【STAP細胞】ハーバード大が調査を示唆…論文の画像問題について★2at NEWSPLUS
【STAP細胞】ハーバード大が調査を示唆…論文の画像問題について★2 - 暇つぶし2ch520:名無しさん@13周年
14/02/20 21:41:11.66 BqGi/umlP
>>154だけどさ、今気合入れて論文全部読んできた。

そこに他のリンパ球のバンド張り付けるのは問題ないというか筋通ってる
と分かった。

何故ならその図は一度分化したリンパ球が弱酸性溶液に漬ける=STAP法で初期化されてSTAP細胞になったんだよ
って証明しようとしてる資料だからな。

一度分化したリンパ球ってのはDNAゲノムって鎖の長さが遺伝子再構成ってのが
起こって短くなってんだよ。

だから、STAP細胞に、この短くなったDNAゲノムが残ってれば、そのSTAP細胞は間違いなく一度分化したリンパ球が初期化されたものってことだ。

だからSTAP細胞の電気泳動画像のとこに、STAP細胞とは別の分化したリンパ球の電気泳動画像を貼り付けて比較してる。

よってこの加工は無罪!

俺の賢さに惚れ惚れした


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch