【話題】 どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑at NEWSPLUS【話題】 どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@13周年 14/02/18 21:44:03.25 mCLNxNMi0 >>349 おまえあのブログの主か? 単色の蛍光顕微鏡画像扱ったことないだろw 351:名無しさん@13周年 14/02/18 21:45:14.28 /ZtKfS1P0 STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授 http://www.asahi.com/articles/ASG2L53TJG2LPLBJ002.html STAP細胞の論文で、小保方ユニットリーダーの共著者の若山照彦山梨大教授は18日、2枚のマウス胎盤写真が酷似していると 指摘された点について、朝日新聞の取材に「同じマウスで角度が違う写真を2回使ってしまい、一方の削除を忘れた単純ミス」と説明した。 若山教授はSTAP細胞を使いマウスを作製し撮影した。一つの胎児に対し向きを変えたりひっくり返したりして何枚も撮影。 複数の胎児で計数百枚撮ったという。その結果、小保方さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら 図を作製するなど、忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。 加えて「論文を何度も書き直し、最終的に2枚目の写真は本文と関係がなくなっているが、削除を忘れた」と話している。(中村通子) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch