14/02/15 18:32:59.20 PvAV1UMN0
>>430
大学の講義だと徐々に日本もそうなりつつあるみたいなんだけどねぇ・・・
他には欧米に比べて日本は母親の最終学歴が子どもの学習到達度に
影響があるデータなんかもある。
自分の目で見た限りだと高卒の人達は勉強に対する非常にネガティブなイメージを抱えている。
それはおそらく勉強を肯定してしまうと勉強ができなかった自分自身を否定してしまうからだと
考えるがこのような親が子どもに勉強の大切さや勉強そのものを教えられるわけがないと思う。
ところでどんな根拠で固定化されないと考えてるの?