14/02/18 04:52:18.28 MGK8O16n0
騒げば騒ぐほど頻繁に警報でるようになるそのうちアラレが降っただけで大騒ぎw
台風なんてもう世界の終りみたいな扱いになる
414:名無しさん@13周年
14/02/18 04:53:22.92 a+n6USzs0
>>411
未来予測までいかなくても、この勢いでこれだけ降ってるこの地域はやばい。
ってのは刻々と情報が上がって来れば分かるよね、それでいいと思うんだ
曾祖父さんってミリバールとか言ってた?
415:名無しさん@13周年
14/02/18 04:54:50.88 2US3rK5E0
数十年に一度が一週間で来てる時点でもうゼロからやり直せや
416:名無しさん@13周年
14/02/18 05:04:43.84 pnklkxn90
24時間で60~120cmの降雪が広範囲に渡るなんて広範囲の集中豪雨と同じだろう?
通常の除雪では最早対応できないレベルだって事が気象的に判断できれば、
公の機関が、国民に安全な避難を呼びかけ救助の対応をもっと図る事ができた。
今回は、長野中南部、群馬、秩父、多摩、山梨にかけては異常降雪だって事が
一目瞭然ではなかったか?はっきり言って特別警報を出さなかった気象庁は無能だ。
417:名無しさん@13周年
14/02/18 05:07:36.55 pnklkxn90
>>153
>腹を切るのは国交大臣。
そうですね。雪害の人的被害の程度によっては、気象庁の長官と
国交省の大臣は責任を取って辞任するべきだと思う。
418:名無しさん@13周年
14/02/18 05:08:13.36 RY/4eEQB0
>>414
俺もそう思う
相変わらず外れると叩かれるけど精度は格段に上がってるんだし
危ないと思ったら躊躇なく警報出せばいい
うちの家族は全員ミリバールって言ってたよw
>>415
長めに見ても140年の歴史しかないんだから数十年に一度程度の新記録なんて
いつ起こっても不思議じゃないよ
419:名無しさん@13周年
14/02/18 05:09:45.66 uUubKAkS0
>>414
山間部なんてまさにカオスな風が吹き荒れるんだから予測も実測も(人員的に)無理だろ。
山はこえぇな。
420:名無しさん@13周年
14/02/18 05:12:27.65 i84Upg5L0
特別警報があろうがなかろうが実際経験しないと学習しないもんよ
今後は数十年に一度の事象がしょっちゅう来るかも知れないから備えないと
421:名無しさん@13周年
14/02/18 05:46:28.03 wgdWhvMl0
大島の時もそうだけど、最近は短時間にゲリラ的に集中して降る時に
被害が大きくなる傾向なんだから見直した方がいいと思う。
422:名無しさん@13周年
14/02/18 05:58:59.32 G4kbuvSy0
いろんなとこ調べてたから、
しっかり先週のなかばの段階で、
かなりの雪になるかもという予定で
いたなあ。雪かきにあらたな道具すら購入してw
ただ気象庁やテレビの天気予報はのんきで、
日曜になっても町でベビーカー引いて買い物する
若いお母さんとか、狂った報道してたな。
山手線の内側以外、相当雪が残ってて
相当外出は気を付けなくてはいけない状態だったのに。
外出はいまだって、郊外の道は住宅街なんかだと
まだ道にまで残ってる。
あんまりマスコミの報道はあてにならないかもと、
思ったね。でも、ネットで天気の情報はその気になれば
山ほど集められる。判断力ないと、変なことも書いてあるがw
オリンピックより、警報無理でも注意報をバンバン流せよと
思ったが、商業でまわっている現代は、おいそれと
警報なんて出せないかもね。
423:名無しさん@13周年
14/02/18 06:07:13.97 CwkQXmhO0
>>339
ほんこれ
警報は午前中から出ていた。意識の差だよ
青森出身で山梨住みだが、明らかに雪に対する市民の対応が違う。
積もってからスコップ買いにいくレベルだよ。んで重機がせっかく掻いて塩カル撒いた道にわざと雪を捨てる。
こんな事態でもまだ道に捨ててんだぜ。
424:名無しさん@13周年
14/02/18 06:15:06.91 HSMzVOTl0
警報は出ていた
理解する脳みそが足りなかった
で、後で最大級の警報じゃなかったとかなんとか・・・
あきれるしかない
425:名無しさん@13周年
14/02/18 06:43:23.05 pOQKesSA0
山梨なんて、山しかないような内陸なんだから、気象条件によってゲリラ的な豪雪になっても不思議はない
県民や国道事務所や高速会社や警察や知事が、やるべきことをやらなかっただけ
東京の脆弱性は、昔から未来まで変わらん
万の単位で死者が出れば、少しは変わるかもしれんが
426:名無しさん@13周年
14/02/18 06:44:43.98 oDE9C9PU0
原子炉止めて風力と太陽光発電にしとけば安心安全だよ
427:名無しさん@13周年
14/02/18 07:33:03.41 UCUGQvuoO
海水温の上昇は、人類の環境への影響も半分位は言えることだが、地球規模での水量の温度を変化させるには、地球的な地熱か、地熱でない場合は、太陽光と大気の層の妙だと言える。
太陽との相関性が、地上に大気を留めさせるのにも、地表を温めるのにも関係している。
大気の層が変わる事によって、降り注ぐ光の種類も変わる。
428:名無しさん@13周年
14/02/18 08:16:34.78 ASVx/uY00
>>412
+板はニュース関係のサイトで報じられないとスレ立たないからなあ。
だが別の板やツイッターでは既に現地の連中が悲鳴あげてたぞ
429:名無しさん@13周年
14/02/18 08:24:41.99 xubHDe2u0
肝心なときに役に立たないんじゃ、存在価値ない
ただ大雪とは言ってたから、のんきに行楽に出かけて電車や車で立ち往生してるのは
ただのアホだけどな
430:名無しさん@13周年
14/02/18 10:03:28.00 OL9X9zJbO
東北でも津波警報出てたのに、逃げなかったアホが大量に死んだからな…
気象庁は嘘吐きと国民に染み込んでるのが原因だと思うな
431:名無しさん@13周年
14/02/18 10:05:26.87 P9XIwYD40
あの晩「外した!」と判断できたのは、22時の時点ではなく、16時の時点でできたはず
停滞前線が成長してしまって、暖気が入ってくる三角形部分が、はるか南海上だけになった
その天気図を15時に発表したのは、ほかならぬ気象庁
彼らは予報が外れることを夕方の時点で分かっていた
なぜ現実を認めるのに6時間もかかった?
432:名無しさん@13周年
14/02/18 10:32:33.49 jDvZiK44P
>>423
青森とか多雪地帯の住民行動と違って当然
毎年雪に埋もれる地方と同じようになんて無理に決まってる
433:名無しさん@13周年
14/02/18 10:45:10.87 fzbJLu7x0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com) 最新道路
434:名無しさん@13周年
14/02/18 10:49:04.40 n8fPsvZ0O
もうさ、気象庁は無能なんだから観測業務だけにしろよ。
警報のための警報をドヤ顔で作った割にこれなんだから、税金泥棒だろこんなの。
435:名無しさん@13周年
14/02/18 10:50:02.73 sqrH2Odn0
>>23
アーッ!!
436:名無しさん@13周年
14/02/18 10:52:23.98 e5N32Ns70
最高責任者が悠長に天ぷら食ってたからな
気象庁も油断したんだろう
まともな首相だったら夜中でも気象庁のトップに状態がどうか聞いてるよ
437:名無しさん@13周年
14/02/18 11:02:21.65 SdNq8uS50
温暖化詐欺のせいで
雪が積もるはずがないとでも思ってしまったんでしょうか
438:名無しさん@13周年
14/02/18 11:03:10.71 HXUrnZrr0
>>50
一般人がツイッターか何かで茶化すのは問題がないだろうが、
政治家とかジャーナリストなどを名乗ってるような連中が、
あげつらうようにして取り上げて非難するようなキチガイだから、
色々と大騒ぎになると言うこと。
439:名無しさん@13周年
14/02/18 11:09:20.57 IJLdY8Fq0
甲府市のこれまでの積雪記録:49cm
今回:一晩で113cm
440:名無しさん@13周年
14/02/18 11:09:21.58 UHvg/rLV0
東日本大震災の津波も、把握していたのに、
外れるのを恐れて、過小評価したし、
原発事故では福島界隈の風向きを隠し、
避難民に無用の被曝をさせたし、
三宅島の大雨は把握すら出来なかった気象庁、
国民の敵になってしまったな気象庁、
441:名無しさん@13周年
14/02/18 11:13:44.05 VDzf1b8N0
国土交通大臣 太田昭宏
公明党所属の衆議院議員(6期)、公明党全国代表者会議議長。
気象庁は国土交通省の管轄
442:ナナシー ◆7Z771Znye6
14/02/18 11:13:45.48 bUxUq82VO
いちを雪が降るに予報出てたんなら、問題ないんじゃね。
大雪になるか、ならないかは、降ってみないとわからんもんだし。
雪をなめてた連中が悪い。
443:名無しさん@13周年
14/02/18 11:15:14.48 w2PVAS6z0
今ンところ、激甚災害指定の話も出てきてないな
444:ナナシー ◆7Z771Znye6
14/02/18 11:19:17.36 bUxUq82VO
>>443
今ンところ、激甚災害指定の話も出てきてないな
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あの程度の雪で出るなら雪国だと毎年のように出さないとね。
雨が雪になっただけだし。
445:名無しさん@13周年
14/02/18 11:20:55.72 8dHCVnlz0
最初のでアメダスが埋没して測定不能だったんだろ。。。こりゃつかえん。
そんなときの多目的衛星でしょ。。。天ぷらオヤジはなにしてたの?
FIMAつくれよ。
446:名無しさん@13周年
14/02/18 11:23:36.89 8dHCVnlz0
30cmの耐雪基準で27cmふってたら、消防が警報して回るのになにもしなかったの?
かってにつぶれて逝ってね。。。マニュアルバカばかり。屋根がぎしぎし始めたら
火災報知器押して外に避難させろよ。。。ラブホが崩壊したらヤバス、ツタヤも?
ドンキなんかも。パチヤもいっぱいひとがいる。
447:名無しさん@13周年
14/02/18 11:23:50.54 w2PVAS6z0
激甚災害指定って、天候そのものに応じて出すわけじゃないんだけど・・・
448:名無しさん@13周年
14/02/18 11:26:39.37 8dHCVnlz0
雪国じゃ屋根雪80cmで倒壊
除雪は5m降ったら圧雪して春までやらない。
学校は吹雪かない限り休校しない。
NYは雪で坂が滑り出したら休校と同時に会社もお休み。タイヤチューブ出して
すべってあそぶ。。。
449:名無しさん@13周年
14/02/18 11:29:25.76 d9Pls4yA0
>>447
一部市町村のみ害救助法が適用されただけだな
450:名無しさん@13周年
14/02/18 11:29:51.18 F92DYyMN0
戦犯気象庁
451:名無しさん@13周年
14/02/18 11:30:01.45 SMnfeDLF0
特別警報とか出すとオリンピックの視聴率に影響があるから圧力がかかったんだろう
452:名無しさん@13周年
14/02/18 11:32:42.16 YXbePWow0
>>451
とも思った。しかし家にこもれという刑法になるから、
みんながテレビ見るから、オリンピックの視聴率あがるんじゃないかとw
453:名無しさん@13周年
14/02/18 11:34:36.65 dMquCsbQ0
株が上がるか下がるかも、大雪になるかならないかも程度の差こそあれ、同じ。
将来のことは正確にわからない。
マスゴミは将来のことにいろいろ意見を言っているが、一度でも責任をとったことがあったか?
454:名無しさん@13周年
14/02/18 11:35:55.67 WIOKk3mZ0
>>1
まあ、俺が思うに出しても結果は同じ。
雪が止むわけじゃねえし、対策が行われるわけでもない。
一晩で114cmも降ったら除雪車が必要だろ。
当日にそんなもの用意できるか!!!どあほ
455:名無しさん@13周年
14/02/18 11:36:50.75 UPneDZZa0
気象庁の地方気象台職員なんて、数年に一度転勤している人間たちなんだから、
本気で防災業務に取り組むわけないじゃん。
警報出した後は、県任せで、責任負わないし。
あと、気象庁の労働組合は共産党系だし。
やる気という人事面から、地方気象台は、県庁管轄にして、職員も県庁職員にした方がいい。
天気予報なんかスパコンがやって、それを人が修正しているだけなんだから、
ある程度のものを警報も含めて本庁が出して、あとは、県庁の判断で動いてね、ってした方がいい。
自分の地元なら、本気で防災にも取り組むでしょ。
456:名無しさん@13周年
14/02/18 11:36:55.72 WSaaMtmZO
とにかく謝れや
457:名無しさん@13周年
14/02/18 11:39:44.79 yHxCVY0D0
>>430
> 東北でも津波警報出てたのに、逃げなかったアホが大量に死んだからな…
ちょっとだけ。
逃げないで亡くなった人はいる。
ただ、逃げても亡くなった人もいる。それも大勢。
地震中から発生した全域停電で情報が伝わらなかった場所も多い。
スレチガイすまそ
458:名無しさん@13周年
14/02/18 11:40:47.54 WWPlsF4X0
そもそも南岸低気圧の雪はどんだけ降ろうともまる一日以上続くことはほとんどないんだから、
一日以上の縛りがある限り特別警報は出ないな。
たとえ今後は12時間にしたとしても特別警報出すころにはもう止んでるかもしれんから難しいんじゃ?
459:名無しさん@13周年
14/02/18 11:52:09.78 UkkhfHQx0
連日の雪掻きで筋肉痛になったが、どうやら朝から風邪ひいたみたい
これから徒歩で薬を買いに行ってくる
片道一時間で開いてるところあればいいな
車で行きたいが、熱でぼーっとしてる以前に道が一車線分しか通れないwww
460:名無しさん@13周年
14/02/18 11:52:57.42 fzbJLu7x0
>>458
確かにこんだけの「ゲリラ豪雪」の場合、予測はほとんど不可能
南岸低気圧の通過コースが一番被害をでかくする夏の台風千葉接近上陸コースと同じだがやw
これが夏なら暴風波浪大雨洪水高潮警報が関東甲信全域+伊豆に出まくるレベル
461:名無しさん@13周年
14/02/18 11:55:38.06 gTZl72PR0
>>459
風邪が治る薬なんて無いから、寝てろ馬鹿
462:名無しさん@13周年
14/02/18 11:55:41.26 8dHCVnlz0
1日で5m降るときもあるし、意味ないじゃん。問題はライフラインが何Mでアウトになるか
で警報出すのでは?全焼するまで報知器押さないのと同じ。
463:名無しさん@13周年
14/02/18 12:47:47.08 YMzKRlZ6P
てか、予報を出した気象庁が一番悪い
この二回目の雪は、一回目より大したことない、
夜から雨に変わって溶ける
とか言ってたよな
何十年に一度の雪の一週間後に
それを越えたものが来るはずがない、
って、それでみんな油断した
安倍ちゃんは悪くない!気にすんな!
464:名無しさん@13周年
14/02/18 12:54:11.16 CtFvmr7J0
一回目よりヤバいかもしれんから気を付けろと言ってたぞ
465:名無しさん@13周年
14/02/18 13:17:15.01 YHLkBBVu0
>>463
最初の雪の時は「気象庁前叩かれたから結構大げさだなぁゲリラ豪雪だってよw」とか言ってて本当にそうなった
2回目は「良かった先週ほど降らないんだ 群馬出張だけどいいよね」→帰るのに2日かかる
少し信じたらこれだよ!
466:名無しさん@13周年
14/02/18 13:21:59.96 L6nN7iX40
使えないシステムだな
467:名無しさん@13周年
14/02/18 13:56:49.86 esthjxOqP
警報を甘く見すぎなんだよなぁ
大雨洪水とかでも氾濫とかヤバイレベルになる事少ないから
468:名無しさん@13周年
14/02/18 13:57:34.01 OL9X9zJbO
ゲリラ豪雨の時みたいに
温暖化が地球をおかしくして、予想不可能ですとは言えないからな…
469:名無しさん@13周年
14/02/18 13:59:16.21 HcuL41Gu0
>>465
あくまで天気「予報」だからな。
470:名無しさん@13周年
14/02/18 14:11:44.08 Mc4XR3GA0
理想は、3Dシミュレーションで、24時間後に、ここはこれだけ雪が積もるとか、
地図上にCG等で表示して見せることだろうけど、そこまで精度よく予測できないから、
警報とかでごまかしている技術レベルだろ。
それを偉そうに警報出しただろ、とか、しかも出してないし。
天気予報も、ところどころ雨とかの予報じゃなくて、3Dシミュレーションでグーグルマップ上に、
スライダー動かせば、知りたい時間の雨量がCGで表示されるとかしろ。
471:名無しさん@13周年
14/02/18 14:15:39.02 YHLkBBVu0
>>470
技術レベル(笑)
472:名無しさん@13周年
14/02/18 14:20:34.20 esthjxOqP
>>470
URLリンク(www.jma.go.jp)
6時間後まではあるぞ
これ以上先は誤差が大きくて難しい
473:名無しさん@13周年
14/02/18 14:37:29.18 Yp0s0jju0
>>472
これで、地図を拡大していって、横から見て雲の大きさや、その雲から雨がどれぐらいの強さで降るとか、
視覚的にわかるようなものが理想。
雪なら、地面にどれだけ積もるとか視覚的にわかるように。
積もった雪は、雲が去った後も、太陽光や気温で、どれぐらいのペースで溶けていくとかも視覚的に。
危機感持たせるなら、それぐらいやらないと、一般人はわからないでしょう。
あと、普段の雨予報でも、昨日の時点の今日の予報と、今日の朝時点の今日の予報で、
雨の降る時間や量が大きく変わることがしばしばあるんだけど、なんでそんなに精度悪いの?
予報制度の検証を内部でやってるようだけど、あれは、いつ時点の予報はどれぐらい当たったとか、
予報がどれだけずれていったかとか、細かく見てるの?
474:名無しさん@13周年
14/02/18 14:53:22.81 QGE4Dyc80
土日に気象災害が起きると絶対後手後手になるよな
どうしようもなくなってから警報出して意味あるの
475:名無しさん@13周年
14/02/18 15:38:05.44 z4zJzh/f0
ということで、安倍擁護派は、除雪に関する知識も無い人が多いわけで、
これでは擁護工作にもなっていない。
476:名無しさん@13周年
14/02/18 15:41:59.76 iGM/auBk0
そりゃ、全ての主要機関は東京の事しか頭に無いんだから。
地方なんて無視なんですよ。
477:名無しさん@13周年
14/02/18 17:05:21.75 esthjxOqP
>>473
色で雨の強さは分るし
積雪量は雨の㎜を㎝と読むとだいたいの値になる後は自分で積分してくれ
予報精度なんてそんなものだから
気温が0.5度とか
風速の方位や強さが少しずれるとかですぐ変わるから
立てた鉛筆がどっちに倒れるか
サイコロ振った瞬間にどの目が出るかなんて予想出来ないでしょ
大まかな傾向としては予想できるが、細かいのを正確になんて無理
週間予報と同じように晴れのち曇り、所により雨
とか位の予報なら明日のももっと当たるよw
478:名無しさん@13周年
14/02/18 17:35:20.67 tyoPrIXaO
特別警報や大津波警報は社会に与える影響が大きすぎて
担当者が萎縮して被害がでてからの発表になっていきそう
そうなると激甚災害継続警報って名称にしたほうが合うんだよな
予報できずに被害がでてからの警報だから
479:名無しさん@13周年
14/02/18 19:05:37.97 4SNbl0Pg0
国土交通大臣 太田昭宏 くんは
敵国韓国人の為の宗教所属なんだから
日本人の為に力を尽くす筈がないだろ、日本人バカか
480:名無しさん@13周年
14/02/18 19:17:40.41 HSMzVOTl0
そうそう最高の警報なんて出してられるかよ
大雪警報出てんだろう
警報だぞ警戒して備えるくらいしておけっつの
481:名無しさん@13周年
14/02/18 19:19:26.73 kJmJs5JBP
>>480
記録更新モノの大雪でも?
482:名無しさん@13周年
14/02/18 19:27:09.40 1totAMJU0
雪国の奴が1人行けば10人分の活躍するな
助けてあげたいが・・・
483:名無しさん@13周年
14/02/18 21:40:32.08 ujqF6bwR0
ま、山梨に限らず、山おろしの風が吹く地域は局地的に異常に
積もる事は時々あるしな。
484:名無しさん@13周年
14/02/19 00:00:18.87 yitTzLd20
そういうこともある
485:名無しさん@13周年
14/02/19 00:07:55.45 IShZoNKp0
>>460
甲信(山梨県と長野県)に高潮警報出たら、それはそれで大変なレベルw
486:名無しさん@13周年
14/02/19 00:54:46.54 eUTkkM4H0
>>1
【雪かき】 雪に関する近隣トラブル 【落雪】
スレリンク(kankon板)
487:名無しさん@13周年
14/02/19 01:59:53.40 IShZoNKp0
>>387
あの山の神の柏原くんも走って箱根にこれないレベル…
相当な積雪だったろうな。
488:名無しさん@13周年
14/02/19 12:27:46.93 ir0jyA5+0
よかれと思って特別警報を始めたら、その
特別警報を引き合いに出して批判されるなんてな。
基準に達すると予想してなかったから発表してない、
それだけなのにね。
489:名無しさん@13周年
14/02/19 12:49:07.03 mvSknJw20
平野部住みの山梨県民は雪慣れしてないから、警報だろうが特別警報だろうがその後起こり得る事態は想像できない
だから無策で終わる
各市町村長や職員が役所に辿り着けないので公的機関も機能しない
住民は食料備蓄を心掛けるのと屋根の雪下ろしは無理だとしてもカーポートくらいはやるようにするべき
高齢者のみの世帯が沢山ある集落は雪が降ったら避難するようにその町自体を変えるしかない