【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」at NEWSPLUS
【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」 - 暇つぶし2ch724:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 12:37:42.73 4H/GaKIO0
>>707

神を知れば喘息だろうがアトピーだろうが治るよ。

よかったね。

拒絶するなら、どうせ地獄行きなのだから、
つまらん延命してもしょうがないだろ?

725:名無しさん@13周年
14/02/13 12:37:55.68 hbm77OBE0
米長邦雄永世棋聖が死去
2012年12月18日(火) 23時38分31秒
テーマ:医療ビジネスに殺された有名人
2012年12月18日、米長邦雄永世棋聖がお亡くなりになりました。享年69歳


マスコミの発表では、「前立腺ガンが悪化した」
としか報道されていません。


つまり、直接の死因は隠されています。


米長さんも、間違いなく医療ビジネスに殺されました。


米長邦雄永世棋聖が死去 69歳


平成20年に前立腺ガンが見つかって以降、
放射線治療をしていたそうです。



米長邦雄の癌ノート

米長さんも、前立腺ガンを発見などせず、
そのまま放置していれば
90歳以上まで生きられたでしょう。


また、英雄が医療ビジネスに殺されました。

726:名無しさん@13周年
14/02/13 12:38:03.42 KYtJjymz0
どこのスレでもコテは必ず香ばしいねえ(´・ω・`)

727:名無しさん@13周年
14/02/13 12:38:10.97 K/8YyWmb0
>>1
そりゃそうなんだけど、だから絶対に飲まないとかいう短絡的な結論に達しないようにフォローしてよ。

728:名無しさん@13周年
14/02/13 12:38:12.79 scJrLCUe0
まーたこういう詐欺師か

729:名無しさん@13周年
14/02/13 12:38:39.50 9EdRkgPi0
>>716
抗生物質は言うまでもなく、勝手に減らしちゃいけない薬もあるんですよ。

730:名無しさん@13周年
14/02/13 12:38:59.05 oD5i2rmc0
>>701
やるも何も元々ヨーグルト大好きだからアレルギーに効くということが
テレビや雑誌で取り上げられる前からほぼ毎日ヨーグルト買ったり作ったりして
食ってるけど特に効果ないよ。あとトマトジュースも大好きで子供のころからずっと飲んでいるが
話題になったような劇的なリコピン効果も無い。

731:名無しさん@13周年
14/02/13 12:39:21.63 OcYg/FH+0
塩やキャベツだって癌になる
そもそも植物なんて簡単に食われないように
多少の毒がある。

732:名無しさん@13周年
14/02/13 12:39:28.15 8rIK0fwn0
ハイになれるおくすりちょうだい

733:名無しさん@13周年
14/02/13 12:39:34.34 XeEZh8SsO
そもそも喘息死が激減しているんだが、
吸入ステロイドとロイコトリエン拮抗剤のお蔭だ。

734:名無しさん@13周年
14/02/13 12:39:41.69 m6fPvt9+0
日本は割と副作用怖い薬のボーダーライン厳しいからね
アメリカは免疫系平気でドバドバやるし
まあそれくらい腕に自信あるのかしらんが

735:名無しさん@13周年
14/02/13 12:40:12.07 SUTp8VhM0
肩こりやなんとかで飲まないぐらいで何をいってんだかこの薬剤師もw

736:名無しさん@13周年
14/02/13 12:40:14.64 SrWXKHdv0
>>726
昨日はクソコテの連中が
平然とアニメとか萌えゲーの話で盛り上がってたな
臭すぎた

737:名無しさん@13周年
14/02/13 12:40:33.26 qK3lzvdX0
抗鬱剤みたいな脳に干渉する薬だけどさ、あれは、大脳生理学がさきだね。

メンヘルの基本的な問題は、発達障害(脳構造)が真の問題。
発達障害があるから、それがベースになり、メンヘルになる、うつ病となる。

精神病は発達障害の二次障害だよ。
だから、まず、発達障害系の療育が先。

738:名無しさん@13周年
14/02/13 12:40:55.04 wvAIPEtTi
>>713
恫喝し殺人を行っているのは
「薬の使用に対して恫喝する奴」
「ステロイドを悪魔の薬とプロパガンダする奴」
でしょう

739:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:29.76 9iZnU0W00
>>735
というか普通飲まないよなw

740:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:41.94 qE3JmaGD0
>>734
アメリカのは医師と製薬会社と保険会社間の関係が問題だと思う。

741:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:49.98 UE/mJW/40
薬はあまえ

742:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 12:41:51.81 4H/GaKIO0
 
医療系のスレって、レスの文面からして邪悪さが滲み出てるけど、
この手の「医療否定スレ」では、「医療ネタ」である分、邪悪さは残るけど、
随分と邪悪な空気は薄まっとるよねw

743:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:52.18 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

744:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:55.81 6+4JBosi0
税理士は税金を払わない、ってか?
払ってるわあほー。

745:名無しさん@13周年
14/02/13 12:41:59.61 M5fbtNpP0
>>734

/kg /㎡ あたりの薬容量もアメリカは多い傾向はあるよ
症例報告見ててびっくりすることはある

746:名無しさん@13周年
14/02/13 12:42:11.18 V0KiDgLI0
40まで気付かなかったのかよw
余計なもの飲むから駄目で、薬が本当に必要なときだけとればいい。

>>20
Aが欲しくて合成したら、BとかCとかが副生成物ができる。
ジェネリックとかで違う製法なら、BとDになったり。
それがよくなかったりすることもある。

747:名無しさん@13周年
14/02/13 12:42:58.53 4OUwwhWyO
>>738
あー言えばオウムの上裕
嘘に嘘を塗り固めるサイコパス

748:名無しさん@13周年
14/02/13 12:43:00.13 rLD2hviJ0
眼科医はレーシックしない、とか
歯医者はインプラントしない、とかは確かだけど
「薬剤師は薬を飲まない」これは確実にウソ

749:名無しさん@13周年
14/02/13 12:43:38.28 YcShcrld0
>>729 そりゃあるだろうけど基本的には体に悪いんじゃないの?
病状や種類により処方に増減があることくらいは誰でも知ってそうだけど

750:名無しさん@13周年
14/02/13 12:43:47.83 dDSKQo6r0
その辺に生えてる漢方の材料ですら弱毒性
薬は毒から作られてるから必要ない薬が毒なのは当たり前
必要な薬を毒と言う奴はキチガイ

751:名無しさん@13周年
14/02/13 12:43:52.24 wvAIPEtTi
>>724
で、何人殺したんだ?
キリストは殺人を赦していないはずだが

752:名無しさん@13周年
14/02/13 12:44:07.87 SrWXKHdv0
>>739
あれだろ、肩こり、生理なんかから来る緊張型頭痛、もしくは偏頭痛で
頭痛薬飲みすぎるヤツいるよな。

それで薬物性頭痛になってるのを気が付かないやつとかなwwww
バカほどたくさん飲むッて話だ

753:名無しさん@13周年
14/02/13 12:44:23.09 TgDpgzVP0
>>730
乳酸菌≠ヨーグルトですよ
否定から入るから冷静ではないんでしょうね

消化しきれないタンパク質は腸の免疫力を下げます
IgE抗体とか言い出すくらいだから、こういうことも知っているんでしょ?

それとも情報にバイアスをかけているから有益な情報を見逃しているんですかね
自分に都合がいい情報しか目に入らないのではないか

なおかつトマトジュース等は自家製にしましょう
店頭で売っているのは加熱殺菌されているわけで嗜好品に近いです

754:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 12:44:27.69 4H/GaKIO0
>>748

レーシックやインプラントは「治療」と称する詐欺でないし、
中毒性もないからな。

一方、薬は中毒になるので、薬剤師は「悪い」と知りつつ、ついつい飲んでしまうw

755:名無しさん@13周年
14/02/13 12:44:45.75 Gv5ka4sc0
>>750
風邪に必要な薬を具体的に言ってみろ

756:名無しさん@13周年
14/02/13 12:44:52.13 1+hBWF7lP
>>729
だよな。
抗生物質を素人判断で勝手に減らしたり服用をやめたりしたら、
場合によっては耐性菌が発生して取り返しのつかない惨事になるからな。

757:名無しさん@13周年
14/02/13 12:45:24.13 sH6hvx9r0
>>731
野菜毒の概念知らない奴多いよなー
灰汁とってるくせにな

758:名無しさん@13周年
14/02/13 12:45:42.44 MnKdwvPT0
>>733
ステロイドをやらせると癌患者が増える。

癌患者にステロイドを与えると
あっという間に死ぬ。

759:名無しさん@13周年
14/02/13 12:46:01.05 wvAIPEtTi
>>747
吸入ステロイド薬で死者が激減している事実についてのコメントがそれか(笑)

760:名無しさん@13周年
14/02/13 12:46:08.98 oD5i2rmc0
>>753
今度は乳酸菌≠ヨーグルトときたか。
じゃあ何とればいいんすか?

761:名無しさん@13周年
14/02/13 12:46:21.10 M5fbtNpP0
>>748
眼科医はレーシックしない、とか
歯医者はインプラントしない、とかは確かだけど

←やりたいと思っていても自分で自分の手術はできないから
ほかの人の技術を信用できない とか、
原価知ってるから、馬鹿らしくて払えない
開業してたら手術の時間がない
って理由も多々あると思うけど。

762:名無しさん@13周年
14/02/13 12:46:53.19 hbm77OBE0
医者に殺されない47の心得
医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
第60回菊池寛賞受賞
慶應義塾大学医学部放射線科講師 近藤誠

URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

47の心得

心得 1 「とりあえず病院へ」は、医者のおいしいお客様
心得 4 「血圧130で病気」なんて、ありえない
心得 8 「早期発見」は、実はラッキーではない
心得10 医療被ばくを避けよ。CT1回でも発ガンのリスクあり
心得13 風邪で抗生物質を出す医者を信用するな
心得15 ガンの9割は治療するほど命を縮める
心得22 胃を切り取る前に知っておきたいこと
心得28 100歳への体作りは毎日の卵と牛乳から
心得30 昆布やわかめを食べ過ぎるとガンになる
心得33 コーヒーは、糖尿病、脳卒中、胆石、シワを遠ざける
心得40 大病院にとってあなたは患者ではなく被験者
心得42 ぽっくりいく技術を身につける ほか

URLリンク(aoamanatu.blog.fc2.com)

763:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:04.32 TgDpgzVP0
>>748
健康に気を付けるようになったら薬がいらなくなった
よって薬をを飲まない(飲む機会がなくなった)はありそうだけどね

764:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:05.01 4OUwwhWyO
>>756
そもそも抗生剤を飲まないとやばいような重症患者が町医者なんかで処方箋貰わないでしょ

765:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:07.71 wA395Si10
>>火事でない家にも放水して
くろわろたw

766:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:33.39 SrWXKHdv0
>>756
>>勝手に減らしたり服用をやめたりしたら

ナニイッテンダ???
耐性菌というのは乱用の元に発生するものだ。

お前が言うパターンで耐性菌はできるのか???
そこら辺の症例があるなら聞いてみたい

767:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:57.21 1bqUiv4f0
>>755
自然に治らなきゃ抗生剤投与だな。

768:名無しさん@13周年
14/02/13 12:48:02.79 1+hBWF7lP
>>749
>基本的には体に悪いんじゃないの?
身体に悪いのは、何も薬だけじゃなく、薬を飲む原因を作った病原菌も、
基本的には身体に悪いということを忘れていないか?

769:名無しさん@13周年
14/02/13 12:49:10.13 wvAIPEtTi
>>758
喘息患者の父親はステロイドを60年以上使い続けてるが、癌にはなってないな(笑)

770:名無しさん@13周年
14/02/13 12:49:14.16 MnKdwvPT0
>>738
ステロイドは悪魔の薬。
一度始めたらやめられない。

しかも続けているうちに体がボロボロになる

771:名無しさん@13周年
14/02/13 12:49:16.99 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

772:名無しさん@13周年
14/02/13 12:49:21.70 cTcBgNe9O
去年足の骨折ったとき、いらんって言ったのに毎日服用の痛み止めを押し売りされたわ。
ウチのばーちゃんなんかも毎日アホほど薬飲んでるけど、本当に必要なのはそのうち1割くらいだと思う。
副作用を押さえる薬、そのまた副作用を押さえる薬とか毎日飲ませる医療の世界は狂ってる。

773:名無しさん@13周年
14/02/13 12:49:32.73 TdkSaKPr0
正露丸だけはガチ

774:名無しさん@13周年
14/02/13 12:50:05.54 XeEZh8SsO
丈夫で体力あれば放っておいても治るが、

丈夫でない奴もいるし、
いつかは体力も萎える。

775:名無しさん@13周年
14/02/13 12:50:15.32 M5fbtNpP0
>>764
猫に噛まれてパンパンに化膿したとか、
仕事中に怪我してほっといたら化膿したとか、
大したことなくても、絶対抗生物質が必要な人は
少なからずいるけど

776:名無しさん@13周年
14/02/13 12:50:25.55 fdflR2dOI
私も薬剤師。
私も薬は極力使わないけど、病人相手の仕事だから咳がひどければ
咳止めを飲んで仕事をする。帰宅後は放置だけど。

もちろん薬を飲まなくてもいいように健康管理には気をつけてる。
運動も軽くしてるし、冬場は体温を上げやすい食事を心がけてる。

薬は毒っていうより、すぐ薬に頼って症状が隠れてしまうと
原因を放置したままになってしまうから問題だと思う。

血圧高くて薬を飲むようになったくせに生活を改善せず
悪化したら更に強い薬飲んで血圧は正常とかほざいてるバカが多くて。

777:名無しさん@13周年
14/02/13 12:50:33.84 sH6hvx9r0
>>766
あなたの言う乱用ってどういう意味?

778:名無しさん@13周年
14/02/13 12:50:55.48 SrWXKHdv0
このスレ  結構 適当ぶっこくヤツが多すぎてて  ワロタwwwwww

俺もそうかもしれないがなwww

テメェで知る限りのものを好き勝手に いってる感じかw

779:名無しさん@13周年
14/02/13 12:51:28.77 +dEbUlzn0
薬は毒なのではなく
毒が薬なんだと思われ

780:名無しさん@13周年
14/02/13 12:51:41.48 pk/Zxo0l0
薬は、身体にとって薬にもなるし毒にもなる。副作用があることを知らない人が多い

781:名無しさん@13周年
14/02/13 12:51:43.45 1+hBWF7lP
>>764
意味不明。
抗生物質は重傷しか出さないのか?
外傷が化膿して大きく腫れて激しく痛む時だって、
抗生物質を投与すれば町医者でも簡単に治せるが?
なぜいちいち大病院に行く必要がある?

782:名無しさん@13周年
14/02/13 12:51:54.01 sik+v1VY0
>消防車は火事の家だけに放水します。
延焼を防ぐために両隣ぐらいは放水するだろ。

783:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 12:53:04.10 4H/GaKIO0
 
医療なんてイカサマですよ。

ほとんどすべての人類の医学は、
ついぞ最近まで「悪い血を抜く」ことだったからね。

もちろん、今の医学(笑)もイカサマですよ。

ただ、薬物が一時的に「効く」のは当然で、
そりゃ麻薬なんだから、当然でしょ。

784:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:11.22 SrWXKHdv0
>>777
は??? 乱用の意味?
少なくとも「使用を止める」のとは、真逆の意味ですよ。

もうそこは、常識でお願いしますわ

785:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:20.32 YcShcrld0
>>768 体に悪い病原菌をなくすためにリスクを承知で処方してるってのは分かるよ
病気にならないのが良いが、実際無理なので治す薬は「体に良い」、と結論づけたくはないけど
この記事のように「毒」と大袈裟に伝えるのもおかしいね

786:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:25.76 Gv5ka4sc0
>>775
抗生剤がいるのは風邪じゃなくて怪我

787:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:45.58 9EdRkgPi0
>>749
症状を抑えるために薬を飲むのに素人判断で勝手に量を減らしすぎて症状を長引かせたら
体力の低下によるリスクと副作用だけが残ることになるよ。

>>766
初耳だな。
抗生物質をしっかり飲んでれば耐性菌は発生できんよ。

788:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:59.13 lugnGqBc0
厚労省からのエージェントだな
医療費削減がんばれ

789:名無しさん@13周年
14/02/13 12:53:59.57 1bqUiv4f0
>>776
血圧高くで体調不良がすさまじかったので、医者に言ったら、酒辞めて痩せろと
いわれたわ。で、いう通りに酒やめて、体重も15Kgほど減らして標準にしたが、
まだ、薬飲んでなんとか平常値ってレベルだな。
まぁ、遺伝なんだとは思うが。下がらん場合も結構あるな。

790:名無しさん@13周年
14/02/13 12:54:08.02 Lg+qTSve0
n=1 の事象を一般化している時点で聞く価値なし

791:名無しさん@13周年
14/02/13 12:54:51.33 oIiKiK4VO
>>650
釣り?
釣りじゃなければ解熱後も数日は人に移す可能性がある事を知らないのか?

792:名無しさん@13周年
14/02/13 12:54:59.41 zES9SXaG0
>>698
漢方の知識持ってる薬剤師最強だよな。
西洋薬と漢方薬の得手不得手を心得てるから、お世話になるといろいろと治りが早い。

793:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 12:55:14.03 4H/GaKIO0
>>787

何が「初耳だな」だよ。

しらばっくれてんじゃねーよw

794:名無しさん@13周年
14/02/13 12:55:15.84 l++/laiUi
錠薬はよく燃えるんだぜ~
黒煙あげて

795:名無しさん@13周年
14/02/13 12:55:18.93 1+hBWF7lP
>>766
>耐性菌というのは乱用の元に発生するものだ。
いや違う。
病原体を完全に殲滅させ切らず、残存している状態で服用をやめたりするから発生することもある。

796:名無しさん@13周年
14/02/13 12:55:58.56 TgDpgzVP0
>>776
ひざ痛でもそのパターンが目立つ
痛みを抑え込む対処療法が中心だから治らない

治ってないのに一時的には痛みがとれている状態を
患者は治ったと思ってしまい
余計にひどくなる悪循環になっている人が多い

簡便的に痛みを散らすのが主流となり
根本的に治癒させることが疎かになってる

797:名無しさん@13周年
14/02/13 12:56:22.20 9EdRkgPi0
>>764
怪我や急性の病気で大病院に行っても、たいていはペーペーの若造が出てくるよ。
それよりは経験豊富な町医者の方がマシなことが多い。

798:名無しさん@13周年
14/02/13 12:57:13.63 SJWJ7d5e0
頭痛や肩こりで毎日10数種類飲む薬剤師がアホ

799:名無しさん@13周年
14/02/13 12:57:19.31 wvAIPEtTi
>>770
もう一言加えると
自分自身もステロイドを30年以上使い続けてるが、癌も無ければ身体はピンピンしてる
スポーツを趣味と言える位満喫出来てるしね

800:名無しさん@13周年
14/02/13 12:57:21.75 Ymwj11zO0
20歳ぐらいの時に胃潰瘍やってからは制酸薬は手放せないわ

801:名無しさん@13周年
14/02/13 12:57:48.70 M5fbtNpP0
>>787
抗生物質をしっかり飲んでれば耐性菌は発生できんよ。
 ←それは間違いだよ
総細菌が1万、感受性菌が9999個いれば、
1個の病原性細菌は生き残る。
いずれ、その生き残った耐性菌が代表細菌になる可能性がある
薬理の教科書の最初に必ず出てくるよ

802:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:03.69 lugnGqBc0
害って知ってて、苦労して薬剤師になるなんでマゾなの?

803:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:09.12 tCc+5XqK0
まあたぶん出版社の意向であえて過激なタイトルと発言で本を売ろうってことで
中身はまともなんだろうと思うよ

同じ著者の薬剤師の私が実践する 薬に頼らず健康に暮らす27の習慣
が面白そうなんで今度読んでみるわ

804:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:16.49 Hbtiyabk0
薬剤師になってガッカリしたこと 59
スレリンク(doctor板)

805:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:21.03 M40Ef4vU0
街中大火事になって二次災害と被害が広がれってこと?

806:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:44.72 Lb992Cc+0
毒を以て毒を制すっていうだろ?

807:名無しさん@13周年
14/02/13 12:58:59.12 t7uIXARc0
>>780
それ「チャングム」を見て知ったわ 大事なことやで

808:名無しさん@13周年
14/02/13 12:59:45.10 qE3JmaGD0
完全完璧な状況を想定すりゃ耐性菌発生を抑えられるのかもしれんけど、
そんなことはどだい無理な話で、
抗生物質の使用を今より抑える方向のほうがいいんじゃないの。と素人なオレは思うんだが。

809:名無しさん@13周年
14/02/13 12:59:58.04 M5fbtNpP0
>>770
ステロイドは悪魔の薬ー なんて言うが、
ピル飲んでる女性のピルもステロイドだし、
牛乳に添加されているビタミンDもステロイドだよ

俺が毎日飲んでるラブ牛乳も悪魔の薬が入ってるんかね?

810:名無しさん@13周年
14/02/13 13:00:38.50 1bqUiv4f0
>>806
薬飲まないより飲んだ方が害が少ないから飲むってだけだしな。
なんでもないのに飲むのは馬鹿だわな。
飲まなくても済むような身体を維持するのが一番なのは間違いない。

811:名無しさん@13周年
14/02/13 13:00:40.57 fdflR2dOI
>>766
抗生物質の効果の出し方は大まかに2通りあってな
血中濃度を一気に高め抵抗性の菌も叩く方法と
菌を抑える血中濃度を一定時間維持して増殖を防ぐ方法がある。

新キノロンなんかは前者で量が少ないと耐性菌が生じやすいし
後者の代表のセフェム系なんかは回数がすくないと効果がでずやはり耐性菌が生じる。

812:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:00:41.08 4H/GaKIO0
 
「医療否定スレだ、加担しないと!」と思って、
勇ましくスレを開くのはいいんだが、
医療用語は文面だけで吐き気がするんだよなー

これに耐えるのも、一種の試練やね。

813:名無しさん@13周年
14/02/13 13:00:47.52 y4GUuJGhO
パルマコン

814:名無しさん@13周年
14/02/13 13:01:53.68 Rt3UPREg0
薬には作用に付随して副作用もあるから、抗生物質など闇雲に沢山飲むのは
避けましょうって言ったんだろうな。ほぼ正しい。
だからと言って薬剤師も全ての薬を辞めろと言った訳では無いだろう
風邪や病気になれば最適な薬を適量飲むだろうし必要な予防ワクチンも打つ
全般に西洋医学は患部や悪いとこをピンポイントで治すので
は無く広範にドカンとやる感じだった。最近割とピンポイントな薬や
外科手術も増えてるけど。一方中医に代表される漢方は抗生物質などに
比べ効き目も穏やかでピンポイントな作用をする物が多い。両方を
上手く組み合わせたり適材適所で用いるのが効果が高い。

815:名無しさん@13周年
14/02/13 13:02:26.07 KYtJjymz0
出版するのは良いのだけど・・・:近藤誠医師へお願い
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

近藤誠氏の「がんもどき理論(仮説)」の誤りと危険性
URLリンク(pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.jp)

近藤誠氏「抗がん剤は効かない」批判①延命効果はないの嘘
URLリンク(ameblo.jp)

>>762
この手の教祖様は個々の患者に対して責任取るわけじゃないからね。
まゆつばくらいでちょうどいい。

816:名無しさん@13周年
14/02/13 13:02:33.92 SJWJ7d5e0
まぁ薬剤師は、医師の処方なしに薬が処方出来ないからねえ。
その立ち位置で自己アピールするとすると、医師の処方を否定するしかないんじゃない?

医師が言うなら百歩譲って耳を貸せるけどね。

817:名無しさん@13周年
14/02/13 13:02:46.44 9EdRkgPi0
>>801
その理屈なら抗生物質を使った患者は永遠に回復できないことになる。
一個は最初から耐性菌だったわけじゃない。
菌はいつも変異しているから、感受性菌から耐性菌に変異する過程があるよ。
それに9999個の感受性菌がいなくなれば免疫力が残りの一個をフルボッコにしてくれる。

818:名無しさん@13周年
14/02/13 13:02:46.47 TgDpgzVP0
>>789
医者はそれで大丈夫なようなことを言うが「当面は大丈夫」というだけですよ
緊急事態ではない状態にはするが根治しない

そのうちに行きつく先は「脳か心臓がやられる」なのので甘く見ない方がいい
明日倒れるか数年先か何十年先かは分からないが高リスクな状態

脳梗塞で倒れたら、それはそれで治療すればいいんですけどね
リハビリもしてください、病状に応じた適切なサービスを提供するから安心してくださいねw
でもあるんですけどね
本人は障害者となり後悔しても遅いんですが他人には関係ない

819:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:02:49.74 4H/GaKIO0
 
人類にとって、唯一のパルマコンは、神であり人であるキリストだけよ。

難病の人はそこら辺がおかしくなってるよ。

820:名無しさん@13周年
14/02/13 13:02:54.67 M5fbtNpP0
>>811
全くそのとおり
珍しくマトモな知識のある人が出てきたわ

821:名無しさん@13周年
14/02/13 13:03:30.51 k0gVM11R0
>>1
似非栄養士におしえてやろう。
人が口にするものすべて人体には毒だ。
自分自身身体以外はすべて異物なわけでそれは毒なのだよ。

だが動物にはその異物や毒のなかから栄養になる部分だけを取り除き異物毒になる部分とわけ排泄する機能があるんだ。
だから尿がで糞が出る。
わかるか?
少しは学んでから栄養士をかたれ。

822:名無しさん@13周年
14/02/13 13:03:52.43 wvAIPEtTi
>>812
で、何人殺したのか答えろよ
キリストが殺人推奨してる根拠も示せ

823:名無しさん@13周年
14/02/13 13:04:07.04 NLLLoxc/P
俺はもうすぐ死にかけの結核だったが
薬のおかげて奇跡的に回復した
この薬剤師は狂ってるのか

824:名無しさん@13周年
14/02/13 13:04:34.36 fdflR2dOI
>>809
ステロイドホルモンと性ホルモンを一緒にしないでね。
あとビタミンはビタミン。

825:名無しさん@13周年
14/02/13 13:05:04.90 M5fbtNpP0
>>817
文句があるなら、世界中の薬理学者に言ってくれ。
俺は、世界のスタンダードな薬理学の教科書を受け売りしただけだ

826:名無しさん@13周年
14/02/13 13:05:05.59 SrWXKHdv0
>>795
全て殲滅には時間がかかるし
MRSA、VRSAなんてその中途で顕現したとされるのの代表だろ

827:名無しさん@13周年
14/02/13 13:05:40.91 KYtJjymz0
>>788
まってました! 私も厚労省の方から来ました!
バルサルタン置かせてくだしあ(´・ω・`)

828:名無しさん@13周年
14/02/13 13:05:41.50 oD5i2rmc0
>>775
ああ、猫ひっかき病は甘く見て放置してると患部がパンパンに張れて
動かせなくなるよな。知り合いが野良猫に手噛まれて猫ひっかき病になって
最初は皮膚科行ってたけど治らなくて手首も指も動かせないほど腫れて
熱まで出たから総合病院行ったらしばらく点滴で通うことになって完治まで2か月かかったそうな。

829:名無しさん@13周年
14/02/13 13:05:53.86 QoeMc8Gs0
薬に副作用があるのは当たり前だろ。それより効用が有用だから取るんだよ。
ただ抗がん剤はあかんアレはあきらかに寿命が縮む。
がんが治っても他へのダメージがでかすぎる。

830:名無しさん@13周年
14/02/13 13:06:11.14 tCc+5XqK0
まあ医師、厚生労働省、製薬会社が癒着の温床になってる現状を見ると
これらを聖域化しない運動ってのは必要だなと思うよね

いわゆる医療否定本もとても有益だと思う

831:名無しさん@13周年
14/02/13 13:06:40.48 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

832:名無しさん@13周年
14/02/13 13:06:45.85 jxIWnf6A0
かまわん、嘘を嘘と見抜けぬ情弱は早死すればいい

833:名無しさん@13周年
14/02/13 13:07:27.46 sH6hvx9r0
少なくとも、だのと言って
定義を逃げてる人には説得力がないな

だらだら間飲み続けても
中途半端に勝手にやめても
耐性菌はできることはあるよ

834:名無しさん@13周年
14/02/13 13:07:28.15 6X0u8+Jd0
真に薬といえるのは日々の食べ物=医食同源

835:名無しさん@13周年
14/02/13 13:07:35.31 shgvRz65P
コイツの頭が悪いだけだろ。馬鹿につける薬は無い。
薬が無かったら、今頃俺は生きてないわ。

836:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:07:57.76 4H/GaKIO0
>>822

あのね、人間が寿命で死ぬのだって、
悪魔にそそのかされて罪を犯したからですよ。

言ってみりゃ、「悪魔は全人類を殺してる」わけだ。

悪魔は医学や経済学が大好きで、
人殺しが大好きだ。

キリストによって立てば、終わりの日には死のない世界に挙げられるか、
死んだとしても復活するのだから、まさに「殺し」から人間を救うのは神だけだ。

837:名無しさん@13周年
14/02/13 13:08:04.40 M5fbtNpP0
>>824
ステロイド環構造を持つものがステロイドだろよ?
ステロイドホルモンの中に
副腎皮質ホルモン、性ホルモン、と分類されるわけ。
偉そうな割に知らないの?
性ホルモンもステロイドホルモン
ビタミンDも、生体内で分泌合成されるステロイドホルモン

文句があるなら一回調べてみろよ

838:名無しさん@13周年
14/02/13 13:08:11.49 1bqUiv4f0
>>818
当然、薬に頼らないで済むような改善はやってるけどな。
歩くと血圧も安定するので、やるべく歩いたりな。日常生活で身体を動かす工夫と
したりとか。(ここんとこ、寒いから歩いてないが)
っていうか、高血圧には、薬の効果はかなり限定的だわ。
基本、生活習慣かえるしかないって感じ。体調がよくないと、がつんと血圧あがるからな。

839:名無しさん@13周年
14/02/13 13:08:52.93 XFEt9zb40
>>821
だから薬物が取り除くフィルター役の臓器に
必要以上に負荷をかけるから副作用がでるって事。
どこか治すために薬飲んで、違うどこか痛めつけてるんだから。

840:名無しさん@13周年
14/02/13 13:08:59.68 fdflR2dOI
>>801
抗生物質が最初に出てくる薬理学書なんてみたことないなあ。
耐性菌発生のメカニズムの色々あるから説明は簡単じゃないよね

841:名無しさん@13周年
14/02/13 13:09:20.20 C9smKQpv0
日本人は逆張りが好き
日本人は損切りができない

842:名無しさん@13周年
14/02/13 13:09:58.47 Rt3UPREg0
>>816
一応医者が患者を診察して書いた処方箋に従って薬を調合したり出す
仕事になってるから。

だけど薬学の専門家だから薬の効能や副作用、忌避などは詳しいよ
医者が間違って出した薬の種類や量を指摘したり、処方された薬で
副作用が出て病院に行くと的確な情報を出してくれる。重い時など
医者を呼び出して再診や処置になる

843:名無しさん@13周年
14/02/13 13:10:06.69 tCc+5XqK0
高血圧とか白内障とか
病気とされているものでも本当に病気かどうか怪しいものも多いよね
それってただの老化現象でしょうと

844:名無しさん@13周年
14/02/13 13:10:18.16 1+hBWF7lP
>>801
>総細菌が1万、感受性菌が9999個いれば、 1個の病原性細菌は生き残る。
そういうデジタルではない。
完全な耐性を稀に持つ病原体も生まれるが、2時間程度耐える耐性菌、2世代程度の繁殖はできる病原体、3日程度は耐える耐性菌など様々なレベルの耐性菌が残存している。
残存している耐性菌を多く残せば様々な耐性レベル(残存可能性)の耐性菌を残すことになり、
それらの耐性菌が遺伝子を交換したりすることで、強い耐性を持つ可能性を発生させる確率も高くなるので、
残存レベルは極力低く抑えるのが耐性菌の発生を抑えるには効果的。

845:名無しさん@13周年
14/02/13 13:10:32.20 SrWXKHdv0
>>831
正当化の言い訳ってのは
大方 患者の都合をうまく転がしたような言い方しかしないからな。

逆にこういうタイプはレアかもな。

846:名無しさん@13周年
14/02/13 13:10:44.90 g4qPnyVH0
こういう医療を否定する人は基本的に胡散臭い。

業界では相手にされない独自理論をふりかざすからな

847:名無しさん@13周年
14/02/13 13:11:01.45 M5fbtNpP0
>>840
抗生物質のページの最初の方って意味ね
もちろん最初はPKとか分布とか代謝から入るよね普通は

848:名無しさん@13周年
14/02/13 13:11:03.44 4bBzLCld0
薬剤師が副作用調べずに飲んでたのかw
勉強不足にもほどがある

849:名無しさん@13周年
14/02/13 13:11:22.19 9EdRkgPi0
>>825
君が言った実験は、耐性菌がもともと存在することを示していて、抗生物質の投与で
後天的に形質を獲得したんじゃないことを示すもの
つまり、抗生物質の濫用によって耐性菌が発生した主張の根拠にはならないよ。

850:名無しさん@13周年
14/02/13 13:11:26.64 HAajch8FO
薬飲まんでも大概の病気なんて治るだろ普通
ここ数年のデカイのは例の冷凍ギョーザにあたったくらいだが1週間で完治したしな

851:名無しさん@13周年
14/02/13 13:11:37.47 ifryrJQz0
一部にやけに薬が好きな人たちがいるよな。(ヤバい薬でない)
持病のせいで嫌でも薬のまなきゃダメな自分には分からない考えだ。
のまなきゃダメな薬でも良くなったと言われて勝手に止めて悪化させてしまい
合併症のようなものを発症させてしまい薬の種類を増やさせしまい、病が人生の
足枷化させてしまった幼き自分に分けて欲しい感覚。

852:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:11:58.68 4H/GaKIO0
>>836 追加

正確を期すると、
「死のない世界」は「『終わりの日』のさらに後の『最後の審判』」
の後と思われる。

いずれにせよ、「キリストによって立てば、死の無い世界へ行ける」
ことだけは事実だが。

853:名無しさん@13周年
14/02/13 13:12:28.67 9R7jP8Ki0
頭痛と肩こりくらいで薬なんて飲むほうがおかしいし、
それを偉そうに、正しいことのように言って
薬を飲まなければならない病気の人を誤解させてる

854:名無しさん@13周年
14/02/13 13:12:56.86 1+hBWF7lP
>>814
>闇雲に沢山飲むのは避けましょう
1のどこにそんなことが書かれているんだ?
一刀両断に「飲むな」「毒」とセンセーショナルに煽ってるだけだろ。

855:名無しさん@13周年
14/02/13 13:13:03.07 sHNrNTuj0
>>44
本当の意味で風邪の薬じゃなくて単に一時しのぎのためのもんだからなあ

856:名無しさん@13周年
14/02/13 13:13:09.73 g4qPnyVH0
医療従事者でありながら、医療不信を煽る最低な著者

857:名無しさん@13周年
14/02/13 13:13:54.33 eyCJk7BO0
10種類は飲み過ぎだろw この手の提言って両極端なアホばっかり

858:名無しさん@13周年
14/02/13 13:13:57.62 21EsHhASI
風邪は薬では治らない。
下痢の場合は薬で下痢を止めてはいけない。

859:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:14:06.17 4H/GaKIO0
 
「風邪が治る薬はない」じゃなくて、
「病気を治す薬など一つもないが、それはまだバレてない」というだけの話w

860:名無しさん@13周年
14/02/13 13:14:25.34 Rt3UPREg0
ただ不思議なのは、医者が患者を診察しないで薬の処方箋を出してる
とこがある事だよな。どこかの中高年で来院の必要が無いと言って病院で診察も無いのに
胃薬だか血圧の薬だかを処方し、身内の人に渡していた例があった

あれは完全な法令違反だと思ったが。

861:名無しさん@13周年
14/02/13 13:14:39.74 1bqUiv4f0
>>850
誰でも治るわけではないんだよ。
俺なんかも、ここ数年体調が悪くて、一度風邪ひくと長引いてしょうがない。
最初に医者に行った感冒薬系で症状は安定するが、菌が殺せないようで、
のどの痛みと鼻づまりが2ヶ月とか続いて、もう一度医者にって、抗生剤を
貰うということが続いていた。

862:名無しさん@13周年
14/02/13 13:14:52.00 tCc+5XqK0
最近は風邪引いて医者にかかると必ず抗生物質出されるよね
あれ全然効かないんだよ
お腹が緩くなって体力が衰えるだけ
なーんも効かない
昔のアスピリン注射のほうが何十倍も効きましたわ

あと咳止めも効かん!
むかつく
きつい薬のはずの咳止めを飲んでも飲んでも咳が止まらん!
なのに市販の漢方薬の五虎湯を飲んだらピタリと止まった
あれはなんなんだ

863:名無しさん@13周年
14/02/13 13:14:58.30 M5fbtNpP0
>>849
抗生物質の濫用によって耐性菌が発生した

というよりは、感受性菌が相対的に生き残って、
突然変異なりプラスミド伝達なりで耐性獲得した菌が
相対的に増えた と言っている。

864:名無しさん@13周年
14/02/13 13:15:19.35 wvAIPEtTi
>>836
ならキリストを信じながら薬を服用するのも「有り」だよな
人間の寿命が神の決める事であるのなら、人間であるお前が他人の命を奪う言動をする事は許されない行為だよな?

865:名無しさん@13周年
14/02/13 13:15:34.64 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

866:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:16:32.61 4H/GaKIO0
>>864

それは重要な観点だね。

「信じれば信じるほど薬は要らなくなる」という関係にある。

867:名無しさん@13周年
14/02/13 13:16:36.34 21EsHhASI
インフルエンザはウイルスだから抗生物質は効かない。

868:名無しさん@13周年
14/02/13 13:16:51.68 SrWXKHdv0
>>858
風邪は薬では治らん
下痢は場合による 
食中毒系でよく言われる話だけど
ケースを選ばないと脱水症状に陥る場合もある
まぁ食あたりなのに、下痢止めオンリーとかは愚策中の愚策でしょうけどw

869:名無しさん@13周年
14/02/13 13:16:54.58 kKzOYLZC0
個人的な経験談だけど
「一時的に薬を使って薬を減らす方向にする」のがベストだと感じるわ
とにかく薬は使わないと今現在起こってる症状を減らすことは無理。西洋医学の影響は大きい
ただ案外薬を減らしてみると症状は完治していたというケースは多いと思う。

現在の医療の制度ではこの「薬を使うのを終わらせる」、というのを絶対やらないからなぁ

870:名無しさん@13周年
14/02/13 13:17:12.14 sHNrNTuj0
>>858
まああまりに酷い脱水起こすとか体力失いかねない場合だと下痢止めも必要みたいだけどな
ノロなんかの場合、薬で無理に下痢や嘔吐を止めると体内からの排出が滞るって言うねえ

871:名無しさん@13周年
14/02/13 13:18:02.43 9EdRkgPi0
>>863

抗生物質を濫用して1個の耐性菌を殺すことで、どうして9999個の感受性菌が多く生き残ることになるんですか?

872:名無しさん@13周年
14/02/13 13:18:20.79 oD5i2rmc0
>>818
あれ>>760はスルーっすか。
乳酸菌≠ヨーグルトと言ってますが、ヨーグルトは乳酸菌の一種を使って発酵させているものなんで
ヨーグルトは乳酸菌入ってるし、一般的な情報では花粉症=乳酸菌=ヨーグルトって位置づけだけど
その情報は間違いで他の発酵食品の糠漬けやキムチとか食えってこと?
それとトマトのリコピンは加熱されても壊れにくいし、むしろ加熱することで吸収が良くなるよ。

873:名無しさん@13周年
14/02/13 13:18:29.07 MvmMV++bP
こういうのを信じて薬のむの辞めちゃう人って本当にいるからな。

血圧の薬であれば、高血圧になって脳卒中。
緑内障の目薬であれば、眼圧上がって緑内障の症状すすみ、見える視野が狭くなる、もしくは失明。

こういう書籍にかぎらず、雑誌にちょこっと書いてあることを信じて自己判断で
止めて上記のような例は年に数回はある。

薬を止めた結果、どうなるかを理解して止めてるなら自己責任だからいいけど
誤解した結果、薬を止めて、もうもとに戻せない状態までにさせてしまうのは
犯罪だとおもうんだがな。

874:名無しさん@13周年
14/02/13 13:18:47.04 /OmlOWz10
>住宅街をくまなく回り、火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなものです。

おい、DDS考慮しないなんてあんた本当に薬剤師か?

875:名無しさん@13周年
14/02/13 13:19:08.89 y4r13UvB0
むやみやたらに飲むものではないと思うが
インフルエンザの時に薬飲まないのは辛いな
確かに頑張れば乗り越えられるけど、倍ぐらい治療期間が必要になる

876:名無しさん@13周年
14/02/13 13:19:55.39 KYtJjymz0
>>856
講演のお申し込みはこちらへどうぞ(´・ω・`)
>>620

877:名無しさん@13周年
14/02/13 13:20:16.55 JKRRT0NdO
この人、薬飲まないと言っているが痛いときに痛み止使わんのかな
そもそも薬剤師なのに10種類以上飲んでたとか相互作用怖くて無理だわ

878:名無しさん@13周年
14/02/13 13:20:25.81 pCNQGsIi0
>>1
せきはなみずのどのいたみとかは正常な免疫反応
それを止めるのが風邪薬wwwwwwwwwwwwwwww

879:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:20:26.92 4H/GaKIO0
 
「西洋医学」などと言うと、いかにも権威がありそうだが、
基本、西洋(キリスト圏)では医療は「悪」「下賎」とされ、
外科処置も床屋の副業でなされていた。

今の「近代医学(笑)」は、
実際は「イスラム医学」であり(「アルコール」も「ガーゼ」もアラビア語である)、
彼らは、いかがわしい異端でイスラムに逃亡したネストリウス派の末裔である。

下劣なアラビア医学は多いに否定しよう!

880:名無しさん@13周年
14/02/13 13:20:28.31 9EdRkgPi0
>>863
すまん、間違い。


抗生物質は感受性菌を殺すのに、どうしてそれを濫用することが感受性菌が相対的に
多く生き残ることになるんですか?

881:名無しさん@13周年
14/02/13 13:20:51.54 1bqUiv4f0
>>870
下痢ってのは、悪いものを排出するためだけで出るわけでもないからな。
腸の機能が低下して水分吸収力が弱まったときも出る。そういう時に、
下痢を止めないと、水分補給がまともに出来ずに、後から後から水分
補給が必要になり、それがさらに下痢を呼ぶというループになって、最後
には生理食塩水の点滴になる。

882:名無しさん@13周年
14/02/13 13:21:09.38 SrWXKHdv0
でもまぁ、薬理信奉者ほど
栄養とか予防には頭が廻らないんだよね。
わかってるようでわかってないんだろうなwww

883:名無しさん@13周年
14/02/13 13:22:10.91 TgDpgzVP0
>>838
上に書いたが埋もれたので捕捉も加えて・・・
まずはカルシウム(動脈の収縮)とマグネシウム(動脈の弛緩)の摂取比率が重要
これが狂っていると不整脈や高血圧になりやすい

塩分についてはナトリウムとマグネシウムの比率が重要
塩分を減らしても、そもそもマグネシウム不足だと片手落ちってことですね
身体には余分な塩分を捨てる仕組みがある、機能しないと血液を薄めることで調整し始め高血圧になる

最後に、油断するとガツンと上がるのは、血管が老化して動脈硬化も進んでいるためだろう(血管の柔軟性が失われている)
酸化したアブラをとるのを控えたほうがいい、また活性酸素対策もした方がいいように思われる

884:名無しさん@13周年
14/02/13 13:22:15.20 OatT6zQW0
何を言っているんだか、この薬剤師は。。。

頭痛や肩こりのために、毎日10数種類の薬を飲んでいた。

→普通に副作用で体調が悪化していただけ!!!

やめたら、改善した とか、馬鹿すぎる。当たり前だろ!!!

多くの医療用医薬品の添付文書には、副作用などの項のほかに、「薬物動態」の項がもうけられていて、
投与した薬の量よって薬物動態がどう変化するかが掲載されいる。
薬物動態とは、薬が吸収→分布→代謝→排泄される課程と時間のこと

すべての薬は血液に乗って分布されるため、
血液中の薬の濃度(薬物血中濃度)を調べることによって、
ひとり一人の患者さんに投与された薬の量や服用時間の指示が適切であるかどうかの確認をすることができる

副作用の多くは、薬物血中濃度が高くなると発生頻度も高くなることが知られている。
したがって、薬の有効性を生かして、副作用を少なくするためには、医師は添付書類の薬物動態の情報も参考にして処方を決定するのが原則
また、初回の投与後は薬物血中濃度の測定の結果に応じて、処方を変更すべきなのです。


薬には主作用と副作用がある。
逆にいえば副作用のあるのが薬。
医師が薬を処方するときの鉄則は、主作用が副作用を上回ること、
有効性が危険性(有害反応)を超えていること。
その薬を処方することによって、患者さんの得られるプラス面とマイナス面とを考え、
プラス面のほうが明らかに大きいときに薬を処方するという大原則がある。

異論は認める

885:名無しさん@13周年
14/02/13 13:22:47.65 wvAIPEtTi
>>866
詭弁は要らない
人殺しを直ちに辞めろ
悪魔の使いが

886:名無しさん@13周年
14/02/13 13:24:16.69 kKzOYLZC0
あと医療機関によってクオリティが違いすぎるのも何とかして欲しいな
病院を変えたら病気が治った、ってケースはガチで多いし

887:名無しさん@13周年
14/02/13 13:24:26.05 dNZWsw620
がんは治療しないとか
極端なこと言うとウケるのかな
信じて死ぬ人もいるんだろうけど

888:名無しさん@13周年
14/02/13 13:24:56.29 zqWFOcIX0
生理通の時にバファリン無いと死ぬわ。

889:名無しさん@13周年
14/02/13 13:26:01.01 TgDpgzVP0
>>872
無視してないが気付かなかった
そもそもあなたはTVの情報に不満があると訴えている
まずはTV局に怒鳴り込むべきですよw

こちら側に言われてもTVの苦情受付係ではない
マスコミの健康情報を安易に信用するな!とは言っておきたいですね

890:名無しさん@13周年
14/02/13 13:26:30.85 3csrZyiDP
ばあちゃん毎日結構な量の薬飲んでるけど
「飲まない方がいいよ(*^^*)」
と言えと?勘違いされそうでやだわ

891:名無しさん@13周年
14/02/13 13:27:12.05 0sbnFx2z0
>>887
ジョブスとかな

892:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:27:31.37 4H/GaKIO0
 
人間の肉体って、数ヶ月の代謝で全部入れ替わるのよ。

肉をいじっても無駄ですよ。
その肉を形成してる秩序(霊)が問題なんであって、
そこを正さないと、病気は治らないよ。

「病は気から」というのも、要はそういうことよ。

893:名無しさん@13周年
14/02/13 13:27:33.73 kKzOYLZC0
この人風邪薬も飲まないんだろうかなぁ

894:名無しさん@13周年
14/02/13 13:29:11.07 rLD2hviJ0
>>880
ある抗生剤に感受性がある細菌でも、一定以上の濃度と時間、抗生剤が作用しないと死滅しない
生き残った細菌はその抗生剤に耐性を獲得する可能性がある

895:名無しさん@13周年
14/02/13 13:29:25.95 sHNrNTuj0
>>886
心療内科とかに多いんだが、「だいたいこれでいけるやろ」セットを漫然と処方してたりする
年寄りが多い内科でもよくあるけどな

896:名無しさん@13周年
14/02/13 13:29:26.03 HAajch8FO
>>861
そうなんだ、そんな長引くと大変だな
風邪だと、昨日の朝から喉の痛みと痰と鼻水、微熱でどうやら風邪引いたらしいけど
昨夜早く寝たら、今朝には喉の痛みもなく鼻もスースー、痰がまだ少し
気になるかなぁって程度まで回復した。結構、寝れば治る体質ぽい

897:名無しさん@13周年
14/02/13 13:29:52.49 lcpJoo5Y0
でも、まあ、医師の処方権に対する越権行為だから
このバカは薬剤師免状を返上しなきゃな

資格を持つためには、守らなきゃいけない業務範囲がある
越権行為

898:名無しさん@13周年
14/02/13 13:31:11.72 1+hBWF7lP
>>881
下痢に限らず、発熱だって、咳だって、嘔吐だって、悪寒だって、
わざわざ理由があって起こしている身体の防衛反応なんだから、
むやみに止めるのはよくないな。
発熱も免疫反応を促進させるためにわざわざ体温を上げているのに、
平熱に下げてしまうと免疫が低下して自然治癒に時間が掛かってしまう。

899:名無しさん@13周年
14/02/13 13:31:13.54 wvAIPEtTi
>>892
で、何人殺したのか早く答えろよ

900:名無しさん@13周年
14/02/13 13:31:30.09 oD5i2rmc0
>>889
テレビの情報に不満があるのではなくて、君の情報に不満があるんだけど、
乳酸菌≠ヨーグルトな理由を教えてよ。ヨーグルトは生乳を乳酸菌使って発酵したものだと
思ってたが認識が間違ってたか?ってかヨーグルトじゃないならどんな方法でどのぐらいの期間
どんな乳酸発酵食品をとればいいわけ? そして加熱してあるトマトジュースは嗜好品と
言い切ったけど、生よりも吸収の良い加熱したトマトジュースはなぜ嗜好品止まりなのか?
つかこのご時世加熱殺菌していないものだけを食べるなんて不可能。チーズだって
日本で売られている物は衛生的な問題で加熱した生乳からしか作ってないと言うのに。

901:名無しさん@13周年
14/02/13 13:32:01.32 9EdRkgPi0
>>894
確認
濫用と言うのは量や回数を増やすことだよね?
それによって生き残る感受性菌は減りますよね?

902:名無しさん@13周年
14/02/13 13:32:37.37 1EuPmrl80
毒をもって毒を制す。
なるべく飲まないようにはしてるけど、痛みとかで眠ることも出来ない時は飲むよ。

903:名無しさん@13周年
14/02/13 13:33:47.16 Rt3UPREg0
風邪は最初の薬が効かない事結構あるね。苦いPL顆粒とか
効かず別薬に替えたら割と速やかに効いた。漢方も効く。
最初から効くの出してくれと。商売じゃないのかと
インフルエンザの時は検査の後処方された抗生物質が直ぐ効いた。高熱や悪寒が
すぐ下がった。インフルは一度罹ると5.6日は使いものにならんから
予防ワクチンを始めたらもう10年以上インフル発症無し。お年寄りなど気管支炎肺炎で
お亡くなりになる方も多いので年取ったら肺炎予防接種もしようかと思う。
がんは取り敢えず予防だな。成ったら名医のとこに行く。

904:名無しさん@13周年
14/02/13 13:34:19.89 sHNrNTuj0
>>861
俺、それに近い状態になって医者変えて検査したら
副鼻腔炎が慢性化してとんでもねー状態になってたことあるわ……

>>901
生残った菌から耐性持った菌が生まれてきやすいって話ではないか?

905:名無しさん@13周年
14/02/13 13:34:54.52 W8peFWXjP
また極論馬鹿か

906:名無しさん@13周年
14/02/13 13:35:22.44 XMFG8QNuO
入院したら体調わるなって死ぬ要因の一つかもな

907:名無しさん@13周年
14/02/13 13:35:34.33 V0KiDgLI0
>>792
漢方のいいところは高いところw

908:名無しさん@13周年
14/02/13 13:36:13.46 vgNPwPl20
痛いところを手で擦るのが一番効く

909:名無しさん@13周年
14/02/13 13:36:17.84 TgDpgzVP0
>>900
間違ってたか?
はい

910:名無しさん@13周年
14/02/13 13:37:19.49 QEJq2fpA0
ゲイリー安部ちゃんのピッピ薬もか?

911:名無しさん@13周年
14/02/13 13:38:26.96 sHWTlcKV0
>>901
横だけど量や回数ではなくて、件数でないの?
重篤な時でも軽微な時でも構わず抗生物質を使用するのを濫用というのでは?

912:名無しさん@13周年
14/02/13 13:40:00.19 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

913:名無しさん@13周年
14/02/13 13:40:38.65 Xxtajlvv0
俺は病院行かず、OTCの漢方薬とか
怪しい健康食品でなんとかする派なんだけど

普通の奴らは
インフルエンザで頭グルグル体フラフラしてる時に、わざわざ病院行くのか?

行き帰りですれ違う人たちに迷惑だろ?
それに移動自体がつらいだろ? 待ち時間も馬鹿にならんし

914:名無しさん@13周年
14/02/13 13:41:45.74 gUMdR05Y0
糖分が増えるのと脂肪が増えるのは相対する
肝臓に良いのと腎臓に良いのは相対する

結局一過性の薬であって過ぎたるは及ばざるがごとし

915:名無しさん@13周年
14/02/13 13:41:55.62 KYtJjymz0
ID:1+rEezux0 <- BOTかな?

916:名無しさん@13周年
14/02/13 13:42:59.24 ZiNkSWxe0
>>1
>飲み下された薬は胃で消化され、全身を駆け巡ります。言うなれば、住宅街をくまなく回り、
>火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなものです。

んなこと言い出したら、薬じゃなくても何だってそうじゃん。
カフェインが必要な部分だけでなく全身駆け巡るからコーヒー飲むな、
ポリフェノールが必要な部分だけでなく全身駆け巡るからワイン飲むな、
いくらでも何とでも言えるだろ。
「水を一度に10リットル飲むと死ぬので、水は危険」
みたいな話だろ、それ。

>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです

こいつアホか?
「農作物の育成に堆肥が使われてるので、野菜を食うのはウンコ食うのと一緒」
って言うようなもんだぞ?

最後に余談だが、

>すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、
>薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです

個人的な話だけど、たとえば俺は脳梗塞の既往歴があって(実話)、
血液サラサラの薬を一生飲み続けないといけない(再発する)はずなんだけど、
あんたの理屈だと俺も薬要らないの?ほっとけば勝手に治るの?
それ信じて明日から薬飲むのやめたとして、
もし梗塞が再発したら、あんたの事訴えていい?

917:名無しさん@13周年
14/02/13 13:43:27.64 kKzOYLZC0
>>913
薬局に売ってる風邪薬を家に常備するのが普通
少しでも悪寒を感じたら1錠飲めば収まる。

正直、薬局に売ってる薬を医者で処方するのは無駄極まりないと思う
安いのか知らんが

918:名無しさん@13周年
14/02/13 13:43:45.01 NvbB2jqtP
>>907
甘草しかり麻黄しかり生姜しかり、
漢方の材料はよく調べるとたいていは香辛料その他、日本の法律では薬に
分類されないものだったりする。
そしてそれらは薬局で完成品を購入するんでなく、材料で購入して自分で煎じて飲むならとても安価だったり

919:名無しさん@13周年
14/02/13 13:43:55.47 jcQnjIPJ0
人間には解毒作用があるし

920:名無しさん@13周年
14/02/13 13:43:56.49 gUMdR05Y0
糖分が増えるのと脂肪が増えるのは相対する
肝臓に良いのと腎臓に良いのは相対する

結局一過性の薬であって過ぎたるは及ばざるがごとし

921:名無しさん@13周年
14/02/13 13:44:13.65 zcMEdITR0
こういう適当なこと言って死人が出ても平気なんだろう

922:名無しさん@13周年
14/02/13 13:44:25.50 QLAHx/AS0
>>913
OTCの漢方を買いに行くのは辛くない?待ち時間は無いだろうけど。

923:名無しさん@13周年
14/02/13 13:44:50.74 vAVbMb7x0
自分の本を売るためのビジネスが絡んだ発言を記事にすんなよ。
ちゃんと宣伝ですってお断りを入れろ。

924:名無しさん@13周年
14/02/13 13:45:00.72 n4TLGBEh0
私も滅多に薬飲まない派だわ

925:名無しさん@13周年
14/02/13 13:45:33.88 1TCzbNmp0
医者や病院はともかく
薬局、薬剤師なんて医療など何にもやる気はない。

先日も近隣に住む知り合いが、連休中、往診でみてもらって
処方せん出してもらったけど、連休でやってる薬局が無い。
クスリものめず、重症化して救急車のお世話に。

全国の調剤薬局小屋は、カネカネだけが目当ての
パチンんこ景品交換所、いや健康保険にのっかって
金もうけだけして 悪質だ。

926:名無しさん@13周年
14/02/13 13:45:44.22 sHNrNTuj0
>>917
風邪薬は使う期間次第じゃないか?一定期間飲まなきゃいかん花粉症とかだと医者で処方してもらう方が安いね

つーか医薬分業だかしらんが、薬局別にするとこ多すぎてめんどくなったなあ

927:名無しさん@13周年
14/02/13 13:46:26.31 uJGql25N0
EVEがないと頭痛でのたうち回って苦しんでるわ

928:名無しさん@13周年
14/02/13 13:46:35.53 Xxtajlvv0
>>922
葛根湯とか小青竜湯ぐらいは
あらかじめ家に置いておく。

今のところ、この2種類でなんとかなる
インフルエンザの場合はアガリクス系の健康食品使えば治る

ただしこの場合、インフルだという証明がとれないので
普通の病欠として扱われてしまうわな
それが大問題って人は病院に行くしか無いか

929:名無しさん@13周年
14/02/13 13:47:31.38 X4nyV3YNO
寿司屋の子供は毎日寿司食ってると思ってた

930:名無しさん@13周年
14/02/13 13:48:22.18 RbKi22di0
>>1
言ってることは間違ってないな

漢方、あるいはむかしの中医が言ってることを
現代訳しただけ

931:名無しさん@13周年
14/02/13 13:48:38.00 TgDpgzVP0
>>913
冬は日光浴が不足するから免疫力が落ちて病弱となる人は多い
(日光に当たるとビタミンDが作られる)
コレステロールの値が高い人が多いのも日光浴を裏付けているはずだ

また夏以外でも肌の露出を控えたりクリームを塗って紫外線ブロックなんて
不健康を目指しているとしか思えない

932:名無しさん@13周年
14/02/13 13:50:49.71 n4TLGBEh0
女の人は普段から薬飲まないようにした方がいいよ
妊娠中なるべく薬飲まないようにしないとね池沼産まれる

933:名無しさん@13周年
14/02/13 13:51:01.04 s07n3e7y0
>>925
それ往診する医者が悪いわ、少なくとも家庭医の資格なし
どこの薬局が開いてるかくらい教えないと
うちは院内処方だからそんな心配しなくていいけどな、近頃院外処方ばっかりだよね

934:名無しさん@13周年
14/02/13 13:51:27.10 9EdRkgPi0
>>904
抗生物質を濫用すれば生き残る感受性菌は減るでしょ?

>>911
件数にしても生き残る感受性菌は減りますよね?

副作用云々は置いといて耐性菌の発生に限って言えば、最悪なのは量や回数や件数を
減らして抗生物質を使うことでしょ。

935:名無しさん@13周年
14/02/13 13:51:37.23 OatT6zQW0
>>900


ご自身の体内にいる乳酸菌を増やすことも同時に考えた方がいい。
外から入ってくる乳酸菌は、基本的に住み着かず、
排出されやすい。

それよりも、自分の中にすでにいる乳酸菌を増やすことを
考える
乳果オリゴ糖などは、乳酸菌のエサとなり、乳酸菌を増やし、
免疫増強作用があると、以前林原がプレスリリースしていたはず。

プロバイオティクスとプレバイオティクスで検索して、
それぞれを摂取して、腸管免疫を高める方向を探った方がいいですよ。

936:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
14/02/13 13:51:45.88 9OZizybz0
> しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ・・・
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 生活習慣が原因だったんだろ。
 

937:名無しさん@13周年
14/02/13 13:51:46.11 41P1u9Oa0
極端なこといって不安煽って本売ろうとすんのやめろや
そら飲み過ぎたり依存したりすんのは良くないけどな
そんなもんなんでもそうだろ
過ぎたるは及ばざるがごとしってやつだ

938:名無しさん@13周年
14/02/13 13:51:49.45 k1KkIA7y0
体に毒と言っても、飲まないで辛い思いをするよりはマシだからなぁ、

939:屋形 ◆agPRBEWrS2Vf
14/02/13 13:52:28.31 v8NnEuh10
華原朋美が分かりやすい例だな
薬に頼るとあぁなってしまう
糞医者は副作用は知りつつ、金の為に投与し続ける

940:名無しさん@13周年
14/02/13 13:53:21.21 sHNrNTuj0
>>934
一時的に減るが、淘汰圧が強くなった分より強力な耐性菌がその空いたスペースを埋めることになる

941:名無しさん@13周年
14/02/13 13:55:37.51 1bqUiv4f0
>>926
昨日、高血圧で医者いったついでに風邪ひいてたんで診てもらったが、
診察料は同じで、薬代は300円くらいだったわ。
風邪で高くつくのは、初診料がきついからだな。

942:名無しさん@13周年
14/02/13 13:55:43.32 RbKi22di0
>>916
クスリ屋ババアになりかわって回答してしんぜよう(一応医師免許もってる)

上段
このババアが言ってるのは、例えば
ロキソニンという解熱鎮痛薬を服用すると、熱をさます、という良い(望ましい)効果を
発揮するいっぽうで、胃の防御にはたらいている成分をブロックしてしまい、
胃潰瘍を発生させやすくしてしまう、という副作用(副反応)がおきてしまう。
100利あって1害なし、のクスリは存在しませんよ、ということ。

中段
「マーガリンを食べるのは、プラスチックを食べる、ということ」と主張する人と
同じことを言っている。


下段
たぶんこのババアなら「納豆を毎日たべれば、ワーファリンやバファリンは必要ない」とかいいそう

943:名無しさん@13周年
14/02/13 13:55:44.03 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

944:名無しさん@13周年
14/02/13 13:56:16.16 Xxtajlvv0
>>917
たかがビタミン剤の処方のために
毎週病院行く老人は、本当に社会的に迷惑だと思うわ

私が病院に行かないのも、彼らのせいで待ち時間がかさむだろうなーって思うからだし。

945:名無しさん@13周年
14/02/13 13:57:25.43 s07n3e7y0
スレの最後に>>1に言ってやる
薬物治療とは毒を持って毒を制するもんなんだよ
薬学の初歩の初歩の概念だろ、プロの薬剤師がそんなデタラメ言ってていいのか

946:名無しさん@13周年
14/02/13 13:57:58.60 txOfQM6T0
今住んでる地域は個人病院の薬の出し方が異常
「ただの風邪ですね」で4種類以上の薬(漢方まである)が処方される
絶対おかしい

947:名無しさん@13周年
14/02/13 13:58:20.14 9EdRkgPi0
>>940
生き残っていればね。

948:名無しさん@13周年
14/02/13 13:58:46.07 65ZPlBgz0
>私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました

たかが頭痛や肩こりごときで10数種類の薬飲むとそりゃ調子狂うわw 40過ぎまで気付かなかったオマエがアホかと

949:名無しさん@13周年
14/02/13 13:58:56.57 KYtJjymz0
まあ中年過ぎたらきちんと信頼できる医師や医療機関を確保するのは重要だわな
代替療法は好きにしたらいいけど

950:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 13:59:36.08 4H/GaKIO0
 
「毒をもって毒を制する」ことはできません。

「光(神・キリスト)を持って、毒を滅ぼす」ようにしてください。

951:名無しさん@13周年
14/02/13 13:59:39.01 hbm77OBE0
↓あの世からマイケル・ジャクソンが一言

952:名無しさん@13周年
14/02/13 13:59:53.44 TgDpgzVP0
>>936
ほとんどの体調不良は生活習慣から来ている
いろいろな病名を言うのではなくて生活習慣病と患者に言った方が親切かもしれないw

どうしても医者が必要な病気は本来は少ない
生活習慣病の初期は痛くもかゆくもないので放置されやすくて、そのうちに重篤化して大事になる
例えば脳卒中になってから治療をしだしても、そりゃ治りが悪いですよねー・・・

953:名無しさん@13周年
14/02/13 14:00:26.31 aWyWFPPe0
平均寿命の話もちだすやつは低脳

赤ん坊が死ななくなって飛躍的に伸びたことを知らない。

954:名無しさん@13周年
14/02/13 14:00:45.61 1bqUiv4f0
肩こり、というか、全身がコりやすかったが、デパスの一番弱いのを飲むようになったら、
かなり治ったな。睡眠が浅くてしょうがないから飲み始めたんだが。

955:名無しさん@13周年
14/02/13 14:00:49.61 dNbpd5Fz0
抗体医薬や核酸医薬、ドラッグデリバリーシステムのような最先端を見ると、
今までの薬が毒だったのがよくわかるよ

956:名無しさん@13周年
14/02/13 14:01:00.59 sHNrNTuj0
>>947
確実に根絶できるほどの量や強度の薬ってもう、それこそ毒という方が近くないか?

957:名無しさん@13周年
14/02/13 14:02:16.12 TgDpgzVP0
>>953
寝たきりで飛躍的に伸びていることを言わないのは片手落ち
日本は寝たきりの大人が増えすぎ

958:名無しさん@13周年
14/02/13 14:02:30.59 1+hBWF7lP
>>953
赤ん坊だって薬があれば死なずにすんだ場合も多い。

959:名無しさん@13周年
14/02/13 14:02:41.64 KYtJjymz0
イェホバ 世界とか実質工数6日だからバグも仕様な
       一応パッチでキリスト降ろしといたからそいつで対応して

キリスト \(^o^)/

960:名無しさん@13周年
14/02/13 14:02:51.84 hbm77OBE0
>>954
一日1万歩、歩けば済むこと。

961:名無しさん@13周年
14/02/13 14:03:11.22 n44uCFZS0
でもガンになったら抗がん剤をがんがんぶちこむんだろ?

962:名無しさん@13周年
14/02/13 14:03:29.20 gWJFgmNB0
>>1
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」


正しい薬の使い方を知らない薬剤師だって告白ですねわかりますwww

963:名無しさん@13周年
14/02/13 14:04:34.72 1bqUiv4f0
>>960
1万はいかないが、8000以上はだいたい歩いているよ。
週末には、2~3万ほど歩くこともある。
でも、眠りが浅いのは昔っからで、しょうがないところがあるんでな。

964:名無しさん@13周年
14/02/13 14:05:19.09 Rt3UPREg0
>>918
麻黄いいですよ。成分があれだが、熱はあまり出ない気管支の炎症が
しつこく薬があまり効かない時に適量処方して貰ったら、発汗と共に身体が温まり
症状がスウっと軽減した。体質にあった人だと穏やかに良くようですな。葛根湯も。
生姜は生のを買って来てて、熱や咳は無いけどちょっと風邪くさいかな~
少し悪寒が、と言う時に適量擦って料理やミルク等に混ぜて飲むと
身体ポカポカして効きますわ。唐辛子じゃ無いですが。ついでに普段から飲んでるマルチビタミンやミネラルに
ヴィタミンCを普段より多めに飲むと翌日には風邪気味な症状が消えてます

965:名無しさん@13周年
14/02/13 14:05:55.11 YDeY61N+0
>>1
じゃあ何で薬剤師やってんだよ!
とっとと辞めろよ。
それは詐欺だって言いながら詐欺を働くようなもんじゃないか

966:名無しさん@13周年
14/02/13 14:06:01.36 9EdRkgPi0
>>956
抗生物質はその仕組み上、人体への影響が出にくい。
それに菌の総数が減れば免疫力も余裕を持って残った菌を殺すことができるでしょ。

967:名無しさん@13周年
14/02/13 14:07:55.69 TgDpgzVP0
>>963
体内時計が狂っているのかもね
身体は日光を浴びた14~16時間後に睡眠ホルモンのメラトニンが出てくる

968:名無しさん@13周年
14/02/13 14:07:59.47 gXbRHc/9O
>>962
肩凝りとかで薬を飲むなよっ感じだよなw

969:名無しさん@13周年
14/02/13 14:08:22.02 RbKi22di0
>>963
頭痛と肩コリがセットになった病態があるけど
貴兄のはそれに近いのかもな

頭痛でなくて不眠というカタチで現れてるのかも
(ハナシ半分できいといてw)

970:名無しさん@13周年
14/02/13 14:14:46.37 OatT6zQW0
宇多川久美子

職歴・経歴
1982年03月 明治薬科大学薬学部卒業
2003年06月 有限会社ユアケー設立
2010年11月 一般社団法人国際感食協会設立

一般社団法人国際感食協会代表理事

【資格】
1982年04月 薬剤師免許取得
2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学) →注目!!!
2008年09月 デューク更家公認ウォーキングスタイリスト

米国クレイトン・カレッジ・オブ・ナチュラルヘルス、閉校準備

小島 茂(学歴ネット主宰者)

 アラバマ州の al.com (2010.7.10) によると、 同州バーミンガム市を拠点とし、
教育レベルに関して批判を浴びてきた通信制非認定校のクレイトン・カレッジ・オブ・ナチュラルヘルス
(=American Holistic College of Nutrition=AHCN大学)が閉校準備に入った。
同校に対しては米国で疑わしい学位発行で最大の収益を上げている
(the most prolific producers of questionable degrees in the country)という批判もある。
 今週、50名のうちの30名を解雇し出口戦略を練っている。
閉校は連邦教育省による認定問題ではなく、不景気のためと同校は述べている。
 設立者のLloyd Clayton はチャドウック大学という同じく非認定校の姉妹校を設立してるが、
ここもアラバマ州政府によって2年前認可を取り消されている。

URLリンク(blog.al.com)

971:名無しさん@13周年
14/02/13 14:15:35.32 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

972:名無しさん@13周年
14/02/13 14:17:19.09 Z3+z2ehz0
自分はもう10数年以上薬は飲んでないわ

973:名無しさん@13周年
14/02/13 14:18:22.47 L8nvsbLe0
薬剤師だけど眠剤飲んでる
毎日規則正しい睡眠がとれて相対的に体にとても良い

974:名無しさん@13周年
14/02/13 14:19:06.07 GHne1qFP0
生活習慣を改善する前に薬やめてみるべきだったんじゃねえの?
症状が悪化しなければ>>1の言うことは一理あるがw

薬\生活習慣   改善前    改善後
飲む          ①        ②
飲まない        ③        ④
>>1が示したのは4個の状態のうち①と④の2つだけで
②と③についてはノータッチ

壺\不幸になる  yes    no
買う          ①    ②
買わない       ③    ④
詐欺師がジジババを騙すときは
②の壺を買えば不幸にならない
③の壺を買わないと不幸になる
の4個のうち2個だけ示し、他に選択肢がないように見せかける


馬鹿主婦を騙す気満々すぎるだろw

975:名無しさん@13周年
14/02/13 14:20:58.45 JuCJr3/P0
URLリンク(www.seminarjyoho.com)
宇多川久美子先生 プロフィール
■職歴・経歴
【履歴】
 1959年 千葉県生まれ
 明治薬科大学薬学部卒業
 2003年06月 有限会社ユアケー設立
 2010年11月 一般社団法人国際感食協会設立

■現職
 有限会社ユアケー代表取締役
 一般社団法人国際感食協会代表理事

【資格】
 1982年04月 薬剤師免許取得
 2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学)
 2008年09月 デューク更家公認ウォーキングスタイリスト


> 2004年03月 栄養学博士(米国AHCN大学)
ディプロマミル疑惑のある大学で博士号取得してるとはなかなか香ばしいお方
ちなみにAHCN大学については以下のサイトが詳しい
URLリンク(degreemill.exblog.jp)
デューク更家も同様にディプロマミルで学位を取得しているから
似たもの同士集まって怪しげなことをしていると考えた方が良さそう。

976:名無しさん@13周年
14/02/13 14:22:45.97 MBDqUVRZ0
俺は一生付き合わないといけない持病持ってるけど、
主治医の処方した薬はきちんと飲むし定期的に検査もきちんと受けてるし、
食事療法も毎日献立の記録つけてきちんと実施してるよ

977:名無しさん@13周年
14/02/13 14:25:35.70 b5/wkY6U0
素朴な疑問なんだけど、
薬剤師で薬飲んでる人ってやっぱり売り物に手をつけてるの?

>>974
>>1を見て、名前でぐぐって写真を見てやっぱりそっち系の人だと思った。

978:名無しさん@13周年
14/02/13 14:26:45.22 7jxT+i1+0
薬はケツから入れると効果倍増どころじゃなく効くよ。口から飲むと胃液で殆どやられるから
尻から入れる。すぐに腸から吸収されるんでロスが無い。
 

979:名無しさん@13周年
14/02/13 14:31:09.91 ZWuU3KMs0
自分がやらないことを他人にして儲けるのかw

980:名無しさん@13周年
14/02/13 14:31:49.56 Bba0x1nb0
>>679
いいえ、薬は楽にさせる効果しかない。
だから普段の栄養補給こそが健康体を作るわけで

981:名無しさん@13周年
14/02/13 14:34:43.81 ncJYVQkB0
十年来、高脂血症の薬やらビタミンやらアダプトゲンやらスマドラやら飲みまくってるが、とりあえず快調だ。

982:名無しさん@13周年
14/02/13 14:35:06.10 5kdzxH+F0
そもそもスタート地点がおかしくないか?
薬はあくまで対処療法、根治には生活習慣の改善が必要ってのは当たり前だろ。
なんか薬飲んでるから何してもいいいいと思ってるおっさんみたいな発想。

983:名無しさん@13周年
14/02/13 14:36:34.28 Bba0x1nb0
薬と認められるには4週間で効果がないと
薬と認定されるコトはありません。
ですから、即効性の作用のあるものしか認められないわけです。
ですが、人間の体が細胞分裂を繰り返して体を作り変えるには
かなりの日数を必要とします。
それとその体を構成するだけの材料が無ければどうしょもない。

984:名無しさん@13周年
14/02/13 14:39:04.56 JuCJr3/P0
>>970
かぶったw
以前管理栄養士の伊達友美ってのがこのAHCN大学で栄養学博士の学位をとって
その肩書きで派手に仕事をしていたことがあるんだが、
ディプロマミルで取得した学位であることを関係各所にチクられて今は干されてるw
この人も同じような運命を辿ると思うね。

985:名無しさん@13周年
14/02/13 14:39:22.90 ZjPyKcSY0
薬は効きすぎるんだよ。短期でしか臨床もできてないし。
改善してきたらどんどん量を減らしていくべき。

986:名無しさん@13周年
14/02/13 14:40:36.87 2PnePHZXO
この人、学問をしったかレベルで済ませちゃった感じだな。
緑茶も飲めなくなるし、「理解している」からこそ
死なない限界まで薬を使い込むのがプロ。

987:名無しさん@13周年
14/02/13 14:40:58.57 mLUdzMmc0
>>985
こういう馬鹿がパンデミックを引き起こす

988:名無しさん@13周年
14/02/13 14:43:47.59 KvK11e480
>>8
そんなことしてっから耐性インフルでるんじゃん

989:名無しさん@13周年
14/02/13 14:44:14.35 JuCJr3/P0
コメディカルがディプロマミルで箔付けに栄養学博士の学位を取って
インチキ臭い商売始めただけのことだよ。
こんな○チガイの妄言に耳を傾けてはいけない。

990:名無しさん@13周年
14/02/13 14:52:04.68 n6WLzfD00
じゃあ、私が薬をのまなくなったら抱えている関節リウマチが直るのか!骨が溶けて
変形していく病気が直るか!薬でギリギリ
進行を遅らせている状態だぞ。

991:名無しさん@13周年
14/02/13 14:54:17.13 KYtJjymz0
いまどき肩書に使う人まだいるんだねえ
イオンド大学は消えたんだっけww

992:名無しさん@13周年
14/02/13 14:57:15.96 gNTZIl8v0
インフルの予防接種もみんな受けてないよね

993:名無しさん@13周年
14/02/13 14:57:25.19 Jg3NcmxwO
>>989
メンヘラはすぐに陰謀論に騙されるからなぁ。
そしてすぐに病院や現代医学を嘘つき呼ばわりしたがる。>>990さんみたいな重大な病気の人ですらメンヘラを併発すると怪しい民間医療に走って苦しんで死んだりしるからなぁ。

994: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5)
14/02/13 14:57:36.88 80IbQfUS0
まあそりゃ毒だわな

喘息で口の中に真綿を押し込まれているような呼吸困難の子供に、
薬は毒よ、って言って見ろ

995:名無しさん@13周年
14/02/13 14:59:41.34 QLAHx/AS0
>>994
口っつーか、喉の奥に綿だな。通る様で通らない空気の流れが苦しさを増す一因の気がする。

996:名無しさん@13周年
14/02/13 15:11:04.56 RbKi22di0
>>984

香山リカや
池内ひろ美並にあやしいな

997:名無しさん@13周年
14/02/13 15:11:51.56 uDD4Q1xf0
AHCN大学は日本に居て博士になれ
今は無いのか

998:名無しさん@13周年
14/02/13 15:15:42.93 NfNsBjp/O
まぁコショウも山椒も毒物なのですが…

999: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5)
14/02/13 15:19:11.54 80IbQfUS0
牛乳は牛の飲み物、って言ってるあの馬鹿教授並

1000:名無しさん@13周年
14/02/13 15:25:59.08 1+rEezux0
こういうことを言ってくれる薬剤師は貴重だな。



ためになることを言ってくれたものだ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch