14/02/05 05:45:59.15 ukzpOE+X0
佐村河内守氏が気の毒 2009/1/7
最近いろんなサイトのカキコで露呈されてきたことなんですが、バイオハザードシンフォニーのあのヘボい(リアリティ0の安っぽい)
打ち込み音源・・・・あの打ち込み楽曲は全て佐村河内氏の楽譜をカ○コン・サウンドチームが打ち込んだんだそうです。
一部のカキコでは、猛烈な部外者意識と、プロの作曲家への激しい嫉妬から、故意に手を抜きまくったようです。
それに懲りた佐村河内氏、鬼武者の打ち込み音楽では、楽譜を基によりリアルな生楽器を再現しようと、
信頼する外部の打ち込み専門業者と膝をつき合わせて作り上げたそうです。
確かにバイオと鬼武者を聴き比べると、打ち込み楽曲の音のクオリティ(リアリティ)天地の差を感じます。
自分達のバイオシリーズでは凝りに凝った打ち込みをするくせに、佐村河内氏のバイオハザードシンフォニーの
あの手抜き打ち込みははっきり言って酷すぎる。曲そのものは、現代音楽家としての佐村河内氏の才能が十二分に発揮されており、
ミステリアスで狂気の世界観が独自で素晴らしいのだけど・・・音が・・・。
カ○コン・サウンドチームの悪意すら感じ佐村河内氏が気の毒でならない。
最近感じたことだが、やはり佐村河内守は劇伴の人ではない。
鬼武者も世界的に高い評価をうけ素晴らしいのだが、去年G8議長サミットコンサートで、
佐村河内守の交響曲第一番を生聴きして仰天した!
やはり佐村河内守はクラシックの人だった。
佐村河内守の交響曲第一番は本当に素晴らしい!!!
--------
バイオハザードシンフォニーのアマゾンのレビューだけど
これどっちの時期の作曲だったのか気になる
絶賛されてる交響曲の方は完全にゴーストが作曲してたみたいだけど