【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」かat NEWSPLUS
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/02/05 16:19:20.49 DMMV7OBO0
でも円借款を返す国って中国くらいじゃないの?

3:名無しさん@13周年
14/02/05 16:19:55.49 eBRQjbL20
だれが悪いの? 民主党?

4:名無しさん@13周年
14/02/05 16:20:47.19 wxyPmF2g0
ネットで他国を攻撃するのは許せません。
必死で攻撃する右傾化の流れはいかがなものか。
皆で共通した幸福感をもって平和を歩むべき。
日本はナショナリズムに偏向しすぎてますよ。
世界でのシェアが減り続けてる日本企業が益々と疲弊していきますよ。

5:名無しさん@13周年
14/02/05 16:21:00.73 Y71IpbaO0
世界第2位の経済大国にお金を貢ぐ馬鹿国家。
日本が世界で舐められるわけだわ。
完全にバカボンだろ。

6:名無しさん@13周年
14/02/05 16:21:07.71 NMsjKFxJ0
おひとよし

7:名無しさん@13周年
14/02/05 16:21:32.46 WcJwnn7K0
>>1
敗戦国なんだから当たり前だろ
何言ってんだ

8:名無しさん@13周年
14/02/05 16:21:55.53 uL8hWOP+0
>>7
ちうごくに負けたことなんてありませんが?

9:名無しさん@13周年
14/02/05 16:22:03.56 w+qYgUrh0
中韓は未払いばっかり

10:名無しさん@13周年
14/02/05 16:22:13.31 rf7oLHVc0
いい加減にやめろよ。
3.6兆円もあれば恒星間航行できる宇宙船を作れるだろ!!!

11:名無しさん@13周年
14/02/05 16:22:34.08 OD1D/7d70
↓2Fが一言

12:名無しさん@13周年
14/02/05 16:22:53.91 c2FUv/Z60
全て支那の軍事費に化けちゃう。
日本政府があほ杉

13:名無しさん@13周年
14/02/05 16:23:36.49 fyfVOEhL0
親中、媚中、売国議員たちにキックバックがあるから止められないんだよなw

14:名無しさん@13周年
14/02/05 16:23:52.39 ErLj5H3n0
ODAあろうが、なかろうが経済破綻しているのは事実
んじゃ、フィルター代金に換えませう
PM2.5が減るでしょうwww

15:名無しさん@13周年
14/02/05 16:23:55.56 HTUlfTMS0
>>7
戦争が終わって何年たってるのよ

16:名無しさん@13周年
14/02/05 16:24:12.51 uL8hWOP+0
>>13
そこは政治とは関係なく辞めさせられない外務省官僚だろうけどな

17:名無しさん@13周年
14/02/05 16:24:29.41 eqPh0Tfx0
これから、PM2.5報道がばんばんでてきて、

「中国への環境援助は日本人の健康も守る」キャンペーンが始まりますよ。
 

18:名無しさん@13周年
14/02/05 16:24:57.27 8s1aF+Lj0
発展途上国ならいざ知らず、もう中国は経済も豊かな大国なのに
いまだに無償で供給とかアホだよね。
こっちの国にも無償提供してほしいんだけど、あの国は都合の悪い事は知らんぷりだからな。

19:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:03.70 Ysk3+Ls40
>>3
チャイナスクール
>>4

 同

20:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:23.13 V0+MYKrn0
3ページ目の一部
>  無償資金協力と技術協力の継続を決めた当時、
> 外務省内には留学支援などの人材育成について
> 「将来の中国を担う幹部候補生を『親日派』に育成
> する意義は大きい」との声があったが、中国国内に
> 吹き荒れる反日の嵐をみれば、こうしたもくろみは完全に外れたといえる。
>
>  ところが、中国に対するODA供与を改めて見直
> そうという目立った動きは外務省に起きていない。
> むしろ、無償資金協力や技術協力の成果や効果を
> 強調している。ODAに関する国別データブックは、
> 中国に対するODA供与について、「両国民間の
> 相互理解の増進も日中関係の健全な発展を促進
> するために重要であり、そのような分野における
> ODAを通じた取組は依然として一定の意義を有している」と記している。

あきれる

21:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:32.24 N1fmgFsL0
ゼロシーリングとゆうか、いったんゼロには戻せないものか。

22:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:37.91 eOBS7cjL0
wwwwww



        消費税 20%!wwwwwwwwwwwww


 

23:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:41.17 epXmynev0
>>4
ぶっちゃけ現地雇用現地生産現地消費の合弁とかで海外に利益持ち出し困難だから、殆ど日本には関係の無いお話なんだよねw
中国企業って言っちゃっていいレベル。

24:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:45.20 KjhBe0se0







25:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:46.78 X1F0OODaO
世界第2位の経済大国に?日本が?

死ねよ利権と税金に群がる媚中の寄生虫ども

26:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:50.26 1phcdTJA0
外務省官僚がハニトラにやられて恥ずかしい写真とか映像とかを押さえられてるんだろ
もしかすると中華ハーフの子供もいるかもしれん

27:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:53.45 ObALRhyj0
もっとテレビはこういうの伝えろよ
AKBとかジャニとかお笑い芸人とかどうでもいいマジで

28:名無しさん@13周年
14/02/05 16:25:57.78 auZDCZJo0
加藤とか二Fとか子がとかの中とか河野とか巻きことか戦国とか江田とか眉じじい
とかオワダとか均とかに訊いて見れば。

29:名無しさん@13周年
14/02/05 16:26:02.15 TOcKH2xd0
ODAも外務省の既得権益だからねぇ。特にチャイナスクールの孫崎ウケルみたいな人も省内に多いから抵抗が激しい。

30:名無しさん@13周年
14/02/05 16:26:31.69 L3DMhzGK0
シナチョンに施してもらってる馬鹿な売国奴だらけの恥ずかしい国・日本

31:名無しさん@13周年
14/02/05 16:26:50.35 NucgnB+Z0
>>3
中国に長年貢いできた自民党。

32:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:11.41 W0DXlrCR0
マジかよ、日本バカすぎるだろ…

33:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:08.52 NAzsidEB0
>>10
ホワイトベースが建造できるな

34:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:13.30 rqwsUT50O
>>1
本当にバカ
反日国にODAだって

35:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:16.63 w82hT+gB0
ID:wxyPmF2g0

なんだ、この馬鹿は

36:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:22.03 Lu8i6V+Z0
外務省コントロールできないのか?

37:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:24.14 zv/ANB6o0
まだやってるの?

38:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:24.64 JVmsM3io0
>>13
で、親中、媚中、売国議員たちからのキックバック(票)が安倍にいくから止められないんだよな

39:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:34.20 IgwBS/KJ0
まあ 中国はまだお金返すから・・・

40:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:49.86 JrB5l93aP
中国から撤退が進んでるのに、追加でODA出すメリットはゼロ。
ODAは、基本、見返りが期待できる国にだすもんだろ。

41:名無しさん@13周年
14/02/05 16:27:53.40 hcBse2cL0
>>4
ではあなたは隣国摩擦を防ぐために昔みたいに協力と言う名の
お金を渡し続ければいいと?
ある事ない事を言われてもニコニコして反論しなければいいと?

42:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:00.95 Ysk3+Ls40
>>35
逆斜めの釣りだね

43:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:02.59 0Yb9ljim0
中国って経済大国だろ。
その金を困ってる国に回せよ。

44:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:17.58 9RQs23Vg0
貢いだ金で日本侵略進行中。日本の土地を買い漁ってるよね。

45:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:44.68 EmrWp3+p0
で、返してくれる可能性あるの?

46:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:48.80 zlJM++nO0
具体的にどの議員・省がやらせてんの?

47:名無しさん@13周年
14/02/05 16:28:58.70 43NLPYe50
アジア開発銀行経由でまだ数兆円融資しとるぞ

48:名無しさん@13周年
14/02/05 16:29:32.99 0YxnVTEw0
中国=大朝鮮

49:名無しさん@13周年
14/02/05 16:29:59.09 hbRn9X1p0
中国は軍備拡大したり
ロビー活動に使ったり
新興国の票を買ったり

50:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:02.03 QuyUbpou0
戦前は満州、台湾、朝鮮に莫大なインフラ資産築きあげて、みんな無料で差し上げて
戦後は技術、資金膨大な援助してあげて、豊かになったら手のひら返しでお礼どころか文句ばっかし言われ続け
これでブチ切れないんだから、ほとんど変態レベルのマゾの国

51:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:09.05 YGaCvgjo0
ODAは外国の土地を借りた公共事業だから
日本の企業を食わせていくためにやめられない

52:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:09.49 8PBZ27KK0
役人の国際貢献活動のアリバイ作りと保身による事業確保の為です
手放すわけにはいきません

53:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:10.99 2HXXHj9YO
ハニトラ 論破。

54:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:12.35 c748lAfc0
大使なんかは自国民への融通を
赴任国へ働きかけるのが仕事と思うが
害務省は逆だよな
赴任国の要求を日本へ突きつけている

何所の国に雇われるんだか

55:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:21.64 JVmsM3io0
>>3
自民党が成立させてきた数々の売国政策を一掃できなかった民主党の責任だね
アメリカからの命令書であった年次改革要望書の撤廃には成功したけど
自民党の中韓への売国勢力は圧倒的でアッサリ復活しちゃった

56:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:45.56 hINXk7EO0
自民党もズブズブなのかよ

57:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:52.04 Gg0TEA/N0
だから憲法改正とかそんなの口だけなんだよ。

まずODA廃止が重要だろ・・・w

あいてに塩おくってりゃいみなし

58:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:53.47 lm9TWW0N0
留学生ご招待もすぐにやめろ!

59:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:00.97 IotHKNW/0
>>39
でも無償のODAもあんだろ?技術協力とかもさ。

60:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:03.74 zKVSp2bM0
>>4
すごいなぁ、なんでこんなうまく作れるの?
真似してみた事あるけどなかなか難しい
コツとかあるんだろうね

61:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:06.09 V7kjxS480
>>2
うん。
円借款とか、金に関してはちゃんと利息つけて返済してるって話を俺も読んだけどな。
技術に関してはもう必要無いよな。

バブルが弾けきる前に早く全部回収したい
焦げ付くぞ。

62:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:18.84 Y+2hU0ayO
どんな制度や保障でも、役割を終える時が来るもんだが

中国のODAと在日朝鮮人の特権だけは未来永劫だな

これをホントの既得権って言うんだよ


いい加減、もう終わりにしろ!

63:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:37.90 mMv26AF80
嘘を書くな
たった一年弱の鳩山時代だけでも環境目的で中国に1兆7500億円ばら撒いた
実際に何に使われた知らない環境のために使われても中国が環境で使う分を軍事費に回せる
色々足せば何十兆だろうなその上をいくのが韓国

64:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:41.24 bHinf1T00
完全に渡す日本が悪いだけで中国に非は一切ない

65:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:55.77 IW4FQAIY0
中国人って日本の金でインフラが整備されたことを知らないよな

66:名無しさん@13周年
14/02/05 16:31:58.39 redDG8Xz0
これで「抗日ドラマ」もやめさせないんだからね。 そりゃ舐められるわ
中国人はスペインのテレビで中国人が侮辱されたとか怒鳴り込んで、中国大使館に謝りに来させた。

67:名無しさん@13周年
14/02/05 16:32:04.22 l3733vvq0
悪いのは、中国なのです

どうして日本のばら撒き土下座外交が批難されるのでしょうか

68:名無しさん@13周年
14/02/05 16:32:54.90 Ysk3+Ls40
>>60
まず、描きたいものを打ち込んで、
そのあとにはめ込んでいくとできるよ

69:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:10.04 seFW/h+t0
俺にくれよ
介護辛い

70:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:23.68 ZI+Ir/eUP
>>1
即刻停止しろ!

ざくんなアホンダラ (*`Д')凸

71:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:27.61 0Yb9ljim0
日本がやってない有人宇宙飛行、日本がやってない月面軟着陸、
日本より多い軍事費、いちゃもんつけての日本バッシング、
日本とかぶる防空識別圏設定、尖閣諸島への領土的野心。
何で金をやるの?

72:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:37.08 epXmynev0
>>4
縦とか斜めは芸能人とかどうでもいい話題の時にしなよ。
シナチョンが日本ではこういう意見だとかどや顔で普通に呼んだの世界中に拡散しちゃうから。

73:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:51.52 OMyPKwpJ0
チベットウイグル弾圧に加担する鬼畜ジャップですねw

74:名無しさん@13周年
14/02/05 16:33:58.80 Oggyh4PL0
中国のシャドーバンキング問題なんか、いくらでも隠蔽できる、一党独裁やから
それより、韓国のストレステストの結果をいつまで隠せるかやな

75:特別永住権の廃止
14/02/05 16:34:10.20 Smm7Kuuw0
<ODAで中国に貢ぎまくる外務省・民主党>
●【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上の
 ODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
 スレリンク(newsplus板)
●【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続
 いている! 一体、何のための援助か!
 スレリンク(newsplus板)
●【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし
 スレリンク(newsplus板)
●【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
 スレリンク(newsplus板)
●【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」
 =各国支援で「感謝の集い」開催
 スレリンク(newsplus板)
●【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円
 あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
 スレリンク(newsplus板)

<ODAなんて知らない、感謝しないと言う中国人>
●【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」
 「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
 スレリンク(newsplus板)
●【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に
 実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
 スレリンク(newsplus板)
●【中国】「恩を仇で返す日本を制裁せよ」…尖閣問題、中国で論説★4
 スレリンク(newsplus板)
●丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
 URLリンク(www.youtube.com)
 これで簡単に中国共産党と日本企業のODA利権がよく分かるよ。
●【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
 URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:17.04 nv6Xj4z40
>>1
その金で起動エレベーター作ろうぜ

77:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:23.85 KV3B/gf00
官僚が全員乗った飛行機をメガソニック砲で撃ち落とす双子が出ない限り無理

78:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:34.04 T2UKEf1M0
貢ぐ君は日本
メッシーはアフリカ
アッシーは・・・これも日本か

79:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:38.90 ookn/FKN0
これ中国人は知らないんだよな

80:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:39.70 yD3iGVFH0
PM2.5になって返ってきてますね

81:名無しさん@13周年
14/02/05 16:34:53.00 3L1qy9QF0
日本国民は大きく変わったのに政府が未だに戦後から抜けきれてない…www

82:名無しさん@13周年
14/02/05 16:35:16.66 gWNyjY9D0
あれ?まだやってたの?

83:名無しさん@13周年
14/02/05 16:35:39.89 t3prjw0N0
>>1
まだお金あげてるの?
世界トップの経済大国に?

84:名無しさん@13周年
14/02/05 16:36:04.13 bX3EXGLB0
>>10
ガンダムとは言わんがスコープドックくらいならできるんじゃね?

85:名無しさん@13周年
14/02/05 16:36:22.77 VJpJuIq60
利子分は返済したら無償援助で返しますよとか言ってないよな

86:名無しさん@13周年
14/02/05 16:37:26.05 LFTeYcio0
中国のODAを作ったのは反日自民党

それを支持する自称愛国者のネトウヨ

この矛盾、まさにゲシュタルト崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwww

87:名無しさん@13周年
14/02/05 16:37:38.03 3L1qy9QF0
これシナチョンからODA全部返して貰ったら凄い額になって日本は完全復活
するだろうねww

88:名無しさん@13周年
14/02/05 16:37:44.58 gABoYKV30
こんなことだから、いつまで経っても日本は本当の意味で独立できない

89:名無しさん@13周年
14/02/05 16:37:55.74 xHmikUCn0
.

まだ害務省のチャイナスクール連中っているの?

もう粛正しないとダメでしょ!!

90:名無しさん@13周年
14/02/05 16:37:59.42 /m7hsdbW0
意味わかんねぇ
安重根記念館作る余裕ある国に一円もやる必要無いだろ

91:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:07.49 +goxUsPq0
いつまっでやってんだよ
アホか
いい加減切れ

92:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:09.83 FkTbQpgv0
モンゴルにその金で原発作ったほうがいい。
風下に中国が来るから牽制になる。

93:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:14.33 YCj2rZfL0
つうか円借款って返してもらえるの?
いつ?

94:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:17.82 35DAPk7U0
害務省だから

95:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:24.36 lhnF83rV0
シナ畜へのODA即刻やめろ

日本国民が知らない間に(政治に無関心にさせて)
日本はとんでもないことをやってきた

96:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:39.64 aXdWI//Q0
ODAはまじで廃止でいい
これ言い続けるべきだな

97:名無しさん@13周年
14/02/05 16:38:44.19 opHsxbAX0
>これはあくまでも外務省分であって、経済産業省や文部
>科学省などほかの省庁を合わせた数字はさらに跳ね上がる。

中国に研修旅行に行って、中国女を抱いて子供が出来ちゃってるんだよね。

98:名無しさん@十一周年
14/02/05 16:39:00.85 Z6rQ3h9P0
丸っと軍備開発費になってるだけだろこれ。

99:名無しさん@13周年
14/02/05 16:39:03.32 nPz6H3/10
害務省なにやってんの?

100:名無しさん@13周年
14/02/05 16:39:09.62 pCEtGXj+0
どうせアリバイだろ。もうら方ももらう方だがな
一市民の主張だが手数料がかかってもいいから送金はアメリカかヨーロッパ経由で回しなよ
こいつ等国民には知らせてないだろからな。はははははは

101:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:10.63 JOWmfZQ+0
団塊が特亜マンセーのキチだからしゃーない

102:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:22.62 3L1qy9QF0
悲しいけどシナチョンがあーなってるのも全て日本政府の責任かもな?弱腰従属
外交を今でもやってんだもんww

103:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:36.96 M4zu2RTz0
外務省やら関係省庁にはハニトラに引っかかったスパイが大勢いるんだろ
安倍は何故この問題に手をつけないんだ?

104:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:46.96 uAU5IzQg0
安倍を信用できないのもこういうとこなんだよな
政権獲ったらまず手を付ける部分じゃないのか?
少なくとも増税する前にさ。

105:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:50.38 8r6PAz0R0
え!???????!!!!!!
まだやってたの???????10年前にやめたんじゃないの?

税金返して!

106:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:53.20 o+H0GMjhP
ミサイルで返してくれんだろ?

107:名無しさん@13周年
14/02/05 16:40:53.88 SWkUHEVj0
(´・ω・`) こういうのは外務省の中の人に聞かないと。

108:名無しさん@13周年
14/02/05 16:41:24.57 Fv5Ta12I0
自腹ゼロで空母も建造しました!
おかわり頂戴っ!

109:名無しさん@13周年
14/02/05 16:41:32.75 cQxeSvl50
利子ついて返ってくるんだから別にいいだろ

110:名無しさん@13周年
14/02/05 16:41:34.53 ZWL+AMg60
月面までロケット飛ばして
新兵器バンバン作ってる国に
なんで貢ぐんだよ!!

おいこら!

111:名無しさん@13周年
14/02/05 16:43:08.05 NKq/g+3F0
>>84
まったくだ

中国より日本の水道橋重工に投資すべきだよな
URLリンク(suidobashijuko.jp)

112:名無しさん@13周年
14/02/05 16:43:25.25 9yQqSHzf0
対中ODAの一部は、日本の大企業への発注として還流されている。
当然のように、そういう大企業には、外務省官僚が天下る。
即ち、対中ODAは、外務省官僚の利権になっているんだよ。
だから、奴らは中止に必死で抵抗する。政治主導で止めさせないとな。

113:名無しさん@13周年
14/02/05 16:43:32.73 QKRYOiRY0
これ反対してる政党ねえの?

114:名無しさん@13周年
14/02/05 16:43:54.44 c2FUv/Z60
やっすい利子で借りてんだから、支那はホクホクだろうよ。

115:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:00.59 XOVWJY3c0
こういう無駄をやめないで、増税ばっかり

116:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:37.49 eBRQjbL20
>>31
河野とか?

117:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:39.59 nX5JTqHm0
ODAはマネーロンダリング

118:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:40.68 +T++Kr1E0
ODAで南沙諸島攻撃美味しいです

119:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:41.94 oHVgfUPRO
キックバックもらっている売国奴の具体的な名前出せ

120:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:43.85 wpZLdnhl0
文部科学省の留学生への学費+生活費+その他を見れば、かなりの額になると思う。
これは、ODAと違って利子つかない?w
提供だよね?

121:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:44.03 aXdWI//Q0
で俺らはいつも通りネットで愚痴を言うしかない
何もできない

122:名無しさん@13周年
14/02/05 16:44:54.79 Tn+iMJal0
URLリンク(www.mofa.go.jp)
コレを読むと中国に対してはODAやる意味が無いということになる。

123:名無しさん@13周年
14/02/05 16:45:23.41 0OFKrXwl0
 しかし、平成12年5月に来日した中国の唐家●(=王へんに旋)外相(当時)
は「中国に対するODAは、戦後賠償に代わる行為である」との認識を示した。

1949年に出来た国に賠償するいわれなど1mmもありません。
 

124:名無しさん@13周年
14/02/05 16:45:48.63 ad+xSlvh0
害務省タヒね

125:名無しさん@13周年
14/02/05 16:45:50.69 lwbK6/yi0
てか安倍が一声やめろっていうだけでいいんじゃねーの?
安倍はなんでとめねーんだよ

126:名無しさん@13周年
14/02/05 16:46:09.31 XOVWJY3c0
これとか、男女共同参画とか
手をつけるところいっぱいあるのに、やるのは増税だけ

127:名無しさん@13周年
14/02/05 16:46:15.94 Mr2bCPrC0
もはや必要性が薄いのは間違いないだろうが、貢ぐ君ってのはミスリードが過ぎるなぁ。

実際は利子分の利益が出てるし、ODAは紐付きなので、日本企業に金が落ちる。
つまり、悪しき利権構造なんだな

128:名無しさん@13周年
14/02/05 16:46:20.41 aSYK6CnA0
もう昔の中国じゃなくて、独り立ち出来るような経済大国になったんだろ?
中国自体が他の国に援助してんじゃん
日本の金→中国→中国がそれ使って援助して中国の手柄。これっておかしくね?

長い間の御愛顧ありがとうございました、これからは普通の貿易しましょうねでいいよ
あ、南鮮も当然御愛顧ありがとうございました、今後は貸した金返してねで貿易なしで

129:名無しさん@13周年
14/02/05 16:46:43.01 pXFjz5SG0
>>1
支那に貢ぐんなら罪チョンの「生口」にしろ
60万人送り込め
きっと喜ぶぞw

130:名無しさん@13周年
14/02/05 16:46:59.03 u1/+hTdZ0
税金返せや

131:名無しさん@13周年
14/02/05 16:47:00.68 aXdWI//Q0
>>120
しかも台湾留学生には適応されてないよね?

132:名無しさん@13周年
14/02/05 16:47:11.14 2lnpPAIH0
ODAも円約款も相手国の国民にはほとんど知られてないんだよな

133:名無しさん@13周年
14/02/05 16:47:15.84 wzNfHCSE0
もうやめたら

134:名無しさん@13周年
14/02/05 16:47:42.66 fHQtv0sL0
外務省廃止のほうが現実的だなw

135:名無しさん@13周年
14/02/05 16:47:43.09 Ysk3+Ls40
>>60
中国は経済崩壊寸前とよく言われますが、
中国経済の崩壊論をよそに未だにGDP成長7%
オーバールールを守っている超大国です
ボディブローのようにデフレに蝕まれているのは日本です

この例だと
先に中国バブル崩壊をV字で書いて、
そのあとに他の文字をはめ込んでいくわけです

136:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:12.02 2tJv3HNr0
日本のODAが日本向け核ミサイルに化けてるんじゃないのか。

ええかげんにせえよ! ODA中止じゃ、ボケ!

137:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:14.02 pBedLqGQ0
日本の金をばらまいてアフリカで反日を広めてる

138:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:29.06 SWkUHEVj0
(´・ω・`) 対中国ODAを悪く言うと外務省の中の人は烈火の如き怒って反論して来るのよ。そりゃもう激おこよ。

139:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:30.35 4gCJx0gf0
てか 中抜きして美味しい思いしてる人が日本にもいるんだろ

140:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:37.00 uAU5IzQg0
安倍だけじゃなく誰も指摘しないよね
保守系の威勢のいいこと言ってる政治家も
気持ち悪いなぁ

141:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:42.44 u06KuoZB0
止めたら、これまで肉弾接待されたり賄賂もらったりしてきた
議員や官僚が困ります。日本が滅ぼうとも絶対に止めません

142:名無しさん@13周年
14/02/05 16:48:47.83 c2FUv/Z60
ひも付きODAとはいえ、支那に余裕を与えていることには変わりないので、
その金を別の国に使うべきだな

143:名無しさん@13周年
14/02/05 16:49:07.07 vdOZzz4g0
金出さないと商売させて貰えないからだろバカ共
ショバ代みたいなもんだよ

144:名無しさん@13周年
14/02/05 16:49:56.89 Ysk3+Ls40
>>143
普通の国は儲けを持ち出させないなんてことはないよ

145:名無しさん@13周年
14/02/05 16:50:11.70 sX/TCS0O0
原発停止云々よりも中国ODAを即時停止にするべきだ。

146:名無しさん@13周年
14/02/05 16:50:15.88 n7hwrRXy0
全ては害務省のおかげ
彼らの特技はワインのテイスティング

147:名無しさん@13周年
14/02/05 16:50:23.46 mpMo2yVP0
チャイナスクールは外患罪で死刑。

148:名無しさん@13周年
14/02/05 16:50:31.65 zXisWcox0
日本は、もう対中ODAなんてやってる場合じゃない。
例えば、低所得者の学費を免除したり、社会人が大学で学ぶ費用を補助したり、
老朽化した国内インフラの整備に金を使うべき。

149:名無しさん@13周年
14/02/05 16:50:36.15 4K8hISOM0
戦前から大抵、害務省が悪い

150:名無しさん@13周年
14/02/05 16:51:01.76 8PBZ27KK0
>>93
期限が来たら返して貰えます、形だけですけどね
利子分上乗せしてそのまま再投資という形で延長を繰り返しています

151:名無しさん@13周年
14/02/05 16:51:16.14 0X/pN+H80
国際市場で運用した金利より安いらしいな

152:名無しさん@13周年
14/02/05 16:51:19.83 aES98bWw0
官僚を粛清しろよ

153:名無しさん@13周年
14/02/05 16:51:47.11 aXdWI//Q0
>>4
斜め読みとかいい加減辞めろ
新参は騙されるし、まとめで誤解を生んだまま拡散される可能性もあることを考えろ
それともわざとやってるのか

154:名無しさん@13周年
14/02/05 16:52:12.42 vSwOJZxH0
これはどうにかすべきだよな。中国へのODAを止められない理由って何?

155:名無しさん@13周年
14/02/05 16:52:24.66 3prtdNR2P
何故って、国交断絶してた時に、アメリカが中国とくっつこうとして
焦った田中角栄が自ら中国に乗り込んで毎年金やるから国交再開してください!!!!!!
と頼み込んだからだろ。
忘れたのか馬鹿共が。

156:名無しさん@13周年
14/02/05 16:52:32.47 KJpr4rUb0
一番責任があるのは自民党だろうなぁ

157:名無しさん@13周年
14/02/05 16:52:58.77 SWkUHEVj0
(´・ω・`) 外務省がよく言うのに韓国が反日に転じたのはODAを終了させたからだとか言うわね。
       今もし対中国ODAを終了させたら日本(企業)の中国での経済活動は事実上不可能になるとか脅して言うのよ。

158:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:00.63 0OFKrXwl0
中国に進出するにしても半分は中国資本だし、さらに技術盗まれたり工場焼かれたらマイナスだよね。

 
 

159:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:14.51 Ysk3+Ls40
>>154
はにーt・・・・
あれ?誰か来た

160:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:17.64 3L1qy9QF0
日本が捧げたODAでシナは軍備を揃えてるんだよな?で、その軍備を使って
尖閣に攻め込んできてるんだよね?日本のお金でwwww日本政府クソ過ぎだろ?

161:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:27.43 PVy0RwoA0
二階みたいな屑を大事にしてるような安倍じゃ無理無理w

162:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:28.82 idSE8yLY0
外務省にガンが居るんだよ
全て摘出しないと

163:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:37.43 JB2eUqhE0
対中国ODAで利権持ってる連中が辞めさせないだけ
それが日本の企業だったり団体だったりするから、今後も対中ODAを中止するのは至難の業

164:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:40.99 yD3iGVFH0
事業仕分けでまさしくこういうところの仕分けを期待していたんだがなっ!

165:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:44.18 lwbK6/yi0
>>157
別にいいんじゃない?日本企業が中国でビジネスすることになんのメリットもないし
むしろODAなんてやってる省庁は国賊だろ

166:名無しさん@13周年
14/02/05 16:53:55.64 rvIcaHS20
どの国でもODA援助する時は期限をつけないのか?
そんな馬鹿なことはないだろう。必ず見直しのための期限がある。
日米安保だって期限つきだ。
それをしなかった日本が間抜けだということだ。

167:名無しさん@13周年
14/02/05 16:54:05.75 aXdWI//Q0
>>60>>68
お前等馬鹿か、こういう意見を信じてしまうアホがいることを考えて作るべき
政治系やニュース系の内容でやるべきじゃない

168:名無しさん@13周年
14/02/05 16:54:19.35 IvJ5rgNu0
あべし

169:名無しさん@13周年
14/02/05 16:54:34.60 04JmEhvMO
始めた事は問題ないと思うが、いまなお続ける事は大問題。
即時に止めなければアジア諸国からも反発を受けるだろう

170:名無しさん@13周年
14/02/05 16:54:52.77 rmYXZ1er0
ありがとう自民党

171:名無しさん@13周年
14/02/05 16:55:00.48 bgvDKfRX0
これは安倍ぴょんGJだね

172:名無しさん@13周年
14/02/05 16:55:17.85 7g3YlrpO0
意外にすくないんだな。
沖縄のほうが多いじゃん。

173:名無しさん@13周年
14/02/05 16:55:30.04 vdOZzz4g0
>>144
そもそも中国は普通の国じゃないだろw
ロシア中国みたいな共産主義国は別物と考えないと

174:名無しさん@13周年
14/02/05 16:55:38.35 Ysk3+Ls40
>>167
最近は流石に自粛してるよ
スポーツスレくらいでしかやらない

175:名無しさん@13周年
14/02/05 16:55:41.29 nWlt58dl0
ODAを廃止すれば済む問題

176:名無しさん@13周年
14/02/05 16:56:24.61 3L1qy9QF0
もうさ、日本政府でシナチョンが喧嘩撃ってきてんのに大事な隣国だから
とか言う輩は排除しろや?

177:名無しさん@13周年
14/02/05 16:56:39.75 gw6PWeiU0
>>1

というか、この記事は甘いな。

書いてある明らかな援助は氷山の一角だ。

問題なのは、東アジア開発銀行経由での中国への援助だ。

これは日本からという名目でないから、まったく感謝することはない。
反日軍事独裁国家中国に、日本からの援助というこをまったく日中の国民に知らせずに
日本人の税金を注ぎ込むシステム。これを開発した奴らは売国の天才だな。

178:名無しさん@13周年
14/02/05 16:56:41.59 Mr2bCPrC0
>>142
その国で商売するためでもあるし、中国はなんだかんだ言っても日本にとって最大のお客さんの一人。
とはいえ、その金で別の新規開拓に使わないのは、まさに怠惰であると言わざるを得ない。

あと、関係ないけど、その金を国内で使え系のレス。
気持ちは分かるが何故使えないのか考えよう。

179:名無しさん@13周年
14/02/05 16:56:51.89 Y/qhLtXy0
だいたいGDPが上の国へODAするってのが変すぎる

180:名無しさん@13周年
14/02/05 16:56:56.68 SWkUHEVj0
(´・ω・`) 外務省の中の人たちっていうのはちょっと特別な人達なのは本当よ。名家で貴族とか殿様の子孫とかばっかよ。

181:名無しさん@13周年
14/02/05 16:57:25.26 WQpt6Nbf0
まだ続けてるのかよw

182:名無しさん@13周年
14/02/05 16:57:48.75 3mAks5fY0
【国際】日中“戦争”はあるのか? 90歳キッシンジャー元米国務長官が憂慮
スレリンク(newsplus板)

183:名無しさん@13周年
14/02/05 16:57:49.63 PHhxQIFq0
お金が無い国が援助して、利子つけて返す。
これ、まっとうな話。

お金ある経済大国1位の国に更に日本が援助。

これは完全に、中国経済発展の手助けをしているに過ぎない。

日本国内で金回せよ。海外でまわしてどうすんねんwww

そりゃあかんようになるわ

184:名無しさん@13周年
14/02/05 16:58:24.40 HY97mKgi0
ODAは、日本企業がクルマや家電を売りたい国や土地の、道路や発電や送電線のインフラを整えなきゃ売れないから、やるようなことだろ。
相手国の借金にして。
二重に美味しい。
頭のいいやり方。
で、収入が毎年はいる。

中国は日本の市場じゃなくなりつつあるから、日本のODA終わるだろ。

185:名無しさん@13周年
14/02/05 16:58:24.45 3prtdNR2P
日中国交正常化した時は周恩来は
「日本人民と中国人民はともに日本の軍国主義の被害者である」
つってたんだよ。そういうロジックで国交再開した。

それと同時に中華民国=台湾と国交断絶した。

今は、中華人民共和国と国交断絶して台湾と仲良くしようとか言ってる間抜けなお前ら

186:名無しさん@13周年
14/02/05 16:58:47.94 KJpr4rUb0
隣国に援助する国は滅ぶ、だっけ

187:名無しさん@13周年
14/02/05 16:59:14.25 vSwOJZxH0
で、中国のODAを止めることによる影響って何?
今や靖国同様、外交カードにもなってない気がするけど

188:名無しさん@13周年
14/02/05 16:59:37.18 w/UdPwk20
それでもまあ政治家だってバカばっかりじゃないんだから、
何らかの意味があるんだろうね。
貿易で便宜を計ってもらってるとか

189:名無しさん@13周年
14/02/05 17:00:02.81 3L1qy9QF0
もうシナもチョンも、ついでに弱腰日本も嫌だ~~~~~。

190:名無しさん@13周年
14/02/05 17:00:17.18 99iQ8CpEO
純粋に無駄な金なんだよ
税金返せよ売国奴

191:名無しさん@13周年
14/02/05 17:01:06.38 unqr3FX+0
安倍はなんでこれ続けてんの?馬鹿なの?

192:名無しさん@13周年
14/02/05 17:01:41.02 9sN8flQQ0
>>180
僕らの安倍ぴょんと一緒だね

193:名無しさん@13周年
14/02/05 17:01:46.40 syFXZd5C0
3・6兆円を日本国内にバラ撒いてみ?
子育て世代だけ対象でもいいからさ。結構な経済効果あるだろ。

194:名無しさん@13周年
14/02/05 17:01:57.83 NHdI7BqTO
情勢に関係無く約束は守るべき。

交渉はするべき。

195:名無しさん@13周年
14/02/05 17:02:16.65 wvjlqP1h0
もともとODAじたいは政府の外貨準備の「わるくない運用手段」のひとつだった。
しかし中国や韓国のような、いまや明白な敵対国に対して継続しているのは
あきらかに異常事態。他に投資すべきアジア・中東諸国はいくらでもあります。

196:名無しさん@13周年
14/02/05 17:02:21.52 /EryCjNZ0
中国にしろ韓国にしろ、日本がいつまでも甘やかすから
ろくでもない国になってる

本当に中韓のことを思えば「金与えていれば」なんて
発想出来ない筈なんだけどね
自衛隊の海外活動でそれが出来て(金を与えるだけでなく
技術を教える、しかも一緒に汗を流して)、中韓に関しては
そう出来ないっての変
売国奴勢力はほとんど在日或いは帰化の中韓人なんだろうが、
本当に真剣に自分の国の行く末考えれば集り行為なんて
国を滅ぼす行為だってなんでわかんないんだ? 脳味噌豆腐?

197:名無しさん@13周年
14/02/05 17:03:05.25 eIeYv0Zk0
世界第二位の経済大国に資金援助なんて
日本は何様のつもりなんだ!って中国共産党は怒ってもいいんだよ?
70年近く昔のことを持ち出して、日本が貢ぐのは当然って言うんだろうけどw

198:名無しさん@13周年
14/02/05 17:03:06.25 rnSyXc9P0
日本のお金は日本の借金返済のために使えよ

あほだろ

199:名無しさん@13周年
14/02/05 17:03:12.71 j+bRWGz20
あー馬鹿くさい
挑発してくる土人になんで金やらんといかんの
税金払いたくねえー!!!

200:名無しさん@13周年
14/02/05 17:03:38.83 SWkUHEVj0
>>191 (´・ω・`) 安倍ちゃんに文句言ったって安倍ちゃんにはどうしようもないわよ。昔から1970年代半ばから今現在までずっとなんだから。

201:名無しさん@13周年
14/02/05 17:04:06.17 eJEZ2NJ/O
いやまじでODA打ち切れよ。

202:名無しさん@13周年
14/02/05 17:04:10.25 PVy0RwoA0
アレだけの数がいる与党がその気になればすぐにどうにでもなる話
でもやらないww

203:名無しさん@13周年
14/02/05 17:04:36.44 d/Z2J0l80
流石にもういいでしょ
gdp日本よりうえなんだろ

204:名無しさん@13周年
14/02/05 17:05:00.52 YxzWh9Tr0
ODAの一部を日本の某議員連中に還流させるシステムをもうそろそろ…

あ、誰か来た

205:名無しさん@13周年
14/02/05 17:05:08.51 8IFBiPe40
反日で今地球上で一番危険な共産国家にどうしてODAを?
どうして国会などで追及を受けない?

206:名無しさん@13周年
14/02/05 17:05:54.77 AaV5g85L0
なぜ受け取るのかね?

207:名無しさん@13周年
14/02/05 17:06:20.63 3prtdNR2P
これ永遠に続くから。
自民党=アメリカの傀儡、中国の子分

208:名無しさん@13周年
14/02/05 17:06:30.41 40My1ZKyP
世界第2位の経済大国であらせられる中国様に施すなど失礼千万
即刻無償資金協力と技術協力をやめなければならない

209:名無しさん@13周年
14/02/05 17:06:36.12 7PxPAB/ci
まだODAしてんの?中国に?
詐欺師の仲間なの?ばかなのしぬの?

210:名無しさん@13周年
14/02/05 17:06:55.00 9HkXiJiR0
国会で追及されたりしないの?
公共工事に金を出すと税金の無駄遣いだと大騒ぎするのにね。
報ステはよ?

211:名無しさん@13周年
14/02/05 17:06:57.07 TvG9RmyrO
この金で潤っている日本企業がいるんだろ
直接渡せないからODAや消費税の差し戻しとか名目使う
経団連とかクズ企業の集団だよ

212:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:02.79 KJpr4rUb0
>>202
新しい日本人の為の保守政党が登場しない限り、
いつまでも愚劣な既成政党が永田町を牛耳っている現状が続くんだよなぁ・・

213:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:11.13 r6/oWW0g0
>>185
だいたいニクソン・ショックのせいだろ
アメリカ版田中角栄とんでもないことをしでかしてくれたおかげで
冷戦下においてアメリカ親分と歩調をあわせるしかなかった

西側諸国としては中ソ対立をもっと煽りたかったというのもあるし
何より日本の高度経済成長期に軍事的圧力をかけられて成長を阻害されるよりはずっとマシだった

今の状況しか理解できない奴を諭す気は更々ないが
当時の状況を鑑みれば、中共援助は決して悪い策ではなかったんだよ

214:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:15.44 Mr2bCPrC0
>>197
中国は止めてもいいんだぜ?っていうスタンス。

215:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:21.46 qEJSjqxc0
未だに必要なのか?
日本より稼いでんのに

216:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:39.78 1VEKEgTqO
野党はこの点で与党を攻めれば支持率うなぎ昇り

で も や り ま せ ん !

217:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:40.46 gFMHZNN+P
GDPでも日本を上回ってるんだから、即刻返済できるでしょ。

218:名無しさん@13周年
14/02/05 17:07:56.52 tqhbWj3o0
>>1
本当にこれどうなってんだよ 利権で美味しい汁吸ってる官僚のせいだろ

219:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:04.15 Al2Uts8Y0
中国だけが良い思いをしているんじゃない、そのODAに関係している日本人も良い思いをしている・・・  

だからODAは無くならない、所謂持ちつ持たれつってヤツw

220:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:11.86 ET+Ej/M+0
>>1

靖国参拝しない政治家が多すぎるせい

靖国参拝は踏み絵なんだから参拝しないやつ選んじゃダメ

221:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:32.69 BpBrjrlW0
10年前に支那人が宇宙遊泳した時に、ここまでやっている国にODAは必要かどうか考えなくてはなりませんね、と言ったコメンテーターいたが、まさしくその通りだった。

222:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:35.83 aKd5GEWu0
戦略のある貢ぐ君なら別にいいんだけどね
ただのバカだからなあw

223:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:37.07 Ysk3+Ls40
>>214
丹羽の口を借りて止めないでって言ってたけどw

224:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:38.70 S8XO/5vs0
消費税増税で5.1兆円税収増とか言ってるけど、ODA削ればリスクなく増税幅も圧縮できて圧倒的に良かったのにと、理系のオレは思うが。

225:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:44.26 Rh2DfobW0
自分たちが撃たれるミサイルを中国に買ってやっているようなもの

226:名無しさん@13周年
14/02/05 17:08:53.66 HY97mKgi0
>ODAは、低利で資金を貸す円借款、返済義務のない資金を供与する無償資金協力、技術や知識のある
専門家の派遣や開発計画を支援する技術協力の3つに大別されている。
中国に対するODA供与は昭和55(1980)年に始まった。以来、平成23年度まで、日本は
円借款3兆3164億円、無償資金協力1566億円、技術協力1772億円を中国に対して供与している。

戦後のサンフランシスコ講和条約に参加しなかった中国が、敗戦国である日本(共産党中国には敗戦してないが)に賠償を求めなきゃ納まらない中、
毛沢東の「戦争は日本政府が起こした事であって、日本人は被害者だった」と言う言葉を引き出し、挙句、賠償を円借款にすり替えちゃって国交回復したんだよな。
ここまでの日本外交、角栄の交渉は凄いんだけど、現代日本の政治家や官僚はダメだね。

227:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:00.14 ez1I/Q/t0
アジア開発銀行からの回り融資はどれくらいなのかな

228:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:07.24 syFXZd5C0
海外での大型受注で潤うのは
日本の大企業のみ。

ODAは日本の血税を大企業へ循環させるシステム。

229:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:09.21 oA1EaYS30
産経さんや、自民批判は堂々と紙面でやろうね
自民支持してきた君でも間違いは改めないと

230:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:15.40 SWkUHEVj0
(´・ω・`) 対中国ODAは総額3.6兆円とかいうけど昔と今じゃお金の価値が全然違うから実際にはもっと多いのよ。(日本は円の切り上げを2回しているから。)

231:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:22.47 YxzWh9Tr0
本当に中国が全額受け取ってると思ってるバカが意外といることに驚いた

232:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:41.10 x5jXFvG00
元外務省の馬鹿コンビ まご&あま
どの政治家が口利いてるんだ、いつもの反日のように
威勢良く発言してくれないもんかなwww
これと中韓留学生への現金プレゼント、何とかしろよ自民党。

233:名無しさん@13周年
14/02/05 17:09:51.01 ewTvqofI0
>>1 >>3
こればかりは民主だけじゃないよ

自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
首相官邸:意見箱 URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍晋三FB URLリンク(www.facebook.com)
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) URLリンク(www.e-gov.go.jp)

234:名無しさん@13周年
14/02/05 17:10:32.72 KLthuIb20
>>210
ODAも形を変えた公共事業だろ?
海外で作るってだけでな
請け負うのは日本の業者
ほんとこういう無駄な公共事業が多すぎる
無駄というか相手に塩送ってるんだもんな

235:アニ‐
14/02/05 17:10:49.81 H+gsa+0z0
「われわれの心は傷つけられてる」「残虐な軍事大国日本」
きいたことある言い回しだろ、言えば言うほどカネが転がり込んでくる
沖縄県民をよほど研究してるわね
あと売国奴の御注進

236:名無しさん@13周年
14/02/05 17:11:22.46 gOdMTJDc0
キックバックで美味い汁吸ってる人達が国内にいるからなかなか止められない。
原発と同じ。

237:名無しさん@13周年
14/02/05 17:12:29.06 3prtdNR2P
日本企業が上げる収益>300億のうちはショバ代だからいいだろこんなもん
嫌なら辞めろ
でも辞められねえんだなw
結局中国で商売してえんだよ、みんなな

238:名無しさん@13周年
14/02/05 17:12:42.73 61eo+KFg0
そらキックバックもらわなやってられんでー。日本人?みんな死んでもええやろwww

239:名無しさん@13周年
14/02/05 17:12:56.70 BCH1bHI4P
ぶっちゃけこれ、建設業とか日本の業者がもうけてるからなくならない

240:名無しさん@13周年
14/02/05 17:13:17.44 TO8Km11g0
>>228
なら日本で公共事業増やせばいいのにな
政府頭おかしい

241:名無しさん@13周年
14/02/05 17:13:50.90 wNQvY80m0
 
田母神としお 密着 戸越銀座~鎌田
URLリンク(com.nicovideo.jp)
URLリンク(com.nicovideo.jp) (ミラー

242:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
14/02/05 17:14:04.54 XPsLPUag0
   

ODAじゃなくて、人道的援助にするべきだな、チベット自治区やウィグル自治区向けに。

武器の現物支給から始めよう ww

  

243:名無しさん@13周年
14/02/05 17:14:47.64 KJpr4rUb0
利権者に還流してるとはいえ、もうこんなみっともない真似は止めなきゃいけない。

244:名無しさん@13周年
14/02/05 17:14:49.92 7jemhS3j0
大丈夫!消費税上げたから
ODAのツケは国民にまわせばいい
官僚は世界一給料が高いから
文句を言いたければ官僚になれ

245:名無しさん@13周年
14/02/05 17:15:21.14 4gCJx0gf0
浮いたお金で中国はアフリカに投資と

246:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
14/02/05 17:16:17.75 XPsLPUag0
 
ちょうど、経団連が政府を無視して売国に走り出してるみたいだからな、
日本政府が背中から刺してやるのも一考だろう ww
 

247:名無しさん@13周年
14/02/05 17:16:23.23 r6/oWW0g0
>>234
日本の民間の業者が受けると同時に一筆書かされるんだよ
『作業員には現地人を雇用し、現地人の人材育成します』ってな

ハコモノ作っても現地人で管理できなきゃ意味がないし
せっかく公共事業に公金を投入しても民間資本が追随しなきゃ持続的な発展などできるわけがない

248:名無しさん@13周年
14/02/05 17:17:09.86 uNuW3MY90
そもそも総研たまぺディアでやれよ!
こういうのは全然やらないワイドショー、

249:名無しさん@13周年
14/02/05 17:17:14.76 3prtdNR2P
辞めなきゃいけないといいつつ自民に入れるアホw
まあ何処に入れても辞められねえだろうなw
日本の政党は全部親中だからなw

250:名無しさん@13周年
14/02/05 17:17:32.19 R3vj17Fe0
>>211
不発ガス弾の処理も
日本のブローカーと、現地の共産党幹部に食い物にされてるって話だったな

251:名無しさん@13周年
14/02/05 17:17:45.41 VldATPpZ0
外務省を筆頭に、官僚はシナの犬
これを正そうとしない政府は糞
国民はバカ
これが今の日本の現状です

252:名無しさん@13周年
14/02/05 17:17:48.76 7OzbWXaCO
中国人、一部の日本人の利権化しているからだよ

253:名無しさん@13周年
14/02/05 17:18:53.44 ghtm5/8R0
ODAをやめない理由

ODAは中国に直接お金が行くのではなく、日本の企業へ支払われる。
その企業は中国で色々作る

要するに上げる側も儲かる構図がある

政治家も官僚もどんどんODAをしたいわけよ

国民以外丸儲け

254:名無しさん@13周年
14/02/05 17:18:59.96 QqViZVMq0
こんなバカなこと誰が許可してるんだよ
安倍か?安倍なのか?

255:名無しさん@13周年
14/02/05 17:19:52.69 TmiUEl0r0
え、これ6兆円超えじゃなかったか。「恩を仇で返す中国」って言うタイトル
の動画がユーチューブにあって、建国60年の中華人民共和国の歴史
や政治経済解説がある。対中ODAは名前や経路を変えてまだ継続中
世界2位の経済大国になった中国になんでODAなど必要なんだ? コノヤロウー
「中国がは日支事変に関して、日本に戦後補償は求めない。災いに徳で
持って応じる」などと当時の主席や党要職が言ったのは大嘘だったのか、バカヤロー
対中ODAもちゃんと中国国民に教えて反日教育をただちに辞めろ、シナヤロー

256:名無しさん@13周年
14/02/05 17:20:09.97 n6dV8fJz0
>>254
そりゃアベだろ
アベは自民の正統継承者、売国自民の血が脈々と流れている

257:名無しさん@13周年
14/02/05 17:20:11.91 F+lD/xda0
金をさんざん特亜にばらまいても
結局は戦争になるんだからやらねーほうがいいな

258:名無しさん@13周年
14/02/05 17:20:33.29 /9gkt7yY0
自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

自民党の党益のため

259:名無しさん@13周年
14/02/05 17:20:40.27 rxMfO978O
廃止決定したODAを継続させたり、名目かえて対中支援増額したり、
対中支援の金庫番だった男を自ら日銀総裁に据えてるうえに、
著書で中国人を国内にもっとたくさん呼び込んで、
日本の税金で育てようと熱烈に主張してる安倍さんへの悪口はやめてください!

260:名無しさん@13周年
14/02/05 17:20:41.37 Qlzw6vrHO
>>248
売国玉川ハゲがやるわけないw

261:名無しさん@13周年
14/02/05 17:21:07.00 3+61yk080
>ODA…総額3・6兆円、

そのお金は我々、日本人を殺す事を目的とした武器代に消えていく

262:名無しさん@13周年
14/02/05 17:21:55.47 r6/oWW0g0
しかしODAについては2ちゃんでも言いがかりとしか思えない的外れな指摘も多いな
ちょっとくらいODAについての関連書籍を読んでみたらどうだ?俺も昔はお前らと同じような意見しかなかったが、目からウロコだったよ

263:名無しさん@13周年
14/02/05 17:22:04.50 0Qhrxqw90
対中国のODAとかアジア開発銀行経由のOCRはやめにして、尖閣の防衛費に当てようぜ
そもそも一人あたりのGDPで計算なんかしたら、永遠に中国に貢ぐことになるぞ

264:名無しさん@13周年
14/02/05 17:22:22.97 MyoSANhm0
◆この瞬間も毎日…3.65兆円に上る対中ODA


え? 原発止めてるからガスの輸入で大赤字とか言ってなかったか?
敵国に大金を援助してる余裕があるなら楽勝だな日本!

265:名無しさん@13周年
14/02/05 17:22:43.82 8N4IFqlu0
日本の野党って
こういうこと言わないよね
どうして?

266:名無しさん@13周年
14/02/05 17:23:41.01 0FQGf9Wy0
>>1

これを中国民は全く知らない

喜んでるのは着服してる
中国共産党と外務省内のチャイナスクール

267:名無しさん@13周年
14/02/05 17:23:41.33 syFXZd5C0
ODAって言っても結局
中国共産党幹部のポケマネになってるだけだろうね。

あらゆる意味での無駄金。

268:名無しさん@13周年
14/02/05 17:24:09.15 4zaCALF+0
     ∧日∧   また変なヤツが・・・
    ( ´Д`;)
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|  
  || |  。 /  | |         
  |  |  。 /  | |    ●∞● 貢ぐ君にしてあげるんだから光栄に思いなさい
  |⌒|  。   | |   ( `ハ´*) 絶対に逃がさないアル♪
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// ) 
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └─┘\_ゝ
       ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
       |く_く       | |
      \__>      しヽ

269:名無しさん@13周年
14/02/05 17:24:15.55 uuAWfx940
>>1

このスレは伸びない
自民党に不利

jnsc

270:名無しさん@13周年
14/02/05 17:24:46.30 vSwOJZxH0
>>265
普段は無駄を削減しろ公共事業のバラマキを止めろとか言ってるのにね

271:名無しさん@13周年
14/02/05 17:24:50.90 fxZB4S900
 





自民は売国




 

272:名無しさん@13周年
14/02/05 17:26:20.53 1mW6RErL0
>>254

田中角栄 日中国交異常化

273:名無しさん@13周年
14/02/05 17:26:48.68 3prtdNR2P
>>265
日本は自民も野党も中国大好きだからなw

274:名無しさん@13周年
14/02/05 17:26:57.35 5Jr2K+OD0
まだやってんのかよ。嘘だろ。

275:名無しさん@13周年
14/02/05 17:27:18.50 r6/oWW0g0
自民が自民が言ってるけど
多分対中ODAを止めたら一番困るのはミンスの岡田だよね
薄利多売で日本を牛耳ってるイオングループは大打撃だぁw

276:名無しさん@13周年
14/02/05 17:27:44.02 48xd6BJ80
ODAは日本にとっても必要
だがそれは他の国でやればいい、中国でやる必要はない

277:名無しさん@13周年
14/02/05 17:28:04.60 TmiUEl0r0
村山や河野が寝ぼけた談話を公表し

小沢チャイナスクール大朝貢団がシナへ大挙訪問し、足の裏舐めるような発言

するからますます酷くなった

278:名無しさん@13周年
14/02/05 17:28:06.30 A/8oTnp4O
反日国家中国へのODAはタダノ税金の無駄遣い(-"-;)

279:名無しさん@13周年
14/02/05 17:28:44.29 YPjFEIJ00
え!?ODAまだ中国にやってたのか?
政府馬鹿か!

280:名無しさん@13周年
14/02/05 17:28:51.67 n1gd9Img0
公明党は追求出来ないんだよなぁ

281:名無しさん@13周年
14/02/05 17:29:50.23 Ysk3+Ls40
>>280
日本で一番親中なのは公明党と民主党
どっちが選挙で勝っても与党になるという・・・・

282:名無しさん@13周年
14/02/05 17:29:53.43 HY97mKgi0
>>262
そういうレスをするなら、どれが的外れか、正しいか。
サンプルにアンカーとレスしろよ。

バカどもにおせえてやれ。

283:名無しさん@13周年
14/02/05 17:29:59.34 61eo+KFg0
このお金があれば何人の日本人が救われたんだろうね。
経済苦で自殺する日本人より反日中国人のほうが大事なんだね。

284:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:02.72 5Jr2K+OD0
中国は日本を抜いて世界第二の経済大国だぞ。

285:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:04.67 m0hkVOxl0
【国際】世界2位の経済大国・中国に支援は不要=英独が対中援助中止・削減へ―米メディア★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】"日本も同様" 中国へのODA打ち切りを…英、有人宇宙飛行受け
スレリンク(newsplus板)
【国際】対中円借款(ODA)終了のお知らせ 日本政府「5年以内終了」提案[03/02]
スレリンク(newsplus板)
【政治】 最後の“対中円借款”は463億円 79年からの援助に幕…総額3兆3165億円に上る見通し
スレリンク(newsplus板)
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
スレリンク(newsplus板)
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
スレリンク(newsplus板)
【日中】日本の経済援助78%知らず 軍国主義と中国市民(08/23)
スレリンク(news4plus板)
【話題】 日本から中国への経済援助の停止を求める声→中国 「まだ早い!」 「中国人の1人当たりGDPは日本人の10分の1だ」★2
スレリンク(newsplus板)
【日本外交】首相直属の「ODA庁」構想も浮上…外務省に危機感[12/4]
スレリンク(news4plus板)
【国際】「自分の力だけでOK」 中国、"日本のODA廃止かまわない"との認識示す★2
スレリンク(newsplus板)
【日中】ODA廃止構わない 自立発展できる -中国外相 [11/27]
スレリンク(news4plus板)

286:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:07.28 7lqrKsAD0
ノブレスオブリージュってやつだな
下等民族は感謝しろよ

287:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:09.63 9+NuRwz10
もはや中国へのODAは完全廃止でいいよ
中国はアフリカへODAしてるんだしおかしいよ

288:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:15.44 fxZB4S900
 
まじめな話なんでねとうよは自民を支持してるんだろ?
 

289:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:45.36 vU5msoqp0
中国へのODA分を日本の軍事費に当てれば中共を黙らせられるだろうに

290:名無しさん@13周年
14/02/05 17:30:55.84 b8ryVoJi0
シナに私欲でいる売国議員・売国官僚が、シナ人の女を抱かせてもらって、
賄賂貰って、精力剤も服用して、3Pとかスーパー4Pを享受しているから、
シナに貢がないと、快楽・欲望が味わえない、そんなヤカラが多くいる。
愛国法・売国奴法が必要。

291:名無しさん@13周年
14/02/05 17:31:01.18 VtiwXhAgi
周恩来が中国は日本に対して戦後賠償を放棄して太っ腹とか言ったが、これじゃ全然太っ腹じゃないね
現在の中国の実態はプライドも無い乞食国家だな

292:名無しさん@13周年
14/02/05 17:31:06.53 1wQJlpzg0
日本の未来が掛かってますがあなたの権限でどうにかしてください、あなたの取り分は年間?億です。愛人も用意します。
さぁどうする?

293:名無しさん@13周年
14/02/05 17:31:24.60 3prtdNR2P
中国に井戸を掘った人と讃えられてドヤ面こいてた自民党田中角栄

294:名無しさん@13周年
14/02/05 17:31:36.24 5HPwPTBm0
貢ぐ?償いだよ。寝言は寝て家

295:名無しさん@13周年
14/02/05 17:32:31.97 Ysk3+Ls40
>>288
真面目な話、他があまりにも酷すぎる

296:名無しさん@13周年
14/02/05 17:32:46.60 m0hkVOxl0
【政治】「日中環境基金」の創設、公明党・太田代表が福田首相に中国に提案するよう強く要請[12/28]
スレリンク(newsplus板)
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主・野田氏「IMFへの10兆円出資より本当に困っている個別国を直接支援する方が日本の存在感高まる」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★2
スレリンク(newsplus板)
【速報】野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。なお韓国への支援は5兆4千億円
スレリンク(news板)
【COP10】菅首相「途上国の生態系保全のため3年間で20億ドルの支援をします」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を支援へ…COP15★2
スレリンク(newsplus板)
【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
スレリンク(newsplus板)
【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]
スレリンク(bizplus板)
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
スレリンク(newsplus板)

297:名無しさん@13周年
14/02/05 17:32:54.55 HY97mKgi0
>>288
ねとうよなんて存在はいなくて、日本を愛するまともな人たちが自民党支持者で、
それらが基本、反共だからじゃね。

298:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:11.63 Kzv+AeK2O
アホ丸出し。

299:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:32.75 5Jr2K+OD0
朝鮮民主党の場合

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
スレリンク(newsplus板)

300:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:33.73 Mn/rs4BgO
日本には「敵に塩を贈る」という諺があってだなぁ……フザケルナ

301:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:37.27 FnHjTSaEi
DVヒモに貢ぐ共依存メス

302:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:52.00 BKIenOJC0
>>1


これ自民がしてるんだろ

おいこら自民 やめろよ 

303:名無しさん@13周年
14/02/05 17:33:53.83 3prtdNR2P
中国様に毎年300億円献上して受領して頂けるのは
鄧小平を自宅に呼んでドヤ面こいてた自民党田中角栄のおかげだろ
感謝しろや

304:名無しさん@13周年
14/02/05 17:34:29.88 HWlSzFhD0
なぜかODAをストップしない日本政府。敗戦国密約でもあんのかね?

305:名無しさん@13周年
14/02/05 17:35:20.04 fB9VuiGa0
今ならODAやめるチャンスですよ。
政治家が日本人なら福島のために使いましょう。
300億やめて、中国が問題視したら世界にアピールするチャンスです。
一刻も早く、STOP

306:名無しさん@13周年
14/02/05 17:35:40.98 5Jr2K+OD0
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
スレリンク(newsplus板)

【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
スレリンク(newsplus板)

307:名無しさん@13周年
14/02/05 17:35:59.57 lzL2vOba0
野党はこれこそ政府を追及しろよ!

308:名無しさん@13周年
14/02/05 17:36:00.17 CrLpFM2m0
まだやってんだ。知らなかった。

309:名無しさん@13周年
14/02/05 17:36:17.88 GgbTE0AVO
日本企業の在庫整理とあとなに

310:名無しさん@13周年
14/02/05 17:36:18.56 HnGc/zeI0
ほんと頭おかしいよ。

311:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:31.44 zppZ1lSRO
まだそんなに渡してんのかよ毒にも薬にもならないんだから早く打ち切れ

312:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:36.18 lvQn5wwhO
公務員への贈与や接待を双方とも死刑にしなよ中国や朝鮮では一族全員死刑なんだろ

313:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:43.98 7t107J+J0
日本が他国に誤った援助なんかしてなけりゃ、アメリカなんか抜き去って超絶金持ち国家だったんだろうな~

314:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:49.23 m0hkVOxl0
一方…


【インド洋津波】日本の防波壁が首都を守った モルディブ/マレ【ODA】
スレリンク(newsplus板)

【国際】「日本が助けてくれた」 ODAで作った防波壁、津波から首都守る…モルディブ★5
スレリンク(newsplus板)

【スマトラ沖大地震】「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ[12/28]
スレリンク(news4plus板)

【大震災】“日本への恩返し”モルディブからツナ缶60万個★2
スレリンク(newsplus板)

315:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:51.59 wZ+A9nUm0
先進国にODAやってたのか・・

デモが起きて被害被っても知らないふりされて
未だに戦時の保障を償い続けるとか

政治家無能すぎるだろ

316:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:58.51 3prtdNR2P
日本・大陸貢ぐ君の歴史

107年(後漢永初元年)倭国王帥升らが後漢の安帝へ生口160人献上
239年(魏景初2年)、倭王卑弥呼っが魏明帝へ男生口4人、女生口6人献上
243年(魏正始4年)に魏少帝へ生口献上
248年 卑弥呼の後継者台与も生口30人を魏へ献上

317:名無しさん@13周年
14/02/05 17:37:58.57 c2FUv/Z60
支那に有利子ODAをやるくらいなら、
他にいっぱいある親日国にODAで寄付してやれ。

318:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:04.24 kXNNAfpw0
>>306

クッソ自民wwwwwwwwwwwwww

そら維新に探られたないわなこんな事実w

319:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:11.95 yOWeNgHoO
国民から吸い上げた税金でこれでしょ
国民の手で日本の政治家を物理的に皆殺しにするべき

320:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:30.70 lzL2vOba0
外務省のチャイナスクールの利権なんだろうな。
シナにわたった内の何割かが、外務省職員にバックされてるんだろ。

321:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:31.47 rwn3xPNj0
年300億を国内の雇用助成に使えば事足りるだろうよ
なぜ反日国家に300億の税金をくれてやらなければならないんだ?

322:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:44.21 4jPahpAq0
消費税増税して中国の軍拡に協力するのか

323:名無しさん@13周年
14/02/05 17:38:58.45 qN+X7aJt0
政治家にキックバックがあるんだろ
絶対あるはず

324:名無しさん@13周年
14/02/05 17:39:04.33 2aVFN8Mu0
金が直接中国に渡る訳ではなく、いくつもの仲立ち、中間業者たる天下り組織が介在する限りなくならない

予算が付けば何にでも寄生する官僚がいるがぎり…

325:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:18.63 f+RJwrZ/0
いきなり全部どうにか出来るような日本じゃないからな。
良くも悪くも世代交代しない限りこういう悪習は無くならない。
おそらくODAキックバックで儲けてた連中の紐付きがまた巣くってるんだろう。

326:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:20.13 krKcR+To0
なんで止めないの?おかしい

327:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:27.88 IckqsWqbO
むしろまだ続けたんか

328:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:29.49 eH0cxQsL0
>>27
同意だね。

やるなら、あばれはっちゃくやれよ。見てーんだよ。

吉本その他の芸人は見たくねーんだよ。

329:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:40.53 UiEBjYUk0
まずは、野党が予算を追及するようになって、
つぎに、マスメディアが予算委員会を報道するようにならないと、……まだまだ、先は長いねぇ。

対中韓の、反日情報戦略に、対抗する予算は多いのに成果が少ない、
予算委員会で指摘した杉田水脈が、ほとんどのマスメディアに黙殺されて、
報道されなかったのが現実。

330:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:52.02 Inxs46ek0
国際会議の席上、中国が反日発言したら、日本はODA廃止を名言すればいい。
おそらく発言した奴は次の会議前に行方不明だ。w

331:名無しさん@13周年
14/02/05 17:40:54.53 kXNNAfpw0
いやマジでさw

支那の空母って日本が購入費建設費を出してるようなもんやがなw

大阪で橋下さんが6億円で選挙するのに「ムダな金を使うな!」とかほざいてるクソ自民がwwwww

支那に6兆円てwww

332:名無しさん@13周年
14/02/05 17:41:06.55 lzL2vOba0
外務省のチャイナスクールの利権なんだろうな。
シナにわたった内の何割かが、外務省職員にバックされてるんだろ。

野党はこれこそ自民党政府を追及しろよ!

333:名無しさん@13周年
14/02/05 17:41:34.96 ePCGUTcSO
これもアベノミクス

334:名無しさん@13周年
14/02/05 17:41:42.27 vsim9vnqO
実は日本国民が誰も騒がないから続けているだけなんですよ、

まぁ、日本国民には「迷惑かけてごめんなさい」と言う気持ちが多大にあるから、
ODAを続けていても騒がないと言うのが真実なんだけどね。

335:名無しさん@13周年
14/02/05 17:41:52.64 tm+LclZh0
全て東京政府が悪い

336:名無しさん@13周年
14/02/05 17:42:46.92 /K/74hG20
頭おかしい

337:名無しさん@13周年
14/02/05 17:42:47.75 Z3P9W2KN0
まぁ、日本人だって、援助に感謝してダムや新幹線利用してる人って滅多にいないと思うけどね。

338:名無しさん@13周年
14/02/05 17:42:56.61 CjiOyYLW0
でもこれ中国進出の日本企業へ流れてるお金だよ

339:名無しさん@13周年
14/02/05 17:43:05.00 HnGc/zeI0
>>313
それは国の規模的にどうかと思うがw
相手国が先進国の仲間入りを果たしてるのに
未だ援助してるのはどう考えてもおかしい。
この分をアフリカに回した方がまだ良い。

340:名無しさん@13周年
14/02/05 17:43:31.20 3prtdNR2P
野党が追求ってアホかwww
もっとあげましょうって野党しかいねえよwww
日本の政治家は中国様大好きだからなw

341:名無しさん@13周年
14/02/05 17:43:31.48 WlQHo7ZS0
もう税金払わんでもええか?

342:名無しさん@13周年
14/02/05 17:43:49.34 gxAYSXhGO
いますぐにやめるべき!!

343:名無しさん@13周年
14/02/05 17:44:24.73 DQDeS7WQ0
ODAは資金援助じゃなくて中国の土地借りた日本向け公共事業だしなあ。
国内で土建事業やるといろいろ監視がうるさいから無くなるわけがない。領収書無い金の作りやすさも段違いだし関係者にはメリットしか無いもんな。

344:名無しさん@13周年
14/02/05 17:44:25.25 pvnaeu8DO
日本だけでなく比やASEANにも迷惑がかかるから
軍事費になる援助は即やめるべき

345:名無しさん@13周年
14/02/05 17:44:34.38 lzL2vOba0
シナチョンの手先のマスゴミは騒がないのは判るが、
野党はここで自民党を叩くチャンスなのに、なんで追及しないの?

346:名無しさん@13周年
14/02/05 17:44:57.05 wUw/lx9j0
てかこの対中ODAに寄生しているチスイダニがアレだろ、
なんとか言う大使を擁する伊藤忠だろ

347:名無しさん@13周年
14/02/05 17:44:58.68 6i9e9YSN0
ハニトラじゃしょうがない

348:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:07.69 D6okb+Rt0
国家予算の2千分の1も無い でもいい加減にヤメロ

349:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:11.10 7K3Sa1RYO
中止しないともう税金払わないぞ

350:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:18.12 m0hkVOxl0
【社会】 「防衛団体に1億円」 旧日本軍毒ガス弾処理事業で、山田洋行…宮崎容疑者が供述・東京地検
スレリンク(newsplus板)
【日中】旧日本軍遺棄化学兵器処理で日中が共同機構設立~処理期限も5年間延長[2/21]
スレリンク(news4plus板)
【ODA】1億円不正流用のPCI、系列会社と架空契約結び資金捻出[10/18]
スレリンク(news4plus板)
【政治】中国の戦後最大の対日工作:成果は「旧日本軍の化学兵器処理」日本の"持ち出し"は総額1兆円
スレリンク(newsplus板)
【政治】小沢民主党代表、資金管理団体「陸山会」と「民主党岩手県第4区総支部」に守屋前防衛事務次官接待の「山田洋行」から寄付受ける
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏、守屋氏問題の「山田洋行」からの献金600万円を返還
スレリンク(newsplus板)
【防衛汚職】 “政界ルートを含む疑惑解明か!”との報道もあった「守屋日記」、すべて焼却されていた
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★5
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」 問題の元日弁連会長は「活動家」?★2
スレリンク(newsplus板)
【国内】朝鮮総連仮装売買疑惑 旧住専の大口融資先の不動産元社長が仲介、売買にも関与…同社は20年前にも総連の土地を購入[06/15]
スレリンク(news4plus板)
【朝鮮総連支援】 緒方元長官、中国での「旧日本軍の遺棄化学兵器」ビジネス狙う…海外渡航の目的判明★2
スレリンク(newsplus板)

351:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:18.79 tgwFEB8K0
ええっ?
まだODAやってたの??

352:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:39.01 1fmzdOmdO
しなやトンスルにめぐんでやるのんやめたら消費税上げんでいいんちゃうんか!!

353:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:57.23 gb/I2L8t0
日本の政治家にしたら、負担するのは国民だから
どうでも良いんだろ?
また、他国とのあらゆる対応を見ていると
単に屁垂れなんだと思うよ。
勉強しか出来ず、
争う気の強さも無いんだろ!?

354:名無しさん@13周年
14/02/05 17:45:58.78 UACdzIK20
日本は金が有り余って困ってるのか?

355:名無しさん@13周年
14/02/05 17:46:07.25 qs1lOBkj0
GDP抜かれても出してんのか?
日本が上なら恵んでやるという名分がたつが、下が上に金を出すのは朝献外交そのものじゃん

356:名無しさん@13周年
14/02/05 17:46:29.93 FzdYQ9Ae0
現実問題として日本が戦争責任から逃げ回ってるのは事実で
中韓アジアに大金をバラ撒いて遠まわしに口封じしてるつもり
でも国際としては認められないのでズルズル引き摺ってる

357:名無しさん@13周年
14/02/05 17:46:37.73 HoagjeTl0
一回辞めたのにな?
民主党政権で復活させたんだよな!

358:名無しさん@13周年
14/02/05 17:46:45.93 gFjMIMVG0
キックバックがあるから続く。
日韓条約の賠償金もキックバックがあったから。
売国は自民党。

359:名無しさん@13周年
14/02/05 17:47:00.08 YrfOC/7T0
外務省の利権になってるからだろ。
ODA賛成派なら中国で高級な接待を受けられるw

360:名無しさん@13周年
14/02/05 17:47:13.64 1w49AErU0
どう考えても日中国交回復のときの密約だな

361:名無しさん@13周年
14/02/05 17:47:22.55 2AQ0VKeI0
ここまで現実的、物理的、非常識に敵対行為をされている状態で
日本がシナチョンに行っている支援、便宜は異常杉

362:名無しさん@13周年
14/02/05 17:47:45.58 kXNNAfpw0
>>345

馬鹿国民が民主党や共産党に投票したから、維新がツッコミたくても時間が無いんだよねwww

維新は河野談話破棄を優先させてっからここまで手が回らないw

その河野談話すらクソ自民は破棄しやがらねえんだよwwwwwwwwww

そりゃ馬鹿国民が自民党に大勝させたからなwwwwwww

どうしようもねえw

まさに自業自得とはこのことだw

363:名無しさん@13周年
14/02/05 17:47:53.52 sLKtZah50
角栄と汚沢と害務省チャイナスクールの成果です

364:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:18.51 6ML9H/kl0
>無償資金協力1566億円、技術協力1772億円

これだけあればどれだけの日本人が救われるのか・・・・

365:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:18.84 1fmzdOmdO
ナマポは日本人には支給されないんだろう特定外国人のもので 日本人はおにぎり食べたいって餓死しかないだろう

366:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:26.91 HWlSzFhD0
キックバック狙いなら他の国使ったほうがいいだろと思うが?

367:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:31.55 lzL2vOba0
これはかなり前から話題になってたネタだよな。
GDP世界三位の国が二位の国に援助、幾らなんでもおかしいだろ。

外務省の利権以外に考えられないな。
かなりの額がバックしてるんだろ!

大スキャンダルになりそう!
でも、野党もマスゴミも大騒ぎしない不思議。

368:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:32.42 HY97mKgi0
>>331
中国の空母なんて、ハリボテで運用できる状態じゃないし。
ま、なんとか運用したとしても、海軍国では歴史的な、世界に類のない大戦争をしたツートップの日米に勝てるわけなかろう。

ハリボテくらい、許してやろう。

369:名無しさん@13周年
14/02/05 17:48:55.05 Q87TN8EWO
誰が中共に貢いで見返り貰ってるのか、経団連がタカってるのか

370:名無しさん@13周年
14/02/05 17:49:19.57 Uil0OtQ/0
>>7
百歩譲ったとしても、日本に勝ったのは台湾政府やで

371:名無しさん@13周年
14/02/05 17:49:34.63 u0rK5K+Y0
金持ちの芸能人(AKB)に生活費まで貢ぐヲタ並みの愚行ですね(^-^)
まだ芸能人に貢いでいる方が脅威が無いだけマシか

372:名無しさん@13周年
14/02/05 17:49:58.42 8N4IFqlu0
野党はくだらねぇこと質問しないで
これを聞けや!

373:名無しさん@13周年
14/02/05 17:50:13.01 9pkx/VJa0
もうODAやめろよ

んで、やめた場合何が起こるかぐらい政府の情報機関が考えろよ

374:名無しさん@13周年
14/02/05 17:50:49.21 kT1mUNsP0
もし返せなくなったら世界的信用を失う

ヤバすぎだろ普通にw

375:名無しさん@13周年
14/02/05 17:50:51.08 EdDpOzGD0
>>7
わけわかんね
おまえなんかの病気か?

376:名無しさん@13周年
14/02/05 17:51:04.66 WAQKDnOF0
日本を侵略する軍艦や核ミサイルの資金にあてています

377:名無しさん@13周年
14/02/05 17:51:12.65 t4RxMAHN0
橋本だろ。はやくODAやめて税金減らせよ

378:名無しさん@13周年
14/02/05 17:52:12.09 9jwc6DXd0
あと10年はやっとけよ。今は刺激を作る時期じゃない

379:名無しさん@13周年
14/02/05 17:52:26.86 3aQH4MDm0
>>1
減らせない理由でもあるのか?
脅されてるとか?

380:名無しさん@13周年
14/02/05 17:52:26.80 KJpr4rUb0
こういう負の遺産を清算する為にブザマな辞任劇を展開した安倍氏が再び信任されたわけで、
参拝だけやってお茶を濁すようだったら許さんぞ。

381:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:01.07 YM/nMp9YO
まあこの経済情勢に到っても止めれないのは、始めたときに何らかの約束事があったんだわな。

382:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:11.37 OEF3k0Gy0
反日は政府だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:28.83 6uwoGX4t0
利権がらみだろ
キックバックがおいしくて止められないんだよ

384:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:43.90 lzL2vOba0
>>1
この記事は産経らしいが、今までこんな記事書いたか?
もっと頻繁に書けよ!
シナに対するODA廃止になるまで何回も何回も書けよ!

おい! 安倍! 何とかしろよ!

385:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:45.39 ReTNpZGQ0
今の中国なら一括で返してくれんじゃね

386:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:48.53 MdeRDoTy0
えええ!?未だに日本最大の反日仮想敵国に税金流してるゴミ政治家どもがいるのか!
おい、こいつらつるし上げて国会に呼んで糾弾すべきだろ
国賊だよ国賊!

387:名無しさん@13周年
14/02/05 17:53:49.29 m0hkVOxl0
【行政】 “ミスター渡り”谷人事院総裁 メディア操作し組織防衛 「われわれを総務省や財務省などと同列にしないでほしい」★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
スレリンク(newsplus板)

【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
スレリンク(newsplus板)

【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
スレリンク(newsplus板)

【中川ロレツ辞任問題】財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる 扱いにくい大臣として有名
スレリンク(newsplus板)

【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる
スレリンク(newsplus板)

【中川昭一氏死去】警視庁がひた隠す ベッドの横に転がっていた韓国産焼酎「JINRO」の一升瓶…リベラルタイム12月号
スレリンク(newsplus板)

388:名無しさん@13周年
14/02/05 17:54:38.55 okn0YUc30
>日本が政府開発援助(ODA)をいまだに~

まだやってんのかwww
馬鹿だな日本政府は。

世界第二位の経済大国だろ、中国はw
 

389:名無しさん@13周年
14/02/05 17:54:41.80 XJo3Qp/R0
早く止めろ

アフリカに行ってる日本にとったらムダ金

390:名無しさん@13周年
14/02/05 17:54:55.95 qN+X7aJt0
こういう巨悪な利権をぶっ潰すために野党がいるんだろ
こういうことを政権与党に国会で追及しろよ
靖国参拝とか慰安婦とか与党叩きのために使うんじゃねーよ
クルクルパーの議員さん

391:名無しさん@13周年
14/02/05 17:54:59.46 //NsOLPf0
一体だれが必要として いったい誰が儲けてやがる
日本人かシナ人かそれとも・・

392:名無しさん@13周年
14/02/05 17:55:12.05 yueex3u/0
貢ぐ君なんじゃなくて、カルト左翼コミンテルンに政治を侵食されてるからだろ。

393:名無しさん@13周年
14/02/05 17:55:56.95 kM/WwaXu0
世界第二位に第三位がODAって筋が通ってないんだよ
今すぐやめろ

394:名無しさん@13周年
14/02/05 17:56:13.80 o1z34vcO0
ODAもだし、過剰な中国韓国への学費援助。
世界広くて色んな国の人と協力しなきゃならんのに、留学生の8割ぐらい中韓じゃねえか。
そろそろ人数制限しろ。

395:名無しさん@13周年
14/02/05 17:56:57.89 7K3Sa1RYO
>>1 は毎日このスレたてするべき

396:名無しさん@13周年
14/02/05 17:57:21.44 yueex3u/0
この際、中国ODAに絡んでいる政治家たちや大企業を公開すべきだな。

建設関係はかなり真っ赤かもしれないね。

397:名無しさん@13周年
14/02/05 17:57:24.19 MdeRDoTy0
媚中派を粛清すべき そういう時代が来る方向へもっていけ
敵に日本の富を垂れ流すとか万死に値する

398:名無しさん@13周年
14/02/05 17:58:06.64 n8/VS8VXO
>>1
昭和生まれのバカ年寄り世代は、日本史上最悪のマヌケ集団だからなぁ、、、。

399:名無しさん@13周年
14/02/05 17:58:10.34 EC80D68Q0
その金で「安獣根」の石碑記念館をハルピンに建てられてる間抜けな日本。

400:名無しさん@13周年
14/02/05 17:58:51.05 fiI3vCBNO
ミカジメ料にもなって無ぇーばかりか
渡したカネでナイフ買われて
新たに強請られるバカだわな

シナ周辺諸国に対する間接的敵対行為
と言ってもおかしくない

401:名無しさん@13周年
14/02/05 17:58:56.02 OBLnX6I4O
止めないんだったら、むしろドンドン世界中に特に中国に広告を出せよ。
『日本は中国にこれだけ多額の援助をしている』 『中国のインフラは日本の援助で整備された』
とか

402:名無しさん@13周年
14/02/05 17:59:00.53 lzL2vOba0
震災復興予算の使い道を監視するが、シナに対する援助はスルーのマスゴミと野党。
これこそ安倍自民を叩く格好のネタだろうが、何してるんだ? 
もしかして、マスゴミも野党も、シナから何か指令でも受けてるのか?

403:名無しさん@13周年
14/02/05 17:59:07.32 G8Aw9ywL0
すぐにやめなくても

「どうしよっかなー やめよっかなー」

とは国際的に表明したほうがいい
これ知らない外国人が多いと思うから

404:名無しさん@13周年
14/02/05 17:59:53.74 0SnwveJB0
これは反日とか関係なしにもうやめてもいいじゃないか?
やめると経済界が反発するんだろうが、もう支援いらんだろ

405:名無しさん@13周年
14/02/05 18:00:05.20 txYiEucQ0
ヘタレだからさ

406:名無しさん@13周年
14/02/05 18:00:36.22 qeyKX3KMO
全てのマスゴミが一切報道しないからね。
未だに支那に貢いでるなんて9割以上の日本人は知らんだろ。

407:名無しさん@13周年
14/02/05 18:00:39.02 jCgwdkqkO
>>1
やめればいい
なんのわだかまりもないだろ

408:名無しさん@13周年
14/02/05 18:00:56.72 g84d9DeW0
安倍ちゃんが貢ぎたいて言うんだから
安倍ちゃんに逆らったら売国だ

409:名無しさん@13周年
14/02/05 18:01:05.44 kSmFPETx0
ODAの減少と対日感情の悪化は軌を一にしてるし
所詮はカネで買った友好つうことかね

410:名無しさん@13周年
14/02/05 18:01:09.91 Y3xTSAY90
日本の政治やに5%キックバック
中国女の性接待

411:名無しさん@13周年
14/02/05 18:01:38.62 oBuqVObb0
いや
すぐやめるべき
日本は金だだ余り国じゃないから

412:もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a
14/02/05 18:01:49.83 jveLGj0q0
昔、ODAをやめようと提案したことがあったが中国の反対にあって潰れた。
中国としては、戦時賠償のかわりらしい。

413:名無しさん@13周年
14/02/05 18:02:35.81 0iPKrXuI0
なんだかんだ言ってもまだ払ってたのかよ。驚きだわ!

414:名無しさん@13周年
14/02/05 18:03:17.07 okn0YUc30
まあ、そんな議員を選んでいる国民が、結局くるくるぱーなんだろうな。
子(議員)は親(国民)の鏡ってかw

415:名無しさん@13周年
14/02/05 18:04:16.83 lzL2vOba0
世界第二位のGDP大国に援助ってだけでも頭に来るのに、
その援助されてるシナが、日本領土侵略宣言したり、しつこく因縁を付けてる現実を見ると
シナに頭に来ると同時に、これをやめない外務省と自民党政府に、より怒りが湧いてくる。
更に、これをスルーしてる野党とマスゴミに頭が来る。

アーーーーーーーー! 頭にくる!

416:名無しさん@13周年
14/02/05 18:04:18.27 hr/rYJGd0
>>1

>>75
コテつけてナマポとアフィyoutube動画の宣伝収入で食ってる特別永住権を持つ在日乞食
URLリンク(hissi.org)

417:名無しさん@13周年
14/02/05 18:05:17.27 m0hkVOxl0
 
【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
スレリンク(newsplus板)

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし
スレリンク(newsplus板)

【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
スレリンク(newsplus板)

【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
スレリンク(newsplus板)

【日中】反日一途で軍事的脅威の中国にいつまで続ける総額3兆6500億円(年間300億円)のODA…円借款3兆3164億円、贈与金3338億円[2/5]
スレリンク(news4plus板)

418:名無しさん@13周年
14/02/05 18:05:59.30 Fl9U92eI0
単にキックバックがあるからだろ。
全く売国省庁、売国議員だな。売国奴には中国も朝鮮も関係ない。目先の自分の利益だけ。
いい加減にせいよな。

419:名無しさん@13周年
14/02/05 18:06:00.94 KJpr4rUb0
>>414
日本は帰化人たちが政治家を目指す国だからなぁ。選択肢が無いに等しい。

420:名無しさん@13周年
14/02/05 18:06:30.04 uZQser4G0
朝日新聞は慰安婦慰安婦言ってないで
こういうことを一面トップにしてみろよw

421:名無しさん@13周年
14/02/05 18:06:41.44 HjknNf/Q0
>>1
まじかよ、まだ無償援助してたのか。本当に日本政府ってアホとかしか思えない

422:名無しさん@13周年
14/02/05 18:06:49.49 2g7K6BdE0
中国とも関わらないでほしい てかなんでこんなゴミが常任理事国なんだよ

423:名無しさん@13周年
14/02/05 18:06:51.96 DahR2kmw0
額面通りの価値じゃないんだよな。貧乏学生が10万円仕送りしてもらうのと社会人になってから10万円仕送りしてもらうのでは違うように
日本の支援なくして今の中国はなかった

424:名無しさん@13周年
14/02/05 18:07:40.87 oBuqVObb0
経済大国中国様に失礼ですよね
お金恵むなんて
すぐやめましょう

425:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:01.58 0uvR+wcB0
日本、どんだけマゾやねんw
領土狙ってる国に金払うなんぞ愚の骨頂
税金返せ!

426:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:03.01 yW3FPKab0
対中ODAの実態は青木直人がさんざん指摘してきたことだな。
中国に強いはずの「保守」の安倍ちゃんはこれを止めるつもりもないし
環境支援でもっとばらまく予定。

427:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:05.12 bA1cO7/P0
ODAがあるから日本の安全は確保されている
勘違いしないでいただきたい

428:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:26.40 gSeBxECU0
安倍でも貢ぎ続ける。中国へ。
ウヨなみだ目wwwww

429:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:51.15 Lcj8yXbp0
中国に300億使うくらいなら思いやり予算に回した方がまだマシだ

430:名無しさん@13周年
14/02/05 18:08:56.65 1mW6RErL0
>>422

 「 国連安保ン痰吐き 異常人理事国 支那 」

431:名無しさん@13周年
14/02/05 18:09:05.63 lzL2vOba0
>>418
騒がないマスゴミも、おかしいよ!
普段は、予算の無駄使いを批判するくせに、なんでこれを叩かない?

432:名無しさん@13周年
14/02/05 18:09:05.70 5gEDpvtm0
そうだよなこれなんだ?
払ってるうちに尖閣の決着でもつけろよkz
形にならんものに金払うな

433:名無しさん@13周年
14/02/05 18:10:11.93 G8Aw9ywL0
>>427
そんなもん続けてたところで
すでに島とられてるし

防空識別圏でも侵略されてるし
きゅうじょうと同じ効果では

434:名無しさん@13周年
14/02/05 18:10:35.82 gSeBxECU0
おそらく中国に尖閣取られても、あべはODA続けるでしょwwwww

435:名無しさん@13周年
14/02/05 18:11:11.02 HnGc/zeI0
そりゃ未だメリットもあるのだろうけど、すでに大義名分が失われているものを
何の説明もなしにだらだら続けるのはダメだろ。

436:名無しさん@13周年
14/02/05 18:11:56.58 9sN8flQQ0
震災復興資金でさえキックバックの対象だからな
止められないんだよwww

437:名無しさん@13周年
14/02/05 18:12:03.09 lzL2vOba0
シナの国民は、日本に援助されてるのは知らないんだろ。
まあ、どうせ中国共産党幹部の懐に入っちゃうんだろうな。
習きんぺいも、海外に多額の金を隠して有りそう。

438:名無しさん@13周年
14/02/05 18:12:19.89 DmfmNt+tP
>>427
「お母さん!これ買って!」と駄々をこねる子供に母親がおもちゃを
次々に買い与えてると、果たして子供(=中国)はどうなるか?

439:名無しさん@13周年
14/02/05 18:12:47.34 yueex3u/0
君たちは勘違いしている。

中国ODAは結構な割合で、中国利権政治家やチョウニチ新聞などのマスコミ、

そして建設関係や財閥系大企業のインフラ部門などにキックバックされている。

工場ごと盗まれているのだから、既に立派な”売国奴”なんだけどね。

440:名無しさん@13周年
14/02/05 18:13:20.09 zXwHlQVUO
>>428
頭悪いレスコジキだなW低脳

441:名無しさん@13周年
14/02/05 18:13:56.56 ydG0Qi/S0
>>1
>いつまで続ける対中国ODA

羅援に火の海にすると言われてもODA。
お人好しのボンクラかよ阿部ちゃん。
ビビりすぎだろ。

442:名無しさん@13周年
14/02/05 18:14:52.41 gxAYSXhGO
まあ報道されませんよね

支那様の不利な発言はマスゴミは出来ませんので!

443:名無しさん@13周年
14/02/05 18:15:40.54 4dtPHsiq0
ショバ代・みかじめ料のたぐい
官僚は中国様が怖くて怖くてお金払っておけば良いと思ってるからな
問題は自民党も中国大好きだから議会が動かん

444:名無しさん@13周年
14/02/05 18:15:48.80 JOWmfZQ+0
いい加減日本動かしてる気になってる老害どもは本気で脱特亜を考えてほしいもんだわ
日本の将来とか子供たちの未来とかほざくのならなおさらに

445:名無しさん@13周年
14/02/05 18:16:58.85 lzL2vOba0
>>443
野党とマスゴミは何故追及しない?

446:名無しさん@13周年
14/02/05 18:17:17.19 DRXiM+Z20
貢いだ金で兵器を買って日本人を殺すわけですね
共産党はやるね!
日本人馬鹿ね

447:名無しさん@13周年
14/02/05 18:17:45.44 2dNaNGjG0
たぶん何の戦略もないんだろうな

448:名無しさん@13周年
14/02/05 18:17:51.55 dSm7NCI00
援助して懐柔しようとしたんだろうけど
当たり屋根性の中国には逆効果だったなw

449:名無しさん@13周年
14/02/05 18:17:57.76 tcGxXOk40
中国人が日本で坊主になりすまし、外国人相手にインチキ商売してます

URLリンク(cooljapaan.com)

450:名無しさん@13周年
14/02/05 18:18:00.22 moTggyUE0
敵国に援助とか有り得んな

どう見ても敵国だろ、明日戦争になってもおかしくないぐらいの敵国

451:名無しさん@13周年
14/02/05 18:18:51.94 yueex3u/0
左翼の連中が、どんな連中か分かったろ。

チョウニチ新聞も、松本龍も、国の税金や国の設備にたかって

莫大な金を着服し、そして金持ち面しているんです。

日本の大企業の経営者ですら、最高でも5000万くらいで我慢しているのにね。

日本がおかしくなって当然です。

君たちも、巨悪が誰なのかを見極めなければ駄目だよ。

敵はカルトとコミンテルン、そして朝鮮ナショナリストであり

こいつらは連合を組んでいると思っていい。

452:名無しさん@13周年
14/02/05 18:19:08.37 eEVDJA9U0
>>13
で、その議員たちに「自民マンセー」と投票する馬鹿たち。

453:名無しさん@13周年
14/02/05 18:19:58.31 lzL2vOba0
産経が報じてもあまり世間には影響を与えないな!  残念

454:名無しさん@13周年
14/02/05 18:22:15.17 fEb57UQw0
受注するのが日本のゼネコンだからだろ
日本企業に還流してこないなら海外ODAなんかやってねーからw
海外に出すふりして儲けるのは日本のゼネコンだっつーの
だからやめるわけがないんだよ

>>453
普段はフジサンケイはチョンとか言ってるのに
なんで右翼って産経を信用するんだろ?頭悪いのかな

455:名無しさん@13周年
14/02/05 18:22:15.26 3zTgs84B0
GDP抜かれてこれからも引き離されいくのに基地外すぎる

456:名無しさん@13周年
14/02/05 18:23:11.42 lzL2vOba0
慰安婦や靖国参拝で安倍自民を叩くくせに、この件では一切追及しない、野党とマスゴミ。

チャンスだと思うんだけどな!

457:名無しさん@13周年
14/02/05 18:23:43.06 J7h+4f6E0
敗戦国だからなぁ

458:名無しさん@13周年
14/02/05 18:27:10.33 LWm9NK9e0
外務省職員は、キックバック欲しさに支那に対するODAを続けている非国民。

459:名無しさん@13周年
14/02/05 18:28:21.05 DRXiM+Z20
>>458
既得権益だからそれは黙ってろ

460:名無しさん@13周年
14/02/05 18:29:19.47 19CIrn0S0
日本の大不幸

日本の外務省には親韓、親中、親米派がいても、親日派が一人もいない。

日本の国会議員も、政府も、自国が世界から不当に侮辱されたときに、徹底した抗議をしない。

日本では反日売国メディアが幅をきかせている。

461:名無しさん@13周年
14/02/05 18:29:35.79 yueex3u/0
>>455
実質的には中国経済は日本経済とは比較にならない。

まあ、俺はもう日本となんて関わりたくもないけどね。

何で低知能の日本人と関わるのが嫌で外資金融に行ったのに、

低知能で無知の日本人から判断されなければならないのか。

BGI日本支店の日本人マネージャーには腸にえくり返ったよ。

462:名無しさん@13周年
14/02/05 18:33:20.08 g031txEQ0
日本の企業は、それ以上にカネ儲けしてるからなw

 ドル円200円以上、元・円も現在の2~3倍以上、円高を是正すれば良い!

 ODAの必要は無くなる~ ODAは、日本企業の進出サポートだから。

 円高の徹底是正と原発再稼働の安く自立的なエネルギー確保で、ODAは廃止できる…

463:名無しさん@13周年
14/02/05 18:33:42.08 fEb57UQw0
いやだからおまえら本気で海外にただでお金あげてると思ってんのか…?どんだけお花畑だよ
アフリカの石油施設がテロに襲われた時だって日本の企業いただろ
馬鹿なの?死ぬの?

464:名無しさん@13周年
14/02/05 18:34:51.23 yW3FPKab0
馬鹿はおまえだ。

465:名無しさん@13周年
14/02/05 18:35:24.00 RN63eZ2E0
>>1
>軍事脅威なのになぜ?

利子をつけてきっちり返してくれるから、日本は楽して儲かるんだよ
こんなおいしい商売は簡単には手放せない

466:名無しさん@13周年
14/02/05 18:35:40.96 yueex3u/0
おまえらは忘れるなよ。

俺の幸せを大きく損ねたのは、他ならないおまえら日本人でもあるのだからな。

何度も言っているが、こんなに酷い国だと知っていれば、

俺は名の知れた大手金融のフロントサイドに行くのはきっぱり諦めて

サンマイクロソフトのQAか、
(無知にはわからんだろうから解説すると、QAとは品質管理だ)

バンカメかメリルのミドルオフィスでとりあえずお世話になって

そして即効でまずアメリカに逃げていた。


本当に、最悪の国だった。おまえらがやってる事なんて1ヶ月あれば理解できるし、

1年あればおまえら低知能の会社など全て理解できる、

それが分からないんだからおまえらはホント落ちこぼれだな。

467:名無しさん@13周年
14/02/05 18:35:45.80 Ok1D6B2KO
ウイグル人やチベット人虐殺に加担する国会議員や外務省職員の名前を晒せ。

468:名無しさん@13周年
14/02/05 18:35:47.85 DRXiM+Z20
>>463
ODAの種類があるの知らないの
馬鹿なの?
中国に対してやってるODAの詳細しらないの?
馬鹿ねw

エジプトやサウジでやってるものとは別なのw
馬鹿ねw

469: 【中部電 90.4 %】
14/02/05 18:35:58.68 QbSk6gJI0
まだ恵んでやってたんだ、、、

470:名無しさん@13周年
14/02/05 18:37:03.35 g1QK+ftb0
柵封を受けてるから仕方ない

471:名無しさん@13周年
14/02/05 18:37:24.86 RhAQie4Q0
>無償資金協力と技術援助
そういやまだこれらは続いてたんだな。
技術援助(砂漠化とか公害とかそれら防止方面で)はまだしも
有償打ち切ったんだから無償も終わらせればいいのにな。

472:名無しさん@13周年
14/02/05 18:37:51.98 +rRnsb9V0
そもそも、自民党政権になって
こういうものが批判されなくなったということだな

473:名無しさん@13周年
14/02/05 18:39:10.06 1ozTXIoL0
>>3

チャイナスクールの害乞姦ども

赤報隊はこいつらこそ標的にすべきなんだが

474:名無しさん@13周年
14/02/05 18:39:24.24 fEb57UQw0
>>468
昭和の昔っからやってるけどなんでサヨガーサヨガー言うんだ?
謎だ
やってきたの自民党の右翼政権じゃないか
政権与党に得がなけりゃやってないからね勿論

475:名無しさん@13周年
14/02/05 18:40:18.37 yId2WSYU0
昨年は、どうだったんだ?

476:名無しさん@13周年
14/02/05 18:40:30.95 CMmSIgN5O
今すぐ打ち切れ
奴らその金で毒霧そっちのけで軍拡してるぞ

477:名無しさん@13周年
14/02/05 18:40:36.57 61eo+KFg0
政治家、官僚の一番の仕事を批判するな!日本人は黙って税金納めてりゃいいんだよ!
あとはその税金で贅沢して余った分は他国に配るから金だけ納めろってことでしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch