【静岡】逃げるビジネス客 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」at NEWSPLUS
【静岡】逃げるビジネス客 アシアナ航空朴支店長「県民は何故空港を活用しないのか、我々の路線維持も限界に近い」 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@13周年
14/02/12 13:34:30.89 O/ssz6HR0
>>679
そもそも、「国際線は成田、国内線は羽田」みたいに棲み分けをやってるから、
成田がハブ空港として不完全になるんだよな。そういう意味では、伊丹を残してる
関空も同じ。

名古屋は、セントレア開業と同時に国内線のほとんどもセントレアに集中させ、
小牧のほうは自家用機とごく一部の国内線だけにしてしまったわけだが、関空も
本来ならそうしなきゃならんのだよな。
成田のほうは、もうどうにもならんとは思うが。もう、成田と羽田を廃止して、
東京近辺に滑走路を3本くらい用意できる国際線・国内線ともに発着する巨大空港を
一から作り直したほうがいいよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch