14/02/21 23:08:46.79 l3077Jku0
>>287
要冷凍か
常温保存出来るんなら自転車に乗りながら食べるのに最適なんだが
369:名無しさん@13周年
14/02/21 23:09:30.15 Pkb8L/hV0
>>357
まず今なら関西でも納豆は馴染みある食品の一つだよ。
>>153が置いてくれた表をみると九州でも結構食べられているみたいだね。
地元のスーパーでも"うまかたれ"っていうタレがついてる納豆を売っていた。
URLリンク(www.takanofoods.co.jp)
当方兵庫県民。
370:名無しさん@13周年
14/02/21 23:09:56.70 ooD0IaipO
ひきわりさえあればいいよ
味噌汁に入れても美味しい
371:名無しさん@13周年
14/02/21 23:10:31.45 lqUKwA/ZP
水戸納豆が負けたなんて信じられん・・・
372:名無しさん@13周年
14/02/21 23:10:47.59 ZL6FPZcsP
関西は納豆の生産地が遠い上に食の選択肢が豊富だから関東・東北より消費が少ないのは当たり前
373:名無しさん@13周年
14/02/21 23:12:53.40 tw2idWlT0
>>357
関東は当然消費量が多いから種類も豊富だけど、九州も地産納豆が多く種類も豊富だったよ。
関西でも極端に少ないなと思うのは和歌山。種類も少なくほとんど納豆を置いているスペースがない。
納豆消費量全国最下位だけはある。大阪、京都、兵庫も相変わらず納豆消費量はすくないみたいだが。
374:名無しさん@13周年
14/02/21 23:12:57.67 y2GrzYbh0
俺のパッパはおかめ納豆の極小粒を
50年食い続けてる
375:名無しさん@13周年
14/02/21 23:13:16.97 UmwU8G0Q0
スープカレーに納豆は合う
今までカレーに納豆は合わない派だったけど、スープカレーには合う
376:名無しさん@13周年
14/02/21 23:13:54.56 IXFY7R9A0
>>369
へえ~!
関西とか、九州とかのご当地納豆とかあるの?
北海道は「がごめ昆布納豆」とか「枝豆納豆」になるのかなあ?
黒豆納豆はどこでもありそうだよね
377:名無しさん@13周年
14/02/21 23:13:56.45 k9L/IN/K0
>>375
ヤマダフーズでは
カレー納豆出してるよ(^_^)v
378:名無しさん@13周年
14/02/21 23:14:59.62 KPFWfeyN0
醤油少なめにして塩こんぶ2つまみくらい入れて混ぜ混ぜしても
コリコリ感UPで美味いんだよな、昆布のダシも加わるし
379:名無しさん@13周年
14/02/21 23:15:18.23 FfyNHv6q0
においひかえめなっとういちって
納豆の本場の奴からみてどうなのかな
やっぱりにおいがある方がいい?
380:名無しさん@13周年
14/02/21 23:16:41.70 IXFY7R9A0
>>373
勉強になるよ
和歌山はあまり食べないのか…
ちなみに北海道は梅がほとんど取れない
>>378
全文同意
381:名無しさん@13周年
14/02/21 23:17:00.10 MqgpcBRU0
>>379
ある方が良い
その為にわざわざ賞味期限過ぎてから食べるくらい
382:名無しさん@13周年
14/02/21 23:18:31.29 7NC4W9tg0
>>379
牛乳大好きで普通の牛乳だと思って飲んだら低脂肪乳だった時くらいのガッカリ感
383:名無しさん@13周年
14/02/21 23:20:53.79 +QqyMj6J0
今更なんだが砂糖いれると美味くなるのかな?怖くて試せねーんだw
384:名無しさん@13周年
14/02/21 23:21:20.43 Svm8uvrr0
おかめ納豆極小粒
からし多めだし、たれの味もいい
一日一パックは食べる
385:名無しさん@13周年
14/02/21 23:22:31.31 Pkb8L/hV0
>>376
兵庫だとその黒豆納豆がご当地納豆かな。
丹波も黒豆の生産地としてデカかったはず。
関西の外でも買えるよ。
>>383
タレには最初から少し加えられてるね。
醤油派なら砂糖を試してみるのも良いと思う。
386:名無しさん@13周年
14/02/21 23:22:49.63 exTU0Tp40
納豆って水戸じゃないのw
まぁ山田フーズは、嫁の実家から送られて喰ってるんだが…w
ここの社長、中学時代は馬鹿で有名だったらしいw
387:名無しさん@13周年
14/02/21 23:23:38.16 k9L/IN/K0
>>383
美味いよ
子供のころはそうやって食べてたなあ(´Д`)
388:名無しさん@13周年
14/02/21 23:23:53.50 MqgpcBRU0
>>383
東北地方の食べ方です
389:名無しさん@13周年
14/02/21 23:24:40.09 t6G1lzGs0
魯山人納豆鉢でた?
URLリンク(www.takaratomy-arts.co.jp)
390:名無しさん@13周年
14/02/21 23:24:40.54 a+ufXk210
>>242
片側一面にするようにもぎ取れば職人
俺はこれに全身全霊でぶち当たることをモットーにしている
391:名無しさん@13周年
14/02/21 23:24:49.38 +QqyMj6J0
そうか。みたらし食う気でチャレンジしてみる。
392:名無しさん@13周年
14/02/21 23:25:18.82 iaCqUjwk0
納豆は小粒に限る
393:名無しさん@13周年
14/02/21 23:26:02.77 QBW91ths0
青ネギと醤油と卵は当然だけど、かつお節と味噌も入れると、なお美味い。
醤油はヒガシマルのうすくち醤油な。
394:名無しさん@13周年
14/02/21 23:27:09.71 IXFY7R9A0
>>385
そういえば丹波の黒豆は最高級だもんなー
明日は納豆食べようw
おやすみ!>ALL
395:名無しさん@13周年
14/02/21 23:27:11.94 y2GrzYbh0
東北で納豆にちょっと砂糖入れるのあるね
山形とか
396:名無しさん@13周年
14/02/21 23:27:16.57 exTU0Tp40
>>388 秋田の義父は餅を焼いてから、醤油と砂糖を混ぜて餅につけてたわ。
なるほどなw
397:名無しさん@13周年
14/02/21 23:28:54.35 Cd/xDHzn0
>>376
京都には紫竹(地域名)納豆があるよ
明治創業の会社のを子供の頃食べてたな
398:名無しさん@13周年
14/02/21 23:30:32.43 tw2idWlT0
>>379
においはあるほうがいいね。しかし関西に納豆を普及させた功績は認める。
>>380
これでも和歌山は昔と較べれば消費量は増えたと思う。いまでもトップの福島県の三分の一もないけど。
においひかえめなっとういちがはやるまでは、ほとんど種類もなかった。
399:名無しさん@13周年
14/02/21 23:30:46.34 l5U9vYEl0
納豆は普通の味でさえあれば何でもいいわ。
整腸の為に食っているようなもんだし。
…と言いつつ、くめ納豆ばっかり食ってるけど。
400:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
14/02/21 23:31:23.58 rnVxqi770
おかめのコラーゲンに一票だ!
401:名無しさん@13周年
14/02/21 23:32:11.26 KPFWfeyN0
おれの定番レシピ
1.納豆に刻みネギと煎りゴマを入れて混ぜて待機
2.ご飯に乗せる目玉焼きを半熟で焼く
3.目玉焼きに醤油をかけて白身だけ先に食う
4.ご飯に乗せる前に黄身が割れてしまい発狂する
402:名無しさん@13周年
14/02/21 23:39:58.66 jTTsAr3A0
>>370,375
挽き割りも、汁物に納豆も好き(納豆スパも好き、ラーメンはちょっとすごいことになる)だけど
汁物に挽き割り使うと、最後に残ったかけらの米粒みたいな食感が許せない
ご飯や汁物にはつぶ納豆
炭水化物ドカ食いの大食い野郎には、納豆効果てきめん
403:名無しさん@13周年
14/02/21 23:40:40.56 Apamcq7+0
岡山県に住んでいる納豆好きだが、近所のスーパーで普通に買える納豆でお気に入りは
エイショクの東京納豆
マルキンの元気納豆 昆布たれ付
この二つ。
義兄が電力関係勤務で東海村に居たので、水戸の藁納豆を何度か貰ったが特に感動する程の物でもなかった。
404:名無しさん@13周年
14/02/21 23:41:16.68 J3wXL8W40
>>181
おお同志よ!!!!!11
一応お取り寄せ含め300食以上食べてるがフクユタカ使ってるのが一番旨い
お取り寄せの手作りのに比べてCPが良い
あれ食べたら他の高級納豆はもういいやって感じ
東京でもこだわってる担当がいるスーパーやデパ地下だと売ってる
ちなみにうちの近くと自転車で行ける範囲に納豆専門店が2店あるけど、そこも旨いがCPは悪い
家で食べるのは以前は平家納豆だったが今はフクユタカ使ってる九州の一択
405:名無しさん@13周年
14/02/21 23:44:30.47 MzKcC2da0
何故か毎年受賞商品が変わる不思議!
同じ納豆が続けて受賞する事は無いんですかねえ
406:名無しさん@13周年
14/02/21 23:46:54.76 tw2idWlT0
だって甲乙つけがたいし。
おいしい納豆が一種類だったらいいけど、たくさんあるでしょ。
407:名無しさん@13周年
14/02/21 23:52:05.61 x9mPfAYI0
おかめ国産中粒に概ね満足してるが、大粒わら納豆のよく発酵した臭いの強い奴も食いたいな。
自作もするけど、中までしっかり発酵できた試しがない。
408:名無しさん@13周年
14/02/21 23:52:49.49 tLGZafBm0
極小粒しか食べられない。
小粒ですら違和感を覚える。
409:名無しさん@13周年
14/02/21 23:52:52.67 FfyNHv6q0
大粒と中粒と小粒
混ぜて作った納豆があってもいいと思うんだが
410:名無しさん@13周年
14/02/21 23:55:43.70 EJfHaSqW0
納豆にブロッコリースーパースプラウト混ぜて食べてる
411:名無しさん@13周年
14/02/22 00:02:24.96 7Oc0ncC00
これ美味しかったよ。
発酵仮面こと小泉先生のレシピ。
焼き納豆丼
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
412:名無しさん@13周年
14/02/22 00:02:35.89 tw2idWlT0
>>409
小粒と超小粒を、混ぜたというか選別してない納豆ならある。
イオンのからしたれなし納豆48円。
コストダウンのためなので当然あまりおいしくない。
413:403
14/02/22 00:20:20.91 FhAPVrtW0
料理とかで納豆だけを使って付属のタレが残った時は、
温泉玉子のタレとして使ってる。
前レスのマルキンの元気納豆の場合は、普通の鰹だしタレの他に昆布たれも付いているのだけど、
この昆布たれを卵かけご飯に混ぜるとマジ旨くなる。
414:名無しさん@13周年
14/02/22 00:27:43.18 k3QLuNjU0
そういえば東日本大震災のときは納豆が消えてしばらくスーパーのはしごしたっけな。
震災の直接被害は無かった地域だったけど、計画停電より納豆が無いのが堪えた。
415:名無しさん@13周年
14/02/22 00:27:51.33 zXfhlz8S0
おはよう納豆のヤマダフーズね
納豆業界シェアは4位だっけ業務用納豆ではトップだったかな
超・細か~いきざみ納豆はかなり好き
あと意外にもここの無調整豆乳は12%と濃くておいしい
416:名無しさん@13周年
14/02/22 00:31:00.72 VaM+wKKYP
>>414
都内だったけど
九州とか南の方からわざわざ仕入れてくれる店があった
417:名無しさん@13周年
14/02/22 00:33:10.69 52RT203l0
>>282
ブラクラ注意
洋式便所に大量のゲロ
そこに群がる赤い虫
418:名無しさん@13周年
14/02/22 00:34:08.55 3+n8Fnpl0
納豆はおかめ納豆の極小小粒が一番好きなんだが
419:名無しさん@13周年
14/02/22 00:35:56.32 HcwDQL7g0
普通にスーパーで買う納豆なら、くめ納豆の丹精だな
420:名無しさん@13周年
14/02/22 00:37:10.05 52RT203l0
>>302
あの素晴らしい先生の御実家だよね
俺も義家納豆大好きだな
421:名無しさん@13周年
14/02/22 00:37:55.98 Trhs9NfgP
モーニング・サンって納豆が美味しかったんだけど最近みない
量のわりに安くなかったから売ってなくなっちゃったのかな
422:名無しさん@13周年
14/02/22 00:41:35.03 52RT203l0
俺も藁の納豆好きだったけど、容器で最強はプリンのカップみたいなの
おかめ納豆にあったっけこれ?
三つ入りで、薄いフィルムをはがすやつ
これ混ぜやすいし、なんだかうまいんだわ
423:名無しさん@13周年
14/02/22 00:43:33.86 Trhs9NfgP
>>422
おかめには紙カップのがある
上で書いたモーニングさんのカップの方が美味しかったけど
販売終了してた
424:名無しさん@13周年
14/02/22 00:47:42.55 SWBvHkwE0
大粒おいしいけど食べづらい
小粒をずるずる食べたい
人前ではやらんけど
425:名無しさん@13周年
14/02/22 00:48:13.57 52RT203l0
>>396
大阪と京都でも餅の食べ方としてそれやるよ
のり巻くとうまいんだよな♪
ちなみにドラえもんの単行本第一巻一頁目でのび太が食べていたおやつは餅 これ豆知識な
その後、悪い青タヌキに横取りされた
426:名無しさん@13周年
14/02/22 00:50:27.43 52RT203l0
>>423
おお~やっぱりおかめだったか ありがとう
俺はひきわり派だけど、粒ではあのカップのが一番好き
427:名無しさん@13周年
14/02/22 00:53:59.87 rQoT65v/0
ってか、容器を薄くするなよ
かき回すと箸が貫通するだろが!
428:名無しさん@13周年
14/02/22 00:57:39.55 LowlgvUP0
>>427
ほんとこれ
429:名無しさん@13周年
14/02/22 01:00:16.49 52RT203l0
>>427
あるある 笑
あとゲル状のタレやめてくれ…
俺も最近は付属のタレを使わなくなったにせよ、あれ見ると納豆愛食家に対する挑戦状に感じられてきて不愉快
430:名無しさん@13周年
14/02/22 01:02:04.34 ywRoVs0E0
遠藤○作先生もお勧め、狐色に焼けたトーストに納豆うま過ぎ!
431:名無しさん@13周年
14/02/22 01:04:12.75 52RT203l0
さあ ランチのはじまりです
愚鈍な愛食家諸君
ゲルを入れてみたまえ
食感殺死の垂鬼薔薇納斗
432:名無しさん@13周年
14/02/22 01:16:01.75 66DCxyBl0
>>8
熊本生産のお城納豆しか買わないわ
あれで大豆も九州産なら文句なし
433:名無しさん@13周年
14/02/22 01:17:50.19 LW1Wm+3Si
>>22
いいこときいた。
ワンタンの皮が余ってるからそれでやってみる
434:名無しさん@13周年
14/02/22 01:28:19.55 2IeSAtCP0
おはよ~♪おは~よぉは朝の味♪
435:名無しさん@13周年
14/02/22 01:28:37.38 Hgtvg/6N0
業務スーパーの納豆はたれが甘くなければ上位を駆逐できる
436:名無しさん@13周年
14/02/22 01:29:18.63 66DCxyBl0
>>277
京都を中心にした文化の伝播と何か関係あるん?
437:名無しさん@13周年
14/02/22 01:30:50.08 AiFkTw5U0
パキッとタレは斬新な発想でした 今までようにタレやからしの袋空けるのもいらないし
なんといっても袋の切り込みが切れなくてはさみで切る羽目になることもしばしば
最近のはマジックカットで空けやすくなってたけど
438:名無しさん@13周年
14/02/22 01:31:36.54 dyVp6f4Y0
あやしい納豆セシウムさん
439:名無しさん@13周年
14/02/22 01:38:02.50 zoF+yXKK0
納豆よりも、塩辛納豆派。
少数派だなあ。
440:名無しさん@13周年
14/02/22 01:42:04.76 1CsjucnR0
>>435
業務のって、どこで作ってるの?
日本製?
それとも、韓国とかシナとか敵国の
信用ならない業者に作らせてるの?
441:名無しさん@13周年
14/02/22 01:45:25.78 bNPbOjs80
震災前は山形の酒井納豆?だかってやつよく食べてた。あれすんごい美味い。
震災でうちのほうにしばらく入らなくなって静岡のメーカーのやつにかえてしまった。
ミツカンの納豆は大豆がひどいしタレも美味くない。もうちっとどうにかしたほうがいい。
442:名無しさん@13周年
14/02/22 01:51:33.47 Ippvi6h90
>>9
パッケージに貼ってPR出来るようにしたいだけだろうな
味とか一切無視
443:名無しさん@13周年
14/02/22 02:13:47.36 52RT203l0
>>277
本当に無知でバカだなあ
日本を東西で分けるとどこが真ん中かも知らんのか
三重県だよ 特に食に関しては三重県の内部でキッパリ別れる。
これは実際に統計と調査取ってただろ
日本は西日本、三重県、東日本で分けられるとな。
文部省とどこ省か忘れたが、公式にも出してる。ただしこの二省で若干意見が割れてるんだがな
近畿が真ん中とかアホか
444:名無しさん@13周年
14/02/22 02:16:10.99 kbhDsch7O
最近食べた中では、あづま食品ってとこの、カラシじゃなくてワサビが付いてる黒豆小粒納豆が旨いと思った。
自分の周辺ではマルエツでしか見かけないけど。
445:名無しさん@13周年
14/02/22 02:20:14.44 nvJjv5RR0
くめ 秘伝金印
かじのや しそのり納豆
446:名無しさん@13周年
14/02/22 02:21:09.74 bNPbOjs80
熊本もかなりの納豆消費県だと聞くがあっちのはうちのほうまで入ってこないからなあ
九州も大豆の一大生産地らしいから美味い納豆あるんだろうな
447:名無しさん@13周年
14/02/22 02:22:46.45 POuPiT3S0
安い方が昔ながらの臭みがあっていい
448:名無しさん@13周年
14/02/22 02:22:54.87 1ohnJEQC0
青じそたれが入ってる納豆は名前忘れたけどうまかったなあ
449:名無しさん@13周年
14/02/22 02:38:05.64 VmARffG70
カレーに納豆入れたりパスタに納豆言われたり
色物納豆の食い方がなにげに美味しいから困る
450:名無しさん@13周年
14/02/22 02:50:36.33 D3T5V64G0
なぜ美味いのと不味いのがあるのかと考えてみたら、大豆の違いなのかもしれない。
多分、国産のほうが美味い。
他に理由があるかもしれないが、今のところはこれしか理由がわからん。
昔はこんなこと考えなかったのに。外国産がなかったとか?
451:名無しさん@13周年
14/02/22 02:52:19.32 cLqdCOKl0
1.5倍の2パックにしてくれないかな
452:名無しさん@13周年
14/02/22 02:54:33.35 bNPbOjs80
>>450
アメリカ産の小粒はマジで不味い。同じ小粒でも全然違う。こういうのみると国産の大豆ってすげーなと思う
453:名無しさん@13周年
14/02/22 03:00:07.72 Qv8mPH6m0
昔に比べてひきわり納豆を全く見かけなくなったのは、気のせいか?
ちなみに四国だと、ダシにあおさ海苔が入っている納豆(辛子なし)があるけど、
他の地域でもあるの?
454:名無しさん@13周年
14/02/22 03:03:44.64 6776iMwZ0
>>18
ネギは自分の家で採れた新鮮なものを刻んだほうがいいだろう
付属させると乾燥ネギということになりネギのしゃっきり感が味わえない
ところで、おれは北海道大豆100%だけを買うようにしてる。安全性重視でね。
今後期待するのは納豆の包装。今の多くの包装は小さくてまぜにくい。
それからべた付いて洗うのが大変。
455:名無しさん@13周年
14/02/22 03:05:34.13 ickyhcT/0
>>29
> たまに苦い納豆あるけど、あれ何なんだろうな・・・
ある種類のアミノ酸の味だ。その種類は忘れた。
人によって苦く感じるし、苦く感じない人(私)もいるアミノ酸で、
納豆でその特殊なアミノ酸の味は強く出る。
特殊なアミノ酸の味の場合、食っても平気だけど、
生理的に受け付けないなら無理して食わないほうがいい。
それ以前に、その納豆が傷んでいたり、未成熟なケースもある。
その場合もあるので、苦く感じる納豆は食わないほうがいい。
456:名無しさん@13周年
14/02/22 03:12:11.32 Trhs9NfgP
>>453
東京でも普通に有るよ
457:名無しさん@13周年
14/02/22 03:20:28.25 OEWClPKr0
オシキリの すずまる納豆が 一番うまい
458:名無しさん@13周年
14/02/22 03:24:37.10 D3T5V64G0
>>452
そうなんだよね。本当に全然違う。
やっぱり大豆の生産地の違いが原因なのか。
なぜ生産地で味が変わるのかわからんのだけど。不思議。
>>453
自分もひきわり派だけど普通に売ってるよ。でも数は少ない。
神奈川だがあおさ海苔は入ってないな。
自分は普通の海苔をちぎって乗せたりはするけど、
459:名無しさん@13周年
14/02/22 03:26:41.88 3rFRsXlj0
納豆は臭いので殆どかき混ぜずに、パッケージを開けたら即ご飯に乗せて1分以内に食って、間髪いれずに食器を洗ってゴミを密閉して捨てて欲しいです。ハイ。
460:名無しさん@13周年
14/02/22 03:29:49.62 o8j+Jv6y0
ミツカンはブランドイメージが傷つく前に納豆事業から手を引いた方がいいレベル
ミツカンに買収された「くめ納豆」の味が落ちやしないかとビクビクしてる
461:名無しさん@13周年
14/02/22 03:40:24.88 R5gdAuDR0
>>460
ミツカン自社の納豆はどうなの?
>>454
安全性って?GM忌避?
462:名無しさん@13周年
14/02/22 03:55:42.02 C2zpZMBf0
臭わん系のパキと割るタイプは好きじゃない
463:名無しさん@13周年
14/02/22 03:59:31.80 C2zpZMBf0
魯山人の食べ方だが納豆を二百回以上糸が引かなくなるまで混ぜると大豆の本来の旨みが出て美味しいとか
464:名無しさん@13周年
14/02/22 04:05:36.52 Qv8mPH6m0
「水戸納豆」とデカデカと書かれた納豆を買って、
茨城県水戸市の会社が作った納豆であることを確認
…しかし大豆が中国産だった時のショックと言ったら…
>>458
なるほど。やはり納豆も地域によって色々あるみたいだね
465:名無しさん@13周年
14/02/22 04:07:40.80 R5gdAuDR0
>>464
利根川水系もどうかとは思うがね
466:名無しさん@13周年
14/02/22 04:24:45.93 wcRFPcGZ0
>>464
中国産の大豆なんてめずらしいな
安い納豆の大豆はだいたいアメリカ産
467:名無しさん@13周年
14/02/22 04:32:53.30 J0vRvYXC0
豆が藁に納まっているから納豆。
豆の形が無くなって、腐っているみたいだから豆腐。
豆知識な。
468:名無しさん@13周年
14/02/22 04:34:20.29 HSHoBbcy0
おかめ納豆の極小粒が最高だろ
これ以外は食いたくない
469:名無しさん@13周年
14/02/22 04:48:16.28 HVCIKPbG0
国内で一番嫌いな食べ物なんだが
臭過ぎる
470:名無しさん@13周年
14/02/22 04:54:33.57 KNjcsshM0
「みんなの納豆」が大好きだった
最近、販売をやめてしまったのだろうか全然見かけなくなった
さみしい
471:名無しさん@13周年
14/02/22 04:59:31.89 2YUqeqIoP
ひき割りは美味しいんでけど食感がいまいちだよね
472:名無しさん@13周年
14/02/22 05:09:23.70 KNjcsshM0
家族は奇怪なものを見る表情で顔をそむけるけど美味しい
納豆(醤油多め)
・納豆と塩鮭を混ぜて白ご飯
・納豆とバターを溶かした醤油ご飯
・納豆ご飯を白菜のおしんこで巻く
納豆(醤油少なめ)
・納豆と「のりたま」をかけた白ご飯
・納豆と「さるかに合戦」をかけた白ご飯
・納豆と細切り大根のみそ汁をかけ白ご飯
・カレーライス
473:名無しさん@13周年
14/02/22 05:11:30.65 ODxPeL6p0
納豆好きな人って大粒が好きな傾向があるような希ガス
474:名無しさん@13周年
14/02/22 05:13:46.52 qyLOvfnlO
大粒は高いから中粒を買ってます
475:名無しさん@13周年
14/02/22 05:16:06.08 bTv13Vl70
>>1
地産地消派で
地元かどうか、国産かどうかで判断して購入しているから
そのなかにあればいいが。
476:名無しさん@13周年
14/02/22 05:20:55.33 eGaKun0jP
>>473
大粒も小粒も味は変わらないが、噛んだ時の食感が大粒の方がいい。
477:名無しさん@13周年
14/02/22 05:22:44.72 ma8YgZd+0
>>454
>それからべた付いて洗うのが大変。
なんで容器を洗うんだ?
そのままゴミ箱に投げ込めばいいんじゃ?
蓋が付いてるから、閉めて捨てれば臭わないし。
478:名無しさん@13周年
14/02/22 05:24:02.78 A/GjVfup0
納豆ってなんで加熱すると苦みが増すんだ
納豆オムレツ好きだけど残る微妙な苦みがちょっと不快だ
479:名無しさん@13周年
14/02/22 05:25:09.53 bTv13Vl70
>>477
再生利用でだすとき、汚れをおとすとなっているからだけだよ。
ま、汚れているから燃えるゴミという考えもあるだろうが。
480:名無しさん@13周年
14/02/22 05:29:02.49 qi60VJsr0
>>477
いやいやw くせーよw 夏場は一晩でも台所が臭くなるw 信じられないw
てか、納豆容器についたネバネバは手洗いですぐ落ちるから別に面倒でもないし
>>454はスポンジか何かで洗ってるのかな?素手でちょっと擦ればいいんだよw
481:名無しさん@13周年
14/02/22 05:32:22.52 fgOqUT6A0
熱湯をかけてちょっと置いとくと、ネバネバがスッキリ取れるよ
482:名無しさん@13周年
14/02/22 05:37:24.91 z+3pk5OD0
天狗のそぼろ納豆が好きなんだ。
東京でも売ってくれ。
483:名無しさん@13周年
14/02/22 05:38:31.23 2YUqeqIoP
>>472
納豆と塩鮭はあうよね!
484:名無しさん@13周年
14/02/22 05:41:57.27 rbKkT1Ho0
くめ納豆に敵う納豆なんて食った事がないんだけど@関東
タレといい豆といい絶妙で一番上手い
他の納豆って豆がぼっそぼっそでタレも美味くないし
豆がしっとりしててタレもダシが聞いてて美味いくめ納豆最高だわ
この納豆がそんなに美味いなら関東でも扱えよ
485:名無しさん@13周年
14/02/22 05:44:04.27 CafEfuM80
>>15
内藤洋子さんの娘さん (´・ω・`)
486:名無しさん@13周年
14/02/22 05:44:15.47 36CiV9MuO
ミツカンのは何か合わないわ
オカメでもクメでもコンビニのPBでも美味いと思うのに
487:名無しさん@13周年
14/02/22 05:44:16.62 R5gdAuDR0
>>477
俺は入れ物洗うよ
ゴミ袋がくさいのイヤだから
水で簡単に落ちるし
488:名無しさん@13周年
14/02/22 05:44:38.59 WeXDRNOT0
高級納豆というものを勝ってみたが違いがわからんかった。
何が違うんかねぇ
489:名無しさん@13周年
14/02/22 05:44:52.15 LLTm0KIN0
納豆は大粒
異論は認めない
490:名無しさん@13周年
14/02/22 05:46:02.19 fgOqUT6A0
>>15
國雄
491:名無しさん@13周年
14/02/22 05:47:41.16 36CiV9MuO
納豆容器は水洗いしないと家の中に匂い充満するよね
容器ままタレ入れてかき混ぜた奴は特に臭う
492:名無しさん@13周年
14/02/22 06:05:00.31 yRcNmQmoO
暫く行ってないが回転ずしの納豆巻ってうまいよな。
493:名無しさん@13周年
14/02/22 06:13:19.98 2XkZv7B80
マルアイの大粒、見かけないなと思ってたら
しばらく前に会社が倒産していた。
子供のころから時々食べていたんだが。
494:名無しさん@13周年
14/02/22 06:13:38.60 q/xLj95A0
くめさんの丹精、マメ変わってしもたな。
大阪やけど、ずっとくめさんリスペクト。
あの水戸産豆食べたい。
495:名無しさん@13周年
14/02/22 06:13:52.39 blOHHMzg0
B&Dであずま納豆の45g4パックが78円だから捗る
タレもからしも切り口付近が細く湾曲した中身の出しやすい加工になってるのも良い
496:名無しさん@13周年
14/02/22 06:20:16.75 qNzMdaFm0
新潟レルヒカレー納豆食べた人いる?
カレー納豆…手が出せない。
試して見たい気はするが。
497:名無しさん@13周年
14/02/22 06:20:23.77 q/xLj95A0
>>492
回転寿司位さっさと行けよw
そうか、好きな納豆で作れば良いねん。
498:名無しさん@13周年
14/02/22 06:28:15.24 Q83sMt5+i
川口納豆だろ
499:名無しさん@13周年
14/02/22 06:42:55.17 Q83sMt5+i
健康食だなんだ言われてるがプリン体多いからな
一日一パックにしとけよ
500:名無しさん@13周年
14/02/22 06:43:33.33 2d29E8Aq0
>>1
納豆食した
501:名無しさん@13周年
14/02/22 06:54:55.76 cK1tpm3K0
>>486
同意、ミツカンは、金の粒と宣伝しているが上手いと思わない。
同じような発酵でも酢を作っていると違うんだろうな。
>>439
マルアイ、潰れたのか残念、懐かしい味だ。包装も懐かしい。
502:名無しさん@13周年
14/02/22 06:56:03.42 HfioAB3Y0
お、尾瀬納豆は…?
503:名無しさん@13周年
14/02/22 06:57:17.72 aYCYZT6V0
大仏納豆のパックが最高
504:名無しさん@13周年
14/02/22 06:58:04.12 lT+rj2iF0
くめ納豆が至高
この大雪でスーパーから消えたけど復活しはじめた
505:名無しさん@13周年
14/02/22 06:59:48.24 jnpov6uo0
おはようは朝の味
506:名無しさん@13周年
14/02/22 07:00:20.03 41QhUhMGO
お前らホントにグルメだよな……
食い物スレが立つたび思うわ。
507:名無しさん@13周年
14/02/22 07:02:53.02 ld232uH60
ふっくらしてる、松葉納豆が好きだな
508:名無しさん@13周年
14/02/22 07:04:18.03 4p7R0LT70
納豆自体でそこまでハズレは食った事はないが
ついてくるタレが当たり外れ激しいわ
509:名無しさん@13周年
14/02/22 07:05:38.63 Qv8mPH6m0
ミツカンはオレもダメだな
なんか、納豆の粘りの質からして他のメーカーのものと違うんだよね
510:名無しさん@13周年
14/02/22 07:09:50.53 cWjXAwHI0
大粒も旨い
引き割りも旨い
511:名無しさん@13周年
14/02/22 07:12:31.12 jnpov6uo0
>>140
角館納豆
512:名無しさん@13周年
14/02/22 07:12:39.12 9Vg5NN+N0
大粒嫌い
513:名無しさん@13周年
14/02/22 07:13:17.22 cWjXAwHI0
大粒の川中島納豆はすぐ売り切れる
大量生産してないんだろう
514:名無しさん@13周年
14/02/22 07:15:49.56 HhLuKERO0
消費期限を一週間ほど過ぎるのを待ってから食う
515:名無しさん@13周年
14/02/22 07:16:36.74 LWPHIe4w0
パック2に玉子1入れて頑張ってかき混ぜるとふわふわになる
おいしいよ
516:名無しさん@13周年
14/02/22 07:30:04.93 9Vg5NN+N0
>>496
納豆の味なんて消されるよ
517:名無しさん@13周年
14/02/22 07:31:57.21 MhXLvbym0
熊本のお城納豆の小粒が好きだが、関東ではまず見かけない
518:名無しさん@13周年
14/02/22 07:32:51.52 Qv8mPH6m0
ちなみに納豆の消費量ワースト1位は我が徳島県だ
糖尿病患者、アルコール性肝疾患による死亡率もワースト1位で、
高血圧患者も多い
その一方で医師の多さは日本で2位
おまけに野菜の摂取量でもワースト1位
納豆と野菜を食べないと駄目だってのがよく分かる
519:名無しさん@13周年
14/02/22 07:41:20.96 ZsyFHqKz0
混ぜちゃ駄目だって。気持ち悪いじゃん醤油やたれが行き渡る程度でいいの。
520:名無しさん@13周年
14/02/22 07:43:37.40 tqkd/wDI0
納豆なら天ぷらだ。
521:名無しさん@13周年
14/02/22 07:45:08.50 qR75yZUc0
埼玉住んでる時はくめ納豆大好きだったけど、
地元に戻ってきたら近所に売ってねぇ・・・orz
522:名無しさん@13周年
14/02/22 07:52:20.34 O8yp42KQ0
大粒好きだわ。ひき割りだけは理解できない。
523:名無しさん@13周年
14/02/22 07:55:37.71 JNvISNRzO
におわなっとうで十分
524:名無しさん@13周年
14/02/22 08:03:41.79 ywRoVs0E0
日々糊口を凌ぐ小生~100円で3~4パックありがたい!
525:名無しさん@13周年
14/02/22 08:14:12.18 hZu13Td90
あづま食品の納豆はどれも大概美味いな。スーパーで買う率ナンバー1だわ
鹿児島の何たら言う納豆も美味かった。が、それは高い
526:名無しさん@13周年
14/02/22 08:19:33.77 wSCF84JBO
おかめ納豆極小粒が美味くて安い
68円か運が良ければ58円だしな
527:名無しさん@13周年
14/02/22 08:24:15.14 R67gFhGv0
引き割りか、超小粒なら飲み物として飲める
528:名無しさん@13周年
14/02/22 08:28:55.27 qCe7bDfT0
パンにはおかめのふわりんだわ。
ガーリックフランスにのせて焼くと美味しい。
529:名無しさん@13周年
14/02/22 08:31:41.69 z/MIMrKa0
♪我が家はいつもの マルキン食品 (ガンマニア)
熊本ではこれがトップです。
530:名無しさん@13周年
14/02/22 08:40:29.75 cR8X/82F0
通は大粒を選ぶ
531:名無しさん@13周年
14/02/22 08:42:44.16 iW4p1Tob0
>>18
小金屋 逸品納豆
URLリンク(nattou.koganeya.biz)
532:名無しさん@13周年
14/02/22 08:46:46.85 7eW6AHUM0
納豆スレでこんなレス付くと思わなかったわい
さすがどんなに他国に馬鹿にされようとも切れない温厚な日本人が
中国の毒餃子にはブチ切れただけの事はあるなw
オレも納豆は年間300日以上は余裕で、ほぼ毎日食ってる納豆キチガイだわ
533:名無しさん@13周年
14/02/22 08:54:27.47 NiqmG6BY0
沖縄の納豆が一番うまい
茨城の藁筒もかなわない
534:名無しさん@13周年
14/02/22 08:59:18.22 GvzL3EQ60
俺はペヤング大盛りに納豆入れて食べるぜ
535:名無しさん@13周年
14/02/22 09:01:44.13 lcEKBYyy0
納豆は小粒だなあ
ごはんに乗せて半分くらい食べた後
味噌汁にごはんごとぶちこむ
536:名無しさん@13周年
14/02/22 09:02:38.00 MkcAXLM30
>>530
大粒は美味しいんだけど作るの難しいらしいね
537:名無しさん@13周年
14/02/22 09:04:16.50 uWnfxLCA0
関西人ではない(神奈川県民)が、納豆は無理だなー。臭いが。
食える人に聞きたいのだが、やっぱあの匂いを「くさい」と感じないの?
それともくさいとは思うけど食えるって感じ?
どちらにしても、どうも俺はそこが不思議なんだわ。
538:名無しさん@13周年
14/02/22 09:18:36.45 Trhs9NfgP
子供の頃納豆嫌いで引き割りに玉子入れて…でチャレンジ開始して
慣れたら小粒好きになったので大粒へと進化したわ
苦手な人はひきわりから始める方がいいと思う
539:名無しさん@13周年
14/02/22 09:23:18.86 Trhs9NfgP
>>537
あの臭いも味のうちなので好きになると美味しそうな匂いになる
でもウチの好き嫌いない母も納豆の臭いだけはムリって言ってたから
嫌いなら食べなくてもいいと思うよ
540:名無しさん@13周年
14/02/22 09:23:39.10 Og+mKp750
大粒で美味い納豆なんかねえ。普通が一番。
541:名無しさん@13周年
14/02/22 09:24:11.66 P+LmDdlO0
>>31
清純派AV女優とかのあれ
542:名無しさん@13周年
14/02/22 09:30:02.43 P+LmDdlO0
>>41
そんなことしたら腐ってしまう
腐った食い物なんて売れるわけないだろ
543:名無しさん@13周年
14/02/22 09:30:11.07 uWnfxLCA0
>>539
そうっすか・・・。
俺はもう30代半ばで、健康を考えてガキの頃から20年以上訓練してるがいつも目の前で挫折。
もう一生食えないと自覚してる。
体がね、悪臭(つまり本能的に危険)と判断してどうも受け入れないんだよな。
544:名無しさん@13周年
14/02/22 09:46:50.76 J1m4AH0b0
>>543
納豆以外でとればいいんじゃね
大豆なら煮豆、豆腐、豆乳
発酵食品としてなら赤味噌でいい気がする
545:名無しさん@13周年
14/02/22 09:47:26.79 F3wNyTO80
混ぜるな危険
546:名無しさん@13周年
14/02/22 09:49:29.35 rC2BbXQiO
>>538
ひきわりの方がニオイきつくないか?
547:名無しさん@13周年
14/02/22 10:03:33.79 PhuQZVVfO
納豆卵ネギ山芋麺つゆ混ぜて焼いたら納豆嫌いの夫も食せる不思議
548:名無しさん@13周年
14/02/22 10:07:57.11 0DWMetQC0
極小粒しか買わない
549:名無しさん@13周年
14/02/22 10:09:42.90 iW4p1Tob0
納豆1パックに対してさいの目切りにしたアボカド1/4~1/2個、付属のタレは使わずにポン酢少々、もみ海苔(味付け)トッピング
レタスに包んでも良し、
ご飯に乗せるとなお良い。
550:名無しさん@13周年
14/02/22 10:09:59.07 GvSNFPqx0
手が汚れてしまったじゃないか。
こんなタレとからしをつけたやつは誰だ。
551:名無しさん@13周年
14/02/22 10:10:07.91 Tp4R1VyY0
>>548
小粒は和え物だな。
ご飯にはあわないな、個人的に。
552:名無しさん@13周年
14/02/22 10:12:31.16 GvSNFPqx0
>>531
返品納豆に見えたわ。
553:名無しさん@13周年
14/02/22 10:23:19.14 0hovJue/0
>>122
造ってる会社に要望送りなよ
554:名無しさん@13周年
14/02/22 10:30:57.14 0IdZJPEd0
匂いが駄目だと言う人は、ごま油・オリーブオイル・ラー油のいずれかを入れてみると良いよ。
箸のネバネバは味噌汁に浸けると粘らなくなる
納豆菌の量は粒よりひき割りの方が圧倒的に多い
555:名無しさん@13周年
14/02/22 10:31:48.55 C5l9wJA40
キャンドゥのねばりん棒は便利
>>45>>157
東京の会社じゃないけど、東京納豆ってのがある
単なる商品名で、東京じゃないから
URLリンク(koganeyasyokuhin.com)
>>129
そうだったんだろうが、今は食べる人多いよ。
>>194
そこは練った納豆に卵を入れ更にぐるぐるするんじゃあないか
>>454
ちょいと強めの水圧で簡単に落ちるよ
うちは熱めのお湯でジャーっと流す
>>543
自分も匂いがダメで、親が食べようとしたら逃げてたくらいだが
ある日食べれるようになった、30半ばを過ぎてからだよー
556:名無しさん@13周年
14/02/22 10:37:32.46 FB4F+e150
はいはいステマステマ
557:名無しさん@13周年
14/02/22 10:38:21.32 z+3pk5OD0
臭くても美味いものなんかいくらでもある。
納豆好きにはたまらんニオイ。
558:名無しさん@13周年
14/02/22 10:48:29.96 OIhlzIyLO
納豆を食べれるかどうかでニダリアン炙り出し
食えなきゃ半島に強制送還
559:名無しさん@13周年
14/02/22 10:51:19.42 B7EGF/2o0
大粒の納豆美味くない
560:名無しさん@13周年
14/02/22 11:05:38.75 qZ7CeR5m0
1パックだけ買いたい
561:名無しさん@13周年
14/02/22 11:06:09.81 XDjq0Fsx0
神田明神でいいよ
562:名無しさん@13周年
14/02/22 11:10:39.52 hZu13Td90
>>551
俺はむしろ小粒系はご飯用かな
大粒はご飯なしのそのままで、納豆の旨さだけを味わう
563:名無しさん@13周年
14/02/22 11:18:10.58 4/j7Dg410
フリーズドライ納豆が好き
手巻き納豆食べ始めるとやめられない
564:名無しさん@13周年
14/02/22 11:19:09.40 CUGOzpC60
>>561
おっ、藁につつまれた納豆ね。わざわざ何度か買いに行ったことあるわ。
565:名無しさん@13周年
14/02/22 11:22:27.45 7kPcyIr20
天狗納豆のひきわり納豆がうまいお。
566:名無しさん@13周年
14/02/22 11:26:57.92 4/j7Dg410
しょぼろ(そぼろ?)納豆ってどこが発祥?
あれもご飯に最適だわ
567:名無しさん@13周年
14/02/22 11:31:47.02 1O486qax0
納豆スパゲッティー
568:名無しさん@13周年
14/02/22 11:39:48.38 imJbXwl20
>>544
ナットウキナーゼは他の大豆食品じゃ取れない
569:名無しさん@13周年
14/02/22 11:42:24.53 oIGMuYA10
ナットウキナーゼは体に吸収されません。納豆で健康パワーというのはウソです
570:名無しさん@13周年
14/02/22 11:49:05.19 OLV94DYS0
>>569
吸収させるものなのか?
消化器内に滞在させて効力を発揮させるものだと思ってた。
571:名無しさん@13周年
14/02/22 11:52:10.18 oIGMuYA10
>>570
だって血液サラサラ効果って言われてたけど、あれって血中に取り込まれないと意味無いし
572:名無しさん@13周年
14/02/22 12:07:14.13 2K2B/a3O0
冷え冷えコチコチの納豆を掻き回さずそのまま食う、これが通
573:名無しさん@13周年
14/02/22 12:23:11.63 J1m4AH0b0
ナットウキナーゼとろうと思うならサプリメントしかないな
味が嫌でもとりたいなら仕方ないし
確かにサラサラ効果とか本当にあるのか疑問だったわ
574:名無しさん@13周年
14/02/22 12:49:29.46 oyAVFpJD0
だが、日本じゃ二番目だ
575:名無しさん@13周年
14/02/22 13:16:35.49 gm+pE3Ab0
大粒と表示されてても中身は中粒という現実w
576:名無しさん@13周年
14/02/22 17:18:03.35 rK41f3fH0
>>566
茨城じゃないかな
めちゃめちゃ上手いよね
飯が何杯でも食える
577:名無しさん@13周年
14/02/22 17:20:25.31 J1m4AH0b0
>>575
大粒はピーナッツサイズだな
578:名無しさん@13周年
14/02/22 18:50:29.53 lT+rj2iF0
納豆オムレツ+マヨ も美味い
579:名無しさん@13周年
14/02/22 19:01:32.79 EY6B+rk3O
昼のタカトシの散歩番組で天狗納豆食べてたな
580:名無しさん@13周年
14/02/22 19:03:27.55 oV7tcLwdP
>>123
じゃあ、一番は誰なんだ?
581:名無しさん@13周年
14/02/22 20:03:49.78 8JR1XDXU0
>>9
銘柄が判らない状態で審査するそうですよ。
地元秋田の新聞がソースですが。
582:名無しさん@13周年
14/02/22 20:21:39.09 AiFkTw5U0
納豆太郎
583:名無しさん@13周年
14/02/22 20:23:01.54 9CTtVsSG0
番外編だけど、大貫漬物商店てとこのしょぼろ納豆がうまいよ。
584:名無しさん@13周年
14/02/22 21:23:20.69 MpMHACTsP
タレやカラシが付いてる納豆はいらん
3分間ひたすらかき回して生醤油を最小限垂らす
白飯には載せずオカズとしていただく
コレが俺のジャスティス
585:名無しさん@13周年
14/02/22 21:35:44.89 LGh+OSby0
魯山人納豆鉢が吠えるぜ
586:名無しさん@13周年
14/02/22 21:46:10.10 Nt56zoz/0
黄色い紙袋の丸愛納豆二袋
生卵1個
かつお節っパック2袋
刻みネギたっぷり
これがベストチョイス
丸愛納豆・・・倒産してんじゃねーよ!
587:名無しさん@13周年
14/02/22 21:48:07.71 w+F4jfa30
「ふっくら大粒ミニ2」
いや、もうちょっとネーミングは考えようよ。
588:名無しさん@13周年
14/02/22 22:06:19.44 oV7tcLwdP
納豆不味くて嫌いだけど、最近は健康の為に
卵と一緒に流し込んでるわ。
納豆好きな奴が信じられん
589:名無しさん@13周年
14/02/22 22:33:38.09 FjcuCavj0
何の取り得ももブランドも無く唯一の自慢だった納豆が茨城から消えたら茨城は何が残るんだw
水戸の納豆がw
590:名無しさん@13周年
14/02/22 22:40:13.59 XDjq0Fsx0
>>589
ほしいも
591:名無しさん@13周年
14/02/22 22:45:16.26 KsteLGXn0
>>35
江戸人が腐らす替わりに酢を使うことを発見するまで腐った寿司食ってた関西人が何言ってんだ?
592:名無しさん@13周年
14/02/22 22:59:57.49 cSHuK6Qq0
>>589
れんこん
593:名無しさん@13周年
14/02/22 23:14:24.63 6c8kqyjx0
鰹節とか干しエビのトッピングもいいな。
594:名無しさん@13周年
14/02/22 23:19:00.48 6c8kqyjx0
親子豆腐というものあるな。
595:名無しさん@13周年
14/02/22 23:30:12.46 6c8kqyjx0
>>421
日の出納豆?
596:名無しさん@13周年
14/02/23 01:37:02.61 mHUJdElR0
だし醤油にこだわってみるのもいいかもしれない
597:名無しさん@13周年
14/02/23 01:40:23.61 VX9EhQyh0
>>574
なにぃ?じゃあ一番は誰だ?!
598:名無しさん@13周年
14/02/23 01:42:03.30 shz6KMxq0
米粉とか入ってる納豆は納得いかん。
599:名無しさん@13周年
14/02/23 03:21:42.37 qnonLBmS0
>>1
大粒納豆はまずい
これはガチ
どんだけ金つんだんだ?>秋田県美郷町のヤマダフーズ
600:名無しさん@13周年
14/02/23 03:22:54.01 Qma6fA6XP
>>187
熊本のマルキン納豆も何回か金賞とってるからな
601:名無しさん@13周年
14/02/23 03:30:19.83 VRROtxYa0
日に6パックくらい食べるんだが、いちいち出すのがめんどい
はじめから300gくらいのパック売り出してくれないかな
602:名無しさん@13周年
14/02/23 03:38:42.53 f1WqqKJM0
>>540
粒が大粒でパッケージがミニサイズ
マジレスしてもうた…
地元の店の納豆味噌バタースパゲティが美味くてたまらんとです
603:名無しさん@13周年
14/02/23 03:42:37.53 NoHqTriyP
>粒が大粒でパッケージがミニサイズ
前に頼んでた仕出し弁当にたまに納豆が入ってたけど、まさにこれだった
粒の数が数えられそうなかんじだったわ
604:名無しさん@13周年
14/02/23 04:34:33.01 DjLEarb70
>>530
通ぶってる奴は大粒を選ぶな
ご飯にあわせるなら小粒がベスト
605:名無しさん@13周年
14/02/23 04:45:31.42 7nzSufeI0
昔は納豆食えなかったけど、玉ねぎを薄くスライスした上に納豆(マヨネーズイン)と鰹節かけた物を
知人に教えて貰ってから好物になったわ
納豆嫌いの親だと食べる機会を逃すものだ
606:名無しさん@13周年
14/02/23 05:43:19.51 4kaIgZmc0
水戸納豆と書いてあるのに大豆は外国産
近所には国産は北海道のしか売ってないぞ
607:名無しさん@13周年
14/02/23 09:52:07.72 A7vQucxA0
>>604
ご飯に乗っけてかき込むのなら大粒がベスト。
異論は認めない。
あなたは食パンの上にでも乗っけて食べていてください。
608:名無しさん@13周年
14/02/23 09:55:18.12 WPjZsSew0
納豆食えない人は人生の2/3損してる
609:名無しさん@13周年
14/02/23 09:57:31.08 TtB18c9YO
俺も大粒だな
触感というか歯ざわりが好き
610:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 10:13:40.01 sIdpwWh0O
納豆菌アレルギーと、納豆嫌いは違います。
アレルギーの場合は納豆に触れるだけでアナフィラキシー・ショックを引き起こして危険な状態になりから、触れない。
納豆嫌いの半数はたぶん、アレルギー体質ですね。
611:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 10:19:40.94 sIdpwWh0O
納豆アレルギーになると、納豆を入れた器からお箸・ネギにもショック状態を引き起こして危険な状態になる。
さらに首筋からお腹まで、かゆみと高熱が出る。
ちなみに、わたしは納豆菌アレルギーです。
612:名無しさん@13周年
14/02/23 10:22:50.89 aoOVVp3f0
大粒は大豆が納豆菌以上に主張するので小粒のほうがいいな
613:名無しさん@13周年
14/02/23 10:24:44.14 SbycENNn0
納豆は、acquired taste
最初から納豆の匂いや味を好きな人間なんていない。
食べ慣れてだんだん好きになってくるものなのだ
614:名無しさん@13周年
14/02/23 10:31:06.21 awpPBLzt0
>>74
震災時品薄で九州の納豆食べたけどタレがみたらしみたいに甘くて衝撃を受けた
九州でも人気ない商品だったのだろうか
615:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 10:31:57.30 sIdpwWh0O
納豆菌アレルギーの場合は、乳幼児期から納豆を入れた器を触れただけで(食べてないのに…)涙と鼻水が止まらない。
それから、さらにたびたび高熱を引き起こして痙攣。
わたしが、それでした。
納豆菌アレルギー体質の場合は、広汎には大豆アレルギーに分類にふくまれています。
このようなアレルギー体質は、大豆以外にソバにも反応します…
616:名無しさん@13周年
14/02/23 10:35:21.16 MctxRFhK0
納豆うまいけどネバネバがいやなんで醤油かけてかきまぜないで食べる
617:名無しさん@13周年
14/02/23 10:41:02.46 bVyN7XRC0
ヨーグルトスレと違ってあんまり自作の話題が出ないな
大豆なんて国産でも安く手に入るし、菌は市販の納豆を使えばいい
わりとお手軽なはずなんだが
618:名無しさん@13周年
14/02/23 10:41:18.85 9OKb43ETO
>>154
保谷おいしいよね、水色のパッケージの。
2パックの時は美味しかったが、3パック入をスーパーで見つけて食べたけど、味が2Pの時より落ちたように感じてから暫く疎遠だけども。
619:名無しさん@13周年
14/02/23 10:41:25.40 baY3NzHW0
糸の引き具合w
620:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 10:42:57.58 sIdpwWh0O
昔の田舎の町医者は、大豆アレルギーやソバアレルギー、納豆菌アレルギーを知らなかった。
わたしの場合、医師が「おたふく風邪」と診断したんよ。(笑)
621:名無しさん@13周年
14/02/23 10:44:48.80 +RNjwOq70
さてと、餅焼いて納豆餅にして食うか
本当はつきたてがうまいんだけどな
622:名無しさん@13周年
14/02/23 10:47:02.11 0oOXGUYt0
くめ納豆以外の選択肢なんかあるわけないだろ
安売りしてるだけのおかめとか話にならんわ
623:名無しさん@13周年
14/02/23 10:50:35.96 CHvtWLXdP
>>307
俺もひきわり系ではあれが一番好きだわ。
624:名無しさん@13周年
14/02/23 10:51:51.08 tugHOVuY0
おかめ国産が一番うまいよ
茨城県民の俺が言うんだから間違いない
からしをたっぷり入れてあわ立つほどよく混ぜる、これ最強
金の粒がまずい
骨元気とか
625:名無しさん@13周年
14/02/23 10:54:29.51 tugHOVuY0
大粒なら副将軍
すぐなくなるけどな
626:名無しさん@13周年
14/02/23 10:54:41.83 CHvtWLXdP
俺は北海道小粒納豆が好きだ。北海道産大豆100%のやつ
627:名無しさん@13周年
14/02/23 11:32:54.64 o5WniLG/0
昔の納豆のパッケはくそみたいにでかかった。
それで調味料はタレなんてものはなくて塩だったんだよw塩!
628:名無しさん@13周年
14/02/23 12:10:57.49 oUJO/2W50
>>627
お前さん若いな。昔は藁に入ってた
629:名無しさん@13周年
14/02/23 14:17:51.34 RTXq9O5u0
ちょっと皆さん、教えてもらえます?
私は納豆を食べると、なぜか目がショボショボするんですよ。
これって納豆アレルギーなのかな?
630:名無しさん@13周年
14/02/23 14:20:13.79 ROK1XjRoP
>>629
からしのつけ過ぎじゃない?
631:名無しさん@13周年
14/02/23 14:34:11.44 e/Af9QmaP
大粒を一度に2パック食べる
632:名無しさん@13周年
14/02/23 14:39:44.82 mHUJdElR0
鎌田のだし醤油で食べてみようと思う
633:名無しさん@13周年
14/02/23 14:56:21.61 FCzcplqu0
おかめの納豆菌から自作してるが、おかめの菌はちょと弱いから、
菌が回るのに日数がかかる。
ミツカンの菌は強い。
仕込んですぐに菌が繁殖するので自作には適しているが、いかんせん不味い。
製造のスピードアップのために、何かを見捨てた可能性がある。
634:名無しさん@13周年
14/02/23 14:58:54.64 RU1Fe8Kq0
くめ納豆最強。あとセブンイレブンPBで78円のやつも意外にいける。
苦手なのは納豆本体というよりも醤油がグミみたいになってるやつ
635:名無しさん@13周年
14/02/23 15:01:40.66 FW3FVCgm0
最近オカメ納豆の影響か甘ダレ多いよな
お城納豆までそっちに擦り寄ったのは解せない
納豆独特の苦味も大事
636:名無しさん@13周年
14/02/23 15:37:01.38 oQ5Ujics0
納豆に塩入れるんだが、少数派か?
ご飯が進むからやめられん。
637:名無しさん@13周年
14/02/23 15:42:10.14 fmId+m/X0
玉出じゃこれが通常価格88円だ。
やわらか納豆100gx3パック
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
638:名無しさん@13周年
14/02/23 15:46:02.91 zxQo/5NU0
>>627
>>628
639:名無しさん@13周年
14/02/23 15:50:46.79 sJN3MvKt0
『明烏』で甘納豆を食べるシーン
640:名無しさん@13周年
14/02/23 15:51:52.13 8XhNDut70
>>61
好き好き。包丁で叩いていかソーメンを和えると旨い。
天野屋は塩かりんとうもイケル。お茶でなく日本酒と合う。
641:名無しさん@13周年
14/02/23 15:52:53.93 VSuGj4CL0
イカ納豆美味しいよねw
642:名無しさん@13周年
14/02/23 15:53:10.04 RU1Fe8Kq0
>>637
88円は普通。 西友には醤油からしなしで3P48円で売ってるよ
643:名無しさん@13周年
14/02/23 15:55:59.37 klYA4LAU0
実は福島県こそ真の納豆県だったのだ。
真の味噌県が長野県なのと同様
644:名無しさん@13周年
14/02/23 16:14:13.47 XjOB2USN0
納豆好きだけど
納豆オムレツとかスパゲティとか、温めたり火を通したのは臭いが強くなりすぎてあまり好きじゃない
白飯にのせて、あまりかきまぜずに一緒に白飯と一緒に食べるのが旨い
645:名無しさん@13周年
14/02/23 16:31:43.67 d166am0Z0
>>643
味噌造って都道府県は納豆がたくさん選べるよな。
646:名無しさん@13周年
14/02/23 16:42:29.87 2GDoQZ140
島根や新羅、吉備播磨大和(奈良大阪)は
山城山口とは別民族。
新羅人の多くが半島人でも、百済と別民族の様に思う。今まで言われて来た様に。
山城は、出雲に対してもご存知の通りだし、
播磨辺りには野蛮地と見なしてた。
今日歴史的に多くの一般人は、吉備や播磨が大した事ないと思ってる。
大阪も歴史なんか何も無かったと思われてる。
新羅もカス扱いやわな。
そういう風に仕向けていったのは、百済平安勢。
647:名無しさん@13周年
14/02/23 16:44:59.20 2GDoQZ140
誤爆
648:名無しさん@13周年
14/02/23 16:54:19.44 pDX6sJk00
これ一押し
北海道小粒納豆
URLリンク(www.takanofoods.co.jp)
辛子とネギ
納豆のタレは極少量入れるのが美味しい
649:名無しさん@13周年
14/02/23 16:57:13.73 pDX6sJk00
中粒ならこれ
昔の納豆の味に近い
URLリンク(seesaawiki.jp)
650:名無しさん@13周年
14/02/23 16:57:15.54 FGM6ZHFz0
大粒がいいとか小粒がいいとか、
太麺が良いとか細麺がいいとか、
硬めがいいとかヤワめがいいとか、
俺に言わせりゃ全部普通で良いです。
651:名無しさん@13周年
14/02/23 16:58:18.55 TWJ6stox0
納豆発祥の地が日本一
納豆発祥の地
由来
金沢の柵を含む横手 盆地一帯を戦場とした 後三年の役(1083ー1087) は、八幡太郎源義家と 清原家衡 武衡との戦 いで 歴史に残る壮絶 なものであった
この戦いの折り 農 民に煮豆を俵に詰めて 供出させた所 数日を へて 香を放ち 糸を 引くようになった これに驚き食べてみた ところ 意外においし かったので食用とした
農民もこれを知り 自らも作り 後生に伝 えたという
652:名無しさん@13周年
14/02/23 16:59:10.92 iJkfHmkB0
>>三重県桑名市で開かれ「日本一の納豆」に贈る最優秀賞(農林水産大臣賞)に
>>秋田県美郷町のヤマダフーズが製造した「ふっくら大粒ミニ2」を選んだ。
何で納豆大会が三重県で開かれて、秋田県が優勝してるの?
本場の茨城でやれよ。
勝手な事してんじゃねーよ、パクリ野郎どもが。
653:名無しさん@13周年
14/02/23 16:59:57.56 lRbrsfwn0
ひきわり納豆がいい
654:名無しさん@13周年
14/02/23 17:03:46.94 pDX6sJk00
納豆はできるだけ余計な味を付けない方が美味しい
昆布は比較的邪魔しないけど、カツオはせっかくの納豆臭を消す
化学調味料ごく少量に普通の醤油
化学調味料の代わりに少量の砂糖でもOK
もしくはマヨネーズ
塩味は薄めにするのが納豆を味わうコツ
655:名無しさん@13周年
14/02/23 17:09:22.05 pDX6sJk00
全然混ぜないでそのまま熱々ご飯に載せて時々醤油を垂らしながら食べても意外と美味しい。
口内調味は日本食の醍醐味
656:名無しさん@13周年
14/02/23 17:14:46.80 cusvCA/C0
ヤマダフーズの『うまし 極小粒』50gx3 に今我が家ははまってるよ
安売りの時まとめ買いして常にストック
657:名無しさん@13周年
14/02/23 17:16:53.79 3EBhgp5g0
50gのおかめ納豆しか買わんわ。40gとか45gとか、ふざけてんのか。
658:名無しさん@13周年
14/02/23 17:17:55.96 mHUJdElR0
∧日∧ 今日は何?
( ´Д`;)
.,イ ゝ ノ | ヽ
|| ヘ. 。 | /|
|| | 。 / | |
| | 。 / | | ∧_∧ 納豆の未来について
|⌒| 。 | | <`∀´*> 話し合いに来たニダよ♪
\|` ヽ ヽ/ | ヽ_// )
/|\人/\| | |3/ //
|| || | | | | | .| / / ゝ
||/|| | | | | ┌○○┐ヾ\
|| | | | | |-†-†- |ヽ\ ゝ
ヽ| | | | └─┘\_ゝ
ヽ| | | レ'⌒`-'\\
| | | |-| ヽ)
|く_く | |
\__> しヽ
659:名無しさん@13周年
14/02/23 17:44:06.92 laeSh5X80
つけタレは使ってないな
いつも胡麻油と塩ときざみ海苔で食べてる
660:名無しさん@13周年
14/02/23 17:45:14.83 85C4QDkm0
納豆と挽肉を砂糖醤油、おろし生姜と一緒に炒め
ご飯にかけて食うのが美味い。辛しをちょいつけでな。
661:名無しさん@13周年
14/02/23 17:52:02.58 yA+nBE+o0
東北大震災で納豆が店になかった時
近畿の友達からダンボール一箱送ってもらった。
恩は一生忘れない。
有難う。
昔、中部以西では納豆食べなかったよね。
中国地方は韓国食品あるけど納豆なくて禁断症状出ると
転勤族が話してた。
662:名無しさん@13周年
14/02/23 17:57:03.74 yA+nBE+o0
信州では刻みねぎにからし、隠し味の砂糖少し入れて食べる。
納豆は家庭のコタツで作ったものだ。
欧州駐在員の冷凍庫見たら納豆で一杯。
何時買えるかわからないから買い占めてるそうだ。
3パック100円が350円~500円もするのに50個とかだよ。
663:名無しさん@13周年
14/02/23 18:01:39.82 jCLmM7Vx0
自宅で長ネギ刻むとなんか苦いんだが・・・・・・
実家や店の長ネギは特に苦い印象ないのに、自分がきざむと苦い
なぜだ??
664:名無しさん@13周年
14/02/23 18:03:49.33 255taTGn0
秋田が発祥の地っうのは昔から言われてる話
まあ~元祖に敬意的な意味合いも?
665:名無しさん@13周年
14/02/23 18:05:12.27 2XO+k9dD0
水戸だけど地元の納豆よりベイシア3P\68の方が好き
666:名無しさん@13周年
14/02/23 18:05:46.55 2IZGW0Mo0
紫蘇風味のタレが付いたヤツが美味かった
667:名無しさん@13周年
14/02/23 18:06:31.06 bmKMTk+50
>>30
いいね、俺も丹精だ
668:名無しさん@13周年
14/02/23 18:14:12.45 YLvw+R110
辛子もタレも勝手に入れるから、何も付けずに安くして。
669:名無しさん@13周年
14/02/23 18:14:21.36 pDX6sJk00
値段の高い納豆が美味しいとは限らない
いや、むしろクセが無くて単なる糸引き大豆のようで物足りないものが多いと思う
PBの安いやつ、それこそ4パックもついて100円しないものが美味しかったりする
670:名無しさん@13周年
14/02/23 18:14:59.97 w9jRFnDl0
日本全国で一番売れてる納豆はおかめ納豆くらいだろ
671:名無しさん@13周年
14/02/23 18:15:11.44 cusvCA/C0
>>652
全国納豆鑑評会は毎年各県持ち回りで開催しているようだ
納豆製造業者は全国にあるからなんだろう
>>662
納豆菌を手に入れ、海外で自作している人もいるしな
納豆が好きに食べられない生活は納豆好きにはかなりきついはず
672:名無しさん@13周年
14/02/23 18:15:55.99 oEX6l8a70
>>652
それでもな、三重県の小杉食品の水戸様納豆は上手いぞ。
何で三重で水戸なのか知らないが、
少なくともミツカンよりは・・・・・・・・・・・。。。
673:名無しさん@13周年
14/02/23 18:16:23.95 mHUJdElR0
油揚げを半分に切って、中に納豆詰めて揚げても美味いよな
674:名無しさん@13周年
14/02/23 18:17:20.43 YLvw+R110
ミツカンは頭使うところ間違っとる。
675:名無しさん@13周年
14/02/23 18:17:45.82 Qla1hVES0
小粒で臭い控え目ばかりで昔ながらの大粒が食いたいとずっと思ってたが、やっと見つけた藁包装の大粒納豆の臭いと不味さに涙した。
ガキの頃はウマウマ食ってたのになぁ。
676:名無しさん@13周年
14/02/23 18:17:58.93 w9jRFnDl0
いくら日本一を競わせたって水戸納豆には勝てないんだよ。
677:名無しさん@13周年
14/02/23 18:19:19.78 fOsCULA30
納豆嫌いな俺には雨の日の電車の中のおっさんの靴下の臭いがしない納豆が開発されたら食べてみたいと思う
678:名無しさん@13周年
14/02/23 18:19:28.01 pDX6sJk00
ミツカンのフタぱっこんタレとかジェリー状タレとかは納豆の味ぶち壊し
679:名無しさん@13周年
14/02/23 18:20:50.19 vI+26Lab0
水戸涙目w
680:名無しさん@13周年
14/02/23 18:22:27.86 v8MOurya0
>>652
>何で納豆大会が三重県で開かれて
開催地は毎年違うんよ
今回は三重県だったというだけ
681:名無しさん@13周年
14/02/23 18:24:15.29 pDX6sJk00
>>677
納豆はそういう匂いでは全然無いけど
たとえが一番遠い
682:名無しさん@13周年
14/02/23 18:28:08.05 FehKqgiO0
引き割り納豆は認めない。大豆の粒が感じられる普通のタイプが一番。
683:名無しさん@13周年
14/02/23 18:28:46.22 FW3FVCgm0
>>677
納豆が臭いとかいう意味がわからん
今までそんなこと感じたことが一度もない。
そもそも冷えてる豆にそんな匂いとかないだろ
684:名無しさん@13周年
14/02/23 18:32:10.83 tSOhVrCh0
ミツカンにドナドナされる前のくめは本当に良かったんだがなぁ・・・
季節ごとに変わり種納豆作ってたり、会報届いたり
685:名無しさん@13周年
14/02/23 18:32:30.14 mHUJdElR0
納豆が嫌いな人には、水戸の肛門様の匂いがするんだろうな…
686:名無しさん@13周年
14/02/23 18:34:29.50 T1vHdc7q0
世界一の納豆はどれなの?
687:名無しさん@13周年
14/02/23 18:46:16.08 NU79EnJk0
ツト納豆
ツト=稲藁なんだが、ツトが変換できん
688:名無しさん@13周年
14/02/23 18:51:04.66 tSOhVrCh0
苞? ほうで変換
689:名無しさん@13周年
14/02/23 18:56:37.78 e7BVTYDU0
>>672
水戸様とか怒りだしたらイヤだな
690:名無しさん@13周年
14/02/23 20:03:55.65 fOsCULA30
>>681
>>683
まあまあ2人共興奮せずに
てかあのニオイのもとが納豆菌だから
子供の頃他所の家に遊び行くと変な臭いに気づくことあっただろ?
自分の家がどっぷりその臭いに浸かってることは案外気づかないもんだよ
691:名無しさん@13周年
14/02/23 20:05:36.59 ZmGV1avQ0
>>677
全く的外れだよボケ
そんな匂いしないから
鼻ねーのかよ
692:名無しさん@13周年
14/02/23 20:07:08.27 fOsCULA30
>>691
だから興奮するなよwww
693:名無しさん@13周年
14/02/23 20:07:40.41 FzMlRXSh0
お城納豆が常食です。
694:名無しさん@13周年
14/02/23 20:07:58.40 N6+bfkii0
>>6
3つで60円ぐらいの、オレンジ色のパッケージのやつ?
695:名無しさん@13周年
14/02/23 20:09:00.15 LbVKO9ZE0
秋田の納豆の話がほとんどない・・・
696:名無しさん@13周年
14/02/23 20:09:40.63 aBbshsk90
ひきわりが少なくなってる気がする。今じゃセブンのPBしか見ないぞ。
ひきわり納豆がなくなった時が、俺が納豆を食べなくなる時だ
697:名無しさん@13周年
14/02/23 20:10:07.88 N6+bfkii0
>>690
納豆が臭いのではなく、汚いところから納豆のような臭いがすると臭いと思うんだよな
698:名無しさん@13周年
14/02/23 20:13:25.42 fOsCULA30
>>697
納豆菌はものすごく丈夫で他の菌を加熱消毒しても生き残る
逆に言うとどんな所にでも湧く雑菌なんだよ
だから当然おっさんの湿った靴下にも湧く
699:名無しさん@13周年
14/02/23 20:15:27.91 0Ox3Cv3KO
>>635
苦み好きがマイノリティなだけ
700:名無しさん@13周年
14/02/23 20:21:11.34 6UWHZO2X0
>>2
50gが多いという人もいるのではないだろうか。
自分は40gでは少ないと感じる。
からしや醤油を付けなくていいから50g入れてほしい。
701:名無しさん@13周年
14/02/23 20:40:55.01 Jp8MQDQ00
カラシの代わりにラー油入れたら旨かった
702:名無しさん@13周年
14/02/23 20:49:38.53 v1ACK/B90
>>455
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
結構あるな。
703:名無しさん@13周年
14/02/23 21:10:38.59 KFy/JHbE0
>>695
ヤマダフーズは秋田だよ
704:名無しさん@13周年
14/02/23 21:59:34.92 XjOB2USN0
>>700
ご飯とか炭水化物を減らすダイエット中で、ご飯にかける派なので
1パックに多く入ってるのより、小カップで4つついてるほうが嬉しい。大抵そっちの方が割高なんだよね
705:名無しさん@13周年
14/02/23 22:03:12.17 Qma6fA6XP
我が家は~いつもの~マルキンしょくひん~~
706:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 23:12:57.91 sIdpwWh0O
>>686
>世界一の納豆はどれなの?
納豆菌アレルギーのわたしですが、香りと味は分かります。
アレルギーこそ皮膚感覚と嗅覚は常人の数倍敏感 だから。
究極の納豆は、沖縄の「豆腐よう」です。
わたしも騙されて食べて、3日間高熱と点滴に苦しみました。‥‥
納豆菌アレルギーが無ければ絶妙の味覚で、畑のチーズかと。(笑)
707:名無しさん@13周年
14/02/23 23:20:53.99 8w61HKm80
川中島納豆が至高だと思うが、近所では売ってない。
あづま食品の「黒豆小粒なっとう」は手に入りやすくて非常に美味い。
708:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 23:24:14.60 sIdpwWh0O
ちなみに、大豆アレルギーはオデンの具の大半がアウト。
レトルトの「赤いキツネ」とか「高野豆腐」、関西風の油揚げは比較的安心ですが厚揚げ・ガンモでも匂いで反応します。
納豆だけじゃないんです。
709:名無しさん@13周年
14/02/23 23:24:56.01 LjvQqdkL0
豆腐ようは中国の腐豆腐が元だろ
710:名無しさん@13周年
14/02/23 23:25:31.52 fGzuSSbU0
毎日納豆食べてるけど今まで食べた中で一番美味しいのは
中部地方のスーパー「GENKY」に売ってる47円の納豆
711:名無しさん@13周年
14/02/23 23:26:19.71 Qh97LBIH0
大粒の納豆って、あまりないよね
極小や小粒が中心
712:名無しさん@13周年
14/02/23 23:27:02.12 nvihHGG30
納豆に大根おろし入れると美味しいよね
713:名無しさん@13周年
14/02/23 23:30:31.39 Ke4ap+fq0
くろめ納豆大好き
714:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/02/23 23:31:19.22 sIdpwWh0O
>>709
豆腐よう、あれは石灰のムロで半年間寝かせた大豆の熟成チーズ。
独特ですね。
アレルギーでも知らず知らず食べて発症するのは、数々あります。本当にアホくさ。(笑)
715:名無しさん@13周年
14/02/23 23:40:02.90 CR0ttAAB0
におわ納豆だろやっぱり
716:名無しさん@13周年
14/02/24 00:09:59.08 21ikvTRQ0
経木入りは香りが良い
717:名無しさん@13周年
14/02/24 00:12:18.67 21ikvTRQ0
>>644
一言一句、完全に同意です
>>663
水にさらしてみるんだ
718:名無しさん@13周年
14/02/24 03:25:43.90 jGScBf5q0
大粒はなし
タレ、からしのないのも無理
719:名無しさん@13周年
14/02/24 04:18:06.99 hhr0zYe10
>>615
納豆スレには問題なく書き込めるのかw
720:名無しさん@13周年
14/02/24 09:49:52.34 i+TOY5gy0
なめこと納豆(ひき割り)の味噌汁が最高
721:名無しさん@13周年
14/02/24 09:56:05.73 InUJ2rM+0
>>1
ヤマダフーズGJ!!
俺の定番はコレ。
だしたっぷりごはん納豆極小粒ミニ3
URLリンク(www.yamadafoods.co.jp)
つゆだくで、長ネギ多めがうまい。
ロヂャースで\57だからお得だわ。
722:名無しさん@13周年
14/02/24 10:12:45.86 ZDb4OrB+i
>>721
ドジャースやなくて(´・ω・`)?
723:名無しさん@13周年
14/02/24 10:17:28.80 1XFhU9Dp0
賞味期限を3ヶ月ほど経過してからが真打なんだけどな、マジで
724:名無しさん@13周年
14/02/24 10:19:48.08 wC/dEhRW0
国産大豆使用ってけっこうあるけど
国産大豆ってあんなにあるもんなの?
725:名無しさん@13周年
14/02/24 10:28:02.55 Jq6ezsLg0
>>642
1パック100gだぞ、普通のパックの倍以上入ってる。
羨ましい。
726:名無しさん@13周年
14/02/24 10:29:28.00 AxDJyV6D0
大粒否定派大杉(´・ω・`)
豆の食感とか納豆の匂いが嫌いな人なのかな
727:名無しさん@13周年
14/02/24 10:32:53.96 ZtfUAgX+P
大粒 = マズい = ダシの味がしない
大粒がマズいというのは、日本国民の共通認識です!
旨いと行ってるのは、味の分からない舌が壊れた自称食通だけですʬʬʬ
728:名無しさん@13周年
14/02/24 10:35:16.99 Msc8YVl60
>>727
だし汁だけ飲んでろ。
729:名無しさん@13周年
14/02/24 10:41:25.98 WMB0w6nG0
「ふわっとふわりんやわらか納豆」は納豆好きに喧嘩売ってるのか?
超極小粒、噛み応えなし、臭い控え目。
何の意味がある?
730:名無しさん@13周年
14/02/24 10:49:58.43 HwsYRcQY0
ずっと「納豆はあまりかき混ぜない派」だったが
最近「死ぬほどかき混ぜる派」に転向した。
かき混ぜるほど納豆のネバリと空気が合わさって
甘くふわふわした食感になる。(゚д゚)ウマーと同時に
いままで無駄に生きてきた気がして複雑な気分だ。
731:名無しさん@13周年
14/02/24 10:53:13.01 AxDJyV6D0
>>730
(´・ω・`)っひきわり納豆
732:名無しさん@13周年
14/02/24 11:17:01.25 R1+CkNSm0
豆蔵の大粒納豆はうまい 道民
733:名無しさん@13周年
14/02/24 11:28:32.16 R1+CkNSm0
富良野の富士食品製造の納豆が今までで一番旨い納豆だった。
ねばりのある糸でびっくりした。
734:名無しさん@13周年
14/02/24 11:30:51.41 R1+CkNSm0
黒松内つくし園の納豆も旨い!
735:名無しさん@13周年
14/02/24 12:29:54.85 XUM3st54P
各社の納豆ブレンドしてオリジナル納豆をつくろう。納豆菌にもいろいろあろう。
736:名無しさん@13周年
14/02/24 14:22:12.64 zaktO74F0
>>711
大粒だとだいたい国産大豆。
国産大豆での納豆はどうしても高くなるので、
あまり見かけなくなるとのこと。
737:名無しさん@13周年
14/02/24 17:11:47.39 WCvX7Jfv0
丼飯に大粒とひきわりをかけた2種納豆丼
金掛かってないのになぜか凄~く贅沢な気分になる
738:名無しさん@13周年
14/02/24 20:34:08.87 eIIFudPN0
>>706
ぇぇぇえ!?
美味しくてアレルギーなのに食べちゃったってことだよね?無事で何より。
そんな納豆が沖縄にあるんだ、沖縄料理店行ってくるわ。
納豆は東の食べ物だと思ってたよ。
739:名無しさん@13周年
14/02/24 20:37:28.01 hx/V7pn20
自分ちでつくるわらづと納豆がいちばんうまいな
冬場はこたつの中でつくるからニオイがすごいけど
740:名無しさん@13周年
14/02/24 20:49:40.01 ZtfUAgX+P
>>739
適当な箱と電気アンカと温度計で良いんじゃ・・・・・・
やすい電気アンカは、1000円位で買えると思うし
741:名無しさん@13周年
14/02/24 20:57:05.26 DS4LLdoS0
水戸オワタ\(^o^)/
742:名無しさん@13周年
14/02/24 22:08:29.86 WlWZkVgaP
ミツカンの納豆ってなんであんなに美味しくないんだろうな。
大企業なのに。そしてスーパーの納豆売り場の面積の半分以上を
占めているのにいつも大量に売れ残っている。
743:名無しさん@13周年
14/02/24 22:12:59.97 w+1XarWN0
納豆って放っておくと黒くしぼんでしまうんだよな
まさに納豆菌が大豆を食い尽くしてる感じ
744:名無しさん@13周年
14/02/24 22:13:11.45 0YLVajb30
あづまのおろしだれ納豆がメインなのだが土曜日の特売で35円だったわ
普段は98円で買ってるのがバカらしく思ってしまう
745:名無しさん@13周年
14/02/24 22:15:21.26 yopef5SY0
>>743
アレをオレは「婆さんの乳首」と名付けている
746:名無しさん@13周年
14/02/24 22:18:03.70 PjiraibE0
いつも業務スーパーの買ってる
50gの3パックでタレとカラシが付いて45円
製造元は大山納豆と同じ
747:名無しさん@13周年
14/02/24 22:36:46.63 tubBzBsX0
>>1
元から秋田は納豆の生産量が多いところだからな。
昔から田んぼの畦に大豆を植えて土地の有効利用に使ってたんだよ。
だから枝豆の生産量も多いし、その流れで納豆も多く作られてた。
自分の家で食べる分の味噌に使う分を一緒に育てたり。
肥沃な土地なせいで大粒の大豆が取れたので、秋田の納豆は大粒納豆が多い。
ただし、時納豆としては豆が大きすぎるので、昔から朝は納豆をまな板で叩いて
引き割りにしてから食べてた。
その名残で、秋田では全国的にも珍しく粒より引き割りの方が需要が高くて
納豆の売り場の半数以上が引き割りになってる。
748:名無しさん@13周年
14/02/24 22:58:01.43 zaktO74F0
>>742
近所のスーパーでは売り場面積少なくなったな。
おかめ納豆が台頭してきた。
749:名無しさん@13周年
14/02/24 23:07:13.44 WGpbcfdg0
>>746
ギョム行ったら買ってるけど
トライアルのタレ・辛子付いて69円/45g×4パック もコスパ最強ともいえる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
750:名無しさん@13周年
14/02/24 23:17:30.72 FB0GaueT0
ミツカンは最近「くめ納豆」ブランドをプッシュする方針に変えてきてる
751:名無しさん@13周年
14/02/24 23:34:19.36 wAnbh3cBP
今夜はくめ納豆でマグロ納豆丼にしたわ
おかめは柔らかめでくめは固めの豆でそれぞれ好きだ
752:名無しさん@13周年
14/02/24 23:35:33.40 zaktO74F0
>>750
なるほど。
グループ会社だしなぁ。
最近、金の粒のCM見ないのはそれか。
753:名無しさん@13周年
14/02/24 23:49:16.54 ZMFE28/60
>>747
引き割りは秋田が発祥のようだね。
納豆汁にも飯にもあうよな。
今回の日本一の「ふっくら大粒納豆」、秋田のスーパーで普通に
売ってるやつだった。廉価品よりはやや高めだけど、高級品でも
なんでもなく、普通の値段でした。
たまには買ってみようかな、って思った。
754:名無しさん@13周年
14/02/25 01:03:34.97 8W9ww26p0
大粒のほうがふわふわしてていい
小粒のはまめまめしくて食べてる気がしない