14/02/22 19:54:46.88 0
22日午前5時頃、徳島県阿南市橘町の日本電工徳島工場で、同社社員の多田一輝さん(23)が、
クレーンでつるされた鉄製容器(高さ約2・8メートル、直径約2メートル)から流れ出た液状の合金鉄を浴びた。
合金鉄の温度は約1300度あり、多田さんは全身にやけどを負って、間もなく死亡した。
阿南署の発表などによると、多田さんは同日午前0時から計4人で、容器から鋳型に合金鉄を流し込む作業をしていた。
容器には合金鉄13トンが入っており、同署は何らかの原因で容器が揺れた可能性もあるとみて調べている。
読売新聞 2月22日(土)12時17分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2014/02/22(土) 12:27:23.67
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@13周年
14/02/22 19:55:06.58 V7buKejw0
2
3:名無しさん@13周年
14/02/22 19:55:48.50 P0WDpSk70
I'll be back.
4:名無しさん@13周年
14/02/22 19:56:19.53 5704hMlc0
↓不謹慎なのでアレ禁止
5:名無しさん@13周年
14/02/22 19:56:55.28 AWsJuUYt0
すぐに水で冷やせば助かった
6:名無しさん@13周年
14/02/22 19:57:33.68 7tMTtErv0
カイオウもこんな感じだったのかなw
7:名無しさん@13周年
14/02/22 19:57:43.75 La0SXjG+0
想像だけで死ねる
8:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:07.54 62Bt0Ntt0
体中に溶けた合金が張り付いていたら冷やす以前に助け出せないだろう…。
9:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:07.91 pkvHqk5A0
チベットの坊さんになるべきだった
10:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:17.35 Uyg4B0d60
URLリンク(m.youtube.com)
溶岩に生ゴミを放り込んだらこうなる。
11:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:22.10 LktQsLm80
くぅり~むしちゅ~ あちち
12:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:36.60 9BYjodOs0
水ぶっかけたら水蒸気爆発するレベル?
13:名無しさん@13周年
14/02/22 19:58:50.14 04S1L+4U0
アメコミなら復活して敵のラスボスになりそう
14:名無しさん@13周年
14/02/22 19:59:14.50 O0VMZgHI0
オーロラエクスキューションさえマスターしていれば・・・
15:名無しさん@13周年
14/02/22 19:59:32.65 CrLgZ0oo0
23の前途ある若者がこんな死に方をするとは。
この会社の安全管理は一体どうなってるんだ。
両親も辛すぎるだろう。
16:西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD
14/02/22 19:59:32.80 ih02gtm+0
1
3
0
0
℃
な
ら
触
れ
た
瞬
間
波
紋
傷
の
よ
う
に
骨
ま
で
一
気
に
気
化
す
る
17:名無しさん@13周年
14/02/22 19:59:40.07 F4agR9Ny0
23歳…痛ましい話だ
18:名無しさん@13周年
14/02/22 19:59:41.00 sdtl1lge0
亡くなられたご本人と突然、愛する家族を失った遺族の皆さんに深い哀悼の意を捧げます…アーメン
19:名無しさん@13周年
14/02/22 20:00:15.15 9WtJJrpF0
だからさ お金の為とは言え 死んだら元も子無いんだよ
危ない仕事だけは いくら貧乏でも しては
いけないって 親から教えて貰えなかったのかよ。
20:名無しさん@13周年
14/02/22 20:00:50.53 dUpPhoOf0
ウヌらの素性を教えて貰うぞ?
ジュワァー…
21:名無しさん@13周年
14/02/22 20:01:29.93 fcUuS1hK0
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
~~~~~~~~~~~
22:名無しさん@13周年
14/02/22 20:01:34.72 Dv0WRqWC0
これだと逆に死ねてよかったな
23:名無しさん@13周年
14/02/22 20:01:42.92 VKKQ2xcj0
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
~~~~~~~~~~~
24:名無しさん@13周年
14/02/22 20:02:08.31 QXTATlRT0
やけどというより、炭化だろう
25:名無しさん@13周年
14/02/22 20:02:23.93 CQM/TFMe0
ギャーッ!!
26:名無しさん@13周年
14/02/22 20:02:25.67 dTt1EhB60
だから製造業は嫌なんよ
27:sage
14/02/22 20:02:42.71 +50d/7jj0
>>1 こういうスレで2を建てるなよ
28:名無しさん@13周年
14/02/22 20:03:13.45 lVi8tC/fO
病院に運ばれたが死亡が確認された
じゃなくて「間もなく死亡した」ってところがもう…
29:名無しさん@13周年
14/02/22 20:03:13.71 k1PMuYJQ0
これ・・・・火傷どころか全身溶けて消えてるんじゃ・・・・・?
30:西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD
14/02/22 20:03:14.20 ih02gtm+0
. -―- . やったッ!! さすが多田!!
/ ヽ
// ', おれたちにできない熱湯風呂を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
31:名無しさん@13周年
14/02/22 20:03:45.65 DuXX7VzX0
社員をクレーンで吊るした窯の近くを歩かせてたの?そんなもん危ないって分かるだろ
歩く方も歩く方だし歩かせないように指導を徹底しない責任者にも問題ありだ
32:名無しさん@13周年
14/02/22 20:04:16.14 z+CNKNE40
>>1
またJFEが社員殺したのか?
33:名無しさん@13周年
14/02/22 20:04:26.89 ttEUabEq0
魚も人間もセンドが命です
34:名無しさん@13周年
14/02/22 20:04:37.36 QXTATlRT0
これはむごいな
恐怖が勝って死んでも死に切れんぞ
因みに防火服で800°まで保障してるけど
35:名無しさん@13周年
14/02/22 20:04:39.10 LktQsLm80
>>6
我が生涯に一辺が3㎝の正三角形の面積とユリアの身体を求めよ
36:名無しさん@13周年
14/02/22 20:05:01.84 I+WSztJ80
亡くなり方が残酷すぎる。
37:名無しさん@13周年
14/02/22 20:05:38.45 ZHaZP19O0
若いのに…
もったいない。
38:名無しさん@13周年
14/02/22 20:06:22.35 fBHN9bkY0
こういう工程って何重にも安全対策が取られてないの?
39:名無しさん@13周年
14/02/22 20:06:53.38 ytEcUPcR0
1ヶ月にいっぺんぐらい高熱金属で死んだってニュース見る気がする
40:名無しさん@13周年
14/02/22 20:07:10.41 ROrsv+uU0
あー熱かった。死ぬかと思った。
41:名無しさん@13周年
14/02/22 20:07:54.07 jDIe2Yeg0
>>22
いや、この温度だとライデンフロスト現象が起こって楽に死ねない
体と溶けた鉄の間に一瞬で水蒸気の膜が出来て断熱層になる
死因は恐らく窒息死だろう
42:名無しさん@13周年
14/02/22 20:07:54.07 ioT/ai2Q0
現場にいた人は永沢くん並のトラウマを負いそうだな
43:名無しさん@13周年
14/02/22 20:08:26.20 ZmKgPlG2O
これが工務員の末路wwwww
44:名無しさん@13周年
14/02/22 20:09:07.68 xKVdAJKo0
浴びて蒸発しちゃわないの?
45:名無しさん@13周年
14/02/22 20:09:15.30 k1PMuYJQ0
1つの重大事故の影には100のミスがあり、100のミスの影には1000のうっかりがある。
46:名無しさん@13周年
14/02/22 20:09:38.09 zEQYjcE50
とにかくこれを見てください。
URLリンク(gaian.mustsee.jp)
とんでもないことになっています。
47:名無しさん@13周年
14/02/22 20:10:55.58 eoqiNW340
ヒーリングファクターさえあれば…
48:名無しさん@13周年
14/02/22 20:11:19.69 cPASXiT5P
工場奴隷の末路やな
49:名無しさん@13周年
14/02/22 20:12:12.97 T5PkWNpZ0
今日はちょっと痔気味で痛くて(>_<)気分がすぐれないのに、
1300℃なんてとんでもないな。
50:名無しさん@13周年
14/02/22 20:13:03.54 VXro9CFC0
>>515
おまえは寝言いってんじゃねえよw
わざとか
51:名無しさん@13周年
14/02/22 20:13:45.26 xKVdAJKo0
>>45
うーーーーん、『ハインリッヒの左手の法則』か!
52:名無しさん@13周年
14/02/22 20:14:17.99 lfW7/AnG0
危険な仕事つくのなら
生活保護を受けなさいと
常々いわれてるが正しいんだ
53:名無しさん@13周年
14/02/22 20:15:12.05 gOzkP0uT0
i will be back....ないな。
54:名無しさん@13周年
14/02/22 20:16:34.77 94b93wQR0
若過ぎる。ご冥福をお祈りします。遺族は耐えられないだろう。
55:名無しさん@13周年
14/02/22 20:16:45.91 xMPg5UMk0
>>38
されてるよ当然。それでも災害になるのは
ハインリッヒの法則とやらでそれまで見えてこなかった
ヒヤリが災害になって出てくるんです
56:名無しさん@13周年
14/02/22 20:17:15.11 WjXxgoLS0
瞬殺に苦痛はない
それでも肉離れで丸一日足が痛かった俺のほうが幸せとでも言いたいのか
57:名無しさん@13周年
14/02/22 20:17:16.83 8FDjAedi0
このスレ2までいったのか
こええな
苦しみながら逝っただろうなこれ…
58:名無しさん@13周年
14/02/22 20:18:41.97 xmRrGouo0
カムイ伝でこんな拷問あったな
59:名無しさん@13周年
14/02/22 20:19:07.42 3YroXTuh0
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
60:名無しさん@13周年
14/02/22 20:19:15.36 xMPg5UMk0
>>48
一応給料はヘタな大卒リーマンよりはいい。
交代勤務だから夜勤手当あるし、残業とかはキッチリつくから
この年齢でだいたい毎月30万近くはもらってたんじゃない?
ナスは基本給換算だからスタッフより低いだろうけど
61:名無しさん@13周年
14/02/22 20:20:35.92 RtsONHt+0
サイトに「お知らせ」が出てる。
弊社徳島工場(徳島県阿南市)におきまして、平成26 年2 月22 日午前5 時頃、弊社社員
の死亡事故が発生いたしました。
この事故により、ご遺族をはじめ、地域、株主、お取引先様等、関係各位にご迷惑、ご心
配をおかけいたし、深くお詫び申し上げます。
「ご迷惑、ご心配」って、すくなくともご遺族に対しては使っていい言葉じゃないでしょうよ。
62:名無しさん@13周年
14/02/22 20:20:40.76 Ls7IuDjRO
3日立てば誰も覚えてないよ
それが工場の怖いところ
63:名無しさん@13周年
14/02/22 20:21:15.67 o0YGxQDTP
×亡くなった
○無くなった
64:名無しさん@13周年
14/02/22 20:21:34.12 cfpuPwEN0
【アイシン高丘の場合】
>5月8日 午前1時5分ごろ、愛知県西尾市吉良町の自動車部品製造「アイシン高丘」の
>吉良工場で、男性社員(22)が溶解炉の中に人骨の一部を発見し、110番通報した。
>県警西尾署によると、作業をしていた同社社員、(略)さん(58)の行方が分からなく
>なっており、同署は炉に転落したとみて調べている。
>同署によると、男性社員と稲垣さんは自動車ブレーキ部品などの鋳造作業をしていた。
>7日午後11時20分ごろ、男性社員が現場を約15分離れたところ、(略)さんの姿が
>見えなくなり、炉の中に人骨の一部を見つけたという。
>溶解炉は鉄の粉を1500度の高温で溶かすもので、直径約1.2メートル、
>深さ約2メートル。
【JFE福山の場合】
>11日午前2時ごろ、広島県福山市鋼管町のJFEスチール西日本製鉄所福山地区
>第4高炉で、「作業中の人が高炉の溝に落ちた」と119番があった。駆け付けた消防が
>救助に当たったが、溝から作業員の男性(44)とみられる焼死体を発見した。
>県警福山東署が身元の確認を急ぐとともに、原因を調べている。
>同署によると、男性は1人で高炉から溝(深さ2メートル、幅1.5メートル)に流れ込む
>溶けた鉄を、重機で押し流す作業をしていた。鉄は1000度を超える高温だった。
65:名無しさん@13周年
14/02/22 20:21:59.32 J9OHFsg90
やけどを負うという表現に激しく違和感
66:名無しさん@13周年
14/02/22 20:22:04.54 lfW7/AnG0
>>61
株主は不要だな
67:名無しさん@13周年
14/02/22 20:22:20.44 fBP9OTIe0
原爆で死んだ人でも、爆心地の真下だと瞬殺だったろう。
ちょっと離れて丸数日生きた人がこの世のものとは思えないほどの阿鼻叫喚、地獄だったろう。
68:名無しさん@13周年
14/02/22 20:22:47.79 fOG41VfBP
>>61
俺もそれを読んだ。
何ちゅーアホな会社だ。
69:名無しさん@13周年
14/02/22 20:22:49.25 KDKPE21w0
夜勤終わりがけに
可哀想に
70:名無しさん@13周年
14/02/22 20:23:10.16 T5PkWNpZ0
>計4人で、容器から鋳型に合金鉄を流し込む作業をしていた
これって、容器がちゃんと鋳型に当たってるか確認、当たってなかったら
(どうやってやるのか知らないが)向きを修正、という作業内容なの?
危険すぎるよね、生身の人間がやる作業にしては。
71:名無しさん@13周年
14/02/22 20:23:29.95 I/UkktUD0
まだ若いのに可哀想に
72:名無しさん@13周年
14/02/22 20:24:11.48 cfpuPwEN0
>>64自己レス
アイシンの方、一行名前を伏せ忘れた(´・ω・`)
被害者の方ごめんなさい(´・ω・`)
73:名無しさん@13周年
14/02/22 20:24:33.35 nDk98OtJ0
合金鉄×人間=合金人鉄
合金人鉄×雷のクリスタル=超伝導ブレード
74:名無しさん@13周年
14/02/22 20:24:45.79 o0YGxQDTP
>>35
9174mm/secでユリアの肛門をねぶる。
75:名無しさん@13周年
14/02/22 20:24:56.66 nFhGbNq/O
>>60
おそらく派遣だろうから茄子はないしよくて20、手取り16万といったところ。
工員の賃金は驚くほど下がってる
76:名無しさん@13周年
14/02/22 20:25:52.37 hxEMwdbU0
ダダンダンダン♪ダダンダンダン♪チャララ~♪
77:名無しさん@13周年
14/02/22 20:26:29.59 pMC+82qFO
(´・ω・`)息あるの?文字だけで苦しくなるな…
78:名無しさん@13周年
14/02/22 20:26:40.03 LI1Z9BQ+0
>>61
これネタじゃないの?いくらなんでも
79:名無しさん@13周年
14/02/22 20:27:31.84 ASgldmRq0
動画でも見たことあるけど床一面に金属ばらまいでどうやってとりのぞくのだろう?
相当時間がかかりそう。
80:名無しさん@13周年
14/02/22 20:27:41.49 huvvFcdq0
ミドリ安全なら急加速で回避できたのにな
81:名無しさん@13周年
14/02/22 20:28:11.31 98K0O/oR0
>>61
細かい。
だが日本全体がせせこましくなって、こういうところの配慮も二重三重にしないといけないのだな、
面倒臭いな。
しかし1300度を浴びても瞬間では死なないのかね。
意識は即失われたにしても恐ろしすぎるな。
82:名無しさん@13周年
14/02/22 20:28:46.06 NU0U3wqsi
>>64
人骨の一部って
肉とかは溶けるのか
骨残ってるのスゲエと思うべきなのか
いずれにせよこわー
83:名無しさん@13周年
14/02/22 20:28:51.50 SMasHbEF0
うちの会社には床の下に炉があるタイプのがあるが
あれ誤って落ちたらと思うと怖すぎて近づけない。
みんなで口合わせしたら事故死にできるなーとか
冗談言っていたが、ごっつい怖いです。
84:名無しさん@13周年
14/02/22 20:28:57.57 fhwvh6zb0
せめて痛みを感じる瞬間すらなく蒸発状態だったことを願おう
しかしこんな事故があってもとにかく工場を止めないことが最優先されるのが現実なんだよな
85:名無しさん@13周年
14/02/22 20:29:04.36 Esx82P5E0
>>61
「一に納期厳守二に安全」みたいなことをうたい文句にして
(社員の話だけど)
死亡事故出して叩かれた会社があったような気がする
たしか製造業だったような
86:名無しさん@13周年
14/02/22 20:29:38.03 49CVZmFS0
即死だったらいいけど
87:名無しさん@13周年
14/02/22 20:30:01.91 WU4bpYM50
>>85
そんなのどこの工場でもそうだろ
表向きのスローガンはご安全にだとしても
88:名無しさん@13周年
14/02/22 20:30:45.68 xMPg5UMk0
>>70
修正する場合は治具やクレーンを使うと思う。
この手の作業は普通は指名者以外はさせないとか
ルール化されてるけどOJTで熟練者の横でさせる
という場合もある
89:名無しさん@13周年
14/02/22 20:30:57.89 ZZI8kR1x0
ここの工場ってクロム後遺症で鼻に穴があけば一人前だって聞いたことがあるな。。。
90:名無しさん@13周年
14/02/22 20:30:58.39 IlZUVjP30
>>61
会社に迷惑を掛けたんだろ
91:名無しさん@13周年
14/02/22 20:31:29.07 JQTXP2Ym0
Kな仕事をしてたとき、ある年代から下の子とは仕事したくないとは思った
自分の安全確保だけ考えて周りを見てない人間がいると…
この事故が関係あるとは言わないが
92:名無しさん@13周年
14/02/22 20:31:32.38 DncnUihD0
必至に働いても、
死んだら元も子もねーよな。
93:名無しさん@13周年
14/02/22 20:31:33.50 ipoW/hoi0
液状であったとしても鉄だからとてつもなく重いものが上から落ちてきて燃えたんだろうな。
94:名無しさん@13周年
14/02/22 20:31:44.77 lfW7/AnG0
よわい86歳
戦時はむごいシーンのオンパレードだった
95:名無しさん@13周年
14/02/22 20:33:02.51 DOe5+4V20
しんとうめっきゃくすればひもまたすずし
96:名無しさん@13周年
14/02/22 20:33:43.78 1HQ1AYgV0
T(多田)1300
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
~~~~~~~~~~~
97:名無しさん@13周年
14/02/22 20:35:10.23 T5PkWNpZ0
>>88
ご教示ありがとう。が、鋳型と同じ高さにどうして人がいなければならないんだろう。
13トンの合金鉄ですよ。
98:名無しさん@13周年
14/02/22 20:37:03.70 lfW7/AnG0
>>61
会社は株主のもの
株主は加害者も同然
99:名無しさん@13周年
14/02/22 20:37:07.00 vfykhRXe0
(`ェ´)ピャー
100:名無しさん@13周年
14/02/22 20:37:09.79 OvQAcZmN0
鉄鋼関係の工場は今どこもフル態勢らしいよ。
公共工事の増加や海外プロジェクトで需要があるらしいね。
工場内も忙しくなってたんだろうなぁ。ご冥福を
101:名無しさん@13周年
14/02/22 20:37:55.00 xMPg5UMk0
>>75
いや正社員。
この手の重厚長大系はどこも未だに正社員雇用が基本なんですよ。
素材系は
・景気動向がスグに直撃しない
・BtoB相手なので景気悪くても仕事ある
・安全対策が厳しい
・技術維持
という事情がどこもあって工場でも正社員採用が普通。
クルマみたいに組み立て派遣みたく誰でもできる簡単なお仕事と
いうわけにはいかない、
ちなみにこういう所に採用される連中は
工業高でトップ成績な連中が普通。給与も基本給は20万以下だが
諸手当モロモロ(危険手当込)つくから普通に30万近くいく。この手の
工員の乗ってるクルマが分不相応に高級車とか高いクルマだったり
するのはそのため