14/02/11 22:04:27.16 iTqwsmQu0
選挙は多数決だろ!?
それが民主主義ってもんだろ!?
投票者の57%がNOを突きつけた舛添がなぜ当選する!?
おかしいだろ!
295:名無しさん@13周年
14/02/11 22:06:53.29 Q0KmGvNx0
左翼だろうが右翼だろうが
国土破壊と売国は許せない!在日も帰化人も許せない!
296:名無しさん@13周年
14/02/11 22:07:12.84 kRRB0/m50
>>1
いつから知事様にものが言えるようになったんだよ凶悪犯罪者
297:名無しさん@13周年
14/02/11 22:09:23.06 yOThTWZl0
また政治資金で直ぐに辞職
298:名無しさん@13周年
14/02/11 22:11:10.37 Sowrdpe10
あ~ぁ 猪瀬が良かったな
299:名無しさん@13周年
14/02/11 22:11:10.70 ZEJPjsFFO
>>294
舛添に対する信任選挙じゃないからだろ
300:名無しさん@13周年
14/02/11 22:13:55.46 NJfCmpni0
有権者に寄付行為 市民団体が舛添氏を選挙違反で刑事告発
URLリンク(gendai.net)
301:名無しさん@13周年
14/02/11 22:17:00.33 PHrDczGc0
オンブズマンは献金の流れを十分チェックして下さい
非常に狡猾な人ですので
302:名無しさん@13周年
14/02/11 22:18:32.47 ok/O0sO80
>>1
検察が桝添の弱味を握ってるからコントロールしやすいわな
政党助成金で二億五千万円の借金を返済したなんて、個人から五千万円を借りただけの猪瀬よりはるかに悪質だもん
303:名無しさん@13周年
14/02/11 22:19:46.68 /pKTGSbA0
東京電力
この人はちょっと人間がヘンテコなんだからね・・・
いいや。放射能と共に連れて逝く人この人にしよう。
304:名無しさん@13周年
14/02/11 22:19:56.47 hNiaHBKJP
マスゾエとか反吐が出そう
こいつ、テレビウケ以外、何も考えてないからな
それがまたあざとく、わざとらしいし
内心舌を出しているのがミエミエ
ところがテレビ菌新聞菌に感染したジジババが投票しまくる
305:名無しさん@13周年
14/02/11 22:20:01.43 MqSz1IFg0
疑惑だらけの舛添なんて信用できるかー
猪瀬っちのほうが良かった
306:名無しさん@13周年
14/02/11 22:27:54.52 wd/x7dBv0
株主は企業価値を高める為に大幅リストラします
下請けに任せるしかできない無能な役員、社員は
即刻リストラです。
使い物にならない外殻団体はアウトソーシングします
全ての決着がつくまで賞与は無くします
だからもう一度原発を動かしてもいいでしょうか?
ってなるといいな
307:名無しさん@13周年
14/02/11 22:29:43.43 b9OofvhzP
東京都知事選挙2014 反省会2
スレリンク(giin板)
池上彰が指摘した舛添都知事と創価学会との蜜月ぶり 選挙カーは公明党持ち
スレリンク(poverty板)
【アベノミクス】休業・廃業する企業が最多に 消費増税前に不安広がる NHK
スレリンク(dqnplus板)
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
スレリンク(newsplus板)
【東京】「一人一人は微力だが、無力ではない。今回はそれを実践した選挙だった」…都知事選で宇都宮さん大健闘、「2強」報道超えた成果
スレリンク(wildplus板)
308:名無しさん@13周年
14/02/11 22:30:41.88 HhZdqr3I0
お前ら
「産経新聞 自民党」
って検索窓に入力してみw
「産経新聞 自民党 機関紙」
ってでる。
つまり産経新聞は自民党に偏った記事しか書かない腐った新聞だと世間が思ってるってことだ。
俺に文句いうな。Google先生がやってることだからな。w
309:名無しさん@13周年
14/02/11 22:32:21.50 xd4gmGAs0
経営能力に問題あり杉の企業()が・・・
310:名無しさん@13周年
14/02/11 22:33:40.85 YB1LMF3i0
東電は倒産させるべき
311:名無しさん@13周年
14/02/11 22:36:00.53 lmIjKbic0
>>297
前に党を除名されながら今回支援を受けて頭が上がらないので
自民のポチに成り下がっているだろうから明らかな不法行為があっても
自民党政権が続く限り検察は放置プレイなんじゃない?
312:名無しさん@13周年
14/02/11 22:49:36.48 HmvUOvLB0
主義主張より 地位権力大好き
舛添が偽者である事は
2ちゃんねら~なら誰でもが見抜いてるところだろ w
313:名無しさん@13周年
14/02/11 23:27:19.53 Eueu55cjO
>>307
やっばり、
舛添→在日利権←創価
で、繋がっているの?
314:名無しさん@13周年
14/02/11 23:30:20.72 ttsKHLYw0
東電ってバイオハザードでいうところのアンブレラ製薬だろ・・・
なんでこう態度でかいん?
315:名無しさん@13周年
14/02/12 00:07:43.25 hZMZqkkp0
警察にも創価信者がいるからどうなる事か
オウムだって放送局や警察内にオウム信者がいると言われた
オウムも創価も韓国人教祖というのが共通しているね
316:名無しさん@13周年
14/02/12 00:10:23.70 HrJ3M8kI0
>>315
警察どころか、法曹界も創価に侵食されてるし。
後、自衛官にもオウム信者が居たね。自作自演放火の実行犯。
俺の中学の先輩だが。_| ̄|●
317:名無しさん@13周年
14/02/12 00:14:01.38 p5Y4qbGvO
>>1
バカだなー
マッスーの火病知らないの?
その前に日本語が通じないかも
どちらにしても東電はオワコンw
318:名無しさん@13周年
14/02/12 00:17:55.21 HrJ3M8kI0
>>317
金と女であっさり尻尾振るだろ?
日本の政治家全般に言えることだけど。
319:名無しさん@13周年
14/02/12 00:23:32.47 b5Bm4dIz0
おい舛添
お前の後ろには原発即廃炉東電解体支持の19万の都民がいることを忘れるなよ
320:名無しさん@13周年
14/02/12 00:29:02.71 7eGO9U2T0
この発言が出るってことは徳州会の件は東電がリークしたのかな?
だとしたら東電はアホとしか思えんな
舛添はお前らの話を聞くような都合のよい人間じゃないぞw
321:名無しさん@13周年
14/02/12 00:40:32.85 wSPnU4Zd0
脱原発の舛添もすっかり安倍と東電に利用されてしまっているなあ。
実際、脱原発票は圧倒的で本来政府は責任とっていつ脱原発するのか最短の工程表を示さなければならないのに。
まあ、反原発派もまんまと自民のイメージ戦略にはめられて、あたふたしているけど。
322:名無しさん@13周年
14/02/12 01:25:47.39 LGDoYNka0
交渉担当を銀座のホステスにしたら簡単です
323:名無しさん@13周年
14/02/12 01:32:06.24 3OXusVBLP
猪瀬よりも首に縄をつけやすそう、飼い慣らしやすそうだってことじゃん
みっともない
まあ厚生大臣時代を皆見てるからそう思われてもしょうがないし
実際そうなんだろう
脱原発だろうが再稼働だろうがこれで日本の電力改革は10年遅れると思っていいわ
324:名無しさん@13周年
14/02/12 01:54:19.31 M+r3u8uw0
こいつのしゃべり方攻撃的だろ。
話なんか聞いてくれるように全く思えない。
325:名無しさん@13周年
14/02/12 08:59:13.34 HrJ3M8kI0
それは自分より下の人間や旨味がない相手に対してだけ。
それ故、自公の公認を得られたんだし。
少なくとも、池田大先生には逆らわないとの安心感があるんだろう。
326:名無しさん@13周年
14/02/12 09:31:16.26 7FxLnNS0P
●『わるいやつら』 宇都宮健児 著
shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0706-b/
●この人が債権者を守るためのヤミ金のヤクザとのやりとりを書いたインタビューがあったが、
さすが実戦をくぐり抜けた人だなという凄みがあった。
URLリンク(nikkan-spa.jp)
●「原発ホワイトアウト 」 覆面官僚を直撃10/22キャスト(内容書き出し)
URLリンク(kiikochan.blog136.fc2.com)
●原発事故を先読みしたマンガ
「白竜LEGEND」の驚くべき内容まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)
327:名無しさん@13周年
14/02/12 09:41:35.39 hW0WBI6p0
URLリンク(neetsha.jp)
328:名無しさん@13周年
14/02/12 09:48:01.49 OLFH6L5+0
一番カネで言いなりになりそうだからな
329:名無しさん@13周年
14/02/12 10:31:14.10 btxniN4V0
ハゲゾエのあの目がゾッとする
330:名無しさん@13周年
14/02/12 13:25:27.37 rz1o3fGw0
ハゲはまずは政党助成金の流用などの問題で辞任だろ
331:名無しさん@13周年
14/02/12 20:35:11.49 ybRGpDR7P
>>318
そういう個人的利益に動く俗物ならまだいい
マスは一貫してマスゴミウケを狙うが、
そこがヤバい
トンスルメディアが火病報道でちょいと脅せば
マスはいくらでもグラつく
332:名無しさん@13周年
14/02/12 21:51:54.30 xwyg1hsZ0
>前任の猪瀬直樹氏が求めていた電力自由化や発送電分離に「疑問を持っている」と否定的な考えを示した。
.
東電御用達知事誕生だ。
333:名無しさん@13周年
14/02/12 22:03:26.71 xwyg1hsZ0
ドミノ倒しの最初の1枚押しちゃいました。
334:名無しさん@13周年
14/02/12 22:06:26.48 H1z52F3M0
>>332
猪瀬は表向きだけだろ
道路公団民営化で、妥協しまくって失敗しただろ
335:名無しさん@13周年
14/02/12 22:10:13.91 zB7K1c4G0
★原子論と自/他者の相律
ここが 要は多分誤解で、全員でやったら、原子というのはこれは物質であれば人間から見た特性量 密度とか あるんで、原子としての大きさ 物質元素の大きさ は決まる。決めて在ると言うか。
人間を原子論として扱うという事の意味で、その特性長みたいなもの、基本量というか、
ソレが実は定まってない。大体決まるだろうけど。
人間自分自身を基準に決めるものだし、そして、任意だから。
測れるかどうかも含めて。
つまり、原子として看做すのは勝手だが、量の基準量が定まらない。
つまり、人間原子論を取ろうとする場合、二つの変数が出てくる。
基準量と、実測定量。
この二変数を 未定変数として解こうという、そういう論になる。
コレはもう一つの取り方が出来るだろう。
実測定量と (実測定量-基準量) またはもっと綺麗に(実測定量±基準量) この二つ。
コレは無論、所謂、共役と言った感じの形式になる。
この辺りで、速度性と位置性 と言った感じの二変数と関わってくる。
336:名無しさん@13周年
14/02/12 22:13:14.49 zB7K1c4G0
人間が、人間のようなものを原子論として扱うならば、必ず二変数系となるだろうと。
コレは多分一般化できて、視点を持つ者Aが A自身を原子論的に取り扱う場合、
その原子論的手続き 原子論[A[A]] は 二変数系となる。
つまり、逆に[A[s(x、y)]
Aにおける測定量は、全て二変数となる。
少なくとも、実測定量 だけでは決まっていない。
macro-において人間は既に原子論的に振舞っていると見える領域の取り方がある。
従って、少なくともmacro-においては、人間は一変数系として世界を見ることが出来ない。
これが、他者の必要性に掛かる、証明である。 のでわ。まあゆうごまなにせよ。二変数。すっきりする。
マクロ世界を認識しようとする場合、認識は二変数を持つ。片方は実測定量である。
また、マクロ原子論的見方は、A自身を含む場合、含まない場合、どうなるんだろう?。
要は、ココでの結論としては、まあ定理として。
マクロを認識する場合、つまり世界の認識においては、二変数としてしか処理できない。
自分だけの測定量で閉じることが出来ない。他者を必要とする。
または、基準量を測定量の関数として生じる場合。
コレは一変数系として理解され、事実上そこで動く為、矛盾する。 たぶん。
337:名無しさん@13周年
14/02/13 03:36:17.85 E0NmmxDiP
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会★3
スレリンク(newsplus板)
338:名無しさん@13周年
14/02/13 04:50:17.03 QgsI7HAh0
礼を言うなら小泉に言えよ
小泉が最強のペテン師を演じてくれたんだから
悪者役を演じてくれた小泉に感謝しろ
細川落としに一躍買ってくれた人だ
339:名無しさん@13周年
14/02/13 08:46:31.12 e0CleYmG0
そのペテン師の意を受けて、道路公団民営化を茶番に終わらせたのが猪瀬だから、
いろいろとつながっているものだな
340: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
14/02/13 12:43:29.20 a3PR82ZI0
東電社員はめくらでつんぼの疑いがあるな。
341:名無しさん@13周年
14/02/13 12:47:26.47 PtaCWoDJ0
舛添も原子力村の一員だからな