14/02/15 19:57:58.70 gsXoljD50
>>446
教師かそれ系の方ですかね?
それならばその考え方に納得します。職業柄そういう考えでしょうから。
私としては、親の影響は大きいが、決定的ではないと思います。
例えば、ドロップアウトした大学中退の子、大卒の子、専門卒の子、
これらを並べて教育しても、たいした能力差は無いのです。
日本は基礎能力が高いですから。
大卒の方が無駄な事でも言われた事が出来るって差はありますが些細です。
自分でやってみて、見せて、納得させて、褒めて、三回反復させては変わらんのです。
人は絶対に一回では覚えられないから三度までは聞いていいよとする。
我流で応用してもいいけど、必ず、私のやり方をマスターしてからやりなさい。初めからはダメだよって。
これで三か月で歩兵見習いとしては使えるようになりますよ。
その中から、選抜して筋の良い子を更に教育していく。
これは社会人なので「自分で調べる・自分で動く」って事が重要なので
学歴あんまり関係ないです。