672
おにぎりとカロリーメイト持参したよ
時間も場所も気にしなくてすんだ

689:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:40.21 RnFTNUeU0
なんだ、別の団体の保護者向け説明会の日程とかぶったのか。
びっくりした。

690:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:48.76 NvWor2hQi
最近の高校の部活動卒業祝賀会って
親が企画して親への花束自分たちで用意して
親への感謝の言葉とか言わせるんだよ
正直気持ち悪い

691:名無しさん@13周年
14/02/26 11:23:55.24 3/3pq50L0
生協で部屋探しなんて単なるばか、
生協が安かったためしがない。

たとえばPC
URLリンク(newlife.u-coop.or.jp) パソコンセット20万円

692:名無しさん@13周年
14/02/26 11:24:02.01 g9tfFBwL0
お前らこれは受験生のごく一部ってことだぞ。まあ今回はこのごく一部が増加
したって事だけど。こういうのは社会に出たら搾取される側に付くからほっとけ。
できない奴は切符の買い方すら分からないんだから。親なんてコネなきゃ金以外役に立たない。
移動式ATM用に親同伴なら有り得るけど・・・。

693:名無しさん@13周年
14/02/26 11:24:42.56 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3248125】 投稿者: 過保護な母さん(ID:AJo07TX5gHY)投稿日時:14年 01月 20日 14:42

私は息子の大学受験に付いて行きました。
もし、何かがあって受験できなかったら、ご縁がなかったなんて思えませんでした。
国公立のみ受験。たった2回しかチャンスがありません。
医学部志望で、私立大学はわが家の経済力では無理なため、受験しませんでした。
現役で合格したく、一生懸命に頑張ってきた息子の努力をしょうもないことで、潰す訳にはいきませんでした。
京都駅前のホテルを大学生協から予約し、二人で3泊しました。
ホテルからは、生協でチャーターしたバスが大学まで送ってくれました。
私は、ホテルからバスに乗り込む息子の姿を確認した後、ひとりで京都観光をしました。
3日間で京都の名所は、ほとんどまわることができました。
母親の付き添いを見られて「過保護だなぁ」と他人様に笑われても、合格のためと思えば、恥ずかしくはありません。
付き添うのも付き添わないのも個人の価値観で決められたらいいです。
付き添いたいけど、過保護だとまわりから思われて、かっこが悪いかな?と心配されるのでしたら、心配は無用です。
付き添いの保護者はどちらの大学にもおられますから。

694:名無しさん@13周年
14/02/26 11:25:13.23 gQdG9s2V0
>>684
2ch慣れしてると巧妙な釣りネタにしか見えんのだがw
これ本気で親が書いてるなら精神異常者だろw

695:名無しさん@13周年
14/02/26 11:25:15.66 Z/3PpAYD0
夜間小児科診察室前のベンチが同行家族に占拠されてたのを見たことあるわ
バカな大人はどこでもバカ

696:名無しさん@13周年
14/02/26 11:25:37.96 0VlhsNlC0
新幹線でも電車の中でもよ、親が付き添いでお受験の勉強を小さい時からやらせてるんだよな。ーあれ見てびびったよ。
品川から熱海まで新幹線通学してる小学生だっているのに。

697:名無しさん@13周年
14/02/26 11:25:49.15 4OsLAIse0
大学受験どころか高校受験だって考えられない。発表は試験が重なって見に
行ってもらった事はあったけど。本当にあり得ない、恥かしくねぇの?>受験生

698:名無しさん@13周年
14/02/26 11:26:03.23 MQeL0i7C0
oow

699:名無しさん@13周年
14/02/26 11:26:08.30 G6U2jUuI0
>>687
朝起きられないとかいろいろ心配もつきないしね
>>690
え、それはキモいなあ
たしかに運動部は親の出番多いけど(野球やサッカー)

700:名無しさん@13周年
14/02/26 11:26:15.14 qgrsUg790
>>669
「大学入試ぐらい1人で行け」という社会的視線も自分自身理解できるけど
じゃあまず「大学入試に1人で行ける」までの自立性・行動力をその親が自分の子供に17~18年間で育てられたかどうかだよ
その家庭の事情・子供の成長具合・精神の発達具合・社会的行動力
そこら辺を全く見ずに杓子定規に「大学入試に親がついていくとかキモいwwwwwww」じゃね

701:名無しさん@13周年
14/02/26 11:26:40.20 MWgBVmVp0
そもそも東北大のどこのキャンパスだったんだ?

理学部、薬学部の青葉山の上はバスだろうが、
歯学部、農学部は地下鉄の北四番丁駅から徒歩で余裕の距離。
法学部も地下鉄の五橋駅から数分の場所
その他の川内だって地下鉄の広瀬通駅から徒歩30分。

なんで、バスに殺到する?

702:名無しさん@13周年
14/02/26 11:27:01.93 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3248464】 投稿者: ジャスミン(ID:2L73zxs0PIM)投稿日時:14年 01月 20日 18:32

息子が昨年受験しましたが、付き添いました。
地方→東京です。
宿泊したホテルはドームホテルですが
その大学の受験生と保護者でいっぱい。
息子と同じ学校から受験する子達も皆保護者と一緒でした。
男の子が圧倒的に多かったのですが、
息子を含め、皆母親と一緒でも全く抵抗無いようでした。

私自身も大学受験の時に母親と一緒に上京しました。
心強かったのを覚えています。
息子も今は一人暮らしをしており、
受験時の付き添いが自立の妨げになったとは思いません。

他の方が仰るように、スレ主さんのお好きなようになさればよいと思います。
スレ主さんのお子さんの受験が上手くいきますように。

703:名無しさん@13周年
14/02/26 11:27:19.06 hT+Fmj5H0
東北大に落ちてMARCHに行くしかなくなったら
その後の人生が大きく狂ってしまうわけで
親も必死だろw

704:名無しさん@13周年
14/02/26 11:27:53.37 q7DrWjyi0
うちの子供は、東北大を受験するのよ~

705:名無しさん@13周年
14/02/26 11:28:08.31 ogD5/EjY0
韓国だと警察がパトカーや白バイで送ってくれるらしい

706:名無しさん@13周年
14/02/26 11:28:16.78 pEhP3p+nO
蹴落としあいの一環だろ?駅からは遠いからバスに乗れずタクシーも全てw押さえれば
倍率は下がるからやる価値はあるだろうよ。

707:名無しさん@13周年
14/02/26 11:28:37.81 TsoSpdUY0
東北大は高校卒業程度の学力があれば何歳からでも受けられることになったんだよ、今年から

708:名無しさん@13周年
14/02/26 11:28:44.00 3/3pq50L0
明大生協なんか勝手に潰れて出資金も返還されず。
生協連は知らんぷり

709:名無しさん@13周年
14/02/26 11:28:46.48 G6U2jUuI0
>>693
こういう感じなんだよね
できることは精一杯してあげたいという親心
合格するかどうかはまた別の話

710:名無しさん@13周年
14/02/26 11:29:13.23 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3248532】 投稿者: 昨年の受験生(ID:UsBuKcZtgD6)投稿日時:14年 01月 20日 19:19

地方から受験に行き、私大を数校受験しました。
概ね、前日に一緒に下見、当日は自分で、でしたが、体調が悪い日は大学まで行きました。
また時間の都合で前日の下見ができなかった大学が一校あり、そこは途中の乗換駅までついて行き、間違いのない路線に乗ったところまで見届けて帰りました、
甘やかし過ぎと言われるかもしれませんが、地方からでしたので、例えば途中列車の遅延、事故などがあった時に対応できるかどうかも不安でしたし、
一度行ってみたことがあるか、まったく初めてかでは、心配の度合いも違うように思います。

うちは土地勘がなかったので本人も不安なのか、ついて行くことをさほど嫌がりませんでしたが、お子さんが嫌がられるならご本人一人で行かせられては?と思います。

子どもによると、多くの大学で、駅から受験会場までの道案内の貼り紙があったり、その大学の学生さんが案内板持って(〇〇大学はあちら、というような)立っておられたところもあったそうですし、
たくさんの受験生が会場へ向かって歩いていますので、最寄り駅まで行ければでそこからは迷うこともなさそうです。

事前にご一緒に路線をしっかり確認して、時間に余裕を持って行くようにすれば大丈夫だと思います。

もうまもなくですね。どうぞ風邪などひかれませんよう。

711:名無しさん@13周年
14/02/26 11:29:26.71 gQdG9s2V0
>>700
>「大学入試に1人で行ける」までの自立性・行動力をその親が自分の子供に17~18年間で育てられたかどうかだよ
はっきり言って大学入試に一人で行けないなら社会不適合レベルだよw

712:名無しさん@13周年
14/02/26 11:29:59.49 0VlhsNlC0
地方駅弁大学行ったやつは何故か視野が狭くてガキっぽいくせにプライドだけ一人前。
マーチの方が都会的センス見についてて使えるよ。

713:名無しさん@13周年
14/02/26 11:31:08.38 zXsDvpq20
交通機関は信用出来なかったので、駅前のホテルから星陵まで歩いたわw

714:名無しさん@13周年
14/02/26 11:31:12.62 +K6m0Zl10
えっ?今は会場まで行くのかw
俺らの頃はホテルに一緒に泊まる受験生が増えた云々だったけど
年々進化してるな
そのうち受験会場に入れろという親が増加し、保護者待機用の特別教室を大学側が用意とかまで行くなこれは

ま、どーでもいっかw

715:名無しさん@13周年
14/02/26 11:31:31.79 3mSXQyho0
>>667のスレより



【3266159】 投稿者: 結構過保護がいるみたい(ID:nXWSpxnzYqE)投稿日時:14年 02月 01日 18:59

都内の推薦受験のとき、一応ついていきました。(娘です)

大学の最寄駅からは一人で行かせ、帰ろうとしたところ、
駅前で苦しそうに一人でうずくまっている制服姿の女の子を見かけました。
たぶん同じ大学を受ける受験生と思い、声をかけようかとしたら、
間もなく親御さんが走って駆けつけました。
私と同様に、大学の最寄駅までは送ってきたようでした。

慣れない電車と緊張で貧血を起こされたのかな。
ああそういうこともあるんだな、と心配になり、娘の後を追って大学へ。

するとキャンパスの中には大勢の親御さんたちがいらして、驚きました。

私は娘が無事試験会場に入るのを見届けて帰りましたが、
多くの親御さんがベンチ等で待っているみたいでした。

716:名無しさん@13周年
14/02/26 11:31:42.92 cWq85H320
>>533
 受験の宿取りに大学生協が関わるとは初耳だな。生協に入っていないのにどうして資料送れるんだ。

717:名無しさん@13周年
14/02/26 11:31:45.04 IUwIVyXX0
>>711
俺もそう思う。富士山頂で試験とかでない限り。

しかも、昔にはなかった携帯まであるのに。

718:名無しさん@13周年
14/02/26 11:32:19.00 it9gf8zk0
親がついてくるのって当たり前じゃないの?二十年前に大学受験したけど、その時も結構いたぞ。

719:名無しさん@13周年
14/02/26 11:32:38.48 bRr6qjUEO
世も末だな、

720:名無しさん@13周年
14/02/26 11:32:59.18 IT5GdvVk0
ママ友作りのため?

721:名無しさん@13周年
14/02/26 11:33:03.50 g9tfFBwL0
もうめんどくせえから自動足切りシステムに活用すればいいじゃん。
経費削減できるじゃん。

722:名無しさん@13周年
14/02/26 11:33:17.55 zTMai/Mm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

723:名無しさん@13周年
14/02/26 11:33:37.75 iCuEtQoG0
>>695
顔真っ赤にしてハアハア言ってる子供がそばにいるのに平気で座ってる人いるよね
さすがに声をかけてその子に譲らせたけど

724:名無しさん@13周年
14/02/26 11:33:40.88 3mSXQyho0
>>667のスレより


【3267710】 投稿者: 観光(ID:FyGjf6V4fW.)投稿日時:14年 02月 02日 20:59

センター会場の下見、二次試験会場の下見は母親の私が行きました。

それとセンター当日、二次当日、後期試験当日、全部付き添いました。
(国立一本で、私立は受けませんでした)

ターミナル駅から私鉄に乗り換えた場合、バスで行く場合、
徒歩で行く場合と、それぞれのパターンで下見しました。

志望大学の願書には、「保護者の控え室はありません」と書いてありましたので、
ご家庭からの問い合わせが結構あるのかな、と思いました。

センター試験会場が自宅から少し遠く、下見だけでも半日くらいかかり、かなり疲れました。
「受験勉強の時間に充てたいから下見は行かない、風邪ひいてもやだし必要ないし。」
とうちの娘が言ったので、私が代わりに行きました。
結果的には行ってよかったです。

心配だから、というのもあるけれど、子どもの受験校を見に行ったり、
よそのお子さんの様子を見たり、学校の近くを見物したり。
心配半分、野次馬半分、といった感じでした。

付き添いに関しては、余計な心配ごとなしに、試験に専念できるよう
最初から付き添いありきでした。本人も親も。
人生の一大事ですし、受かれば毎日一人で行くんだから
その日くらい付き添ってもいいかな、と思いました。

〆後にすいません。思い出話でした。

725:名無しさん@13周年
14/02/26 11:33:54.00 0VlhsNlC0
中学受験なら当たり前だけど大学はねえだろ。
家の申し込みだって大学受験終わったらすぐ生協に行って資料集めたぞ。
新宿からなら中央線で通え言われて追い返されたけど。

726:名無しさん@13周年
14/02/26 11:34:03.16 G6U2jUuI0
>>716
受験要項と共に案内の紙が入ってた

727:名無しさん@13周年
14/02/26 11:34:06.77 Uum2hocg0
高校受験の時は中学校の先生が付いてきたな。

728:名無しさん@13周年
14/02/26 11:34:20.55 LCn2PkqY0
土壇場なときって親がいない方がかえって落ち着くと思うのだが違うの?

729:名無しさん@13周年
14/02/26 11:34:50.65 4W0uunXG0
試験の時に親同伴?
なにそれ?

親がついていって、なにがあるつーんだwwwwwwww
バブル世代なんだよな、親。
あほまるだし

730:名無しさん@13周年
14/02/26 11:34:55.68 3/3pq50L0
まもなくPTAが各大学で組織されます。
大学内をPTAのおばちゃん

731:名無しさん@13周年
14/02/26 11:35:07.76 vcASRR2B0
>>597
そのおかげで、その後20年くらい入学式がなかったはず

732:名無しさん@13周年
14/02/26 11:35:28.59 RnFTNUeU0
>>727
私立?
公務員が熱心なわけないし

733:名無しさん@13周年
14/02/26 11:35:41.75 cWq85H320
>>708
 加盟してない明大生協の責任を取れと言われても大学生協連は困ると思いますよ。

734:名無しさん@13周年
14/02/26 11:36:39.00 zXsDvpq20
>>718
30数年前だが、ただの一人も見なかった。
受験生以外は、予備校講師とか地元校の教員、合格発表を代理で見るバイトをやる在学生くらい。

735:名無しさん@13周年
14/02/26 11:36:48.41 vnhRcIYK0
昨日今日、東大の門の周辺は大混雑、らしい

736:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:15.53 qgrsUg790
>>711
秋田の山奥に住んでた17~18歳が、修学旅行以外で東京に出たこと無いのにいきなり東京に出てきて適応できるか?
こういう例を出すと「自分は普通に行けた」とか反論される可能性もあるけど敢えて例に出す

737:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:22.03 fcyt5EuH0
あーぁ、ダメだこりゃ

738:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:27.65 IUwIVyXX0
>>718
それ、老けた浪人生じゃないの?

739:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:35.51 pEhP3p+nO
>>718
思いでは補正されてしまうものだからね。
今40歳前後の人が受験した頃だってもちろんいたんだけど忘れているだけ。周りを見てる余裕も無いはず。

740:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:42.75 0VlhsNlC0
こんな事いつまでもやってるから自己愛障害者が増加するわけだ。

741:名無しさん@13周年
14/02/26 11:37:57.40 o7kcXuE90
上位の大学になればなるほど親同伴は多くなるんだよ
一種の社交場みたいなもんだから諦めろ

742:名無しさん@13周年
14/02/26 11:38:00.78 gQdG9s2V0
>>717
まぁ実際見てないからなんとも言えんけど
一部の頭の逝かれたバカ親の話を盛ってるだけかもしれんね

743:名無しさん@13周年
14/02/26 11:38:24.83 +K6m0Zl10
入学式みたいに
実際に受験してるところを見学するところまでやったらシュールで笑える
で、「がんばれ、ゆうくん」って応援して、「受験生の邪魔になるので静かにしてください」って試験監督に注意されるの
で、今度はそれにブチキレる親が増加とかでニュースになる

744:名無しさん@13周年
14/02/26 11:39:08.53 4W0uunXG0
>>741
ないないw
昔からない。一応父兄の控室あっても、
一人できて一人でかえってたよ、

745:名無しさん@13周年
14/02/26 11:39:18.44 U0l0kGq20
ゆとり印

746:名無しさん@13周年
14/02/26 11:39:30.33 nVH0jOrb0
さすがにこれはないわ

747:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:05.94 oKUT45QfO
地元の大学を受験するのに付いて行くのは過保護のようにも思うが、
慣れない遠い土地で受験するなら仕方ないと思う。

成人した大人でも地方から出てきた人は東京の電車や地下鉄とか慣れるまで時間がかかるみたいだし。

748:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:08.58 iCuEtQoG0
社会人になるにあたっても親が会社の下見をして就職試験についてくるのだろうか

749:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:16.84 oolMsSss0
>>699
それもあるけれど、幾ら下調べしていても一人で知らない土地に行くのは
想像以上に精神的にも肉体的にもかなり負担がかかるしね。
只の国内旅行なら道に迷うのも一興で物見遊山気分でいいのだけれど、今後の
人生に大きく影響する受験ならそんな悠長なことは言っていられない。

750:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:39.46 IUwIVyXX0
>>743
いずれはこんな感じになるのかな。シュールで済めばいいが。

URLリンク(tamaeigo.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

751:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:52.64 HNi0RbljO
受験に親がついて行ったって何するの?
待ってるだけでしょ
本人が一生懸命勉強して頑張るしかない
それに、大学受験に一人で行けないお子様に学問が修められるのか疑問

752:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:53.80 doVc07Gb0
>>28
入学式と卒業式、一人暮らしならアパート入居時の大家への挨拶

753:名無しさん@13周年
14/02/26 11:40:58.64 it9gf8zk0
俺は実家が高崎だったから、泊まりで受験しなければならんかったから、親と一緒にとまったし、
そういう奴多かったぞ。

754:名無しさん@13周年
14/02/26 11:41:06.60 t+PiECYa0
同行する親って下トンスルと考え方が一緒w

755:名無しさん@13周年
14/02/26 11:41:20.28 0VlhsNlC0
>>743

不合格なら親が抗議
親が住むところ決める
大学の成績疑義も親がやる
大学の授業、サークルも親が決める
卒業式はもちろん親が
就活も親が

入社式も親が


親が

親が





親も自己愛だな。まるで子供をバービー人形にように扱ってやがるなwwww

756:名無しさん@13周年
14/02/26 11:41:26.68 U0l0kGq20
ばぶぅ~おかちゃんがいないとなまえもかけないんでちゅ~ぶぅ~

757:名無しさん@13周年
14/02/26 11:42:21.44 EJV/KLxF0
スマホがあって会話ができてどうやったら精神的負担になるんだよ
時刻表片手に新幹線で上京してもなんも困らんかったぞ
そんなスキルもないなら大学生になるなよ

758:名無しさん@13周年
14/02/26 11:42:26.99 IT5GdvVk0
>>752
それなら分かる。
入学式・卒業式はできれば行ってあげてほしいと思う。

759:名無しさん@13周年
14/02/26 11:42:32.47 DvZkcIFlO
中学入試は親同伴だったが
大学入試はさすがに1人か友達と一緒に行ったわw

760:名無しさん@13周年
14/02/26 11:42:50.35 IUwIVyXX0
>>749
当日ぶっつけで行くのはリスクがある。

だから前日入りして受験会場を下見すればいいじゃないか。
それくらいは当たり前だろ。

761:名無しさん@13周年
14/02/26 11:43:04.58 iCuEtQoG0
>>743
入学式もこなかった>親
式のあとに学部に分かれてチューター紹介されたり部活やサークルの勧誘があったり
来てもらわなくて正解だった

762:名無しさん@13周年
14/02/26 11:43:27.93 X3AGHoN/0
>>727

中学の先生、お気の毒だわ‥
俺のときはついてこなかったな
まぁ、来てもらっても困るが‥

763:名無しさん@13周年
14/02/26 11:43:58.01 NXvcN1MH0
今回は大雪で交通がマヒして陸の孤島化してしまった地域があるから親としては心配だろ
関東以西の親子だったら許すわ、お前ら冷血すぎだぞ。
 

764:名無しさん@13周年
14/02/26 11:44:03.66 Rum2OLQO0
ワロタw
親がついて行って何すんだよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch