【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」at NEWSPLUS
【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@13周年
14/02/13 10:05:18.38 sKOY/dOH0
ロキソニン無しでは生きていけない

251:名無しさん@13周年
14/02/13 10:05:18.50 /9KOfDJn0
肩こりで薬かよw

252:名無しさん@13周年
14/02/13 10:06:04.79 KdJFO/k20
合成だから異物ってアホかこいつ。

253:名無しさん@13周年
14/02/13 10:06:31.20 hbm77OBE0
医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

URLリンク(news.livedoor.com)

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

―抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

―しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

―抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------

254:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:14.56 IkFHgB/C0
>>127
非ピリン系だのイブプロフェンだのあるよね
痛み止めって。頭痛持ち?頻繁に痛み止めを
使うって、頭痛持ちや腰痛の方くらいしか思い浮かばない
女性で生理痛なら、月1度だし然程問題なさそうだしなぁ

痛み止めの薬で体調可笑しくなったのなら
ペインクリニック?麻酔科?みたいな所で
相談するのが良いのかな
あとはー、神経内科とか
吐き気が酷いのなら、胃腸科で胃カメラコースだよね

ひとつ、症状を緩和する、改善する事から始めたら
どうかな。まずは吐き気から調べて見るとか

255:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:15.92 9EdRkgPi0
「毒にも薬にもならない」って慣用句の意味が分かってない人がたくさんいるな

>>226
一割しか成分が入ってない葛根湯か
おもしろいなw

256:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:56.79 YDerwDtl0
こういうヤツはトンデモ&高額な『~療法』の手先。

257:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:56.88 TgDpgzVP0
西洋医学は対処療法の連続
生命の危機をしのぐには有効だ、手術にして薬にしてもそうですね
つまり救急医療ってことですよ、交通事故や脳卒中などの緊急事態ですね

一方で慢性的な状態から脱するには無力であることが多い
慢性的な不調は生活習慣から来ていることが多い
また運動不足や食生活の乱れは手術や薬では治らない
生活習慣を改善するのが一番効くのは当たり前のことw

258:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:02.50 Uju2Sv3QO
眼科医も視力に矯正が必要でも眼鏡でコンタクトにしなかったり
学生時代はコンタクトでも眼鏡に戻したりしてるひとも多いかも

259:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:03.94 YzJ+AwaAP
普通の肩こりはマエケン体操やればかなり改善する

260:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:42.60 uYz/ZGXZ0
薬に対応して変化するのが心配ではあるな
だから俺は飲み続けるのはしないわ
時々強引に体のバランスを変えたいときには使うけどね

261:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:03.98 kBReMLCD0
ある薬で何か起きたら、その薬をやめて別の手段を試してみるってのが普通の考え方なはずなのに、
ある薬で何か起きたから、もう薬は飲まないって考える人結構いるよね

262:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:23.32 M5fbtNpP0
>>244
その知識は片手落ち
Bラクタムやペネムは細胞壁壊すが、
物によっては合成阻害など直接は壊さないものもある

ウイルスには基本効かないが、
なぜか効いてしまう類の抗生物質も存在する

263:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:33.72 oD5i2rmc0
こういうスレが立つと、両極端な考えの奴とメンヘルが沸く。
なんでもほどほどに適量使っていれば問題ない。

264:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:01.85 fNYX8Mjw0
>>219>>241
冷やすと血液が流れるんですよ
痛みではないです

神経が血液を流しているなら
血管を感じても変ではないはず

頭を冷やした直後に
イヤホンで音を聞いたらブツブツ音が切れるので
なぜかな?と思ったら血液が勢い良く流れて
いたようで、その音でした。
電話をすると血液の音がハッキリ聞こえます。
耳を圧迫したらね。

信じられないです。
>>239
あなたみたいなレスでもいいですよ。
医者もそんな感じだ 正直困ってる

265:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:08.73 YDerwDtl0
>>253
個人的に抗がん剤だけは懐疑的な存在だな。
がんは切除できなかったらもう諦めて良いと思う。
どうしてもって人は抗がん剤や放射線治療で

266:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:55.90 BJdokoQw0
公的病院退院するときロキソニンとかトンプクくれた。
いらんだろ返すと言っても看護師はイヤだと言った。
手続きが面倒かもしらんが、医療費のムダ遣いはやめろ。

267:名無しさん@13周年
14/02/13 10:11:20.63 umKf3PVo0
極論は儲かるの法則

268:名無しさん@13周年
14/02/13 10:11:53.11 NvbB2jqtP
つうか、宇田川久美子で画像検索してみろよ。
芸能人でもないのに笑顔慣れしてるだろ?
こう言うのを詐欺師顔と言うんだ。

269:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:08.41 R4/O7XGn0
薬剤師の分際で薬を否定するな。飯だねだろ。

270:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:13.27 hbm77OBE0
抗ガン剤で殺される 証拠証言集251 病院に行くから苦しみ悪化する
URLリンク(www.youtube.com)

271:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:45.77 FzQKjWFn0
石油って元々動物の骨だから自然の物質じゃん

272:名無しさん@13周年
14/02/13 10:13:09.97 /9PAxd0Y0
>>258
単に忙しいのと面倒なだけじゃね

コンタクト面倒くさいからな

273:名無しさん@13周年
14/02/13 10:13:19.63 ScC85dfhO
薬漬けだとオーバードーズに陥るし、
薬断ちだとホメオパシーだし、何事も正しい知識と判断が大事ってことだな


昔、風邪引いて寝てても治らず、病院行ったら細菌性の風邪って言われて薬で一発で治ったw
細菌性の風邪は寝てても治らないよ言われた。

風邪ひとつにしてもケースバイケースなんだよな

274:名無しさん@13周年
14/02/13 10:14:13.81 4WpDzOMy0
特に精神科に言える。医者を盲信するのは馬鹿。
精神科が薬出さなかったら単なるカウンセラーだし、
薬漬けにして薬に依存させないと儲からんからな。
精神科の抗鬱剤とか覚せい剤に類似した危険な薬なのに安易に出し過ぎ。
うつ病なら薬の前に規則正しい生活しろよ。

275:名無しさん@13周年
14/02/13 10:14:29.06 M5fbtNpP0
>>265
固形癌腫は1cm超えたら抗がん剤単独では戦えないよ

ただ、血液系のがんは非常によく効く

固形癌と血液系ガンを一緒にガンと言ってるから話がおかしくなってる

276:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:12.75 BzNMdtDy0
記事鵜呑みにした病的健康マニアが治療拒否とか始めそうだな…

277:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:32.41 Cb9UaZ8E0
副作用は必ず付き物だけど
薬が無いと間違いなくカタワと死人が激増するでしょうね

278:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:38.96 3OI1xqpS0
>>265
今の放射線治療は凄い。リンパ節転移の可能性が低い初期の癌であれば
外科的療法とほぼ同等の効果が出てる。三菱重工のVERO4DRTとか、
機械が動いて、動いている部分にも正確に照射してくれる。
昔のように最後の手段ではなくなってるよ。

279:名無しさん@13周年
14/02/13 10:16:08.04 QLAHx/AS0
>>232
いやぁ、こないだインターフェロンの三種併用治療ってのやったけど、ありゃ凄いねw
当然、髪の毛はガンガン抜けるし、特にテラビックには参った。全身が消耗して行くのが如実に分かった。
冬にやったのに、一日3リットルの水を飲んでも小便は少ししか出ないし、足の裏はプラスティックみたいに
なっちゃうし、皮膚症状も危うくスティーブンス・ジョンソン症候群になるところだったw

280:名無しさん@13周年
14/02/13 10:16:34.25 3mkPbNF60
ふぐやカニの毒、トリカブトも天然成分ですがねw

281:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:06.81 3liFT9xO0
毒をもって毒を制す

282:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:19.12 M5fbtNpP0
>>278
関係ないけど、
脱原発の人って放射線療法はどう考えてるんだろうね?

283:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:53.20 mApXinXL0
薬剤師じゃない、一般人よりちょっとだけ勉強した程度の登録販売だけどさ
治癒のメカニズムで、一般生活における不快感を軽減するのが薬だろ?
体のメカニズムに作用する成分を投与し、意図的に機構を働かせるわけだ
毒っていうより強制作動の方向
それで防衛反応のセキや熱をしずめたりし、安静しやすい状態にコントロールするわけだ
それが薬だろ?

本来の目的をすっとばして、極端に煽る事言うとかバカか
しかも代表みたいな題目とか最悪だ
症状より防衛反応のが危険でツライ場合も多々あるから薬の学は進んでるんだろ

胡散臭いな、青汁の宣伝でもはじめたいのか?ってくらい胡散臭い

284:名無しさん@13周年
14/02/13 10:18:56.79 ShEl8r130
古代ギリシアの時代に既に量が毒となるって言われてるのに何言ってるんだか
自分が飲まなければいいだけでしょ 広めようとしないでね

285:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:22.11 4WpDzOMy0
>>246

馬鹿?
それを詭弁と屁理屈と言う。
毎日麻酔を打ってる訳じゃないだろ。

286:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:30.02 h/nggHE70
>>265
抗癌剤は手術不能な大きさの腫瘍を手術可能な大きさに縮小させるのと
術後の再発予防のため。
抗癌剤だけで治ると思っている医者なんていない。

287:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:49.29 Suk7LZAG0
>>1

この人薬というものを全く理解してないけど大丈夫か?

毒にもなりかねないものを「使い方」によって有益なものに変えるのが
薬剤師の仕事のはずだが、その職務を端っから否定してるな

DDS(ドラッグデリバリーシステム)とか無視してるし

288:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:01.94 exzipXo50
一時期アメリカの人がハマってた自然治癒ネタだな
古くはバイクレーサーのフレディ・スペンサーの骨折治療を自然に治すと言ったり、
最近ではスティーブ・ジョブズの癌に対する治療拒否だったり・・・・

最終的にみな後悔してるんですけどね・・・治療しておけばよかったと。

289:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:11.15 TgDpgzVP0
薬は一時的なな痛みや不快な症状をとめるわけだが根本的な原因を取り除くことはない
自然治癒がベースなんですね、医者や薬は自然治癒のお手伝いをしている

自然治癒力を上げるのは薬を飲むか飲まないかに関わらず必須なことだ
また医者にかかるか医者にかからないかのどちらでも同様ですね

なおかつ医者にかかって薬を飲んでも自然治癒力を上げることをしてないと効き目が悪い
そもそもきちっと栄養が確保され人間の標準的な活動(運動)を前提として医療は成り立っている

食事をせず寝たきりで薬だけ飲んでいたらあっという間にくたばるわけで常識で分かるはずw
それなのに食事と運動を軽視する世の中だ

290:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:36.79 4eogh8eE0
>>1の言うことももっともに聞こえるが、程度問題じゃないのか。

治癒するために薬を飲むんでなくて、症状を緩和するためにハイストレスを避ける為に飲むと割り切れば良いだろ。
咳き込んでヒーヒーいってるのに「薬は飲まない」ってガマンして苦痛を喜びにかえるドMはそうそう居ないだろーが。
適切な薬を投与して症状抑えてから…ってほうが明らかに心理的にも違うだろ。
何でもゼロ・イチで言われるとかえって怪しく感じるよ。

291:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:10.64 hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

米オレゴン州に住むマイケイラ・コムストックちゃんは、2012年4月医師から白血病であると診断された。
治療のため化学療法を受け始めたものの、直後から副作用で眠れない日々が続いたそうだ。苦しむ娘を心配した母エリンさんは
医療用のマリファナを使用することを決意。以来、毎日マイケイラちゃんに医療用マリファナを投与し続けて・・・
URLリンク(rocketnews24.com)

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
URLリンク(www.bravemykayla.com)

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.

This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

この子が日本人だったら、もう死んでたかもしれない。医療大麻を認めない厚労省は間接的な人殺し団体。

292:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:40.99 67/zpqDcP
患者の言い分
「薬剤師ごときが、医者の真似事すんな」
「おまえらは黙って薬を出せばいいんだよ」
薬剤師の言い分
「処方箋を患者に対して適性かどうかを判断するのが薬剤師」
「薬の効能、副作用も説明しなければならない大事な仕事」

結論
「診察もしてないのに病気の事なんて判る訳が無い」
「じゃなんだ?おまえら処方箋変えろと医者に言うのか?現実的には言わないだろ」
「自己保身の為の言い逃れ、黙って薬を出せばいい仕事」
「薬剤師は必要だが、口を出す薬剤師は要らない」

293:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:54.72 h/1Duwcu0
>>75
レーシック手術受けて来い

294:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:08.64 X6XeTt2i0
放射脳みたいな人だな
どんな物にも良い点悪い点はあるだろ
危険な物を安全に使う知識も技術も無ければどんな物も毒だよ

295:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:33.51 iN7YcmEZ0
>>20
石油自体が恐竜の死体が長年の年月をかけて
科学変化したものだとガキの時の知識だけど
これって正しいの?
ちなみに石炭は植物らしいが。

296:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:40.68 6C2rL+ayO
適切な投薬、リハビリ、食生活、なかなかむずかしいけど、良心的な医師に聞くとそうなるよ

297:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:48.19 3P/5QHGs0
俺の知ってる薬剤師女も薬飲まない
患者には散々処方しておいてそれはねーだろと思ったわ
まあその女は性格が全体的にアレなんだが

298:名無しさん@13周年
14/02/13 10:23:42.16 R4/O7XGn0
もうめんどくさいな。宇田川の言うこと信じるやつは薬飲まずに死ねや。

299:名無しさん@13周年
14/02/13 10:24:13.86 eCRqxQhu0
また合成品は悪説か
つーか頭痛肩こりで一日10種類の薬とかアホかと
肝障害起こすだろ

300:名無しさん@13周年
14/02/13 10:24:35.92 vbctMX8g0
不治の病であったはずの結核で、国内での死者は皆無になったのは薬の恩恵からじゃねえのか
こういう極論いってわらをもすがる病人をもたぶらかすのってそろそろやめたほうがいいだろ
ただし、データ改ざんの製薬会社の関係者は許されねえけどな

301:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:02.13 IkFHgB/C0
>>264
え、音に対しても過敏に反応するって事?
血流を良くするときは、温めるのが良いって
言うんだけど、冷やすと流れるの?

精神系脳機能の病気で、音が過剰に聞こえる人
居るよ。糖質の方とか自閉症の方の中に居る

最初に痛み止めを飲み始めたきっかけは何?
何処が痛くて、痛み止めの服用を開始したの?
それが分からないと、誰も原因分からんよ

302:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:14.91 K+WNZHNZ0
>>263
それだって極端だわw
普通の人に使うのは問題ないがある疾患持ち・常用してる薬によっては少量でも禁忌って
薬は幾らでもある

303:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:24.03 7tpcreyQ0
>>184
一緒くたにしてるわけじゃなく、固形癌の話しか出てないから固形癌が前提で話してるんでしょ
固形癌に効きにくいのは本当なんだね
20%にかけて外れてひどい副作用に苦しみながら死ぬのは嫌だ
運良く当たりでも、数年延命するだけなんでしょ?

304:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:05.80 QLAHx/AS0
>>264
耳を押さえると血液の流れが聞こえるのは自然な事だよ。耳の中の動脈の音が聞こえる。
子供の頃、寝ようとして枕に頭を埋めるとその音が「ザッザッ」って聞こえてきて、漫画で読んだ
ロボット兵団の行進してる足音に聞こえて怖くなって泣いた事もあるw

解剖学的な意味での血液の流れはともかく、冷やす・暖める・姿勢を変えるなんかの外因で
何かが移動する感覚はあっても良いのではないかな?気の流れみたいな感じで。
ただ、痛いのが続くと、人間ってのは必ず鬱傾向になるから、血の流れが悪くなって増々痛みを
感じる様になるんだってよ。精神科(心療内科)を勧められるレスも、あながち外れとは言えない。

305:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:08.16 ScC85dfhO
>>264
神経が血液を流しているってなんだよw
神経は血液を流していないw
流しているのは血管w
血管は何かを感じるセンサーは付いてないから血液が流れているのを感じることはない。

音を感じるのは耳だが、その音は血液が流れている音ではないよ。それでも神経が血液を流しているっていうならそのソース持ってこい
ここはソース至上主義だw

306:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:08.68 w1qYP6ao0
薬剤師は処方しない。処方するのは医師だ。

つか薬が毒だと主張するなら、この女は薬剤師の資格返上して、転職するべきだろう。

307:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:24.47 X3sWAcij0
看護師の姉貴は薬もらいまくってたが

308:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:39.91 YX/XXYOw0
何か勘違いしている奴が多いけど
薬剤師は薬の、生体の知識が好きな人間であって、
薬を使うことが好きな人間 ってわけじゃねーからwwww

309:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:46.17 mApXinXL0
病状の程度に対し、あきらかな過剰防衛反応は次の病気を呼び込む
元来の自然治癒でコントロールできいてれば、それに越したことはない
しかし人間は社会動物
治癒の反応を時には抑え、何とかしなくてはならない

下痢止めとか顕著
毒物を対外排出させるため、その辺に垂れ流しながら生活できればいいだろうさ
ただし、もしノロウイルス混在とかだったら大迷惑だ
仮に食あたり要因であっても、汚物漏れによる不快な臭いを撒き散らしても本人や
周囲が気にしないなら垂れ流せるだろうさ
そうじゃないだろ
薬が異物なのは、普通の人だってわかる
病気の症状で生活に支障をきたすから、やむを得ずってのがほとんどなのに
なんだこの薬剤師は、薬の目的をすっとばしてんじゃねーぞ

310:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:49.19 jOIut8sAi
プラスチックと同じなら
消化出来ないし、飲んだって薬にも毒にもならんだろ
お菓子より無害ってことw

311:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:56.77 x5wchrQv0
毒と薬は紙一重みたいなのは昔からあるじゃんな
こいつに言われんでも先人から伝えられてることだろ

312:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:02.15 /3U6RrWn0
誰も好きで薬飲んでるわけじゃない
薬飲まないとつらいから、毒なのわかって飲んでる

毒にならない物質が薬になるわけもない

313:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:42.59 JaNP7cpd0
ヤクザ医師?

314:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:56.59 YrPQcAbsO
極端から極端に走る極端な人が何を言っても…(´・ω・`)

315:名無しさん@13周年
14/02/13 10:28:17.58 IN7mBQ6E0
>消防車は火事の家だけに放水
>火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなもの

延焼を食い止めるため隣接する建物にも冷却放水を行いますけどね。
江戸時代は冷却に必要な放水量を得られないから、火消しは建物を壊して延焼を防いだ。
もう少し物事を理解した上で言葉を選ぶべき。
ものが燃える仕組みは化け学の分野なのに知識が貧困。
着火温度に達しないように冷やしたり、火元と距離を離すのはとても重要なので、消火
活動は、結構色々行ってて、火に水をかけるだけじゃない。

316:名無しさん@13周年
14/02/13 10:28:51.81 R4/O7XGn0
宇田川といい社会党の村山みたいなやつばっかり。確実に日本はおかしくなってる。

317:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:11.07 hbm77OBE0
米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、

ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。これは今や医薬界では常識ですが、

知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。

今や日本人の死因の第1位となっている癌の治療について、こちらの医師の

ページに記載されているアメリカ議会 ガン問題調査委員会「OTA」

(Office of Technology Assessment)レポートによると、現在の癌の抗癌剤による

通常療法は

「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7~10倍」
「腫瘍が縮んでも5~8ヶ月で再増殖」
「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」
「腫瘍を治療しないほうが長生きする」

・・・・と現代の治療”常識”を覆す治験結果が記されており、さらには「抗ガン剤では

患者は救えない」「投与でガンは悪性化する」と結論している。
URLリンク(lami.ti-da.net)

318:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:14.86 eCRqxQhu0
冷やしたら血管が収縮するからな
それを冷やすと血が流れるという表現していいのかどうなのか

319:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:43.16 M5fbtNpP0
>>303
本文中には全く固形癌とは書いてなかったが。
文章からすると骨髄性白血病の可能性もある。
固形がんに効きにくいのは確かだが、
固形がんにもいろいろあって、
ほぼ効かないものから、かなり効くものまで色々ある。
ガンの名前まで言わなくては、効く効かないを論じることはできない。

まぁ、一般的に固形がんは効きにくいって認識は間違いないが。

320:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:07.37 HEyV/wa90
高熱で動くのがやっとだった時に打った点滴は嘘みたいに効いたね
そこから一気に全快しちゃった

321:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:14.01 wpIW3oZb0
インフルで休み中だがイナビルはすぐ楽になっていいな

肺に吸い込むってのがいいことではないだろうけれども

322:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:22.83 ksZLhudk0
つっても、良いか悪いかなんて素人には分からんよ。
医者に言われた通りに飲んでるだけで。
痛み止めや睡眠薬など「必要に応じて飲んでくれ」と言われてるものに関しては
なるべく飲まずにやり過ごすようにしているが。

323:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:29.27 oD5i2rmc0
>>264
ちょっと言っている意味がわからないんだが、
冷やしても血液は流れません。むしろ血流が滞ります。
炎症を起こしていたり腫れていたりする箇所を冷やすのは
血液を流すためではありません。熱を取って腫れをひかせるためです。
それとも患部が熱をもって血が固まるのを防ぐために冷やすという
意味から冷やすと血液が流れると勘違いしてらっしゃるのでしょうか?
確かに内出血が酷い時は血が溜まらないように患部冷やすという考えもありますが、
冷やすことで血が流れるということではありません。

神経は情報を伝達する器官であって血液を流していません。
血液を流しているのは血管でそのポンプの役割をしているのは心臓です。

イヤホンの音がブツブツ切れるのはイヤホンの接触が悪いからであって
血液や頭とは関係ありません。電話をすると血液の音が聞こえると感じるのは
電話を耳に当てると穴がふさがって耳の中の音が跳ね返り蝸牛から耳の中の体液が
流れる音が聞こえているだけです。耳に貝殻を当てたり、指を突っ込むと
ゴーっという音が聞こえるのと同じ原理です。

324:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:42.27 5z77eMen0
ビオフェルミンは旨い。やめられない。中毒だ。危険薬物に指定すべきだ。

325:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:19.66 Hm1BmwVG0
薬剤師の優しさは異常
病院でも、薬局でも、
それが裏切られた試しがない

326:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:20.08 YX/XXYOw0
薬剤師「医者は副作用を鑑みないで薬を出すにわか」
栄養士「お医者さんは、栄養はまるで知らない人が多い」

327:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:35.57 AKfWSj4Z0
わかっちゃいるけどやめられない♪

328:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:37.14 Wb2YNvv7P
この間処方された咳止めの薬飲んだら
すべての音が低く聞こえるようになって違和感ありまくりだったわ

329:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:28.15 mApXinXL0
>>295
現在の有力な説は地殻の遊離物が、マントルの圧力と高熱で高炭素化した物として
圧縮貯蔵され、それが一部の圧力弱部分から染み出してきたものと発表された説
つまりは、技術次第だけど地下掘ってればいずれ石油層にあたるという結論
高圧力とそこまでの膨大な距離を掘削できる技術は、まだいまの人類で確立してない
この学説が発表と同時に研究はストップしてる(どこも資金をださない)
ちなみに、同時に石油があと何年で枯渇する云々の表記も一斉に消えた
代わりにどこどこの油田がどれくらあるって表記になった
油田ってのが、その貯まり場ね

330:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:31.87 PUmE79jb0
薬はのむな
傷は消毒するな
炭水化物(糖)は取るな
 
  
これが21世紀のスタンダード

331:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:54.66 5be+RIQN0
医療不信を煽ると儲かるからな・・・・・・

ガン患者は手術するなとか言ってる慶應の講師は印税でぼろ儲け
精神科医療はムダだと言ってる医師も印税でぼろ儲け

332:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:12.95 MEmzIJQC0
同じ化学構造式にもかかわらず、日本人は天然の材料から作ったものを、
アメリカ人は合成したものを好むらしい。
天然材料→自然由来だから安心
合成→混ざってるものがなく安心
という発想。

333:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:24.40 pGt4mz470
そりゃ飲まないに越したことはないけど、頭痛や胃痛、腹痛なんかは今感じている苦痛を取り除きたいから薬を飲むなあ

334:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:57.00 pCCy5ARg0
糖尿病と認知症は、炭水化物を控え、ビタミンB1とB12を飲めば、かなり改善する。
うまくいけば直る。
インスリン、アリセプトを使うと、悪化する。これ本当。

335:名無しさん@13周年
14/02/13 10:34:37.54 3MHTBdb50
>>240
>人間の体内で1日、6000個のガン細胞が生まれているが
>ナチュラルキラー細胞という免疫細胞が体内をパトロールしてガン細胞を
>殺しているので、普通はガンにならないそうです。

放射脳にも知ってほしいが聞く耳持たないだろうな

336:名無しさん@13周年
14/02/13 10:34:43.96 pjb+OzlC0
何の知識もないやつに「薬は害でしかないからどんなときでも絶対飲むな」
とミスリーディングさせたくてたまらんのがまるわかりだな
この手のアジテーションはもう飽きた

337:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:19.21 YX/XXYOw0
>>300
炭水化物は、禁止じゃなく上限制限だろ ばーか

338:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:23.80 TgDpgzVP0
>>265
ほとんどのガンは治る
先天的にDNAという設計図が壊れているか後天的に放射能等で設計図が壊れていなければ治る

ガンと老化は原因が同じだ
活性酸素が悪さをしているわけでこの対策をすれば身体が回復してくる

また本来は不必要な細胞を除去するようになってもいる
除去されないと問題が起きる

なぜ除去されないかというとミトコンドリアの話しになる(ミトコンドリアは細胞内にある)
ミトコンドリアはエネルギーを作り出している(運動したり空腹を感じるとミトコンドリアは増える)
ミトコンドリアに捨てられる余裕あると不良となった細胞を捨てられる(アポトーシスというやつです)
ですが余裕がないと不良の細胞を使い続けるしかない

ちなみに、なぜ3大ガン治療で病状が悪化する人がかなりるのかというと正常細胞もやっつけてしまうからだ
これはミトコンドリアが減少しているということですね、ミトコンドリアが減れば減るほど生命の危機なわけですよ
ガン細胞を減らしても正常細胞まで減ってしまってはうまくないですね、ですからガン治療には体力がいる
体力の限界を超えてしまったらガン治療で命を落とすことになる

339:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:24.87 QRpa8IuL0
程度と頻度の問題だろ。
こないだ扁桃腺が腫れて唾を飲むのも痛くて辛かった。
病院で痛み止めと抗生物質もらったらすぐによくなった。

水を飲むのも辛い状況をほっといたら薬以上に身体に害あったんじゃないかな。

340:名無しさん@13周年
14/02/13 10:36:16.92 9EdRkgPi0
>>332
都会の引きこもりは自然のものを好む
普通の人は自然が味方じゃなく、むしろ克服するべき敵だってことを知ってる。

341:名無しさん@13周年
14/02/13 10:36:43.38 TSLolW8N0
薬はなるべく飲まない方がいいのは確か
飲んでばっかりいると体に耐性できて薬の効き目が弱くなる
俺は全く飲まないから
いざ飲むと効き目抜群モリモリ直るすげーわw

342:名無しさん@13周年
14/02/13 10:37:12.68 1ha6/fEy0
毎日10種類は、そりゃ飲み過ぎだよね・・・
必要な時に必要なだけ、飲めばいいのに。

それに自然界に存在する毒物ってのもいくらでもあるし、何か
この人言ってることいろいろおかしい。

343:名無しさん@13周年
14/02/13 10:37:38.44 C8OKb2saO
>>325
外ヅラいいだけで薬剤師なんか計算高い二重人格ばかりだよ

344:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:11.15 M5fbtNpP0
日本の医薬品の定義=日本薬局方に入っているもの

ブドウ糖や生理食塩水も入ってるんだけど、
これらも全部ダメなのかね?

345:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:22.88 uHBs9C2H0
極端な奴…

346:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:39.13 Xy+VBLGNO
俺みたいなおっさんはガキの頃から言われてた事だな

347:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:48.55 snLRZFM90
極論っぽく言わなくてもそのとおりだろうよ
だから服用回数にも気をつけなきゃならないわけで
とここで疑問が沸いてくる 人体って個人差が相当ある
大雑把にいうなら、ほとんどの人間は過剰摂取だろうな
そういう現実がある以上、薬をやめて体調がよくなる人が山のように発生するだろう

348:名無しさん@13周年
14/02/13 10:39:04.64 1+hBWF7lP
>薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
石油は自然界に存在するものです。
合成したり分解したりした物がいけないとしたら、ヨーグルトも豆腐もオリーブオイルも、
もっと言えば清潔な水だって人口的に合成したり分解したりした物であって、自然界に
ころがっている物ではない。

>火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します。
>しかし、薬は体の不調なところにだけピンポイントで作用するわけではありません。
消防車の放水だって薬と一緒。ピンポイントの放水なんて無理。
高層建築なら、下の階も水浸しになる。壁や屋根に当たって飛び散った水や瓦や建材に
よって隣家もかなり傷む。
薬剤に限らず、どんなことにも作用があるものには、ほとんど副作用がある。
メリットがあればデメリットがある。
薬剤だけに副作用があるように思うのは大間違い。
消火作業にだって、津波対策にだって、防犯対策にだって、何かの効果を狙えば必ず
狙った効果の他に狙ってもいない不都合が生じる。作用ばかりで副作用のないもの。
メリットばかりでデメリットのないものなどほとんどない。
副作用/デメリットがあることを使用しない理由にし始めたら、あらゆるものが使用できない。
人間が健康で長寿になることにだって副作用もデメリットも生じる。

349:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:04.56 BKwqx5190
アレビアチンっててんかんの薬を10年以上飲んでるけど、飲むのやめたほうがいいかな

350:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:08.02 rJj0kwVA0
> 「薬は体にとって毒」

知ってた

351:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:14.13 vhlHeGZri
水にすら毒性があるというのに今更何を・・・
ただ水の毒は人間一人の致死量に達すると言われる一度に摂取する量が十数Lで「そんなに飲めね~、てか、そんなに一度に飲んだら別の意味で死ぬwww」
って、感じで、結局ほぼ毒性がないって事になるだけで・・・

抗がん剤なんか「癌細胞だけ見分けて作用してる訳無い、他の細胞にだって影響あるに決まってるし。」って、解ってても使ってるでしょ?
癌>薬の悪影響・副作用
だからでしょ

352:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:21.68 N7PcWXZQ0
またこういう極論言う馬鹿な専門家が出てきたか

353:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:03.98 jScX2/fU0
>>1
対処したいことと体力による…という前提はあるものの、同意だ
今年のインフルにかかったけど、薬なんて使わずに自然治癒力でちゃんとなおした

354:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:06.93 FMIyBtR8O
>>338
なら肝ガンステージ4のうちのオヤジ助けてくれよ

355:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:37.44 M5fbtNpP0
>>347
ほとんどの人間は過剰摂取だろうな

薬には科学的根拠に基づいた容量や用法がある

減らせば効果は出ず、かつ代謝経路に負担をかけるだけという事もあるし
抗菌剤は、へらせば効果は出ず耐性菌のみ増えるという事もある

356:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:37.53 snLRZFM90
薬を飲まないと不安 そういう人間が多いという現実がある以上
どんどん指摘してほしいね
医者というか病院は薬付けにして儲けたいというのもあるからな

357:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:59.70 0Dd/p4lFO
>>340
多分そういう意味の自然じゃ無いと思うw

アメリカのお菓子、結構凄い色してて「ケシゴム?これ食べれるの?」と思うw

358:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:14.86 oD5i2rmc0
こういう>>1みたいな極端な考えの奴が、自分の子供がアトピーや喘息になっても
ステロイドは毒だから絶対に使わないとか言い出すんだよな。
昔反町隆史がドラマでやってたホットマンとかいう漫画でも、子供の症状が悪化しても
医師に土下座して「ステロイド使わないでください」とかやってたけど、子供からしたら可哀想だよな。

ステロイドって確か長期連用したら体に良くないが、正しく使えばこれほど有効な手段は無い。
喘息発作でぜいぜい苦しんでいる人にステロイドはよくないからと喘息スプレー取り上げたら発狂するぞ。

359:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:21.35 ncaSAiIV0
本業で活躍できないと、
こういうトンデモで稼ごうとする人いるよね。困ったものだ。
進化は能力と努力が伴う人に任せて、
自分にはそれがないのを自覚して、勤めればいいだけなのに。
プライドが高い人は、
周りを引っかき回して金を稼ごうとする。理解できんわ。

360:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:52.00 0kIbelIa0
薬剤師ですがそもそもそれを言うなら処方を出す医者は信用できないという事になります。
別に商売で言うのではなく、薬剤師を信じられないというならそもそも医者にかかるのをやめるしかありません。
この著者がどういう意図でこんな事を言っているのかわかりませんが、薬を飲まないで症状が
悪化した場合この人は責任をとれるんでしょうか。

361:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:09.05 CinfFa5t0
プロテインとか飲んでる奴らだけ危険だろ

362:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:36.70 L3gDvGee0
薬を常用するのはアホだと思うが、いざという時にはちゃんと飲むほうが
いいけどね。

風邪の場合だって、早めにちょっと多めの量を飲んで寝ると一発で直る。

363:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:53.43 YFCKweaSO
花粉症の薬をのまずに生活できるかね?
というと、運動だ食事だと言いだすやつがいる。
ならばアスリートは花粉症にならないのか?

364:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:56.28 8tYdGxYS0
肉類は、シアン ( H-C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!

人肉も、シアン ( H-C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!

365:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:15.93 hbhMLnTH0
薬は用法を守ればいいんだけど。今は自分でもネットで情報取れるから
副作用とか、飲み合わせとか、血中濃度と効果のグラフとか・・・

366:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:23.32 snLRZFM90
当たり前だろと自分のことを主張するのはいいが、批判に結びつけるのは滑稽だよ
現実に日本人は薬大好きで、薬を飲まないと不安になるやつが多い
そういう人に向けて言っているわけで、わかっている人間に向けて言っているのではないからなw

367:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:27.09 SEqxdoCp0
薬剤師とは言っても、この人三流私大でしょ。
とんちんかんな説明が多すぎ。
そもそもどうして頭痛や肩こりで十数種類の薬飲むのよ。
ひとつかふたつで十分でしょ。
そりゃ、いっぱい飲んでいたら具合はかえって悪くなるわ。
極端な馬鹿。

368:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:38.40 hbm77OBE0
>>354
医療大麻が認められてるアメリカの州とか、カナダ、欧州の国へ行くとよい

URLリンク(tv.greenmedinfo.com)

Ed: Crushing Stage 4 Liver Cancer with Cannabis Oil and More!
URLリンク(www.chrisbeatcancer.com)

369:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:36.40 TgDpgzVP0
薬の本成分が効くか効かないかに話が集中しているが
これも論点をずらすためだろう、知っていて黙っている人がいますよねw

薬もサプリメントも本成分と増量剤(賦形剤)で作られている
少し考えれば分かると思うが錠剤やカプセルはすべて本成分ではない
錠剤やカプセルの形に成形している
飲みやすい大きさや作りやすい大きさにしている
酸化防止剤や劣化しないように加工してある
成分の結合や安定させる加工も必要
飲みやすくするため臭いや味の加工もしている(コーティング等ですね)

薬やサプリメントの誤解は本成分だけ摂っていると思っている人が多いことにもある
実は本来は摂取する必要がない本成分とは関係ない大量の添加剤を摂ることにもなるわけですよ
大量の薬やサプリメントをとると、この余分な添加剤は摂らなくていいゴミとして多すぎるでしょうね

370:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:38.30 JAXvbPhu0
青汁飲め!青汁!

371:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:42.75 t3OEeVS+0
くびれ体操とかわけわからんものならトンデモ理論でもまあ笑い話でいいけれど、
医師や薬剤師のような公的資格を持つものがその分野で極論で商売するのは許せない。

372:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:51.20 mApXinXL0
>>360
自己責任という逃げ道だろうね
便利な言葉だと思うよ

臨床なんかも自分の経験だけだしさ
個体差とかまるで無視の、薬はいらない、だもんね
献血とか輸血とかどう考えてるんだろうか?って思うよ

373:名無しさん@13周年
14/02/13 10:47:03.75 UScKDNAv0
20世紀に抗生物質でいったい何億人の命が救われたと思ってんだw

374:名無しさん@13周年
14/02/13 10:47:32.42 YzJ+AwaAP
>>305
流れてるのは血管だが、流しているってのは違和感
心臓と重力と筋ポンプだろ

375:名無しさん@13周年
14/02/13 10:47:34.26 8tYdGxYS0
>>367
高卒のバカは2ちゃんねるに書き込まずに、ROMってろって解釈でオケ?

376:名無しさん@13周年
14/02/13 10:48:09.34 0kIbelIa0
>>363
野球選手だった松井秀樹氏はひどい花粉症で春先はいつも苦しんでいましたよw

377:名無しさん@13周年
14/02/13 10:48:28.86 gii6W/E70
ええ Σ( ̄□ ̄;)
この前薬局行ったら
薬局の主人が薬飲んでたで

378:名無しさん@13周年
14/02/13 10:48:41.20 xD3iyoTI0
安易に使いすぎってことだろ
まったく使わないのは宗教

379:名無しさん@13周年
14/02/13 10:48:48.04 o0029mR40
職場で「頭が痛い」って言って、なんだかよくわからない信念で薬飲まないままずっと機嫌悪いのとかほんとやめてほしい

380:名無しさん@13周年
14/02/13 10:49:46.11 TgDpgzVP0
>>363
免疫力が下がっている人は花粉症になりやすい
まずは免疫力を上げたほうがいいでしょうね

腸内環境が悪い人も目立つわけで
花粉症になりやすい人は他の病気にもなりやすいと思われる
将来的に大病を患う可能性もあるのではないか

381:名無しさん@13周年
14/02/13 10:50:12.32 oD5i2rmc0
>>363
よく花粉症の時期になると、紫蘇やらヨーグルトやらで免疫力を上げて
体質改善して花粉症を治すみたいな番組特集するけど、今目が痒くて
鼻が詰まっているのに体質改善とか長期間かかる上に効果あるか眉唾の
民間療法やってられっかって思うよな

382:名無しさん@13周年
14/02/13 10:50:24.84 uWOfEevo0
でもアメリカでもマリファナ合法になった州もあるってのに
この薬剤師は時代を逆行している

383:名無しさん@13周年
14/02/13 10:50:49.92 9EdRkgPi0
>>347
一見もっともらさしい理屈だが、それを根拠に「薬をやめれば体調がよくなる」
なんてことを素人に言うのは無責任過ぎるな

食堂で定食食べるとするだろ?
その定食はたとえ栄養士が成分を計算してても、その日の気温も個人の体重も一日の
運動量も気にせず毎日みんなとおんなじものを食べてる。
つまりみんな一日三食365日過剰摂取してることになる。
だがそれを何十年繰り返してもそれが原因で死んだりはしない。
もし1グラムでも必要量を越えると死んでしまうなら、すでにそこに異常があるってことだ。
食事だろうが薬だろうが必要量と許容量の間には幅があるんだよ。

384:名無しさん@13周年
14/02/13 10:51:07.83 e/5cYit10
>>1
副作用があるぐらい知ってるわ!
それでも使わなきゃ命の危機だから使ってるだけじゃい!
誰だって飲まないで済めば飲まねえよ!

385:名無しさん@13周年
14/02/13 10:51:39.31 8tYdGxYS0
自殺するために、ビオフェルミンを大量服用しました!


が、今、書き込めてます・・・。

386:名無しさん@13周年
14/02/13 10:52:34.73 hbm77OBE0
>>382
大麻は薬と言うより天然の食品みたいなもんだ。

387:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:03.66 yLp9CB9s0
風邪薬なんてプラシーボだよ、

388:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:06.34 mApXinXL0
意図的に体の代謝機能や防衛機構、メカニズムを活性化させるツールが薬
不必要にガンガン使えば毒という表現の物になるのは普通だ
何のために薬があって、どういう目的で使うか、その根本的な事をすっ飛ばすなって話

389:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:26.22 zJ4tnrhT0
知ってた

390:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:27.91 +KCMwu9VO
>>27全くだWWW

391:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:49.07 xD3iyoTI0
花粉症はむしろ免疫系の暴走だろ

392:名無しさん@13周年
14/02/13 10:53:56.44 YFCKweaSO
>>380
この国では、どれだけの人が免疫に異常をかかえているの?
2000万人とか、国民の5人に1人が免疫異常なの?

393:名無しさん@13周年
14/02/13 10:54:06.92 ie7MqF4h0
>>1
医学の進歩を一切認めない発言?
薬が肝臓から排出される量まで計算して服用量を決めてるんじゃねーの?
薬剤師やめちゃえよw

394:名無しさん@13周年
14/02/13 10:54:16.89 6TdV97WX0
片頭痛出た時は薬飲んで何とかやり過ごすな。
本当は一度頭痛外来とか行った方がいいのかもしれないけど。

395:名無しさん@13周年
14/02/13 10:54:43.31 iN7YcmEZ0
>>240
こいつはヤニ中w
自業自得w

396:名無しさん@13周年
14/02/13 10:54:47.99 uWOfEevo0
でも俺も60余年生きてきて、病院にいったのは捻挫等で人生で数回のみ。
風邪にかかったのは小学生の時インフルエンザにかかったくらいじゃないかな。
そう言えば、薬って常備薬でさえ飲んだことないな

397:名無しさん@13周年
14/02/13 10:54:58.81 LpcZCFin0
精神科医に言ってください。

398:名無しさん@13周年
14/02/13 10:55:04.91 0kIbelIa0
>>385
胃があれますよ。死ぬ前に七転八倒しますからおかしな服用はやめrてください。

399:名無しさん@13周年
14/02/13 10:55:49.35 mApXinXL0
>>393
女性が頭痛とかの症状緩和に数十種類の薬を服用するとか危険すぎて
俺だったら薦めれないし、止める
なのにこの人は飲んでたと言う、薬剤師なのにな
おかしいだろ色々

400:名無しさん@13周年
14/02/13 10:56:15.32 S3rMSW/70
抗ガン剤治療をしてから白血球が減少したまま回復しないという知人がいる。
ガン細胞と戦うのが白血球中のマクロファージのはずなのに逆効果じゃないかと思った。

401:名無しさん@13周年
14/02/13 10:56:31.86 uqUxHTuJ0
両極端な議論をするからへんなことになる。
薬には作用と副作用があって、作用と副作用のバランスの上で投薬を決めればいいだけ。

抗生物質なんかは確かにメリットの方がずっと大きいし、
ステロイドとかもそうだと思う。

抗がん剤はまあ、デメリットの方がずっと大きいから、
部位によるけど、やめるべきだよね。
製薬会社とその関係者が儲かるからやるんだろうけど、
それってマフィアってことだよね。

保険の予算赤字なんてここから手をつければいいのにね。

402:名無しさん@13周年
14/02/13 10:57:03.76 ZlGkoZ4yI
全焼よりマシ

403:名無しさん@13周年
14/02/13 10:57:21.33 VbLRdFji0
買ってはいけない
買ってはいけないは買ってはいけない
買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない

って、どこまで行ったんだっけ?

404:名無しさん@13周年
14/02/13 10:57:58.24 hbm77OBE0
大麻で白血病が治った女の子
URLリンク(www.youtube.com)

大麻オイルを飲むとどうなるの?

マンチーマンチー = 食欲がでる
ハッピー アンド エナジェティック = 幸せな気分になって、元気が出る

405:名無しさん@13周年
14/02/13 10:58:10.95 lx2ANHBk0
どんな物質でも毒になるのはご存知な筈。
水、酸素、塩・・・
ぢれも取りすぎたり、取り方を間違えると死ぬぞ。

406:名無しさん@13周年
14/02/13 10:58:36.96 4SQrXlqlO
薬剤師に師を付けてる事自体おかしいんだよな
ってか医者を差し置いてコイツは何を言ってんだ?
薬剤師なんて医者がいなきゃ何の役にも立たないし、いなくても困らないんだけどね
時間の節約ができるだけの存在だって自覚してない

407:名無しさん@13周年
14/02/13 10:59:07.85 i2v/AGbp0
頭痛や肩こりを想定して薬飲む飲まないとか言ってんのがもうね

408:名無しさん@13周年
14/02/13 10:59:11.77 1+hBWF7lP
347
「副作用がある」という部分はごもっともだが。
そのことを理由にして>>1みたいに「薬は体にとって毒」「薬を飲むな」と主張うるのは間違いだろ。
薬だけではなく、副作用はどんな事柄にも存在する。
健康で長寿になることにさえ副作用が発生する。
副作用の存在を理由にして「毒だ」「飲むな」というなら、健康になることさえ副作用は
生じるんだから「健康になるな」「長生きするな」ということになる。

極論とは1のような主張のこと。

409:名無しさん@13周年
14/02/13 10:59:33.06 jym8bckQ0
統合失調症やうつ病の患者に薬を出さないと精神科医は生活できないでしょ

410:名無しさん@13周年
14/02/13 10:59:36.15 GSnZQW5p0
依存させるために常用性を副作用で添付しております

411:名無しさん@13周年
14/02/13 11:00:23.25 S3rMSW/70
マリファナ解禁、言ってる人は医療目的じゃないからwww

412:名無しさん@13周年
14/02/13 11:00:40.35 UkISSUNgO
なんでもそうだが極端なこという奴はバカ

413:名無しさん@13周年
14/02/13 11:00:45.97 FUR0ONvq0
この薬剤師のいう事は極論だが、確かにやたらと薬に頼るのはよくない。

風邪で熱ある時とか、体が熱でウイルスを倒そうとして熱出してるのに、
薬で熱を下げようとしても風邪が長引くでしょ。
それよりは十分に水分とって汗をかいた方が、はやく風邪は治る。

大事な仕事とかでどうしても頭を働かせないといけない時とかに、
一時的に薬に頼るならいいけど、薬に依存するのはよくない。

414:名無しさん@13周年
14/02/13 11:00:46.93 NM2Y7Mab0
>>23
岡村が鬱から復帰してからやってたな
宗教だったのか

415:名無しさん@13周年
14/02/13 11:00:49.64 MpoChqmC0
あれ?薬と名のつくものはすべて毒だって知らなかったの?
だから箱に入った完成品薬売るのにも薬剤師の資格がいるんだよ。
薬剤師の存在意義を知らない薬剤師って。

416:名無しさん@13周年
14/02/13 11:01:09.55 fNYX8Mjw0
>>249
今は痛みはないです。
>>254
胃カメラは飲みました
吐き気がすごいから、すぐ吐いちゃったけど
神経内科にはまだ行ってない
>>301
血液の流れを感じるって変ですよね。
私も初体験です。

遅くなってすいません。本文が長いようで
何度も失敗しています。分割します。

417:名無しさん@13周年
14/02/13 11:02:06.55 i1vNZuQY0
>>301
耳鳴りのなかに、血流音が聞こえてるタイプもあるよ
このタイプは、耳同士をくっつけると他人にも聞こえる耳鳴り
血管の位置や太さによるものだから、治療は難しいって聞いた

元レスの奴はメンヘラなだけだと思うけど

418:名無しさん@13周年
14/02/13 11:02:17.25 WSKTgbmL0
従軍慰安婦は実在した!

それは米国兵士にあてがうために拉致されてきた韓国人女性(通称:ヤンコンジュ)!

本当の従軍慰安婦問題を無視する米国大統領は、いますぐ慰安婦おばあさんの前に
土下座し、謝罪をすべきではないのか?

419:名無しさん@13周年
14/02/13 11:02:20.40 67u9EonbO
薬剤師から医療を変えるとほざいてた小僧いたな

420:名無しさん@13周年
14/02/13 11:02:31.33 oD5i2rmc0
こういうのいちいち真に受けちゃうスイーツ脳っているんだよな
前にアンビリーバボーって番組で毎日ジョギングするのが日課になっている人が
強迫観念からジョギングがやめられなくなって大雨でも病気でも続けて倒れたみたいなのを
見たデブ女が、
「ジョギングって体に悪いらしいよ。やめられなくなって病気になるらしいから私やらない(キリッ」
とか言い出してた。

421:名無しさん@13周年
14/02/13 11:02:41.82 8b7xnYGJ0
当たり前の正論で
ちょっと体がだるいとかで、
薬を飲むなってことでしょ。
そりゃ、40℃近くなったら
飲まざるをえないのも事実

422:名無しさん@13周年
14/02/13 11:03:00.85 C7nwTADD0
「がんもどき」先生もウハウハ。
著書もそうだけど、研究所(といっても医師一人)を立ち上げ、自費診療している。(患者一人1回3万円)
で何をしているかというと、患者をホスピスへ紹介しているだけ。でも、定年まで患者があふれているとのこと。
慶〇附属病院も大変。講師なので本人の了解が無ければクビも切れないし。
一般向けの著書はだしているが、医療論文は全くでていない。

423:名無しさん@13周年
14/02/13 11:03:12.20 EreT1VGL0
>毎日10数種類の薬を飲んでいました

飲みすぎなんだよ、ばーか

424:名無しさん@13周年
14/02/13 11:03:57.34 n8I49bCw0
俺ぜんぜん飲まないけど不都合ないよ。

425:名無しさん@13周年
14/02/13 11:03:58.66 s07n3e7y0
>>83
医者だと近藤誠がこの類だな

426:名無しさん@13周年
14/02/13 11:04:15.55 o0029mR40
放射脳のひとってこういうのも信じちゃうんだろうな

427:名無しさん@13周年
14/02/13 11:04:27.81 j2+xlbuWO
ごく当たり前の意見。対症療法の西洋薬はまさに毒。

自然治癒力に任せた方が体にいいのは当然です。

428:名無しさん@13周年
14/02/13 11:04:45.49 fNYX8Mjw0
>>301
>冷やすと流れるの?
そうです。なぜか?は私には分からない
>精神系脳機能の病気で、音が過剰に聞こえる人
そう来ましたか… でもありがたいです。
そういった意見もある。ただ今はないんです。
頭を冷やしてから数時間でした。
>最初に痛み止めを飲み始めたきっかけは何?
肩から背中にかけて痛みを感じ寝れないほどでした。
3週間痛み止めを飲みました。

>>323
ありがとうございます。まっとうな意見だと思います。
> 冷やすことで血が流れるということではありません。
私もそう思います。

429:名無しさん@13周年
14/02/13 11:05:23.83 iN7YcmEZ0
>>329
でところがわからない物質に依存している今の現代文明かw
原油とLPGが無くなると、原子力しかこの文明を維持できないねw

430:名無しさん@13周年
14/02/13 11:05:33.42 j/1H5uXN0
※お薬は用法・用量を守って正しく飲んでください。

431:名無しさん@13周年
14/02/13 11:05:36.58 Cej3jxbrP
>>1
>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」(宇多川氏)

石油も元をたどれば植物由来なんですが…(;^ω^)?
アホの子なの?この人

432:名無しさん@13周年
14/02/13 11:05:41.83 B/4TZB8/0
自然葬を超えた「0(ゼロ)葬」で、 悩める日本人の“死後の不安"は一挙解消!

●団塊の世代が、死の“適齢期"に。
●中江兆民や夏目漱石も、自身の葬式や墓は要らないと主張した。
●人が一人死ぬと、かかる費用は葬式と墓を合わせて平均500万円以上。
●一方、病院から火葬場に直行する「直葬」は、いまや関東地方では約4分の1に。
●葬儀は業者に頼らずできる。たとえば、棺桶も通販で売っている。
●「マイ自然葬」とは、業者に頼らずに自身で散骨を行なうこと。
●そして究極の葬り方として、火葬場で遺族が遺骨を引き取らない。それが「0(ゼロ)葬」。

究極の葬り方として、
火葬場で遺族が遺骨を引き取らない。
それが「0(ゼロ)葬」。

そもそも、骨を完全燃焼(消失)させてしまうと、
困る方(お墓やさん、お坊さんとか)が出てくる!?

433:名無しさん@13周年
14/02/13 11:05:48.23 hbm77OBE0
医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

URLリンク(news.livedoor.com)

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

―抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

―しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

―抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------

434:名無しさん@13周年
14/02/13 11:06:05.68 qnyhbifs0
合成はダメで天然はオッケーっていう胡散臭い健康食品の宣伝文句のようなことを言ってる時点で、ただただ自前の商品が売れれば買った人の事などどうでもいいっていう怪しい会社と同じ発想だってことだな。
天然にだって飲んで危険なもんはいくらでもあるし、合成にだって飲んで利益があるもんはいくらでもある。

プラスチックと同じだとか危機をやたらと煽ればアホな消費者には売れるんだろうね。日本が破綻する!みたいな本と同じ商法だな。

435:名無しさん@13周年
14/02/13 11:06:27.36 n8I49bCw0
っていうか、飲む人は普段からそんなに何の薬飲んでるの?

436:名無しさん@13周年
14/02/13 11:06:40.08 S3rMSW/70
>>428
URLリンク(ameblo.jp)

437:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:09.53 fX0Vs4D80
おまいら馬鹿ばっかだな

薬科大で最初の授業で

  「薬は体にとって毒」

と習うのだよ。

438:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:14.41 bbhPBUyG0
自分の免疫で治せる病なら薬は必要ないが
特定の病気は特定の薬でしか治癒しないわけで

この話を信じて命を落としたとして責任持てるのかという
ならば、風邪程度なら薬と言って砂糖とかを処方してあげる優しさが必要www

439:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:19.87 tzn3dvVd0
病院に常備していた麻薬を常用して捕まってた薬剤師がいたよなw

440:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:31.55 vhlHeGZri
>>367
十数個も薬出す医者がいるのが今問題になってるよ
例えば、頭痛を抑える薬を出すと、別の作用(副作用)も出る、「そんな作用出てもらっては困る」と、それを抑えようと別の薬を足す
またその薬の副作用が出る、その薬の副作用を抑えようとまた、別の薬も足す・・・
を、繰り返して薬増やさせるバカ医者が居るらしくて
でも、製薬会社からの金のやり取りがあって、昔からある副作用も十分解ってる薬よりも新しい薬を医者も出したがるんだって
お陰で、体質で合わなくて副作用があっていう思わぬ事態も「データーサンキュー」って喜んでるらしいよ

ごく一部の医者だろうけどね

441:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:40.89 f4B6Z5hd0
当たり前でしょ。

そもそも、1つ1つの薬の効能は分かっていても、数種類同時に飲んだ時の影響など分かっていないからな。
飲むタイミングや順番でも人体に与える影響は変わってくるかもしれない。
分かっていないことが多いからこそできるだけ飲まない、飲むならできるだけ少ない種類を飲む。
それだけのことだ。

442:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:43.65 YFCKweaSO
>>435
花粉症

443:名無しさん@13周年
14/02/13 11:07:53.51 MpoChqmC0
>>435
年寄りの飲む薬の量をなめんなよ。

444:名無しさん@13周年
14/02/13 11:09:27.34 TgDpgzVP0
>>381
長期間かかるやり方はおかしい
すぐに効果が出てこないようなら間違っているだろう

花粉症は免疫系の病気でヒスタミンがポイント
ちなみに腸は最大の免疫機関

花粉症が起きるということは腸の機能が低下しているサインと受け取ることもできる
花粉症だけ抑えて腸機能が低下したままだと身体としてはうまくないですね
対処療法の良くない点です

445:名無しさん@13周年
14/02/13 11:09:35.63 6TdV97WX0
>>435
頭痛いときに市販の頭痛薬飲む。
あとはアトピー悪化したときはしばらくクラリチンって錠剤飲んでたな。

446:名無しさん@13周年
14/02/13 11:09:36.61 a02x76JQ0
今は昔と違ってネットでいくらでも調べればわかるのだから、自分で調べて納得して
飲めばいいんだよ。副作用出たらやめればいいだけのこと。まあ情弱は無理だけどな。

447:名無しさん@13周年
14/02/13 11:09:49.87 YYDhmlps0
>>380
アレルギーって免疫過剰でしょ??癌にはなりにくい。

448:名無しさん@13周年
14/02/13 11:11:10.47 +z5dGdDH0
副作用でダメージ受けると惨いのは実は漢方のほうって知ってたか?
イメージで言うと漢方は散弾、西洋薬はライフル弾
漢方で誤爆した場合周囲に致命傷与えて取り返しつかなくなる
ライフル弾の場合は貫通銃創で助かる場合がある

というハナシを聞いたニダ

449:名無しさん@13周年
14/02/13 11:11:40.38 YFCKweaSO
>>444
ニホンザルですら花粉症になるが、あれは腸が悪いの?

450:名無しさん@13周年
14/02/13 11:13:29.81 TGRdNYU/O
安易な痛み止めはマジで止めたほうがいいよ。
根本的な原因が分からなくなるから。
頭痛の原因の大半は脳血管の拡張によるが
痛み止めを飲んで一時的に痛みが引いても
脳血管は拡張したまま、何も変わらない。薬が切れるとまた痛みだす。
ピンポイントで脳血管を収縮させる薬を飲むのが正解。

嫁の勧めで、一切習慣の無かった珈琲を飲むようになったら
不思議と頭痛が減った。
血管を収縮させる効果があるらしい。
今は脳血管収縮薬とミルク珈琲を併用している。

451:名無しさん@13周年
14/02/13 11:13:30.46 IZ9L62wVP
いいのも悪いのもあるんでない?

452:名無しさん@13周年
14/02/13 11:13:39.55 hbm77OBE0
白血病で亡くなった息子が
抗がん剤は拷問以上だと教えてくれた
URLリンク(www.sod-jp.com)'08hakurankai/02.htm

医療大麻があれば、この子も助かったかもしれないのに

453:名無しさん@13周年
14/02/13 11:13:55.89 XAWjF8Sj0
>>32
いや、俺とお前の二人だけだ!!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

454:名無しさん@13周年
14/02/13 11:14:35.94 o0029mR40
>>447
過剰って言うよりも免疫バランスが崩れてるって感じみたいだよ

455:名無しさん@13周年
14/02/13 11:14:42.69 fNYX8Mjw0
>>323
>イヤホンの音がブツブツ切れるのはイヤホンの接触が悪いからであって
(中略)
>ゴーっという音が聞こえるのと同じ原理です。
素晴らしいです。ありがとうございます。
>>318
>冷やしたら血管が収縮するからな
そう思います。

痛み止めは神経を止める。神経は血液を流す。
血液が止まる。冷やすと神経が目覚める?血液が流れる。
これが私の仮説です。

456:名無しさん@13周年
14/02/13 11:14:45.05 NXw/XQdD0
デパス、ロキソニン、タケプロン等は非常に良い薬。

457:名無しさん@13周年
14/02/13 11:14:55.47 sTHuChnn0
まぁ市販の風邪薬は駄目だな
引き始めに一回飲んで効かなかったら後飲んじゃ駄目だ
おとなしく医者に池
そもそもちょっとしたことなら葛根湯飲んだ方がまし

458:名無しさん@13周年
14/02/13 11:14:58.65 Z26SMxyd0
血圧の薬は人体にとって猛毒だそうだ。

459:名無しさん@13周年
14/02/13 11:15:14.92 EwOKy8eu0
頭痛と肩こりで10数の薬のむって異常だろ

460:名無しさん@13周年
14/02/13 11:15:41.34 m5w3uRK40
まえにインフルエンザかなんかで薬もらって飲んだら
それまで37℃とかしかでなかったのに39.8℃でた苦しいし悪寒と変な汗でるし薬害だろ
それから信用してない

461:名無しさん@13周年
14/02/13 11:15:59.35 ue0V981E0
これと似た話として、偽装露見のずっと前から合った話。
食品業界の人間は、高価な外食はしない。
高いものを気前よく買って、それに見合ったものが出てくるかどうか
疑わしいことを知っているからだ。
高い外食店に入っていく客を横目で見ながら、あざ笑ってたんだよ。

462:名無しさん@13周年
14/02/13 11:16:02.55 TgDpgzVP0
>>438
風邪という病名はない
また風邪を直接治す薬はない、すべて自然治癒力で治している

医者としては説明が困る部分ですよねw
はい、お金頂戴

463:名無しさん@13周年
14/02/13 11:16:47.87 c+h7aQUF0
漢方薬はだいじょうぶなの?

464:名無しさん@13周年
14/02/13 11:17:00.98 UkISSUNgO
明治薬科大出身か やっぱりな

465:名無しさん@13周年
14/02/13 11:17:30.45 s07n3e7y0
>>433
こういう15年くらい前までの常識で鬼の首取ったみたいになる人ってなんとかしないといけない
本来助かる人がこんなの見て治療拒否したら、十分害になるぞ

こういうやつに、分子標的薬ってどういうものか知ってる?って質問をぶつけてみたいな

466:名無しさん@13周年
14/02/13 11:17:43.76 ksZLhudk0
>>458
まぢで?

467:名無しさん@13周年
14/02/13 11:17:58.23 KICO6Dsn0
記事だと薬って言うのは第2種医薬品のことなんかな
そんなん飲み続けてもそりゃ病気なんて治るわけないじゃん

468:名無しさん@13周年
14/02/13 11:17:59.97 fNYX8Mjw0
>>323
イヤホンの接触は悪く無いです。1年以上普通に使っていて
今は普通に聞こえます。電話も耳に当ててこんな勢い良く流れる音を聞いたことないです。
なぜ冷やすと普通ではなく、勢い良く血液が流れるのか?不明ですが。

あと骨盤を冷やすと足を引っ張られました。ヒザの下あたりを叩くと反射
が起こりますが、あれに近い。

基地外だと思われてもいいや。一応書いて見ました。
レスありがとう。レスして下さい。

>>436
ありがとうございます。

469:名無しさん@13周年
14/02/13 11:18:03.36 1+hBWF7lP
>>454
過剰だよ。
免疫機能が、本来なら攻撃する必要もない健全な人体組織を攻撃することで起きるんだから。

470:名無しさん@13周年
14/02/13 11:18:11.43 yUiKe+MW0
二十歳くらいの時>>1みたいな思想に侵されて自然治癒が一番だと思って風邪ひいても
病院にも行かずに薬も飲まなかったら1週間たっても治らなかったわ
いたたまれなくなって病院行って薬貰ったら1日で治ってワロタ

471:名無しさん@13周年
14/02/13 11:18:46.89 YYDhmlps0
>>454
うーん?そりゃバランスという観点で言えば崩れてるだろうね。極端に言えば
免疫低下→癌  免疫過剰→アレルギー  だと思うんだけど。
だから複数のアレルギーを持ってる人はある種の癌にかかりにくいんだってさ。

472:名無しさん@13周年
14/02/13 11:18:53.52 MpoChqmC0
>>462
市販の風邪薬は気休めだからな。
早く直したいなら病院行って毒を注射してもらうに限る。

473:名無しさん@13周年
14/02/13 11:19:23.93 DMfOmMjD0
頭痛と肩こりは薬10種類飲む前に
食事とか運動とか基本的な生活を見直した方がいいって
本読まなくてもたいていの人は知ってると思う。

474:名無しさん@13周年
14/02/13 11:19:27.71 oo/uFzxd0
こんなのが薬剤師を名乗るのは他の薬剤師の人に迷惑だ。

そのそも、薬の原点は〇〇を食べればXXがよくなる っていう経験則からスタートして
その有効成分を抽出したのが現在の薬の原点。

>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」

石油から合成されたものが体にとって異物で毒であるって、ほんとにこの人化学者のはしくれか?
副作用だって、例えば解熱・鎮痛剤のバファリンとかだって、解熱を目的に飲んだ人にとっては
鎮痛は副作用。

こういうのに騙される人ももうちょっと勉強した方がいいが、何より許せないのがその肩書を使って多くの
薬剤師を貶めて自分の利益を貪ろうとしているこいつの生き方自体が社会の猛毒だ。

475:名無しさん@13周年
14/02/13 11:20:02.63 v5mar6vs0
そもそも合成品などなかった時代の平均寿命と比べれ

476:名無しさん@13周年
14/02/13 11:20:30.22 xr1XNryU0
>>470
風邪引いて1週間治らないって体がおかしいんじゃね?

477:名無しさん@13周年
14/02/13 11:21:20.27 SN7Gq71z0
頭悪そう

478:名無しさん@13周年
14/02/13 11:21:36.24 o0029mR40
>>469
過剰反応であって免疫過剰じゃないんじゃない?

479:名無しさん@13周年
14/02/13 11:21:37.49 2NrTJK2wO
そりゃ鎮痛剤とか風邪薬とか辛いとき症状緩和するために飲んで
治すためとは思ってないじゃろ

480:名無しさん@13周年
14/02/13 11:21:52.16 +z5dGdDH0
症状が悪くなったときに一時的に飲む薬はまだしも
高血圧の薬なんかの毎日死ぬまで常用する薬はまじで
医者に言われるままでなく自分で気をつけんとな

食べ物でも全く同じものをず~っと何年も食べ続ければ害になるものもあるし

481:名無しさん@13周年
14/02/13 11:22:19.42 YFCKweaSO
>>462
いやだから、寝れば治るって話でしょ。
しかし普通は、学校行ったり仕事行ったりするから、薬を飲むんだよ。

482:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:00.75 gxaXUWRW0
だから、漢方と言われるのだろう?

483:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:03.45 ts60ZTcV0
薬剤師資格持ちの研究者だが普通に飲むからw
最近、医師や薬剤師がトンデモ説言うこと多いよね。
一般の人は医師が言ってるから正しいと信じてしまうんだ。

484:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:16.39 oD5i2rmc0
>>435
糖尿の人はインスリン
高血圧の人は降圧剤
アレルギーの人は抗ヒスタミン
喘息の人はステロイド吸入剤

他にも一生付き合っていかなきゃならない持病持ちの人は常に飲まなきゃならない
薬がいろいろあるだろ。

485:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:30.17 3K6WV2/U0
>>1は、そもそも

医療の基礎の

リスクorベネフィット

という考えを理解してない。

486:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:33.21 IkFHgB/C0
>>416>>417
もう痛みはないみたいだし
ひとつクリアになって良かった

耳鳴りはもう、上手く付き合っていくしかないよね

脳を調べてみた方が良い
それでどこも悪くないと言われたら、緩和ケアに
切り替えて、少しでも生活が楽になるようにすれば良い
脳、あと首の血流も悪いんじゃないかな
そうすると、酷い肩こりになったりするよ

病院に行く時は、メモ帳に今までの経緯を書いて
持って行ってね

487:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:33.56 BRroLSoY0
>「薬は自然界には存在しない合成品です。
まじか・・・アスピリンやペニシリンもか

>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
うん

>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。
つまり?とことん元をたどったら経口摂取は大概有機物ですが

>そうした合成品は体にとって異物。
>効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです」(宇多川氏)
ここは前段と全く関係ない結論です。正しいですが。

488:名無しさん@13周年
14/02/13 11:23:53.84 9EdRkgPi0
>>458
猛毒の定義は少量での影響が大きいこと
なら高血圧を放置するより、量を減らした血圧の薬を使えばいいわけで
毒薬として悪名高い砒素でさえ人間を含めた生物にとっての必須元素なんですよ?

489:名無しさん@13周年
14/02/13 11:24:04.12 DMfOmMjD0
そういえば自分の知ってる薬飲まない薬剤師は
エホバの信者だった。
薬飲んでた時も信者になってやめた後も
なんかいっつも身体の調子悪そうだった。

490:名無しさん@13周年
14/02/13 11:24:15.87 8N4AWJ0d0
言われなくても、オレ薬は飲まない主義

491:名無しさん@13周年
14/02/13 11:24:18.00 hbm77OBE0
「末期がんを克服した医師の抗がん剤拒否のススメ」という本がある

そこに出てくるキーワードが「ゲルソン療法」 Gerson Therapy
URLリンク(www.npo-jikenkai.jp)


Skin Cancer Cured Naturally - Gerson Therapy
URLリンク(www.youtube.com)

そして、ここでも医療大麻に繋がる。大麻オイルは自然食品と同じ。

492:名無しさん@13周年
14/02/13 11:24:42.24 QIdZqUDN0
作用と副作用をトレードオフでよりプラスが大きければ使うしマイナスが大きければ使わないだけだろ
馬鹿なの?

493:名無しさん@13周年
14/02/13 11:24:56.14 AUOiTqBO0
俺もパキシルは毒薬だと思って断薬した

494:名無しさん@13周年
14/02/13 11:25:07.28 1+hBWF7lP
>>478
同じだよ。
過剰な免疫反応なんだから。
免疫反応が本来攻撃しなくていい健全組織に反応しているんだから。

495:名無しさん@13周年
14/02/13 11:25:21.07 KICO6Dsn0
まあこんな本書いたってジジババはどこも悪くないのに病院いくからな
平日の昼とか老人ホームかってくらいいるし

496:名無しさん@13周年
14/02/13 11:25:44.15 TgDpgzVP0
>>459
そういうのは運動不足で血行が悪いのと動脈硬化でしょうねー
薬では半永久的に治らないというか普通の医者ではどうにもならない

本来ならば専門外、病院の業務外です!というべきだろう
医者が運動や食事指導しても儲からないw
そんな点数ないから保険は効かないですしね

マッサージやウォーキングするだけで改善してくるのも商売としてはうまくない
どうやって儲けるの?、この一行を読んだだけで実践すれば体調が上向く人は多い
価値ある情報なのに自分も報酬を貰えないw、これでは一軒家を買ってベンツに乗れねー
まあ簡単すぎるのでバカにしてやらない人が多いんですけどね

497:名無しさん@13周年
14/02/13 11:25:56.93 XAWjF8Sj0
>>469
免疫に関わる細胞や物質のバランスが崩れる事で、過剰反応が起きやすくなるって事らしい
つまりよく言われる(このスレでも何人かが言っている)、「免疫力を高めればアレルギーにならない」って言い方は誤りで「高める」のではなく「整える」だな
そもそも重度のアレルギーには免疫抑制剤使うってのに、単純に免疫力高めたからってアレルギーが無縁になるわけがない

498:名無しさん@13周年
14/02/13 11:26:19.96 BqDYYPRk0
>>456
デパスの断薬でえらい目にあってんだが」

499:名無しさん@13周年
14/02/13 11:26:57.15 r5Eg8WM/0
どうも疑わしいよな。宇田川氏だけにいやなんでもないですごめんなさい。

500:名無しさん@13周年
14/02/13 11:27:02.99 s07n3e7y0
単なる風邪≒急性上気道炎なんだけど、この時
抗生物質出したら、風邪に抗生物質なんて利かないよwってドヤ顔する半か医療通なんかも
偏った常識を垂れ流して社会に迷惑かけてる

501:名無しさん@13周年
14/02/13 11:27:13.55 oD5i2rmc0
>>444
じゃあそのすぐ効果がでる免疫力アップの方法教えてくれよ
ヨーグルトや紫蘇食ったりしたぐらいじゃ効果ねえよ

502:名無しさん@13周年
14/02/13 11:27:15.96 oBM1RcQ00
 
茶も飲まないのか

503:名無しさん@13周年
14/02/13 11:27:16.38 1ebUMOtX0
>>470

>1週間たっても治らなかったわ
>いたたまれなくなって病院行って薬貰ったら1日で治ってワロタ

それは薬飲まなくても治るタイミングだろ。一週間と言えば。

504:名無しさん@13周年
14/02/13 11:27:23.18 +9ygNTK50
>>1
細菌感染症になっても薬飲まずに苦しんで死ねよ!

505:名無しさん@13周年
14/02/13 11:28:11.55 BZNHlbfjO
そりゃ頭痛と肩こりに対して十種類以上の薬飲んでりゃ調子悪くなるだろ……。診察とか受けたのか?
つか本当に薬剤師、栄養学博士なの?
そういう職業なら安易にそんな飲み方しないだろうし、診察、検査受けた後に
処方箋なり薬と一緒に渡される説明の紙見て違和感覚えるんじゃねーの?

506:名無しさん@13周年
14/02/13 11:28:19.38 N7lxomzuO
確かに民主党政権時代に公明党が旗降りした、子宮けい癌接種は毒入りみたいだ。
在庫整理か中学生にまで公費で射ち、副作用で重症者が出ている。
有効期間7年しかないのに、十代前半の子供達には必死か?

蝙蝠公明党は橋下に喧嘩を売る前に、被害者救済しろよ。

507:名無しさん@13周年
14/02/13 11:28:41.26 AUOiTqBO0
>>498
一ヶ月耐えろ

508:名無しさん@13周年
14/02/13 11:29:31.79 X/nosetO0
>>456
俺に「ロキソニン(またはポンタール)を飲むな」と言うのは「死ね」と言うのと同義

つか、「薬は毒(キリッ」なんて言う連中は、30年前には「運動中に水を飲むな」とか
「夜はクーラーを切れ」とか言ってたんだろう

509:名無しさん@13周年
14/02/13 11:29:39.97 XAWjF8Sj0
そもそもこの宇多川っておばさんも、調剤薬局経営しておきながら薬を飲むなとか言ってることとやってることが支離滅裂

510:名無しさん@13周年
14/02/13 11:29:45.03 6G3E7mX00
>>470
うちの叔母が「薬に頼るのはいけない」とかって病院行かないわ
叔母はオーガニックやら無添加やらウォーキングやら健康的な生活してるが、それでも風邪引くとダラダラ1ヶ月くらい続いてるよ
咳で苦しくても1ヶ月放置w
そんでやっと治ったら「ほら、薬飲まなくても治ったでしょう」となる
周囲はいい迷惑だよ…

511:名無しさん@13周年
14/02/13 11:30:05.86 quR/dmvoP
だんだん使用量が増えてくるって感覚は理解できるが、

人工物だから体によくないって発想はどうかと だったら薬は一切効かないってならないとw

512:名無しさん@13周年
14/02/13 11:30:09.40 ksZLhudk0
俺が処方されてる中だと
メインテート、ラシックス、アルダクトンAあたりが降圧剤の部類だと思うんだが、
この中にも毒?ヤバいのとかあるんですかね?

513:名無しさん@13周年
14/02/13 11:30:36.46 s07n3e7y0
(、、`゚д゚)≡⊃≡⊃≡⊃)`A゚)グハッ>>499

514:名無しさん@13周年
14/02/13 11:30:46.88 1+YXukGZ0
しかしサプリメントがいいとは思わない
サプリメントによるビタミン等の摂取は簡単だが、それが食物と同じように作用するとは思えない
もし食物と同じ作用をするなら食事からとる分の数倍~数十倍のビタミンの摂取が何をもたらすのだろう?

サプリを取らずに長生きしている人は全員異常な食欲を持っているというのだろうか?

515:名無しさん@13周年
14/02/13 11:31:19.03 xll4c2WF0
ドラッグストアにはよく行くが

薬を買ったことはない

516:名無しさん@13周年
14/02/13 11:31:43.53 XKmxRnrY0
「薬剤師はいい薬を選んでのむ」が正解。

517:名無しさん@13周年
14/02/13 11:33:49.19 0Dd/p4lFO
頭痛と肩こりで薬10錠って事は精神内科に回されたんじゃないかな。
精神内科って驚く程クスリ出す先生いるそうだし

518:名無しさん@13周年
14/02/13 11:34:06.57 ffs25HBH0
今更そんなことドヤ顔で言われても・・・・

519:名無しさん@13周年
14/02/13 11:34:24.70 fNYX8Mjw0
>>486
耳鳴りではないんです。イヤホンを当てた時だけ
音が切れるだけなので。今はイヤホンで少しだけ切れます。

レスありがとう。体調が悪くて1ヶ月ぶりに2chを見た。
ひどいもんだ。

520:名無しさん@13周年
14/02/13 11:35:02.24 JE7mJRBVO
他人にまで薬を呑むと免疫がサボると説教して
風邪薬を買って欲しい頼みを無視した真光信者を思い出した

521:名無しさん@13周年
14/02/13 11:35:38.90 1ebUMOtX0
ま、風邪引いたら薬飲むより会社休んで寝ろ。
暖かくして。
ひと汗かくと治るよ、普通。
それでも数日治らなかったら病院行け。

間違っても、薬大量に飲んで、がんばってます顔で会社に来るな。
うつされたら会社が迷惑だから。

522:名無しさん@13周年
14/02/13 11:35:39.64 j1fBwYbp0
>>4
なぜ2じゃなかった

523:名無しさん@13周年
14/02/13 11:35:41.98 hbm77OBE0
医者の99.6%は、自身に抗ガン剤を断固打たない!
2013-10-07 06:12:31

あるアンケートで、271人の医師に「あなた自身に抗がん剤を打つか」
と質問したところ・・・

270人が「断固NO」
と回答したと言います。


また、ガンになった東大医学部の4人の
教授たちは、患者に抗がん剤を繰り返し
打ってきたのにも関らず、いざ自分たちが
ガンにかかると・・・

4人とも抗がん剤は断固拒否し、
食事療法でガンを治したといいます・・・。

(書籍「新がん革命」/安保徹・船瀬俊介・キ ジュンソン著より)


URLリンク(ameblo.jp)
これだけで「抗がん剤」がいかに体に悪いかが
想像できるでしょう。

524:名無しさん@13周年
14/02/13 11:36:13.15 XKmxRnrY0
>>512
のまないと心不全悪化するよ

525:名無しさん@13周年
14/02/13 11:36:20.60 QLAHx/AS0
ID:fNYX8Mjw0 さんに一人だけスルーされたみたいで、ちょっと悲しい(´・ω・`)

526:名無しさん@13周年
14/02/13 11:36:28.99 9EdRkgPi0
>>523
あるアンケートてなんやねんw

527:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
14/02/13 11:37:15.55 o5hrweI60
>>457
うちの近所の医者は、カゼで行くと、「こりゃタダのカゼですよw 睡眠、安静、
保温、水分、栄養が大事w せっかく来てもらったのに、どうしましょw」と尋ねるw

市販薬はムダだから、それにカネ使うくらいなら、ヒレ肉でも買って食べた方がマシと
断言するのには、そんなタブーなこと言っていいの?wと、こっちが心配になるw

鼻、ノド、耳をチェックして、細菌感染のサインがあれば抗生剤をくれるw
まあ、こっちも、もしカゼでなかったら困ると思って行ってる訳なんだがw

528:名無しさん@13周年
14/02/13 11:38:08.17 0Dd/p4lFO
すまん訂正
精神内科→精神心療内科

529:名無しさん@13周年
14/02/13 11:38:43.05 GkB9YZ2D0
ロキソニン全然効かない。
インチキ品買わされた。

530:名無しさん@13周年
14/02/13 11:39:05.12 h3giiIl+0
>>1
試しに麻酔なしで手術して反応をみたい。

531:名無しさん@13周年
14/02/13 11:39:55.52 quR/dmvoP
タミフル効くってよ 幻覚が本当に見えるらしいがw

532:名無しさん@13周年
14/02/13 11:40:20.83 yxpFamr40
医者の処方箋通りに薬を出すだけのやつに言われたくない

533:名無しさん@13周年
14/02/13 11:40:25.67 hbm77OBE0
>>526
さらに、国立がん研究センター中央病院は抗がん剤の副作用について、以下のように述べている。

<抗がん剤の副作用は、他の薬に比べて非常に強い。それは確かであります。悪心・嘔吐、脱毛、白血球減少、血小板減少、
肝機能障害、腎機能障害などが非常に強くおこります。

また薬によって、副作用の種類、程度は異なり、副作用の出方には個人差があります。そして、ある特定の抗がん剤で、
副作用が強く出た人ほど効果があるということは、残念ながらありません。これらの副作用を何とか軽くしようという努力が
必死になって行われておりますが、それでも完全になくすことはできておりません>

さて、「がん」の死亡者は年間約32万人、日本人のおよそ3人に1人が「がん」で死亡していることになっている。
2015年には2人に1人ががんで亡くなると予測されている。
だが、「がん」で亡くなる32万人の約78%にあたる25万人は、実は「がん」が直接の死因ではなかった。


癌患者の死因に不審に思った、ある大学病院の一人のインターンが、1年間に渡り、死亡した癌患者のカルテを精査した。
その結果、がん患者の大半が感染症で亡くなったことがわかたのだ。・・・肺炎、インフルエンザ、院内感染、カンジダ菌感染症・・・
これらの感染症でなぜ命を落とすことになるのか?

答えは、ずばり、免疫力がゼロになったからだ。

では、なぜ免疫力がゼロになったのか?
そう、がん患者に大量投与された抗がん剤や、大量照射された放射線、さらには手術による疲弊などによる副作用が原因だったのだ。

URLリンク(ja-jp.facebook.com)

534:名無しさん@13周年
14/02/13 11:40:26.40 YKnpf5iD0
ゆっくり直してる時間が有るなら良いがね
そんな時間が無いから薬飲むんじゃ無いのかね

535:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:12.66 lcpJoo5Y0
働ける程度の「緩い病気」の奴は、薬を飲まない
死にそうな病気だから薬を飲む

>>1は緩い病気にしかなったことがないクズだろ

536:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:21.68 vFunJytC0
そらそうよ酒だって毒なんだし。俺は毎日飲んでるけど。

537:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:29.40 fSSCHzYH0
薬は毒になるし、毒は薬になる。やたらと飲むとだんだん効かなくなるのは事実。

538:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:45.42 dC2TEXBh0
毒にも薬にもならないって言葉あんべや
身体に及ぼす強い影響を上手い事使や薬になるってだけで下手うちゃ毒なのは当然のこったろうに何を今更

539:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:50.10 oD5i2rmc0
>>512
無えよ。逆に極端に言えば無理やり血圧下げて、無理やりしょんべん出して
無理やり体から塩分出させる薬だよ。
飲みたくないなら塩分取るの控えて、麦茶をがぶ飲みしとけ。

ってかなんでも取り過ぎれば毒、適量なら薬なんだよ。猛毒トリカブトや猛毒ジギタリスだって
適量なら薬なんだよ

540:名無しさん@13周年
14/02/13 11:42:58.96 IZEQwjyK0
煽り系のタイトルにアスペ共が発狂

よくみる光景です

541:名無しさん@13周年
14/02/13 11:43:32.32 TgDpgzVP0
>>466
血圧でまず考えるべきことは
カルシウムとマグネシウムの摂取比率が狂っていないかどうかだ
(健康にいいとよく推奨される牛乳にはマグネシウムが入ってない)

次にナトリウムとカリウムの摂取比率ですね
塩分を減らす対処療法ではなくてカリウムとのバランスが崩れていないかどうかが骨子
これらが狂っていると身体は水分量を増やすわけですよ、血液を薄めるわけですね
だけれども血管の長さと内径は変わらないわけで量が増えれば内圧が上がるということですね
これを薬で無理矢理に圧だけ下がると血液がドロドロになる、つまり血栓ができやすくなる
なおかつこのような状態は動脈硬化を促進させやすい、血管の内径が細くなる方へ行くわけで悪循環

食事で治すのが一番でしょうね
動脈硬化はあらゆる体調不良を引き起こしてくるようになりますしね

542:名無しさん@13周年
14/02/13 11:43:39.06 9EdRkgPi0
>>533
その患者たちのほとんどは、抗ガン剤を使わなければもっと早くに亡くなってただろうね。

543:名無しさん@13周年
14/02/13 11:43:46.07 hbm77OBE0
抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

実は日本の最大の癌であった

544:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:08.88 xYE+ptMhi
薬が毒なんて当たり前
薬飲んでる奴はアホ

545:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:16.32 0kIbelIa0
>>519
あなたが自分の症状で苦しんでるのは同情します。ただ他の人にはそれはわかりません。
他の症状で苦しんでいて薬で抑えられている人に自分の経験では~と言っても意味がないんですよ。
血圧を抑えるのには血圧を下げる薬と上げる薬の両方が必要です。使わなければ高血圧で苦しむでしょう。
適切に薬を使うのとあなたの場合は別なんですよ。

546:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:38.81 1+hBWF7lP
>>511
>人工物だから体によくないって発想はどうかと
石油だって石炭だって、もっといえばウランだって天然の物なのに、
なぜか意味のないというか感情的な「天然/人工」の切り分けが行われているね。
米だって麦だって人工的に改良された植物だし、薬だけに限らず、
あらゆる物において人の手が加わってない物など存在しない。
天然物だけに頼ってできる生活は、数百万年昔の人類がまだ野生動物として
生活していた時代のレベルの生活だよね。
平均寿命も恐らく20歳前後。

547:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:55.66 IT+ewDj+0
>>1
こういう奇を衒うようなこと書いて注目浴びようとする馬鹿が後を絶たんな
こんな無責任なこと書いて助かる命が助からなかったらどう責任とるんだこの女

>私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
こいつド素人じゃねーか
馬鹿ののみ方だ

548:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:58.33 IkFHgB/C0
>>519
あと、気象病と言ってだなw

低気圧が接近すると、古傷が痛んだり
頭痛持ちは頭痛が酷くなったりして
体調が悪くなるよ

早く良くなあれ

549:名無しさん@13周年
14/02/13 11:44:58.42 vFunJytC0
>>523
苦しんで死ぬのが嫌だから自分には投与したくないってだけだろそれ

>>533
さて、以降の記述は国立がんセンターの見解とは無関係
やりなおし

550:名無しさん@13周年
14/02/13 11:45:35.32 ts60ZTcV0
医療用医薬品のことを知りたきゃ、添付文書とインタビューフォームを読め。
あれよりまとまってて詳しい情報は無い。医師や薬剤師だって聞かれたらそれを見てるw

市販薬が効く効かないじゃなくて、箱の裏の成分を見て買え。
成分の詳細はネットでも簡単に調べられる。
別に効かない成分は入ってねーよ。医療用でも通用する成分ばかりだ。
効かないとしたら量が足りないか適応が間違ってるんだw

551:名無しさん@13周年
14/02/13 11:45:56.67 hbm77OBE0
真実は、

抗がん剤を作ってる製薬会社と、そこに天下りする厚労省の役人が

実は日本の最大の癌であった。

552:名無しさん@13周年
14/02/13 11:46:49.21 XKmxRnrY0
風邪薬=対症療法
今どきは市販品でも結構いい成分がはいってる
鼻水→クロルフェニラミンなど
咳→コデイン系
熱→アセトアミノフェンなど
のどの痛み→トラネキサム酸

553:名無しさん@13周年
14/02/13 11:47:15.37 T2yOXNqBO
どこの宗教なんだろう?てかざしのとこかな?

554:名無しさん@13周年
14/02/13 11:48:01.90 zvqp3z8J0
>>510
油断してると肺炎になるよ、その叔母さん
病院に貼ってあるポスターに60歳台以上の死因で肺炎って
めちゃくちゃ多いみたいなことを書いてあったわ

つか私も変な風邪引いてて3週間通院しててもまだ治ってないorzけど
とうとう5日前に咳のしすぎで肋骨折れたw

555:名無しさん@13周年
14/02/13 11:48:08.06 M5fbtNpP0
>>533
ガンの骨髄転移→免疫の破綻
ガンによる栄養喪失→免疫の破綻
ガンのリンパ節転移→免疫の破綻

こういう事はなぜ考えないの?

556:名無しさん@13周年
14/02/13 11:49:20.53 0kIbelIa0
>>547
女性には実はこういうタイプが多いんです。男性より薬に依存します。生理痛は男性にはわからないものです。
頭痛や下腹部の痛みなど症状対応のつもりでいつの間にか服用する薬が増えると言うタイプです。
どうもそういう自己体験をまるで一般的であるかのように言っているようです。

557:名無しさん@13周年
14/02/13 11:49:55.43 ZviAn4560
こういう人って目立ちたいだけだよね。

558:名無しさん@13周年
14/02/13 11:49:57.85 BZNHlbfjO
>>535
というか、脳の病気とかならともかく、頭痛と肩こりで十種類以上ってのに凄まじく違和感が……。
うちの祖母さんが膠原病で毎日十種類以上二十錠前後飲んでたんだが、
院外処方の受付の人や薬局の薬剤師さん、入居させた介護施設の看護士さんに聞いても
すごい量だよね……って言ってたぜ?
まぁ、昔はもっと飲んでたらしいが……。

559:名無しさん@13周年
14/02/13 11:49:58.08 hbm77OBE0
ガン医療を日本で最初に告発した近藤誠医師(1996年)
URLリンク(www.youtube.com)

抗がん剤治療の90%は無意味!
手術はほとんど役に立たない!
がん検診は100害あって一利なし!

560:名無しさん@13周年
14/02/13 11:49:59.37 oq2F3v2sP
>>1
腰痛の持ちで、ボルタレンが手放せないわしに
けんかを売ってるの?

苦しんでる時にボルタレンのありがたさは、まさに神

561:名無しさん@13周年
14/02/13 11:50:18.60 ksZLhudk0
>>524
だよね。つか分かるんだ薬の種類だけで。
>>539
まだ1年ほどだが、長年に渡ると腎臓に悪いんじゃないかと気になってた。>利尿薬

562:名無しさん@13周年
14/02/13 11:50:44.96 XcX52PS80
>>1
本が売れるといいですね(笑)。
講演をやって、信者さんが増えるといいですね(笑)。

563:名無しさん@13周年
14/02/13 11:50:47.16 +xKsgrvzO
俺は仕事の時間が不規則なので睡眠障害にあってる、
だから、睡眠薬飲んでから寝るが朝が早いので無理やり起きる、
体が思うように動かないから精力剤や滋養強壮剤を飲む、
そして18時間近く働き、そして睡眠薬を飲んで寝る、
今、体がボロボロで飯も食えなくなり、立ってるのがやっとであるが、
それでも働けるから薬ってズゲェと思うよ。

564:名無しさん@13周年
14/02/13 11:51:47.51 XKmxRnrY0
>>531
いまの主流はイナビル。
一回吸入して終わり。

565:名無しさん@13周年
14/02/13 11:51:49.04 vemFJo/M0
飲まずにすめば飲まねーよ、しかたなく飲んでんだよ

566:名無しさん@13周年
14/02/13 11:52:03.37 TgDpgzVP0
>>501
細かく言えばいろいろあるが、
とりあえずは乳酸菌とケルセチンが良いですよ(ケルセチンは玉ねぎのに豊富)
ちなみにヨーロッパでの花粉症の治療薬にケルセチンがありますw

薬は石油からだけ作られていると思いますか?
薬効のある植物であることが多いんですよ(改めて言われると知ってるよ!でしょうけどね)
薬VS食事にしたがる人達っておかしいですね

567:名無しさん@13周年
14/02/13 11:52:14.52 hbm77OBE0
『抗がん剤は癌を何倍にも増やす増ガン剤でしかない』という米国国立ガン研究所(NCI)の公式発表

1985年:米国の国立ガン研究所(NCI)所長が「抗がん剤は全く効果がなく、無力である」と上院議会で証言

1988年:NCI自体が「抗がん剤はガンを何倍にも増やす増ガン剤でしかない」と公式に断定

1993年に代替医療費が西洋医療費を上回って以降、アメリカ人のガン死亡率は毎年減少している(逆に日本人のガン死亡率はここ30年激増している)

※この事実は日本のガン患者には一切知られないように綺口令が引かれた


米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、
ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。これは今や医薬界では常識ですが、
知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。

みなさん、抗がん剤は絶対に拒否しましょう。

568:名無しさん@13周年
14/02/13 11:52:58.07 wvAIPEtTi
自分は喘息を患っているのだが、>>1のような奴等やステロイドを悪魔の薬と叫ぶ奴等が殺人鬼にしか見えません
おまエラの言葉に惑わされて死ぬ喘息患者が多数居る事を少しは噛み締めてみろ

569:名無しさん@13周年
14/02/13 11:53:03.01 qE3JmaGD0
生活習慣改善で症状軽減するのはそれが原因なら当たり前だろ。薬手放すとか関係ねぇよ。
こんなのが薬剤師とかいう事実のほうが怖いわ。

570:名無しさん@13周年
14/02/13 11:53:16.36 M5fbtNpP0
>>561
肺水腫にならない程度に、いかに利尿薬を減らすかがミソだよ。
特にLasixは長期投与で腎臓に負担がかかる。
アルダクトンは利尿は弱いし、心筋保護作用があるから、それほど
気にしなくて良い

571:名無しさん@13周年
14/02/13 11:53:57.95 ilWREDNJ0
子供がなりたい仕事1位の薬剤師が言うんだから
正しいな、世界の勝ち組 薬剤師

572:名無しさん@13周年
14/02/13 11:54:00.87 XAWjF8Sj0
>>523
>あるアンケート
>といいます
こんなの信じるやついるのか

573:名無しさん@13周年
14/02/13 11:54:16.88 9EdRkgPi0
>>567
エリア51とかも信じてるでしょ。

574:名無しさん@13周年
14/02/13 11:54:47.22 sH6hvx9r0
期待する薬効を得る、余計な副作用を出さない、
そのために適切な薬の量ってのは
一人ひとり微妙に違ってるんだよ

自分の一人の体だけで、
「こんだけ飲んだのに効かない、だからこれは薬じゃない」
「ちょっと飲んだだけで変な作用が出る、だからこれは毒だ」
なんて一般化して語ることはできん

「薬を飲まずともカバーできる部分がある」なら正しい
「飲まないで済むなら飲まない方がいい」も一理ある
ただし何をもって済むとするか、はよく考えないといけない
肝臓への負担ばかり気にして血管ボロボロになりました、じゃあアホすぎる

栄養学の博士っていっても、何の専門で論文書いたんだこいつ
院に行かなくてもわかるだろこんなん

575:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/13 11:56:06.95 4H/GaKIO0
 
薬なんか、単なる悪よ。

薬に頼ってる人は、キリストを知ってください。

薬や手術が善だと思える人はどこか間違ってるので、
もっとよくキリストを知ってください。

576:名無しさん@13周年
14/02/13 11:56:36.19 nmgBcaAGO
>>1
どうしてこんなに極端なことを言うのか理解不能、まぁこの本すべてを読んだ訳じゃないけどね
自分も薬大出て薬剤師免許もってるんだけど、持病があるから常用してる薬があるし漢方薬も飲んでる

577:名無しさん@13周年
14/02/13 11:56:47.63 Xxtajlvv0
>>244
かぜ症状の原因が
ウイルスとは限らないだろ。

578:名無しさん@13周年
14/02/13 11:57:17.68 vjV985BjP
>>554
これからその状態で呼吸器科行くんだけど、風邪が治っても咳だけ続くのは咳喘息だってさ。
時間が経てば治るようだけど、ガチの喘息に移行することもあるらしい。
風邪としての通院じゃすぐには収まらないよ。

579:名無しさん@13周年
14/02/13 11:57:24.20 cGMCiu8A0
また素人相手に極論で本を売ろうとする手法か
癌の近藤誠は医療界批判の本として多少の価値はあったけど、別に目新しい事は書いてなさそうだな

580:名無しさん@13周年
14/02/13 11:57:47.73 hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
URLリンク(www.bravemykayla.com)

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.
This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

他の白血病の子供も大麻で救われてる
URLリンク(www.youtube.com)

化学療法(抗がん剤)や放射線治療は副作用が強すぎる。
大麻はそれ自体に副作用が殆ど無いし、化学療法での副作用を軽減するだけでなく
大麻に含まれるTHCやCBDという物質自体が抗がん作用を持っている。
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch