【社会】保険金の不払い問題 金融庁は東京海上の行政処分をせずat NEWSPLUS
【社会】保険金の不払い問題 金融庁は東京海上の行政処分をせず - 暇つぶし2ch8:名無しさん@13周年
14/02/15 12:45:25.36 6fhcKWtS0
ここだけじゃないけど、不払い騒動で続いてた保険業界への行政の監視が去年で解除されているので
またぞろ不払いが横行してるみたい。

9:名無しさん@13周年
14/02/15 12:46:48.51 I3G0ULrM0
シンプルに金の常識で考えろよ。

過去の負債を支払わない場合は、膨大な利子がつくのが「常識」だろ。
負債と利子は払え。
これ以上の論理は無い。

10:名無しさん@13周年
14/02/15 12:47:27.75 lz/50gjf0
みずほにはあんだけしつこく処分しまくったくせに
露骨に対応が異なってて笑えるw
まさか天下りを拒否ると処分されるのか?

11:名無しさん@13周年
14/02/15 12:50:04.94 pgmLM3tw0
保険金詐欺の疑いが濃厚
修理費の大幅上乗せ見積もりで協定不能
全損時の「実際の価値」と「保険会社の評価額」との大幅乖離

などなど、不払いの大半はそれなりの理由があると思う。

が、まれに保険会社が大幅減額支払いを強行しようとすることもある。

12:名無しさん@13周年
14/02/15 12:50:11.42 QDOVIQCz0
役人への不払いはなかったということか

13:名無しさん@13周年
14/02/15 12:51:32.79 wlWhrnGP0
東海は金融庁とズブズブだからな
損保ジャパンや三井住友だったら即処分だろ

14:名無しさん@13周年
14/02/15 12:52:30.63 xoxZ+x070
三菱系は勝ち組 裏山 きいいいいいいいいいい

15:名無しさん@13周年
14/02/15 12:53:09.38 P15CNVGr0
つまり金融庁もグルだったわけですね
厚労省ともども官僚は本当にクソしかいねえな

16:名無しさん@13周年
14/02/15 13:01:59.18 z+4IkaZ60
天下りが増える行政処分w

17:名無しさん@13周年
14/02/15 13:06:16.52 F4CjzlkN0
そりゃ就職人気ナンバーワン時代の連中が幹部な
東京海上>>金融庁のバカ役人
格が違うよ

18:名無しさん@13周年
14/02/15 13:11:09.55 fMdY8oNj0
>>13 は業界の人。

19:名無しさん@13周年
14/02/15 13:13:21.77 cYIpQRw50
日本が潰れない限りは東京海上も潰れない
それぐらいズブズブ
東京海上が補てんを要求する事が起こっても即支払うぐらいズブズブ

20:名無しさん@13周年
14/02/15 13:16:50.97 F4CjzlkN0
>>19
東京海上を三菱重工にしても違和感ない

21:名無しさん@13周年
14/02/15 13:20:53.01 2/nbeWI90
ズブズブやん

22:名無しさん@13周年
14/02/15 13:23:02.74 5Dzr3Hsl0
12年前の話だしなあ
燃え上がらんよなあ

23:名無しさん@13周年
14/02/15 13:28:30.58 SyrH0dNy0
元上司の天下りが東京海上にいるんだろ。

24:名無しさん@13周年
14/02/15 14:02:36.82 +kUdz9aD0
せやな

25:名無しさん@13周年
14/02/15 14:09:56.04 dV/SviZP0
天下り先は、生かさず殺さず。

26:名無しさん@13周年
14/02/15 14:19:53.02 wnVBmkI10
自動車は知らないけど、火災保険の払いっぷりは良いんだよな。

ただ、自分たちに都合が悪い場合の逃げ足も超速www

27:名無しさん@13周年
14/02/15 14:30:41.90 RfTJlEl00
天下りの力は絶大って証拠w

28:名無しさん@13周年
14/02/15 14:44:10.80 FekqDQ270
天下り先ゲットだぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch