【経済】パナソニック 過去最高益にat NEWSPLUS
【経済】パナソニック 過去最高益に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/02/04 20:12:53.14 Hhq9m/Zc0
あやしい

3:名無しさん@13周年
14/02/04 20:13:21.15 ecAh2KrCO
ところで、ソニーはどうなんだw

4:名無しさん@13周年
14/02/04 20:14:42.17 Gzg3vF+A0
「次期繰越」がどうなのか興味がある(棒)

5:名無しさん@13周年
14/02/04 20:14:48.32 zhsyrhyQ0
かなり大量に製品を整理したよね。
芝刈機なんてメンテ不能状態だぜ。

6:名無しさん@13周年
14/02/04 20:15:24.74 ANG3P9V60
為替の影響でこんだけ変わるんかい

7:名無しさん@13周年
14/02/04 20:15:29.67 2s9cPpRH0
ソニーの一人負け決算が楽しみ

8:名無しさん@13周年
14/02/04 20:15:55.06 mp7Mk3G9P
サンヨー・・・

9:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:05.48 GWzxJdsd0
民主党ヽ(´ー`)ノマンセー

10:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:15.94 zSRNmIZzP
>>1
過去って、電工と合併してからやろ?
合併してから単体で黒字になった事が無いやんw
「初めての黒字」が表現としてあってる

ただソニーと違ってマシになってきたよな

11:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:15.97 GCBdNfGs0
旧三洋電機本社の看板はパナソニックに変わっている
しかしサンヨーミュージアムはそのまま残っている
ずっとあのままにしていてほしい

12:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:19.99 NVOtXxln0
円安でこんな簡単に黒字化するのか

13:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:25.24 UjPndxSS0
たった2430億円で過去最高益って言われてもな。

どんだけ自分のハードル下げてるんだよ。

14:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:33.82 /iQLVy180
中国で空気清浄機、売りまくったのか?

15:名無しさん@13周年
14/02/04 20:16:41.33 ktuByqIc0
記念に本式MTB仕様のハリヤ出してくらさい

16:名無しさん@13周年
14/02/04 20:17:04.82 DYwha+7S0
ん?何かの資産を売却したんじゃなかった?

17:名無しさん@13周年
14/02/04 20:17:33.13 P7eguJtD0
昨日パナのワンセグTV買ってきた

18:名無しさん@13周年
14/02/04 20:18:09.77 ILwP4PoX0
リアルに大量の社員の血と涙の産物だ~よ。

19:名無しさん@13周年
14/02/04 20:19:04.22 PUxrO6YF0
枚方の施設を軒並み売り払ってるもんな

20:名無しさん@13周年
14/02/04 20:19:21.11 bZRHJ1nFO
>>1
安倍の下手打ち隠すだけのニュースじゃんwww

21:名無しさん@13周年
14/02/04 20:19:36.39 l1L5jOSr0
内訳が工場の売却益とかだったら笑う

22:名無しさん@13周年
14/02/04 20:20:18.36 UjPndxSS0
一方でサムスン電子は3兆6千億円の営業利益を出していた。

23:名無しさん@13周年
14/02/04 20:20:26.34 NudaMsBC0
>>13
逆に意外だよね
バブルの頃とか家電売れまくってただろうに

24:名無しさん@13周年
14/02/04 20:20:35.35 Lkof/xH00
パナソニックって家電売れてるイメージ無いけどな

25:名無しさん@13周年
14/02/04 20:20:40.69 1gKr/4vj0
資産の売却は、買ったときより上がってなければ利益はでない。

26:名無しさん@13周年
14/02/04 20:20:51.59 Y8baqp6H0
三流メーカーのドライヤーが壊れたから、
先日パナソニックのドライヤーを買ってきたけど、
三流メーカーよりもパワーが無くてびっくりした。そよ風かよと。
あれ、売れば売るほどブランドの評判を落とす商品だと思うぞ。

27:名無しさん@13周年
14/02/04 20:21:24.16 ktuByqIc0
そしてサンヨーのトラベルポットを復刻してくれよう・・

28:名無しさん@13周年
14/02/04 20:21:46.29 Fdit3UpL0
自転車の売上が好調と見た!!

29:名無しさん@13周年
14/02/04 20:21:48.81 L+sCzmvX0
きちんと給料支払いに回せよ!
内部留保を増やすんじゃないぞ!

30:名無しさん@13周年
14/02/04 20:21:50.09 LOmb2rW60
 
>>22
 
 
 
 
 
サムスンの負債が韓国の国家予算に並ぶ 2011年8月18日
u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50303812.html 





粉飾利益額だけ巨額にして、 実際は大赤字で製品をばらまいてるだけなので、


営業キャッシュフローが日立の半分以下の


大バカトンデモサムチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


G全体で20兆円程の借入金を抱え、勘定あって銭足らず = 黒字倒産まっしぐら wwwwwwww
 
 
 
 
 

31:名無しさん@13周年
14/02/04 20:22:44.25 DUFwovCGO
>>22
あれは算出方法がねぇ…

32:名無しさん@13周年
14/02/04 20:23:29.85 UyyDxAuF0
サンヨーやパナの電池部門が強いんじゃろ
エネループやエボルタの充電技術
車や電動アシスト自転車などで売れてるし
ドコモのスマホは撤退したし(笑)
あとは微妙に美容家電がアジア富裕層のセレブ女に売れてるらしい

33:名無しさん@13周年
14/02/04 20:23:36.93 S3mMi1eA0
で、結局創業家を全否定して何か生み出されたものはあったのかい?
中村さんよぉw

34:名無しさん@13周年
14/02/04 20:24:14.64 eqvrT48w0
人件費を含めた固定費を切りまくると、ここまで利益が出るんだ。

35:名無しさん@13周年
14/02/04 20:24:15.77 Tlay8nEj0
あら。なにがそんなに売れたんだっけw。

36:名無しさん@13周年
14/02/04 20:24:19.98 3J9ISN6w0
ミンスの円高政策のせいで傾いてただけ

37:名無しさん@13周年
14/02/04 20:25:27.56 FmDHm6EZ0
松下の名が懐かしい・・・・・

38:名無しさん@13周年
14/02/04 20:25:43.63 m0ZXiHqs0
SANYO関連整理して過去最高益って言われてもなぁ…

利益が上がったんならついでにLED電球も値下げしてくれよ
MITSUBISHIやTOSHIBAと比べても高いぞ

39:名無しさん@13周年
14/02/04 20:25:45.06 qJeKYTKu0
>>13
最終損益ならこんなもんだろ
営業利益出何兆とか言ってる朝鮮人じゃあるまいし

40:名無しさん@13周年
14/02/04 20:25:54.16 ckojb/70P
通過為替の影響もあるだろうが、パナはこの暗黒期間に努力してたよ。
生活家電でのアイデア商品は素晴らしい。
対してソニーは何をやってんだか。

41:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:04.84 0l1xfiO40
別に沢山売れたわけじゃなくて、代金を円に両替したら増えたってだけのガラス
の黒字だろww 全然喜んでいる場合じゃない。トヨタもそうだけど別にシェア
が増えたわけじゃない。

42:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:06.78 N5Nx4WZE0
嘘くせ~

43:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:09.34 i3xuQRS80
この時期に過去最高益って信じられんな
10年前とか20年前のほうがよっぽど儲かってそうなもんだが

44:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:36.50 08TW6Uaq0
大量の資産売却して
大量リストラしたら利益あがるだろ

45:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:49.69 sFDqUYjq0
民主党政権…

46:名無しさん@13周年
14/02/04 20:26:50.12 njHd3J/80
ミンスのお陰でバブル企業体系が整理できたと思えば、感謝してもいいね

47:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:04.76 0vMze0KE0
身を削って売り最高益か良かったなプッwww

48:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:08.50 ixhvj8Jc0
>>19
中央研究所はもうないのだ

49:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:13.05 LOmb2rW60
>>34

人件費って福利厚生や教育費もチャージされるからな。
大企業だと支払い給与の3倍相当で、1人リストラすれば約2000万円、経常利益が改善する。

しかもそいつが退職する相当期間まで、その効果が継続する

だからバカな外資系コンサルはすぐリストラに手を染め、
営業力も含めた事業戦略でなくリストラで利益を上げようと短絡思考する
 

50:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:38.54 DbhfXJbi0
>>23
あの頃は税金逃れで投資しまくってたんでしょ。
今は欠損金の繰越でそんなこと気にせず利益としてだしただけじゃないかな

51:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:54.40 qJeKYTKu0
>>39
ヒットらしいヒットなんてねーだろw

単なる為替差益だ

52:名無しさん@13周年
14/02/04 20:27:56.49 rcmNUdqMP
>>23
バブルの頃は無駄使いばっかしてたからね

53:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:11.01 MwpTEOzY0
民主の日本潰しは立証されたね
これで120円まで円が戻せば日本復活だろ

54:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:27.17 XUdLuD+L0
しかし門真駅前後の松下村で京阪を乗り降りするサラリーマンって
ほとんどが、ストレスでインポです、みたいな覇気も生気も消失したような奴らばっかりだぞw
儲かって儲かってしゃないわ。みたいなオッサン、まったく見かけない。

55:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:28.63 lkyg+os30
為替と資産売却の結果、パナソニックへ社名変更以来
の黒字。
瞬間湯沸かし器中村は松下電器を破壊しただけだったな。
経営者の資質も無い、癇癪オヤジは惨めだな。

56:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:51.82 UjPndxSS0
>>39
パナソニックなんてコモディ化した儲からない製品ばかりだから
アップルやサムスンみたいに大きな利益は出せないわな。

57:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:57.33 +zGztA660
リストラしたら最初は利益が出て当然だろ
問題はそのあとどうなるかだよ

58:名無しさん@13周年
14/02/04 20:28:58.51 tLovw0G40
日本製のパナ家電は最強だったが、
中国・インドネシア製は3流メーカー品と品質同じくらいの印象。
全部日本で作れよ。

59:名無しさん@13周年
14/02/04 20:29:10.27 xl9q3SMX0
これクビ切りまったからか

60:名無しさん@13周年
14/02/04 20:29:12.64 TLMwLhe20
この黒字の裏にどれだけの赤い血が流れ出たことか

61:名無しさん@13周年
14/02/04 20:29:13.88 mygOZ7/i0
だからソニーとは違うんだよ
ソニーとはwww
大量資産を売ったとかソニーだろwww

62:名無しさん@13周年
14/02/04 20:29:19.12 hCzFYmuZ0
トヨタに続きパナソニックも過去最高益を記録か

63:名無しさん@13周年
14/02/04 20:29:42.80 LOmb2rW60
 


>>56



サムスンの負債が韓国の国家予算に並ぶ 2011年8月18日
u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50303812.html 





粉飾利益額だけ巨額にして、 実際は大赤字で製品をばらまいてるだけなので、


営業キャッシュフローが日立の半分以下の


大バカトンデモサムチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


G全体で20兆円程の借入金を抱え、勘定あって銭足らず = 黒字倒産まっしぐら wwwwwwww
 
 
 
 

64:名無しさん@13周年
14/02/04 20:30:42.11 DbhfXJbi0
>>56
コモディ化してないプラズマで大勝負したら
盛大にずっこけたからな。

65:名無しさん@13周年
14/02/04 20:31:01.82 UjPndxSS0
>>63
サムスングループとサムスン電子の区別が出来ないバカ。w

66:名無しさん@13周年
14/02/04 20:31:09.69 UyyDxAuF0
>>37
生活家電をナショナルに戻せば、ジジババは買うよ・・・

67:名無しさん@13周年
14/02/04 20:31:37.72 iDm0m2OfP
引っ越してからのうちの家電だと
エアコン・加湿器・ドラム式洗濯乾燥機・テレビ(HDD+BD録画内臓)・BDデッキ
それにトイレ暖房
ここらへんかパナだな
オーディオやPC周辺には無いな

68:名無しさん@13周年
14/02/04 20:33:12.35 zj29MT4f0
従業員を散々首切ってあくどい経営を続ければそれなりの利益は出せるという事例ですね。

だが、こんな糞会社で働きたい奴はどこにもいなくなるだろうな。

糞会社、しねよ。

69:名無しさん@13周年
14/02/04 20:33:20.17 6xN4tLmY0
↓海外メーカーは、こういうのを簡単にやるから勝てんわ

【雇用】DELLが今週中に1万5000人の従業員を世界的規模で解雇することが判明[14/02/04]
スレリンク(bizplus板)

70:名無しさん@13周年
14/02/04 20:33:23.01 l0DdTIji0
頑張れパナソニック
大阪の誇り

71:名無しさん@13周年
14/02/04 20:34:05.81 UjPndxSS0
消費増税前の駆け込みがなくなるから、来期は厳しいだろ。

72:名無しさん@13周年
14/02/04 20:34:13.07 iDm0m2OfP
>>58
海外生産は、パナの問題じゃない
為替の問題
1ドル120円あたりが
日本にとって一番良い

73:名無しさん@13周年
14/02/04 20:34:14.21 CdGrs2kQ0
そろそろルネサスの番

74:名無しさん@13周年
14/02/04 20:34:28.38 +zGztA660
>>70
それ大阪流のボケですか?

75:名無しさん@13周年
14/02/04 20:34:43.86 LleG+4l8i
何を作ってる会社だっけ?

76:名無しさん@13周年
14/02/04 20:35:05.77 DbhfXJbi0
>>75
不良債権

77:名無しさん@13周年
14/02/04 20:35:27.97 LOmb2rW60
 
>>65



すんげー経済音痴バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカチョン!!


赤字を簿外債務として子会社付け替えするなんざ簡単なんで、
むしろグループ含めた連結決算で評価しねーと実態がわからねーだろバカwwwwwwwww


↓案の定( 爆笑 )

売上高8割を占める連結子会社の利益を、連結ベース売上高は2割のサムスン経常利益に、配当や特許使用料で集約
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/18/20050518000055.html

 

78:名無しさん@13周年
14/02/04 20:35:55.63 lPPhOsyX0
取り敢えず良かったじゃん

79:名無しさん@13周年
14/02/04 20:36:09.81 Mf7gGnx+0
リストラして内部留保ほんと腐ってんな
もう一回80円に戻せよ

80:名無しさん@13周年
14/02/04 20:36:13.57 mygOZ7/i0
電気自動車の電池、空気清浄機が売れまくっているからな
中国ではナノイーを自動車に車載するのが標準装備化されてつつあり
アホみたいに売れとるわww

81:名無しさん@13周年
14/02/04 20:36:21.62 UjPndxSS0
銀行管理になったら短期で財務状態を改善したよな。
迂回で莫大な税金投入もされてたけど。

82:名無しさん@13周年
14/02/04 20:37:01.48 LleG+4l8i
>>76
www

83:名無しさん@13周年
14/02/04 20:37:25.53 +zGztA660
>>76


84:名無しさん@13周年
14/02/04 20:37:57.98 t7O3+fHx0
テレビと携帯電話から撤退しただけで
こんなに利益が出るもんなのかw

85:名無しさん@13周年
14/02/04 20:39:01.37 sFDqUYjq0
松下政経塾の申し子みたいな民主党政権で、瀕死のボロボロになって、
自民で復活って、ギャグみたいだな。

86:名無しさん@13周年
14/02/04 20:39:09.76 HpDYrhux0
松下塾に足引っ張れられたんか

87:名無しさん@13周年
14/02/04 20:39:11.21 PFkWHmF1O
消費税導入前にパナホームに受注がふえて…それより従業員クビにしたのが効いている

88:名無しさん@13周年
14/02/04 20:39:35.39 Rvhw0FDL0
3年後はわからんぞ

89:名無しさん@13周年
14/02/04 20:40:10.51 43fsZ/AkO
円安効果か
反対してたマスゴミや民主党はやっぱり日本のために行動してなかったわけだな

90:名無しさん@13周年
14/02/04 20:41:01.70 UjPndxSS0
財政出動効果
消費税増税前の駆け込み消費
円安効果?

今年で全部消えるから
更にリストラしないとまた赤字になるだろ。

91:名無しさん@13周年
14/02/04 20:41:50.15 XBxz9DhH0
整理しまくった。半導体も、医療関連もスマホもプラズマも。そして三洋。いったい何のために買ったんだよ
自動車部品はもうかってる

92:名無しさん@13周年
14/02/04 20:42:17.06 MYvHWH6r0
パナは買ってまもないプラズマテレビが故障して修理に来てもらった。しかも2回
以来、家電は東芝か三菱にしている

93:名無しさん@13周年
14/02/04 20:42:30.82 GvY0lTTf0
カメラ売れてんじゃねえのか?

94:名無しさん@13周年
14/02/04 20:42:37.89 hLoMfVpM0
円安って言っても普通レベルに戻ったぐらいなんだよな

95:名無しさん@13周年
14/02/04 20:43:10.19 mLI5JNnc0
シャープも黒字だしな
ホント、大阪の企業は幸運だわ

ちょっと赤字になったらマスゴミ様が倒産かと大騒ぎして
企業の尻を叩いてくれるからな

ソニーなんてまったく騒がれないから
いつまでたっても赤字体質から抜け出せないで
とうとう社債がジャンク級に転落だしな

ホント、大阪の企業は幸運だわ

96:名無しさん@13周年
14/02/04 20:43:19.85 UyyDxAuF0
>>80
中国では年中無休の大気汚染だから、そりゃパナ工場がある空気清浄器は売れるわなw

そろそろPM2.5の毒霧の季節だな
花粉も飛ぶから、空気清浄機あたり消費税前に買っとけっていうのも増えそう
国内ならトップはダイキン、シャープ、パナとなりそうだけど。

97:名無しさん@13周年
14/02/04 20:43:27.03 HpDYrhux0
元ソニーの甘利がいる
ソニーはどうなるか

98:名無しさん@13周年
14/02/04 20:43:42.10 v7FT0VF40
なじゃそりゃ

99:名無しさん@13周年
14/02/04 20:44:06.47 M7TV8Mtn0
まだまだ不当な超円高

100:名無しさん@13周年
14/02/04 20:44:18.60 JTppDpS80
>>1
>最終黒字となるのは3年ぶりです
>最終黒字となるのは3年ぶりです
>最終黒字となるのは3年ぶりです

3年前といえば…

101:名無しさん@13周年
14/02/04 20:44:40.27 GvY0lTTf0
赤字企業は本気度が違うよな
がんばれ

102:名無しさん@13周年
14/02/04 20:45:06.56 kAIzm/bs0
首切りリストラの効果凄すぎるな

103:名無しさん@13周年
14/02/04 20:45:30.18 rJebgI0G0
URLリンク(panasonic.co.jp)

営業利益 内訳

白物 270億円
住設 735億円
黒物 -64億円
車載 864億円
その他 91億円

104:名無しさん@13周年
14/02/04 20:46:10.72 UjPndxSS0
電池部門も売り払うだっけ?
万年赤字のコンデジもイラネだろ。

105:名無しさん@13周年
14/02/04 20:46:11.32 AquSyXfm0
ろうそくは燃え尽きる前が・・・

106:名無しさん@13周年
14/02/04 20:46:56.57 DQJD59os0
一方ソニーは大赤字を垂れ流し、格付けもジャンクに落ちていた

107:名無しさん@13周年
14/02/04 20:47:13.73 HIvEsmEf0
リストラと円安で改善

褒めるとこなど一つもない。

108:名無しさん@13周年
14/02/04 20:47:16.90 HpDYrhux0
わからないよな
会社からのリストラて金かかると思うのに回復するんのな

109:名無しさん@13周年
14/02/04 20:47:45.04 vB4EH7iW0
去年と為替を同じレートに合わせたら99%くらいの売上高らしい
どんだけ円高が足引っ張ってたんだって話だよ、これは

110:名無しさん@13周年
14/02/04 20:47:56.29 rJebgI0G0
パナソニック:10-12月純利益737億円、車載関連が好調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


津賀一宏社長は昨年3月に法人向け事業に重点を置いた事業計画を発表、その後9カ月間に幾つかのリストラを実施した。
プラズマディスプレーの生産終了、国内消費者向けスマートフォンの新規開発の休止、回路基板と半導体事業の再編などがそれで、
一連の動きが評価され、パナソニックの株価は3日までの過去1年間で92%上昇した。
これに対し、ライバルのソニーはこの間に17%の上昇にとどまった。

ドイツ証券の中根康夫アナリストは決算前のインタビューでパナソニックの構造改革について
「やるべきことを本当にしっかりやっている」と述べ、津賀社長が事業ポートフォリオの組み替えを大胆に行ったことを評価した。

111:名無しさん@13周年
14/02/04 20:48:14.51 339wyLBO0
バブル期に入った40代の屑どもリストラするだけでも結構効果あろう

112:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:03.28 mq5y8UbO0
ソニーは明後日だべさ

113:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:23.46 PS7Ia9mc0
36歳以下のゆとり教育を切って安い外国人を雇えばもっと効果あるだろ

114:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:24.40 KUzlL9dnO
パナなんてもう『売り』がないもんなあ。
円安とリストラだけで黒字てw

115:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:26.14 HpDYrhux0
好調なのカーナビかな
パイオニアしんでたような

116:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:36.37 UyyDxAuF0
>>102
これが効く効く 
工場閉鎖&クビ切り>関連部門売却>製品縮小撤退>リストラ>契約社員切り>派遣切り

117:名無しさん@13周年
14/02/04 20:49:46.10 HIvEsmEf0
>>109
輸出企業の業績悪化にあわせて円安にしろと?馬鹿なの?

118:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:10.32 C2QXjknh0
>>32
美容家電は日本でもメチャ売れてると聞いた

119:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:11.15 0ATAcrrl0
無理やり黒字にしても
この会社これから売れる商品が思いつかないんだよなあ

120:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:35.78 5HdKwn/G0
今後はリストラできるの?

121:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:39.10 UjPndxSS0
シャープとパナソニックは太陽光発電で税金ウマウマして今期大きな利益を出してるな

122:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:42.65 XXoJXfIw0
20万人の従業員がいて連結の売上げが8兆円いかないんだもんな
同規模のトヨタの3分の1
14万人7兆円のソニーよりもさらに効率が悪い

本当に企業として終わってるよな

123:名無しさん@13周年
14/02/04 20:50:49.54 2laiP2wF0
不振が続くテレビや携帯電話の事業でもリストラによって採算が改善した

リストラによって

124:名無しさん@13周年
14/02/04 20:51:14.04 sKZvakz2P
単にリストラして固定費カットしただけじゃん

125:名無しさん@13周年
14/02/04 20:52:10.36 aF6iSQBZ0
サムスンの自爆テロから回復しつつあると

126:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:01.92 UjPndxSS0
>>118
> 美容家電は日本でもメチャ売れてると聞いた

美容家電はKKRに売却されます。

127:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:23.98 V60YDTJm0
テレビがお荷物なんだろ。

128:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:30.89 eH8xFNYw0
こういうもんなんだよねぇ
危ない危ない言われても
なんだかんだでちゃっかり復活する
それが日本企業
シャープしかりパナソニックしかり

129:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:41.27 t7O3+fHx0
阪大理系卒の新社長は有能なんだな
それにひきかえ、ソニーの私立文系社長はw

130:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:43.75 1v5fGO3z0
パナソニックなんて1年前までは死に体だったのに、過去最高益か
為替っていうか、政治と経済って本当に表裏一体なんだなと感じる
国のトップが変わるだけで一変するんだから怖いよな

131:名無しさん@13周年
14/02/04 20:54:49.64 kxdKlEYP0
未来の為に必要なものを全て切ったんじゃないか

132:名無しさん@13周年
14/02/04 20:55:05.20 HpDYrhux0
おめでたい
チョンの陰りがでてきたってことやな

133:名無しさん@13周年
14/02/04 20:55:59.32 rJebgI0G0
>>126
違う

KKRに売却したのはパナソニックヘルスケア
血糖値メーターとかつくってるところ

134:名無しさん@13周年
14/02/04 20:56:04.29 Aw2eGJnu0
良かった。
パナソニックなくなったらちょっと困るなと思ってたんだよ。
シリコン工場の件はどうなるんでしょうか。

135:名無しさん@13周年
14/02/04 20:56:16.22 Ekn9uNZQ0
そろそろサムスン無くなるから大儲けじゃね。

136:名無しさん@13周年
14/02/04 20:56:27.25 UjPndxSS0
>>128
パナソニックもシャープも経営は事実破たんして、
銀行が救済管理に入ってる状態。

銀行は政府が保護してるから、国営企業みたいなもんだ。

137:名無しさん@13周年
14/02/04 20:56:31.63 HIvEsmEf0
>>130
役員名義で献金するだけの簡単な仕事です

138:名無しさん@13周年
14/02/04 20:56:49.51 H5uuAV7M0
安倍ちゃんありがとー

139:名無しさん@13周年
14/02/04 20:57:32.31 Gi5jQs4b0
何万人もの社員を無慈悲に切り捨てて過去最高益

140:名無しさん@13周年
14/02/04 20:57:41.61 ps+tmM1e0
これまじで一ドル120円台まで戻ればもっと利益出てただろ

141:名無しさん@13周年
14/02/04 20:57:42.56 vi0q8Q1k0
パナのカーナビっていいのか?

142:名無しさん@13周年
14/02/04 20:57:49.68 hH26snXB0
利益計上出来るんなら、リストラなどするなよ

143:名無しさん@13周年
14/02/04 20:57:49.96 eRJZbAvs0
結論 : クビ切ったんで人件費うきますたw

144:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:20.72 t1RXdOIh0
松下政経塾出身者である民主党にぶっこわされ

考え方の違う自民党に助けられるなんて皮肉だな

145:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:37.68 rJebgI0G0
カーナビなんてもうかるわけないだろ
スマートフォン、タブレットに代用されてるのに

146:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:38.49 UjPndxSS0
>>133
売ったのはそっちか、サンクス。

147:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:41.57 28+ORoOI0
>>122
頑張ってクビきりするからちょっとまってて^^ノシ

148:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:45.69 TmkOtK+w0
あんだけクビ切ったらな

149:名無しさん@13周年
14/02/04 20:58:53.39 Hre8ocNJ0
民主政権があと半年続いていたら、パナソニック、ソニーも含めて輸出産業がバタバタ倒産してただろう。
いまだに民主マンセーしてるやつは、ちゃんと理解してるのか

150:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:00.43 UyyDxAuF0
>>133
何!
手持ちのナショナル 低周波マッサージ器の粘着パッドがパナソニックから消えるのか!
ナショナルが消えてパナソニックの名前で新型でも代用できてたが、そのまま継続してほしい

151:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:00.79 sZwJbfuw0
パナって、ここ何年も

大赤字発生→リストラで不採算部門切り捨て→業績回復→最初に戻る

を繰り返してるような気がするんだが。

152:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:05.19 rZwbeep+0
リストラ

153:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:28.69 HWxz4LYh0
リストラで黒字か・・・

でも円安に頼ってるようじゃ
先は無いな
シャープもパナも国策で延命してるにすぎない
生き残れるかどうか怪しいものだ

154:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:32.00 i53XymApP
重複部門の多い三洋電機を買収したんだから、
リストラが必要なのは当たり前のこと

155:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:37.77 LE8nSS+i0
2年連続で7000億円超えの最終赤字だしてるんだから
最終黒字1000億円じゃ、とりかえすだけで15年かかるな。

156:名無しさん@13周年
14/02/04 20:59:48.11 HpDYrhux0
経済ニュースでパナソニックはリストラ費用かさむけど今年は1000億は確保ってよ

シャープはまだ厳しいらしい

157:名無しさん@13周年
14/02/04 21:00:15.67 Y4PfprWi0
民主党は悪でしかなかったね パナ危なかったね

158:名無しさん@13周年
14/02/04 21:00:23.88 sxPh9PrB0
パナソニックのパソコン CF-SX買いたかったが
高すぎて断念
富士通のSH54にした

159:名無しさん@13周年
14/02/04 21:01:22.12 nMJckK4n0
三洋を中国に売り渡したのは完全な戦犯。

2年くらい赤字でも我慢するのが日本企業ってもんだ。

160:名無しさん@13周年
14/02/04 21:01:51.38 HLp5sU9z0
ナショナルは良かった

161:名無しさん@13周年
14/02/04 21:02:25.68 UjPndxSS0
>>155
パナソニック純利益

2014年     1000億(予想)
2013年    ▲7542億
2012年    ▲7721億
2011年      740億
2010年    ▲1034億
2009年    ▲3789億
2008年     2818億
2007年     2171億 
2006年     1544億
2005年      584億
2004年      421億
2003年     ▲ 194億
2002年     ▲4277億
2001年       415億
2000年      1061億
1999年       135億
1998年       936億
1997年      1379億
1996年      ▲569億

162:名無しさん@13周年
14/02/04 21:02:32.48 TBho0FVFP
>>153
リストラは普通短期的には赤字要因だろうに・・・己の先行きを心配すれ

163:名無しさん@13周年
14/02/04 21:02:58.46 TVywum8T0
下請けを切りまくり、叩きまくり。
そらそうなるって。

164:名無しさん@13周年
14/02/04 21:02:59.60 Aw2eGJnu0
日本国民は日本製品を買いましょう。
間違っても韓国製だけは買わないようにしましょう。

165:名無しさん@13周年
14/02/04 21:03:35.70 nMJckK4n0
>23

バブル時代はそれだけ開発にも使用する部品にも金かけてたってことだよ。
まぁ見かけ倒しの製品しか手にしたことが無い世代には分からんだろうがな。

166:名無しさん@13周年
14/02/04 21:03:53.27 eRJZbAvs0
クビ切るだけならサルでもできるわw

167:名無しさん@13周年
14/02/04 21:04:04.23 /aMK/0Lp0
タコが自分の足を身売りして、虚像の利益を計上しているだけ。

168:名無しさん@13周年
14/02/04 21:04:15.19 jWZkP1BQ0
久しぶりにラグビーが日本一になりそうだし
ラグビーの効果ってすげーなぁ

169:名無しさん@13周年
14/02/04 21:04:58.10 KeWOAJ/B0
>>33
マネシタが何生み出したって?

170:名無しさん@13周年
14/02/04 21:05:25.09 xxO+Ntus0
ナショナルブランド復活させろよ!!!!!!

171:名無しさん@13周年
14/02/04 21:06:02.11 EdlKedrV0
  
◆民主党政権時代 → 日経 7000円
◆安倍政権の現在 → 日経14000円 


【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」

その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。
URLリンク(nandato.tumblr.com)

  ∧_∧
 ( ・∀・) 日本ヤバかったな
 ( ∪ ∪ 民主党に潰される寸前だった
 と__)__)
  

172:名無しさん@13周年
14/02/04 21:06:17.61 6s8Gm/fd0
>>26
一万円以上するやつなら結構風量ある
パナ製でも安いのは全然だめだ

173:名無しさん@13周年
14/02/04 21:06:29.23 Y+9WE7+b0
人件費を削減すれば…ほらこの通り。簡単でしょ?

174:名無しさん@13周年
14/02/04 21:07:26.94 2fQPiJSV0
>>161
過去20年総額で赤じゃん
よく事業続けてるな

175:名無しさん@13周年
14/02/04 21:07:38.18 pkhAF6z20
旧三洋で働いてたけど、えげつない首切りだったよ。


ゲンダイとNHKの三洋電機叩きはやばかった。
この2つは死ぬまで絶対に許さない

176:名無しさん@13周年
14/02/04 21:07:50.09 HIvEsmEf0
>>153
そのしわ寄せが全部内需産業と庶民の生活に来てる。

ドル120円とか言ってる奴、国内産業潰す気か?
ドル100円でも輸出企業は儲かりすぎなんだよ。
トヨタの社長ですら為替は90円台で安定して欲しいって言ってたぐらいなのに、そりゃ内需ボロボロにして必要以上に円安にしたら輸出は過去最高益更新しまくるわ。

177:名無しさん@13周年
14/02/04 21:08:39.06 UjPndxSS0
>>174
パナソニックの純資産

2013年 1兆2640億円
2012年 1兆9297億円
2011年 2兆5580億円  
2010年 2兆7924億円   
2009年 2兆7839億円  
2008年 3兆7423億円    
2007年 3兆9167億円 

ちょっと前までは4兆円あったんだよね。

178:名無しさん@13周年
14/02/04 21:08:43.56 Y+9WE7+b0
>>75
>>76

このスレ終わってた

179:名無しさん@13周年
14/02/04 21:08:45.85 V3qsGF2FP
為替でこれだけフラフラするのはちょっとなあ
パナはもうまともな物も作れないし、遅かれ早かれって感じか

180:名無しさん@13周年
14/02/04 21:09:02.35 UgAw674N0
ちなみに、帝王サムスンの営業利益は1兆8千億円
マメな

181:名無しさん@13周年
14/02/04 21:09:23.58 vMv5uk6Y0
大量リストラしたイメージがあるが違ったか

182:名無しさん@13周年
14/02/04 21:10:01.67 pkhAF6z20
>>180 韓国にはサムスンとLG以外まともな企業ないのだから仕方ない。

国策企業だぞ

183:名無しさん@13周年
14/02/04 21:12:06.82 te+AP/xr0
幸之助せんせいも、草葉の陰で泣こうとゆうもの

184:名無しさん@13周年
14/02/04 21:12:20.32 Lg8jWDe20
自らの手足を売り飛ばしてるイメージ

185:名無しさん@13周年
14/02/04 21:12:20.45 8O7+B/fD0
だったら4k2kプラズマ早く作ってよ
そして標準小売価格100万くらいに設定して本当の高級品にして欲しい

186:名無しさん@13周年
14/02/04 21:13:43.19 mGcYASry0
俺はパナのコンペチだけど頑張って欲しい。
メーカーが頑張らないと雇用創出は難しいよ。

187:名無しさん@13周年
14/02/04 21:14:40.81 UgAw674N0
今までソニーのテレビ使ってたけど、色合いに違和感を感じるから、今年の夏以降の買い替えでパナにする予定。
個人的には東芝よりも色合いが好みで綺麗に見える。デザインも良いしな。
ちなみに50~55インチで2K。4Kはまだまだ値下がりしないだろうしな。

188:名無しさん@13周年
14/02/04 21:15:29.75 gNdL4e+R0
民主時代のパナやべぇぞ!が一気に払拭されたなあ。
円高でも効果的な手を打てなかった、民主党時代がヘタレ過ぎたな。

189:名無しさん@13周年
14/02/04 21:18:26.39 84uadlMd0
どうせ役員の報酬は上げるが、だがしかし平社員どもの給料はびた一文あげませんとかだろ今までのように
政府に散々言われて最終的にちょっと上げるとかぐらいで

190:名無しさん@13周年
14/02/04 21:19:01.61 28+ORoOI0
>>177
ちょw

191:名無しさん@13周年
14/02/04 21:19:37.75 UjPndxSS0
最低でも5円は配当しないとならないから役員報酬と含めて130億円以上は出て行く。

192:名無しさん@13周年
14/02/04 21:20:06.06 txKzJCCq0
コンパクトデジカメはすべてパナ使ってるんだが・・・・・
今後も新製品出すのかな?

193:名無しさん@13周年
14/02/04 21:20:06.94 qZRqEEiQO
リストラ効果もあるが、さすがにそこまでは記事にできんわなwww

194:名無しさん@13周年
14/02/04 21:20:47.72 W0Ua4r1E0
2009年に買った42型VIERAプラズマが最近調子が悪い。音が出ないしたまに画像が映らなくなる。
当時25万円してまだ5年しか経ってないのに。

195:名無しさん@13周年
14/02/04 21:21:12.29 sZ/MNJWz0
三洋の儲かる技術だけ奪って、人は切り捨てた甲斐があったな。

196:名無しさん@13周年
14/02/04 21:21:54.08 Kr6kft8v0
ソニーはまた1000億の赤字だろね

197:名無しさん@13周年
14/02/04 21:22:49.70 28+ORoOI0
ソニーはもう破滅しかないだろなあ。
負債まずくなかったか。

198:名無しさん@13周年
14/02/04 21:23:06.42 CXDPvPd+P
早期退職とか、工場閉鎖とかあったよね
(遠い目)

199:名無しさん@13周年
14/02/04 21:23:17.31 /WGOh08c0
グループ全体の売り上げは5兆6798億円
    ↑
2430億円の黒字………少ないね
普通なら最低でも1兆円の黒字でもおかしくないと思うが

200:名無しさん@13周年
14/02/04 21:23:47.29 UjPndxSS0
パナソニックのテレビはホンハイ辺りのEMS企業に委託に切り替えだろ。
工場なんて持てる余裕なんてどこにもない。

201:名無しさん@13周年
14/02/04 21:24:00.01 VHugzdjN0
白物家電の人員を根こそぎ切り捨てたからな。
その分野のノウハウはライバル社に売って退職した社員大岩。

202:名無しさん@13周年
14/02/04 21:25:39.40 2fQPiJSV0
派遣奴隷労働者にムチ打って作らせても足が出るくらいに安売りしてアメリカや中国に家電製品を献上してるだけか

203:名無しさん@13周年
14/02/04 21:26:05.95 6CYr7EU00
円安のおかげ。
仕事の量は変わらないのにこれだけ違う結果となる。

204:名無しさん@13周年
14/02/04 21:26:10.79 UjPndxSS0
>>197
ソニーは映画を売るだけで最低でも6000億円は転がり込んでくるから
当分は潰れない、そこがパナソニックと決定的に違うところ。

205:名無しさん@13周年
14/02/04 21:26:13.88 z8VnZDv80
サービス残業、有休なんて余ってなんぼ

206:名無しさん@13周年
14/02/04 21:26:40.70 KvEsQOgd0
>>1
鬼のように首切りしまくっての最高益確保
今後パナソニックの製品は購入しません

207:名無しさん@13周年
14/02/04 21:26:56.27 F1x06mNs0
リストラのおかげだろ

208:名無しさん@13周年
14/02/04 21:27:25.36 jWZkP1BQ0
UjPndxSS0は財務諸表の見方が分かっておらず数字だけ見て一喜一憂するただのバカだな

209:名無しさん@13周年
14/02/04 21:28:20.48 UjPndxSS0
>>208
簡単なご教授をお願いします。

210:名無しさん@13周年
14/02/04 21:28:22.63 kxtoGP3v0
開き直ったソニー 固執するパナって感じがするな

211:名無しさん@13周年
14/02/04 21:28:42.14 jRbdN1U70
B to B

212:名無しさん@13周年
14/02/04 21:29:13.75 jvmYRToO0
>>91
誰かが買わないと倒産してた。

213:名無しさん@13周年
14/02/04 21:29:38.89 kNi9THm8I
良かったなあパナ(; ;)


応援しとるぞ!
シャープは逝ってよろしい

214:名無しさん@13周年
14/02/04 21:30:06.62 sQrM+r2H0
>>1
もはやただのFX事業ww

215:名無しさん@13周年
14/02/04 21:30:06.98 s8LlOXhp0
今すぐ研究チームごとアメリカに逃げろ
日本にいると不良債権の文系がしゃしゃり出てきて
国家ぐるみで利益を横取りしてくぞ

Remember Syuji Nakamura
Nature掲載で世界的に名前は売れた
今後はアメリカのために研究して莫大な報酬を受け取ればいい
        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

216:名無しさん@13周年
14/02/04 21:30:36.09 +AjZ63CY0
リストラして売上維持したんなら
本当に要らない人員だったんだな

217:名無しさん@13周年
14/02/04 21:30:43.64 gjNG0BVs0
>>25
いつの経理の話してんだよw

218:名無しさん@13周年
14/02/04 21:30:54.77 JRWHuFr10
何人の首を切ったのだろう

219:名無しさん@13周年
14/02/04 21:31:12.86 njHd3J/80
>>204
じゃ、はよ社債返せよ

220:名無しさん@13周年
14/02/04 21:31:36.32 Y+9WE7+b0
>>197
チョニーって銀行でしょ
モーマンタイ

221:名無しさん@13周年
14/02/04 21:31:48.83 J2LtpTOh0
俺以前車メーカーに長く居たけど。ホント為替なんだよ。

原価低減といってえんぴつ1本、無駄にしないようにとかやってたけど、
そんなの為替で1円で何十億違うんだよ。ばからしくなってくるよ、
いっそのことそんなことやってないで、祈祷師にたのんだらどうかとか
思ってた。

222:名無しさん@13周年
14/02/04 21:31:49.78 QYV2d8D30
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人

223:名無しさん@13周年
14/02/04 21:32:48.04 i53XymApP
三洋買わないと、電池技術がよその会社に取られるからしょうがない
そんでもってパナソニックがもってなかった太陽光も三洋にはあった

224:名無しさん@13周年
14/02/04 21:32:50.48 mygOZ7/i0
>>204
ソニーのほうが危ないんですけどwww

225:名無しさん@13周年
14/02/04 21:32:52.83 TLMwLhe20
>>133
1650億円で売却だってな、そりゃ黒字になるわ

226:名無しさん@13周年
14/02/04 21:33:09.65 UjPndxSS0
>>219
映画を売る→財務が好転する→格付け上がる→社債ロールオーバー

227:名無しさん@13周年
14/02/04 21:33:32.05 ddz6IPeC0
せっかく売国メディアがまた「アベノミクスは失敗」に誘導しようとしてるのに、
決算報告時期で日立・パナソニックとかこれからも次々に逆の証拠が出て来て
困ってそう

228:名無しさん@13周年
14/02/04 21:33:32.39 UyyDxAuF0
>>195
充電池のエネループと、ホームベーカリーのゴパンですよね
非接地充電や、エネループ関連の暖房グッズ

洗濯機、冷蔵庫などはハイアールに売りつけたしね
単身者にはハイアール アクアのブランドで売れてるわなw

229:名無しさん@13周年
14/02/04 21:33:36.06 I/maXcMO0
低賃金の期間工サマサマってことね

230:名無しさん@13周年
14/02/04 21:33:49.47 cF7hK0fg0
リストラで回復してもな

231:名無しさん@13周年
14/02/04 21:34:19.64 uRz0HX+10
まあこれを機会に政経塾なんて屑団体を作らないことだねw

232:名無しさん@13周年
14/02/04 21:34:20.75 Y+9WE7+b0
>>203
仕事量は減ってるのに利益増加
これから24時間家族と過ごせるアベノミクスで家庭円満

233:名無しさん@13周年
14/02/04 21:35:20.93 u0lOiKbDP
>>197
金融があるからなあ

234:名無しさん@13周年
14/02/04 21:35:33.61 qyiWloDaP
企業の利益なんて、消費者には不利益の拡大だろ。

235:名無しさん@13周年
14/02/04 21:35:46.75 UjPndxSS0
駆け込み需要消滅と消費増税で来期は厳しいよ。

洗濯機、冷蔵庫、クーラーの売り上げは激減するだろ。

236:名無しさん@13周年
14/02/04 21:36:11.54 noMQGRyi0
リストラと資産売却したからだろ(´・ω・`)

237:名無しさん@13周年
14/02/04 21:36:33.55 +AjZ63CY0
パナって30万人くらいいたんだよな
そんだけ会社の利益犠牲にして
要らない社員も養ってたんだろ
偉い会社だよ

238:名無しさん@13周年
14/02/04 21:37:13.26 ddz6IPeC0
>>234
公務員か何かな人?

239:名無しさん@13周年
14/02/04 21:37:18.31 i53XymApP
パナソニックは25万人
三洋に10万人

そりゃリストラする必要あるに決まってる

240:名無しさん@13周年
14/02/04 21:37:21.45 +wV6oFb5P
>>10
そういうことか

241:名無しさん@13周年
14/02/04 21:38:46.59 qJeKYTKu0
>>66
物を長く使って当り前なジジババこそ買わない
真似下を買い支えてたのは首切られた関係者だし

242:名無しさん@13周年
14/02/04 21:42:55.88 UjPndxSS0
絶好調でも純利益1500億円がやっとの企業だから
かつてのような輝きが戻ってくることは二度ない
徐々に製品が消えてBtoBにシフトしていくだろう。

243:名無しさん@13周年
14/02/04 21:43:09.16 +AjZ63CY0
更に10万人削減すれば利益1兆超えるな

244:名無しさん@13周年
14/02/04 21:45:54.23 iTff3PX70
最終利益のケタが1つ多ければ完全復活といえるんだがな。
こんなの会計処理の帳尻あわせでしょうに(´Д`)

245:名無しさん@13周年
14/02/04 21:47:01.84 I/maXcMO0
家電は商品単価が下がりすぎてきついだろうなあ
パナは電工が住宅関連でとんでもないイノベーションを起こさないと先も厳しい

246:名無しさん@13周年
14/02/04 21:47:56.89 m785In/uO
サンヨーの家電部門を中国に売ったんだっけ?
今さら取り戻せない商品あるでしょ。

247:名無しさん@13周年
14/02/04 21:49:13.37 chDMzA0p0
パナの労組は民主党を支持して会社を潰そうとしたんだっけ?

248:名無しさん@13周年
14/02/04 21:49:15.18 1Xx0TOBD0
俺がlumixのレンズばっか買ってやってるからだな
はよ7-18の新型出さんかい

249:名無しさん@13周年
14/02/04 21:52:25.26 m+VJ0HV80
パナて関連企業の総従業員、日本国内だけで180万人
会社の数、3万社、日本最大の企業で、日本の労働者そのもの
パナが終わる時、日本が終わる、ソニーとかと規模が違う

250:名無しさん@13周年
14/02/04 21:52:29.88 1h0FYOyi0
>>31
減価償却を費用に入れないんだっけ?
無茶苦茶や

251:名無しさん@13周年
14/02/04 21:52:45.95 xCix+Ym00
たった2430億円で過去最高益とは意外にショボかったんだな

252:名無しさん@13周年
14/02/04 21:53:22.52 60gy/j3n0
十数年前、朝日のAERAで「パナソニックV字回復の嘘」という記事を掲載した。
朝日には一切広告をださないと脅され、謝罪文を掲載し土下座した経過がある。
弱い者に対しては土足で蹴ったり踏んだりするが、大手広告主には反論もせず土下座するカスゴミ。
なにがジャーナリズムだ。糞喰らえ。

253:名無しさん@13周年
14/02/04 21:53:39.75 kZ4fU02f0
設備投資他に回して
必要以上に利益数字を出さないのが良い経営者

254:名無しさん@13周年
14/02/04 21:54:33.05 IGeZuIee0
7000億の赤字からよく回復したもんだ
円安の効果って物凄いなあ

255:名無しさん@13周年
14/02/04 21:54:35.07 8pmrxQQP0
色んな物を削って売ってのおかげだろ
復活には程遠いな

256:名無しさん@13周年
14/02/04 21:54:59.05 UjPndxSS0
>>253
いつの間にかアップルやサムスンが大きくなって太刀打ちできなく
なりましたとさ。

257:名無しさん@13周年
14/02/04 21:56:08.77 +Ovdg+ak0
パナちゃんオメ
俺のレッツノートも好調だよ

258:名無しさん@13周年
14/02/04 21:56:36.96 fy7HP52g0
>>248
撤退するかもしれないんだよなぁ・・・

259:名無しさん@13周年
14/02/04 21:58:36.50 rJebgI0G0
巨額赤字の主な要因は円高じゃなくて、プラズマテレビへの過剰投資

260:名無しさん@13周年
14/02/04 21:59:31.91 rR4PsfoN0
>>256
サムスンはやばいだろ

261:名無しさん@13周年
14/02/04 21:59:39.31 OWAxNOTii
円安の破壊力は、異常

262:名無しさん@13周年
14/02/04 22:00:07.59 YqLft8ga0
利益出てるんならリストラすんなよ

263:名無しさん@13周年
14/02/04 22:00:17.45 +AjZ63CY0
去年と売上変わらんのに
去年は6000億の赤字
今年は2000億の黒字だぜ
去年で一気に不良資産を片した感じだな

264:名無しさん@13周年
14/02/04 22:02:52.79 iDj8y4Jj0
なんか今年度はどこも過去最高益とか言われてるな

265:名無しさん@13周年
14/02/04 22:03:08.15 UjPndxSS0
自動車と太陽電池が頼みの綱か?

266:名無しさん@13周年
14/02/04 22:03:46.34 qJeKYTKu0
>>245
電工も後発に追い上げられてるし盤石とは言い難いしね

>>249
~が潰れると日本が終わるとかよく目にするけど、
規模だけが大きい能無し企業の常套句だね
代わりは幾らでもあるのにみっともない

潔く潰さないから後世への禍根残し続けてるんだよ

267:名無しさん@13周年
14/02/04 22:07:18.34 f8CjDMwU0
LEDとかの照明器具が好調らしいな
消費増税前に家購入する奴が多いのかな

268:名無しさん@13周年
14/02/04 22:07:22.05 7fjUEHuKO
昔から国はトヨタさえあれば電機メーカーなんていらねえで一貫してるじゃないか

269:名無しさん@13周年
14/02/04 22:08:04.81 jWZkP1BQ0
>>263
去年の場合は、関連会社の株価切り下げだけでほぼそのままの赤字額だからひどい話

270:名無しさん@13周年
14/02/04 22:09:30.60 Kd4BJw220
だが、
嫌バカソニック派は増加してるはず。

271:名無しさん@13周年
14/02/04 22:11:19.79 jWhsH6b40
このゴミ会社1兆5000億吹き飛ばしたんだぞ
なーにが最高益だ

272:名無しさん@13周年
14/02/04 22:12:00.48 cnoe+4siO
リストラしまくって出した数字だろ?
不景気が進んだな。
国はこの数字見て景気良好とか言い張るんだろ?
馬鹿だよな。終わりの始まりなのに。

273:名無しさん@13周年
14/02/04 22:13:06.73 piytVZy90
人切ってんだから黒字でて当たり前だろ。
人的資産を現金に代えただけ。

274:名無しさん@13周年
14/02/04 22:14:38.55 LjLTqlt80
>>1
不採算部門の廃棄って効くなあ

日本の不採算部門である朝鮮土人を廃棄しよう!

275:名無しさん@13周年
14/02/04 22:21:06.06 d0Z7tOSsO
>>1
>【経済】パナソニック 過去最高益に

ハナクソニックはもう日本の企業じゃないよ?
三年前の時点で、既に「新入社員の9割が外国人」だからな。
団塊労組の組合員はコイツらをアゴで使って「定年まで逃げ切り」www

で、「Panasonicの新入社員の9割を占める『外国人』」は「日本人を派遣で使い捨て」www
もうパナソニックが日本人を採用することはほぼ無いwwww

パナソニック製品を買うことは、外国人に金を貢ぐ事と同じwww
「自分の意思で日本を捨てたパナソニック」の業績改善に喜ぶ愚民ざまああああwww

276:名無しさん@13周年
14/02/04 22:29:26.64 Y31Ma9ElP
>>227
貿易赤字

277:名無しさん@13周年
14/02/04 22:32:51.42 pPRZYPb/0
>11
八尾枚方線の
三洋橋交差点は
いつ
パナソニック交差点になるんだろうか?

278:名無しさん@13周年
14/02/04 22:34:42.14 qJeKYTKu0
>>247
大手の御用組合は民主支持のとこ多いよ
トヨタなんかもそうだ
政権与党がどうなろうと乞食だからな

279:名無しさん@13周年
14/02/04 22:35:46.66 d0Z7tOSsO
ハナクソニックは民主党で立候補して

「平野博文」が当選して、内閣官房長官になってたじゃんwww

どこまでも日本を憎む
「日本ではじまり、利益の為に日本人を切り捨て使い捨てて、
日本を切り売りする為に存在する『民主党』の官房長官を輩出して、日本破壊の先頭に立った企業」、
それがパナソニックwww

280:名無しさん@13周年
14/02/04 22:37:09.19 /lSffdUL0
>>266
余程特殊なもんでも抱えていない限り空いた椅子に次が座るだけだわなw

281:名無しさん@13周年
14/02/04 22:37:43.02 r8oDa4TY0
パナソニック:10-12月純利益737億円、車載関連が好調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>ブルームバーグが集計したアナリスト3人の事前予想平均は444億円だった。営業利益は1166億円で市場予想平均の766億円を超えた。
>売上高は1兆9735億円で、市場予想の1兆8675億円を上回った。

かなりの好決算な模様

282:名無しさん@13周年
14/02/04 22:38:04.73 858SukfO0
鬼のようにリストラやって過去最高益も糞もねーわな

283:名無しさん@13周年
14/02/04 22:39:38.20 KEPa1eRt0
やっぱ。国産メーカーのドンだな^^

チョン・チャンコロ市場ぶった切ったのが奏功したんだろ^^

284:名無しさん@13周年
14/02/04 22:39:52.90 6olITB1t0
パナの赤字は三洋の負債処理分もあったからな、SONYと違って
SONYは…まあそうねぇ…新型タブレットの薄さと軽さは非常に魅力的なので頑張れ!w

285:名無しさん@13周年
14/02/04 22:40:02.21 2kwPCxda0
事業の多くを清算してしまったからもうどうしよもない。

麻生はいつ責任を取るのだろう?

286:名無しさん@13周年
14/02/04 22:42:01.76 chDMzA0p0
>>278
円高放置の民主党を支持して自分らの首切りを願うんだから労組はマゾなんだな

287:名無しさん@13周年
14/02/04 22:42:35.67 iFVpeo9e0
>>267
アシストシステムもいい感じみたいよ何せボッシュとガチ世界大戦中

288:名無しさん@13周年
14/02/04 22:42:38.76 toX+Hjvg0
民主と日銀白川郷の呪縛がなくなるとこうなるのね

289:名無しさん@13周年
14/02/04 22:44:11.59 UjPndxSS0
>>281
住宅、自動車は消費税前だから特需だろ。

逆に4月を過ぎたらテレビみたいにパタリと売れなくなるぞ。

290:名無しさん@13周年
14/02/04 22:45:09.68 iJgSuoUu0
>282
鬼のようにリストラやって、まだgdgdなソニーもいるんですがそれは・・・

291:名無しさん@13周年
14/02/04 22:45:20.95 T3iKOtud0
>>14
たぶん、そうw
かなりの部分が空気清浄機の利益w

292:名無しさん@13周年
14/02/04 22:45:38.68 6olITB1t0
>>289
先生、住宅なんかは増税後の補助金目当てで買わない奴の方が多いのですが?

293:名無しさん@13周年
14/02/04 22:46:38.44 k5EIkxXT0
コスト削減と資産切り売りで利益確保してもな
「会社の未来」を今売ってしまっている状態なわけで

294:名無しさん@13周年
14/02/04 22:50:56.25 QcnRhDkn0
パナソニックって商売は旨いけど商品はペンペラ

295:名無しさん@13周年
14/02/04 22:51:16.82 T3iKOtud0
>>256
サムスンなんて現金ないんだろ?
自転車操業みたいなもんじゃない

帳簿上だけの利益があって、うれしい?
しかも、かなりごまかした数字

海外投資家から資金集めに、いくらお化粧してもねー
いや、違った整形してもねぇ~

296:名無しさん@13周年
14/02/04 22:52:26.70 aZhYJGUP0
パナソニックは日本の家電では一番信用できる
自動車のトヨタみたいなもの

297:名無しさん@13周年
14/02/04 22:53:18.93 Dt5ZIhAZ0
ゲリノミクスのボーナスステージは終わったし
はよう潰れて楽しませろや

298:名無しさん@13周年
14/02/04 22:53:37.70 aGi+Iozi0
そりゃあんなけ人員整理すりゃあね

299:名無しさん@13周年
14/02/04 22:53:53.60 7/RqOGvh0
ID:UjPndxSS0 (1/24) [PC]

300:名無しさん@13周年
14/02/04 22:55:08.00 KKaewVAe0
今だけ今だけ(*^^)v
来季は知らんよ~

301:名無しさん@13周年
14/02/04 22:55:16.52 6s8Gm/fd0
前もV字回復ってマスコミに持ち上げられてたよね
で、周りが逆らえなくなってプラズマテレビに集中的に投資したんだよね

302:名無しさん@13周年
14/02/04 22:55:47.08 xFrBeX1H0
企業努力もしょせん為替レートの前では焼け石に水かもなあ

しかし今は逆に輸入屋が困ってるんだぜ

303:名無しさん@13周年
14/02/04 22:58:38.03 LQ5j4IDb0
>>302
国内生産品を海外で売る輸出屋になればええやん

304:名無しさん@13周年
14/02/04 23:00:49.34 n4g2edHuO
円高で大量リストラ→円安になってその分利益

305:名無しさん@13周年
14/02/04 23:01:12.81 0at7edjKi
パナ調子いいなら買わなくていいな。
クソニーは潰れればいいので、アホノミクスで苦しんでるサムソン買うわ。
デザインもケタ違いにカッコイイし女ウケも未だにいいしな。

306:朝日新聞不買
14/02/04 23:01:55.37 0jtQQoIa0
下請けやリストラによるものじゃなければ良いんだが

307:名無しさん@13周年
14/02/04 23:02:06.39 27znBX490
じゃあプラズマテレビの開発復活させてくれよ。

308:名無しさん@13周年
14/02/04 23:03:16.70 QkREUrPX0
リストラと工場の切り売りしかやってないような気がするのは俺だけか・・・
過去最高益で2430億円って少ないと思う

309:名無しさん@13周年
14/02/04 23:03:42.86 uL3Aue/L0
トヨタ最高益といい小泉景気の時みたくなってきたな
国民はぜんぜん景気良いどころか気配すら感じないのに

310:名無しさん@13周年
14/02/04 23:05:32.92 9qzRToHQ0
今さら聞けない人用


売上高-売上原価=売上総利益

売上総利益-販売費及び一般管理費=営業利益

営業利益+営業外収益-営業外費用=経常利益

経常利益+特別利益-特別損失=税引前当期純利益

税引前当期純利益-法人税住民税及び事業税=当期純利益

311:名無しさん@13周年
14/02/04 23:06:00.07 wwMe7dW+O
英語か中国語ができないと
生き残れないよね。

312:名無しさん@13周年
14/02/04 23:06:31.91 sF0caUra0
さすが安倍ちゃん、日本経済は盤石だね

313:名無しさん@13周年
14/02/04 23:06:33.41 LQ5j4IDb0
【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
スレリンク(newsplus板)

・・・

314:名無しさん@13周年
14/02/04 23:07:14.85 cGcUep/t0
あらあら良かったねえ

315:名無しさん@13周年
14/02/04 23:07:54.38 7/RqOGvh0
【経済】花王が大幅増益 カネボウ白斑被害の損失もカバー
スレリンク(newsplus板)

316:名無しさん@13周年
14/02/04 23:08:21.45 dP0kWNcF0
最高益と言ってる企業、円安効果を差し引いたらどうなるの?

317:名無しさん@13周年
14/02/04 23:08:32.42 AgM+ke4nP
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@13周年
14/02/04 23:09:07.27 dQmiFhOCP
リストラってスゴいな

319:名無しさん@13周年
14/02/04 23:09:36.58 DJ8sdP3l0
国内工場潰しまくりリストラしまくり中国シフトが、経営的には正しいと証明されたな!!

320:名無しさん@13周年
14/02/04 23:10:56.93 UmmCQHeIO
マクドナルドが原田社長時代に、
直営店という資産をFCオーナーに売りまくり多額の売却益を上げ、
結果人件費が削減できて一般管理費が下がり、
一方で無料券をばら蒔いて利益にならない売上を計上しまくり、
見かけ上の増収増益の決算をやった構造と似てないか?

321:名無しさん@13周年
14/02/04 23:12:00.40 uL3Aue/L0
物が売れてるんじゃなくて物価高で利益が増してるのは容易に想像つくが
今なら駆け込みも後押ししてるだろうしな

322:名無しさん@13周年
14/02/04 23:13:43.98 nlR+Q1hPO
尼崎終了してプラズマやめてリストラしまくり
土地売却しまくり必死だったからなあ
それでもパナクソニックは糞だから買わないけどね

323:名無しさん@13周年
14/02/04 23:14:46.13 DNnRqkJXO
なんか違うんだよなー
非正規雇用は減らないし、賃金は上がらないし
求人も奴隷募集ばっか
景気がよくなったと全く感じないのは何故なんだ?

324:名無しさん@13周年
14/02/04 23:14:57.18 P2DhZwLF0
チョニー一人負けでワロタwwwwww

325:名無しさん@13周年
14/02/04 23:15:30.05 SmL5RMkU0
パナソニックは、のれんを一括償却したから数字上の純利益が酷かっただけだぞ、利益はちゃんと出てた

326:名無しさん@13周年
14/02/04 23:17:42.19 MmdskElk0
利益が出ないってのは、消費者や社員に還元してることにも
なるから良いのでは?
最高益トヨタ偉い!って言っても社内留保だろ。そんなのにより
パナソニックは経済的にマシだと思う

327:名無しさん@13周年
14/02/04 23:17:57.03 Tqcb+pWN0
もう、電動自動車メーカーになっちゃえよ

電池はあるんだから
後は効率の良いモーターさえ作りゃいいだけじゃん

328:名無しさん@13周年
14/02/04 23:18:22.85 RjTxmtTT0
>>325
それは今まで負債を隠していたからなのでは

329:名無しさん@13周年
14/02/04 23:18:36.38 G06bOGLB0
地方の工場思いっきり潰したからねぇ
関西周辺の工場従業員数千人規模で首切りだし
関連下請け含めると相当なもんだよ

そういや、本社社員の三割は中国人採用とか話題になったの
数年前だけど、あれからどうなったのかねぇ

330:名無しさん@13周年
14/02/04 23:19:21.49 AgM+ke4nP
日本に一番必要なのは、大胆なリストラ、非正規雇用の拡大であることが
またもや証明されてしまった

331:名無しさん@13周年
14/02/04 23:20:12.12 typqc3pY0
藤沢の跡地売却してそこに住宅街やマンション建てて、パナホームやオール家電強制販売してんだろ。

やってることがクソすぎる。

332:名無しさん@13周年
14/02/04 23:20:47.77 UjPndxSS0
尼崎の工場が20億円で売れたらしいけど、損失でるのではないだろうか?

333:名無しさん@13周年
14/02/04 23:21:53.35 G06bOGLB0
いつでも工場潰せるよう、従業員は非正規てないと危ないからな

今後はもっと派遣だらけになるな

334:名無しさん@13周年
14/02/04 23:21:54.01 9GWeO0Mo0
リストラよりも円安効果が大きい
民主党が韓国サムチョンのために
いかに異常な水準まで円高誘導を行ってたがわかる

あと数年民主党政権が続いてたら
日本の家電・自動車産業は壊滅してた

335:名無しさん@13周年
14/02/04 23:26:33.74 lnEmQKg+0
今年の家電品売上金額は過去10年で最高だったらしいからな。
エコポイント時を越えてるんだぜ。

336:名無しさん@13周年
14/02/04 23:30:33.81 mSKanx9Ki
>>1
散々人を切ってたやん。
創業者が草葉の陰で泣いてるな。

337:名無しさん@13周年
14/02/04 23:34:37.26 qJeKYTKu0
>>286
円高ガー、民主ガー、技術流出ガー、雇用ガー・・・etc

責任転嫁に終始する企業は競争力なんて無い乞食だから

338:名無しさん@13周年
14/02/04 23:38:39.56 orLHvLIP0
事務社員5000人ほどいたんでしょ
それだけいい会社だと思うけど経営の足かせだったんだな

339:名無しさん@13周年
14/02/04 23:47:17.15 MsZXIYgKP
ソニーはアメリカの三大レコード会社の1つと
四大映画会社の1つを持ってるんだっけ。

パナも持っとけば良かったのう。

340:名無しさん@13周年
14/02/04 23:51:31.65 zqJiACTd0
大赤字の原因はテレビとサンヨーだとはっきりした

341:名無しさん@13周年
14/02/04 23:55:46.35 typqc3pY0
夏祭りの企画や庭掃除やってるだけの使えねー総務部の30代年収が650万だろ。
ゆとりの10時出社、定時上がり。

そういうの排除したんだよね??

342:名無しさん@13周年
14/02/04 23:58:05.26 HNZFXDN20
やっぱ景気よくなってるよね
安倍は最高のタイミングで増税決断したわ

343:名無しさん@13周年
14/02/04 23:58:24.14 MsZXIYgKP
パナもアメリカのメジャー映画、レコード会社
持ってたのに手離したんだよな。

持ち続けてソニーとパナで手を組めばアメリカ牛耳れたと
思うがのう。

344:名無しさん@13周年
14/02/05 00:07:15.63 +FU62qnUi
>>1
よし、プラズマを再開しろ

345:名無しさん@13周年
14/02/05 00:16:17.53 g6DbfKj80
>>335
白物家電がAV上回ったのが数十年ぶりとか言ってたな
どこもそうだけど新興国向けがどんどん伸びてるんだろうな
ただアルゼンチンが破綻寸前になってるのをきっかけに、新興国経済が急減速、パニックになり始めてるからな
さらに国内でも消費税増税前の駆け込み需要ももうすぐ終わり、エコポイント後のテレビみたいな悲惨な落ち込みになる可能性も

346:名無しさん@13周年
14/02/05 00:18:53.63 3rlS2G9y0
赤字と黒字を毎年乱高下させる決算をなんて言うか用語忘れたけど
あまりいい状態じゃないな。たぶん来年はまた大きなリストラとかして赤字
そして再来年はそのぶん黒字。また次の年はひどい赤字と繰り返して何もなくなっちゃうのさ

347:名無しさん@13周年
14/02/05 00:19:07.18 I+gplJfz0
原点回帰 BtoBのパナ
コンシューマ向けブランドにいつまでもすがるSONY

勝負あったな

348:名無しさん@13周年
14/02/05 00:20:20.67 HCT+T6wK0
>>345
国内の住宅建設も伸びたからね。
エコポイントに続いて、相当先食いしたと思うよ。

349:名無しさん@13周年
14/02/05 00:22:52.23 0FA2oQVm0
株主配当復活?

350:名無しさん@13周年
14/02/05 00:24:03.59 usU6zEIS0
でも労働者の賃金は低水準を維持

351:名無しさん@13周年
14/02/05 00:24:52.26 jHlaQudC0
最近の景気が良い話の裏にはいつも人切りがあるよね
出を抑えてる

352:名無しさん@13周年
14/02/05 00:26:43.24 l5xha2nG0
去年も赤字は赤字だったろうけど、人を切らなければここまで赤字になっていなかったんだけどな

353:名無しさん@13周年
14/02/05 00:27:57.01 nshLUA8A0
自動車部品作ってるんじゃなくて、パナは自動車作れよ。
関西に独立した自動車会社があれば、少々格好悪くても買ってやるよ。
モーターとか電気部品は強いやろ。

354:名無しさん@13周年
14/02/05 00:29:03.04 QnPHNioa0
シャープ

【決算】シャープの4-12月期が3年ぶり最終黒字に転換 通期業績も上方修正へ[14/02/04]
スレリンク(bizplus板)

355:名無しさん@13周年
14/02/05 00:31:06.56 icja4M720
自転車のドリンクホルダーに装着可能な
超小型空気清浄機を中国に売りつければ良い。

356:名無しさん@13周年
14/02/05 00:31:20.37 I+gplJfz0
SONYは金借りるのもしんどい状況だからな
本当2chの逆法則は恐ろしい
アフィやPVに手を染めたIT底辺のいわゆるステマだと信じたいわ
ここまで外すって無理だもんな

357:名無しさん@13周年
14/02/05 00:31:39.89 f3vqJ8qb0
>>346
>>351
問題の先送り的なレイオフしか出来てないからまだまだ引き摺るよ
再構築とは程遠い企業ほど通貨安での差益頼み

358:名無しさん@13周年
14/02/05 00:34:14.42 f3vqJ8qb0
>>353
ベンチャーに対して厳しい縛り山ほど作ったパナがその手の分野に首突っ込むとか無いw
電器屋に限らんのよ

359:名無しさん@13周年
14/02/05 00:34:44.20 l5xha2nG0
レイオフ言ってみたいだけのアホが現れたな

360:名無しさん@13周年
14/02/05 00:35:44.50 nQiowzXI0
>>161
これみると、従業員が多い割には利益が少ないんだな

361:名無しさん@13周年
14/02/05 00:36:13.09 oocMZdj40
人件費切りまくったからな

362:名無しさん@13周年
14/02/05 00:37:36.12 I+gplJfz0
>>361
両社切りまくった結果がこれ

まぁソニーはもうちょい先だが
家電一人負けはほぼ確実だろ

363:名無しさん@13周年
14/02/05 00:39:25.11 gjqq0rN60
ソニーはアップルと主力部門がかぶりまくってるのがツライね

パナソニックが儲けてるのはアップルがやってない部門

364:名無しさん@13周年
14/02/05 00:42:40.84 8I2UOl6O0
>>351
最近の話ではないだろ
昔からじゃね?

365:名無しさん@13周年
14/02/05 00:47:32.42 jHlaQudC0
>>364
一昔前は潰れないためにリストラって感じ
少し前から経費削減=人きりで黒字転換
最近はあまり人きりに言及せずに黒字=好景気って感じ

366:名無しさん@13周年
14/02/05 00:49:09.58 icja4M720
重電部門を持たずに白物中心だったから
庶民の懐事情がそのまま売り上げに直撃するなあ。

ifの話でしかないけど、旧松下が重電部門を作っていたら
政府とのパイプを維持できるという点で
大阪の経済も多少はマシだったりしたのかな。

367:名無しさん@13周年
14/02/05 00:50:36.32 tnjLlbqw0
民主党政権が続いてたら
経営破綻か中国企業か韓国企業に買収されてたな。

368:名無しさん@13周年
14/02/05 00:51:32.49 nshLUA8A0
>>366
どっちとも言えんな。
重電作って税金ジャブジャブになってたら、東京に移転するように強要されていた可能性もある。
そうなると大阪圏の雇用がさらに悪くなっていただろう。

369:名無しさん@13周年
14/02/05 00:53:30.21 OuMhsoRA0
テレビと半導体を捨ててしまえば
こんなに利益が出るのか

370:名無しさん@13周年
14/02/05 01:08:24.78 ++tyg4C50
イスラエルの半導体メーカーと業務提携してから、かなり調子いいみたいだな。
ユダ○マネーを味方につけた勝利といったところか。DIGAとかコンポ持ってるけど、
パナ商品はそれ程性能が良いとは思わないな。

371:名無しさん@13周年
14/02/05 01:12:53.03 FHzizDFw0
パナソニックなんて改名しても実態は松下幸之助のメカケの子孫が牛耳る松下城だろ。
リストラは能力に関係なく幸之助の血筋以外から。
内部は江戸時代だよ。

372:名無しさん@13周年
14/02/05 01:42:51.43 aCW0acxj0
なにかするから、赤字になるねん
なんもせんかったら、そりゃ儲かるわ

従業員100人くらいにして、なんもせんのが一番!!
下請けにさせたらええねん

373:名無しさん@13周年
14/02/05 02:10:33.20 f3vqJ8qb0
>>369
かつては規模だけ大きかったドル箱の無い銀行管理製造業なんてこんなもんよ
全く収益産まないどころか、赤字原因の拠点がまだまだあるから

374:名無しさん@13周年
14/02/05 02:39:08.48 c72MXLyN0
昔親父が三洋電機で勤めてたけど
「パナソニックは一生許さん」って言ってたな。
おかげで我が家にはパナ製品は一つもないw

375:名無しさん@13周年
14/02/05 02:42:11.93 fHtsS3J10
松下幸之助の精神に立ち返って、二股スマートフォンや二股空気清浄機、二股炊飯器で勃起回復じゃ!

376:名無しさん@13周年
14/02/05 04:15:19.43 4FrGtE+N0
ここもネトウヨ不買してたっけな

377:名無しさん@13周年
14/02/05 04:30:58.70 12fsl+U60
営業損益と営業外収支と特別収支をみないとなんとも言えないけどね。
多分、リストラと資産売却なんでしょ。当期だけの効果額も大きいんだろうな。

378:名無しさん@13周年
14/02/05 04:35:00.97 xcDcIK2/0
太陽パネルで儲けてるらしいのぉ

379:名無しさん@13周年
14/02/05 04:45:27.50 pHBJPzZtP
(^V^)V字回復!

380:190
14/02/05 05:00:32.25 GBqbh2Qn0
>>370
価格は普通で多機能だけど
使い勝手と性能は平凡なんだよねw

381:名無しさん@13周年
14/02/05 05:02:01.24 j8vt/u9p0
明暗くっきり、だねえ

382:名無しさん@13周年
14/02/05 05:09:09.00 6uwoGX4t0
あれだよな
人減らして
製品の種類減らして

最高益が出るってどんな皮肉なんだw

松下翁に小一時間聞いてみたい

383:名無しさん@13周年
14/02/05 05:25:09.08 j8vt/u9p0
それが時代の変化ってことじゃないの?良い変化なのか悪い変化なのか、自分にはわからないけどね

384:名無しさん@13周年
14/02/05 05:26:53.08 6qJ9wDyS0
リストラねぇ。。。

385:名無しさん@13周年
14/02/05 05:29:06.70 gPxxKMkH0
家電から撤退して、クビ切って、自社ビルうっぱらって、黒字なんて、寂しいね。
松下幸之助が見たら泣きそうだ。

386:名無しさん@13周年
14/02/05 05:30:28.83 kGspc03OO
>>1
スーパーのレジ打ちや品出しに
白髪混じりの叔父さんが増えたなー

387:名無しさん@13周年
14/02/05 05:33:47.08 I+gplJfz0
>>385
それをやっても改善しないSONYに失礼だろ
やめて差し上げろ

388:名無しさん@13周年
14/02/05 05:34:07.73 wrwcW0ec0
いろんな人間不幸にしておいて何が最高益だよ

389:名無しさん@13周年
14/02/05 05:34:09.46 a/+g0IU90
潰れそうなのにか ^^;

390:名無しさん@13周年
14/02/05 05:37:11.63 XrAVguqT0
為替だろうがリストラ効果だろうが儲かるのはいいこと
ここ数年大赤字垂れ流ししてたんだし身の丈にあわせた規模になるしかない

391:名無しさん@13周年
14/02/05 05:42:20.86 tbmYC/tK0
都会に持っている無駄な建物の差だな。
まだあるだろうけど。

392:名無しさん@13周年
14/02/05 05:43:21.58 I+gplJfz0
金の切れ目が縁の切れ目、マクドナルドと同じだな
広告宣伝費が減って叩かれる
決算前なのに珍しくネガティブソースばかり

ソニー、深まる視界不明瞭と、赤字10年目迎えるテレビ事業の呪縛~株価低迷の背景とは
URLリンク(biz-journal.jp)
レノボ株が大幅安、ソニーとの提携めぐる報道と投資判断引き下げで
URLリンク(jp.reuters.com)
「投機的」へ格下げソニーがぶつかった壁
URLリンク(dot.asahi.com)

信者の皆さんは信じられないだろう
どっこいこれが現実

393:名無しさん@13周年
14/02/05 05:45:31.88 wrwcW0ec0
>>113
この会社で無能なのは40以上のバブルより上の人間だぞ
36辺りは団塊ジュニアの偏差値バブルの氷河期世代で採用人数も少なく優秀層

というよりここは長くいればほぼ全員無能になる
入社時はそれなりの学歴もあって優秀だった人間も数年いれば
ミスりまくり空気読めなさ過ぎのボケみたいな人間になる
それを本社社員の7掛け以下の給与で働く関連会社、外注、派遣が支え
尻拭いするという大企業によくある光景が繰り返されてる

394:名無しさん@13周年
14/02/05 05:49:36.23 3veLoPY3O
もっかいプラズマやれよ

395:名無しさん@13周年
14/02/05 05:57:33.98 2RszTUv/0
デフレ、円安がどれだけ日本をダメにしていたか

たった一年で証明したようなものだ

ただ札を刷っただけでこの効果

むかし日本の経済の苦境は、指一本で解消できると言ったことがある

どうするのだと聞かれたら、その指でスイッチを押すのだ

そうするとある機械が動き出すと

その機械とは何かと?

印刷機だよ、紙幣印刷機だよ

こんな簡単な事をしないから、自殺者は増え、
生活苦は増え、若者に希望は無くなり、失業者は増え
マスコミ政治家は知ってか知らずか
間違った事ばかり言っていた

そのスイッチの周りばかり探していた、目の前にはっきりと見えているそのスイッチの周りばかり

396:名無しさん@13周年
14/02/05 06:00:05.59 WbCeOV4R0
>>395
デフレと円高が日本壊してきた


だろ

397:名無しさん@13周年
14/02/05 06:00:45.20 siVOGAbH0
   _, r '" ⌒ヽ-、
 / / ⌒`´⌒ \ヽ         ,. 、       /   /
 { /   /  \  l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
  レ゙  -・‐' '‐・- !/     / |l     ',  
  |    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',   松下政経塾の連中に潰されかけたらしいね
 .|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.     ミンス党政権で
 {     `ー'  r '´        ',.r ' ' .j '.  
 ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \  
 /        ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/    民団力  (  ミ

398:名無しさん@13周年
14/02/05 06:03:50.15 IU9CWdRY0
なんでソニーは駄目なんだ?
意味が分からない

399:名無しさん@13周年
14/02/05 06:05:47.65 Hcdlog9n0
ソニーは首切りしてないし事業売却もしていないから

400:名無しさん@13周年
14/02/05 06:15:28.34 YWOzY3vPP
利益というのは設備投資もしない、
給料も払わない、
人も減らす、
税金も払わない、
材料も削って溜め込んだ紙幣の事だぞ。
コレと逆の事が起こるようにと日銀にカネを刷らせてるのに、
消費者国民にとっては粗悪品までつかまされて何もかも全てがマイナスだ。
何の為の金融緩和か、ちったー考えろカスども。

401:名無しさん@13周年
14/02/05 06:15:59.38 I+gplJfz0
ソニー、追加リストラ 国内5工場、電機事業不振で
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(diamond.jp)
“リストラ頼り”ソニーに思う、今年の企業経営のあり方
URLリンク(blogos.com)
ソニーを蝕む陰湿リストラ 禁じ手の「産業医」まで
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

米ソニー、「CDDB」運営子会社GracenoteをTribuneに売却
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
NY本社ビルから株式まで大放出 ソニーは今や資産売却が「本業」
URLリンク(diamond.jp)

売るものがなくて社債格付けが「ジャンク」に格下げされたのは最近のニュース

嘘ばっかり塗り固めて地に落ちていくソニーさんは本当哀れです

402:名無しさん@13周年
14/02/05 06:18:51.65 LIziKq7O0
マジレスすると売却益と設備投資ケチっただけマジ先見えない

403:名無しさん@13周年
14/02/05 06:21:09.17 KcZ2cbM10
巨額の設備投資しようにも
銀行がカネ貸してくれんだろ

404:名無しさん@13周年
14/02/05 06:25:27.58 oB1DMWBMO
これは良いニュース

405:名無しさん@13周年
14/02/05 06:59:34.37 zvWljfdq0
パナソニック復活キタ━━(゚∀゚)━━!!

406:名無しさん@13周年
14/02/05 07:06:35.38 6mYvCBOx0
プラズマ撤退も正解だったんかな

407:名無しさん@13周年
14/02/05 07:12:19.83 YWOzY3vPP
設備投資にまわす、
給料を払う、
人員を増強する、
材料をいいものを使う、
こうなった時、企業というのは競争力が付いて成長して、
有効需要を生み出して日本の経済に貢献出来るようになってる訳で、
コレと逆の事が起こった時、
企業というのは縮小し、日本の経済も縮小している訳だが、
日銀が創造している綺麗な模様の印刷された紙をたくさん得るために、
設備投資もしない、
給料も払わない、
人も減らす、
税金も払わない、
材料も削る事が、如何に馬鹿げた事か、
理解できない奴が大企業の経営者になれるうちは、
日本の経済も破滅の一途に向かっている事を示す事例だ。

408:名無しさん@13周年
14/02/05 07:13:17.42 J+nSlJM80
リストラ、工場閉鎖、赤字部門分社化で黒字にみえているだけ

409:名無しさん@13周年
14/02/05 07:14:33.22 kwWjDjnQ0
パナのブルーレイHD買ったが、
ディスク開閉スイッチが開閉部の逆側に付いているのは酷いと思った。

410:名無しさん@13周年
14/02/05 07:17:14.80 ARoKhwxD0
何で社内は末期な雰囲気漂ってるんですかね
全然活気無いぞ

411:名無しさん@13周年
14/02/05 07:20:57.87 bsSIEJS00
結論 : 電動自転車とナノイーの空気洗浄機が売れまくったから過去最高益にw

412:名無しさん@13周年
14/02/05 07:21:49.41 YWOzY3vPP
有料店舗を売却して一時的な利益を計上して最高益を演出したマクドナルドがその後どうなったか。

413:名無しさん@13周年
14/02/05 07:26:30.20 MbqeixPY0
引っ越したばっかだが、やっぱりパナソニック買ったわ
家電はわけのわからん名前の安物は選択肢から外れる

414:名無しさん@13周年
14/02/05 07:28:26.60 K7WvlHrOO
よしよし

415:名無しさん@13周年
14/02/05 07:29:42.63 yvsIQadg0
 
●低脳元会長中村邦夫が元松下電器株式会社にしてきたこと

2013年 ▲7650億 ※中村の負の遺産でどんどんダメになる元松下電器
2012年 ▲7800億 ※責任という言葉を知らない会長中村。続投を画策したが失敗。
2011年   740億
2010年 ▲1034億 ※新卒採用の8割を外国人にする方針発表
2009年 ▲3789億 
2008年  2818億  ※社名を松下からパナソニックに強引に変更。理由は私怨(名目は広告費削減)
2007年  2171億
2006年   154億  ※2000年社長就任の中村邦夫が会長就任。大坪を社長にする
2005年   584億  ※石油ファンヒーター事故で数十人死亡。ゴミ特許悪用しジャスト告訴→敗訴
2004年   421億  ※黒字の松下電工を強引に連結に入れて「V字回復」と強弁
2003年 ▲194億
2002年 ▲4310億
2001年   415億 ※社長就任
------------------
合計  ▲1兆8000億 (年平均▲1400億の赤字)  

416:名無しさん@13周年
14/02/05 07:31:12.93 L/me13pu0
利益率を無限大にするには
簡単に社員全員首するだけ。
結局やってることはこれだけ。

417:名無しさん@13周年
14/02/05 07:37:06.50 6cHNbnx/0
リストラとかいってるやつ
決算書もみれんの

418:名無しさん@13周年
14/02/05 07:45:08.83 wrwcW0ec0
IT子会社売却の話はどうなったんだ?

419:名無しさん@13周年
14/02/05 07:47:48.94 mZ+yRc6PO
過去より売上あがってるのか?

20年前より人件費削減による経営と最近の為替の影響じゃないの?
FRBの悪材料で95円になったらまた赤字でしょ

420:名無しさん@13周年
14/02/05 07:49:47.27 7YYDl7FB0
工場潰して土地売ったんでないの?
タマネギ生活の結果だと思ってたよ
自動車関連ってそんなに大きな事業だったっけ?

421:名無しさん@13周年
14/02/05 07:49:58.23 DzshaKtv0
サンヨーを潰した甲斐があったなw

422:名無しさん@13周年
14/02/05 07:50:22.22 J+nSlJM80
ハイブリの電池が大きいのだろ

423:名無しさん@13周年
14/02/05 07:51:40.17 oNlplELKO
日立製作所の半分以下かよ

424:名無しさん@13周年
14/02/05 07:51:51.02 KadsLYPCO
よしよし
世界の松下は俺がそだてた

425:名無しさん@13周年
14/02/05 07:53:46.04 zvWljfdq0
P/L見る限り、売上は前年同期比4%アップ
完全復活でしょ

426:名無しさん@13周年
14/02/05 07:53:51.04 3e5TevmB0
アベノミクスは今後も円の浮き沈みで利益出して行く方向。
こりゃどんどん世界中から嫌われていくぞ。

427:名無しさん@13周年
14/02/05 07:56:33.49 mZ+yRc6PO
人材派遣バイトしかとらないからなー。
まあ企業努力と言ったらそうだけど、大手がこれじゃ日本全体の景気がよくなるわけじゃないからな

先週末から株もヤバい方に加速してるし
派遣など下に金まわしたら国内の経済まわるんだけど…

金もってる奴に金回しても預金して終わり
阿部が言っている賃上げはこの事なんだけど

428:名無しさん@13周年
14/02/05 07:58:17.52 Hcdlog9n0
>>415
2007、2008は赤字を飛ばして隠してたんだなコレ

429:名無しさん@13周年
14/02/05 08:00:27.64 fVPA9w3K0
>>426
何言ってんだおまえ?

430:名無しさん@13周年
14/02/05 08:03:53.95 8T/W8bbX0
人切りと為替変動w

431:名無しさん@13周年
14/02/05 08:11:55.46 wumPhbmP0
こういう馬鹿企業につぶれてもらうために円高のままが良かったのに
いや、トヨタを巻き添えにするのらかわいそうだな

432:名無しさん@13周年
14/02/05 08:19:35.87 zvWljfdq0
パナにリストラされた人が何人か居るなw

433:名無しさん@13周年
14/02/05 08:48:32.61 hh9Ys+nu0
>>415

これの日立版はよ

434:名無しさん@13周年
14/02/05 08:49:51.10 MqN5mtAo0
売上増えたっつっても
為替の分を考慮したら売上減ってるだろ。

結局日本の弱電はオワコンなんだよね。

435:名無しさん@13周年
14/02/05 08:52:28.37 Ozx/feFm0
俺たちテスラモーターズ!

436:名無しさん@13周年
14/02/05 09:14:28.51 XzzA7wgT0
ウチの叔父と友人の親父がパナの工場勤めてたんだが、見事に首切りよ
こんなことで最高益って言っちゃうんだから笑えるぜ…

437:名無しさん@13周年
14/02/05 09:15:28.68 4FTax1tu0
ES、AP、AIS、AVC4カンパニーすべて営業黒字か
完全復活だな

438:名無しさん@13周年
14/02/05 09:18:05.09 WH+yE2IT0
国内で工場勤務はもうどこもでも首切られまくってるよ

439:名無しさん@13周年
14/02/05 09:18:58.64 mZ+yRc6PO
まんまと韓国、中国に技術から金から会社までもってかれたな
数人が金に目がくらんだだけでこれだ。
政治家もそうだし、アメリカの議員までまさにこれ

数人にワイロ渡して乗っ取るやりかた

あとパチンコ産業は低迷して20兆とか…車や家電よりデカいなんて終わってるよ日本は

440:名無しさん@13周年
14/02/05 09:21:26.03 CVMDfebl0
パナソニックは自民党を叩き、民主党を応援する会社。

441:名無しさん@13周年
14/02/05 09:21:47.89 vZQed0YN0
国内工場を持っているパナがどうして叩かれるんだ?
メードイン外国のソニーよりはるかにマシだろw

442:名無しさん@13周年
14/02/05 09:25:10.74 zvWljfdq0
>>441
パナソニックだけには期待していたって人が多いんじゃないかな
パナは良くも悪くも日本企業の象徴みたいなものだし、しかしグローバル化の中で価格競争で負けれないから
外国に工場移転は仕方ない それでも主要分野に関しては国内で製造してるパナは偉いと思うけどね

443:名無しさん@13周年
14/02/05 09:30:46.64 am7pEnCu0
今すぐ研究チームごとアメリカに逃げろ
日本にいると金や資源を右から左に動かして中間搾取するだけの
不良債権がしゃしゃり出てきて利益を横取りしてくぞ

Remember Syuji Nakamura
Nature掲載で世界的に名前は売れた
今後はアメリカのために研究して莫大な報酬を受け取ればいい
        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

444:名無しさん@13周年
14/02/05 09:33:28.15 6S47Y+PU0
会社が潰れちゃ元も子もないから黒字になったのは素晴らしいことだが
雇用を生むという社会的役割を大幅に削ぎ落とした結果だからな
あんまり手放しで褒めるのもな

445:名無しさん@13周年
14/02/05 09:35:29.48 aCW0acxj0
三菱電器も糞みたいなもんやろ
はよ、過去最高益にならんかいっ!!

446:名無しさん@13周年
14/02/05 09:39:45.68 am7pEnCu0
もはや「日本の国益」「日本の未来」 とか言ってる奴は
無能しかいない時代なんだよな

優秀な人間は世界的な視点で物事をとらえていて、
国籍なんぞにこだわらず日本から出て行く
日本は無能が優遇され過ぎるのと、何よりも国民が腐り
きってるから優秀な人間はもう見切りつけてるんだろう

こんな糞国家の外貨獲得や雇用、税収に貢献するなんて
馬鹿のやることだしな

447:名無しさん@13周年
14/02/05 09:42:37.83 aCW0acxj0
株価、もっとさがんねーかなー

448:名無しさん@13周年
14/02/05 09:49:43.73 hJfKGTa20
パナソニックは本社移転しろよ。大阪は糞みたいに汚い都市だけど、
門真ってさらに糞だろ。シリコンバレーのように雄大な自然と調和
してるわけでもなければ、大都会の洗練度もない、汚い大阪という
都市の便所って感じ。

449:名無しさん@13周年
14/02/05 09:54:33.82 HOEriQqe0
>>448
あそこは守口市だよ。住所が門真の飛び地なだけ。税金は門真市へ行く。
空港や新大阪、市内へのアクセスはいいよ

あそこでいいよ。東京から引き揚げてきたらいいよ。社名も元に戻したらいいよ

450:名無しさん@13周年
14/02/05 09:57:43.41 HOEriQqe0
>>441
親子代々勤めてたり、その市町村から愛されてきた国内の伝統的な工場を
いっぱい潰してるんだが。最初から論外のソニーよりひどいと思ってる。しこりは大きいよ

451:名無しさん@13周年
14/02/05 10:13:32.11 trwObRrl0
>>448
東京人は本当に何でもほしがるな
日本のガンでしかない
自覚して死ねよ糞被曝者

452:名無しさん@13周年
14/02/05 10:14:53.33 Hj0upjIU0
スマホ撤退とか言わずに、むしろタフパッドの一部を一般向けにスマホ化するとかお願い。

こらからはああ言うのがカッコイイんだよ!

453:名無しさん@13周年
14/02/05 10:14:59.99 T2UKEf1M0
パナは、松下ブランドやナショナルブランドの良いイメージを引き継げず
悪いイメージだけを引き継いだ印象がある

454:名無しさん@13周年
14/02/05 10:16:15.58 pXvzHGs+0
>>402
だね。
一期の利益だけで見てると、その辺の区別つかないけど。

まあ株屋的には何でも騒ぐ材料に出来ればいいわけだ。
何でもいいから利益出して配当し株価上げろってことで、
未来を食潰してでも株主に貢げってことだな。
ソニーなんてモロに外国人投資家向けにそれやってる感じだし。

455:名無しさん@13周年
14/02/05 10:18:56.40 zvWljfdq0
設備投資に関してはケチるべき
今まで投資しすぎだよ パナは
ってか国内の工場に関しては、国内でないと生産できない物だけ生き残ってる
これはパナにかぎらず、どこの日系企業でもそう

456:名無しさん@13周年
14/02/05 10:48:44.40 Zq4g0xHN0
俺は未だにナショナルの電気髭剃り使ってる

457:名無しさん@13周年
14/02/05 10:50:21.92 WH+yE2IT0
19.1(°_°)

458:名無しさん@13周年
14/02/05 10:52:53.90 LbI/72Hj0
レッツノートがあいかわらずの人気。

459:名無しさん@13周年
14/02/05 10:53:46.05 HOEriQqe0
パナ、というか松下は、従業員もまたお客様で回してきた面もあったから、余計に国内は
潰しちゃダメだった。知恵絞って雇用を確保すべきだったと思う。
海外工場も同じ。そういう仕組みだったとこを潰した。一体どこのマネをシタのか・・
ヨタが光って見える

460:名無しさん@13周年
14/02/05 11:38:39.53 uEdCRqLg0
これって三洋の蓄電池遺産で復活したん?

461:名無しさん@13周年
14/02/05 11:41:37.93 rbuNxi500
>>204
第一弾はVAIO売りか

ソニーの未来は明るいな

462:名無しさん@13周年
14/02/05 11:42:55.97 N1/WrXck0
この前アメリカの警察官の密着モノやってたけど、パトカーの車載ノートPCがパナだったな。

463:名無しさん@13周年
14/02/05 11:47:37.80 zvWljfdq0
SONYのVAIO売却でsurface批判してる奴は白痴、surfaceが登場する前にシャープだって日立だってPC事業辞めちゃてるわけ
コモディティ化の影響を受けてるだけ。 パナはその点、法人向けという道を創りだした

464:名無しさん@13周年
14/02/05 11:58:13.76 H+o6iMKlO
支那から撤退を決定したからね。
法則御利益よかったのぅー。

465:名無しさん@13周年
14/02/05 12:15:09.89 Y71IpbaO0
>>459
>従業員もまたお客様で回してきた面もあったから

それだよね。そこをないがしろにしてる企業に
未来は無いよ。

466:名無しさん@13周年
14/02/05 12:37:19.57 VZ7mqVDs0
BtoB(下請けだがw)にシフトしたからコンシューマーに目立った商材が無いのは当然

467:名無しさん@13周年
14/02/05 12:38:49.80 Bad74eDK0
ドルで計算するとおいくら?

468:名無しさん@13周年
14/02/05 13:21:16.23 wrwcW0ec0
>>438
工場勤務だけじゃない
ここ10年ほどの間に本社やサンヨーやその他グループ会社に勤めていた
知り合いの大卒総合職ホワイトカラーがリストラや退職せざる得ない状況での自主退職、
鬱病、心身症と軒並み不幸な目にあってる
俺もその1人だが>>415の時代から
今も変わらず内情はボロボロだと思う

469:名無しさん@13周年
14/02/05 13:23:53.01 myU92Qi90
いんちき黒字じゃなぁー

470:名無しさん@13周年
14/02/05 13:24:00.39 N63IPZSH0
つか国内市場にあまり関心ないと思う

471:名無しさん@13周年
14/02/05 13:24:23.78 jlpXXl/00
人切りまくって最高益か・・・
元従業員は何を思う

472:名無しさん@13周年
14/02/05 13:24:36.82 iyHYZM7Y0
最近カーナビ買ったわ

473:名無しさん@13周年
14/02/05 13:34:26.88 h0uG2FA90
人切りし過ぎて中の人はむちゃくちゃ忙しいと言ってたぞ
大した仕事もないのに・・・

474:名無しさん@13周年
14/02/05 13:59:07.41 wC+I76UX0
>>296
パナ製品の品質の高さは医療機器並だよね。今度出す新製品は精神アップロード
対応脳内チップを開発してほしいな。ついでにそれを脳内にインプラントして
くれる専門の医療施設、パナソニック脳外科クリニック(仮)でも作って僕の脳に
インプラントしてほしい。魂を電脳化して肉体失っても不老不死!!

475:名無しさん@13周年
14/02/05 14:42:02.41 0cxiHiwN0
まだまだ分からんが、サンヨーに続くことはひとまず回避できたみたいだな。
シャープはどうなんだろう。
サムソン・シャープとかいやだぜ。てかそうなったら名前すら残らないだろうけど。

476:名無しさん@13周年
14/02/05 15:01:20.96 mS8RJ+s00
>>41
>グループ全体の売り上げは5兆6798億円と前の年より4%増えました。

かの国の悲鳴が心地よいw

477:名無しさん@13周年
14/02/05 15:09:40.58 6cHNbnx/0
 シャープは4日、2014年3月期の営業利益の見通しを、昨年5月時点の800億円から、1千億円に上方修正した。売上高も2兆7千億円から、2兆9千億円に修正。
主力の液晶パネルの売れ行きが回復してきたことに加え、太陽電池の売れ行きが好調なことを踏まえた。

 同時に発表した2013年4~12月期決算では、売上高は2兆1572億円で前年同期より21・0%増加。営業損益は814億円の黒字で、前年同期の1662億円の赤字から黒字に転換した。
純利益は177億円で、4~12月としては3年ぶりに黒字になった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

チョンくうううん

478:名無しさん@13周年
14/02/05 15:14:54.10 mS8RJ+s00
>>417
つ単発ID

479:名無しさん@13周年
14/02/05 16:30:50.53 hOLxEYyZ0
リストラされた奴は
悔しくて夜も眠れんだろなw

480:名無しさん@13周年
14/02/05 17:03:08.07 nFQyfFHtO
半導体事業部の開発や営業は、パナから会社分割されて他の半導体子会社と合併にすると昨日発表された
会社分割だから社員の同意不要で強制移籍
同時に早期退職も募集

まだまだ続くよリストラは

481:名無しさん@13周年
14/02/05 18:02:51.31 r8KCh2fD0
最高益なら賃金上昇は当たり前だよな。
今あげないなら永遠に上げるタイミングがないわな。

482:名無しさん@13周年
14/02/05 19:18:54.55 OjZaurYK0
>>479
退職金でパナソニック株を買ってたりして

483:名無しさん@13周年
14/02/05 20:42:32.79 0ayRNSNN0
パナソニックの株価、前日比+19%ワロタ

484:名無しさん@13周年
14/02/05 21:31:27.07 I1g1VU6L0
こいつ身長161内よな。156くらい?

485:名無しさん@13周年
14/02/05 21:49:47.41 vdPPnpY+P
京都パナホーム事件

486:名無しさん@13周年
14/02/05 21:50:53.31 mz7EChKM0
タコが自分の足食ってるだけ

487:名無しさん@13周年
14/02/05 21:52:21.28 1pXF5vRS0
なんか信用できないニュースだな

488:名無しさん@13周年
14/02/05 21:52:26.56 O4ZFfwo40
パナとかNECは白組も大リストラしてるからな

489:名無しさん@13周年
14/02/05 21:52:56.03 aDu8CbRp0
人切りで過去最高とか…。幸之助もさぞうれしかろう

490:名無しさん@13周年
14/02/05 22:27:57.72 uW8BQJZY0
>>29
まだ内部留保なんて言葉使ってるんかい

491:名無しさん@13周年
14/02/05 22:31:28.60 uW8BQJZY0
>>68
首切られた奴はこのニュース見て泡吹いてるだろうな

492:名無しさん@13周年
14/02/05 22:33:37.75 uW8BQJZY0
>>81
そっか
とんでもない額の借金してたな確かw

493:名無しさん@13周年
14/02/05 22:58:38.23 8knkUW610
テレビが売れないってそりゃあんな糞映像垂れ流しされたらだれも見ようとは思わないよな。

494:名無しさん@13周年
14/02/06 00:16:55.16 Woprqomp0
その勢いで意味不明の高額報酬をガンガンカットして
その分激安8割引きへの体制を整えないとな
海外より半額!さらなる半額って安売りを目指さないとな

495:名無しさん@13周年
14/02/06 00:20:31.77 AFvVz1dA0
>>494 おい激安ルンペンwww
高額報酬と半額いがいのネタねぇーのかよwwwクソ低脳www

496:名無しさん@13周年
14/02/06 00:22:51.94 0KpH0tEr0
>>68は、

就職試験でパナに落とされた人
または、就職試験を受けることさえできなかった人
または、社員だったけどリストラされた人
または、田舎の弱小企業の平社員
または、ただの一流企業憎しの底辺層ヒキニート

さて、どれが正解でしょうか?

497:名無しさん@13周年
14/02/06 00:30:22.35 3aHe038Q0
ソニーがまた決算でやらかせば、とうとうソニーの株価超えるかもしれんなw
時価総額ではとっくに超えているから、まさに完全敗北www

498:名無しさん@13周年
14/02/06 00:39:58.19 e0PnbGlK0
>>492
いまだに処分できないクソ拠点が山ほどあるんだけどね
物の行き渡ってない時代から自社買い見越した規模拡大続けた企業は柵があり過ぎるし、
補助や助成まみれの企業は畳むにも簡単に畳めないのさ

稟議ゴリ押しした輩はキックバックをポッケナイナイ当り前だし

499:名無しさん@13周年
14/02/06 00:51:12.53 haVXSF6q0
経営陣のさらなるリストラ、ほんま頼むで
一番役に立たんところやねんから

500:名無しさん@13周年
14/02/06 00:52:31.72 P/PC3Tje0
パナソニックの4~12月期の最終損益(米国会計基準)は
2430億円の黒字で、4~12月期の過去最高を更新した。
円安で円ベースの売り上げが膨らんだ効果もあり、売上高は4%増の5兆6798億円に拡大した。

収益を大きく押し上げたのはリストラの効果だ。
社員の給与カットなどで固定費を1700億円削減した。(この削減額は4~12月期の営業増益額を上回る)。
年金制度の変更とヘルスケア子会社売却で合計1500億円の一時的な利益も計上した。

>車のおかげでカーナビ売れた。 住宅の駆け込みで電工系 建材が売れた。
円安効果で売上増えた。 社員に厳しくして辞めさせたり 給料や年金減らして泣いてもらった。
数字が欲しいからヘルスケア子会社売った形にした。
特殊要因と円安に助けられて 社員に無理かけて 子会社売却の秘技を使いました。
尚 最終の四半期にはリストラ費用が計上されるので 2430億の数字は通期ではかなり減ることに
なるでしょう。 と日経のWEBに書いてあった。

501:名無しさん@13周年
14/02/06 01:04:23.45 1T7wAUdzP
津賀社長が素晴らしすぎる

502:名無しさん@13周年
14/02/06 01:09:26.88 yiz7NFQ6O
子会社をバッサリすれば
本体はうまうま

503:名無しさん@13周年
14/02/06 01:23:57.28 haVXSF6q0
金操作にたけとるのが勝ち組って、なんだかなあ~

504:教祖 ◆EH.RXj4cVQ
14/02/06 01:36:52.84 1NMU7qFb0
| ∇ ` )。。oO( >>41 何が悪いの?

505:名無しさん@13周年
14/02/06 01:43:46.50 hKDk55hi0
トヨタといいまだ伸びしろあったのかよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch