14/02/13 10:35:23.80 TgDpgzVP0
>>265
ほとんどのガンは治る
先天的にDNAという設計図が壊れているか後天的に放射能等で設計図が壊れていなければ治る
ガンと老化は原因が同じだ
活性酸素が悪さをしているわけでこの対策をすれば身体が回復してくる
また本来は不必要な細胞を除去するようになってもいる
除去されないと問題が起きる
なぜ除去されないかというとミトコンドリアの話しになる(ミトコンドリアは細胞内にある)
ミトコンドリアはエネルギーを作り出している(運動したり空腹を感じるとミトコンドリアは増える)
ミトコンドリアに捨てられる余裕あると不良となった細胞を捨てられる(アポトーシスというやつです)
ですが余裕がないと不良の細胞を使い続けるしかない
ちなみに、なぜ3大ガン治療で病状が悪化する人がかなりるのかというと正常細胞もやっつけてしまうからだ
これはミトコンドリアが減少しているということですね、ミトコンドリアが減れば減るほど生命の危機なわけですよ
ガン細胞を減らしても正常細胞まで減ってしまってはうまくないですね、ですからガン治療には体力がいる
体力の限界を超えてしまったらガン治療で命を落とすことになる