【ゴースト問題】世界的指揮者・大野和士氏「お墨付きを与えた音楽の専門家はお粗末。まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける」★2at NEWSPLUS
【ゴースト問題】世界的指揮者・大野和士氏「お墨付きを与えた音楽の専門家はお粗末。まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける」★2 - 暇つぶし2ch17:名無しさん@13周年
14/02/10 14:27:15.76 IWyUyv6d0
小室哲哉のサポートしてた浅倉大介とか
よくある構図だと思ってたんだけど
マスコミがストーリーを作って盛り上げすぎて引っ込みがつかないから
ムキーってなってるんでない?

18:名無しさん@13周年
14/02/10 14:27:24.68 3zuXD6Dw0
>>1>>2
ですよねー
クラオタの耳でも分かりますわ

>>3
大野さんは指揮する人で作曲する人じゃないから

19:名無しさん@13周年
14/02/10 14:27:37.69 w8hNkZRcO
NHKの責任は?

佐村河内守さん、作曲は別人だった。NHKスペシャル検証動画
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@13周年
14/02/10 14:29:14.48 mbOKZOyI0
障害者が作ったと言うからみんなびっくりしただけ。
ハードルがかなり低て当たり前だけどね。
日本人は健常者と障害者では見方が全然違うが海外なら同じかな。

21:名無しさん@13周年
14/02/10 14:29:45.90 7uq1nKTj0
>大野氏は、フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者を務め、来年からはバルセロナ交響楽団の音楽監督に就任
>するなど、ヨーロッパで活躍する日本を代表する指揮者。

とかいいながらこうやって肩書きや経歴を書かざるを得ないのが箔付けには必要なのですw

22:名無しさん@13周年
14/02/10 14:29:51.49 Z5lXUJag0
もっと前に言えよ
自分で書いてから言えよ

大野かっこ悪いわ (´・ω・`)

23:名無しさん@13周年
14/02/10 14:32:22.45 E0uEk1I/0
>>3
君は大野和士ぐらい知ってるんだろうね?

24:名無しさん@13周年
14/02/10 14:32:26.05 fQnzQpxF0
内容はともかく後出しジャンケンの感は否めず

25:名無しさん@13周年
14/02/10 14:32:56.82 A4da9pvn0
NHK大越キャスターが絶賛してたから、CDを買ってもうた・・・orz

26:名無しさん@13周年
14/02/10 14:33:11.94 1RJCf0VR0
佐村河内守の作品と称される音楽は、この騒動でニュースで出た
のを聞いただけでよくわからんが
要するに有名になれば、そのおこぼれに預かろうとする連中がいる
それだけのことだろ
曲のよしわるしを区分できる能力は私にはないですけどね
ほとんどの人は有名になれば、それに騙されるだけってことだ

27:名無しさん@13周年
14/02/10 14:33:34.10 0+88vr9U0
NHKはオリンピック報道に熱心でこのことは忘れたことにします。

28:名無しさん@13周年
14/02/10 14:33:34.32 aIu/nevJ0
「父親」とタイプしたら

平仮名入力になっていて「かにかにランチ」と出た時の驚き

29:名無しさん@13周年
14/02/10 14:33:55.40 tuo/BhXq0
.     んもー  ゴーストライターとか 詐欺とか カルトとか ダメ 絶対! 
.         ウリの心を込めた人間革命 一家に一セット よろしくセヨ  
.             
*  |.::::::|   創価国主   | んもー ごらぁ 橋げ なにいちびっとるんや!
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-| こうなったら維新と創価の全面戦争やっ!!
 /ヽ ─| <・> | ̄|<・> |  
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   イルボンの軍国化は  公明と中韓が絶対ゆるさんぞ
 ヽ|       /(    )\ ヽ
URLリンク(summary.fc2.com)
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

URLリンク(summary.fc2.com)
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

URLリンク(summary.fc2.com)
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入

URLリンク(summary.fc2.com)
コリア危ない! 北朝鮮には女爆弾特攻隊が実在した!!

URLリンク(summary.fc2.com)
【カルトキョッポ】在日代表 李信恵リ・シネは創価だった!!【韓国情報院からもマーク】

URLリンク(summary.fc2.com)
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

30:名無しさん@13周年
14/02/10 14:35:25.51 Z5lXUJag0
>>25
自分の耳と感性を信じろ
で、聴いてみてどう思ったのよ?

31:名無しさん@13周年
14/02/10 14:37:47.10 JuHUv/O6i
大越が絶賛し、
山口もえが、痴情のもつれ とコメントw
ホモ!!!?

32:名無しさん@13周年
14/02/10 14:38:04.72 Gmq1gb5m0
>>3
流行するのと対極にあるのが現代音楽の作曲者らしいです。
オリジナル性が全てと。だから自分本来の仕事としては大衆になじみやすい旋律とかは作らない。
私は素人、以上はあくまでネット情報からですが。

33:名無しさん@13周年
14/02/10 14:40:20.51 EQugNuzx0
大野和士よ
聴いた時に言えなきゃ世論に反論する勇気がなかった
小心者だと認めているようなモン
おまえの音楽的才能すら疑わしく思うわ

34:名無しさん@13周年
14/02/10 14:40:20.75 dF5btzOw0
後からならなんとでも言えるんだから
まだバレていないけど実は…!ってやつらを教えてくれよ

35:名無しさん@13周年
14/02/10 14:40:25.31 hd+weBLG0
後出しジャンケンでドヤ顔で言われてもな…

36:名無しさん@13周年
14/02/10 14:40:31.51 oaHWClP/0
専門家を批判するのはおかしい。

37:名無しさん@13周年
14/02/10 14:40:53.70 QWf3pi8y0
 >あのような作品に、まことしやかにお墨付きを与えた
 >(クラシック)音楽の専門家は、あまりにお粗末を言わざるをえません

三枝 成彰(さえぐさ しげあき)とかいうテレビに頻繁に出ているおっさんのことですか?

38:名無しさん@13周年
14/02/10 14:41:42.97 CVl8pF2/0
後付けなら誰でも言えるよな

39:名無しさん@13周年
14/02/10 14:42:46.39 BnCSmmCH0
被爆2世+全聾でマスキングがかかったら、理性を失う。

40:名無しさん@13周年
14/02/10 14:43:15.67 Z5lXUJag0
さっき聴き終わったんだが、
そんなに悪くなかったというか凄く楽しかったわ
ショスタコ風で始まりマーラー風で終わる
かなりの管弦楽法の使い手とみた (´・ω・`)

41:名無しさん@13周年
14/02/10 14:43:22.04 FH1UJkO+0
この人に続く藍子が音楽界に大量に現れそうだな

42:名無しさん@13周年
14/02/10 14:44:10.25 1fVXHf510
今回の出来事の前に言ってほしかった
今となっては誰でも何とでも言える

43:名無しさん@13周年
14/02/10 14:44:30.46 0miQFWm10
大野和士ですよ。世界的ですもんね。いやよう知らんけど。

大野和士:日本の指揮者。2008年、紫綬褒章受章。
2010年、日本芸術院賞・恩賜賞受賞。サントリー音楽賞受賞。文化功労者に選ばれる。
2012年、イタリア、パルマ、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者に就任。
1992年から2001年まで東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者を務め、現在は桂冠指揮者の称号を得ている。
2015年より東京都交響楽団の音楽監督に就任する。

大物音楽家vs小物音楽家の群れ

44:名無しさん@13周年
14/02/10 14:44:38.95 oIdarP4U0
なんとも言えんなぁ~
たしかに、通ぶっている素人がコロっと騙さるのは良くあること。
しかし、まじめに勉強していればというレベルが高すぎる気もするw
大学教授クラスならすぐに分かるレベルというなら、ほとんど無理だろう。

45:名無しさん@13周年
14/02/10 14:44:59.49 P5a1XiTV0
俄クラシックファンが我に帰っただけだろう
リチャードクレイダーマンとかラベック姉妹とかの時も俄はいたし
クラシック畑は、細く長く続いているよ

46:名無しさん@13周年
14/02/10 14:45:24.80 7LE2IKL50
こいつムキになってしゃべりすぎ。
しゃべればしゃべるほど失敗してると思う。
音楽なんて曲の作りやハーモニーに根本的な間違いさえなければ、
そこから先は好みでしかない。こいつが渾身の一作を書いたり渾身の指揮をした所で
誰かが必ず「あれだけ偉そうに言っておいてこれかよ」となるだけ。
それが分かってるだけに音楽家は人の曲の善し悪しについて安易にdisったりしない。

47:名無しさん@13周年
14/02/10 14:46:14.52 XxKZ/lGr0
>>19
自分の動画はるな

48:名無しさん@13周年
14/02/10 14:47:46.21 HGK1FTsT0
何で反対意見が今になって出てきたか
そっちを批判すべき

49:名無しさん@13周年
14/02/10 14:48:12.54 9xBFmsRW0
>>40
「現代典礼」作曲:新垣

で発表されてりゃ、なぁーーーんも問題にならなかったンよ・・・

50:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:10.88 zguSS3Pj0
素人の俺ですらわかった
というかNHKのあのきもいドキュメンタリーをちょっとでも見れば
曲なんか聴かなくてもわかる

51:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:19.18 1mpn2lFAO
ミヤネくる~!

52:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:22.49 7Mn96io10
「全聾なのに」って上でお墨付きを与えててもなんら問題無いと思うがな。
ある程度作家の生い立ちやストーリーも込みで評価するもんだし。
問題なのは日本はこっちに重きをおきすぎってとこ。
「全聾なのに」と「世界的な」や「○○コンクール優勝」はどう違う?大して変わらないだろw

53:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:40.91 ELhUgxGq0
そもそも、こんな聞いたことあるようなフレーズをちりばめた調整音楽を
自分の芸術作品として作ってる現代のクラシック作曲家はいないよ。
テレビとかゲームとか映画とかで頼まれた仕事ならあるけど。

54:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:55.67 oIdarP4U0
>>48
人気絶頂のときに出るわけないじゃんw
言ったって、マスコミは誰も取り上げないよ。
相手は障害者だぜ?
100%詐欺師という確信がないかぎり批判は無視される。
嫉妬の一種としてスルー。
乙武の破廉恥な行為だってスルーされてるじゃん。

55:名無しさん@13周年
14/02/10 14:49:57.18 MiARph4T0
後からだったら何とでも言える。
俺はhirosimaを聴いてみたけど
なかなか良い曲だとおもったよ。

56:46
14/02/10 14:50:00.80 7LE2IKL50
あ、TVに出てる小太りの評論家・指揮者と勘違いしてた。
まあでも同じくらい調子にのってdisってるよね。

57:名無しさん@13周年
14/02/10 14:50:20.54 vCG2ARcN0
後出しじゃないってw。クラを多少でも学んだ人なら「アホか」で終わりのような物なので
あえて言わないのよ。業界にも一息ついて欲しいし。
芥川・直木賞だって「どうしようもないゴミクズ」とは言わないでしょ、みんな。

58:名無しさん@13周年
14/02/10 14:50:39.05 7yCRzmd00
もっと前に言ってくれよ。
後出しジャンケンみたいなのはいいよ。

59:名無しさん@13周年
14/02/10 14:53:26.48 JfSZIDqo0
NHKは責任取れよ

60:名無しさん@13周年
14/02/10 14:53:33.17 Z5lXUJag0
HIROSHIMA
30分程度でオーケストラの様々な音色を愉しめて最後はかなり圧倒される
マーラーとかブルックナーとかだと演奏する方も聴く方も大変なんだけど、
コンパクトにまとめられてるからお手軽に音を愉しめるのがこの曲の良いところ
まぁ、標題はどうでもいいかな
クラシック入門用としては結構お薦めできる曲だと思いました

61:名無しさん@13周年
14/02/10 14:54:37.14 7apJwlpdI
サエグソwww
お前のことじゃwww

62:名無しさん@13周年
14/02/10 14:54:46.79 IFijE2ME0
この人の言ってるニュアンスはこの記事も合わせて読むと割と分かるかも

偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけあまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

63:名無しさん@13周年
14/02/10 14:55:06.83 zguSS3Pj0
>>58
そりゃ無理と言うもんだろ
いくらおかしいと思っても、きちんとした証拠が無いんだし
逆に訴えられて終わるわ

64:名無しさん@13周年
14/02/10 14:55:40.06 oKwmebCp0
誤解しちゃいけない。ベートーヴェンと比較したり、全ての音に無駄がない、
とか言っちゃうのがやり過ぎなだけで、楽曲自体はそれほど悪くない。
劇伴の域というのは確かにそうだ。しかし普通の曲でもいいじゃないか。

65:名無しさん@13周年
14/02/10 14:56:26.19 dBeGtNGO0
技術的には書ける
恥ずかしくて自分の曲としては書けない
っていう自意識が邪魔しなければ

広い聴衆にウケるかは別問題

特に問題にもなってない時にあえてメディアで言う奴はいないだろ
ハイハイくだらないね、とか1人呟くくらいで終わりだし

みたいなね

66:名無しさん@13周年
14/02/10 14:57:22.86 7Mn96io10
もしこれにクラシックの権威みたいなやつがお墨付き与えてたら
「詐欺はともかく曲は素晴らしい」みたいな流れになってたろう。そういう世界。

67:名無しさん@13周年
14/02/10 14:57:34.03 MiARph4T0
>>60
そうそうマーラー長いもんな

68:名無しさん@13周年
14/02/10 14:58:10.49 NshTuVYY0
クラシック界のダメージでかすぎ
小澤征爾あたりが何だこんなもんとか言って詐欺発覚なら良かったんだが

69:名無しさん@13周年
14/02/10 14:58:20.47 yCt+5y8F0
後出し批判とか誰でもできるから
詐欺師が神扱いされてた時ときに
黙って奴は偉そうなこと言うな

70:名無しさん@13周年
14/02/10 14:58:42.41 v33hvz/h0
>>58
後出しとは違うと思うな
全聾の人が作曲したことが評価されてて
曲の評価なんてあってないようなもんだっただけ

71:名無しさん@13周年
14/02/10 14:59:12.08 scvE9ICU0
自分の周りのクラオタは
佐村には食いついてなかった
そこそこクラシック好きな人からしたら
面白い曲ではなかったんだろね
2ちゃんの佐村スレでも、静観されていたというか
なんか普通の曲だよねーみたいな流れだったし

72:名無しさん@13周年
14/02/10 14:59:15.32 fs+Xha5i0
だまされた評論家が
クラシックでなんとか売れる商材を、と期待した気持ちも分かる。
あとの祭りだけどね。

73:名無しさん@13周年
14/02/10 15:00:27.70 g6Ho+qV20
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)

74:名無しさん@13周年
14/02/10 15:02:23.61 j/s+HZUv0
シロウトのバカ耳相手の商売。
それが業界のお仕事ですから仕方がない。
芸術性皆無。それらしく聞こえるだけ。
世の中金が全てですからw

75:名無しさん@13周年
14/02/10 15:02:34.49 sKgsVbUBi
>>66
オヅラが 僕、雑誌に批評書いて褒めたけど、曲は素晴らしいんだから
って言い訳してた ボツ曲を改題して売っただけってバレる前だけど

76:名無しさん@13周年
14/02/10 15:02:43.54 ycSRaQwE0
先に言えよw
売れてるときに言えるだろがw
『なんで、こんなのが売れるのだ?誰でも作れる曲』って先に言わなきゃカッコ悪いわwww

77:名無しさん@13周年
14/02/10 15:04:41.97 oIdarP4U0
>>76
人気絶頂のときに言ったら、単なる嫉妬で処理されるってのw
しかも、相手は障害者だからねー
たいした曲じゃないと思っている人達からも、障害者相手に大人げないと言われる。

78:名無しさん@13周年
14/02/10 15:06:49.92 YC8R/NpU0
>>19
たまに見たくなるね
この動画

79:名無しさん@13周年
14/02/10 15:06:50.87 8i94jDuO0
>>32
現代音楽なるものを高校時代に聞いたが、
拷問だった。
やっと終わったーって一応拍手したらアンコールだと思って応えやがった死ね。

おかしな基地外が音楽界で権力持った結果、
あんなのを流行らしたんだとしか思えない。

80:名無しさん@13周年
14/02/10 15:06:54.56 oIdarP4U0
>>75
たいした曲じゃないと思いつつ、太鼓持ちした人も多そうだけど…
ヅラは本気で騙されてそうだよなwww

81:名無しさん@13周年
14/02/10 15:07:38.76 EQugNuzx0
>>77
それでも言うのがプロだと思う
こんなゴシップになってから言うのは違う
むしろ黙っとけと

82:名無しさん@13周年
14/02/10 15:08:32.82 RNvM2mPni
>>76
仮にそう思っても世の中、本当のこと言ったら負け
っていう感じだからな

83:名無しさん@13周年
14/02/10 15:08:35.90 x+hI/qC60
>>76
クラオタからは当初からバカにされてたよ
交響曲というよりムード音楽みたいだし
もちろんベートーヴェンには全然似てないし

84:名無しさん@13周年
14/02/10 15:08:43.98 sKgsVbUBi
>>80
奴は趣味がクラシックだって言ってる割に、嘘うんちくを得意げに
しゃべってるから、分ってないのに知ったふりしてんなぁと思ってるwww

85:名無しさん@13周年
14/02/10 15:08:43.95 NshTuVYY0
>>60
30分て、つべにある第3楽章聞いただけなんじゃないのかw
全曲は75分くらいある
映画のサントラ的に聞き流すにしても、う~んなんか聞いたことあるなぁて
フレーズ出まくりで冗談音楽のレベル

86:名無しさん@13周年
14/02/10 15:09:07.91 TOudBf8r0
>>67
この曲、普通にマーラーと同じくらい長いけど

87:名無しさん@13周年
14/02/10 15:09:17.18 0L8/jUQ5O
罪と罰とか世界の名作を子供用にダイジェストにしたものがあるように、
クラシックを勉強した人が、一般用にダイジェストにしたら売れたみたいな感じかな。

確かにそういう需要ありそう。
でもレッスンプロみたいな感じだから、クラシック本格的に勉強した人はやらなそう。

そういう大衆、マスコミの需要と
クラシック業界の権威の隙間をうまく突いた感じだね。
鷺Coachは、

88:名無しさん@13周年
14/02/10 15:09:20.89 oIdarP4U0
>>81
言わなくいいし、言ってもしょうがない。
ゴシップになったからこそ、障害者相手に本当のことが言える。
むしろ、どんどん突っ込んで、本当に騙された人を笑うべき。
曲はたいしたことないけど太鼓持ちした人はどうでもいい。

89:名無しさん@13周年
14/02/10 15:09:32.41 pjwgKOHn0
>>1
誰?

90:名無しさん@13周年
14/02/10 15:11:22.82 45+8mb9s0
音で作った麻雀を横から覗いている様なものではないかと推測
如何に人は、チイしたいか?
如何に人はテンホーしようと狙って5分以内にザセツするか

91:名無しさん@13周年
14/02/10 15:14:25.76 5OiF9BkQ0
こいつも外国に居たからゴッチと関わらなかっただけで日本にいたら絶賛してただろう

92:名無しさん@13周年
14/02/10 15:14:37.77 x+hI/qC60
>>88
坂本龍一が大江光の曲を「退屈だ」と評した時は結構叩かれた記憶があるわ
退屈なのはみんな承知なんだからいちいちハッキリ言うなよ…って感じだったな

93:名無しさん@13周年
14/02/10 15:15:36.30 zguSS3Pj0
>>71
そもそもクラオタってのは新しい曲にはあまり興味を示さない。
古い曲の新しい演奏には興味津々だけど。
まあ中には新しい曲に興味を持つのも少数ながらいるけど、
この手の輩が興味を持つのは「hiroshima」みたいなわかりやすい曲ではなくて
もっと難解というか、言ってみれば半キチみたいな妙ちくりんな曲。
カワチノカミみたいなのはクラオタの守備範囲外なのよ。

94:名無しさん@13周年
14/02/10 15:18:17.81 NNc5PRQB0
>>92
うーむ、それで今回、細川陣営に大江健三郎の9条の会の仲間が支援して
坂本は宇都宮支援になって、分裂してたのか?怨恨は深いなw

95:名無しさん@13周年
14/02/10 15:22:15.60 vzKHkWhB0
三枝成彰の事かああああああwww

96:名無しさん@13周年
14/02/10 15:22:59.99 dBeGtNGO0
直接マーラー全集でも買って聴いた方がいいじゃん
とは、なかなかならないんだろ一般的には
知らんけど

>>92
あったね
浅田URLリンク(www.kojinkaratani.com)

97:名無しさん@13周年
14/02/10 15:24:11.92 x+hI/qC60
>>93
>まあ中には新しい曲に興味を持つのも少数ながらいるけど

そんな好事家クラオタにとって
「交響曲HIROSHIMA」といえばこれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

佐村河内の曲なんてヌルいヌルいw

98:名無しさん@13周年
14/02/10 15:24:49.91 zguSS3Pj0
今の時代、障害者様や女性様などにたてつくのは相当の勇気と覚悟がいるね

99:名無しさん@13周年
14/02/10 15:26:56.89 SMhs61wm0
ゴーストがばれるまで絶賛していた音楽家は最高に格好悪くないか?

100:名無しさん@13周年
14/02/10 15:27:20.06 MiARph4T0
なんか「王様の耳はロバの耳」みたいで笑えるね。

101:名無しさん@13周年
14/02/10 15:29:14.65 wIAam/4Ci
タレントが、通ぶって感想言ってた分にはイタイなあwwwで済むけど
専門家のみなさんは要反省文提出だろ

102:名無しさん@13周年
14/02/10 15:29:53.62 +vrs7vS50
後出しみっともないw

103:名無しさん@13周年
14/02/10 15:30:42.91 isofLM6G0
そういや有名指揮者も、オケの下練習は、アシスタント指揮者とかがやるとからしいけど、そんなものかね。
昔、フィルハーモニア管弦楽団にトスカニーニが客演指揮に来たとき、トスカニーニを信奉する首席指揮者のカラヤンは、
入念な下練習をした。
で、トスカニーニが来て練習に入ると、見事な演奏で、ほとんど手直ししなかったそうだ。

104:名無しさん@13周年
14/02/10 15:31:06.65 /676Ev/WO
真面目に作曲の勉強していたということだから、特に問題ないだろ。

105:名無しさん@13周年
14/02/10 15:34:52.45 isofLM6G0
でも、聴衆も、前衛音楽みたいのじゃなくて、ベートーベンとかマーラーとか、
そんな感じの新曲を望んでるってことだから、わかった上で、
そういう交響曲を作れば、結構売れるんじゃないか?

106:名無しさん@13周年
14/02/10 15:37:50.60 wIAam/4Ci
無名の新人コネなし金なしの交響曲なんて演奏するオケあるだろうか
コンクール以外で。

107:名無しさん@13周年
14/02/10 15:39:31.79 DU0eQECRO
>>99
格好悪いではすまないだろう。面子丸潰れ出し下手すりゃ
権威失墜で仕事切られて飯食えなくなりそうだし散々だろう

108:名無しさん@13周年
14/02/10 15:40:16.57 isofLM6G0
今なら、パソコンでフルオーケストラ組めるんじゃないか?

109:名無しさん@13周年
14/02/10 15:41:13.74 zguSS3Pj0
>>97
カワチノカミなんかヌルすぎのヌルヌルだよねw
実は俺も若かりし昔はかなり現代音楽に興味を持ってた時期があった。
半世紀近く前の曲だけどこんな感じの。
Stockhausen Stimmung
URLリンク(www.youtube.com)
もし余程の物好きで興味を持った人がいれば歌詞もぐぐってみるといいかもw
あとはクセナキスなんかが好きだったな。

110:名無しさん@13周年
14/02/10 15:42:49.38 mYmCLYxyO
>>3
後だしジャンケンなら誰でもできる。

現役の時にそういう発言ができなかったのは、業界の大物を敵に回すのを恐れたからだ。
こういう奴こそ俗物。

111:名無しさん@13周年
14/02/10 15:43:10.33 jU5dplDo0
逆ハンディキャップをはかせなきゃ一般人は現代楽なんか誰も興味もたないんだろうな

112:名無しさん@13周年
14/02/10 15:50:43.89 49sgXBfi0
>>103
トスカニーニ信奉者が、トスカニーニならばこうするだろうと考えて下練習に臨むのと、
健常者の曲を全聾者の曲として発表する詐欺とは全然違うくね?w

113:名無しさん@13周年
14/02/10 15:50:58.14 /TEUM6Sy0
>>103

カラヤンにしろ、トスカニーニにしろ・・
テンポが早すぎるんだなw

こんなの聴いてるのは・・ちょっとだな。

114:名無しさん@13周年
14/02/10 15:52:14.23 pelipWiQO
NHKスペシャル もう一回みてーww

115:名無しさん@13周年
14/02/10 15:55:25.44 isofLM6G0
>>112
いや、指揮者の世界でも、下練習はアシスタントがやっていて(しかも世界的に)、それで問題ないんだから、
ゴーストライターみたいな役割も、別に悪いことじゃないだろう、と。
全聾者の曲として発表するのは、よくないな。

116:名無しさん@13周年
14/02/10 15:56:27.38 zguSS3Pj0
>>103
いくらカラヤンが入念に下練習をしたとしても、トスカニーニが振れば完全にトスカニーニの音楽になる。
指揮ってのはなかなか奥の深い世界だよ。

117:名無しさん@13周年
14/02/10 15:56:40.58 z/qGIQX2O
>>110
だな
ゴースト騒ぎに便乗して曲そのものを批判する奴らを今からピックアップしとくべきだな

118:名無しさん@13周年
14/02/10 15:56:58.43 2zCc3JZV0
単発の「後だしかっこわるい」内職がずっといるけど、どこが依頼したんだろうか
このニュースが不利益になるのはだれ?

119:名無しさん@13周年
14/02/10 15:59:56.74 eVYR6qeL0
つまり
大野和士)))))))))))))>>>>>>>>>>>>>>>大友直人
ってことで。

120:名無しさん@13周年
14/02/10 16:00:34.08 NshTuVYY0
>>113
早演奏だったカール・ベームがグラムフォンと時間制で契約したら
いきなりスローテンポになったんだっけかw

121:名無しさん@13周年
14/02/10 16:02:49.95 bzuNfDJjO
>>110
この人、現役の指揮者だが…。
日本ではあまり振らないからチケット取り難い指揮者の一人だよ

122:名無しさん@13周年
14/02/10 16:07:18.28 eVYR6qeL0
どの業界も同業者はお互いの悪口は言いたくない。
だから放っておくとどんどん腐っていく。

123:名無しさん@13周年
14/02/10 16:08:02.70 98kDXXCi0
バレる前に指摘してたなら説得力はあったけどねえ

124:名無しさん@13周年
14/02/10 16:09:59.33 q7iC99wE0
707 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 15:45:03.05 ID:4TGe+sOI0 [10/11]
ミヤネ屋で今やったこと

佐村河内とガラス越しの喫茶店で打ち合わせしてたら
ガラスの向こうで車の衝突事故があって大きな音がしたら
佐村河内がすげえビックリしてた

URLリンク(jlab.fam.cx)


675 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/10(月) 15:35:03.06 ID:nDPNXkjh0 [5/6]
ゴーチの結婚写真
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

125:名無しさん@13周年
14/02/10 16:10:33.35 Jfp1kBd70
>>110
どうせおまえは、先出ししてたら売れてる者への僻とか障害者への冒涜とか言って
叩いてたんだろ

126:名無しさん@13周年
14/02/10 16:16:31.81 gojV3QOO0
>>110
後出しの意味がわからない
こいつは詐欺師だと思ってましたって言うなら、確かに後出しだろうけどさ

127:名無しさん@13周年
14/02/10 16:18:07.61 5H99Emqv0
ここまでの登場人物みんなチョンですよ

朝鮮人ということを拡散しましょう

128:名無しさん@13周年
14/02/10 16:22:55.16 isofLM6G0
実際に詐欺師だとわかる前に、「凡庸な曲だと思っていたけど言わなかった」なら、
詐欺師だとわかった後も、後出しだと言われるのを恐れて、言わないと思うけどな。

129:名無しさん@13周年
14/02/10 16:28:07.35 3ydRCsC/0
>>107

まるで芸能界がわかってない。
そんな自浄機能やら新陳代謝が働いてたら、そもそもこんなバカげた事件は起きないよ。

130:名無しさん@13周年
14/02/10 16:38:29.46 bF6D0JEI0
最近うちのTV電源入れてもゴーストしか出ない。
一体どうしたんだ。。。

131:名無しさん@13周年
14/02/10 16:44:10.93 G9jf8bIa0
まぁ最初聴いた時の第一印象は「ゴジラ」だったな

132:名無しさん@13周年
14/02/10 16:51:07.73 +0P4z1gp0
後出しはダサい

133:名無しさん@13周年
14/02/10 16:52:09.84 WckDUBToO
>>1
コメント頼まれたらいい話しか出来ないだろ。
結果論過ぎる。

>>131
その通り。
クラシックというより映画のBGMにオーケストラ入れたアレンジ。
今頃新垣が能書きこいて名誉毀損する話ではない。

134:名無しさん@13周年
14/02/10 16:56:15.89 GCk/uM8H0
>>129
芸能界のことはよくわからないが、クラシック界では影響あるよ。
まず客が減るからあの人に指揮を頼むのはやめようとかはある。
それから評論家はこれから仕事が減るでしょ。雑誌のみならず
いろんな演奏会のパンフレットの曲目解説や評論にしても、
あの人に頼むのは止めようとかはある。

演奏家とかは活動拠点を海外にシフトするとか策はあるが、評論家とかは厳しいだろうな。

135:名無しさん@13周年
14/02/10 16:57:04.69 sBoaDstc0
>>115
下練習には問題がない ←ここまではわかる
だからゴーストライターも悪くない ←なんでこうなるの?

136:名無しさん@13周年
14/02/10 17:00:54.77 ge748kPP0
NHKスペシャルの動画、初めて見たけど
胡散臭さがすごすぎ、なんで騙されたんw

137:名無しさん@13周年
14/02/10 17:03:21.33 2zCc3JZV0
はやく本名を公開してくれ

138:名無しさん@13周年
14/02/10 17:12:55.92 ulI+76B90
>>1
>拙文をアップした翌日、私は次のようなメールを受け取った。
>指揮者の大野和士氏からだった。
今までは黙っていて、もしくは気づきもしないでいて
表ざたになったらさっそくこれかよ
いったいどれだけ姑息なんだ?
人間性は佐村河内以下だなw

139:名無しさん@13周年
14/02/10 17:21:25.54 2E2CRADx0
ばれた後何言っても言い訳

140:名無しさん@13周年
14/02/10 17:25:19.74 kOo/j0X+0
マーラーとリヒャルトシュトラウスとストラヴィンスキーとシベリウスの旋律をチャンポンにして、フランクの出来損ないの様な和声で延々と垂れ流す音響。
次第に聴き続けるのが苦痛になってくる、凡作交響曲。

141:名無しさん@13周年
14/02/10 17:27:42.34 VorvpFwM0
>>73
野本ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142:名無しさん@13周年
14/02/10 17:32:32.90 YXczfZNt0
ひどい後出しジャンケンだ
しかもバルタンにドラえもんぶつけるほどひどい

143:名無しさん@13周年
14/02/10 17:40:46.76 uRQlWTSe0
真面目に作曲を勉強、修練ってのが
まず誰でもできる事じゃないからな~
現代音楽なんて特に、、、

144:名無しさん@13周年
14/02/10 17:45:13.44 u6eLMV5M0
>>73
この教授はなんか憎めないな
ニコ生に出てきてほしい

145:名無しさん@13周年
14/02/10 17:49:51.53 oBDH5YF60
まあ、そうなんだろうとは思うよね。
アニメーターが代アニのCMを作った、くらいの難易度なんじゃないか?
学生には大変だけど、卒業してそれでメシ食ってるならできるだろ、程度の。

146:名無しさん@13周年
14/02/10 17:53:43.40 alt7Bd5J0
現代音楽って作曲方法も特殊だからな。
理科的なんで、センスだけでも作れないし。

147:名無しさん@13周年
14/02/10 18:01:07.78 lPUgoSsI0
>>133
全聾の障害を持つ佐村ゴーチが作曲した曲をどう思われますか?
みたいなコメントの求められ方だったら、悪い風には言えないもんなwww

148:名無しさん@13周年
14/02/10 18:02:15.57 alt7Bd5J0
>>147
「んー、まあいいと思うよ。」だけしか言わなかったらどうなるんかなw

149:名無しさん@13周年
14/02/10 18:04:32.49 /TEUM6Sy0
>>73

こやつら完全にクビw

150:名無しさん@13周年
14/02/10 18:09:27.60 8vSE5yKS0
三枝さんはサイド1でヤザンに殺されちゃったしな(´・ω・`)

151:名無しさん@13周年
14/02/10 18:46:17.08 t7bla4wZ0
これどう思う?
URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)

152:名無しさん@13周年
14/02/10 18:55:43.03 tECQu3ii0
   徹子の部屋
       ___
.__  || ̄ ̄ ̄||  /⌒\
|(|)|(| || ヘ__ヘ || ├┼┼┤
|-|-|-| || ( ・3・) || ├┼┼┤
|-|-|-| ||_(__)__|| ├┼┼┤  芥川作曲賞の審査員として
|-|-|-|   ̄ ☆. ̄ └┴┴┘  佐村河内守さんを見いだし
|-|-|-| ◎@‰。         ベートーヴェン並の才能の持ち主で
|(|)|(|   ヾW/  (⌒)     どこか私がめざす音楽と共通するところを感じる
`二∧_∧  ロ  ((())))__   と絶賛しておられた
( ( ´Д`)[二] (・ω・ )  )  作曲家で東京音楽大学教授
| ( <Y>)    ⊂ y  ) / |   三枝成彰さん、本日のお客様です。
|  ⌒)^))/ ̄ /|/(⌒  |
| ___Lノ∠___/|(ノノ|____|

153:名無しさん@13周年
14/02/10 19:07:08.76 5OiF9BkQ0
ゴッチはある種のカリスマ性みたいなのがあるよな

154:名無しさん@13周年
14/02/10 19:16:56.14 uaJyAEbRO
ホントのことは書けないよ
推薦でギャラもらってんだから
駄作でも持ち上げる
今回の作品のことではなく全ての作品についてだが

155:名無しさん@13周年
14/02/10 19:25:55.17 fRwLHpXr0
親がNHKの人の悪口言っちゃダメ

156:名無しさん@13周年
14/02/10 19:31:55.00 q7iC99wE0
>>73
全員チョソくさっ

157:名無しさん@13周年
14/02/10 20:27:56.46 6i3Ae5iE0
921 名無しさん@13周年 2014/02/10(月) 10:46:27.59 ID:6i3Ae5iE0
84 名無しの笛の踊り sage 2014/02/07(金) 20:34:50.26 ID:kAl86E4U
第1楽章 アンタダレ
第2楽章 ハラグロ
第3楽章 バーレタ
第4楽章 ア、ボコボコ

158:名無しさん@13周年
14/02/10 20:41:47.10 WM4O7HHHO
こういうこと後から言うのまじ恥ずかしいわ。

159:名無しさん@13周年
14/02/10 21:00:48.48 PzPVIVC/0
今から言うのは誰でも出来るからな・・。

160:名無しさん@13周年
14/02/10 21:14:30.14 Dq6FC5eN0
★宇都宮が脱原発一本化を上から目線で迫った勘違い細川とイラク侵略のポチ小泉を返り討ち!!!
★左翼の逆襲スタート!!!親米売国奴を葬った返す刀で、つぎは靖国カルト軍国政権を打倒!!!

宇都宮
「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。東京で自公政権に勝てるということは、
日本を変えられることになる。市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
URLリンク(twitter.com)
宇都宮さんに降りろと言ってきた団体は、反省の弁を出さねばだめです。最低のルールです。
けんかしている場合じゃないとか言ってる場合じゃないです。
組織じゃないからこそ、市民運動だからこそ、曖昧はいけません。
脱原発の代表とも言えない人たちが、泣いて、握手して終わる問題ではありません。
URLリンク(twitter.com)
「宇都宮事務所・開票時の模様」:海渡氏のお話に深く同意。
「一本化の下りろ論は民主主義の根幹に関わる問題。
選挙が終わりノーサイドは勿論だが、その前に反省と宇都宮氏に対し謝罪をすべき」
URLリンク(twitter.com)
今回は本当にひどかった。選挙妨害もあり、しかも結果が出てもなお、言っている人がいる。
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
URLリンク(twitter.com)
小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。あげく、ものの見事に、分断された。
小泉は原発を推進したことは反省しているが、昨年、社民党委員長の呼びかけを蹴った。
格差社会の元凶としては全く反省がない。イカサマでなくて何だ!
URLリンク(twitter.com)
20代は「細川って誰?」だろうが、
30代はおそらく小泉改革で非正規にならざるえなかった者達の怨みなんだろうなぁ。
竹中平蔵が主犯なんだけど。今では、派遣会社の会長。政府の諮問会議の委員。安部総理のお気に入り
URLリンク(twitter.com)

161:名無しさん@13周年
14/02/10 21:19:26.50 Cq2o3vfS0
ときどきゴッチ本人が降臨してるなwwwwwww
クラシック馬鹿も何人かカキコしてるけどwwww

162:名無しさん@13周年
14/02/10 21:57:41.67 XwVu9FAvi
>>25
東大出ても野球しか知らないオッサンが
音楽を語る時点で気づけ

163:名無しさん@13周年
14/02/10 21:59:12.10 vckkoJNs0
たかが指揮者が作曲者を批判するなよ

164:名無しさん@13周年
14/02/10 22:04:51.83 vckkoJNs0
やっぱり作ってもいないやつが
下手なりにも作っているやつをけなすのは
気分が悪いわ

165:名無しさん@13周年
14/02/10 22:11:56.68 Unv/I6DQ0
さすが本物の人は見抜いてたよね

これって詐欺師の事務所が電通系とかなんだよね?
でチョンがNHKチョンと組んで詐欺したってことでしょ
チョンの手口
にしても音楽関係でほめちぎってたやつの正体がばれたよねw

前に寒流ほめまくってた芸能人みたいだねw

166:名無しさん@13周年
14/02/10 22:20:30.95 C6B7SaWv0
誰でも書けるは言い過ぎじゃないのか
理解する能力と作る能力は別だろ

167:名無しさん@13周年
14/02/10 22:26:26.11 4EDc2S/y0
>>166
「真面目に作曲を勉強した人なら」って前提が抜けてるよ

168:名無しさん@13周年
14/02/10 22:28:55.71 pQipbMG00
どこかの番組がコントにしてくんねぇかなw>Nスペ
もちエンケンのナレ付きでw

169:名無しさん@13周年
14/02/10 22:32:35.21 d4XQe//m0
>>6
大友は実力が無いから、イベントがあるとすぐ首を突っ込むんだよ。

170:名無しさん@13周年
14/02/10 22:54:55.64 7XC02vtS0
ピアノ曲は棄てるにはおしいなあ
ピアノソナタ2番の一楽章とか一般人受けいいと思うのに

171:名無しさん@13周年
14/02/10 23:00:03.70 L8zzB7Jv0
後で言うな。

172:名無しさん@13周年
14/02/10 23:10:39.93 n93/qGCK0
まあ、ベートーヴェンとかモーツァルトでも正直駄作ってあるけど、
とにかく神格化されるのがクラシックの世界だからな。

173:名無しさん@13周年
14/02/10 23:14:37.47 +FQuxziq0
>>172
モーツアルトが嫁に送った、ぼくのウンコちゃんとかいう曲も神格化されて
公式な演奏会で演奏されてるのかな?

174:名無しさん@13周年
14/02/10 23:15:17.42 QazUisjb0
大作曲家をありがたがるのは日本だけだろ
これまでの音楽教育の悪いとこじゃない?

175:名無しさん@13周年
14/02/10 23:18:03.88 Embxci/P0
まともなジャーナリストなら江川なんて相手にしないけどな

176:名無しさん@13周年
14/02/10 23:18:50.54 Z9RJupq00
障害者が作った、感動した―ありがとうーってことで
パラリンピックの五輪代表みたいなもん

それが健常者なら価値はない。

177:名無しさん@13周年
14/02/10 23:20:05.01 NH8nhAlU0
大友直人ってキャリア的にどうなの?
まともなキャリアに見えるんだがそうでもないのか?

178:名無しさん@13周年
14/02/10 23:23:39.42 x4SvYRJa0
>>1
日本人作曲家の楽曲で今後1世紀以上にわたって残ると断言できる曲ってある?

俺が知ってる限りでは西部警察のOPに楽曲くらいじゃないかな。
22世紀の人類が聞いて「これはいい曲だ」と思えるのは。

179:名無しさん@13周年
14/02/10 23:24:12.89 eCmi8mc40
後出し感半端ないなあ…
じゃあこの騒動がなけりゃそこまでボロクソに言えたのかって話だもの

180:名無しさん@13周年
14/02/10 23:25:32.95 n93/qGCK0
>>178
荒城の月とか、スズキのバイオリン教本に掲載されてるから残ると思うよw
海外でもかなり使われてるし。

181:名無しさん@13周年
14/02/10 23:29:33.30 7cIi7vCI0
うち学校の音楽の先生でさえNHKの放送当時、ボロカスに批評してたから
専門家は簡単にわかってたんじゃねーのかと思う
絶賛してたやつらは金もらってたんだろ

182:名無しさん@13周年
14/02/10 23:32:35.52 4EDc2S/y0
古関裕而の曲も残ると思うなぁ

183:名無しさん@13周年
14/02/10 23:37:55.44 x4SvYRJa0
>>180
演奏のための楽曲と、皆(素人)が聞いていいと思う楽曲はまた別じゃね?

現状↓の曲をブラインドで聴かせて楽曲名を正確に言い当てられる人は日本人でも少ないし
URLリンク(www.youtube.com)
1世紀後はさらに減ってる気がするが。

184:名無しさん@13周年
14/02/10 23:40:12.97 x4SvYRJa0
西部警察のOPは1世紀後も残るだろうって言ったけど
それ以外にも案外軍艦マーチも1世紀後経っても残ってるかもな

URLリンク(www.youtube.com)

185:名無しさん@13周年
14/02/10 23:40:16.68 x8gA8C0wO
後だしで曲とか創作物にがたがたケチつける奴等てなんだろな
死んでミンチの肉片になるまで蹴り踏みにじってやりたくなるほど加虐衝動刺激される感じがする

186:名無しさん@13周年
14/02/10 23:42:43.01 n93/qGCK0
>>183
楽曲名を言えなくても有名な曲ってたくさんあるじゃん?
モーツァルトの交響曲40番の冒頭の旋律なんて、誰でも知ってるけど言える人は殆どいないw

187:名無しさん@13周年
14/02/10 23:44:15.05 rPSneXLO0
>>17
売れっ子になって仕事が激増してから弟子やアシ任せになるのと
初めから全部ゴースト任せで売り出すのは全然違うんだけど

188:名無しさん@13周年
14/02/10 23:46:19.43 J5MamDzq0
今時、調性音楽で売れるためには何かの物語がなきゃダメってことだ。
調性音楽は革新性とは相いれないから
専門家が絶賛するなんてのは胡散臭いと思わなきゃ。

189:名無しさん@13周年
14/02/10 23:53:16.28 1RJCf0VR0
佐村や奴を絶賛した連中を擁護するわけではないが
クラシックなんて、音楽の中では一番に売れない分野だ
佐村のおかげで注目を浴びたと、関係者たちは喜んで
右に倣えとばかりに絶賛に走ったのだろうな
そのしっぺ返しが来たわけだ

190:名無しさん@13周年
14/02/11 00:00:02.56 tW8RWg8p0
オオノ、カッコワルイ

191:名無しさん@13周年
14/02/11 00:02:40.81 sHCcAAt+0
一般向けの例でいうならドラクエは9以降鳥山明は新規デザインしていない
問題になったスーパーライト、3DSで発売中のDQM2なんてパッケージデザインすらしていない
でもみんな鳥山明がデザインしたと思って買っている
鳥山明風と鳥山明の区別なんてついていない
あれだけ親しんできたジャンプ世代でさえも

192:名無しさん@13周年
14/02/11 00:05:41.54 1RJCf0VR0
俺の音楽的センスでは、映画やドラマに用いられるような音楽と
クラシックの名曲などの優劣を区分する事も無理だな
佐村の作品とされていた作品についても、今度の騒動で初めて聞いたくらいだけどね
それがよいものか悪いものかも、はっきり言ってわからん

193:名無しさん@13周年
14/02/11 00:07:58.00 n93/qGCK0
>>192
それでいいんだよ。本来区別はないんだし。
オペラの曲だって今でいえば劇伴曲みたいなものだけど、クラシックの王道だろ?

194:名無しさん@13周年
14/02/11 00:09:13.15 j+nGDEFF0
江川紹子はメールを公開してもいいのか?

195:名無しさん@13周年
14/02/11 00:15:41.16 EjpGyVvQ0
クラシック=高尚なんてこたない
ヨーロッパ、つってもドイツ、オーストリー、イタリアあたりだろうが
クラシック音楽に日常的に触れているから慣れているだけ
日本はクラシックは「御勉強」「お教養」の部類だから
評論家の思う様になる
今ソチをやってるが、フィギュアスケートなんて10年前なんざ善し悪しわからんかった
ところが日本でみんなレベルの高いものを見られるようになると、大衆が評価できるよう
になってきた。
アホな評論家が闊歩するならこんなもんいらんわ

196:名無しさん@13周年
14/02/11 00:37:56.98 mK6L0gb90
辻井伸行のこともちょっと言ってやってくれ
韓流ドラマなみにメロメロでとても聞けたもんじゃないのに
目暗だからか変な評価受けているし

197:名無しさん@13周年
14/02/11 00:42:39.75 VyaQYzFs0
>>183
マジで?学校で習わないの?今は。

198:名無しさん@13周年
14/02/11 00:44:54.62 VyaQYzFs0
>>172
モーツアルトは子供時代からの全作品が発掘されてるから、そう感じるだけ。
他の作曲家は基本的に名作しか残らない。

199:名無しさん@13周年
14/02/11 00:48:47.21 O/WHtoRw0
>クラシック音楽

「習い事」なら「権威」や「お墨付き」は必要だよね。
そして利権化すると…。

200:名無しさん@13周年
14/02/11 00:50:10.39 kVQmYIXZ0
こんなの2ちゃんに良く出没する『ジャズ屋』のレスと同じだw

いくら専門家の知見 振りかざしたところで、最後の結論が
「スターウォーズは良い曲だが、新垣の曲は劇伴みたいだから糞だ」

なんてwそれ自体は素人評論家が好き勝手言ってるのと何にもかわらんわ
何度も何度もプロフィールや肩書きに騙されんなよw おまいら

201:名無しさん@13周年
14/02/11 00:50:45.13 VyaQYzFs0
>>199
演奏者なら某先生に習わないと出世できないとか、普通にある話ですよ。

202:名無しさん@13周年
14/02/11 00:50:48.96 JEuFIi1a0
>>196
おまおれ

203:名無しさん@13周年
14/02/11 00:53:29.10 VyaQYzFs0
>>200
ジョン・ウィリアムズw
ワグナーがお好きなんですね。




お弟子さんがw
スターウォーズじゃなくてスーパーマンかなんかの終わりがワグナーの曲そのまま。
楽譜ごとコピーしたんじゃないかと思うくらい。
ティンパニーがちょっと変えてあって姑息だと思ったw

204:名無しさん@13周年
14/02/11 00:54:30.02 Tp9hC5Lz0
>>131
自分は「砂の器」

205:名無しさん@13周年
14/02/11 00:59:53.12 VyaQYzFs0
>>186
あれは売り出し方が下手。
「運命」みたいに日本で適当に表題つけちゃえばよかった。
「哀愁のシンフォニー」って誰かが表題つけたけど、普及しなかったみたい。

206:名無しさん@13周年
14/02/11 01:01:39.19 YWHje7RG0
>>200
>『スターウォーズ』は「ハリウッドの最高傑作」
あくまでハリウッド=お遊び音楽のなかで傑作
といってるわけ

問題の曲は、まともなクラシックじゃなくて劇伴だ
でも劇伴としてもスターウォーズには勝てないね
といってるんだろ?

207:名無しさん@13周年
14/02/11 01:02:25.15 MQymuJ/R0
>>2
> あまりの自己愛ぶりに「これは
> まずいのでは…」と感じた。

投資セミナー業界に「新田ヒカル」という芸名の自称個人投資家がいて、
サムラゴーチもそれと同じ臭いを発していたため、
自己愛性人格障害または演技性人格障害なのはすぐにわかった。

雑誌のアエラはサムラゴーチに騙されなかったぞと最新号で自慢しているが、
間抜けなことに新田ヒカルに騙されてる。

208:名無しさん@13周年
14/02/11 01:03:35.28 3kXXs6mz0
NHK交響楽団はサムラゴーチの曲演奏したことないって本当?

209:名無しさん@13周年
14/02/11 01:03:43.60 C12fWIZ80
これから作曲したら全部

「広島愛のしらべ」
「HIROSIMA 孤独の便所飯」
「愛の原爆」
「夢の広島二人」
「OH!HIROSIMA!」
って名前にすると売れるかもしれんな

210:名無しさん@13周年
14/02/11 01:04:20.09 O/WHtoRw0
スターウォーズのテーマは、いろいろアレンジしても面白い。

211:名無しさん@13周年
14/02/11 01:04:36.29 JSv0Oq790
>>73
野本ってひと見るとIPS細胞の詐欺の人を思い出すw

212:名無しさん@13周年
14/02/11 01:04:44.02 kVQmYIXZ0
>では、曲を作られる側の立場として、ヒットの秘訣は何だと思われます?

後藤次利
>「まったく分かりませんね。売れなくても、自分の中で良かった曲はたくさ
んある訳で、またヒットしても、自分では『良かったかなぁ』と疑問が残る曲
もある訳ですから…。

当然、歌う人の波とかもありますし、(事務所の)営業力とか、色々な要素が
加味されて、ヒットは、そうした総合的な結果だと思う。楽曲のメロディーを
書いて、音を作っただけで、『ヒット間違いなし、オレは世の中分かっている
んだ』なんて思った事は、一度もありませんね。

あくまでも総合的なものと…偶然です。(笑)」

213:名無しさん@13周年
14/02/11 01:05:47.86 86va79n+0
・チャイコフスキー ピアノ協奏曲の序奏部
・ブラームス ハンガリー舞曲第5番
・グリーグ ピアノ協奏曲 冒頭

この辺も誰でも知ってるけど、曲名を問われたら殆ど答えられないな。
結局「運命」とか「トルコ行進曲」とか「家路」みたいな分かりやすいタイトルがないとw

214:名無しさん@13周年
14/02/11 01:06:55.17 3kHCqitb0
どうみても、大友直人への単なる後出し個人攻撃です

215:名無しさん@13周年
14/02/11 01:09:41.70 L/h7YVSj0
まぁ、「誰でも書ける」は問題が発覚する前に言わないと
あまり説得力ないわな
売れる売れないは宣伝効果が大きなもので、これは映画などでも同じ
どんな傑作でも宣伝しなければ誰も見ないし、どんな駄作でも宣伝すれば見に行く人は多くなる
だから売れる売れないは作品の出来とは実はあまり関係がない
AKBの音楽なんて大した価値もないのに売れているだろう

216:名無しさん@13周年
14/02/11 01:09:57.07 CEHOMN1Y0
NHKの大越キャスターの薄っぺらさは異常だな
とりあえずサヨってるものは絶賛するし、ウヨってるものは非難する

217:名無しさん@13周年
14/02/11 01:12:47.91 VyaQYzFs0
>>206
ワグナーの他にストラビンスキーとかホルストとか色々なところから「引用」してるので面白いことは確かだなw
まだ幾つかあるみたいだけど、わからないや。

ヒロシマはマーラーを長く引用しすぎたなw

218:名無しさん@13周年
14/02/11 01:12:52.16 tDKkDp5tO
今頃言ってジャーナリスト気取り
やるならこのグズ曲?が評論家から絶賛されたかを書けよ
江川さんよ

219:名無しさん@13周年
14/02/11 01:14:44.91 EjpGyVvQ0
まあ大野が自分が主体で書いたわけじゃなく、あくまで江川のインタビューに答えたもんだから

220:名無しさん@13周年
14/02/11 01:18:02.20 wPY1YChJ0
後だしでクソ曲って言うのはセコいよな
音楽関係者はこの件に関して何言っても印象良くなることはないから
黙るのが良いわ

221:名無しさん@13周年
14/02/11 01:18:14.42 F+ku++yu0
> ちょっと音をキラキラさせて、感傷的な部分を入れて…。

これこそが「いい音楽」だろうが。
囲碁よりもMMORPGが、MMORPGよりもコンプガチャが「いいゲーム」であるのと同じ。

222:名無しさん@13周年
14/02/11 01:20:06.92 ayEczvRK0
後出しじゃんけんばかりだねw

223:名無しさん@13周年
14/02/11 01:20:52.48 vpXxTfMW0
すげぇ
後出しジャンケンでこれだけデカイ態度取れるってすげぇ

224:名無しさん@13周年
14/02/11 01:21:24.53 bOczAJFb0
>>62
これはわかりやすいね
なるほどな~
となるとほんと三枝ってw

225:名無しさん@13周年
14/02/11 01:22:06.11 uRqqzCrw0
>>217
映画音楽の世界にも伝統があるのよ
「スペクタクル映画の音楽はこう書け」というのをコルンゴルトやプロコフィエフが作り上げた
スターウォーズは往年のスペクタクル映画を現代に甦らせるというコンセプトで製作されてるので
音楽もコルンゴルトの時代を意図的になぞってるわけ
決して安易なパクリではないんだよね

226:名無しさん@13周年
14/02/11 01:22:45.08 VyaQYzFs0
>>178
伊福部は絶対残ると思う。

特撮ヲタは永遠だから。

227:名無しさん@13周年
14/02/11 01:24:54.61 VyaQYzFs0
>>225
コルンゴルトってヴァイオリン協奏曲ぐらいしか知らない。
その道では有名なのか、へえ。

228:名無しさん@13周年
14/02/11 01:26:16.87 XtPxL+j0O
>>208
N響、東京都響、読売日響なんかの比較的裕福なオケは演奏してないよ。

229:名無しさん@13周年
14/02/11 01:26:22.87 Tp9hC5Lz0
富田勲が出てこないのは何で?

新日本紀行テーマやジャングル大帝、マイティジャックとか名曲だよ。
あと現代音楽ぽい訳の分からんやつも。

230:名無しさん@13周年
14/02/11 01:31:40.70 O/WHtoRw0
>富田勲

個人的に、アナログシンセサイザー演奏家のイメージが強いw。

231:名無しさん@13周年
14/02/11 01:33:24.65 VyaQYzFs0
>>230
ですな、ホルストの惑星とかね。

伊福部は怪獣大戦争のマーチがいいな。

232:名無しさん@13周年
14/02/11 01:33:54.95 uRqqzCrw0
>>227
コルンゴルトは1930年代のハリウッドで映画音楽ライターとしてめちゃくちゃ売れっ子だったのよ

233:名無しさん@13周年
14/02/11 01:36:41.66 mXJdMcoq0
>>1
今になって言うなよ。
新垣さんがバラす前に言ってたら信頼できるのに。
後出しは見苦しい。

234:名無しさん@13周年
14/02/11 01:45:13.09 YWHje7RG0
>>233
でもさ、他人の批判しても金にならないし、自分の評価が高まるわけでもない。
そんなことにかかわって時間を浪費するくらいなら
自分の仕事をしたい、というのが普通の感覚。

研究の世界でも、インチキが発覚すると「指摘する人はいなかったのか」
としたり顔で評論する人がいるけど、そういうこと。

235:名無しさん@13周年
14/02/11 01:47:00.92 3kXXs6mz0
>>228
そうなんだ、ありがとう
NHKがブレイクのきっかけを作ったのにどうして自分のところの交響楽団が演奏しないのか不思議

236:名無しさん@13周年
14/02/11 01:51:01.86 C12fWIZ80
>>234
まさしくそれ。

下手に口を出せば
「こんなにすばらしい曲が作れない僻みwwww」
「売れてから言えやwwwwwwwwwww」
「お前が死ねwwww」
とかここでスレが立つだろうな
人間なんてほんと手のひら返し
強盗殺人で生業してる人がよく言ってた。

237:名無しさん@13周年
14/02/11 01:51:04.24 mXJdMcoq0
>>234
そうかもしれない。

ただこの人もなんだか微妙な気がする。

>>1のリンク先に
>ベートーヴェンは、耳は聞こえなかっていた(ママ)。でも目で聴いていた。全身で聴いていた。
>目や体で音楽の力動を感じ、演奏を見届けるという気迫があった。

とかちょっとサムラゴッチのNスペな感じがするしw

238:名無しさん@13周年
14/02/11 01:57:02.23 C12fWIZ80
ベートーヴェンもモーツアルトもサムラゴッチと変わらんよ。

曲に彼らの過去の栄光がひっついてそれで評価されてるだけ
もしかすると彼らもゴーストライターがいたかもしれんw
もう死んでるからばれないけどな


これ死ぬまでばれなきゃサムラゴッチ未来はベートヴェンだったんだぜ?wwwwwwwwwwww

239:名無しさん@13周年
14/02/11 02:00:41.49 O/WHtoRw0
時代とともに変化・進化するだろうから、昔の名作のマネしたって、後世の名作にはならないだろw。
ひねりのないパロディになるだけだwww。

240:名無しさん@13周年
14/02/11 02:04:02.07 /bRMuqfz0
>>62
素晴らしい記事だった
またこの問題が新垣氏を叩いてるやつら自身の醜さを映す鏡であることもよく証明されてる

241:名無しさん@13周年
14/02/11 02:05:29.66 OMkwep8O0
河内守は教祖ぽい風貌だしオルガンなら少しは弾けるだろうから
オルガン占い師に転向したらどうだ。昔いたろ。

242:名無しさん@13周年
14/02/11 02:05:30.16 rL+0W9fM0
>>238
また、知ったかぶりのバカが。

こういう奴こそ、詐欺師のカモ。

243:名無しさん@13周年
14/02/11 02:09:12.24 C12fWIZ80
>>242
知ったかぶりのバカでございます。
是非貴方様の高尚なお話をお聞かせ願えませんか?w

244:名無しさん@13周年
14/02/11 02:12:15.88 4alru/1/0
>>110
そういう訳でもないな。いくら後だしジャンケンだとしても、
サムゴッチ側についてた糞擁護専門家や黒幕の奴等から逆叩きを受ける恐れもあるんだよ、クラシック界は。
後だしでも発言は勇気が要る。
そういう腐りきった世界が日本のクラシック業界。

245:名無しさん@13周年
14/02/11 02:21:31.30 4NgBcY6P0
大野の言い分:
・大衆はお墨付きだけで騙される下等な人間
・大衆は誰でも書ける音楽で満足する下等な人間
・俺の好きな演歌歌謡曲映画音楽に関してはクラシックと同等

まとめ:
音楽に良い悪いはなく、好みの問題

246:名無しさん@13周年
14/02/11 02:28:37.31 uRqqzCrw0
この人とかフジ子へミングはクラオタの間じゃ最初からキワモノ扱いだったからね
どれだけ凡庸かなんてわざわざ言うまでもなかったというのはある

247:名無しさん@13周年
14/02/11 02:30:57.62 i5hnTq3N0
辻井伸行もあんま相手にされてないよな。
エグザイルとかで知ったようなのばっかが
コンサートに行くイメージ。

248:名無しさん@13周年
14/02/11 02:39:07.46 4NgBcY6P0
>>246 >>247
ピアノのうまい人間なんて掃いて捨てるほどいるから、
ピアノ教室の先生になるくらいしか行き場はない
いい演奏聞きたかったら名人の録音が掃いて捨てるほどある

コンテンツとして価値のある二人のほうがずっと重要
演奏がどんなにぼろくても名曲の価値は変わらないから、
聞けば聞いたなりに感動できる

249:名無しさん@13周年
14/02/11 02:44:49.86 3NguFG+D0
いかにも劇伴
この時点でこの方のお里が知れたw
オリジナルのスターウォーズ振った事あるのかね?

250:名無しさん@13周年
14/02/11 02:45:56.39 uRqqzCrw0
>>248
それってポップスの売り方なんだよ
彼らの音楽は一見クラシックっぽいけどジャンルとしては完全にポップスなわけ
だからクラシック関係者はそんなものは最初からクラシックと思ってないし
「いかにクラシックとして駄目か」なんていう話もしない

251:名無しさん@13周年
14/02/11 02:52:22.27 i5hnTq3N0
>>250
クラ板では「そいつ現音だろ?」とかも言われてた。話題すらしないで。
聴いたらクラシックでも大丈夫なんだろうけれど端から相手にされてない
感じ。

まあ、障碍者で売ったりしてもクラシックなんてポップスとは違って
指揮者が80歳とかだったり死ぬまで演奏家ってのも多いから
そんなことで売っても長続きしないので結局一緒なんだけどな。

次のスターを作るとかはあるけれど、障碍者とかそういう方向では
やってもすぐすたれるんで。

252:名無しさん@13周年
14/02/11 02:53:44.00 C12fWIZ80
>>248
真理だなぁ。
一般は芸術なんか求めてなく自分が判る範囲で感動出来る大衆演劇を求めてるんだよ。
だから身障や生い立ち、姿形など「それ以外の何か」は重要だよね♪

>>250
後から言うのは本当に楽でいいねぇ。
もっと人気絶頂の時に声を上げなきゃwww

253:名無しさん@13周年
14/02/11 03:02:47.27 uRqqzCrw0
>>251
最近はアイドルみたいな美少女ユニットによる弦楽四重奏団とか、
いろいろやってるよねw

254:名無しさん@13周年
14/02/11 03:06:52.34 i5hnTq3N0
>>253
おばさんになるまでに「顔で勝負してた。」ってのを
払拭できないと金のかかる使い捨てになるんだよな。
若いうちはそれでいいけど。

255:名無しさん@13周年
14/02/11 03:09:56.45 WvaEBlJY0
顔(タレント)枠
カタワ枠、ストーリー付きとか

そんなのバッカス(´・ω・`)

256:名無しさん@13周年
14/02/11 03:10:00.43 wDMb7tg70
この問題の本質はこの分野の一流の専門家とされる連中が
作品の善し悪しを判別、批評する能力がないという点に尽きる。

257:名無しさん@13周年
14/02/11 03:11:27.31 B99m0T100
>>3,>>22,>>24
こういう専門的な話は分かる人にはもう馬鹿馬鹿しいくらい当たり前にわかるんであって
後出しジャンケンも何もなくて馬鹿馬鹿しいから「ああまたか」と思って放置してただけ、
ってこともあると思うよ。

>>33
別に音楽家が売れてる他人様の曲をイチイチ論評しなければならない義務はないでしょ。
今回は大きな話題になっていることについて聞かれたから答えたまでのこと。

258:名無しさん@13周年
14/02/11 03:35:01.41 qUAMs0IM0
クラシックってむずいの?クライスレリアーナ?てのは感動した

259:名無しさん@13周年
14/02/11 03:37:59.24 z+VNJGDD0
ガンダムの劇伴とかにゴーストがいたのかな?
作風の変化=ゴーストの入れ替わり という理解でいいの?

260:名無しさん@13周年
14/02/11 03:41:44.46 mK6L0gb90
>>250
その言い方はなあ
むしろクラシックが技術に偏向して無個性化したのって20世紀だろう
自分の音を持っていることより正確な音を出せることが優先されるようになったが
そういうアスペ的なこだわりが面白くない客は逃げた

アスペ的な人間には正確であることがこの上なく興奮させるものだから
それを以て非正確=ジャンクと言っているのかもしれんが

261:名無しさん@13周年
14/02/11 04:09:41.34 cGddmteD0
>>256
つまるとこ作品の善し悪しの判別なんて個人の好みでもあるからな
お仕事として宣伝屋やることもあるだろうし評論なんてその程度のもん
まあ幸いサムちゃんを絶賛してた評論家に超一流の専門家は居なかったと思うが
ただこうなった以上、サムちゃんを絶賛してた方々の現在の意見は聞きたいな
反省とか謝罪とかそういう意味じゃなく、障害者というバイアス無しでこの音楽を
どう思うのか本音を聞いてみたい

262:名無しさん@13周年
14/02/11 04:09:52.33 brtvFZ6h0
松本清張の短編であったな
大昔の誰も知らない小説をパクって発表したら大好評
そこへ作者の子孫が現れユスりを始める
最後に評論家が「パクリなのは最初から分かってた」とハッタリを言う

263:名無しさん@13周年
14/02/11 04:53:50.08 z+VNJGDD0
三枝氏はかつて松本清張のドラマに劇伴を書いて作曲家としてクレジットされていたが、
この件で松本清張のドラマの登場人物のようになってしまった。

264:名無しさん@13周年
14/02/11 04:59:25.87 CyNZfRA30
いやいや、おまえらは間違ってる
つんぼが作曲したから賞賛されたんだよ
つんぼということで特別視していた事実を忘れるな
ここ大事

265:名無しさん@13周年
14/02/11 07:45:12.15 w5l6+gEq0
>>85
そうなんだぁ
ありがとです

>>83
クラオタが評価基準かよ?w
クラオタってのは、自分が気に入らないは、
名曲との評価があるものでも貶したがるもんだからね。
例えば、ムード音楽みたいだとしてチャイコフスキーを低く見るクラオタは多いが、
吉松隆は交響曲で一曲だけ挙げるとすれば「悲愴」であると話してる。
(ちなみに、吉松氏の発言は評価している人もいるという例で挙げただけ)

ブルックナーも彼が生きてた頃はミソクソに言われていたが、
今では攻撃対象として盛り上がることもなくなっった。

で、HIROSHIMAの短縮バージョンを聴いてみたけど、
最高に楽しい曲だと思ったわ。
例えば、レスピーギの「ローマの松」「協会のステンドグラス」、ラヴェル「ボレロ」、ムソルグスキー「展覧会の絵」みたいに
初心者でもかなり盛り上がれる感じのクラシックジャンルの曲だと思う。
オーケストラの力量を発揮させる絶好の曲と言っていいので、
個人的には、是非ともこの曲が頻繁に演奏されるようになって欲しいと思っている。

266:名無しさん@13周年
14/02/11 07:48:45.45 q9qjCAc/i
こんなとんでもないケチのついた曲、わざわざ練習して
演奏会で演奏したがるところはないだろ
100年後のことは知らんけど、当分は。

267:名無しさん@13周年
14/02/11 07:52:27.44 w5l6+gEq0
>>266
結局そういうことになっちゃうんだろうなぁ
もったいないわ (´・ω・`)

268:名無しさん@13周年
14/02/11 08:01:47.88 t95WNLpH0
大野のいう奴も相当なバカだな
NHKスペシャルがわざわざインタビュー取りに来たのに、全然大したことの無い音楽だとか、誰でも書けるレベルだとか、普通の常識ある人間なら言わんよ
仮に内心ではそう思ってもな
それが大人というもんだ
それなのに大野のバカはまるで鬼の首を取ったようなドヤ顔してて笑うわ
しかも後だしジャンケンでバカ丸出しときた
見ててこっちが恥ずかしくなるよ

269:名無しさん@13周年
14/02/11 08:18:51.72 p4ZC1UlU0
そもそも今でも聴かれるバロックとかクラッシック音楽にしたって、
当時の権力や教会の為に書かれてたものなわけでしょ
当時の一般庶民にはそんな作曲理論なんて獲得しようもないわけだが、現代は違う
現代社会はストーリーや付加価値で太らせて喰う文明
この顛末はそんな現代人に対する痛烈な皮肉だよねw

270:名無しさん@13周年
14/02/11 08:26:23.44 q9qjCAc/i
もともと大きくない日本のクラシック市場で
ボロ儲けしようと思ったら、テキトーな感動巨編ストーリーでっち上げて
付加価値つけまくって、チケットの値段上げるのが簡単なのかもな
今回は、主役がクズすぎてバレたけど
似たような商法は横行してるしな

271:名無しさん@13周年
14/02/11 08:44:30.55 sFVN9FBx0
>>236
障害者の作曲したという曲を褒めるのも騙されたといって叩くのも
手のひら返しというか多数派にあやかり便乗しているという本質は同じ
自分は安全な場所に身をおいて他人を利用しているだけ
人間なんて所詮はそんなもの

272:名無しさん@13周年
14/02/11 08:59:54.75 I9LQsm/y0
念の為書いておくけど
大野氏は日本人指揮者・音楽家の中でも一番の出世頭だからな

273:名無しさん@13周年
14/02/11 09:19:30.86 CmLhZr0R0
>>272
だから何?
人間として敬意を抱けないような発言をするような人の作った音楽は
心情的には聴きたくないな
本来的にクラシック音楽は音だけで評価したいんだけど、
この発言にはひいた
これからはちょっと無理

274:名無しさん@13周年
14/02/11 09:26:54.01 Iw+k5BWZ0
けっこう業界は持ち上げていました。eプラスで「ヒロシマ」の演奏会の開催案内が頻繁に来ていたもん。
あとから批判するとは情けない。自分達も同じ闇鍋の中の具なんだと自覚しろよ。

275:名無しさん@13周年
14/02/11 09:52:19.20 I9LQsm/y0
大野さん老けたなあ
ちょっと前まで美中年で、大野さんのキャラクターが
好きで演奏会に行っていましたよwここだけの話ですがw

276:名無しさん@13周年
14/02/11 10:57:42.95 Qk7rbabg0
佐村河内を賞賛してしまったオタにしてみると
「曲が良ければ作曲家関係ないから」って方向性で取り繕っている最中に
大野みたいな人が曲もたいしたことないなんて言い始めたら、立つ瀬ないよなw

後出しで言うなと言われても、その当事、佐村河内の障害を疑う声もなかった頃に
日本みたいな障害を神聖視する国で批判しても誰も聞く耳もたなかっただろう
極悪人みたいに叩かれ金にもならん

277:名無しさん@13周年
14/02/11 11:36:01.61 EwGrfSh+0
>>276

今回の事件で、初めて佐村河内を知ったが・・
ようつべで、交響曲ヒロシマを聞いたが、ただの雑音だぞ(笑)

新垣氏は、ピアノ演奏家としては1流だろうが、作曲では3流だな。

佐村河内を絶賛していた、3流音楽家や、ニワカ音楽ファンは・・
今頃は顔真っ赤だろな・・

ま~た、日本人はステレオタイプで、だましやすい印象を世界に恥さらししたな。

278:名無しさん@13周年
14/02/11 11:46:08.39 7MpT3b810
「聞いたらけっこういいじゃん」っていうのはそりゃそうだろ

ジブリのBGMがクラシックの歴史から見れば低評価でも「オーケストラの演奏するJポップ」としては大人気なのと一緒

279:名無しさん@13周年
14/02/11 14:00:52.87 onKj68z+0
>>277
そりゃ佐村河内のゴースト曲は「佐村河内のリクエスト通りに」作った物だし
そんなので本来の作曲能力なんか分からんだろ
新垣自身「マーラーのコピーです」「あの程度は現代音楽を真面目に勉強
した者なら誰でも作れる」とか言ってる代物

280:名無しさん@13周年
14/02/11 14:24:06.14 H9a8TLPT0
>>276
>「曲が良ければ作曲家関係ないから」って方向性で取り繕っている最中
これはあり得ないんだよな。人間感動しようと準備してる時は感動しやすい。コンテンツ×環境なんだよね。
星新一「文は人名なり」

281:名無しさん@13周年
14/02/11 15:36:50.55 d0zolRw30
こんなもんに騙されて憤ってる馬鹿の顔が見たいは

282:名無しさん@13周年
14/02/11 18:04:50.59 9owVlaFa0
>>268
いや断れよ
金目当てに明らかな嘘吐くのは人間性に問題あると言われても仕方ないだろ

283:名無しさん@13周年
14/02/11 20:21:51.99 B99m0T100
>>268
何それ?NHKスペシャルの権威にひれ伏せってのか?
それともわざわざインタビューに来てくれたんだから礼儀として誉めとくべきってことか?
もしそうなら俺が自作を持って行って聞かせても褒めてくれるのかなwww

284:名無しさん@13周年
14/02/11 21:01:26.12 ITYW9X4I0
大野も忙しいから佐村河内や新垣みたいな小物を相手にしてられないんだろうなw
海外で活躍してるし

285:名無しさん@13周年
14/02/11 21:04:28.14 ITYW9X4I0
>>268
佐村河内を絶賛してた音楽評論家さんですか?w

286:名無しさん@13周年
14/02/11 22:03:50.54 szdD544J0
             _,, ...、
          , ,r'"//::`ヽ-、
          ゞiy"( /iイ'ミ ゙̄\
          ,ィハミヽ、、/r‐、ヽ::ハ:::ヽ、
         /彡フレ,,ソ``´ lミヽミ::::::ミ::ヽ_
         lミト彡"     lミヽヽ、=、ョ彡、
       、_゙リ;|. _,,_   ,,,-、_l,>>}::ヽ7:::v:}
       ゞ三ソ'ⅷm=ⅷ㎜丿ヽ'´、:":::丿
       ` ='彡"{ ̄l::. ヽ ̄,'::::/: : :',/
           ,r',. ''-="_ ,!:::/    |
          /   ヽ Д´   / ___ヽ\_
          , ̄/ ̄ヽ`ー''"''´ィ"/;;;;;;;;;;;;;;;`丶、
   ヽ.     /;;;;;;};;;l:.:.:.:.:.:.:/彡/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;
   ,r\,、__ /;;;;;;;;;;,:.:.:.:.:.:.:/`ー;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;
  / ヽ、 、tヽ,l;;;;;;;;;{:.:.:.:.:.:/ミヾ:/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
-、 l ミ 三ゞ}) {i',;;;;;;;;',:.:.:.',{ヾ、/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  `‐- 、__  _,,,,,..__ ',:.:.:.ヽ /;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     _ヽ/,-‐  ゙7` - /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ゙ー、 ニ二 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


          ニセベー・トーヴェン
          (1963-2014)

287:名無しさん@13周年
14/02/11 22:16:17.59 +UR6GW8V0
さむらごうち まもる。1963年9月21日、被爆二世として広島に生まれる。
幼少より、ピアノ、ヴァイオリン、尺八、マリンバなどの英才教育を受けて育ち、十歳の頃より作曲家を志すも、
破綻的なまでの完璧主義とロマン派的クラシック音楽志向から、音大に進まず独学による作曲法の完全習得を決意。
高校時代より凄まじい偏頭痛を患うようになり、生活に支障をきたしながらも東京へと居を移して研鑽を重ねる。
ある経緯から一時ロック歌手としてデビューすることが決まるが、直前に弟・亨が交通事故に巻き込まれて死去。
悲報を聞き『頭に、身も心も引き裂くような不協和音が響いた』というその衝撃を契機に偏頭痛の発作が悪化し、
ついには聴力にまで影響を及ぼし始める。その頃より不協和音を使った現代音楽的要素が作品に入る。
耳の不自由な作曲家という話題性が作品の評価に影響することを嫌い、補聴器の使用を隠すため長髪にするなど、
しばらくは聴力の低下を隠した困難な生活が続く中、映画『秋桜』、ゲーム『バイオハザード』等の音楽を手掛ける。
しかしながら聴力障害は悪化の一途を辿り、1998年、35歳の時、ゲーム『鬼武者』の音楽に着手する直前に完全に聴力を失い全聾となった。
音楽家にとって致命的な障害を負うのみならず、以降慢性的な極度の頭鳴症に悩まされることとなるも、
絶対音感による記譜のみで作曲を続けることを決意。1999年に『鬼武者』交響曲《ライジング・サン》を完成する。
邦楽器を取り入れた奏者200人の大編成オーケストラ曲は国内外に高く評価され、米TIME誌に『現代のベートーヴェン』の見出しとともに紹介される等、その存在が一躍注目を集める。
その頃より、障害児施設に通い子供たちとの交流を持つようになった。しかし、その時期から更に激化した頭鳴症が心身を蝕み、血反吐と尿にまみれた生活を送るようになる。
2001年、それまで20年近くかけて書き上げてきた12番まであった交響曲を全て破棄し、全聾以降あえて一から新たに交響曲第一番『HIROSHIMA』の作曲を開始、2003年ついに完成させた。
その後、精神障害の緩和治療を受けながら、発作を誘発する日光を避けて暗い作曲部屋での隠遁者的な創作活動に邁進。
2008年11月、広島市民賞を受賞。

※字数制限に引っかかったので三分の一程削りました

288:名無しさん@13周年
14/02/11 23:47:21.30 prV5hccn0
>>62
研究と開発みたいなもんだな。
新しい科学や技術を切り開くのと、枯れた技術で商品開発するは、
儲かるのは後者だが自分だけの仕事ってのは前者みたいな。

289:名無しさん@13周年
14/02/12 02:21:27.64 zcMmvFcfO
ごーちはもちろん、三好やら野本やら許やらオールスター登場はよ。はよはよ。


やったことはペニオク詐欺と同類のステマだよね?

290:名無しさん@13周年
14/02/12 02:23:24.40 bJGg46Sj0
でもまぁ、褒めてた人間を笑いものにするのは
ちょっと可哀想かなと思う
障害者が創ったって事が、絶対加味されてたし

291:名無しさん@13周年
14/02/12 02:24:39.60 yfVAVgqO0
3年前から耳は聞こえると佐村河内さん 
佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言。

URLリンク(www.47news.jp)

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ  
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 敢えて言おう!
   アヴァヴァ     lk i.l  /',!゙i\ i    
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   3年前などとは嘘っぱち
   ∩___∩   Y ト、  ト-:=┘i    
   | ノ      ヽ/⌒ l ! \__j'.l    であると!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 」-ゝr―‐==;十i      _,r--―、
 / /   ( _●_)  ミ/ .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
.(  ヽ  |∪|  /=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
 \  ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

292:名無しさん@13周年
14/02/12 02:31:26.85 N6W+gRib0
日本の芸術会はお墨付きが大事なんざんす 偽物でもお偉い先生がお墨付きを下されば本物になるざんす

293:名無しさん@13周年
14/02/12 07:38:04.22 ZpF0XXa1i
>>291
この期に及んで、実家にピアノはありましたと主張する
ことに何の意味があるのか疑問

294:名無しさん@13周年
14/02/12 20:59:03.60 oHS9yHvQ0
例えば舛添都知事が佐村河内みたいな奴の曲に感激して、
東京で開かれる国際的なイヴェントで皆に聞かせたい、
ついては東京都交響楽団の演奏で指揮は音楽監督である大野さんにお願いしたい、ということになったら、
どうするんだろうか

295:名無しさん@13周年
14/02/12 23:15:33.84 Zdr6wcgqI
江川さんは古賀プロデューサー、佐村河内と同じ。大野和士というブランドを利用して、まとはずれでドラマチックなクラシック音楽論をペラペラ語り、自分の名誉欲を満たしてるのが嫌。
なんで大野さんもこんなジャーナリストとは口が裂けても言えない、おせっかいおばちゃんに喋ったんだろ。
文章も下手くそで全くなってないし。

296:名無しさん@13周年
14/02/12 23:28:52.43 +8tQq5d10
日本人なのに邦楽投げ捨てて西洋音楽聞いて
それもぜんぶ海外大好き音楽輸入評論家の嘘を信じてるだけだし
明治以来の音楽がもともと何の根も葉もない
えらい人の言うことを信じてずーーーーっとやってきてるだけ
日本人にとってそもそも「音楽というもの」自体が
「海外からやってくるめずらしいありがたいお経」
に過ぎないから海外から音楽を絶えず病的に輸入して依存してるだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch