【政治】ムダ判定の8割が補正予算で復活 3600億円が付け替えat NEWSPLUS
【政治】ムダ判定の8割が補正予算で復活 3600億円が付け替え - 暇つぶし2ch31:名無しさん@13周年
14/02/02 19:12:12.86 Lc6w8V0E0
「ムダ判定」って言うけど
あの民主党が下した主観的な判定でしょ
iPS細胞もはやぶさも津波対策も「ムダ」と判定していたあの民主党が

32:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/02 19:14:27.01 xypeu2ti0
 
国債刷って、増税して、下らないことに使うだけの政権w

33:名無しさん@13周年
14/02/02 19:16:22.96 zIrrLfpiO
議会・政治家と、行政・官僚のパワーバランスが悪すぎる

議会側にチェック、バランス取りや方向転換能力がないと
民主主義国家としてのメリットがきちんと出ない

34:名無しさん@13周年
14/02/02 19:18:05.72 cNScgQ6SO
「無駄だ、無駄だ」と叫んでいる奴だけが災害で死ねばいいのに

35:名無しさん@13周年
14/02/02 19:19:41.77 tO3tsscw0
バラマキ自民が無駄予算削減できる訳が無い、自分の首絞める様な事だろ
補正予算もそのうち保護法適用して未発表にしたいとか言い出しそうだ

36:名無しさん@13周年
14/02/02 19:19:57.01 k+nK/Lcy0
>>31


>4月の消費増税への理解を得るために、「ムダ」と判定したはずの事業費

>安倍晋三首相が議長の行政改革推進会議は昨年秋、

>麻生太郎財務相が今年1月20日の同会議で

37:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
14/02/02 19:20:13.44 xypeu2ti0
>>34

だったら自治体ごとにやりゃいいな。

「増税しまくって、震災対策(笑)する自治体」とかな。

東北の津波のときは、堤防がある地域ほど被害が大きかったよな。
土建屋が言い出した「震災対策」w

38:名無しさん@13周年
14/02/02 19:20:19.05 NeqVDqLe0
民主党政権時は、建設業界を壊滅させて日本人の雇用がなくなってしまった。
特に地方の惨状は目を覆うばかり。
そのくせ、韓国と中国にはこっそりと税金を融通していた。

39:名無しさん@13周年
14/02/02 19:20:31.11 MSrkOpRS0
最近になって取り沙汰されているトンネル崩落や、橋の老朽化の問題を考えれば
ここの予算の復活は妥当だと思うが

40:名無しさん@13周年
14/02/02 19:23:06.26 plvYpvwj0
別方向から見ると、プラマイで1000億の削減達成
そもそも、予算カットは死ぬほど大変な労力が必要という事を
事業仕分け(笑)で学習したはずなんだがな

マスコミは全力で仕分けを応援したくせに、二枚舌にも程がある

41:朝鮮漬
14/02/02 19:24:18.76 SS88KQnS0
>>39
作らなければ、発生しない費用ですな(^o^)

42:名無しさん@13周年
14/02/02 19:26:08.25 Dc2TBnZN0
新規事業>置き換え

置き換えより新規が儲かるから過疎地にもじゃんじゃん道路作って
維持費で日本沈没やー

43:名無しさん@13周年
14/02/02 19:27:09.49 QpLkB77o0
>>1
>だが、財務省などの資料によると、新年度予算案で1387億円削減したはずのインフラの
>老朽化対策費「防災・安全交付金」は、補正予算案で削減額を上回る1847億円を計上。
>道路整備などの補助金「社会資本整備総合交付金」は1435億円削減(新年度)が
>1309億円計上(補正)となっていた。


復活させて、何か問題あるのか?
これ。

44:名無しさん@13周年
14/02/02 19:30:59.13 IkG5sMUr0
>>40
その事業仕分けをパフォーマンスだつって散々叩いてた自民党が同じような茶番やってるのは
どう思うわけよ

45:名無しさん@13周年
14/02/02 19:32:56.34 71xCJYlR0
そう思うなら

予算委員会でちゃんと追求しろ

秘密法案だ、なんだいってないで

ちゃんと仕事しろ

46:名無しさん@13周年
14/02/02 19:33:12.76 xFFvdsXA0
>41
すでにあるものが老朽化したからという話だろ。
だったらお前は一生今あるインフラ使うな、高速もトンネルも橋も。

47:名無しさん@13周年
14/02/02 19:34:23.92 plvYpvwj0
>>44
民主は公開してワイドショー化したんだから同じじゃないだろ
そもそも、予算折衝は昔から行われたので>>1は別におかしい話ではない

48:名無しさん@13周年
14/02/02 19:35:02.29 DRVd0mK10
一体、時間かけた経緯は何なの、ほんとアフォーだな

49:名無しさん@13周年
14/02/02 19:40:38.46 HHKDkdsX0
>>46
こいつ幼稚なガキかよ()

50:名無しさん@13周年
14/02/02 19:40:41.40 7gUJnjGS0
つまり無駄じゃなかったってことだろ

デフレ期に政府が財政出動するのは
古今東西で実績のある王道の政策
これアベノミクス第2の矢

公共事業減らしまくり今の予算は、30
年前と同じレベル
アメリカを初め各国は当然増やしてるのに、日本だけがマスゴミに騙され
公共事業は悪いものだと刷り込まれ
日本がどんどんボロボロになっていったね

51:名無しさん@13周年
14/02/02 19:48:51.94 fu9N7y3k0
もっと公共事業に金使えや…。桁がひとつ足りんわ。

52:名無しさん@13周年
14/02/02 19:49:23.15 s7KKD3D+0
無駄判定がおかしかったっていうなら判定した奴を首にしないと収まらないレベルの間違いだろw

53:名無しさん@13周年
14/02/02 20:20:14.03 kZft0/bH0
税金は俺の金だと思ってる公務員
こんな国は滅ぼせ!

元東京都知事選立候補 外山恒一
www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ

54:名無しさん@13周年
14/02/02 20:35:45.33 QA/KukhH0
嘘つき自民党

55:名無しさん@13周年
14/02/02 20:50:19.26 eRk9BPmu0
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対。都営交通、水道料金の便乗値上せず
・表現規制撤廃
・違法ダウンロード刑事罰導入反対
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・特区反対
・無駄削減、監査機能強化
・新銀行東京清算
・豊洲移転凍結
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し、廃炉と脱原発都市へ投資
・被災者支援
・いじめのない学校
・孤独死対策
・都営住宅拡充
・保育所増、子育支援
・特定秘密保護法反対と情報公開

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551

56:名無しさん@13周年
14/02/02 21:14:11.60 zIrrLfpiO
なんて伸びないスレだ

57:名無しさん@13周年
14/02/02 21:25:30.92 vgerzH8S0
私学助成金を全部カットすればいい

58:名無しさん@13周年
14/02/02 21:47:14.24 sGp/zrju0
グレート・ムダ

59:名無しさん@13周年
14/02/02 21:52:15.55 L5z6+cME0
誰も指摘しないが役人が多すぎて仕事がないから仕事を作るために無駄な予算を作る
役人の数を半分に減らせば忙しすぎて余分な仕事(≒無駄な予算)を組もうとしなくなる

60:名無しさん@13周年
14/02/02 21:56:22.70 EI92/qJ30
>>56
工作員さん達もこのスレではブーメラン食らうこと必至なのでw

61:名無しさん@13周年
14/02/02 21:58:42.34 i36PzE+Q0
>>56

クッソ自民に不利なスレは伸びない。

これセオリーね。

62:名無しさん@13周年
14/02/02 21:59:50.95 7YDqpGFK0
民主党がやった手法の踏襲ですね
悪しき慣習がまた増えました

63:名無しさん@13周年
14/02/02 22:02:37.07 zdidn/1T0
これぞ自民。

自民議員「借金は返さんでェェ」とテレビで豪語するだけはある。

64:名無しさん@13周年
14/02/02 22:07:02.40 6chsGnB+0
>>1
これかいたの朝日新聞の記者だろ?
お前等よく書き込むな・・・

気でもふれたか?w

65:名無しさん@13周年
14/02/02 23:04:11.50 ROQc9HXA0
ミンスで見たような話題だな。

66:名無しさん@13周年
14/02/02 23:18:02.98 v8PvlW+ri
こりゃひでーな。
もう自民は下野した時の反省を忘れてるんだな。
チンパンジー以下の学習能力だわ。

67:名無しさん@13周年
14/02/02 23:52:10.06 M2GybowA0
官僚のやりたいようにやられてるw

68:名無しさん@13周年
14/02/03 00:04:04.10 QA/KukhH0
>>66
反省はしない!
言い切ってましたやん(′・ω・`)

69:名無しさん@13周年
14/02/03 00:14:44.12 1AconWWX0
しっかし官僚はクソつええな
全然勝てやしねえ
日本国民を生かさず殺さず甘い汁を吸い出しやがる
えげつねえ奴らだぜ

70:名無しさん@13周年
14/02/03 00:16:51.83 YauQHhwr0
金燃やしてる訳じゃないんだから無駄じやないだろ
それで食えてる人間がいるわけだし
福祉とか言って死にかけのジジイに金使うよりずっと有益だと思うけどな

71:名無しさん@13周年
14/02/03 00:18:23.45 UkLG3FIA0
土建事業増やしても人が増やせない

72:名無しさん@13周年
14/02/03 00:20:20.41 dJUgZq9l0
>>71
給与上げ無いで何を寝言を言ってるのかと。

73:名無しさん@13周年
14/02/03 00:23:20.48 oAbrtH4D0
そもそも判定自体がアレだし

74:名無しさん@13周年
14/02/03 00:24:22.91 ay0WxK6X0
くそ官僚死ね

75:名無しさん@13周年
14/02/03 01:22:44.06 Q0ENRggh0
これは、安倍自民党じゃなくて、官僚が悪いんだろうがw

 マスメディアは官僚の身方か? 各メディアにも、しっかりと官僚が天下ってるからなあ~w

76:名無しさん@13周年
14/02/03 01:31:13.21 655YdzEy0
>>1
あぁ・・・朝日さんですか
反自民だけの記事は、楽で良いですね

77:名無しさん@13周年
14/02/03 07:31:06.37 hxl2bCYy0
>>1

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】 国家公務員65歳定年に合意
スレリンク(newsplus板)
【社会】国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
スレリンク(newsplus板)
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
スレリンク(newsplus板)

【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
スレリンク(newsplus板)
【政治】猪瀬知事の辞職受け、百条委設置見送りへ・・・都議会[13/12/19]
スレリンク(newsplus板)
【政治】都議会、百条委撤回を決定 猪瀬氏に1千万円の退職金
スレリンク(newsplus板)

【政治】自民、「もち代」100万円を支給
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch