【政治】田村厚労相、日テレドラマ「明日、ママがいない」 影響調査へ「協議会に確認」at NEWSPLUS
【政治】田村厚労相、日テレドラマ「明日、ママがいない」 影響調査へ「協議会に確認」 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@13周年
14/02/04 02:45:02.93 0iS/t90L0
>>260
ドラマ「明日ママ」初回を夫と一緒に視聴したアッキーこと昭恵夫人が「とても心を痛めています」

児童養護施設を舞台にした日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」が放送されると聞き、
児童養護施設の関係者に不安が広がっていることを知った昭恵さんは「広尾フレンズ」に問い合わせてきた。

「心配ですね。いつ放送するんですか?」
「初回は1月15日水曜日の午後10時からです」
「見ます」

施設側が放送する日時を伝えると、「明日ママ」の初回放送をリアルタイムで夫の安倍晋三首相と2人で見たという。

「今回の件ではとても心を痛めています。私たちにできることがあれば何でもおっしゃってください。」
昭恵さん本人からそんな申し出を受けて、土屋施設長は「とてもありがたいと感じました」と言う。

土屋さんの施設長室の壁には、昭恵さんが子どもを抱きかかえている写真が飾られている。
それが冒頭の写真だ。掲載した写真では子どもの顔をプライバシーの保護のために修正してある。

土屋施設長によると、昭恵さんは後援会長として「広尾フレンズ」が主催して近隣の大使館などとの
交流イベントなどの行事にはほぼ欠かさず顔を出しているという。「明日ママ」の問題はいずれ国会でも審議されることになりそうだ。

昭恵夫人は今回、個人的には「明日ママ」で子どもが傷つくのではという心配を施設側と共有しながらも、
首相夫人という立場を考慮して表で発言することは控えているようだ。

だが、「とても心を痛めている」という言葉に彼女なりの「思い」を読み取ることができる。
今のところ昭恵夫人は「広尾フレンズ」に対し、補佐官を通じて力になってくれそうな各界の人物を紹介するなどの協力にとどまっている。

※元記事は削除済、この記事タイトルに【朗報】と付け水島がSNSで知らせていたのは見た。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch