【社会】堀江貴文氏 「日本が脱原発を実現させたところで、隣国の韓国や中国が原発をやめるわけがない。動かしていくしかない」★2at NEWSPLUS
【社会】堀江貴文氏 「日本が脱原発を実現させたところで、隣国の韓国や中国が原発をやめるわけがない。動かしていくしかない」★2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
14/02/14 21:12:49.49 GQrh/2AAP
まあ、日本が核融合炉に移行しても中韓のレベルでは原子炉を作り続けるしか無いなw

201:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:00.36 +FnDrIzL0
燃料プールとか廃棄場所問題とかは詐欺だから。
廃棄される量は実は膨大な量では無い。
毎日出されるゴミと比べたら微々たるものでそんな心配をする暇があったら
数百年後の日本を心配した方がずっと建設的。

202:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:15.33 NWzfq3Z60
ホリエモンは馬鹿か
少しでも危険は回避すべきなんだよ。
まあ放って置いてもいずれやめざるおえなくなるがな

203:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:26.49 LkUEjZ5a0
>>187
君が燃料費だけで原発の優位性を述べたから、それは間違いだと指摘したまで。
これは理解した? 総合的な問題でしょ?

204:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:33.20 RZNFvJ/W0 BE:3914683586-2BP(1013)
>事故は必ずどこかで起きる。だから、事故が起きても周りに被害が及ばないような仕組みを考えるしかないのだ。

で、考え付いたのかな?

205:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:54.17 VS9s+ZdU0
ああ、これは賛成だわ 堀江は嫌いだが。

206:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:55.27 GmVScybt0
沸騰水型全部廃炉にすればいい
浜岡もなくなるし
あとは再稼動で

207:名無しさん@13周年
14/02/14 21:13:57.21 5/9qi3ppP
アホは電力会社契約切って家に風車でもつけて自家発電で賄えばいいよ

208:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:10.88 VglcfbQn0
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(img.archive.is)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


 細川勝元・・・・応仁の乱の首謀者。150年間に及ぶ、日本史上まれに見る戦乱期を招いた。

 近衛文麿・・・・・支那事変勃発時の内閣総理大臣。以後8年間に渡り日本は泥沼の戦争へと
           引き摺り込まれ敗戦。

 細川護煕・・・・・第79代内閣総理大臣。汚職により8か月で退陣。以後約20年に渡る日本の政治
          の混乱を招き、失われた20年を招いた張本人。
          日本政治史上で初めて首相経験者として地方首長選で敗退。←new



          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
        ノノノ ヽ_l   \_________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
 

209:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:16.76 uJqfY0aw0
まずそもそも
今すぐ原発やめたら債務超過にはならねえわな
ほとんどの家庭で使用せざるを得ない状態だから電気代に転嫁するだけで

210:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:19.43 C7FnOKIZ0
ホリエモンは脱原発、原発ゼロに向かうべきだと言い出す人かと思っていたけど
原発容認なんだな

211:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:23.09 +stniSFp0
火力は備蓄が物理的にキツいのがなぁ

212:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:23.15 DHLDlnc30
やめる理由が地震大国だからってのが分かってないのなw

213:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:27.21 8xUKwQl30
>>192
馬鹿だなあ。
ニーズがあれば、技術は後から付いてくるんだよ。
ここで原発動かすと、日本のエネルギー技術の進化は30年は遅れる。

214:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:47.07 DqqPF6O00
>>180
水力・風力・太陽光はベース電源にはならない、はい論破(笑)


水力・風力・太陽光は、風がふいてなくて曇ってる日は、電気が使えないんですねwwwwwwwww
もちろん水力なんて、発電量が少なすぎて話にはならないwwwwwwwww

215:名無しさん@13周年
14/02/14 21:14:53.61 UTzmSvV4P
コイツの言う結論以外に反原発派が外交力を発揮して中韓側から優先的に
原発を減らす風潮をつくるってのならアリだと思うけどなあ
しかしなぜかその手の話は聞かないのな。あいつらが原発を絶対悪と認識してるとはとても思えない。
本当に絶対悪なら中韓もその価値を理解すると考えているはずで、東アジアからの一掃が当面の目的になるはず・・
結局あいつらは頭が悪すぎる以上に忍耐力がないんだろうね。
身近(国内)を一掃してヤッタアー!したいからて。キチガイの山本で楽しみたいからソレー!って・・

216:名無しさん@13周年
14/02/14 21:15:06.18 y6kVLAXa0
福島級の重大事故でも九州は比較的汚染がかるい。
風向きが汚染度をきめるけれども、原発からの距離も大いに関係してくるわけでその意味で国内に
原発があるのと海外にあるのとでは重大事故が起きた場合こうむる被害が桁違い。

217:名無しさん@13周年
14/02/14 21:15:22.99 NFgDNPBs0
韓国中国とは地震リスクが違いすぎる。

日本では地震から安全な場所は無い。
潜水艦に搭載するしかない。

218:名無しさん@13周年
14/02/14 21:15:28.20 hWliHoNV0
電気は足りている(キリッ

219:名無しさん@13周年
14/02/14 21:15:50.02 fdcoe2QH0
今すぐ全廃なんてのはアホの極みだが、次の手、次の次の手は常に考えて準備しなきゃね。
余所がやっててそっちが事故ったらこっちも被害受けるからこっちだけやめても無意味なんてのは馬鹿丸出しの話だろ。

220:名無しさん@13周年
14/02/14 21:15:55.70 IzxGn45u0
>>181
だから、原発だけに依存するのも危険だし、
かといって火力だけに依存するのも、
安全保障上のリスクを追うことになるわけよw

火力か原発、どちらか一方だけという選択肢は、
リスク分散という観点からもありえないってだけの話w

使えるもんは使っていくべきでしょ
そのほうが、全体のリスクは低減するんだからさw

221:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:06.89 LkUEjZ5a0
東電の事故被害額は会社の利益120~150年分を吹き飛ばした
普通の会社なら何らかの失敗で100年分の利益が飛ぶような 
ギャンブル性の高い事など絶対にやらない。 

原発推進派の身内が、ギャンブルがしたい、
負けたら莫大な預貯金と家と土地が没収だけど賛成してくれ 
と言われて賛成するだろうか?w 

■原発推進派はパチンコ中毒バカと同じレベルwww 

>>214
燃料費しか言わないバカが悪い

222:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:26.22 FpgDnFHi0
>>1
こいつバカだな。
原発推進だって、設備には寿命があるから更新の必要があるのに
廃炉を後ろ向きの技術とか、頭が悪すぎるだろ。

223:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:37.73 DDfmM+gp0
福島の汚染水の濃度でヨーロッパは朝昼晩の飯を作ってお茶として飲んでいる
この事実をマスゴミは報道しない
石油輸入国の中東はいつ開戦とか革命で混乱してもおかしくない状況だ。
そうなればロシアアメリカから輸入するしかないがどんだけ値上げされると思ってんだよ。中小企業はつぶれて日本経済崩壊

224:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:40.79 YlbjO7QRP
細川と小泉は、民主党の候補者つぶしにかり出されただけー。

無様な民主党と韓国人を嘲笑うために。

225:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:42.44 Avj/zqx+0
何万年も子々孫々に負の遺産を引き継がせるのが無責任

226:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:43.95 +rPGpfOw0
世界に先駆けて効率的に廃炉にするノウハウ確立したら食うに困らないだろうに

227:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:47.15 S8Ay1k5h0
どっちにしてもリスクがあるから~
・・・というこの考え方はちょっとダメなやつ

228:名無しさん@13周年
14/02/14 21:16:53.50 5+MVlRWpP
中韓が原発推進というのは
中韓自身から見れば超絶の右翼国だから
推進なのであって日本の
反原発派の中身はあっ…(察し)

229:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:01.43 +FnDrIzL0
1つの原発が年間に使用する核燃料は20トン。
石油やガスは同じ発電量でそれぞれ10万倍~百万倍の量が必要。それでも足りないと言ってる。
で、核廃棄物の場所が心配とかはあ?って感じだろ。

230:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:12.40 +stniSFp0
核融合はよ

231:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:16.69 oj3xfKAm0
で?

232:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:30.40 0oUGKOONO
正論

233:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:40.95 bRa6Rtrf0
>>220
原発の被害を実際受けて
被害は軽減できてないけどwww

どうやって処理すんのw

234:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:46.77 HBvsjUL5O
使用済み燃料ですら冷やし続けないとヤバい代物なんだし、今すぐってのは無理だけど
少しずつ原発を減らしてくべきじゃないの?

>>201
福島第一の建屋だけであんな大騒ぎになった後に、施設内にはまだ千本以上あるのデース、
下手すりゃ爆発デースとか言い出したの見てよく言えるな。

235:名無しさん@13周年
14/02/14 21:17:54.27 jeH6/9iE0
キチガイか日本の弱体化を望む人間だけが再稼動反対を叫んでいると言う現実

236:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:08.21 lpc4fyej0
普通の意見だな

237:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:08.53 8xUKwQl30
>>215

>>194

238:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:10.41 3FqLPveT0
>>219
>今すぐ全廃なんてのはアホの極みだが

その根拠は?

ちなみに、今どのぐらいの原発が稼働してるか知ってる?
知らないほどバカなの?
質問に答えてみ。
根拠出してね。グズグズしてないで。

239:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:15.90 DqqPF6O00
.
   <丶`∀´>  <   ID:LkUEjZ5a0

   <丶`∀´>  <   ID:LkUEjZ5a0

   <丶`∀´>  <   ID:LkUEjZ5a0


   ( ここは日本人様用の掲示板なのに、なんで在日の朝鮮人が勝手に書き込んでるの?
                 日本人様の許可は取ったの?日本人様に書き込んでいいかお伺いはたてたの )
.

240:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:27.16 pi9cbYXm0
その通りだけど黙ってろ

241:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:28.16 OI/9DZ/u0
>廃炉なんていう後ろ向きな技術開発に取り組んだとして、
技術者が高いモチベーションを持てるかどうか疑問だ

今停止している原発を再稼働しても、もうすぐ寿命は来る。
原発の抱える問題じゃぁ、ないんですか?
技術者のモチベーションが下がるような危険なモノを作っては行けないでしょ。

しかも産業の空洞化で円安でも外貨を稼げない。
トドメは少子高齢化で技術者も減る一方。
老人を物に例えるのは失礼だが、彼等の行き場が枯渇。一体いくら掛かるのか。海外に捨てるのか。
金で金を稼ぐ人間の発想だね。

242:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:28.57 55u+FNn+0
日本だけが脱原発を実施しても
隣の韓国から偏西風に乗って放射能がやってくるんだよなぁ・・・
おまけに韓国から放射能汚染された食べ物が入ってきていてもおかしくないし
脱原発って言ってる連中は現実が見えていないアホしかいないんじゃないの?

243:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:40.02 W+/e14uO0
どうでもいいわ

日本人絶滅計画の一端なんだろうし

244:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:46.04 5/9qi3ppP
原発は逆風の今だからこそ日本が抜きん出てむっちゃ進化させるべき

245:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:51.73 ym70DG/N0
脱原発は単純に拠って立つ主張が非科学的なトンデモだからなあ

まともな専門家がマスコミ的ヒステリーに辟易して口つぐんじゃう状況が終わるまでは当分続くよ

246:名無しさん@13周年
14/02/14 21:18:55.76 SCh65ePi0
>>216
被災者の人は気の毒だし悪いと思うけど。
正直、福島の事故も当初考えてたほど大した被害じゃないと思うんだわ。
もっと国家として破綻するようなレベルかと思ってたが。

こういう事言うと、また怒られそうだけどw

247:名無しさん@13周年
14/02/14 21:19:09.98 nMVZNiyY0
インフルエンザで熱が出てるだけかも

248:名無しさん@13周年
14/02/14 21:19:28.73 KgJkk0LS0
そういえば脱原発とか言って太陽光発電に参入したソフトバンクの人が、
同じ時期に韓国に向かっては原発を推進する発言をしてたな

249:名無しさん@13周年
14/02/14 21:19:29.47 LkUEjZ5a0
東電の事故被害額は会社の利益120~150年分を吹き飛ばした
普通の会社なら何らかの失敗で100年分の利益が飛ぶような
ギャンブル性の高い事など絶対にやらない。

原発推進派の身内が、ギャンブルがしたい、
負けたら莫大な預貯金と家と土地が没収だけど賛成してくれ
と言われて賛成するだろうか?w

■原発推進派はパチンコ中毒バカと同じレベルwww

250:名無しさん@13周年
14/02/14 21:19:41.85 MlIdUUs90
>>8
日本が原発を廃止できたとするわな。
韓国で福島級の原発事故がありゃ、九州や日本海側は大被害。

日本だけが原発廃止しても、危険度はさほど変わらん。

251:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:22.39 sgs+vjLJ0
原発は続けるとしてもまずは幹部に責任を取らせるべきだろうよ

252:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:24.60 k08K51UC0
初めて意見が合った

253:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:26.16 UBmA30bL0
>>188
エネルギーが安いだけでは海外に移転はしないと思うな。
一番は人件費でしょう。
それに震災以降、自前で発電出来るようにという企業も増えてるようだがね。

254:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:41.46 aaSo9b+Y0
豚の言う通りだ

255:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:44.22 Aukw/u4/0
>>206
それいい意見だと思う

256:名無しさん@13周年
14/02/14 21:20:50.47 jeH6/9iE0
>>237
日本語を理解できないバカはすっこんでてね

257:名無しさん@13周年
14/02/14 21:21:14.54 lPrm+25C0
原子力分野技術をすべて捨ててしまうなんてやるべきじゃない
100年後にドイツなんて死ぬほど後悔するぞ

258:名無しさん@13周年
14/02/14 21:21:15.19 P67tk3/r0
とりあえずホリエモンはオレの100万返して欲しい。

259:名無しさん@13周年
14/02/14 21:21:26.21 ASdRlYfw0
正論

260:名無しさん@13周年
14/02/14 21:21:51.85 DHLDlnc30
>日本が脱原発を実現させたところで、隣国の韓国や中国、北朝鮮が原発をやめるわけがない。そう考えると原発は改良しながら動かしていくしかないのだ。

意味不w

261:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:06.35 puIQw80M0
>どっか別の国に頼めばいい。

受け入れてくれる国があるならいいが。

262:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:07.61 aVb0L4Vg0
放射能のゴミは日本で管理すべきだろう。100年とかそんな単位で永遠に技術革新で処理できるまで日本中たらいまわしにすればいい

263:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:21.66 DRg1l0LT0
脱原発利権に乗り遅れただけだろこいつwww
自分の金のことしか考えてないよ堀江はww

264:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:23.24 5/9qi3ppP
つうかDr.中松エンジンいつ完成すんだよ

265:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:26.28 MlIdUUs90
>>249
そのギャンブルは日本だけじゃなく、韓国や中国でもやってる。
日本が降りても、韓国や中国が事故れば日本にも被害が出る。

そのくらいも理解できなくなってるのか?放射脳は?

266:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:28.72 LkUEjZ5a0
東電の事故被害額は会社の利益120~150年分を吹き飛ばした
普通の会社なら何らかの失敗で100年分の利益が飛ぶような
ギャンブル性の高い事など絶対にやらない。

原発推進派の身内が、ギャンブルがしたい、
負けたら莫大な預貯金と家と土地が没収だけど賛成してくれ
と言われて賛成するだろうか?w

■原発推進派はパチンコ中毒バカと同じレベルwww

267:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:41.40 asqcdD1j0
>>250
福島、東京で全然危険度違うけど。

268:名無しさん@13周年
14/02/14 21:22:50.53 6e3UXgLd0
その土地には日本人が住めなくなるから中国・韓国は関係ないよ

269:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:03.58 PHn1JuTZO
ほりえもんのくせに
なにまともなこと言ってんだ!

270:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:05.93 bRa6Rtrf0
>>260
有る意味韓国人レベルのロジックだよなw
繋がり無いのに無理やり繋げるwww

271:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:06.54 S8Ay1k5h0
別の国に頼めばいいとかいってるあたり、その国の人の心とその影響ををわかってない
他人をないがしろにして人に裏切られるタイプだな

272:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:30.58 hKyuXF+m0
>>213
時間はともかく金が持たないな。
電力会社にどんどん電気料金上げられるだけだと思う。
だったら、今すぐ再稼働させて今の電気料金を維持させた方がいいに決まってる。

273:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:40.30 Ls0iRmyD0
動かす動かさないは別として
隣がやってるからって、
しかも 中・韓がやってるからって

274:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:42.70 IzxGn45u0
>>233
具体的にどんな被害を受けたんだい?

現在の原発事故における被害の大半は、
必要もない転居費用や除染費用、的はずれな風評被害ぐらいだろ

基準が厳しすぎるだけなんだから、世界標準の基準に戻してやれば、
現在発生している賠償問題の大半は解決するだろうなw

まあ、それでも、死ぬまでわめき続ける奴が一定の割合で存在するのは、
ある意味しょうがないとは思うがなw

275:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:47.97 0yswuM490
日本のトップは2度、痛い目をみないと
方針を変えない。

276:名無しさん@13周年
14/02/14 21:23:48.35 oVW+d7j+0
まぁ、脱原発の前に毎年多くの犠牲者を出してる自動車を禁止すべきだな

277:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:10.53 xLMEyaX0P
信頼度計算
www8.plala.or.jp/ap2/shinraisei/shinraisei4.html

278:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:21.42 kXG4C5qO0
福島の惨状をどうみるかで
原発推進と反原発どちらをとるか
まったく違ってくるんだろうな
オレは今後数十年は福島はとても苦しむことになると思う
あの自然が放射能まみれになってしまった
事故がなければ、彼らはこれからも利益を得るはずだった
事故があって、彼ら福島県人は自然から得るささやかな利益を奪われ
ジョセンや廃炉のためにオレたちは金を負担しなければならない
原発事故は莫大な不利益をもたらす
だからこそオレは反原発なのだろう
原発が富をもたらしてくれても
お仕舞いの時は来る、安全にお仕舞いにするにも莫大な金が掛かる上に
事故が起きても莫大な金が掛かる
やっぱり反原発だなオレは

279:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:31.08 +rPGpfOw0
事故起こしてるのは日本なのに「もし中韓の原発が事故ったら~」って・・

280:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:34.70 FfP2iCHX0
>>1
あまりにもおれと意見が同じでビックリしたよ。

こういうこともあるんだなぁー。

281:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:36.37 oUB+jFpe0
スレタイは悪意持ってるけど
この人の言ってる事はまともだよ

282:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:42.75 oT5HCuqM0
ふーん
正論だな

283:名無しさん@13周年
14/02/14 21:24:54.56 x/PJulEkP
腐っても東大だな

284:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:03.18 gw156CXg0
堀江にしてはいいことを言う。

285:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:04.61 m+kSX5LH0
話がつながってない
いつから脱原発は中韓の脱原発目的になったんだ?

286:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:07.46 LkUEjZ5a0
>>265
東電の事故被害額は会社の利益120~150年分を吹き飛ばした
普通の会社なら何らかの失敗で100年分の利益が飛ぶような
ギャンブル性の高い事など絶対にやらない。

原発推進派の身内が、ギャンブルがしたい、
負けたら莫大な預貯金と家と土地が没収だけど賛成してくれ
と言われて賛成するだろうか?w

※君は身内のギャンブルに賛成するんだ?面白いバカだね?www

287:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:08.12 luS+HpDx0
>>1

中韓が辞めたら日本もハイそうですかとやめるのかよ

この拝金主義の犯罪者という以外何者でもない浅慮なブタに聞きたいコメントなんかないんだが
なんでマイク向けるんだマスコミは

 

288:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:11.42 1Zm0dxSj0
動いてない原発を動かすことは日本経済に必要なこと

289:「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
14/02/14 21:25:13.94 5eFSR0ls0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

290:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:27.47 tiln1kfk0
東京に作ればいいじゃん
安全なんだから
それなら色んな問題解決だろ
他所に作るから問題山積するわけだし
使用済み燃料も東京に埋め立てしたらいい
安全なんだから

291:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:47.96 DqqPF6O00
>>221
  >東電の事故被害額は会社の利益120~150年分を吹き飛ばした
  >普通の会社なら何らかの失敗で100年分の利益が飛ぶような
  >ギャンブル性の高い事など絶対にやらない。

  内容が幼稚すぎてワロタwwww
  原発は、核保有の代替で、国策でエネルギー政策・安全保障としてやってるのに
  なんで、電力会社を普通の会社と比べてんのwwwwwwwwwwwwwwwww

  >普通の会社なら >普通の会社なら >普通の会社なら

  在日の朝鮮人には、犬みないに何回と言わないとわからないみたいだから何度でも言い躾けるぞ
 
  電 力 会 社 は 、 普 通 の 会 社 で は で は あ り ま せ ん。
  国 策 で 動 い て る 会 社 で す。
  なのに、 >普通の会社なら(キリ ってお前、在日の朝鮮人の間でも嫌われてるだろ、お前が喋ると同胞がクスクス笑ってないか?(笑)

292:名無しさん@13周年
14/02/14 21:25:49.12 Cr2yzfmjO
あ、そいつ入らないから、やるよソレ

293:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:03.66 Qhvr8Exo0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。

294:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:06.50 LHKKRkMN0
前科者にしとくにはもったいないヤツだな

295:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:06.78 OIBMdcx80
マトモなことも言えるのね。

296:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:07.21 aVb0L4Vg0
再生エネ派は原発マネーを期待せずに自力で地道に勢力を広げていくべきだ。
原発マネーがないと何もできない、って程度の力じゃ信頼できない

297:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:10.67 22hEwB+PO
こいつの方がホワイトナイトだったな

298:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:12.65 5/9qi3ppP
皇居の敷地に最強最大究極のメガ原発を建設しよう

299:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:15.17 afNPLT710
菅は論外だが、清水とか勝俣とか吉田とか保安院とかみて原発は無理だと思った
おまえらあいつら見てまだ運用側を信用してるのがすげーわw

300:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:36.19 wT+ya6Vr0
以降、ツイッターで放射脳がほりえもんはお金をもらったとかいいだすぞw

301:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:43.98 bRa6Rtrf0
>>272
原発

原発の点検や止まった時の為に
サブ基の火力発電等の併設

サブ基は動かさなくても、
常に動く様に発電所のメンテが必要

費用がかかる・・・その費用どこから?

電気料金から取る。コストが下がらん

結果的に危険度UP
無駄な労働UP
コスト変わらん。
浪費ばっかり。

302:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:51.04 sPZwvVTr0
原発のコストと危険性を無視した空論
コストと危険性を踏まえて途中で止めた技術なんていくらでもある
代替技術がある以上そちらを発展させるべきだしそのほうがビジネスチャンスがある

303:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:52.33 ym70DG/N0
>>274
Twitterとかで脱原発の教祖とかウォッチしてると面白いよ
奴らの住んでるパラレル日本では、東日本が毎日白血病でバタバタ人が死ぬ地獄と化してるから

304:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:58.30 zsFy6d320
左翼はすぐに脱原発しろと言っています。
その場合、電気料金は2倍になります。
あと、中東で紛争が起きたらどうするんですか。
ドイツは、フランスから電力買えるのでいいです。
日本は、島国ですから電力買えません。
小泉は、頭が良い人が考えてくれると言いました。
左翼は、昔から現実みないで理想論ばかり言っています。

305:名無しさん@13周年
14/02/14 21:26:58.48 tdUtJ6g+0
中韓に敏感なネトウヨへのリップサービスのつもりなんだろうか?

306:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:24.90 55u+FNn+0
日本に原発は必要
不要なのは東電

307:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:29.97 FfP2iCHX0
原発はダメだと思うし廃炉にできたらいいんだけどすぐには難しいだろ。

できるものならやって欲しい。それはマジ。できるの? できないの? ということをまず詳らかにしてよ。そっからじゃん。その議論がない。おれは、いまはできないと思ってるよ。技術的に無理だろと。

東電とかまったく信用出来ないというのがバイアスになっちゃうんだよな。そこからまず信頼を回復しないとこれ、決着がつかないだろ。ふんぞり返ってるじゃねーというか。

308:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:35.95 r0HcecIK0
今さらだな
事故後の朝生で言ってただろ
あの田原でさえ原発を無くすのは現実的じゃないって言ってたし

309:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:36.03 6e3UXgLd0
脱原発は画期的なエネルギー政策が実現したということだから中韓も真似するんじゃね

310:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:43.42 LkUEjZ5a0
>>291
今後、発送電分離して完全自由化になることが決まっているから、
電力会社は普通の会社になる。 時代を理解できないアホは困るなぁ~~w

311:名無しさん@13周年
14/02/14 21:27:58.57 P67tk3/r0
自民党本部の隣に原発作ればいいんじゃネ?

312:名無しさん@13周年
14/02/14 21:28:10.94 luZgcuYxP
おめーはライブドアで同じことをやったくせに
死ねよ
クソ豚

313:名無しさん@13周年
14/02/14 21:28:43.70 MlgKxzaR0
>>24
先ずお前がこの世から消えてなくなれ。お前のこと気にしているのはお前だけだ

314:名無しさん@13周年
14/02/14 21:29:08.35 codtNU3i0
いちいち、前科モンにきくな!

315:名無しさん@13周年
14/02/14 21:29:10.17 IzxGn45u0
>>290
>東京に作ればいいじゃん
>安全なんだから
いいね、伊豆諸島なんかに浮体原子力発電所を建設すれば良いんじゃないかなw
できれば次世代型の原発でね
海底ケーブルで東京に直結すれば、全く問題ないね

>使用済み燃料も東京に埋め立てしたらいい
>安全なんだから
いいね、伊豆諸島なんかに埋め立てたら良いかもねw
GE日立のPRISMなら、放射性廃棄物を一気に削減してくれるからねw

316:名無しさん@13周年
14/02/14 21:29:10.37 asqcdD1j0
>>291
そのギャンブル、国民が背負うってことだろ。
企業だったらとててもでいないことを、国がやっているってこと。
ツケは事故った時の世代が背負うというギャンブル。

317:名無しさん@13周年
14/02/14 21:29:31.49 DqqPF6O00
>>305
Janeに表示文字の変換機能があれば便利なんだが。

【ネトウヨ】→日本人 に変換できれば、お前のレスが、卑しい密入国者で日本人様から嫌われてる

在日朝鮮人のだった直ぐわかるのにな(笑)wwwwwwwwwwww

318:名無しさん@13周年
14/02/14 21:29:41.62 55u+FNn+0
これだけは確実に言える
この先火力発電の燃料となる石油が安くなる事は絶対に無い
値上がりする一方だと断言できる

319:名無しさん@13周年
14/02/14 21:30:11.87 bRa6Rtrf0
>>274
実際に住めない土地ができてる。
その補填も税金から。
失業者も増える。
損害も知らないの?

長い間住めない土地を増やすリスクなんて
流石に放射脳と褒めるしかないわwww

320:名無しさん@13周年
14/02/14 21:30:21.42 FfP2iCHX0
>>311
実験炉くらい永田町の地下に作ってもいいよな。

それで初めて説得力を持つよな。永田町の電気はその実験炉で全て賄えというか。

自分たちが安全圏にいて原発推進ってのは説得力がない。

321:名無しさん@13周年
14/02/14 21:30:58.60 br3kfAxz0
動かすのは良いけど、福1レベルの事故が起きた時に突撃出来る部隊とかはいるのか?

322:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:02.16 948pKvjf0
俺は
電源を標高の高い所に設置しなかった
堤防が低すぎた
と言う2点が問題だったと思ってるけどね、福島
左翼系の東京新聞でさえ震災後に技術者の告白と言う形で高度堤防が
予算の関係で否定されたのが悔しいって記事があった
そういう「検証」こそが解決策を見出す為には必要なんだと思わん?

ただ、実際には国策会社である東電の待遇が地方公務員並に厚遇されているのであれば
是正の対象だろ?特に天下り系を待遇下げていかないと

韓国の原発に関しては酷い話は幾つか漏れ聞こえてくるが肝心のゴミは情報封鎖されてるのでは?
『韓国、原発増設路線を維持 2035年に44基稼働を目標』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
『冬のソウルには行くな! 原発スキャンダルに揺れる韓国で高まる電力供給不安 大停電という最悪事態も…』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
『韓国の原発「部品不良」「品質偽造」で故障頻発 安全軽視が招く重大事故の危うさ… 』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

今でさえ支那や韓国での原発リスクの報道が何故か全然無いのに(特にNHK)
支那や韓国で原発事故が起きたら充分な報道が行われるとでも思っているのか?
特に支那のような「過去の原爆実験の隠蔽」を行ってる国を少しでも信用出来るのか?
日本のように報道がある国とは違うんだぞ?

323:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:05.74 P67tk3/r0
自民党本部を原発の隣に立てるべき。福島なんかいいと思う、必要だしな。

324:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:09.16 oUB+jFpe0
福一が津波対策できててあのようにならなかったら誰一人脱原発なんて言わなかった
小泉のように何が必要だったかの議論すらしないのは愚かとしか言い様がない

325:鈴木白虹
14/02/14 21:31:14.99 41eRYzmC0
URLリンク(www.youtube.com)
「斑目春樹氏インタビュー 2005年頃」

子供が50人甲状腺ガンになって一生、ホルモン剤を注射、激しい運動も出来なくなった?
3、4年後にはさらに急増する? 奇形児や死産が多発だと?
原発事故関連死者が1400人?
汚染水流出制御不能? 高濃度放射性廃棄物最終処分場が半世紀以上棚上げ? 
活断層が原発敷地内に何十カ所? 南海トラフ巨大地震?

ドーンと来やがれ! 総選挙で自民党が勝ったんだ! どんどん再稼働して原発シンジ
ケートの利権を守れ! どうせ責任なんて回って来やしねえ。天下るぜ!

ってか…
麻薬のようなカネの分配に愚者がたかっている構図、これが原発必要論の
本質だ。

326:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:18.02 nMVZNiyY0
まだ勢いでダイオウグソクムシに負けてんのか
豚も落ちたなw

327:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:35.21 LkUEjZ5a0
バカウヨは重商主義者・・経済音痴のバカ

経済音痴だから無意味な理由で原発が好きになる・・ワロスwwww

328:名無しさん@13周年
14/02/14 21:31:42.70 KHtzyhzp0
>>304
古い

329:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:11.68 +FnDrIzL0
>>320
アホ
人がいないから作ったんだ
福島の人間は出来ればまた原発やってほしいと願ってるんだよ

330:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:12.93 DqqPF6O00
>>316
だ・か・ら、ギャンブル じゃなくて、国策 だって言ってんのに
漢字読めないのか?ハングルの方が良かったか?

331:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:13.93 CLBbU1F10
               
 <丶`∀´> 再稼働反対♪           
                

332:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:18.00 DHLDlnc30
国内では原発以外の発電をする
海外にトップクラスの安全性を研究開発した最先端の原発を売り込む
やりようによっちゃ両立するんだけどなw
幸か不幸か廃炉技術でもトップを行くと思うし

333:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:24.56 8B4Wwcfc0
この人は原発ゼロ派で再生エネで儲けましょう。って方かと思った。
「宇宙に行きたい」とか行ってたから、多少の危険があっても未来を切り開くって
考え方なのかな。
少し見直した。

334:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:33.59 UBmA30bL0
堀江の言う他国に核のゴミを引き取ってもらうっていう
手段は現実的に有り得る事だろうけど(ていうか国内に処分場を作る方が難しいと思う)、
こうなった場合は本当に多額の金が必要になるんだろうなぁ。

335:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:38.10 fCmu0S2o0
日本が核を持たなくても、中国ロシアアメリカが持たないわけじゃないしな

336:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:38.76 TvSAN9oi0
>>1のこいつ馬鹿だろ。これだから文系は困るんだよ。
原発の耐用年数なんて30年しか無いのに、未だに廃炉にした商業炉が
無いわけじゃねーの。難しいからやりたくないだけでとてつもない時間と
大量の廃棄物が出てくるわけで、で今度はどこに作るかって話
事故前から反対運動で作れる場所なんて何処にも無いのをわかってないのは
馬鹿だからなんだろ?

337:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:45.08 sYiUo5Nc0
ビックリするほど正論だな
どうしたんだこの豚

338:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:52.31 IJMC8SNu0
>>287
マイクを向けるのは有名人だからだよ
2ちゃんのレスでよくみる原発擁護論を君が発しても金にならないけど
有名人なら金になる
犯罪でも何でもまず有名になることだ
よく犯罪はよくないと言うが貧乏人の発想にすぎない
悪評千里を走る悪い噂ほど早く伝わる
そのことで大衆は関心をもち有名人はより有名人となり発言に価値が生まれる
これが君と金持ちとの違いだよ

339:名無しさん@13周年
14/02/14 21:32:57.51 FFLgiEFBP
そういえば民主党議員の誰かが原発止めて韓国から電力買えば良いとかアホな事言ってたな

340:名無しさん@13周年
14/02/14 21:33:05.67 FfP2iCHX0
>>323
そのアイディアは最初に考えついた。

福島に国会議事堂を移せばいいんだよ。それで全て解決。

341:名無しさん@13周年
14/02/14 21:33:11.11 2fGZFUJD0
>>1
掘豚にしては珍しく正論
これは禿同と言わざるを得ない^^

342:名無しさん@13周年
14/02/14 21:33:14.75 oWpoGjtB0
正しい

343:名無しさん@13周年
14/02/14 21:33:41.65 bb01cerc0
再稼動してもいいけど核燃料リサイクルはなんとかならんのか?
もっと安全な高速増殖炉をつくらないと意味がない。
核廃棄物は日本海溝に沈めちまえ。

344:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:23.95 55u+FNn+0
>>324
必要な物:原発
不要な物:東電

345:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:27.82 IzxGn45u0
>>319
実際に居住できなくなる範囲は、世界標準の基準で見れば限定的
せいぜい、数キロ四方程度

全ての元凶は、異常に高いレベルに設定された、日本の安全基準なんだよ

346:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:32.25 ime7PPqX0
原発そのものより外的要因考えたら動かしていいよな
どうせ中韓が逝ったら日本もダメージくらうんだし
核平気作れますよって圧力にもなるんだし

347:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:38.24 sPZwvVTr0
現実に3年近くたっても常磐線も国道6号線も復旧のめどもつかない
永遠に復旧しないかもしれない
地域にとっては大損失だ

348:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:41.13 /1THC8BI0
原発は他の発電所と比較して
終局的に最もコストがかかるんでしょ

事故ったら土地を失い生命を脅かされる人々、動植物

原発に固執する理由なんてないと思う

349:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:45.83 DqqPF6O00
>>323
むしろ、民主党・民団・朝鮮総連本部・各マスコミ本社を、
法律を整備して、原発の隣に強制的に移動させればいいんじゃね?(笑)

350:名無しさん@13周年
14/02/14 21:34:49.44 afNPLT710
>>324
言わないね。3号機が爆発するまで信じてたから。でもあれで爆発させるようじゃやっぱり人間には過ぎた技術だったんだよ
国土を汚染して国論二分して国力下げたのにも関わらず、誰も責任取らない。間違いなく次も同じことする
いまのうちに止めた方がいいんだよ。損切りは早いほうがいい

351:名無しさん@13周年
14/02/14 21:35:00.15 LkUEjZ5a0
安部総理がエネルギーのベストミックスなんて言ってるけどさ~
すげぇ~違和感あるわ。
社会主義国家じゃあるまいし、いちいちどんな発電装置がいいか政府が決めるの?
旧ソ連のようにパンストから鉄鋼まですべての生産目標を決める計画経済が最高ないの?

君らはこの社会主義的な計画経済をどのように考えるのか?安倍ちゃんだからなんでも応援?
この件に関しては、安部総理は金正恩程度の判断をしてると思うwww

自由にやらせたらいい、但し事故賠償金を供託してくれ1基につき10兆円~300兆円?
立地の場所により被害想定で決めたらいい、50基で1000兆円~3000兆円くらいかな?w。
尖閣のように呼びかけたら、この程度のマネーは推進派が用立ててくれるよ。

352:名無しさん@13周年
14/02/14 21:35:40.17 E0rX7hTl0
>>343
なんともならんだろ
>核燃料サイクル

もんじゅに充填した燃料が一定以上消耗するまで冷却運転し続けてそこで終わりだろう。

353:名無しさん@13周年
14/02/14 21:35:45.73 jpFbqmMV0
>廃炉なんていう後ろ向きな技術開発に取り組んだとして、技術者が高いモチベーションを持てるかどうか疑問だ。
原発を推進したって廃炉の技術開発は必要なんだが、

354:名無しさん@13周年
14/02/14 21:35:54.47 oUB+jFpe0
交通事故や鉄道事故、航空機事故を見て
”危ないから乗るのをやめよう!”
これでは日本は落ちて行くだけです

355:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:05.86 QHzi7bT30
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

②脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

URLリンク(wedge.ismedia.jp)

③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

356:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:06.15 KECsc9sM0
俺らがガキの頃は石油が無くなる!石油が無くなる!と脅されて原発推進に向かったのよな
絶対安全!も連呼してたよな
全部嘘だったんだから原発無くしてほしいわホンマに・・・

357:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:27.15 l3HuMhgI0
ブサヨがホリエモン叩きをはじめました。

358:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:27.11 kXG4C5qO0
原発があっても安全対策で莫大な金が掛かる、電気料金上げ要素
今後、寿命を過ぎた原発をどうするにしても莫大な金が掛かる 電気料金上げ要素
事故が起きたらさらに莫大な富が失われる 福島の処理、電気料金上げ要素
原発があっても電気料金は上がり続ける

今、富が得られるなら他のことはあとで考えよう、という人は原発推進、原発維持
今、富を得られてもあとで富が奪われる、という人は脱原発、反原発

ホリエモンが前者なのは彼の人生を見ればよく解る
いま富が得られるならそれでイイじゃんという人

359:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:39.41 F2qu82Rl0
よく分からないんだけど、韓国や中国なんかどうでもよくて
事故が起きても誰も責任を取らない、それどころか
税金にたかろうとする電力会社が運営する原発が無くなるのは
かなりいいことだと思うんだけど。
確率から言ったら日本の危険な原発がなくなるんだから同じってことは無いだろ

360:名無しさん@13周年
14/02/14 21:36:41.29 E7+QTFUS0
隣国がやってるからってなんで日本がやらんといかんの?

361:名無しさん@13周年
14/02/14 21:37:03.68 ym70DG/N0
基本的に脱原発の方々は科学的根拠を度外視した微量な放射線量でも死ぬはずの人たちなので、
早くいなくならないかなあと待っているんだけど一向に死に絶えないんだよね

362:名無しさん@13周年
14/02/14 21:37:56.57 CyRNY7an0
原発自体も福一なんて所詮50年前の技術だからな。
最新技術で施設を作れば格段にリスクの少ないものができる。
まあそれでもリスクはゼロじゃないが。

363:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:12.88 asqcdD1j0
>>330
ハングルとかっていう、お前の国の文字で書かれても読めない。
その国策がギャンブルだっていっているんだよ。バカチョンが。

364:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:19.99 IzxGn45u0
>>343
>再稼動してもいいけど核燃料リサイクルはなんとかならんのか?
>もっと安全な高速増殖炉をつくらないと意味がない。
>核廃棄物は日本海溝に沈めちまえ。

GE日立製PRISM
現在、イギリス政府と交渉中

ただ、PRISMは理論上プルトニウムを完全消費しちゃうからな
日本からプルトニウムが完全に消滅したら、
それはそれで国防上の問題が大いに懸念されるんだよねw

365:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:20.25 mi4tTdkx0
こいつ新自由主義者だから嫌いだが

今回の発言は正しいけど 補足すれば 日本が脱原発が決まれば
原発技術者は、中韓に流れて 隣国で原発が増える事。

マジに怖いのは、隣国に大量の原発ができた上に、運用がアレなんだぞw
反原発とか脱原発とか言ってる奴は、日本人よりも 中国人やら韓国人が運用する原発の方が安全だと思ってるのかねぇ

366:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:27.67 5+MVlRWpP
中・韓どころか
世界中で原発止めた所なんて一つも無し

ドイツは半分だけ止めフランスから
原発由来の電気を買い
脱原発風に装ってるだけ

367:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:30.50 lryzjhAY0
堀江氏のいう通りだな  
専門家たちがこういうこと言わなきゃならんのに専門外の方が的を得てるってへんだよな

368:名無しさん@13周年
14/02/14 21:38:49.03 YCQM10gC0
電力自由化すればいいんじゃね?
原子力がいいなら自然と原子力になるよ。
どう見ても電力会社は嫌がってるから原子力ダメなんじゃないの?
それに事故った東電は国から助けてもらわないとやっていけないみたいだから
原子力はトータルで見ると割高なんじゃね?

369:名無しさん@13周年
14/02/14 21:39:26.57 5IrNvMpg0
これに一々中韓絡めてくる堀江のが臭いわw

370:名無しさん@13周年
14/02/14 21:39:28.70 dNXew3jD0
東電職員が大挙して押し寄せてるという噂を聞いて来ました

371:名無しさん@13周年
14/02/14 21:39:29.35 butHlKle0
放射脳ファビょ~ん

372:名無しさん@13周年
14/02/14 21:40:22.90 ym70DG/N0
>>367
マスコミに情緒的で非科学的な物量攻撃をされることがわかってて声を上げる専門家は少数だよ

373:名無しさん@13周年
14/02/14 21:40:47.11 nR5nrQun0
こいつの価値基準は自分にとって得か否か
だから当然っちゃ当然だよな

374:名無しさん@13周年
14/02/14 21:41:00.74 YCQM10gC0
PM2.5があるから日本で環境規制してもしょうがないってことはないわけだしなあ。

375:名無しさん@13周年
14/02/14 21:41:31.94 LkUEjZ5a0
ドイツはずっと電力輸出国家・・電力不足のような嘘を言う奴いるから注意が必要w
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

376:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:22.37 6yUdDLHc0
この記事はゴーストライター

377:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:28.49 SCh65ePi0
>>365
脱原発派の言う事は、現実味が薄いんだよねぇ。
自然エネルギーだとか、外国から電気を引っ張ってくればいいとか。

脱原発派ってのは、日本の国力を削ごうとしている人なんじゃないかと勘繰ってしまうよ。

378:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:36.98 HLj7Xkmo0
ホリエモンがまともなこというなよ。不安になるだろw

379:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:42.69 X0xyv63D0
わかるけど、現状ベントフィルターも着けてないとか
そういうところに疑問は感じないのか

380:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:45.98 oUB+jFpe0
>>350
人間に過ぎたものだとは思わないし、間違いなく同じ事をするとも思いません

381:名無しさん@13周年
14/02/14 21:42:59.81 4e5VOy6a0
徐々に減らしながら、核技術は手放さない
これじゃダメなのか?

382:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:06.13 GQrh/2AAP
>>362
誰に入れ知恵されたか知らんが、田母神が4S原子炉への置き換えを主張していたな。

まだ実用化していないが、既存の原発が老朽化する20年後から核融合が実用化する
50年後までのツナギには最適だろう。

383:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:08.66 nMVZNiyY0
>>376
それか!
いくらなんでもバカ過ぎる記事だもんな

384:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:10.61 DqqPF6O00
>>310
>発送電分離して完全自由化になることが決まっているから、電力会社は普通の会社になる。

発送電分離しました→電力会社は普通の会社

それ、単にお前の妄想じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

発送電分離で完全自由化したら国策の影響は受けなくなるのか、その論理が聞きたいわ(笑)
自由化って、電力会社が法律・国策無視して、好き勝手やっていいって意味じゃないよ?wwwwwwwwwwwwww

自由化の意味わかってるのか、おまえまさか、小学生か中学生じゃないよね?

385:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:13.23 CEGo+k2i0
放射脳は中韓には何も言わないもんな

ブサヨだからw

386:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:24.81 04NFD8De0
一度レイプされたんだから、後はいくらレイプされても同じ

まで読んだ

387:名無しさん@13周年
14/02/14 21:43:47.59 KECsc9sM0
まあ日本はせっかくだしクリーンなエネルギーを目指してみるのもいいと思うよ
できるわけない、やれるわけない、じゃあ何も変わらないし

388:名無しさん@13周年
14/02/14 21:44:09.98 4S7P7SSF0
>>384
実際に放射能の中に中韓国の勢力が居るんだろ?なら言わないよwww

389:名無しさん@13周年
14/02/14 21:44:13.85 TvSAN9oi0
別に中国はいいじゃないか。既に多弾頭型水爆を保持している。
で日本が常任理事国にナリ核保有できる道があるのかよ
自民党サポーターよ。ごまかすんじゃねーぞ。
アメリカに追従する限り日本の核保有などありえない。
仮に中国でも同じだろうさ、報復される術を与える理由なんて無いからね
毎年降りる特別会計の為に原発をやりたい奴が居るのはわかる
だがそんなものの為に多くの国民が不利益を被るのは終わりにしよう
素早く水爆実験を行い。核保有国の道に乗り出さないのならば
原発発電など無用の木偶の坊でしかないね

390:名無しさん@13周年
14/02/14 21:44:48.51 fDWZQqsQ0
俺様は堀江大っ嫌いなんだが、
今回は堀江の話に妙に納得させられてしもた。

堀江は信用ならんのだが。。。。。

391:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:03.35 ym70DG/N0
国連が世界中の学者の見解を集約した声明出しても陰謀説だして聞く耳持たなかった時点で、
脱原発の方々は科学的知見とは全く関係のない信仰と認定されたわけで

392:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:21.11 2PLJlZWr0
脱原発
脱成長
脱日本
これセットね。
こんなやつら選挙で負けて当然。

393:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:27.02 YCQM10gC0
自由化されると困るらしい。

394:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:40.37 asqcdD1j0
>>377
原発なんて一番使っていた時だって全体の20%位だろ。そんなの火力で十分補えるだろ。

395:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:40.79 CEGo+k2i0
太鼓叩いて踊ってる馬鹿は中韓に何で何も言わないんだろう

何で在チョンが放射脳と一緒に活動してんだ?

396:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:47.74 rB0f7vA10
いや、廃炉はいつかは必ずやらなきゃいけないことだから。
廃炉にすることができないじゃ済まないから。
原発が永久稼動できることが前提の推進派は狂ってる。

397:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:58.00 IzxGn45u0
>>368
>原子力はトータルで見ると割高なんじゃね?

安全保障上の問題もあるわけよw

万が一、世界中から燃料用の化石燃料を輸入できなくなった場合、
数ヶ月で日本中の発電施設は稼働できなくなるわけ

でも、原発なら最低でも数年間稼働し続けることができるから、
中国にシーレーン封鎖されても、国連が石油の禁輸措置を課してきても、
とりあえず数年間は発電し続けることができるんだよねw

これができなくて、日本は太平洋戦争に突入せざるを得なくなったわけだから、
エネルギー政策っていういのは、単純に表面的なコストだけで解決できる問題じゃないんだよね

ちなみに、核燃料のウランは、海水から抽出することもできるので、
海洋国家たる日本にとってはありがたい存在だよねw

398:名無しさん@13周年
14/02/14 21:45:59.96 Cr2yzfmjO
堀江は何で東京にしがみついてるの?

399:名無しさん@13周年
14/02/14 21:46:08.48 DqqPF6O00
>>331
まぁ、原発賛否については、それが全ての答えなんだよな


   今の新聞・テレビは、外国ならスパイ防止法の世論誘導罪で、とっくにアウトなんだが・・・・

   戦争に負けるもんじゃないな・・・。

400:名無しさん@13周年
14/02/14 21:46:09.31 LGCb9HU30
原発動かさない方が未処理の核物質増えるしな

401:名無しさん@13周年
14/02/14 21:46:46.25 8B4Wwcfc0
みんな分かっちゃいるけど、放射脳が恐いからだまっているんだよね。
この人は失う地位もないし、自由に発言できるよね。

402:名無しさん@13周年
14/02/14 21:46:58.69 LkUEjZ5a0
普通の科学技術は、単位当たりの初期費用がドンドン安くなるのが普通。

しかし、原発だけは時代と共にドンドン初期費用が上昇してる。
この事実から原発は基本的に使えない技術だと3,11前から言われていたw

403:名無しさん@13周年
14/02/14 21:47:30.93 P67tk3/r0
毒食わば皿までって話ですよね、ホリエモンのいいたいことは。

404:名無しさん@13周年
14/02/14 21:47:46.29 48PL3pCYO
中韓は関係ない。
瞬間湯沸かし器に原子力を使う必要はない。
それだけのこと。

405:名無しさん@13周年
14/02/14 21:48:26.45 DaoezAHJ0
「堀江は嫌いなんだけど、今回は正論」

↑ホリエモン擁護単発のテンプレ

406:名無しさん@13周年
14/02/14 21:48:51.31 nMVZNiyY0
>>402
福島のこともあり安全面で金食い虫になったんだよね
もう経済性でも原発に有利な点は無い

407:名無しさん@13周年
14/02/14 21:48:54.91 CEGo+k2i0
放射脳

9条の会

在チョン

秘密保護法 反対

原発 反対

自治労

朝鮮学校無料化


税金使って在日優遇やってんじゃねえぞ

公務員の給料引き下げろ!

公務員の人数を半分にしろ!

408:名無しさん@13周年
14/02/14 21:49:15.49 YCQM10gC0
>>397
>ちなみに、核燃料のウランは、海水から抽出することもできるので、
>海洋国家たる日本にとってはありがたい存在だよねw

その前に海水からセシウムとかストロンチウム除去してくれよ。

安全保障の関係はよくわからんけど一か所でいいんじゃね?
北だってもてるレベルだからできるんじゃね?
思うんだけど原発向けてミサイル撃てば核いらねえじゃね?

409:名無しさん@13周年
14/02/14 21:49:21.95 sFJBlr5U0
日本の輸出産業が海外にフライアウトして、貿易赤字国に陥っているのに
原発稼働してまでの電力なんて、もう必要ないよなー。
今は円安だから、電気代高く感じるけど。
また、一ドル70円の円高に戻れば、原発なんて百害あって一利なしと思うよ。

410:名無しさん@13周年
14/02/14 21:49:43.30 A4JhSfnE0
全くの正論

411:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:04.70 B4IZCgCk0
サイコパスがまたなんか言ってら

412:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:08.27 fJwLFMam0
網走から稚内にかけてに集中させればいい。

413:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:14.24 04NFD8De0
>>377
その前に電気は足りてるしw
311以降足りなくて停電あった? 原発ゼロでw

そもそも、事故で国力落ちたんじゃないの?w
そもそも、再度事故ったら日本終わりだから
廃止であって、お金の問題関係ないよね?w
廃止まで爆発しないという根拠や保障あれば30年後も廃止する必要ないよねw

そもそも、再稼働派って政治家や企業役員がなんで
それらを承知で再稼働って頑張るか分かってないの??www
お前らって知的障害なの?w

414:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:47.05 sh28d6Dm0
珍しく普通の事を言ったな

415:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:48.99 5+MVlRWpP
反原発派は中・韓の原発は擁護

宗主国だから

416:名無しさん@13周年
14/02/14 21:50:52.06 qy0VqYPz0
確かに中韓はやめないだろうな
エネルギー問題じゃなくて核兵器開発だからな

417:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:01.81 bRa6Rtrf0
>>402
減らし辛いゴミをわざわざ増やそうってんだからなぁ。
でも放射脳にはそういう現実は知らんらしい。
ゴミ処理問題で中国人は金になるからって事で
人に金で取引してあちこちゴミを捨てて問題になってるが、
どうも放射脳の感覚はそれに近い・・・いやそのものか?(苦笑)

418:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:04.81 mG0HYJS/0
だから核のウンコ処理場にメドがついたら
原子力だって核融合だってどんどんヤリャぁいいと思うんだよ
福島全域を核ゴミの最終処分場にとっとと決めろ 中韓はとりあえず関係ないだろ

419:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:08.76 E4+ZbPDfP
iPSやSTAPのように
オーバーテクノロジーなエネルギーシステム
でも誕生したら原発即止めりゃいいってのは
誰でも思ってるよ。

420:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:16.33 asqcdD1j0
>>397
どういう馬鹿がそんな状況想定しているのかしらないが、ガソリンで動く自動車とかどうするの?

421:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:16.81 jeH6/9iE0
>>413
足りてねぇんだよ
だから放射脳はウソツキのコピペバカサヨクと呼ばれる

422:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:23.87 TvSAN9oi0
>>397
そんな物意味が無い。今更長崎型の小型核兵器作ってどうする
いらんよそんなもの。10発打つ間に一発の大陸間弾道ミサイルが
日本中の都市に降り注ぐ。半径300kmを破壊する能力で
安全保障㊤長崎型の原爆など不要。ただし起爆剤としては必要だが
それらの戦略物資が入らないようならば、例えばシーレーンがつぶされたとか
当然ウランも入ってこないし、火力がなければ原発は動かせないのだから
それにどんな意味があるのか教えてくれよw

423:名無しさん@13周年
14/02/14 21:51:58.65 4S7P7SSF0
>>404
これだから放射能は馬鹿なんだよwww関係ない訳がないだろうが?

日本のインフラを狙ってる国を考えないとこの国の独立性すら危ういわ…ワンワールド
なブサヨには知ったこっちゃないんだろうけどなww

424:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:04.93 CEGo+k2i0
自治労 解体しろ!


公務員の給料を減額しろ

公務員は朝鮮人優遇を止めろ!


公務員が反社会運動やってんじゃねえぞ


公務員をリストラしろ

425:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:09.53 HLj7Xkmo0
>>405
ある人は100%正しいことをいい、ある人は100%間違っていることをいう

って考え方は純化・総括に繋がるぞ。山岳ベース的な意味で
ぽっぽですらたまにはまともなこというんだから

426:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:21.19 kXG4C5qO0
>>377

>脱原発派ってのは、日本の国力を削ごうとしている人なんじゃないかと勘繰ってしまうよ。


脱原発派のボクは全く逆なんだよね
原発推進派ってのは、日本の現在の国力から富を得たいだけの人なんじゃないかと勘繰ってしまうよ。
福島の処理費、廃炉費、他の原発の安全対策費、廃炉費、核のゴミ捨て代、←合計がいくらだろうと知らないよ、あとで考えればイイじゃんと

427:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:25.07 256EVDcw0
やはり堀江の知能って豚並みだよな

428:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:28.83 LkUEjZ5a0
普通の科学技術は、単位当たりの初期費用がドンドン安くなるのが普通。

しかし、原発だけは時代と共にドンドン初期費用が上昇してる。
この事実から原発は基本的に使えない技術だと3,11前から言われていたw

ソース
URLリンク(amateur-lenr.blogspot.jp)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

429:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:32.66 OI/9DZ/u0
石油がどんなに素晴らしい物か知らない人間が多すぎる。

石油を精製すれば嫌でも副産物が出来る。
そして黎明期は灯油以外は捨てていたものを、何かに使えないか、ということで石油文明が出来た。
ナフサ、ガソリン、軽油は無くてはならないものだ。
重油も船の燃料や火力発電、アスファルトは道路に。
原子力タンカーや原子力貨物船がないのは、重油よりコストが高いから。

重油、石炭火力に装着した脱硫装置が発達。副産物で硫黄が安価に取れる。
70年代に日本各地の硫黄鉱山が廃鉱になったのはそのせい。
そのような石油文明の中にある原発は結局、石油が枯渇したらそれで終わる。

430:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:33.57 ujwlpTn/0
一度失敗したからやめようなんてバカはほっとけばいいんだよ。
改良して事故が起こらない原発を作るのが人類の進歩であり日本人の得意とする「カイゼン」だ。

負けないとこ、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。
ダメになりそうな時、それが一番大事~。

431:名無しさん@13周年
14/02/14 21:52:34.95 E3lw1z9R0
ホリエモンって、何してメシ喰ってんの?

432:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:06.51 wT+ya6Vr0
庶民から原発なくす代わりに火力に使うエネルギー税をとればいいんだよ。
健康のためならお金を惜しまない脱原発派なら賛成してくれる。

433:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:12.46 SCh65ePi0
>>394
今ある原発の代わりに火力で補おうとしても、古い発電所でまかなってるような状態だから足りないんだわ。
かといって火力発電所作るにも、環境アセスとか入れたら10年以上必要だし。

動かせる原発は動かして、20年くらいかけて節電しつつ古い原発を順次減らしていき、火力発電所を増やしていく。
これくらいが現実的な線じゃないかね。

434:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:17.65 JvQYFlpK0
え?堀江は放射能は危険だという認識があるの?w
田母神さんなんか「高濃度汚染水はコーヒーを飲む時の水」と言ってるんだが
原発推進するなら汚染水飲むくらいでなくちゃ半端モンだよ

435:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:34.43 nMVZNiyY0
>>409
最近の省エネ技術に進歩が無くなっても
あと15年して設備が入れ替われば原発の電力ぐらいはカバーできるらしいしね

436:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:42.64 DqqPF6O00
ところで、話は変わりますが、

  福岡で諸我玲子がバラバラにされた殺人事件で、

  事件当時、被害者宅から210mの民団福岡支部の屋上にあったプレハブ小屋(多分違法)が、

  事件後に撤去された事は、ただの偶然です。(ストリートビューで見れる)



      これはただの偶然であって、何かをバラバラにした後の証拠隠滅などではありません。

437:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:49.14 YCQM10gC0
>>430
>一度失敗したからやめようなんてバカはほっとけばいいんだよ。
>改良して事故が起こらない原発を作るのが人類の進歩であり日本人の得意とする「カイゼン」だ。

早く福島改善しろよ。
それから考えるわ。

438:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:49.18 PMAlbint0
今回はっきりわかったのは
原発は事故るととんでもなくコスパ悪いって事だな

そう遠くない未来までに原発は廃止した方がいい

439:名無しさん@13周年
14/02/14 21:53:53.50 5VmF4Enk0
ホリエモンって今何処にいるの?

440:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:05.90 ybQiJao30
久しぶりに覗いてみたらどいつもこいつも糞レスしてるなww

さすが2ちゃんねる、便所の落書きと言われるだけあるなwww

441:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:19.83 0Sb7ELd60
中韓のボロい原発が壊れたら放射能が日本に飛んでくる
脱原発の人は何故中韓には言わないのでしょうか?

442:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:20.34 IzxGn45u0
>>420
>>>397
>どういう馬鹿がそんな状況想定しているのかしらないが、ガソリンで動く自動車とかどうするの?
EV

443:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:38.36 KchT+dsT0
たまにはまともな事を言うホリエモン

444:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:54.04 oT5HCuqM0
しかし反対派はなんでこんな簡単な理屈に思いが至らないかね

445:名無しさん@13周年
14/02/14 21:54:59.93 6Czg8wcx0
>>434
堀江は危険であろうが無かろうが動かさなければいけないという話をしている。
お前は読解力が無さすぎる。

446:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:06.23 DYRgCzy20
これで確信した。こいつの発言は自分の利益に左右されてるだけだ。左だと思っていたが、昔と同じ単なる利己主義者だ。

447:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:09.11 E4+ZbPDfP
>>432
バカ化石燃料も健康害すわ
地球環境も汚すわで良い事無いわ

サヨ震災前は温室効果ガス削減声高に叫んでおいて
すっかり記憶を消去してて話しにならない

448:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:16.28 xNfsFG340
>>396
廃炉にして処理する技術もないうちに投げる方が狂ってないか?
何十~何百年後かしたら廃棄物処理や増殖炉の道筋がつくかも知れない。
今その可能性を捨てたら、そのカードを持つ国に命運を握られる事になるだろ?
その間核技術を持つ国に国力で差をつけられてるぞ?はじめてしまった以上降りられないレースなんだよ。

449:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:19.37 GQrh/2AAP
>>437
そもそも、今時の軽水炉は福島のように全電源を喪失してもメルトダウンは
起こさない設計になっているよ。

450:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:32.95 LkUEjZ5a0
>>430
改良して事故が起こらない原発を作るのが人類の進歩であり日本人の得意とする「カイゼン」だ。

少しは良い事を言うじゃん
まず、耐震性を4000ガルに対応出来るように頑張ってくれ!!
今は600ガルだが、日本で最も揺れた地震では4000ガルを超えた。

451:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:49.88 nMVZNiyY0
>>438
事故の賠償については電力会社に保険を掛けさせるのがベストみたい
ただ、保険代で電力代が2~3倍になるけどね
それが原発の本当のコストw

452:名無しさん@13周年
14/02/14 21:55:53.55 qy0VqYPz0
>>446
確信するのが遅すぎるだろwww

453:名無しさん@13周年
14/02/14 21:56:17.32 DqqPF6O00
>>440
その便所の落書が、

新聞・テレビよりマシだという、日本の悲しい現実。

454:名無しさん@13周年
14/02/14 21:56:23.29 ybQiJao30
>>397
>ちなみに、核燃料のウランは、海水から抽出することもできるので、
>海洋国家たる日本にとってはありがたい存在だよねw

せっかく良いレスしてたのに、この一文で全てを台無しにしたなw
海水から抽出とか妄想ワロタw

455:名無しさん@13周年
14/02/14 21:56:32.54 YCQM10gC0
>>449
どんな仕組みなの?

456:名無しさん@13周年
14/02/14 21:56:55.39 nTCJDAyAO
>>1
耐用年数内で動かせれるところは動かせばいい。

457:名無しさん@13周年
14/02/14 21:56:59.51 DqzpyltX0
>>1
いや、大したもんだ。
さすが、政治家を志した人だけのことはある。
まず堀江貴文がやるべきことは、
今たまっている放射性廃棄物を埋める場所について
探してきてほしい。
他所の国に頼めると仰るんだったら、
貴方の力量を持ってすれば交渉できるでしょ。
何なら自民党の武部さんに手伝ってもらってもいいと思うよ。

458:名無しさん@13周年
14/02/14 21:57:09.15 rXfDJ7yG0
仮釈放中の堀江受刑者のお言葉

459:名無しさん@13周年
14/02/14 21:57:14.70 pI80fq3H0
>>440
他人みたいなレス書くなや
おまえも同レベルやろ

460:名無しさん@13周年
14/02/14 21:57:24.91 BtUDPrMrP
赤信号みんなで渡れば怖くない的な幼稚な発想だな

461:名無しさん@13周年
14/02/14 21:57:34.47 2PLJlZWr0
燃料代で日本はどんどん貧乏になるからさっさと再稼働しろ。
反原発派が稼いでくるわけでもないし。

462:名無しさん@13周年
14/02/14 21:57:52.62 RWCZONEU0
それより中国の核ミサイル100発と北朝鮮の核ノドン2~3発が日本にロックオン
されてるんだから、脱原発なんて無意味なんだよ

463:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:03.60 SMcD5f1O0
世界各国の原発の安全を考えたら
韓国なんかに任せずに日本の技術と管理ノウハウを広めるのが
世界平和と人類への貢献だ

464:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:04.42 5VmF4Enk0
まあ、いろんな正義があってそれぞれ言い有ってる訳だが、都民の判断は脱原発糞くらぇだったって事だわな。
ホリエモンも勝ち馬に乗ろうと、後から飛び乗って来たって事か?

465:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:07.42 cpJfLaf50
原発屋なんかに殺されてたまるかよ。

466:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:07.56 ktUDpeMp0
原発村はネット工作に力を注いでるな。
なんで、こんな意見に「正論!」とかって擁護が集中するんだ?????

467:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:09.31 E4+ZbPDfP
まぁこの人デイトレーダーのような
個人レベルの属性なのに

途中まで上手く行っちゃって
世の中に発言権を得たと勘違いしちゃってる人だからなぁ

468:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:09.79 asqcdD1j0
>>442
その時代が来るまで何年かかるんだよ?
それともガソリン車が電気で動くと思っているのか?

469:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:14.88 JvQYFlpK0
>>445
>堀江は危険であろうが無かろうが動かさなければいけないという話をしている。

へ?
じゃあなんで「高レベル放射性廃棄物は・・・どっか別の国に頼めばいい」
なんて言ってるの?
放射能は危険という認識があるからでしょw

470:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:44.16 FjJK1KzV0
ま、大陸半島で何かあれば偏西風の影響を受ける日本はただでは済まない
要するに国なんてカテゴライズはくだらないことだと

471:名無しさん@13周年
14/02/14 21:58:55.11 YCQM10gC0
>>464
桝添って脱原発じゃなかったの?

472:名無しさん@13周年
14/02/14 21:59:02.13 TvSAN9oi0
>>448
馬鹿か、実際に廃炉してみて初めてノウハウが蓄積されるんだよ。
アメリカでもやっているけどメチャクチャ時間とコストがかかってくる
そんな金食い虫に税金を投入する意味が無いね。
東電が廃炉専門外者作って利益上げてやってくださいよ

473:名無しさん@13周年
14/02/14 21:59:16.68 CEGo+k2i0
自治労が

何で

朝鮮学校無料化に賛成しているんだ?


公務員の給料を削減しろ!


公務員をリストラしろ!


公務員の反社会運動を禁止にしろ!

474:名無しさん@13周年
14/02/14 21:59:22.60 ZH8fwYv3I
原発は稼働非稼働に関わらず、危険だ。さっさと稼働しろ。

475:名無しさん@13周年
14/02/14 21:59:46.83 LkUEjZ5a0
原発推進派は経済音痴の重商主義だから、輸入すると貧乏になると思っているんだぜ・・

ミジンコのような脳ミソで必死に考えた結果が輸入=貧乏になるwwwww

476:名無しさん@13周年
14/02/14 22:00:15.68 DqqPF6O00
>>327
>バカウヨは

なんだ、こいつは単に在日の朝鮮人かwwwww
ちょっと煽られたぐらいでエラだしてんじゃねーよ

日本人になりすまして脱原発の世論誘導するなら、徹底的にやれ、煽られたぐらいで簡単にエラをだすな
だから、お前等の希望の星、朝鮮民主党でさえも、あのザマなんじゃねーか

477:名無しさん@13周年
14/02/14 22:00:31.97 2PLJlZWr0
ホリエモン次自民で立候補するのかな。

478:名無しさん@13周年
14/02/14 22:00:32.39 48PL3pCYO
>>449
メルトダウンが怖いわけじゃない。
放射線物質が怖いんだよ。
放射線物質が放出される可能性がある原因は全て排除しないといけない。
これはもはや不可能。

479:名無しさん@13周年
14/02/14 22:00:54.99 kXG4C5qO0
>>466
利益を得たいからw

480:名無しさん@13周年
14/02/14 22:00:58.68 ybQiJao30
>>474
ここでお前さんがいくら吠えても再稼働は出来ない。

再稼働させたいなら最低でも政治家になれよw

481:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:00.38 evHdiptT0
原発必要でも堀江は要らない。
マスコミはこのペテン師をいつまで取り上げる気だ?

482:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:05.49 YCQM10gC0
>>474
>原発は稼働非稼働に関わらず、危険だ。さっさと稼働しろ。

震災の時も稼働してなかった原発は大丈夫だったじゃん。
もう忘れたの?

483:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:10.04 aZVLKKhkP
一時、韓国への経済制裁論が高まったけど
最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
朝鮮ヒトモドキのとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

首相官邸↓に韓国に経済制裁するように要望を送りましょう!
URLリンク(www.kantei.go.jp)

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア~日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
URLリンク(blogos.com)

韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
URLリンク(funshoku.blogspot.jp)

韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
URLリンク(www.youtube.com)

韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30~40%説
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

484:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:27.97 jY3/YeGYP
尖閣か竹島いらないとかいった人?どっちだっけ?

485:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:48.00 5+MVlRWpP
>>471
桝添は可能なら脱原発くらいの緩い脱原発だろ
反対派が認めるのは細川・宇都宮のみ

486:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:50.36 TTn4DiH10
堀江がそっち行ったか
よかった、こいつがつくと世の中逆に動くからw
日本が主体的に判断するべき問題で隣国動向を持ち出すとかバカのきわみ
論理の欠片もねーなw

487:名無しさん@13周年
14/02/14 22:01:59.81 IzxGn45u0
>>422
>当然ウランも入ってこないし、火力がなければ原発は動かせないのだから
>それにどんな意味があるのか教えてくれよw

ウランの輸入先は、オーストラリアやカナダ等の政情が安定している国が大半だからなーw

仮に、ウランの輸入ができなくなっても、既存の核燃料棒だけで数年間稼働できるし、
GE日立のPRISMなら、核廃棄物を燃料として発電することができるしなー
あ、一応もんじゅもねw

ウランも輸入できなくなったら、海水から抽出するとかかな
陸地の1000倍以上の埋蔵量って話だしなw

原発に必要となる火力燃料は、ごく少量だから、
日本の石炭でもメタンでも何でも利用できるだろーなーw

488:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:07.25 79PcbrFv0
金の事に関してはさすがホリエモン。
日本が経済的に不利になるのがわかってるわ。

489:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:09.15 s9DEBUYa0
いつからこいつは評論家になったんだよ

490:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:26.77 RsBh3FBf0
でも原発やめないと放射性廃棄物はどんどん増えるだろうに
しかもどっかの国に頼めばいいって受け入れる国がどっかにあるのかよ

491:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:40.28 OCaWPwZb0
おまえらホリエモンが嫌いなくせになんで反応しちゃうんだ?
こいつが一番困るのは自分が発言しても誰からも相手されないことなんだぞ?

注目発言をして金儲けしているだろうからな

492:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:43.18 YGG4Z7FF0
ホリエモン嫌いだがこれはビックリするぐらい世論

そしてなぜか沈黙の脱原発派

憲法9条と似てるねこの構図

493:名無しさん@13周年
14/02/14 22:02:52.50 T9RUNWa80
反原発デモ参加者には恥ずかしいペテン師しか居ません

494:名無しさん@13周年
14/02/14 22:03:02.16 4S7P7SSF0
>>484
過去の発言を見たら分かるけど、この人相当捻くれてるから人が不快に思う事を
意図的に発信している。それで人気取りやってるんだよ。まあこの件に関しては
俺は賛同するけどw

495:名無しさん@13周年
14/02/14 22:03:07.67 gUfP9jRU0
> 廃炉なんていう後ろ向きな技術開発に取り組んだとして、技術者が高いモチベーションを持てるかどうか疑問だ。

これは大丈夫でしょ。これを前向きな取り組みだと考える人もいる。堀江が違うだけで。
逆に廃棄物がどんどん増えていくことに関して言及しないのはズルイな。

496:名無しさん@13周年
14/02/14 22:03:21.50 YCQM10gC0
>>485
脱原発じゃん。

497:名無しさん@13周年
14/02/14 22:03:27.44 asqcdD1j0
>>471
ハゲはポジショントークしているだけだろ。

498:名無しさん@13周年
14/02/14 22:03:59.67 mm76xd6L0
まずは日本が範を示せばいい

499:名無しさん@13周年
14/02/14 22:04:23.90 TvSAN9oi0
>>487
無理です。既存の電源の20%程度しか発電出来ないのですから
日本経済は破滅ですね。その意味から原発だけ稼働しても全く無意味です。
その状態だと今のラオスとかミャンマーレベルなんですが
まあそういう暮らしも悪くないかもしれないですね

500:名無しさん@13周年
14/02/14 22:04:51.73 IzxGn45u0
>>454
まー、技術的には証明されてるんだけど、コスト的にはまだまだだわなw

501:名無しさん@13周年
14/02/14 22:04:57.62 U2/L1cb80
原発推進者には恥ずかしい守銭奴ばかりで。

動かせと言うが、何かあったときの責任は、絶対に取らない。

502:名無しさん@13周年
14/02/14 22:04:59.84 nMVZNiyY0
ん、週間アカヒ
これはやはり、原発の褒め殺しかw

503:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:22.30 KOSpDnqt0
韓国の原発はまた2月になって地震も津波もないのに故障。
放射線量も隠ぺいしているけど日本海側に乱立したポンコツ原発
があるのに、日本の高品質原発をゼロにする意味はない。

民主や社民党が韓国に原発技術者をヘッドハントさせようとしているだけ。
糞民主社民と韓国が日本の技術を奪おうと必死。

504:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:30.89 YCQM10gC0
>>487
ウラン海水から抽出する前に福島沖のセシウム、ストロンチウム何とかしろよ。

505:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:34.30 LkUEjZ5a0
原発推進派は経済音痴の重商主義だから、輸入すると貧乏になると思っているんだぜ・・

ミジンコのような脳ミソで必死に考えた結果が輸入=貧乏になる
重商主義者になるバカを救う方法は無い。経済音痴の原発推進派は一生アホのままww

506:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:44.58 R1h6wqPx0
日本のエネルギー問題は行くも地獄、戻るも地獄

同じ地獄なら行かなきゃ損損♫

507:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:47.12 drYXIWt+0
日本は地震、津波、噴火、台風・・ありとあらゆる自然災害がある国
そこで原発は狂喜の沙汰としか思えないな。

原発しかないなら別だが、石炭火力で十分にまかなえるんだから

508:名無しさん@13周年
14/02/14 22:05:56.51 SI/G0k9pi
チェルノブイリの石棺にヒビが入って大量の放射線が漏れてる今日
27年間にわたり避難命令を無視して近隣の村に住み続ける老婆たち
人が減って野生動物の楽園と化した村落で長寿を全うしつつある
避難民より平均寿命が長い集落もあるとか
放射線で人は死ねません
免疫力が増し、若返り、ガンになりにくく、老化しににくくなるだけです

509:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:02.71 ICSByOTl0
まあ、原発は維持してかなきゃいかんだろうなぁ
それでも代替技術の開発は続けなきゃいかんし、
廃炉技術だって「いつかは」絶対必要になる
後ろ向きでもやらなきゃいかんものでしょ
脱原発のためではないにしてもさ

510:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:22.19 ClWTWtEt0
石炭やLNGの新型の火力発電+自然エネルギーに投資でいいよ
原発再稼働でも廃止でも事故処理で電気代は上がる
対処できない放射能汚染の事故のリスクが無いだけマシ
日本の人口もこれから減るだろうし、必要な電力も減っていくだろ

511:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:26.24 yZS31vD80
>>503
日本の高品質原発って笑うところかね?
フクシマ以前にも美浜で人死んでんねんで

512:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:29.59 5+MVlRWpP
>>496
稼動は容認だが
それでも認めるんだな

513:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:32.27 fIwkbJtFP
>>496
アホか?
自民が支援してるんだから原発推進に決まってる。
こういうアホが口先だけの演説に騙されるんだろうな。

514:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:41.46 jeH6/9iE0
事故を起こしていない東電以外の原発を止めたいというなら
反原発派が原発資産を全部買い取るべき
ハゲがフサフサになるくらいの僅かな可能性だけで莫大な負担を強いるな

515:名無しさん@13周年
14/02/14 22:06:56.56 GQrh/2AAP
>>455
緊急低支持には中性子減速材が自動的に流し込まれる。第三世代原子炉で
調べてみるといいよ。

516:名無しさん@13周年
14/02/14 22:07:03.53 EXBLbpoa0
堀江貴文ってこういうキチガイみたいなこといって注目浴びようとするよな
ネトウヨはキチガイだから真顔で同意しちゃうんだろうけどw

517:名無しさん@13周年
14/02/14 22:07:14.44 NFgDNPBs0
>>246
> もっと国家として破綻するようなレベルかと思ってたが。

そのレベルは浜岡に期待してくれ。

518:名無しさん@13周年
14/02/14 22:07:33.96 KPRIMjN20
これは正論ですね
中韓は原発事故や放射能漏れがあっても公表もしないし
中国は大気汚染で8億人が被害を受けるそうです
韓国は日本の3.11あとに新古里発電で放射能漏れを1ヶ月以上隠していました
福島よりソウルの方が放射能数値は高いといわれています

519:名無しさん@13周年
14/02/14 22:08:25.45 4S7P7SSF0
皆が気付かないといけないのは反原発派の言ってる事が大体同じだという事。
要するにそれを意図的に動かし発信している組織が居るという事。それが発信
元になり拡散されてる訳だ。

520:名無しさん@13周年
14/02/14 22:08:48.42 +De2OC3g0
そのホリエモンすら浜岡は動かすなって
言ってなかったか?w

521:名無しさん@13周年
14/02/14 22:09:00.79 YCQM10gC0
>>512
脱原発糞くらえではないだろう?
>>464に対するレスだったわけなので。

464 :名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:58:04.42 ID:5VmF4Enk0
まあ、いろんな正義があってそれぞれ言い有ってる訳だが、都民の判断は脱原発糞くらぇだったって事だわな。
ホリエモンも勝ち馬に乗ろうと、後から飛び乗って来たって事か?

522:名無しさん@13周年
14/02/14 22:09:01.61 lryzjhAY0
>>516
それじゃ論破して行ってね^^ 

523:名無しさん@13周年
14/02/14 22:09:10.70 2PLJlZWr0
結局、反原発派の味方は民主党が残した原子力規制庁だけだな。
全く審査が進んでおらず再稼働は当面ないって、いまだに同じ事言ってるような。

524:名無しさん@13周年
14/02/14 22:09:54.54 0yswuM490
堀江は金で動く

525:名無しさん@13周年
14/02/14 22:10:00.61 qy0VqYPz0
耐用年数100年、保管10000年の場合、最初の保管期限が到来するまでに100倍の原発が必要

526:名無しさん@13周年
14/02/14 22:10:02.23 T9RUNWa80
>>516
じゃあ韓国人と中国人もキチガイだな

おまエラ在日韓国人は確かにキチガイだが

527:名無しさん@13周年
14/02/14 22:10:04.87 aa0MSkbt0

正論じゃねーだろ ネラーは バカ  おまえら死んだほうがいいわ。  あほか。


    あのなぁおまえら  原発を動かそうが、動かすまいが、。

      おまえらの現状は、まったく変わることないからな。言っとくけど。
貧民のおまえらは、原発動いて、電機造っても。
  おまえらの生活は、                                                              まったく楽にならんから。 おいおまえら!。高コストで苦しむだけの。 頭の悪い貧民のボンクラども。
新エネルギーに早いとこシフトしなけりゃ、新エネルギーインフラ開発で、他国に追い抜かれるぞ。バカども。


528:名無しさん@13周年
14/02/14 22:10:21.62 kx7xN7Cu0
>>516
お前は、その場の流れと違うことをわざと言って目立とうとするよな?
あまり考えずに言ってるだけだからマトモにレスできない

529:名無しさん@13周年
14/02/14 22:11:23.85 rsC7uUYX0
さすが企業人はわかっていらっしゃる
失業で路頭に迷う人の気持ちが分かるのが左翼との違いだろうね

530:名無しさん@13周年
14/02/14 22:11:34.27 nMVZNiyY0
>>520
放射能がゆうに東京まで届くから

531:名無しさん@13周年
14/02/14 22:11:51.26 DqqPF6O00
>>475,505
とうとう理論無視して、火病だしたか

だから、お前等なりすましの朝鮮人は、せっかく政権奪取してもあのザマなんだよwwwwwwww

煽られたぐらいで簡単にエラだすじゃねーよ、日本人様を騙すなら真面目に徹底的にやれ
なんでお前等、在日の朝鮮人は詰めがグダグダなんだよ、最後までエラ出さずにがんばれよ(笑)wwww

532:名無しさん@13周年
14/02/14 22:12:34.96 IzxGn45u0
>>504
>>>487
>ウラン海水から抽出する前に福島沖のセシウム、ストロンチウム何とかしろよ。

お前、俺に言うなよw
俺は別に電力会社の回し者でも何でもないんだぞw

そんなに怖かったら、昆布でも食っとけばいいだろ
昆布はストロンチウムも吸収するらしいからなw

533:名無しさん@13周年
14/02/14 22:12:44.27 TTn4DiH10
こいつはさ
高レベル廃棄物をモンゴルに廃棄させてもらう計画があったことすら知らないんだろ?
きっぱり「お・こ・と・わ・り」されましたけどもね
門外漢の不勉強がトンチンカンな戯言こいてんじゃねーよw

534:名無しさん@13周年
14/02/14 22:12:53.20 SCrIhbB90
>>508
まあ、チェルノブイリのみならず、広島、長崎も、実際、発がん率とか
被爆者の方が小さいもんな。 そのうち、100歳超の被爆者の名前が
慰霊碑に納められる日も近い。てか、あの日に生まれてももう、70歳
だからなあ。俺の親父なんて64歳でしんでるつうに。放射線で人が
死ぬのはミリなしシーベルトを一気に浴びたときだけ。チェルノブリイ
には9シーベルト浴びても健康でぎんぎんしてる人もいるし。

535:名無しさん@13周年
14/02/14 22:12:58.32 w00Qe6Fr0
もうやめてほしい

536:名無しさん@13周年
14/02/14 22:13:10.29 YCQM10gC0
反原発派左翼で民主党支持者ってくくりやめてほしいもんだ。
関係ないだろ。

537:名無しさん@13周年
14/02/14 22:13:33.53 aa0MSkbt0


       浜岡動かすとか、アホなの?。


                              早く新エネルギーにシフトしないと、

                                                   他国に抜かれるぞバカか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。


・  

538:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:08.04 MXo4QqgA0
核分裂はやめるべきだ。核融合炉の早期実現しか生き延びる道は無い。

539:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:18.20 1Zm0dxSj0
原発再稼働は選挙公約です。

540:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:22.50 P8P72Lrz0
まず福島に噛んだ政治家と東電社員、それと東電から逃亡したやつらを吊るせよ
再稼動の前にやることたくさんあるだろ、トップに死ぬ覚悟があるならこっちも原発と最後までつきあってやるよ

541:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:37.36 DqqPF6O00
>>480
再稼働は時間の問題ですが、あなたは頭脳が馬鹿な人なんですね?

542:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:43.33 lryzjhAY0
>>537
新エネルギーってなんか秘策あるのかね

543:名無しさん@13周年
14/02/14 22:14:50.95 ybQiJao30
>>508
そんなに良い場所なら商売やれば儲かるだろ?
早くやればええやん、見本見せてよ!w

544:名無しさん@13周年
14/02/14 22:15:32.29 YCQM10gC0
>>532ID:IzxGn45u0
あなたストロンチウム怖くないのか?そんなに怖かったら、

>昆布でも食っとけばいいだろ
>昆布はストロンチウムも吸収するらしいからなw

昆布が効くのはヨウ素だと思ったが違うのか?

545:名無しさん@13周年
14/02/14 22:15:45.02 aa0MSkbt0
>>542 とにかく波力発電でググりなよ。

546:名無しさん@13周年
14/02/14 22:15:48.88 7bQYYaLu0
中韓由来の放射能はきれいな放射能なんだろ、放射脳にとっては

547:名無しさん@13周年
14/02/14 22:15:55.94 T9RUNWa80
反原発デモ参加者は恥を知って自殺しろよ

生きる価値無いだろ

548:名無しさん@13周年
14/02/14 22:16:05.29 SCrIhbB90
>>504
福島沖の海水は、世界のどの国の飲料水の基準より遥かに低い値しか
でてねぇよ。 現時点で、海水から抽出したウランは採掘したものの
10倍程度。それこそイノベーションがあれば十分に採算ベースに乗る。
埋蔵量は事実上無限。

549:名無しさん@13周年
14/02/14 22:16:38.88 s+MAFTRg0
ところで韓国中国は核廃棄物どうやって処分してるんだろ?
おれはそっちの方が余程心配だよ

550:名無しさん@13周年
14/02/14 22:16:40.78 1Zm0dxSj0
動いてない原発を動かすことは日本経済に必要なこと

551:名無しさん@13周年
14/02/14 22:16:44.70 Biz9Zgqe0
ホリエモンも相変わらずくだらん意見を言うね

552:名無しさん@13周年
14/02/14 22:16:56.58 Ya3E6KL50
>>501
リスク無視して散々ボロ儲けして、
何かあれば、全部税金で国民にツケを回すだけだからな。
こんなやったもん勝ちのおいしい商売他にないだろ。
そりゃ原子力利権者たちは止められないわ。

賛成してるのは堀江みたいな、後先考えない守銭奴だけ

553:名無しさん@13周年
14/02/14 22:17:10.93 C87uqQ2u0
まさかの正論w

554:名無しさん@13周年
14/02/14 22:17:26.73 sEjBqQqv0
>>545
お前は中学生か

555:名無しさん@13周年
14/02/14 22:17:51.58 YCQM10gC0
>>504
でも福島沖の魚食えないでしょ?
早く汚染水きれいにしてくれよ。

556:名無しさん@13周年
14/02/14 22:18:41.25 2PLJlZWr0
しかし、反原発派はどうやって再稼働止めるんだ?
ダメだ、ダメだって騒いでも、選挙じゃ勝てないし、世間じゃ危ない人に思われてるし、もう新規電力会社作るか?

557:名無しさん@13周年
14/02/14 22:18:53.20 TvSAN9oi0
放射能で死なんなんて言っている奴は馬鹿だろ
キューリー婦人は亡くなったよな。あれは長期的な破滅的被曝だったが

558:名無しさん@13周年
14/02/14 22:18:59.10 SCrIhbB90
>>537
新エネルギーなんてなにもないよ。情報を扱うITと違って、エネルギーには
イノベーションなんておきようがない。なにせ、自然エネルギーたらは
密度が小さいという根本的な問題がある。イノベーションで画期的に
よくなるとしたら、それこそ原子力。

559:名無しさん@13周年
14/02/14 22:19:03.38 aa0MSkbt0
>>554 あーアホやなおまえ、相手ならんわ

560:名無しさん@13周年
14/02/14 22:19:05.23 oQYqcNRD0
放射脳は短絡的にしか考えられない
世界の人口が100億人を突破する日がまもなく来るだろうが
そのときまでに原発に代わる方法がなかったら原油価格はいくらになってるだろう
中国やインド、ブラジル、インドネシアなど多くの人口を抱える国の経済が発展していくのはこれからだぜ

561:名無しさん@13周年
14/02/14 22:19:18.77 rEe5VhCK0
毎回毎回書かれてるが、脱原発脳は「なぜ韓国や中国に同じことを求めないのか」という疑問にまともに答えたためしがない。
「日本のは身近の問題だから」「一度事故を起こしているから」「原発汚染はこれ以上許されない」
「福一の事故を見て、まだ考えを改めないのか」とか話題をすり替えた屁理屈を並べてるだけ。
誰か一人でも、彼の国の公の場で意見を表明してみれば、日本国民の見る目も変わってくると思うんだぜ?

562:名無しさん@13周年
14/02/14 22:19:20.69 8B4Wwcfc0
わけも分からず何でも反対よりずっといい。

563:名無しさん@13周年
14/02/14 22:19:39.62 Bww2sulZO
>>542
「アジアの明日」
「切り株に兎が当たるのを待つ」
「日本人から奪う」

564:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:01.41 1Zm0dxSj0
早く原発動かしてくれ
ガソリン代が高すぎる

565:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:06.37 lryzjhAY0
>>545
それだったらまだ風力の方がいいんじゃね

566:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:11.61 TTn4DiH10
こいつほどカネに汚いやつが手を出さない時点で言い分が破綻してんだよなw
儲かるなら自分でやれ、でもこいつはやらない
ソフバンの某社長は実行力という点では認めるよ
新エネは儲かると踏んで、実際にリスクとって自分で商売してんだから

567:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:27.72 6wpD8ErK0
メタンハイドレートはどうなったん?
あれを原料にタービン回して発電すりゃいいんでは?
長期的にみたら、ようは原発の代わりに発電できるものがあればいいんだよな。
それまで原発でいいじゃまいか。

568:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:28.54 DqqPF6O00
しかし、ここって日本語で書く、日本人様の掲示板だろ?

なんで、外国人である在日の朝鮮人が勝手に書き込んでるの?日本人様から許可はとったの?馬鹿なの?

569:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:33.46 ybQiJao30
>>507
日本付近で発生した主な被害地震
         最大震度
 年    震度4    震度5   震度6   震度7
2006     3      1      0      0
2007     1      3      2      0
2008     3      1      2      0
2009     0      2      1      0
2010     3      2      0      0
2011     1      9      5      1
2012     0      7      0      0
2013     1      5      1      0
====================================
       12     30      11      1
>日本は地震、津波、噴火、台風・・ありとあらゆる自然災害がある国
その内の地震だけでもこんなにある。

日本は欧州とは比較にならんほど地震国だな。

570:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:38.60 YCQM10gC0
中国韓国にやめろっていう前に日本やめないといけないのは確かだろ。

「お前が言うな」って言われる。

571:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:39.38 F5ZD9rQy0
でもコイツ日本に何かあると平気で逃げ出すとか言ってるよな
そんな奴の意見なんか聞きたくないよな

572:名無しさん@13周年
14/02/14 22:20:55.66 IzxGn45u0
>>544
>昆布が効くのはヨウ素だと思ったが違うのか?

一応、昆布に含まれるアルギン酸は、
カルシウムよりはストロンチウムと結合しやすいって話w

だから、理論上は、ストロンチウムが人間の骨に結合して、
長期間被害を受けることは防げるんじゃないのってこと

でも、まずは現場で必死に事故処理してる人達がいるわけだから、
なんとか頑張ってほしいとは思うわなw

573:名無しさん@13周年
14/02/14 22:21:08.61 wI9c+5cU0
正しい

574:名無しさん@13周年
14/02/14 22:21:12.00 6Vmlmd8R0
>>1
ホリエモンは、衣替え?宗旨替え?

このデブは、以前は、脱原発だったじゃんかよ!

575:名無しさん@13周年
14/02/14 22:21:12.61 SCrIhbB90
>>555
食えるよ。世界の基準なら普通に食える。日本の基準がバカすぎるだけ。
なんと、世界より100倍きつい基準。 しかも、じっしつ測定限界じゃないと
出荷しないなんつうバカなことをやってる。福島沖に「汚染水」なんて無い。

576:名無しさん@13周年
14/02/14 22:21:57.85 LkUEjZ5a0
原発推進派は経済音痴の重商主義だから、輸入すると貧乏になると思っているんだぜ・・ 

ミジンコのような脳ミソで必死に考えた結果が輸入=貧乏になるwwwww
 重商主義者になるバカを救う方法は無い。経済音痴の原発推進派は一生アホのままww 
重商主義に加え、間違った「国際競争」が大好きwww

バカウヨは低学歴で頭が悪いと言うのは本当だったwwww

577:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:06.36 LabiLnLv0
どこかに埋めるのはテロリストが喜ぶだけ

578:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:09.14 aa0MSkbt0
>>558
イノベーションて、、、。 一体おまえは電力を何に使ってんだ?。 地域活性化くらい中身を感じない言葉だろそれ。 

579:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:17.10 msSbN7TX0
堀江さんが正しい

580:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:26.41 YGG4Z7FF0
>>162
太陽光利権とかひどいよ。
太陽光関連のある中小企業行ったけどトップが在日ヤクザみたいだった。
どう見てもまともじゃない。
あんなのが民主党のせいで楽して稼いでる。
元手は国民が割り増しで払うことになった電気代。

581:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:31.50 cpJfLaf50
原発屋なんぞに殺されてたまるかよ。

582:名無しさん@13周年
14/02/14 22:22:52.29 YCQM10gC0
>>572
それ実用レベルなってないんじゃねーの?

583:名無しさん@13周年
14/02/14 22:23:05.23 DQvHE/WB0
塀の中で成長したなw

584:名無しさん@13周年
14/02/14 22:23:08.40 DqqPF6O00
>>559 お前のレスだって、駄改行でアホまるだしじゃんかwwwwwwwwwwwww

     目くそ鼻くそを笑うって奴かwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch