14/02/17 15:19:49.63 sY9jO7TO0
関東は現代の在日と古代の在日の混在地帯。古代の在日とは以下の通り
弥生時代から奈良時代までの約500年間に日本に来た渡来人は対馬や壱岐で見つかり
奈良に連行され入植先を指定されるのだが、優秀な技術者は関西に残し普通の農民は
関東の未開の地に入植させられた。渡来人の数は500年間で80~100万人位。
「渡来人 入植地」でググるか、もしくはウィキペディアで「関東地方」で検索すると
詳しい事が分かる。 結論、関東の日本人は他の地域の日本人に比べて
朝鮮人の血が大変濃く混ざっている。
従って関東人の容姿や気質が朝鮮人に似るのも当然の事。