【社会】JR武蔵野線、電車のドアが閉まらず布を張り運行at NEWSPLUS
【社会】JR武蔵野線、電車のドアが閉まらず布を張り運行 - 暇つぶし2ch10:名無しさん@13周年
14/02/25 07:35:19.37 wnSDEqVZ0
また武蔵野線か!
URLリンク(i953.photobucket.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

11:名無しさん@13周年
14/02/25 07:35:48.48 NfHUkNCvO
独占企業のはずのJRにまで不況の波が来てるのか?

12:名無しさん@13周年
14/02/25 07:37:19.15 v1/+zyYo0
天空の城ラピュタの海賊船にも布が張ってあった

13:名無しさん@13周年
14/02/25 07:40:50.13 ynqrbO34O
そういや数年前にも武蔵野線であったな…
車両変えろよ…横浜線ですら変わるのに

14:名無しさん@13周年
14/02/25 07:41:45.11 GtFLX9Ko0
むしろこの車両に乗ってみたい
スリルがあって楽しそう

15:名無しさん@13周年
14/02/25 07:41:48.83 Su536IwrO
たまーに武蔵野線南武線乗ると笑ってしまうくらい窓が汚いな
山手線と同じというか、むしろキロ単価高いのに酷い仕打ちだよね

16:名無しさん@13周年
14/02/25 07:43:07.51 Ne5/X+UX0
布じゃなく紐で結んでやれば?
出るときはくぐればいいし
危ないなあこれ

17:名無しさん@13周年
14/02/25 07:43:27.04 82efGaMV0
>>4
壊れるまで交換しない

壊れないと仮定すれば交換する必要はない
大幅な経費削減になる

18:名無しさん@13周年
14/02/25 07:44:20.80 ChLt/z04O
>>10
けっこう混んでるじゃん
押されたらアウトだろこれ

19:名無しさん@13周年
14/02/25 07:45:41.70 4HW2EmwoO
客の扱いはJR北海道の方がマシだよな

20:名無しさん@13周年
14/02/25 07:46:27.36 nGxU3CeS0
>>19
その通り
首都圏の鉄道は人間をモノ扱いにしてる

21:名無しさん@13周年
14/02/25 07:46:52.96 HTinrdRO0
ワイルドだな

22:名無しさん@13周年
14/02/25 07:47:28.32 iOLummLui
>>17
ウソこけw
全般検査の時には交換してるぞ
その他、交番なんかでも異常があれば交換
新造品でなく、リビルト品のストックだがね

しかし205もインバータに魔改造したのに、よく壊れるな

23:名無しさん@13周年
14/02/25 07:50:49.94 Pvz0jDoJ0
>>20
椅子全廃にした家畜輸送車両って今はないんだっけ

24:名無しさん@13周年
14/02/25 07:51:10.17 ltUFRHj20
>>22
リビルトっつーと聞こえはいいけど、要は使い回しなんだよなw
ボロの使い回ししてるだけ。

25:名無しさん@13周年
14/02/25 07:52:07.20 yF3i5v3y0
昔の客車はドアが開いたまま走ったりしてた

26:名無しさん@13周年
14/02/25 07:53:03.09 Xum02ZXl0
>>10
205系だな。

30年前までは、扉が勝手に開く旧型客車が走っていた。
仙台では毎年高校生が三人くらい転落死していた。

27:名無しさん@13周年
14/02/25 07:53:47.85 KXPt7f6DO
これくらい臨機応変に対応出来るのはいいな

28:名無しさん@13周年
14/02/25 07:56:48.74 pMGM86fKP
船橋法典って名前の由来なんなんだ?

29:名無しさん@13周年
14/02/25 07:59:01.47 nGxU3CeS0
>>23
山手線はなくなった
埼京線もほぼ見かけなくなった

総武線や横浜線にはまだあるかも

30:名無しさん@13周年
14/02/25 08:01:19.16 I2mA7MOH0
>>10
24日夜って書いてあるんだけど...

31:名無しさん@13周年
14/02/25 08:04:19.84 E7Xb689u0
E233系導入しる

32:名無しさん@13周年
14/02/25 08:14:48.35 TmcQimXI0
>>28
付近の旧村名「法典村」から

33:名無しさん@13周年
14/02/25 08:14:56.90 mFnFUG170
>>2
あの時にコレ専用の道具が存在するコトに驚いたよ

34:名無しさん@13周年
14/02/25 08:23:14.13 AnTIPVUT0
専用布が各所に常備されるほどこわれてるのか?

35:名無しさん@13周年
14/02/25 08:26:26.37 ctxvO2AsO
まあ武蔵野線なら何が起きても驚かない

36:名無しさん@13周年
14/02/25 08:29:22.58 y6B17nLs0
せめてジュラルミンにしなよ。 んでスクリーンになっててテレビが見れる。
ボタン押すとカップが下りて来てコーヒー飲み放題。

37:名無しさん@13周年
14/02/25 08:29:46.55 ivIiHaL00
一方飛行機はドアにガムテープを貼って飛んだ

38:名無しさん@13周年
14/02/25 08:30:58.47 dCbXcRLA0
激レア事例だよな?
鉄ヲタにとっては超嬉しいことだったりするんだろうか?

39:名無しさん@13周年
14/02/25 08:31:50.74 FqnVf1if0
千葉だけに幕張ってか

40:名無しさん@13周年
14/02/25 08:34:15.42 +P2N99bKP
また千葉動労のしわざか

41:名無しさん@13周年
14/02/25 08:35:24.66 I+ltRo8rO
>>26
× 勝手に開く
◎ 内側に開くドアは混雑で閉められない
切替前の旧線、下り長町駅出てから500メートル先、広瀬川橋梁手前の制限55の貨物線分岐のある右カープが転落の名所な。

42:名無しさん@13周年
14/02/25 08:36:10.16 9oKhX9x70
これ車両故障したの205系か。
もう武蔵野線も広幅車体の新型車両E233系を投入した方が良いのでは。
205系VVVF改造も今となっては仇になったなあ。

43:名無しさん@13周年
14/02/25 08:40:46.90 VfuFmbvE0
千葉県だけに、「幕張まっせ!」。(JR)

44:名無しさん@13周年
14/02/25 08:41:05.54 b60s6WwpO
武蔵野線なら問題なし。貨物線だろ

45:名無しさん@13周年
14/02/25 08:42:35.63 G02KrGU30
むかし、同じ状況の電車に乗り合わせたことがある。
みんなどういうことになってるか理解してるからドアに近寄らない。
布だけじゃなくて竿状のものを横に渡してあるんだけど、ちょっと不安だった記憶がある

46:名無しさん@13周年
14/02/25 08:44:22.34 MfMHxG7I0
ドア故障はたまにあるね。首都圏を走る列車のドアの開閉回数って1日数万回あるらしいな
山手線だけでも1列車に88枚ドアがあって2分おきにそれの半分が開閉繰り返してる。それが50本近く走ってる
それでもたまにしか故障しないんだから、普通の機械の耐久回数から考えると化け物みたいな信頼性

>>42
233もドア故障やってる

47:名無しさん@13周年
14/02/25 08:44:46.84 nx8woS550
こんなのでニュースになるとかw
第三世界とか当たり前の話じゃないの?
そもそもドアも窓もなさそうだしw

48:名無しさん@13周年
14/02/25 08:48:13.03 lcPnf1MeO
>>46
だよなあ

49:名無しさん@13周年
14/02/25 08:51:59.21 ss0RFR9k0
>>25
あの風を受けてデッキに立つのが子供のころの楽しみだった。
ただ、前をよく見てないと床下から来る謎の霧を浴びることになるけどな

50:名無しさん@13周年
14/02/25 08:54:00.70 8pivJrsFP
>>10
こういうのがちゃんと用意してあるとこがさすが日本だなーと思う

51:名無しさん@13周年
14/02/25 08:56:09.38 G0bVc7W2I
武蔵野線は田舎臭くて嫌い

52:名無しさん@13周年
14/02/25 08:56:23.47 CnP+3D0M0
家畜でもこんないい加減な扱いはしない。
家畜以下の扱いだな。

53:名無しさん@13周年
14/02/25 08:57:33.68 fcpjrPVz0
>>52
電車に乗らなくて済む生活をすればよいだけでは

54:名無しさん@13周年
14/02/25 09:01:31.43 sdVaTKgx0
横浜線でさえE233を導入したというのに
どんだけ採算とれない田舎なんだよ
酷い中古で我慢しろw

55:名無しさん@13周年
14/02/25 09:02:50.58 u5hDHQPJO
ドア故障の原因の大半は戸袋に異物が挟まっちゃっているだけなんだよね。

56:名無しさん@13周年
14/02/25 09:02:59.61 HSilmMDq0
伝説の多い武蔵野線じゃないですか
変な事で止まるらしいね
前に誰かが書いてて爆笑した記憶がww

57:名無しさん@13周年
14/02/25 09:05:15.07 ltUFRHj20
>>54
昔は45分に1本しか来なかったんだから、すんげえ進歩してるぞ武蔵野線。

58:名無しさん@13周年
14/02/25 09:05:18.96 sdVaTKgx0
今度中古の205系がインドネシアに行くらしいが
武蔵野線はインドネシア以下になりそうだなw

59:名無しさん@13周年
14/02/25 09:06:14.87 ltUFRHj20
>>56
ふっとんできた布団が架線に引っかかって止まったことが…。

60:名無しさん@13周年
14/02/25 09:10:51.76 Y2pqJSNvP
>>46
E233は中央線で営業運転開始の初電車が始発の豊田の5駅先の国分寺で早速ドア点検したんじゃなかったか

61:名無しさん@13周年
14/02/25 09:11:01.34 fcpjrPVz0
座ると心地よいゆれ心地で眠くなっちゃうけど乗り過ごして大変な事になったのは一度や二度ではない
上りホームと下りホームが分離された新三郷駅とかなつかしいな
今はくっついたと聞いたけど

62:名無しさん@13周年
14/02/25 09:17:15.64 HSilmMDq0
>>59
それですww

63:名無しさん@13周年
14/02/25 09:18:17.44 ShSRVFBO0
>>18
インドとかに比べたら、全然問題ないだろw

64:名無しさん@13周年
14/02/25 09:19:04.85 K+VMSDIDP
>>59
武蔵野線沿線だが新松戸~新八柱か新八柱~東松戸で倒木っていうのがあった
新松戸~市川大野は雑木林を通過する区間が多い

65:名無しさん@13周年
14/02/25 09:19:43.37 OnEMk5gL0
もう武蔵野線の客移動サービス廃止して
貨物専用線に戻せよ
それなら叩かれる必要も無いだろw

66:名無しさん@13周年
14/02/25 09:20:57.26 WeEXMJBG0
まあ、武蔵野沿線は途上国みたいなんもんだししょうがねえよ

67:名無しさん@13周年
14/02/25 09:21:38.70 W2WJ4UN10
一方、西日本はガムテープで修理してた

68:名無しさん@13周年
14/02/25 09:21:42.78 WRKGO9pb0
>電車のドアが閉まらず布を張り運行

以前も同じようなことがあったよな?
またかよw

69:名無しさん@13周年
14/02/25 09:22:09.15 aaXva3b30
押すなよ押すなよ

70:名無しさん@13周年
14/02/25 09:22:29.26 pfTqXllB0
こんな事があるのか、初めて見た

71:名無しさん@13周年
14/02/25 09:23:30.48 rIqvS+k20
田舎ならともかく、JR東日本の車両でもこうなるのかw

72:名無しさん@13周年
14/02/25 09:23:32.18 +P2N99bKP
>>65
昔の西部劇みたいに貨車につかまって乗るのか。

73:名無しさん@13周年
14/02/25 09:25:09.38 rTkoz4tB0
武蔵野線て、東武野田線と双璧で荒野を走るみたいなイメージがあったけど
今はどうなんだ。さすがに武蔵野線沿線も開拓されてきたか。

74:名無しさん@13周年
14/02/25 09:25:54.93 OnEMk5gL0
>>72
昔の武蔵野線は電車が無く
貨車だけで人は乗ってなかった

これ豆な

75:名無しさん@13周年
14/02/25 09:25:55.55 Kw5qd6ciP
武蔵野線、南武線、京葉線は投資しても利益が少ないからな。
車両は他の線のお古が回ってくる。

76:名無しさん@13周年
14/02/25 09:26:16.47 rXsWCj670
その車両に乗せないほうが安全じゃん

77:名無しさん@13周年
14/02/25 09:29:16.50 ZbZKDM1Oi
>>1
車輌交換する暇も無かったのかね?
事故起きたら困るだろうに。

78:名無しさん@13周年
14/02/25 09:30:17.47 WeEXMJBG0
なあに、終戦直後の買出し列車みたいなもんさ

79:名無しさん@13周年
14/02/25 09:30:27.65 eMvuvEdl0
武蔵野線は貨物輸送路線です。
合間に、人員も運んでいるだけですので。

80:名無しさん@13周年
14/02/25 09:31:08.62 K2YDQvNP0
結構千葉ってドアが閉まらないケースがよくあるよね
昔、通学してた時も内房線で閉まらなくなっちゃって布張って運行したの見た
あと京成の行商列車w

81:名無しさん@13周年
14/02/25 09:32:01.96 eZcyL+tL0
落ちたら死ぬww

82:名無しさん@13周年
14/02/25 09:32:42.06 nyPDgaJhO
それより八高線のダイヤをどうにかしろよ。
引き込み線を増やして、
通過待ちを早くしろ。
高麗川での高崎方面と八王子方面の乗り継ぎをもっとよくしろ。

一々池袋・上野や赤羽、大宮に出たら群馬は田舎のままだぞ。
ベッドタウンの八王子から直通させないと。

83:名無しさん@13周年
14/02/25 09:34:59.85 K2YDQvNP0
>>46
通勤列車なんか開閉プラス車内に詰め込んだ人間による外側への力が掛かってるからね
韓国だったら満員電車運転中にドア取れて人が落っこちちゃうレベル

84:名無しさん@13周年
14/02/25 09:36:30.71 qYpDUdGt0
なんだかほのぼのしたニュースでいいじゃない。
世の中完璧である必要ないんだよ

85:名無しさん@13周年
14/02/25 09:36:58.75 n3g5uYrI0
>>39
クスリとワッタッタ

86:名無しさん@13周年
14/02/25 09:38:18.43 HkuQRlB+0
>>54
武蔵野線の205系はほぼすべて心臓部たる電動機回りを新しくしているので、
その分長く使える。
心臓部は209系より新しいわけだし。
だから、先に埼京線、横浜線、南武線の205系を置き換えようとしている。

>>74
それは武蔵野鉄道線の話だろ…

87:名無しさん@13周年
14/02/25 09:39:15.35 /h2mxzZcP
>>10
もっとぴっちり張るのかと思ったw
この車両は寒いだろうなw

88:名無しさん@13周年
14/02/25 09:42:38.45 5DudZUrD0
インド人を見習えばどうという事はない。
URLリンク(school.digital.asahi.com)

89:名無しさん@13周年
14/02/25 09:42:47.47 OnEMk5gL0
>>86
何言ってるんだ?
武蔵野線は昭和48年まで貨物専用線だったぞ

90:名無しさん@13周年
14/02/25 09:43:49.71 Su536IwrO
こんなときでも、ニッポンのサラリーマンは風吹き荒ぶなか
慌てず騒がす静かにすぐ横の椅子に座ってるのかね
なんかすごいな

91:名無しさん@13周年
14/02/25 09:45:09.51 mIkyh2Ir0
中国じゃあるまいし、なんとかしる

92:名無しさん@13周年
14/02/25 09:45:48.71 3zQYi9hz0
型式は幌型になります

93:名無しさん@13周年
14/02/25 09:55:54.45 yYc0aVV4O
急いでいる時に貨物列車が通過して行くのを見ると飛び乗りたくなるw

94:名無しさん@13周年
14/02/25 09:56:29.24 HkuQRlB+0
>>89
武蔵野線自体の開業が昭和48年なのに、どうやったら昭和48年まで貨物で
営業できるんだよ…

95:名無しさん@13周年
14/02/25 10:02:46.77 x1lcP9hyP
>>10
これはこわいw

96:名無しさん@13周年
14/02/25 10:09:49.53 Eqs+1E1P0
せめて、法に従い
ロープで規制しとけ
布だけだと何かあった時危険だろう

97:名無しさん@13周年
14/02/25 10:26:36.04 7Xm0/6mTO
鉄道会社にはちゃんと対応マニュアルがあって、
社員研修でたいがいの社員は教えられてるはず。

ドア開けっ放しの走行風景が見たかったら大井川の旧型客車に乗るこった。
各停車駅ではチェックされるが、走行中にコッソリ開ければ実現可能。
また、季節限定にはなるが、津軽鉄道の客車もオススメ。
JR東日本の旧型客車は鍵かかるように改造されてしまって
走行中にコッソリ開ける事は叶わなくなっている。

98:名無しさん@13周年
14/02/25 10:33:04.62 T46T+qxU0
昔は良かった・・・

URLリンク(www.youtube.com)
命がけだった! 上野行724列車 高崎ー東京 - 1960

99:名無しさん@13周年
14/02/25 10:37:19.67 T3h8Kz4yP
>>90
むしろ、こんなことくらいで血相変えて怒鳴り散らすのが日本人。
他の国の人は諦めが早いので、黙って待ってるよ。

日本人は怒らないって世界中で言われるけど、鉄道の遅れと食の安全性にに関してだけは、どこの国の人よりも短気。

100:名無しさん@13周年
14/02/25 10:46:25.46 fhST+K2eP
>>99
最近は、駅員にはどうしようもない事故で
それぞれが業務をこなしているのに
噛み付く人が目立つというけど、
それが「本物の日本人」かどうかはわからないよ…

101:名無しさん@13周年
14/02/25 10:48:33.61 +UnivGUo0
武蔵野線ってどっかのお下がり車両なんだっけ?

102:名無しさん@13周年
14/02/25 11:40:38.89 VlFG7VsH0
パンティー乙(笑)

103:名無しさん@13周年
14/02/25 11:43:54.95 VeE1I7qy0
>>10
緊急時の急ブレーキが掛かったら車外に放り出されそう

104:名無しさん@13周年
14/02/25 11:45:49.51 xC+ETmGo0
武蔵野線ってやたら馬力が高いような乗車感なんだが
何なんだあれは?

105:名無しさん@13周年
14/02/25 11:46:30.84 2K5V800kO
>>99
日本人はなにをしても怒らなかったけど狂牛病出したらすげー怒った、のコピペ思い出した

106:名無しさん@13周年
14/02/25 11:53:52.26 LhR+2Wsk0
>>10
これって手動で無理やり閉めれないのか?

このまま走ったら鳥が飛び込んできて死人が出たりしそう
せめて板で覆うとか

107:名無しさん@13周年
14/02/25 12:22:52.49 7Xm0/6mTO
これまでステンレスのパイプや虎ロープ、ブルーシートは見たことあるが、
黄色い布は初めて見たなぁ、まぁ警戒色だから別に構わないんだが。

108:名無しさん@13周年
14/02/25 12:24:12.31 Gjdnwxmi0
緊締幕(きんていまく)と呼ばれます。
最近は壊れたドアは手で無理やり閉めて施錠し、当該車両のみを空車で運行することが多いので
めったに見られません。

109:名無しさん@13周年
14/02/25 12:30:04.47 vmd7eWDK0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

110:名無しさん@13周年
14/02/25 12:30:59.50 rrIlAMPT0
>>10 シュールっすなぁ いい加減に早く209系に全部しちゃいなよ

111:名無しさん@13周年
14/02/25 12:31:17.68 1xkzo/mE0
>>104
首都圏における205系の基本的な編成は、6M4T、4M4T、4M2T、2M2T等と
なっていて、武蔵野線用の205系は6M2Tのため他路線用に比べてMT比が高い。
今の武蔵野線は電動機まわりを大改造したVVVF編成が大半で、これらは4M4T
だけど、6M2T時と同等の性能になっているのでパワーがでかい。
(電動機まわりはE231系と同世代で、積んでるのは同系よりさらに出力がでかい
モーターだし)
そのため、特に初動の加速時にえらい加速感がある。

112:名無しさん@13周年
14/02/25 12:34:30.28 myVcxM/i0
武蔵野線ってやたら脱毛の広告あるよな
沿線の女はどんだけ毛深いねん

113:名無しさん@13周年
14/02/25 12:34:37.36 659t2GZm0
>>10
こえーよww

114:名無しさん@13周年
14/02/25 12:37:11.61 zxf7/ml2O
4月や9月にもやらかしてましたね
www.xanthous.jp/2013/09/05/higashi-urawa-station-trouble/

115:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/25 12:46:15.84 UagysodoO
どこのJR北海道さ!

116:名無しさん@13周年
14/02/25 12:50:57.06 Su536IwrO
>>99
わかるわかる。だからこれも、電車取り換える安全性より遅延のリスクを優先した結果だろうね
宮脇さんの本でも終戦の日にほぼ定時なんじゃないかってタイミングで電車(汽車)が来て我に返った
とかあったな

117:名無しさん@13周年
14/02/25 14:45:07.01 udi63Isu0
>>39
笑ったww

118:名無しさん@13周年
14/02/25 14:49:35.44 udi63Isu0
>>52
社畜ですもの

119:名無しさん@13周年
14/02/25 15:12:51.82 YzXNrzDj0
すごい!鉄道員も命がけなんだな。インドとか後進国の話ではなく、この日本でこんな事が。

120:名無しさん@13周年
14/02/25 15:17:14.00 Hfhui+3UO
ところで武蔵野線の鶴見~府中本町の旅客営業開始まだ?

121:名無しさん@13周年
14/02/25 15:19:07.98 nGuU6JIQ0
武蔵野線の特長
・地震が起きると運休(他は運休してない状況時)
・雪が降ると運休(他は運休してない状況時)
・風が吹くと運休(他は運休してない状況時)
・雨が降ると運休(他は運休してない状況時)

122:名無しさん@13周年
14/02/25 15:22:08.29 cQBIcs+2O
パンツが閉まらず布を張りウンコ

123:名無しさん@13周年
14/02/25 15:27:25.39 LwhXOQvAP
>>121
首都圏なら外房線→内房線→川越線→武蔵野線→中央線特急→その他路線の順で大抵止まる
「まだ外房線だから大丈夫」
「武蔵野線まで来たから今日は定時で」
「あずさ運休キター!とっとと帰るぞ!」
って会話は都内の会社じゃよく聞く会社

124:名無しさん@13周年
14/02/25 16:40:17.48 0zcz04k+0
>>28
小説宮本武蔵に出てくる法典ヶ原
武蔵が巌流島の決闘の前に弟と住んでたらしい

125:名無しさん@13周年
14/02/25 16:48:32.57 94chxSX6O
どこかの支社並みだなw

126:名無しさん@13周年
14/02/25 17:22:00.47 sP6HEvm+0
>>107-108
幕が出てきてから、首都圏では虎ロープの話は聞かなくなったよね
ロープ張って、それを背に、添乗の駅員が仁王立ちって昔話は聞くが

127:名無しさん@13周年
14/02/25 17:36:41.19 ZQIJQKRH0
>>123
最近は中央線の方が先に止まるから困る。
5年前と比べると、武蔵野線は遅れ出すのは相変わらず早いけど、止まるのは
かなり遅くなった。

128:名無しさん@13周年
14/02/25 18:02:33.06 ajEd7sA60
このくらいで騒いでる奴って馬鹿だよな

129:名無しさん@13周年
14/02/25 18:02:57.87 U4K/J1DJP
これ何が問題なの?
他社の電車運転士やが、ここまでニュースに取り上げられる意味が分からん。

130:名無しさん@13周年
14/02/25 18:19:32.26 R7UtNLVk0
後に新・幕張駅と改称するのであった。

131:名無しさん@13周年
14/02/25 18:22:08.64 +PmH4Rwt0
>>54
採算的には武蔵野線は悪くないよ
競合路線がないから後回しなだけ

132:名無しさん@13周年
14/02/25 18:38:00.88 G2LdJue50
以前も同じトラブルあったのに、なぜ今回は前回より大騒ぎしてんだろうか?
マスコミの言いたいこと意味不明だよな。

それより武蔵野にもいい加減新車入れたらどうだよww
山手から回された205なんか供用開始からまもなく30年は経つし、
205の巣窟だった京葉や埼京に加えて、横浜もE233への入れ替えが決まってんだから、
車輌寿命のこと考えればもう限界だろ。

武蔵野だけ交換対象外とは言わせないよJR

133:名無しさん@13周年
14/02/25 18:46:40.17 LwhXOQvAP
>>129
記者や取材陣が付近に居たかどうか
民家火災とか交通事故なんて都内じゃ毎日のように起きてるけど、取材カメラが偶然近くに居たら夕方のニュースで報道されるのと一緒

134:名無しさん@13周年
14/02/25 19:00:37.84 LCw5lfTV0
インドでは握力の弱い人から順に落ちていくんだよね…(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん@13周年
14/02/25 20:00:40.43 GheHs5un0
>>132
武蔵野線の205系は、ガワは30年超の選手が大半だけど、それらの中身はE231系と
同世代だから、そうではない路線の車両の置き換えが優先されるのは当然のこと。

136:名無しさん@13周年
14/02/25 20:20:19.53 jigrfa0h0
なんかわりかし最近にもコレやってなかったか?
武蔵野線で。

駅員が添乗して幕を張ってる映像を見たぞ。

137:名無しさん@13周年
14/02/25 20:22:43.15 7Xm0/6mTO
>>132
いくら新車を導入したって今回のようにどこぞのDQNが
バッグの紐を噛み込ませたらドアは動かせなくなる。
見た目古臭く見えても走り装置は新型に置き換えてるようだし、
座席のモケットも登場時とは違ってるようだし、
車両の維持管理はかなり頑張ってるように見えるぞ。
そもそも通勤電車に個性を持たせるには限界がある。
どうせなら103系あたりに爆音走行してもらいたいわ

138:名無しさん@13周年
14/02/25 20:24:44.13 H+knbqYT0
>>135
×中身はE231系と同世代
○モーターのみE231系と同世代

モーターの性能だけ良くてブレーキや足回りは一昔前の性能
なので雨が降ると暴走プリウス状態になるw

あとガワ=エクステリアは30年選手でも問題ないか、と言ったらそうでもなくて
行先表示や扉など可動部品にガタが来ている
今回の一件などその典型

139:名無しさん@13周年
14/02/25 20:25:45.07 DUHGn6SP0
明治時代かよ

140:名無しさん@13周年
14/02/25 20:37:10.38 7Xm0/6mTO
>>139
明治時代は自動扉自体が無かった、電車でさえも

141:名無しさん@13周年
14/02/25 20:40:14.39 wHzNRq+30
小さい頃の武蔵野線と南武線は色がまだらとか普通にあった記憶がある。
今も車両はお古だったはずだから多少はしょうがないね。

142:名無しさん@13周年
14/02/25 20:50:30.52 gjHITghP0
>>49
ひょっとして黄色い霧?

143:名無しさん@13周年
14/02/25 20:53:40.24 BnoE8br30
>>138
主回路ごとな。モーターだけではない。
あと、武蔵野線の205系は、幕を(埼京線のについてた)LEDに交換し始めている。
いずれ交換するにしても、まだ数年は使うつもりだろう。

144:名無しさん@13周年
14/02/25 21:05:12.10 xoSbOx3M0
インド人「むしろ仕切りがあるだけ安全だ」

145:名無しさん@13周年
14/02/25 21:10:45.98 VeE1I7qy0
自動ドア止めて、旧客のような開き戸でも付けときなよ

146:名無しさん@13周年
14/02/25 21:13:08.78 mjZkVeuR0
>>75
半可通乙
京葉線はE233が直接投入されたばかり

147:名無しさん@13周年
14/02/25 21:22:08.18 RggTxxxZP
>>10
点検で1時間も平気で止まるぐらい慎重な日本の鉄道がこんなアバウトな対応のまま走行するのが以外
少なくとも1車両分は閉鎖して運転再開ぐらいするかと思った

148:名無しさん@13周年
14/02/25 21:22:34.83 ArF/VQx30
もうずっとそのままでいいじゃん

149:名無しさん@13周年
14/02/25 21:25:08.04 7Xm0/6mTO
そもそもあの布は何kg程度の横圧に耐えるんだろうか
出来るならリアルに遭遇して確かめたいんだが、
求める者にはチャンスは訪れてくれないんだよね…

150:名無しさん@13周年
14/02/25 21:40:05.64 tFPMfwCA0
東武線で走行中に窓ガラスにヒビが入った時は、
クモの巣状になったガラスにダンボールで押さえてテープ張りまくり。

割れた車両の乗客は全て他の車両に移ってもらい、
乗務員の独占車両になったことがあったが。

151:名無しさん@13周年
14/02/25 22:21:36.01 MNlBQkCu0
>>149
いつだったか、車両センターの一般見学日に休憩所用の車両で使われてた。
両側にポールがあってドア脇の手すりで固定されてて、結構分厚い。
窓の目隠しがわりに使われてただけなので、強度まではわからんかった。

152:名無しさん@13周年
14/02/25 22:57:40.21 mjZkVeuR0
>>147
閉鎖した分の積み残し客で西船橋のホームがパンクするよりは、係員張り付けで運んだ方がまだマシって判断でそ
夜22時過ぎだと、常磐線との接続とか色々支障も出てくるし
17分遅れだと、後続まるまる1本分落ちてる計算だから

153:名無しさん@13周年
14/02/26 02:24:45.38 BIU+CYHa0
一方、國鐵廣島はガムテープを貼って対応していた

154:名無しさん@13周年
14/02/26 03:19:02.78 msVeBGZt0
都会の電車では、連結部分に転落防止用の外幌がある。

先頭車両同士を連結するときは、双方の車両にある
乗務員扉のバー(握り手)を利用して、伸縮性のある素材を
双方の先頭車両のバーにつなげばよい。

155:名無しさん@13周年
14/02/26 03:26:49.80 KuKe52Bb0
武蔵野線って新木場⇄西船橋だと電車待ちで不便だから極力使わないようにしてる

156:名無しさん@13周年
14/02/26 07:16:50.64 lxDgaX6c0
>>75
脳内出鱈目ソース乙
お前それら路線の営業係数の優秀さしらないだろ?
東京近郊路線でもかなり上位な利益率なんだぜ。
如何せん競合路線が無いのが理由だよ。

157:名無しさん@13周年
14/02/26 07:23:24.35 lxDgaX6c0
>>155
メチャクチャ不便だよな
ビッグサイトで仕事のとき仕方なく使うが
21時台ですら都内で20分も待つとかありえん
どうせなら直通止めて市川塩浜か南船橋で乗り換え接続してほしい。

158:名無しさん@13周年
14/02/26 07:30:18.46 1zb5drTc0
>>143
その主回路の寿命が、早いのであと1~2年後なんだが。

あと方向幕のLED化は、予備部品が無くなったための苦肉の策、な。
だから立て続けに2編成だけ交換して、残りはそのまま。

159:名無しさん@13周年
14/02/26 07:44:58.38 bIFnf32i0
>>158
埼京・横浜・南武の205系よりは寿命残ってるだろ?
だからそれらが優先的に置き換えられたるのであって。

160:名無しさん@13周年
14/02/26 07:55:59.04 RR/HWUGs0
>>159
その辺の従来モーター車は丁寧にメンテすれば50年は使い倒せるけど
下手にVVVF換装なんてやったから改造後13年程度でインバータの寿命が尽きるのよ。
だから使うにせよ更新といってモーター回りの機器まるごと交換をしないとならないね。

鉄板情報だとこないだの大雪でも武蔵野線車両が停まる
→形式違いで京葉線車両が救援に行けず→翌日まで運休、ということになったそうだし、
車体の故障続出&機器更新は相当高額、と考えると寿命で置換が妥当かなあ。新車か中古かは別として。

161:名無しさん@13周年
14/02/26 08:33:18.18 WdJf7q0nO
確か205系からじゃなかったかな、“価格半分、寿命半分”
と謳って「走ルンです」だと揶揄され始めたのは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch