【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」at NEWSPLUS
【話題】 『薬剤師は薬を飲まない』の著者で薬剤師、そして栄養学博士でもある宇多川久美子氏 「薬は体にとって毒」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/02/13 08:34:18.15 czs+aZMf0
抗生物質様様

3:名無しさん@13周年
14/02/13 08:34:25.77 1tO57eeB0
昭和の人が言うことだな

4:名無しさん@13周年
14/02/13 08:38:10.22 2JLkCOL70
> つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物
「食べてはいけない」の二番煎じか
最後は「自然のものを取ろう」→「そこでこの青汁」

5:名無しさん@13周年
14/02/13 08:38:22.05 FEm0oHxg0
昔から言われている事でしょう、悪い部分を直す作用と
他を壊す作用が薬にはある、これを副作用と言う ww

6:名無しさん@13周年
14/02/13 08:38:45.96 67B8oGTv0
生活習慣改善して直れば一番だし。
頑張れ!

7:名無しさん@13周年
14/02/13 08:38:55.21 l5Z2JXJe0
天然にだって毒は山のようにあるのに人工物だからって理由で避けるのはなぁ・・・

8:名無しさん@13周年
14/02/13 08:39:13.90 9hK+LrCP0
必要な薬はちゃんと飲んでるよ
特にタミフルはこの時期
予防的によく飲んでる

9:名無しさん@13周年
14/02/13 08:39:21.39 v2y9gcxdO
薬は毒なのは常識じゃん。
それでもメリットの方が大きいときに使うんでしょ。

10:名無しさん@13周年
14/02/13 08:40:37.71 YQoFNn7M0
>>1
オカルトか?

11:名無しさん@13周年
14/02/13 08:41:26.66 ABrJUXhN0
薬剤師は薬を飲まないとか業界の代表かよ。

12:名無しさん@13周年
14/02/13 08:41:27.39 ePxxJUNn0
ゆっくり治してる余裕がないんでやむなく飲んでるんだから、正論言われても。

13:名無しさん@13周年
14/02/13 08:41:31.00 /EjzhgHy0
生活習慣の改善が一番難しいんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

14:名無しさん@13周年
14/02/13 08:41:44.54 RiG7byAS0
自然界に存在しないから云々っていいだすヤツは信用出来ない。
厳重に管理された工業製品の方が個人的には信用できる。

漢方だから大丈夫、ハーブだから…みたいなこというヤツはキチガイにしか見えない。

15:名無しさん@13周年
14/02/13 08:41:45.87 dq6MLGH00
好きで薬飲んでるわけじゃないんだが
ヤクザ医師め

16:名無しさん@13周年
14/02/13 08:42:01.00 Ri6L+KSE0
『薬剤師は薬を飲まない』

嘘言っちゃいけない。
健康な薬剤師は・・なら分かるけどね。
処方薬、市販薬の増加とその性能の改良があったからこそ日本人の寿命は
ここまで伸びてきた。
特に脳や心臓、血管系に作用する薬は昔なら死んでいたり麻痺や認知障害が
出ていた人を劇的に改善させるばかりか一部の人は完治させてしまう。

嘘つくな

17:名無しさん@13周年
14/02/13 08:43:02.02 XQCBzE+eO
薬剤師ごときが何いってやがる
どうせ四年制のときにとったんだろ
栄養学博士?エセ理系の筆頭じゃないか

18:名無しさん@13周年
14/02/13 08:43:28.11 FGSd1JPGP
宇多川氏は「薬は体にとって毒」だと断言する


だから『薬剤師』という資格があるんだろう・・・
アホなのか、この人

19:名無しさん@13周年
14/02/13 08:43:40.71 Bhciguh70
だからこういうのは一般人に訴える前に同業者の間で決着付けろよ。
専門家でもない、判断の材料を持たない人間に、いかにも自分が正しい、一般に確立している方法こそ嘘
みたいに呼び掛けて、信じたのが馬鹿でしたなんてことになったら都合のいいモルモットじゃねえか。

20:名無しさん@13周年
14/02/13 08:43:41.04 H28ET3fK0
>>1
薬剤師なのに平気でこういう事言う人がいると困るね
石油から医薬品を精製して何が悪いの
たとえば、ある植物に含有されているAという成分が、とある疾病に有効であるとわかったが
このAという成分はその植物からも抽出できるが、ラボの中で人工的に合成もできる。
植物抽出されたAと合成されたAは全く同じ化学式で寸分の相違もない、て場合なら
手間ヒマがかかって環境破壊やコストの面も考慮しないといけない植物抽出よりも化学合成のほうがいいではないか
あと、この宇田川って人はピンポイントに効く薬だけじゃなく、身体の不調のバランスを総合的に整える漢方薬についてはどう考えてるんだろ

21:名無しさん@13周年
14/02/13 08:43:48.20 drlyjxPY0
ジョブズが死んだ理由がこれ

22:名無しさん@13周年
14/02/13 08:44:35.23 9hK+LrCP0
一般人との違い
「酸性よりアルカリ性のほうが怖い」
「天然物のほうがなにが入っているか
 判らないから使わない」

23:名無しさん@13周年
14/02/13 08:45:20.16 4hARsDYi0
太陽ぱくぱくサイエントロジー

24:名無しさん@13周年
14/02/13 08:45:40.94 x8Qr/dee0
慢性肝炎に有効なウルソデオキシコール酸は化学合成できるのに、合成はダメでクマを殺しまくって熊の胆をのめっつーんか

25:名無しさん@13周年
14/02/13 08:46:03.85 3uleygkW0
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。

やってることが極端すぎる
こんな薬剤師の言うことは信じないのが一番の薬

26:名無しさん@13周年
14/02/13 08:46:46.97 AsqZMEG20
医大生は新薬試験の検体にならない

27:名無しさん@13周年
14/02/13 08:47:37.96 LPXk+XFJ0
石油は元は動植物やん
はい終了

28:名無しさん@13周年
14/02/13 08:47:53.89 qZeqtmw30
>薬は自然界には存在しない合成品

この時点で間違ってるんだが

29:名無しさん@13周年
14/02/13 08:48:09.58 UL8RxLBc0
まぁ 医学も薬学も科学だが
売ってる製品は非科学なんで好きなようにしろとしか言いようがないw
だって、科学ならデータ出すものw

30:名無しさん@13周年
14/02/13 08:48:36.64 JpFC4mMdP
自然治癒が困難だと思われたら素直に飲む。

31:名無しさん@13周年
14/02/13 08:49:12.82 NPyVQFWj0
>>1
薬ってサプリメントみたいなもんだろ、化学製品だけじゃくて植物や鉱物とかでできてるから一概にすべて悪いといえないよ

32:名無しさん@13周年
14/02/13 08:49:23.52 dMIe11gMO
藥飲む薬剤師は地球上で自分一人だけだったのか…

33:名無しさん@13周年
14/02/13 08:49:57.03 HgWr0WnK0
正しいかもしれないが薬剤師は学者じゃないからな。

34:名無しさん@13周年
14/02/13 08:50:15.97 n8+qrRf70
こいつ、ほんとに、頭がガンガン痛いとき、頭痛薬飲まないのか
関節が痛くて歩けないときも、ロクソニン飲まないのか
こんな戯言言えるのは、自分のからだが、そんなに不調でないからだ

35:名無しさん@13周年
14/02/13 08:50:30.01 UL8RxLBc0
>>25
そんな処方を信じている時点で薬剤師失格やろw
>>31
おまw それはないよw
確かに極一部にはサプリと同じ成分のものもあるけどさw

36:名無しさん@13周年
14/02/13 08:50:40.37 Z21PEUzW0
漢方医になれ

37:名無しさん@13周年
14/02/13 08:50:49.05 DpTOGqLV0
とはいえ血圧が今の基準で多少高いからって
安易に降圧剤使って脳梗塞併発させてる人間の
多いこと多いこと・・

38:名無しさん@13周年
14/02/13 08:51:18.41 jEhtDKKE0
また極端なこと言って儲ける商法か

39:名無しさん@13周年
14/02/13 08:51:19.55 7hkxiRYz0
毒じゃなかったら効かないだろww

40:名無しさん@13周年
14/02/13 08:51:38.06 gmDFJ1ja0
昔の薬は、適当な効き目だったけど、今の薬は本当に良く効く。びっくりするよ。

うちのネコが炎症起こして顔半分がはれ上がったんだけど、注射1本で治った。
昔の人が見たら、魔法だと思う。

41:名無しさん@13周年
14/02/13 08:52:36.36 x8I+AQvM0
薬は毒だなんて誰でも知ってるだろw
知ってても飲まないと辛いから飲むわけで

42:名無しさん@13周年
14/02/13 08:52:53.06 jgfH6kvr0
この人宗教に入ってるのか
真〇とか
この宗教も薬は毒って考えで健康食品とか売り付けるよね

43:名無しさん@13周年
14/02/13 08:53:11.29 X8jZJOkY0
ハゲが毛生え薬飲んで、チンコが死ぬのはもはや常識

44:名無しさん@13周年
14/02/13 08:54:30.65 PFybfxEP0
この前風邪ひいたとき3日間市販の薬飲んでもなかなか治らんかった
んで薬止めたら2日で治った

薬が悪かったのか

45:名無しさん@13周年
14/02/13 08:56:10.68 8VX3Juhr0
知り合いに何かあったらすぐ薬を飲む人がいるけど
薬に頼りすぎるのも良くないと思っていた

46:名無しさん@13周年
14/02/13 08:56:30.15 k74Z9dat0
全否定するヤツを信じるやつは馬鹿。

俺も、薬はあまり信用してないけどね。

47:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:16.13 TbvOjw/+O
時と場合による

48:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:23.45 auYynSNo0
急性期にはいいが、慢性的に飲むといけないと理解しました。

49:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:54.95 XykzCgOB0
生活改善で治る頭痛なら、服薬より生活改善した方が良いに決まってるだろうが。

50:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:55.32 NVGxKwny0
医者とか薬剤師は学者じゃないから。誰かが作った知識を一生懸命学んだだけの医療技術者にすぎない。
ただの技術者が、勝手に学んだ知識を変えだしたら要注意

51:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:58.08 i9SlZ2yDP
一般常識をさも新発見のように語るバカ

52:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:58.63 s2ggvBUOP
薬を飲まないと一日中クシャミが止まらない、このアレルギー性鼻炎が瞬く間に治まるなら信用してやるよw

53:名無しさん@13周年
14/02/13 08:57:59.89 JYtQlMP80
良くないというか頼りすぎるのは金の無駄
でも健康食品は金の無駄通り越してるからな
効果があることと直ることと症状の改善がイコールではない
という科学をまず理解できないとエセ科学に捕まる

54:名無しさん@13周年
14/02/13 08:58:15.25 tY0U5vD50
>>1
これホント

オヤジが薬剤師だけど調剤しまくってるくせに自分では絶対と言っていいほど薬を飲まない

嫁の弟が医者だけど風邪やインフルで病院に来て体力消耗させる暇があったらポカリ飲んで寝ていろと言っていた

55:名無しさん@13周年
14/02/13 08:58:30.79 5zjCnPf10
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。

さすがにそれだけ飲んだら取り合わせの問題などがあるから
体に悪いだろうと容易に想像できる

56:名無しさん@13周年
14/02/13 08:58:36.71 UG1LRwVa0
女の人が多いよね。
本当は女医が良かったけど少し成績がって人がなるんでしょ。

57:名無しさん@13周年
14/02/13 08:58:39.69 AsqZMEG20
痛み止めと化膿止めしか薬使わない

58:名無しさん@13周年
14/02/13 08:59:00.73 JAXvbPhu0
クスリに変わる治療法があるなら、そうすればよいが、
今のところくすりを飲むしか治療法方法がない場合もある。

59:名無しさん@13周年
14/02/13 08:59:41.16 1MGHVIht0
>>44
体の治そうとする(不快な)反応を抑えるのが風邪薬だから
つらさは軽減しても、大元をどうにかしてくれるわけじゃない
むしろ、自然に備わった治癒力の邪魔をしている

って話じゃないの?

60:名無しさん@13周年
14/02/13 08:59:51.57 M+sQ8Efm0
薬は毒なんて当たり前の事を今更…。
だから飲むなという短絡思想の方が問題。

61:名無しさん@13周年
14/02/13 09:00:27.67 k2atHZtx0
でも薬剤師って知識があるわけではないの?
他の薬の説明書を読みあげて、これはこういう薬で~とか言い出したり
飲み合わせとかについて質問したら
本で調べて読んでくれるだけなんだけど。

62:名無しさん@13周年
14/02/13 09:00:33.66 v2y9gcxdO
>>44
自然治癒

63:名無しさん@13周年
14/02/13 09:00:39.45 bCJqHqxvP
>>1
プラスチックとクスリは別物では?
プラスチックは合成樹脂であり人口高分子
クスクは通常、小さな分子であってプラスチックとは全く異なる性質のものですよ。
プラスチックを食べてもクスリのような作用はありません。

64:名無しさん@13周年
14/02/13 09:01:17.63 teiV0WvH0
健康的な生活をさせてくれないのが今の世の中なので
薬がないと死ぬ

65:名無しさん@13周年
14/02/13 09:01:32.86 ntCd+ZJ8P
まるで石油は自然界のものではないような言い種だな。

66:名無しさん@13周年
14/02/13 09:01:43.39 p07nH1M40
宗教家みたいな医者が手術を否定するようなもんだろ

67:名無しさん@13周年
14/02/13 09:02:21.72 Jxl6AnVu0
>>54
風邪とはっきりしてたらいいけど。
薬飲まないと死ぬ病気もあるから。
安易になんでもかんでもは・・・・・

68:名無しさん@13周年
14/02/13 09:02:36.00 sUNrMbxH0
>>火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します

まわりも水浸しになりますが。

69:名無しさん@13周年
14/02/13 09:02:44.66 JYtQlMP80
人間はもともと健康的な生活ができないようになっているのよ
これは古代社会における富裕層の寿命が
現代と比較して長くないことからも明白
(彼らは自然環境的には現代人よりはるかに恵まれていたのに)
それを無理やり生かすのが医学だから

70:名無しさん@13周年
14/02/13 09:02:56.64 HbZRTYZSO
飲まずに一日で完治するならそうするけど無理だろ

スポーツ選手に麻酔は毒だから使うなって言うようなもんだ

71:名無しさん@13周年
14/02/13 09:03:15.54 Xi7ik6dc0
>>1
こういう極端なバカは必ずいる。

医師でも、いい薬なら選別して飲んでいる。
要は効果と副作用の天秤。

ソースは自分。
さ、仕事仕事。

72:名無しさん@13周年
14/02/13 09:03:37.84 VYsjWsAX0
なんやホメオパシー系の宣伝か?

73:名無しさん@13周年
14/02/13 09:03:45.28 VuLl4gBE0
極端なこと言う奴はダメだな

74:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:06.49 EyF+9vmY0
どんな薬でも相応のリスクがあるのは当たり前だろ。
まあ本人が飲まないで死ぬのは勝手だけど、
自分の子供とかにまでそれ強要するのは止めろよな

75:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:11.13 i9SlZ2yDP
外科医は手術を受けない、手術は身体にとって負担(キリッ

って言うくらい荒唐無稽な発言

76:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:21.40 TAWiudjJP
前時代的発想。

77:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:24.68 1RNQUs3OO
薬による症状の緩和は、ストレスの緩和や安定した睡眠をもたらすわけで、治癒能力向上にも効果有ると思うがな。

78:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:37.95 fNYX8Mjw0
これはマジだよ
なるべく薬は飲まない方がいいよ

>>57
私は痛み止めの副作用で苦しんでますよ
神経がおかしくなったよ

ここ1ヶ月ヤバイですよ
神経って血液を流すんですね
知りませんでした

79:名無しさん@13周年
14/02/13 09:04:59.86 hH/fiHzK0
>薬には、石油から合成して作られたものが多くあります

麻製品を潰して石油繊維を広めるためにに大麻を禁止したという話なら聞いたけど
こんどは薬の話か・・・

マリファナ解禁が迫っているのかな?

80:名無しさん@13周年
14/02/13 09:06:04.19 4AFVKVsC0
分かっちゃいるけど止められない。
どうせ長くは生きられない。

81:名無しさん@13周年
14/02/13 09:06:52.38 YjqKG+Ra0
病気で悩んでる人の心揺さぶるのやめろよ

82:名無しさん@13周年
14/02/13 09:07:02.85 UaLZD3RRO
頭痛のときほっといたは吐くようになったから飲むようになった
薬なかったら、仕事中や自宅とか何回吐いてるか…
職場でゲロられたらイヤだろう?

こっちだって薬飲みたくないんだよね

83:名無しさん@13周年
14/02/13 09:07:32.59 JfmwSFfN0
真逆の視点から極論を言う俺カッケー症候群

84:名無しさん@13周年
14/02/13 09:07:54.49 +ZhYpApA0
薬剤師の人が学生時代、
講義の最初に教授からこんなことを言われたそうです
1 薬を飲んではいけない。
2 レントゲンを受けてはいけない
3 歯を抜いてはいけない、歯の神経も取ってはいけない。

85:名無しさん@13周年
14/02/13 09:07:59.21 j/lzJZpx0
タイトルは目立つように大げさに付けただけだろ
実際、薬剤師は普通の人より薬を飲まないよ
必要であればもちろん飲むけど

86:名無しさん@13周年
14/02/13 09:08:04.08 EyF+9vmY0
>>78
>なるべく薬は飲まない方がいいよ

そんなバカでも知ってる当たり前のこと言われても

87:名無しさん@13周年
14/02/13 09:08:43.02 k2atHZtx0
>>54
健康な人ならね。
持病があるとただの風邪でも焦るよ。
本当は風邪ごときで病院なんかに行きたくないけどさ。

88:名無しさん@13周年
14/02/13 09:08:47.40 dPagIURS0
薬って基本的に対症療法だからな
ウイルスに対抗するために身体が熱出してるのに
熱の原因は放置して解熱剤使って熱下げていいわけないわな
薬なんてほとんどがこのパターン

89:名無しさん@13周年
14/02/13 09:09:13.31 VXDwaDH/0
全くの正論です。体は薬を毒物と判断するのです。

90:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
14/02/13 09:09:33.57 o5hrweI60
>>1
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました
頭痛や肩こりで、10数種類の薬を飲んでいたw 頭逝ってるんじゃね?w

>>54
その医者、いわゆる虎バサミなw つか、何歳のジジイだよw

91:名無しさん@13周年
14/02/13 09:09:49.45 a2/1qKnZP
風邪薬を飲む馬鹿は死ぬべきだと思う

92:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:00.54 i1vNZuQY0
>>1
これは『薬を止めたこと』がよかったんじゃなくて、『生活習慣を改善したこと』が良かったわけだろ?
薬関係なくね?

93:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:01.77 Fa0fcVvz0
近所の医者、ただの風邪でも薬をいっぱいくれる。
そんで「たくさん薬を飲むと胃に悪いから」と言って胃薬もくれる。
なんなんだか。

94:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:06.33 LgA63YGC0
薬剤師の弟は、自分の子に薬飲ませまくりだわ。

95:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:07.08 ujorn3LP0
でもまあ実際本当の事なんだよな
儲かるならデータ改ざんしても、妙な診療してでも、医者連中は薬を出す
病気ってのは、実に儲かるもんだよ

96:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:11.26 si79rQP00
これからの数ヶ月だけは薬に頼らないとやっていけません

97:名無しさん@13周年
14/02/13 09:10:19.08 YY1+xA5W0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★

98:名無しさん@13周年
14/02/13 09:11:03.77 9hDzKhcQO
酸素も毒。酸素がなければ人間は老化しない。永久にピチピチお肌。ガンも発症しない。
水も毒。飲み過ぎると確実に死ぬ。
太陽も毒。日光を浴び過ぎると焼け死ぬ。

99:名無しさん@13周年
14/02/13 09:11:41.16 vUmaEOXv0
薬を飲むと唾液の出が悪くなって虫歯になりやすい
特に子供は危険
よってこの人の言ってることは正論

100:名無しさん@13周年
14/02/13 09:12:16.44 fNYX8Mjw0
>>86
私は薬は便利な物だと思っていました
手軽に使っていたのですよ

今回本当に薬で体調が悪くなり
今信じられない状態になりました。

まさか痛み止めの薬に副作用があるとは
思いませんでした。

101:名無しさん@13周年
14/02/13 09:12:39.69 pYcWVbx60
普段から食事に気をつければ薬の世話になることはない
清涼飲料水や合成食品の飲食を控えるだけでいい

102:名無しさん@13周年
14/02/13 09:13:04.45 Do5Lp6R8O
えっ
30代で毎日10数種類の薬が異常だと気付けよ
薬剤師っておかしいの?

103:名無しさん@13周年
14/02/13 09:13:13.25 EyF+9vmY0
>>100
それあんたが池沼レベルのバカなだけだあ

104:名無しさん@13周年
14/02/13 09:13:33.34 Jg/2MX+e0
ヤクは確かに体にも精神にも毒だな

105:通りすがりさん
14/02/13 09:13:53.73 Ecs31ALf0
クスリは裏を返せばリスク
って誰か言ってたの思い出した
座布団1枚

106:名無しさん@13周年
14/02/13 09:15:32.11 IZDHn2pJ0
頭痛持ちなので頭痛薬は絶対に外せない
不快こそが敵である

107:名無しさん@13周年
14/02/13 09:16:07.54 MYzZyzk90
毒にも薬にもならない本だな

108:名無しさん@13周年
14/02/13 09:16:18.19 w7+YKotS0
バファリンも昔は強い薬だからあまり飲むなとか言われたけど
今はロキソニンをいきなり飲んじゃうもんな。

109:名無しさん@13周年
14/02/13 09:16:45.23 LOBUCOKmO
>>100
どの薬にも副作用はあるでしょ

110:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:02.43 jDos7xFa0
国民が医者にかかる回数や薬を飲む量を少しでも減らせば国の財政も良い方向に向かうのにな

111:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:03.12 JzSYq/1uO
>>1
典型的な馬鹿野郎じゃねーかw
薬関係ねーだろw

112:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:13.94 tY0U5vD50
抗鬱剤の副作用に鬱と書いてある

頭痛薬の副作用が頭痛

船瀬俊介氏の本にも書いてあったぞ!

113:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:19.02 KkZdhGX20
>>96
そうなんだよね。
花粉症の時期になると、薬を飲まないと、生活に支障が出るから。
鼻水垂らしながらというわけにはいかないし、目はかゆくなるし。

114:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:47.99 fNYX8Mjw0
>>103
すいません。
今本当にヤバイ状態です。

痛み止めの薬を飲み続けたら
頭を抱えて、のたうち回る状態に
なりました。信じられないです。

内科で血液検査をしたのですが、
異常ないです。神経がダメになったようで
ヤバイです。

115:名無しさん@13周年
14/02/13 09:17:58.57 IZDHn2pJ0
バファリンは胃に厳しいので使えない
唾棄すべき代物である

116:名無しさん@13周年
14/02/13 09:18:44.03 12XqMZYh0
ヤクザ医師はクスリを打つ

117:名無しさん@13周年
14/02/13 09:20:11.42 TzAOCasi0
西洋の薬は長期間飲むものではありません。

日本の薬の定義は副作用があるもの 効くか効かないかは関係ない。

副作用があるから薬剤師が管理するんです。

118:名無しさん@13周年
14/02/13 09:21:06.15 I5hBQ1SM0
生活改善が症状緩和に意味があるのは解るけど
病状を抑えるほどの生活改善してたら 仕事なんて無理だよ
生活に余裕が有り余ってる人の発想なんじゃ? 専業主婦とか

119:名無しさん@13周年
14/02/13 09:21:17.38 JP1NJKaa0
>>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました
ストレスと更年期障害を薬で治そうという発想がおかしい
極端すぎる性格を治せよ

120:名無しさん@13周年
14/02/13 09:21:27.04 3OI1xqpS0
>>114
やばいのは、薬じゃなくてあなたの頭のように思える。普通じゃない。

121:名無しさん@13周年
14/02/13 09:21:28.60 IZDHn2pJ0
イブA錠の後発品がオススメである

122:名無しさん@13周年
14/02/13 09:22:08.74 hmNrCxL80
水には劇物の水素が結合してるから、飲んだら死ぬって?

馬鹿って大変だね。

123:名無しさん@13周年
14/02/13 09:22:37.16 3gw/8EmL0
>35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ

単純に更年期障害だよね
生活習慣変えて軽減することもある

124:名無しさん@13周年
14/02/13 09:23:46.07 BpA3DZEF0
著書を読んでないからなんとも言えないが
短絡的な言葉だと感じる

125:名無しさん@13周年
14/02/13 09:25:10.89 rD/gVsA0i
そりゃまあ副作用も致死量も存在しない効く薬なんてありえないからな。

126:名無しさん@13周年
14/02/13 09:25:21.75 WqXXuEq80
使い方次第だね。通常は、副作用を気にしていられないくらい
体調不良が酷い時にしか薬は使わない。最近は、効能が宣伝
されすぎてきたので、ちょっとした不調で気軽に使うから、それだ
と副作用の害の方が大きい場合もありますよという話でしょう。

127:名無しさん@13周年
14/02/13 09:25:50.85 fNYX8Mjw0
>>112
その人医者ではないですね

東京で良い医者いないでしょうか?
痛み止めの薬で変になるって
信じてもらえません。

熱もないです。吐き気はすごいのに
2週間で10kg痩せました。

誰でもいいです。良い医者が東京に
いたら教えて下さい。

128:名無しさん@13周年
14/02/13 09:26:01.81 rc/kM/3UP
薬と毒はもともと明確な区分があるのか?
使い方によって毒にも薬にもなるってだけだろ

129:名無しさん@13周年
14/02/13 09:27:06.67 IM9C2bgv0
薬剤師はむやみやたらと薬を飲まない
ならわかるが、売りたいがために変な題名にしちゃったんだろうな。
で、題名に合わせて極端な主張をする、と。

130:名無しさん@13周年
14/02/13 09:27:25.11 aM2YccXk0
薬剤師レベルでこういうこと言われてもねえw

自動車ディーラーの営業マンがエンジン設計について語ってるようなもの。

131:名無しさん@13周年
14/02/13 09:28:16.87 kTF2/i3W0
こんなもん場合によりけりだろ
俺は結核患って現代の薬に命救われたわ

132:名無しさん@13周年
14/02/13 09:28:26.90 i1vNZuQY0
>>114
ほらほら、先生からネットは症状が悪化するからダメって言われてるでしょ?
病棟に戻って、きちんとお薬飲んでね
また保護室に入ってもらわなきゃいけなくなるわよ?

133:名無しさん@13周年
14/02/13 09:28:33.25 XQCBzE+eO
>>112
笑った
ま、薬が合わなかった場合なんだろうけど

134:名無しさん@13周年
14/02/13 09:28:41.11 JL2rBKbl0
>「薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
>つまり、元をたどればプラスチックと同じ成分から作られているのです。そうした合成品は体にとって異物。

こういう思想をこじらせると
ロハス→ヴィーガン
になっていくんだろうな。
30代、40代の女性が陥りやすい

135:名無しさん@13周年
14/02/13 09:28:49.13 JWNkV3tB0
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

自分の1つの体験だけで全否定とか基地外にも程があるだろw



>効き目があるところにはよいですが、
>全く無関係のところに行き渡れば重い副作用を及ぼす毒になるのです

こんな、一般人でも知っているような知識でドヤ顔されても・・・

136:名無しさん@13周年
14/02/13 09:29:15.14 YQoFNn7M0
「薬ってのは、毒を薄めたもの。」
これって、常識だろうよ。
ある有名な農薬があるんだけど、
100miの水に一滴だけ入れて飲む健康法とかあるぞ。

137:名無しさん@13周年
14/02/13 09:29:37.72 tY0U5vD50
製薬会社の工作員が焦って批判をはじめてますw

138:名無しさん@13周年
14/02/13 09:29:59.29 t3SgS1l90
そりゃ、毎日10数種類も薬をのんでりゃ体に悪いだろう

139:名無しさん@13周年
14/02/13 09:30:22.38 XykzCgOB0
>>44
飲んでも飲まなくても5日目には治る風邪だった。

140:名無しさん@13周年
14/02/13 09:30:33.91 4IGHyEIlP
最強の健康法

病院に行かない
薬を飲まない

これだけで健康になれるよ

141:名無しさん@13周年
14/02/13 09:30:44.40 uqL+RWl30
この号のポストを見てきたが、このスレに載ってないところで
酵素の論じ方がものすごく怪しかった。

バカかペテン師としか思えぬ論じ方。

142:名無しさん@13周年
14/02/13 09:30:51.17 fseY80eb0
極論すぎる


日本人は薬飲み過ぎなんだよね

143:名無しさん@13周年
14/02/13 09:31:35.54 gg5JF75O0
毒をもって毒を制す

144:名無しさん@13周年
14/02/13 09:31:50.41 bMfDO8tW0
薬を食事のように一生ずっとって状態は、よほどの病じゃなけりゃ考え物とは思う。

生活習慣で改善されるなら、一時的に薬使って症状改善されたら、食事と運動と生活リズムで直した方が健康的。
しかし、まったく薬を否定するのは薬剤師としてどうなんだ?

145:名無しさん@13周年
14/02/13 09:31:57.31 sik+v1VY0
>医学界で話題を呼んでいる『薬剤師は薬を飲まない』(廣済堂出版刊)の著者で

聞いたことも無いぞw   話題になってないないww

>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

要するに単なるメンヘルの妄想本ということですな。  自白してます。

146:名無しさん@13周年
14/02/13 09:32:45.82 cMpZuNZg0
血流に乗って全身を巡るんだったら経口薬でも点滴でも血管注射でも同じだわね
で、ペニシリンはどうなん?
後、大きな火事のときに延焼を防ぐ為にその家だけじゃなくて回りに放水するのは常識では
薬の例えとしては不適切だねー

薬の害を消火に例えるなら科学消火なら近いかもね
「消化剤に含まれた○○という物質は金属を腐蝕するので燃えていないところだと
柱の中の釘が錆びてしまうんですよー、下手すると家が崩れますよー」  

147:名無しさん@13周年
14/02/13 09:33:36.61 VZI8NiEa0
薬を習慣的に飲むのは有害ということだろ。製薬業界にとっては不都合な真実だなw
俺も極力薬は飲まない。10年前に入院したとき初めて抗生物質を打たれたが、実に
よく効いた。副作用?で歯槽膿漏が治ってしまったくらいw
普段薬を飲まなかったからこその効能だ思っている。

148:名無しさん@13周年
14/02/13 09:33:41.86 1S6CdyJz0
>>114
精神病の患者さんが、ふつうの人間の会話に入ってきてはいけませんよ。
ちゃんと精神科に通って、きちんとクスリを飲んで、楽になって下さい。

149:名無しさん@13周年
14/02/13 09:33:55.89 RsBe5qjI0
ちょっとした体調不良程度で薬飲むのはダメだってのはよく聞くな
それは近所の医者も言ってたわ

150:名無しさん@13周年
14/02/13 09:34:12.94 L4H1y8de0
>>146
ペニシリンはアオカビ由来じゃまかったっけ?

151:名無しさん@13周年
14/02/13 09:34:43.39 fseY80eb0
ようは官僚が製薬会社に天下りしてる
だから官僚は医者に圧力かけて
薬無駄に使わせる

こういう構造があんだよ日本は

官僚はマスコミにも記者クラブやらの利権で圧力きかせてるで報道も出ない

そういうこった

152:名無しさん@13周年
14/02/13 09:34:47.79 dE2suuiB0
飲まないと日常生活が送れないから仕方なく飲んでいる人がほとんどだろ。
好きで薬を飲む奴はいない

153:名無しさん@13周年
14/02/13 09:35:04.54 k5qNhwPI0
頭痛や肩凝りは運動不足と
プロポーションが悪いからだろ

154:名無しさん@13周年
14/02/13 09:35:10.39 h5a8JlYw0
薬の成分は工業生産するために合成してるんであって、別に自然界に存在しないわけじゃない。
ビタミンCとか自然界に存在しないのか? アセチルサリチル酸とか柳に含まれてるぞ。

あと自然界にあろうがなかろうが、異物は異物。生薬だって異物だよ。

ほんとに>>1の奴って薬剤師か? 基礎的な知識すらあやしいぞ?

155:名無しさん@13周年
14/02/13 09:35:12.10 tY0U5vD50
近所の爺さんから聞いた、こんな話もある

病院で薬をもらっていた爺さんがだんだん薬が増えて10種類くらいに増えちゃったけど
さっぱり治らない。2種類くらいは副作用がきついやつだったという。

ある時、思い切って全部やめたら「誠に元気になりました!!!」だとさw

156:名無しさん@13周年
14/02/13 09:36:33.71 AdUFTT7t0
>>1
知ってた、だから普通の風邪とかは漢方系の生薬しか飲まない

157:名無しさん@13周年
14/02/13 09:36:35.25 1S6CdyJz0
クスリは毒だし、クスリで治癒するわけじゃないわけだけどね。
クスリに助けてもらわないと、自己治癒力が働かないくらいに弱っていることはあるわけで
そんなときに、毒を安全に使える手助けのために、薬剤師ってのはいるんじゃないのかいな。

158:名無しさん@13周年
14/02/13 09:37:06.74 /9KOfDJn0
飲むけど選ぶし早い段階で軽い薬ちょっとで治すか強い薬で一気に治す
物による

159:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:05.04 RsBe5qjI0
インフルエンザの予防注射もそうだけど
基本的にああいうのは劇薬だから、あんまり頼り過ぎるなってのは最近言われてるね
それよりも普段の生活に気を使った方が10倍良いとも
よく食ってよく働いてよく寝ろ
これに限る

160:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:11.94 fNYX8Mjw0
>>120>>132
なんでそんなこと言うんですか?
ひどいですね。

すごい吐き気、2週間で10kg痩せた
本当ですよ。なぜか?冷やすと良くなるですよ
頭とかね

161:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:42.17 6G3E7mX00
こういう極端なやつがいるせいで信じ込んで治るもんも治らない被害者がいるんだ
俺の友人の母親は癌は食事で治る!西洋医学は毒!とかいう本読んで抗がん剤拒否して結局死んだ
まだ末期じゃなくて、抗がん剤かよく効くかもしれないタイプで、寛解の可能性は結構あったのに
友人の説得も耳を貸さずホメオパシーの先生とやらのとこに行って死んだよ

162:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:47.02 F8aom0eb0
こいつは頭悪すぎだろ

163:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:57.08 YQoFNn7M0
>>155

「毒が裏返るッッ」

164:名無しさん@13周年
14/02/13 09:38:58.87 2F+enCay0
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

飲み過ぎだろ・・・
10数種類も飲んで臨床しないだろうし

165:名無しさん@13周年
14/02/13 09:39:26.91 M5fbtNpP0
薬は自然界には存在しない合成品
←完全に嘘
有名なペニシリンはカビから作られているし、
抗がん剤も植物や細菌から分離されたものもある
蚊取り線香(=殺虫剤)は、元々は菊から抽出していたし
人間や馬の尿から分離されたホルモン剤もある
医薬品認可されている流行りのプラセンタは人や豚の胎盤そのもの

書き方として、
医薬品は少なからず自然由来であるが、完全人工合成のものもある
医薬品には必ず副作用があり、
メリットが上回る時のみ服用すべき

ってのが正解。 こいつは完全に馬鹿。

166:名無しさん@13周年
14/02/13 09:39:28.51 fl9y9qv50
自然治癒力ガーとか言っても
そういうのにこだわる人ほど新興宗教にはまったり
手遅れになってから医者に泣きつくのが常

薬との付き合い方は大事だけど、薬はデメリットよりもメリットのほうが
はるかに勝っているから薬と呼ばれているわけでね

167:名無しさん@13周年
14/02/13 09:39:54.65 i1vNZuQY0
>>147
普段から不健康な生活をしてる人間が入院したら、肩凝りやなんかが治るって話はあるがな
バランスのよい食事を決まった時間に三度とり、早寝早起きだからな
ベッドも体に負担がかかりにくいし、歯磨きや入浴もきちんとあって衛生面もOK

歯槽膿漏はそのせいで治ったんだろ

168:名無しさん@13周年
14/02/13 09:41:31.91 UCFSQcjy0
病気になって苦しんで世を憎んで地獄に落ちる姿が見えます

169:名無しさん@13周年
14/02/13 09:41:48.70 fl9y9qv50
>>161
本人が納得していたなら仕方ない面もあるけども
周囲を巻き込む場合があるから性質が悪いんだよな
身内に自然療法信奉者がいると大変

170:名無しさん@13周年
14/02/13 09:41:50.65 I7fE8Kwk0
こういうババアの極端な例が霊感商法だろ
薬飲まなかったせいで取り返しのつかない事にもなりかねんぞ

171:名無しさん@13周年
14/02/13 09:41:57.03 JViTW7FR0
>毎日10数種類の薬を飲んでいました。

素人だけどこれは異常だと思う
内臓への負担が半端無いんじゃね

172:名無しさん@13周年
14/02/13 09:42:03.11 hK6PC1Dl0
知ってた

173:名無しさん@13周年
14/02/13 09:42:18.37 K+WNZHNZ0
>>154
知識の問題か?
癌は治療するなとか言ってたおっさんと一緒で、善か悪かでしか考えられない頭の作りが
おかしいんだと思うがw

174:名無しさん@13周年
14/02/13 09:42:55.61 xyNFS3N7I
大した腕もないのに態度だけでかいヤクザ医師もなんとかしてほしい

175:名無しさん@13周年
14/02/13 09:43:05.57 mR7twc3S0
薬って体内で吸収されて効果があった後に分解されて行くんだよね
その分解するときに肝臓と腎臓に負担がかかるから出来るだけ飲まないってわけ

精神系の病気の人とか、お年寄りとか薬を沢山飲むけど
病気が治っても肝臓と腎臓がパンクすると思う

内臓は全体連携してるから一つでも機能が悪くなるとあっという間に寿命が尽きる

176:名無しさん@13周年
14/02/13 09:43:32.91 RsBe5qjI0
>>1の記事は別に自然治療推進してるわけじゃなくて
単に「意味無く薬を服用するな」って書いてるだけの
単純な記事なのに極端に反応してる奴多すぎw

177:名無しさん@13周年
14/02/13 09:44:27.93 prrQigsz0
栄養学博士?

薬学を語るなよ。。。

178:名無しさん@13周年
14/02/13 09:44:30.95 hbm77OBE0
>>161
抗がん剤を拒否して大正解。

医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

URLリンク(news.livedoor.com)

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

―抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

―しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

―抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------

179:名無しさん@13周年
14/02/13 09:44:31.28 M5fbtNpP0
もう一つツッコミどころは
飲み下された薬は胃で消化され
 こいつ薬剤師のくせに腸溶剤すら知らないのか?
どんだけ馬鹿なんだよ?
底辺私立出身か?

180:名無しさん@13周年
14/02/13 09:45:14.46 i1vNZuQY0
>>153
偏頭痛はそうじゃない事もあるぞ
頭部の血管と神経が近いと、血流が増えた時に神経を圧迫して痛みを感じる
だから、横になって頭部に血液が行きやすくなると酷くなる

自分は、視覚や聴覚からの刺激で脳が活発化すると酷くなる

181:名無しさん@13周年
14/02/13 09:45:19.46 fuPGOasL0
天然成分であるサリチル酸が胃炎を起こすから化学処理されたアスピリンが作られた話を知ってれば
そんな単純な話じゃないってわかるのになw
それに生薬摂取するのは動物だってすることだし
動物以下に堕ちたいならそうすればよい
これは馬鹿騙そうとしてるだけだろ
結局はケースバイケースで上手く付き合っていくしかない

182:名無しさん@13周年
14/02/13 09:46:16.91 pYcWVbx60
慢性的な持病がある人が薬を飲むのは仕方ないな
一時的な症状なら酒飲んでよく寝れば、あとは自分の体がなんとかしてくれる

183:名無しさん@13周年
14/02/13 09:47:03.85 6G3E7mX00
>>169
本人も治すつもりが悪化するばかりだったろうにそれでも納得して死んだのかなあ
しかし可哀想なのは残された家族だよ
医療さえ受ければ寛解した可能性は充分あったのに、みすみす死なせたんだから
友人もホメオパシーの先生恨んでるし
結局家族にしこりを残して先立った母親は、それで良かったのか…

184:名無しさん@13周年
14/02/13 09:47:58.14 M5fbtNpP0
>>178
ガンをまとめて論じているからおかしな話になるわけで、
固形癌腫に対して抗がん剤は効きにくいが、
リンパ腫や白血病など造血系のガンに対しては
ほとんどの医師は抗がん剤を是とする

質問が無知で、悪意があるよ。

185:名無しさん@13周年
14/02/13 09:47:58.11 3MHTBdb50
>毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、
>薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです

素人よりリテラシーが低いと思います。

186:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:11.04 viFk+FBE0
馬鹿とハサミは使いよう と一緒だよ

187:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:20.32 cMpZuNZg0
>>150
じゃあサルバルサンw

188:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:24.53 MIbzAWf00
炭素である石油から作られるものが有害なら
二酸化炭素を吸収して育つ野菜もすべて食えないな

189:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:28.73 K+WNZHNZ0
>>176
「自分は飲まない、飲んではいけない」って断言してるのに、そう解釈できるお前の頭も
どうかしてるわw

190:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:33.05 pYNiOGEh0
>>54
インフルは診断して休みをもらう必要があるから病院行かないとダメなんじゃ?
俺は自営だからいつも病院行かないで寝てるけど。

191:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:33.34 RsBe5qjI0
似た話だと傷薬の赤チンがあるな
ちょっとした傷に赤チン塗ると、傷なおす細胞まで死んじゃって
かえって直りが悪くなる
あれはガーゼに塗って傷を保護するときに使うもんだ

192:名無しさん@13周年
14/02/13 09:48:39.36 1ebUMOtX0
    
    
オレも基本的に薬飲まない主義。

193:名無しさん@13周年
14/02/13 09:49:18.18 tY0U5vD50
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \< おっと、それ以上しゃべるな・・。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \<薬は体にとって、どk・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

194:名無しさん@13周年
14/02/13 09:49:26.86 6G3E7mX00
>>178
なあ、なんで癌の種類と進行度と個人差を無視するの?
なんで寛解した例まで無視するの?
それこそなんかの陰謀だろ

195:名無しさん@13周年
14/02/13 09:49:27.05 hbm77OBE0
>>184
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効
URLリンク(extras.mnginteractive.com)
    ↓
Cannabis is my medicine and it cured my cancer!
URLリンク(resources1.news.com.au)
    ↓
URLリンク(www.youtube.com)
本当に大麻で白血病治っちゃったわ 2013年12月

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
URLリンク(www.bravemykayla.com)
Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.
This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51%
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%
20-Jul 29%
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%
July 30th 2012 was the very last time they found lymphoblasts in Mykayla's blood smear

196:名無しさん@13周年
14/02/13 09:49:48.26 tH8jE4j00
極端に走るやつはバカ

197:名無しさん@13周年
14/02/13 09:50:01.78 t3OEeVS+0
タイトルに極論を付けて売る卑劣な商法

198:名無しさん@13周年
14/02/13 09:50:04.65 7tpcreyQ0
>>1
>「私自身、35歳から40歳過ぎまで頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました。
>しかし、あるとき、すべての薬を手放して生活習慣を改善したところ、薬を飲まなくとも症状が軽減されていったのです」

ただのバカとしか・・・

199:名無しさん@13周年
14/02/13 09:50:09.52 hGhAXWuB0
モルヒネは体に悪いから末期がん患者は苦痛に悶えて死んでくださいねってこと?
薬なんて全てメリットとデメリットを天秤にかけて使うものだろ
馬鹿かこいつは

200:名無しさん@13周年
14/02/13 09:50:31.21 sik+v1VY0
>>185
要するに「薬をのまなくてもいいような症状で10数種の薬をのんでた」って事だから
一言で言えば 「病んでる」

201:名無しさん@13周年
14/02/13 09:50:56.57 wQa/hSf30
まだピロリ菌の除菌がなかった頃の潰瘍は薬漬けだったが
ダグダグ血が出てるのに薬飲むと痛みがなくなるのはちょっと恐怖はあったな
ただ飲まないと痛くて生きてるのさえしんどくなるくらいだが
まあ薬なんてこりゃやばいなって時用じゃないすか、ビタミン剤レベルで愛用する人が多いからねえ

202:名無しさん@13周年
14/02/13 09:51:34.40 fNYX8Mjw0
>>120>>132>>148
悔しいですが、病院でもそんな扱いです。
私もこうなる前はそう思ったでしょうね。

頭とか背骨を今冷やしています。
頭とか背骨に神経は集中しています。
神経は血液を流しているらしい
冷やすと血液が流れるのを感じます

頭がオカシイとか思われるでしょうね。
そんなレスでもいいので思ったこと
どんどんレスして下さい。

203:名無しさん@13周年
14/02/13 09:51:42.75 i/h8iIe30
俺も頭痛外来で薬もらってたけど、
生活習慣のコントロールは身にしみたわ。若いと無茶しちゃうだけなんだな。
今は予兆を見極められるようになって、イブクイックで済むようになった。

204:GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍
14/02/13 09:51:45.98 eL8IXZ6b0 BE:916926252-2BP(2014)
薬は飲まずに自然治癒力を高めた方が
いいという結論に自分も達してるなぁ

205:名無しさん@13周年
14/02/13 09:51:53.10 c3A/YcPg0
せめて漢方押しにするとかならまだわかるけど
これ誰が得する記事なんだよ

206:名無しさん@13周年
14/02/13 09:51:54.72 tY0U5vD50
慢性疾患に使う薬の害を話しているのに

モルヒネを末期がんの痛み止めに使うなとかどっちが極論なんだよw

207:名無しさん@13周年
14/02/13 09:51:57.52 hbm77OBE0
『抗がん剤は癌を何倍にも増やす増ガン剤でしかない』という米国国立ガン研究所(NCI)の公式発表

1985年:米国の国立ガン研究所(NCI)所長が「抗がん剤は全く効果がなく、無力である」と上院議会で証言

1988年:NCI自体が「抗がん剤はガンを何倍にも増やす増ガン剤でしかない」と公式に断定

1993年に代替医療費が西洋医療費を上回って以降、アメリカ人のガン死亡率は毎年減少している(逆に日本人のガン死亡率はここ30年激増している)

※この事実は日本のガン患者には一切知られないように綺口令が引かれた
URLリンク(togetter.com)

208:名無しさん@13周年
14/02/13 09:52:09.21 uftbGxpw0
喘息発作時の気管支拡張薬、アトピーや各種皮膚発疹に対するステロイド剤、尿路結石の痛みに対するボルタレン
上は薬の効果が実感できたな…
副作用を把握して、身体と相談しながら使う分には薬はとてもいいものに思えるが…

209:名無しさん@13周年
14/02/13 09:52:14.65 naY7bNgY0
あー。
その毒を少量利用したのが薬だろうが。みんな知ってるし。

210:名無しさん@13周年
14/02/13 09:53:05.54 9EdRkgPi0
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」

>>1
頭おかしいな

「毒と薬は量次第」は大学で最初に教わったはずだが
まあ、ダーウィンを否定する基地外医学博士もいるぐらいだから

211:名無しさん@13周年
14/02/13 09:53:19.15 5F3wAX/q0
でも、薬なんて全く飲まないよね?ここ数年、一回も飲んでないんだけど。

212:名無しさん@13周年
14/02/13 09:53:21.42 K+WNZHNZ0
>>197
世の中注目さえ集めれば売れるらしいからな、例え詐欺で有名になったのだとしても
ま、この手のバカ以上のバカで世界は埋め尽くされてるって事なんだろう

213:名無しさん@13周年
14/02/13 09:53:30.15 BJdokoQw0
病気でないならクスリを飲む必要ないわな。
売名と印税めあてで本を書いただけだろ。

214:名無しさん@13周年
14/02/13 09:53:57.34 3BMQ6DLv0
俺は医者に処方された薬しか飲まない

215:名無しさん@13周年
14/02/13 09:54:25.89 vAVbMb7x0
薬剤師が医師の処方とは言え
頭痛や肩こりに悩まされ、毎日10数種類の薬を飲んでいました・・・・・
ロキソニンと胃薬だけでOK
食後ならロキソニンだけでOK 俺の場合

216:名無しさん@13周年
14/02/13 09:54:30.39 hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

米オレゴン州に住むマイケイラ・コムストックちゃんは、2012年4月医師から白血病であると診断された。
治療のため化学療法を受け始めたものの、直後から副作用で眠れない日々が続いたそうだ。苦しむ娘を心配した母エリンさんは
医療用のマリファナを使用することを決意。以来、毎日マイケイラちゃんに医療用マリファナを投与し続けて・・・
URLリンク(rocketnews24.com)

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
URLリンク(www.bravemykayla.com)

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.

This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

この子が日本人だったら、もう死んでたかもしれない。医療大麻を認めない厚労省は間接的な人殺し団体。

217:名無しさん@13周年
14/02/13 09:55:38.39 IkFHgB/C0
>>4
だめだ、そこでこの青汁でやられたw

218:名無しさん@13周年
14/02/13 09:55:51.69 Mo7gkn5W0
>>173
まったくだね。
何でこういう>>1みたいな人は0か100かの二択でしか物事を考えられないんだろう?
その間の選択肢は大量にあるのに。
どんな薬であっても副作用のない薬はない。
副作用を最小限に抑えて、薬効を最大限に引き出す。
そのバランスが大事だということくらい誰でもわかっているのに。

219:名無しさん@13周年
14/02/13 09:55:58.94 3OI1xqpS0
>>202
自分は、あるスポーツで首と腰をやって神経が圧迫されて
とんでもない場所が痛む。まったく悪くない場所なんで、その場所に
湿布をしても痛み止めを飲んでも全く効かない。
耐え切れなくなると神経根ブロックと言って、神経に直接麻酔を
打って頭に送られる誤った情報を遮断してる。

いい医者を見つけることが肝心だな。痛いところ冷やしたって治らんよ。

220:名無しさん@13周年
14/02/13 09:56:36.54 tY0U5vD50
効かない子宮頸がんやインフルエンザのワクチンキャンペーンやったり
降圧剤やアルツハイマーのデータ改ざんしたり薬害を顧みず
患者がどうなろうとも金さえ儲かりゃいいという医学村に愛想が尽きたんじゃない?w

221:名無しさん@13周年
14/02/13 09:56:46.79 hbm77OBE0
ガン医療を日本で最初に告発した近藤誠医師(1996年)
URLリンク(www.youtube.com)

抗がん剤治療の90%は無意味!
手術はほとんど役に立たない!
がん検診は100害あって一利なし!

222:名無しさん@13周年
14/02/13 09:56:47.36 GDs8ueSD0
ホメオパの基地外はどうしょもないよな

223:名無しさん@13周年
14/02/13 09:57:07.34 YzJ+AwaAP
胃炎とかでブスコパン処方されて、調べたら胃だけじゃなくて全身の副交感神経を抑制するって見て怖くなった

224:名無しさん@13周年
14/02/13 09:57:17.94 QLAHx/AS0
毒だから効くのに(´・ω・`)

聞いた話だけど、色んなものに反応するアレルギーの酷い人が「何がどれ位入っているか明確」
って理由で完全工業製品を好む事があるんだってね。
でも、周囲は「天然のモノだから」って言って、何が入ってるか分からないモノを送り付けて来るから
辟易するとも聞いたw

225:名無しさん@13周年
14/02/13 09:57:33.20 CY6R66RqO
そりゃ薬と毒は全く一緒だからなあ
ただ量(作用量副作用量致死量)が違うだけだから使い方次第

226:名無しさん@13周年
14/02/13 09:57:58.35 v8ytBijn0
市販のかぜ薬は1割しか成分が入ってない(間違って多く飲んでも死なない)
だから、病院でかぜ薬貰う

と 言うのを聞いた事あるよ。
だから市販のかぜ薬は飲まないけど…

227:名無しさん@13周年
14/02/13 09:58:07.50 4IGHyEIlP
マスゴミやNHKの医学番組はすべて製薬会社にコントロールされてるかなら。
高額な医薬品を買わせるためのプロパガンダ。

製薬会社の陰謀に騙されないためには病院に近づかない、薬を飲まないのが一番いい。

自分の身体は自分で治さないと。

228:名無しさん@13周年
14/02/13 09:58:54.91 hjH/mXP3O
薬剤師の嫁が普通に薬飲んでいますが

229:名無しさん@13周年
14/02/13 09:59:18.26 EYl+7iu60
だったら自然由来の漢方薬にすればいいだけじゃん
賢い人は西洋医学も東洋医学もどちらも効果的に使うよ

230:名無しさん@13周年
14/02/13 09:59:25.78 91KKTH8n0
眼科医はコンタクトレンズをしない

231:名無しさん@13周年
14/02/13 09:59:48.28 WO0iYpdSP
チョコラBBみたいなビタミン錠剤はどうなんだろ

232:名無しさん@13周年
14/02/13 09:59:52.41 hbm77OBE0
>>224
副作用が強すぎるから毒なんだよ
髪の毛まで抜けるってどんな薬なんだよ

233:名無しさん@13周年
14/02/13 10:00:32.40 8N3XS/aU0
置き薬の箱に入ってるのは全部効かないね
むっちゃ無駄やしもうやめようかな

234:名無しさん@13周年
14/02/13 10:00:39.70 ouAyP+P00
飲み薬なんて10年は使ってないな。
たまに鼻かぜひいたり、腹痛くなることは当然あるけど、そんなの半日もすれば自然に治るし。

235:名無しさん@13周年
14/02/13 10:01:06.50 K+WNZHNZ0
>>220
だったら批判する矛先が違うだろw
そう言う事をやる人間がクズなのを薬のせいにするとか、何処のアグネスやねん?w

236:名無しさん@13周年
14/02/13 10:01:21.45 YzJ+AwaAP
>>224
混じりっけなしのワセリンしゃないと肌に合わないって人も結構いる
石油も使いようだね

237:名無しさん@13周年
14/02/13 10:02:05.34 Mljk1pvt0
ビオフェルミンは飲んでもいいですか?

238:名無しさん@13周年
14/02/13 10:02:16.94 tY0U5vD50
271人の医者への抗がん剤のアンケート

Q あなたは自分が癌になったら抗がん剤を使いますか?

A 使うと答えた医者=1人
  使わない医者  =270人
URLリンク(www.asyura2.com)

239:名無しさん@13周年
14/02/13 10:02:32.82 ScC85dfhO
>>202
おまいが来るところはここじゃないw
メンヘル板に行けw
URLリンク(toro.2ch.net)

仲間がいっぱいいるよ^^

240:名無しさん@13周年
14/02/13 10:02:33.84 hbm77OBE0
筑紫哲也さんも西洋医学だけでガン治療をしたことを後悔して亡くなった!!!

ニュースキャスターの筑紫哲也さんが数年前に、肺ガンになり亡くなりました。
とても知的で素敵な方でした。

肺ガン自体は初期ガンだったそうです。

ところが猛烈な抗がん治療を受けたせいで急速に全身に転移し
最後は痛み止めのモルヒネ漬けで壮絶死を遂げたそうです。

彼は後に無念な思いをTVで語っていたそうです。
「ぼくはガンについていかに無知であったかと非常に深く反省している。
人間の体内で1日、6000個のガン細胞が生まれているが
ナチュラルキラー細胞という免疫細胞が体内をパトロールしてガン細胞を
殺しているので、普通はガンにならないそうです。

そして笑ったり、生きがいを持ち、前向きな心を持つことで
ナチュラルキラー細胞が増えることがわかってきたそうです。

生きがい療法、笑いの療法も見直されています。

ナチュラルキラー細胞は心の影響を受けやすく気分が落ち込んだりすると
数が減り、笑ったり、前向きな心を持つと増える。
ガンは酸素に弱いので気功や呼吸の効用もある。
これらの代替医療も必要である。

現代医療は間違っている。

URLリンク(lovecymos.jugem.jp)

241:名無しさん@13周年
14/02/13 10:02:39.91 723xdCS50
>>202

可能性として、
①更年期障害
②精神的疾患
まぁどちらかだわ。
そもそも血液が流れるのを感じるってのが、
過剰に意識している証拠。

薬に頼らないのも必要と考えるのであれば、
規則正しい生活+ネット絶ちだな。
悪い情報は、ある意味薬よりも有毒。

242:名無しさん@13周年
14/02/13 10:03:04.38 ADjtvESQ0
私は薬を飲まないってタイトルにしないと
薬剤師が飲まないわけじゃないじゃん

243:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:05.62 DNvlFaay0
>>226
デタラメもいいとこ
軽い風邪ぐらいで病院行って無駄な血税使うなボケ

244:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:07.78 OnRNuq+k0
>>2
>抗生物質様様
かぜに抗生部室()は効かないからな

なぜなら抗生部室()は細菌の細胞壁を破壊する
作用を持って抗菌するが、

そもそも風邪のウイルスは細胞壁を持たないからw
よって風邪に抗生部室()は効かない。

245:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:12.05 i1vNZuQY0
>>202
ただの構ってちゃんのバカか

全力スルー対象だな

246:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:16.42 JKKvI97R0
コイツは手術するときの麻酔薬も拒否するのだろうか

247:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:27.37 tY0U5vD50
医学村の嘘が暴かれだして

製薬会社が焦りだしているなw

貴様らはやりすぎた

248:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:50.52 YzJ+AwaAP
>>229
漢方にも自然由来とはとても言えない成分あるし
漢方こそ使い方難しいから下手に飲めないわ
風邪に葛根湯とかも6割くらいは外れ処方

249:名無しさん@13周年
14/02/13 10:04:52.95 v0fHaNwk0
>>202
痛いってどこが痛いの?
頭?
背中?
腰?
下腹部?

250:名無しさん@13周年
14/02/13 10:05:18.38 sKOY/dOH0
ロキソニン無しでは生きていけない

251:名無しさん@13周年
14/02/13 10:05:18.50 /9KOfDJn0
肩こりで薬かよw

252:名無しさん@13周年
14/02/13 10:06:04.79 KdJFO/k20
合成だから異物ってアホかこいつ。

253:名無しさん@13周年
14/02/13 10:06:31.20 hbm77OBE0
医療タブー!なぜ“寿命を縮める”抗がん剤は使われるのか?

URLリンク(news.livedoor.com)

「“効かない”抗がん剤を患者に投与し続けざるを得ない、医師・厚労省・製薬会社の“禁断の”タブー」

について、語っていただいた。

―抗がん剤が効かないというのは、本当でしょうか?

A氏 単純な話で、副作用が強く、科学的な有効率が低いんですよ。副作用のつらさは、耐え難いほどの倦怠感や吐き気、
脱毛など、一般によくいわれている通りです。有効率はというと、薬剤を開発する臨床試験の段階で、20%の患者にがんの
縮小が認められたとされています。苦しい副作用に耐えても、たった20%の人にしか効果がなく、しかもがん細胞の消滅ではなく、
縮小するだけなんです。もちろん、中には抗がん剤が体に合っていて、高い効果を得られる患者もいますが、薬剤一般としてみるとあまりに効果が低い。

―しかし、これだけ抗がん剤治療が一般化しているのは、なぜでしょうか?

A氏 治療ガイドラインで決まっているからです。ほとんどのがんは、各専門学会が治療ガイドラインを作成しており、例えば「ステージ2でリンパ節転移がなければ、
抗がん剤治療。使う薬剤は○○」と定められています。ガイドラインから大きく外れた治療は公的保険が利かなかったり、何か問題が起きたときは、
医師個人の責任が問われかねません。訴訟にでもなったら大変ですから、医師はガイドライン通りに抗がん剤を使おうとなるのです。

 しかし、以前UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)ががんの専門医にアンケートをとったところ、約80%が「自分ががんになっても、
抗がん剤治療は受けない」と答えていました。実は、抗がん剤が効かないと思っている医師は多いのです。

―抗がん剤がたくさん使われて、喜ぶ人はいるんですか?

A氏 一番喜ぶのは製薬会社です。会社の利益のために、高価な抗がん剤をどんどん使ってほしい。
また、厚労省は天下り先として製薬会社が潤っていないと困りますから、抗がん剤を公的保険で認める
-------------------------------------------------------

254:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:14.56 IkFHgB/C0
>>127
非ピリン系だのイブプロフェンだのあるよね
痛み止めって。頭痛持ち?頻繁に痛み止めを
使うって、頭痛持ちや腰痛の方くらいしか思い浮かばない
女性で生理痛なら、月1度だし然程問題なさそうだしなぁ

痛み止めの薬で体調可笑しくなったのなら
ペインクリニック?麻酔科?みたいな所で
相談するのが良いのかな
あとはー、神経内科とか
吐き気が酷いのなら、胃腸科で胃カメラコースだよね

ひとつ、症状を緩和する、改善する事から始めたら
どうかな。まずは吐き気から調べて見るとか

255:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:15.92 9EdRkgPi0
「毒にも薬にもならない」って慣用句の意味が分かってない人がたくさんいるな

>>226
一割しか成分が入ってない葛根湯か
おもしろいなw

256:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:56.79 YDerwDtl0
こういうヤツはトンデモ&高額な『~療法』の手先。

257:名無しさん@13周年
14/02/13 10:07:56.88 TgDpgzVP0
西洋医学は対処療法の連続
生命の危機をしのぐには有効だ、手術にして薬にしてもそうですね
つまり救急医療ってことですよ、交通事故や脳卒中などの緊急事態ですね

一方で慢性的な状態から脱するには無力であることが多い
慢性的な不調は生活習慣から来ていることが多い
また運動不足や食生活の乱れは手術や薬では治らない
生活習慣を改善するのが一番効くのは当たり前のことw

258:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:02.50 Uju2Sv3QO
眼科医も視力に矯正が必要でも眼鏡でコンタクトにしなかったり
学生時代はコンタクトでも眼鏡に戻したりしてるひとも多いかも

259:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:03.94 YzJ+AwaAP
普通の肩こりはマエケン体操やればかなり改善する

260:名無しさん@13周年
14/02/13 10:08:42.60 uYz/ZGXZ0
薬に対応して変化するのが心配ではあるな
だから俺は飲み続けるのはしないわ
時々強引に体のバランスを変えたいときには使うけどね

261:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:03.98 kBReMLCD0
ある薬で何か起きたら、その薬をやめて別の手段を試してみるってのが普通の考え方なはずなのに、
ある薬で何か起きたから、もう薬は飲まないって考える人結構いるよね

262:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:23.32 M5fbtNpP0
>>244
その知識は片手落ち
Bラクタムやペネムは細胞壁壊すが、
物によっては合成阻害など直接は壊さないものもある

ウイルスには基本効かないが、
なぜか効いてしまう類の抗生物質も存在する

263:名無しさん@13周年
14/02/13 10:09:33.72 oD5i2rmc0
こういうスレが立つと、両極端な考えの奴とメンヘルが沸く。
なんでもほどほどに適量使っていれば問題ない。

264:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:01.85 fNYX8Mjw0
>>219>>241
冷やすと血液が流れるんですよ
痛みではないです

神経が血液を流しているなら
血管を感じても変ではないはず

頭を冷やした直後に
イヤホンで音を聞いたらブツブツ音が切れるので
なぜかな?と思ったら血液が勢い良く流れて
いたようで、その音でした。
電話をすると血液の音がハッキリ聞こえます。
耳を圧迫したらね。

信じられないです。
>>239
あなたみたいなレスでもいいですよ。
医者もそんな感じだ 正直困ってる

265:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:08.73 YDerwDtl0
>>253
個人的に抗がん剤だけは懐疑的な存在だな。
がんは切除できなかったらもう諦めて良いと思う。
どうしてもって人は抗がん剤や放射線治療で

266:名無しさん@13周年
14/02/13 10:10:55.90 BJdokoQw0
公的病院退院するときロキソニンとかトンプクくれた。
いらんだろ返すと言っても看護師はイヤだと言った。
手続きが面倒かもしらんが、医療費のムダ遣いはやめろ。

267:名無しさん@13周年
14/02/13 10:11:20.63 umKf3PVo0
極論は儲かるの法則

268:名無しさん@13周年
14/02/13 10:11:53.11 NvbB2jqtP
つうか、宇田川久美子で画像検索してみろよ。
芸能人でもないのに笑顔慣れしてるだろ?
こう言うのを詐欺師顔と言うんだ。

269:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:08.41 R4/O7XGn0
薬剤師の分際で薬を否定するな。飯だねだろ。

270:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:13.27 hbm77OBE0
抗ガン剤で殺される 証拠証言集251 病院に行くから苦しみ悪化する
URLリンク(www.youtube.com)

271:名無しさん@13周年
14/02/13 10:12:45.77 FzQKjWFn0
石油って元々動物の骨だから自然の物質じゃん

272:名無しさん@13周年
14/02/13 10:13:09.97 /9PAxd0Y0
>>258
単に忙しいのと面倒なだけじゃね

コンタクト面倒くさいからな

273:名無しさん@13周年
14/02/13 10:13:19.63 ScC85dfhO
薬漬けだとオーバードーズに陥るし、
薬断ちだとホメオパシーだし、何事も正しい知識と判断が大事ってことだな


昔、風邪引いて寝てても治らず、病院行ったら細菌性の風邪って言われて薬で一発で治ったw
細菌性の風邪は寝てても治らないよ言われた。

風邪ひとつにしてもケースバイケースなんだよな

274:名無しさん@13周年
14/02/13 10:14:13.81 4WpDzOMy0
特に精神科に言える。医者を盲信するのは馬鹿。
精神科が薬出さなかったら単なるカウンセラーだし、
薬漬けにして薬に依存させないと儲からんからな。
精神科の抗鬱剤とか覚せい剤に類似した危険な薬なのに安易に出し過ぎ。
うつ病なら薬の前に規則正しい生活しろよ。

275:名無しさん@13周年
14/02/13 10:14:29.06 M5fbtNpP0
>>265
固形癌腫は1cm超えたら抗がん剤単独では戦えないよ

ただ、血液系のがんは非常によく効く

固形癌と血液系ガンを一緒にガンと言ってるから話がおかしくなってる

276:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:12.75 BzNMdtDy0
記事鵜呑みにした病的健康マニアが治療拒否とか始めそうだな…

277:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:32.41 Cb9UaZ8E0
副作用は必ず付き物だけど
薬が無いと間違いなくカタワと死人が激増するでしょうね

278:名無しさん@13周年
14/02/13 10:15:38.96 3OI1xqpS0
>>265
今の放射線治療は凄い。リンパ節転移の可能性が低い初期の癌であれば
外科的療法とほぼ同等の効果が出てる。三菱重工のVERO4DRTとか、
機械が動いて、動いている部分にも正確に照射してくれる。
昔のように最後の手段ではなくなってるよ。

279:名無しさん@13周年
14/02/13 10:16:08.04 QLAHx/AS0
>>232
いやぁ、こないだインターフェロンの三種併用治療ってのやったけど、ありゃ凄いねw
当然、髪の毛はガンガン抜けるし、特にテラビックには参った。全身が消耗して行くのが如実に分かった。
冬にやったのに、一日3リットルの水を飲んでも小便は少ししか出ないし、足の裏はプラスティックみたいに
なっちゃうし、皮膚症状も危うくスティーブンス・ジョンソン症候群になるところだったw

280:名無しさん@13周年
14/02/13 10:16:34.25 3mkPbNF60
ふぐやカニの毒、トリカブトも天然成分ですがねw

281:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:06.81 3liFT9xO0
毒をもって毒を制す

282:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:19.12 M5fbtNpP0
>>278
関係ないけど、
脱原発の人って放射線療法はどう考えてるんだろうね?

283:名無しさん@13周年
14/02/13 10:17:53.20 mApXinXL0
薬剤師じゃない、一般人よりちょっとだけ勉強した程度の登録販売だけどさ
治癒のメカニズムで、一般生活における不快感を軽減するのが薬だろ?
体のメカニズムに作用する成分を投与し、意図的に機構を働かせるわけだ
毒っていうより強制作動の方向
それで防衛反応のセキや熱をしずめたりし、安静しやすい状態にコントロールするわけだ
それが薬だろ?

本来の目的をすっとばして、極端に煽る事言うとかバカか
しかも代表みたいな題目とか最悪だ
症状より防衛反応のが危険でツライ場合も多々あるから薬の学は進んでるんだろ

胡散臭いな、青汁の宣伝でもはじめたいのか?ってくらい胡散臭い

284:名無しさん@13周年
14/02/13 10:18:56.79 ShEl8r130
古代ギリシアの時代に既に量が毒となるって言われてるのに何言ってるんだか
自分が飲まなければいいだけでしょ 広めようとしないでね

285:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:22.11 4WpDzOMy0
>>246

馬鹿?
それを詭弁と屁理屈と言う。
毎日麻酔を打ってる訳じゃないだろ。

286:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:30.02 h/nggHE70
>>265
抗癌剤は手術不能な大きさの腫瘍を手術可能な大きさに縮小させるのと
術後の再発予防のため。
抗癌剤だけで治ると思っている医者なんていない。

287:名無しさん@13周年
14/02/13 10:19:49.29 Suk7LZAG0
>>1

この人薬というものを全く理解してないけど大丈夫か?

毒にもなりかねないものを「使い方」によって有益なものに変えるのが
薬剤師の仕事のはずだが、その職務を端っから否定してるな

DDS(ドラッグデリバリーシステム)とか無視してるし

288:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:01.94 exzipXo50
一時期アメリカの人がハマってた自然治癒ネタだな
古くはバイクレーサーのフレディ・スペンサーの骨折治療を自然に治すと言ったり、
最近ではスティーブ・ジョブズの癌に対する治療拒否だったり・・・・

最終的にみな後悔してるんですけどね・・・治療しておけばよかったと。

289:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:11.15 TgDpgzVP0
薬は一時的なな痛みや不快な症状をとめるわけだが根本的な原因を取り除くことはない
自然治癒がベースなんですね、医者や薬は自然治癒のお手伝いをしている

自然治癒力を上げるのは薬を飲むか飲まないかに関わらず必須なことだ
また医者にかかるか医者にかからないかのどちらでも同様ですね

なおかつ医者にかかって薬を飲んでも自然治癒力を上げることをしてないと効き目が悪い
そもそもきちっと栄養が確保され人間の標準的な活動(運動)を前提として医療は成り立っている

食事をせず寝たきりで薬だけ飲んでいたらあっという間にくたばるわけで常識で分かるはずw
それなのに食事と運動を軽視する世の中だ

290:名無しさん@13周年
14/02/13 10:20:36.79 4eogh8eE0
>>1の言うことももっともに聞こえるが、程度問題じゃないのか。

治癒するために薬を飲むんでなくて、症状を緩和するためにハイストレスを避ける為に飲むと割り切れば良いだろ。
咳き込んでヒーヒーいってるのに「薬は飲まない」ってガマンして苦痛を喜びにかえるドMはそうそう居ないだろーが。
適切な薬を投与して症状抑えてから…ってほうが明らかに心理的にも違うだろ。
何でもゼロ・イチで言われるとかえって怪しく感じるよ。

291:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:10.64 hbm77OBE0
大麻は白血病などのガンの治療にも非常に有効

米オレゴン州に住むマイケイラ・コムストックちゃんは、2012年4月医師から白血病であると診断された。
治療のため化学療法を受け始めたものの、直後から副作用で眠れない日々が続いたそうだ。苦しむ娘を心配した母エリンさんは
医療用のマリファナを使用することを決意。以来、毎日マイケイラちゃんに医療用マリファナを投与し続けて・・・
URLリンク(rocketnews24.com)

マイケイラ・コムストックちゃんのホームページ
URLリンク(www.bravemykayla.com)

Here is a listing of Mykayla’s Lymphoblast counts from day one, July 14th 2012, on to August 20th 2012.

This is amazing medical proof of Mykayla benefiting from Cannabis

Date Of Test Lymphoblast count-Blood Smear 血液中の悪性リンパ球の率
Diagnosis 14-Jul 33%
15-Jul 51% キモセラピー(抗がん剤による治療)
16-Jul 11%
17-Jul 14%
18-Jul 16%
19-Jul 3%  抗がん剤で一時ガン細胞が減るものの・・・
20-Jul 29% 耐性がついて一気に増殖
23-Jul 31%
24-Jul Began Cannabis Oil ← ここから医療大麻使用
26-Jul 5%
30-Jul 3%
2-Aug 0% ←医療大麻使用後、1週間で悪性リンパ球がゼロに!
6-Aug 0%
13-Aug 0%
20-Aug 0%

この子が日本人だったら、もう死んでたかもしれない。医療大麻を認めない厚労省は間接的な人殺し団体。

292:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:40.99 67/zpqDcP
患者の言い分
「薬剤師ごときが、医者の真似事すんな」
「おまえらは黙って薬を出せばいいんだよ」
薬剤師の言い分
「処方箋を患者に対して適性かどうかを判断するのが薬剤師」
「薬の効能、副作用も説明しなければならない大事な仕事」

結論
「診察もしてないのに病気の事なんて判る訳が無い」
「じゃなんだ?おまえら処方箋変えろと医者に言うのか?現実的には言わないだろ」
「自己保身の為の言い逃れ、黙って薬を出せばいい仕事」
「薬剤師は必要だが、口を出す薬剤師は要らない」

293:名無しさん@13周年
14/02/13 10:21:54.72 h/1Duwcu0
>>75
レーシック手術受けて来い

294:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:08.64 X6XeTt2i0
放射脳みたいな人だな
どんな物にも良い点悪い点はあるだろ
危険な物を安全に使う知識も技術も無ければどんな物も毒だよ

295:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:33.51 iN7YcmEZ0
>>20
石油自体が恐竜の死体が長年の年月をかけて
科学変化したものだとガキの時の知識だけど
これって正しいの?
ちなみに石炭は植物らしいが。

296:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:40.68 6C2rL+ayO
適切な投薬、リハビリ、食生活、なかなかむずかしいけど、良心的な医師に聞くとそうなるよ

297:名無しさん@13周年
14/02/13 10:22:48.19 3P/5QHGs0
俺の知ってる薬剤師女も薬飲まない
患者には散々処方しておいてそれはねーだろと思ったわ
まあその女は性格が全体的にアレなんだが

298:名無しさん@13周年
14/02/13 10:23:42.16 R4/O7XGn0
もうめんどくさいな。宇田川の言うこと信じるやつは薬飲まずに死ねや。

299:名無しさん@13周年
14/02/13 10:24:13.86 eCRqxQhu0
また合成品は悪説か
つーか頭痛肩こりで一日10種類の薬とかアホかと
肝障害起こすだろ

300:名無しさん@13周年
14/02/13 10:24:35.92 vbctMX8g0
不治の病であったはずの結核で、国内での死者は皆無になったのは薬の恩恵からじゃねえのか
こういう極論いってわらをもすがる病人をもたぶらかすのってそろそろやめたほうがいいだろ
ただし、データ改ざんの製薬会社の関係者は許されねえけどな

301:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:02.13 IkFHgB/C0
>>264
え、音に対しても過敏に反応するって事?
血流を良くするときは、温めるのが良いって
言うんだけど、冷やすと流れるの?

精神系脳機能の病気で、音が過剰に聞こえる人
居るよ。糖質の方とか自閉症の方の中に居る

最初に痛み止めを飲み始めたきっかけは何?
何処が痛くて、痛み止めの服用を開始したの?
それが分からないと、誰も原因分からんよ

302:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:14.91 K+WNZHNZ0
>>263
それだって極端だわw
普通の人に使うのは問題ないがある疾患持ち・常用してる薬によっては少量でも禁忌って
薬は幾らでもある

303:名無しさん@13周年
14/02/13 10:25:24.03 7tpcreyQ0
>>184
一緒くたにしてるわけじゃなく、固形癌の話しか出てないから固形癌が前提で話してるんでしょ
固形癌に効きにくいのは本当なんだね
20%にかけて外れてひどい副作用に苦しみながら死ぬのは嫌だ
運良く当たりでも、数年延命するだけなんでしょ?

304:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:05.80 QLAHx/AS0
>>264
耳を押さえると血液の流れが聞こえるのは自然な事だよ。耳の中の動脈の音が聞こえる。
子供の頃、寝ようとして枕に頭を埋めるとその音が「ザッザッ」って聞こえてきて、漫画で読んだ
ロボット兵団の行進してる足音に聞こえて怖くなって泣いた事もあるw

解剖学的な意味での血液の流れはともかく、冷やす・暖める・姿勢を変えるなんかの外因で
何かが移動する感覚はあっても良いのではないかな?気の流れみたいな感じで。
ただ、痛いのが続くと、人間ってのは必ず鬱傾向になるから、血の流れが悪くなって増々痛みを
感じる様になるんだってよ。精神科(心療内科)を勧められるレスも、あながち外れとは言えない。

305:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:08.16 ScC85dfhO
>>264
神経が血液を流しているってなんだよw
神経は血液を流していないw
流しているのは血管w
血管は何かを感じるセンサーは付いてないから血液が流れているのを感じることはない。

音を感じるのは耳だが、その音は血液が流れている音ではないよ。それでも神経が血液を流しているっていうならそのソース持ってこい
ここはソース至上主義だw

306:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:08.68 w1qYP6ao0
薬剤師は処方しない。処方するのは医師だ。

つか薬が毒だと主張するなら、この女は薬剤師の資格返上して、転職するべきだろう。

307:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:24.47 X3sWAcij0
看護師の姉貴は薬もらいまくってたが

308:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:39.91 YX/XXYOw0
何か勘違いしている奴が多いけど
薬剤師は薬の、生体の知識が好きな人間であって、
薬を使うことが好きな人間 ってわけじゃねーからwwww

309:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:46.17 mApXinXL0
病状の程度に対し、あきらかな過剰防衛反応は次の病気を呼び込む
元来の自然治癒でコントロールできいてれば、それに越したことはない
しかし人間は社会動物
治癒の反応を時には抑え、何とかしなくてはならない

下痢止めとか顕著
毒物を対外排出させるため、その辺に垂れ流しながら生活できればいいだろうさ
ただし、もしノロウイルス混在とかだったら大迷惑だ
仮に食あたり要因であっても、汚物漏れによる不快な臭いを撒き散らしても本人や
周囲が気にしないなら垂れ流せるだろうさ
そうじゃないだろ
薬が異物なのは、普通の人だってわかる
病気の症状で生活に支障をきたすから、やむを得ずってのがほとんどなのに
なんだこの薬剤師は、薬の目的をすっとばしてんじゃねーぞ

310:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:49.19 jOIut8sAi
プラスチックと同じなら
消化出来ないし、飲んだって薬にも毒にもならんだろ
お菓子より無害ってことw

311:名無しさん@13周年
14/02/13 10:26:56.77 x5wchrQv0
毒と薬は紙一重みたいなのは昔からあるじゃんな
こいつに言われんでも先人から伝えられてることだろ

312:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:02.15 /3U6RrWn0
誰も好きで薬飲んでるわけじゃない
薬飲まないとつらいから、毒なのわかって飲んでる

毒にならない物質が薬になるわけもない

313:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:42.59 JaNP7cpd0
ヤクザ医師?

314:名無しさん@13周年
14/02/13 10:27:56.59 YrPQcAbsO
極端から極端に走る極端な人が何を言っても…(´・ω・`)

315:名無しさん@13周年
14/02/13 10:28:17.58 IN7mBQ6E0
>消防車は火事の家だけに放水
>火事でない家にも放水して屋根や壁を痛めつけているようなもの

延焼を食い止めるため隣接する建物にも冷却放水を行いますけどね。
江戸時代は冷却に必要な放水量を得られないから、火消しは建物を壊して延焼を防いだ。
もう少し物事を理解した上で言葉を選ぶべき。
ものが燃える仕組みは化け学の分野なのに知識が貧困。
着火温度に達しないように冷やしたり、火元と距離を離すのはとても重要なので、消火
活動は、結構色々行ってて、火に水をかけるだけじゃない。

316:名無しさん@13周年
14/02/13 10:28:51.81 R4/O7XGn0
宇田川といい社会党の村山みたいなやつばっかり。確実に日本はおかしくなってる。

317:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:11.07 hbm77OBE0
米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、

ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。これは今や医薬界では常識ですが、

知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。

今や日本人の死因の第1位となっている癌の治療について、こちらの医師の

ページに記載されているアメリカ議会 ガン問題調査委員会「OTA」

(Office of Technology Assessment)レポートによると、現在の癌の抗癌剤による

通常療法は

「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7~10倍」
「腫瘍が縮んでも5~8ヶ月で再増殖」
「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」
「腫瘍を治療しないほうが長生きする」

・・・・と現代の治療”常識”を覆す治験結果が記されており、さらには「抗ガン剤では

患者は救えない」「投与でガンは悪性化する」と結論している。
URLリンク(lami.ti-da.net)

318:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:14.86 eCRqxQhu0
冷やしたら血管が収縮するからな
それを冷やすと血が流れるという表現していいのかどうなのか

319:名無しさん@13周年
14/02/13 10:29:43.16 M5fbtNpP0
>>303
本文中には全く固形癌とは書いてなかったが。
文章からすると骨髄性白血病の可能性もある。
固形がんに効きにくいのは確かだが、
固形がんにもいろいろあって、
ほぼ効かないものから、かなり効くものまで色々ある。
ガンの名前まで言わなくては、効く効かないを論じることはできない。

まぁ、一般的に固形がんは効きにくいって認識は間違いないが。

320:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:07.37 HEyV/wa90
高熱で動くのがやっとだった時に打った点滴は嘘みたいに効いたね
そこから一気に全快しちゃった

321:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:14.01 wpIW3oZb0
インフルで休み中だがイナビルはすぐ楽になっていいな

肺に吸い込むってのがいいことではないだろうけれども

322:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:22.83 ksZLhudk0
つっても、良いか悪いかなんて素人には分からんよ。
医者に言われた通りに飲んでるだけで。
痛み止めや睡眠薬など「必要に応じて飲んでくれ」と言われてるものに関しては
なるべく飲まずにやり過ごすようにしているが。

323:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:29.27 oD5i2rmc0
>>264
ちょっと言っている意味がわからないんだが、
冷やしても血液は流れません。むしろ血流が滞ります。
炎症を起こしていたり腫れていたりする箇所を冷やすのは
血液を流すためではありません。熱を取って腫れをひかせるためです。
それとも患部が熱をもって血が固まるのを防ぐために冷やすという
意味から冷やすと血液が流れると勘違いしてらっしゃるのでしょうか?
確かに内出血が酷い時は血が溜まらないように患部冷やすという考えもありますが、
冷やすことで血が流れるということではありません。

神経は情報を伝達する器官であって血液を流していません。
血液を流しているのは血管でそのポンプの役割をしているのは心臓です。

イヤホンの音がブツブツ切れるのはイヤホンの接触が悪いからであって
血液や頭とは関係ありません。電話をすると血液の音が聞こえると感じるのは
電話を耳に当てると穴がふさがって耳の中の音が跳ね返り蝸牛から耳の中の体液が
流れる音が聞こえているだけです。耳に貝殻を当てたり、指を突っ込むと
ゴーっという音が聞こえるのと同じ原理です。

324:名無しさん@13周年
14/02/13 10:30:42.27 5z77eMen0
ビオフェルミンは旨い。やめられない。中毒だ。危険薬物に指定すべきだ。

325:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:19.66 Hm1BmwVG0
薬剤師の優しさは異常
病院でも、薬局でも、
それが裏切られた試しがない

326:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:20.08 YX/XXYOw0
薬剤師「医者は副作用を鑑みないで薬を出すにわか」
栄養士「お医者さんは、栄養はまるで知らない人が多い」

327:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:35.57 AKfWSj4Z0
わかっちゃいるけどやめられない♪

328:名無しさん@13周年
14/02/13 10:31:37.14 Wb2YNvv7P
この間処方された咳止めの薬飲んだら
すべての音が低く聞こえるようになって違和感ありまくりだったわ

329:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:28.15 mApXinXL0
>>295
現在の有力な説は地殻の遊離物が、マントルの圧力と高熱で高炭素化した物として
圧縮貯蔵され、それが一部の圧力弱部分から染み出してきたものと発表された説
つまりは、技術次第だけど地下掘ってればいずれ石油層にあたるという結論
高圧力とそこまでの膨大な距離を掘削できる技術は、まだいまの人類で確立してない
この学説が発表と同時に研究はストップしてる(どこも資金をださない)
ちなみに、同時に石油があと何年で枯渇する云々の表記も一斉に消えた
代わりにどこどこの油田がどれくらあるって表記になった
油田ってのが、その貯まり場ね

330:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:31.87 PUmE79jb0
薬はのむな
傷は消毒するな
炭水化物(糖)は取るな
 
  
これが21世紀のスタンダード

331:名無しさん@13周年
14/02/13 10:32:54.66 5be+RIQN0
医療不信を煽ると儲かるからな・・・・・・

ガン患者は手術するなとか言ってる慶應の講師は印税でぼろ儲け
精神科医療はムダだと言ってる医師も印税でぼろ儲け

332:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:12.95 MEmzIJQC0
同じ化学構造式にもかかわらず、日本人は天然の材料から作ったものを、
アメリカ人は合成したものを好むらしい。
天然材料→自然由来だから安心
合成→混ざってるものがなく安心
という発想。

333:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:24.40 pGt4mz470
そりゃ飲まないに越したことはないけど、頭痛や胃痛、腹痛なんかは今感じている苦痛を取り除きたいから薬を飲むなあ

334:名無しさん@13周年
14/02/13 10:33:57.00 pCCy5ARg0
糖尿病と認知症は、炭水化物を控え、ビタミンB1とB12を飲めば、かなり改善する。
うまくいけば直る。
インスリン、アリセプトを使うと、悪化する。これ本当。

335:名無しさん@13周年
14/02/13 10:34:37.54 3MHTBdb50
>>240
>人間の体内で1日、6000個のガン細胞が生まれているが
>ナチュラルキラー細胞という免疫細胞が体内をパトロールしてガン細胞を
>殺しているので、普通はガンにならないそうです。

放射脳にも知ってほしいが聞く耳持たないだろうな

336:名無しさん@13周年
14/02/13 10:34:43.96 pjb+OzlC0
何の知識もないやつに「薬は害でしかないからどんなときでも絶対飲むな」
とミスリーディングさせたくてたまらんのがまるわかりだな
この手のアジテーションはもう飽きた

337:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:19.21 YX/XXYOw0
>>300
炭水化物は、禁止じゃなく上限制限だろ ばーか

338:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:23.80 TgDpgzVP0
>>265
ほとんどのガンは治る
先天的にDNAという設計図が壊れているか後天的に放射能等で設計図が壊れていなければ治る

ガンと老化は原因が同じだ
活性酸素が悪さをしているわけでこの対策をすれば身体が回復してくる

また本来は不必要な細胞を除去するようになってもいる
除去されないと問題が起きる

なぜ除去されないかというとミトコンドリアの話しになる(ミトコンドリアは細胞内にある)
ミトコンドリアはエネルギーを作り出している(運動したり空腹を感じるとミトコンドリアは増える)
ミトコンドリアに捨てられる余裕あると不良となった細胞を捨てられる(アポトーシスというやつです)
ですが余裕がないと不良の細胞を使い続けるしかない

ちなみに、なぜ3大ガン治療で病状が悪化する人がかなりるのかというと正常細胞もやっつけてしまうからだ
これはミトコンドリアが減少しているということですね、ミトコンドリアが減れば減るほど生命の危機なわけですよ
ガン細胞を減らしても正常細胞まで減ってしまってはうまくないですね、ですからガン治療には体力がいる
体力の限界を超えてしまったらガン治療で命を落とすことになる

339:名無しさん@13周年
14/02/13 10:35:24.87 QRpa8IuL0
程度と頻度の問題だろ。
こないだ扁桃腺が腫れて唾を飲むのも痛くて辛かった。
病院で痛み止めと抗生物質もらったらすぐによくなった。

水を飲むのも辛い状況をほっといたら薬以上に身体に害あったんじゃないかな。

340:名無しさん@13周年
14/02/13 10:36:16.92 9EdRkgPi0
>>332
都会の引きこもりは自然のものを好む
普通の人は自然が味方じゃなく、むしろ克服するべき敵だってことを知ってる。

341:名無しさん@13周年
14/02/13 10:36:43.38 TSLolW8N0
薬はなるべく飲まない方がいいのは確か
飲んでばっかりいると体に耐性できて薬の効き目が弱くなる
俺は全く飲まないから
いざ飲むと効き目抜群モリモリ直るすげーわw

342:名無しさん@13周年
14/02/13 10:37:12.68 1ha6/fEy0
毎日10種類は、そりゃ飲み過ぎだよね・・・
必要な時に必要なだけ、飲めばいいのに。

それに自然界に存在する毒物ってのもいくらでもあるし、何か
この人言ってることいろいろおかしい。

343:名無しさん@13周年
14/02/13 10:37:38.44 C8OKb2saO
>>325
外ヅラいいだけで薬剤師なんか計算高い二重人格ばかりだよ

344:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:11.15 M5fbtNpP0
日本の医薬品の定義=日本薬局方に入っているもの

ブドウ糖や生理食塩水も入ってるんだけど、
これらも全部ダメなのかね?

345:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:22.88 uHBs9C2H0
極端な奴…

346:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:39.13 Xy+VBLGNO
俺みたいなおっさんはガキの頃から言われてた事だな

347:名無しさん@13周年
14/02/13 10:38:48.55 snLRZFM90
極論っぽく言わなくてもそのとおりだろうよ
だから服用回数にも気をつけなきゃならないわけで
とここで疑問が沸いてくる 人体って個人差が相当ある
大雑把にいうなら、ほとんどの人間は過剰摂取だろうな
そういう現実がある以上、薬をやめて体調がよくなる人が山のように発生するだろう

348:名無しさん@13周年
14/02/13 10:39:04.64 1+hBWF7lP
>薬は自然界には存在しない合成品です。薬には、石油から合成して作られたものが多くあります。
石油は自然界に存在するものです。
合成したり分解したりした物がいけないとしたら、ヨーグルトも豆腐もオリーブオイルも、
もっと言えば清潔な水だって人口的に合成したり分解したりした物であって、自然界に
ころがっている物ではない。

>火事が起きたら消防車を呼びますが、消防車は火事の家だけに放水します。
>しかし、薬は体の不調なところにだけピンポイントで作用するわけではありません。
消防車の放水だって薬と一緒。ピンポイントの放水なんて無理。
高層建築なら、下の階も水浸しになる。壁や屋根に当たって飛び散った水や瓦や建材に
よって隣家もかなり傷む。
薬剤に限らず、どんなことにも作用があるものには、ほとんど副作用がある。
メリットがあればデメリットがある。
薬剤だけに副作用があるように思うのは大間違い。
消火作業にだって、津波対策にだって、防犯対策にだって、何かの効果を狙えば必ず
狙った効果の他に狙ってもいない不都合が生じる。作用ばかりで副作用のないもの。
メリットばかりでデメリットのないものなどほとんどない。
副作用/デメリットがあることを使用しない理由にし始めたら、あらゆるものが使用できない。
人間が健康で長寿になることにだって副作用もデメリットも生じる。

349:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:04.56 BKwqx5190
アレビアチンっててんかんの薬を10年以上飲んでるけど、飲むのやめたほうがいいかな

350:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:08.02 rJj0kwVA0
> 「薬は体にとって毒」

知ってた

351:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:14.13 vhlHeGZri
水にすら毒性があるというのに今更何を・・・
ただ水の毒は人間一人の致死量に達すると言われる一度に摂取する量が十数Lで「そんなに飲めね~、てか、そんなに一度に飲んだら別の意味で死ぬwww」
って、感じで、結局ほぼ毒性がないって事になるだけで・・・

抗がん剤なんか「癌細胞だけ見分けて作用してる訳無い、他の細胞にだって影響あるに決まってるし。」って、解ってても使ってるでしょ?
癌>薬の悪影響・副作用
だからでしょ

352:名無しさん@13周年
14/02/13 10:40:21.68 N7PcWXZQ0
またこういう極論言う馬鹿な専門家が出てきたか

353:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:03.98 jScX2/fU0
>>1
対処したいことと体力による…という前提はあるものの、同意だ
今年のインフルにかかったけど、薬なんて使わずに自然治癒力でちゃんとなおした

354:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:06.93 FMIyBtR8O
>>338
なら肝ガンステージ4のうちのオヤジ助けてくれよ

355:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:37.44 M5fbtNpP0
>>347
ほとんどの人間は過剰摂取だろうな

薬には科学的根拠に基づいた容量や用法がある

減らせば効果は出ず、かつ代謝経路に負担をかけるだけという事もあるし
抗菌剤は、へらせば効果は出ず耐性菌のみ増えるという事もある

356:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:37.53 snLRZFM90
薬を飲まないと不安 そういう人間が多いという現実がある以上
どんどん指摘してほしいね
医者というか病院は薬付けにして儲けたいというのもあるからな

357:名無しさん@13周年
14/02/13 10:41:59.70 0Dd/p4lFO
>>340
多分そういう意味の自然じゃ無いと思うw

アメリカのお菓子、結構凄い色してて「ケシゴム?これ食べれるの?」と思うw

358:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:14.86 oD5i2rmc0
こういう>>1みたいな極端な考えの奴が、自分の子供がアトピーや喘息になっても
ステロイドは毒だから絶対に使わないとか言い出すんだよな。
昔反町隆史がドラマでやってたホットマンとかいう漫画でも、子供の症状が悪化しても
医師に土下座して「ステロイド使わないでください」とかやってたけど、子供からしたら可哀想だよな。

ステロイドって確か長期連用したら体に良くないが、正しく使えばこれほど有効な手段は無い。
喘息発作でぜいぜい苦しんでいる人にステロイドはよくないからと喘息スプレー取り上げたら発狂するぞ。

359:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:21.35 ncaSAiIV0
本業で活躍できないと、
こういうトンデモで稼ごうとする人いるよね。困ったものだ。
進化は能力と努力が伴う人に任せて、
自分にはそれがないのを自覚して、勤めればいいだけなのに。
プライドが高い人は、
周りを引っかき回して金を稼ごうとする。理解できんわ。

360:名無しさん@13周年
14/02/13 10:43:52.00 0kIbelIa0
薬剤師ですがそもそもそれを言うなら処方を出す医者は信用できないという事になります。
別に商売で言うのではなく、薬剤師を信じられないというならそもそも医者にかかるのをやめるしかありません。
この著者がどういう意図でこんな事を言っているのかわかりませんが、薬を飲まないで症状が
悪化した場合この人は責任をとれるんでしょうか。

361:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:09.05 CinfFa5t0
プロテインとか飲んでる奴らだけ危険だろ

362:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:36.70 L3gDvGee0
薬を常用するのはアホだと思うが、いざという時にはちゃんと飲むほうが
いいけどね。

風邪の場合だって、早めにちょっと多めの量を飲んで寝ると一発で直る。

363:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:53.43 YFCKweaSO
花粉症の薬をのまずに生活できるかね?
というと、運動だ食事だと言いだすやつがいる。
ならばアスリートは花粉症にならないのか?

364:名無しさん@13周年
14/02/13 10:44:56.28 8tYdGxYS0
肉類は、シアン ( H-C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!

人肉も、シアン ( H-C≡N ) と同じ原子を含んでるので猛毒です!食べないように!

365:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:15.93 hbhMLnTH0
薬は用法を守ればいいんだけど。今は自分でもネットで情報取れるから
副作用とか、飲み合わせとか、血中濃度と効果のグラフとか・・・

366:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:23.32 snLRZFM90
当たり前だろと自分のことを主張するのはいいが、批判に結びつけるのは滑稽だよ
現実に日本人は薬大好きで、薬を飲まないと不安になるやつが多い
そういう人に向けて言っているわけで、わかっている人間に向けて言っているのではないからなw

367:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:27.09 SEqxdoCp0
薬剤師とは言っても、この人三流私大でしょ。
とんちんかんな説明が多すぎ。
そもそもどうして頭痛や肩こりで十数種類の薬飲むのよ。
ひとつかふたつで十分でしょ。
そりゃ、いっぱい飲んでいたら具合はかえって悪くなるわ。
極端な馬鹿。

368:名無しさん@13周年
14/02/13 10:45:38.40 hbm77OBE0
>>354
医療大麻が認められてるアメリカの州とか、カナダ、欧州の国へ行くとよい

URLリンク(tv.greenmedinfo.com)

Ed: Crushing Stage 4 Liver Cancer with Cannabis Oil and More!
URLリンク(www.chrisbeatcancer.com)

369:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:36.40 TgDpgzVP0
薬の本成分が効くか効かないかに話が集中しているが
これも論点をずらすためだろう、知っていて黙っている人がいますよねw

薬もサプリメントも本成分と増量剤(賦形剤)で作られている
少し考えれば分かると思うが錠剤やカプセルはすべて本成分ではない
錠剤やカプセルの形に成形している
飲みやすい大きさや作りやすい大きさにしている
酸化防止剤や劣化しないように加工してある
成分の結合や安定させる加工も必要
飲みやすくするため臭いや味の加工もしている(コーティング等ですね)

薬やサプリメントの誤解は本成分だけ摂っていると思っている人が多いことにもある
実は本来は摂取する必要がない本成分とは関係ない大量の添加剤を摂ることにもなるわけですよ
大量の薬やサプリメントをとると、この余分な添加剤は摂らなくていいゴミとして多すぎるでしょうね

370:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:38.30 JAXvbPhu0
青汁飲め!青汁!

371:名無しさん@13周年
14/02/13 10:46:42.75 t3OEeVS+0
くびれ体操とかわけわからんものならトンデモ理論でもまあ笑い話でいいけれど、
医師や薬剤師のような公的資格を持つものがその分野で極論で商売するのは許せない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch