【社会】生活保護費140億円の釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」★2at NEWSPLUS【社会】生活保護費140億円の釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@13周年 14/02/02 09:08:58.35 yM755Ube0 受給者は地域の宝? …宝? …「宝」?? 251:名無しさん@13周年 14/02/02 09:10:28.76 gtTlj8ll0 基本、怠け者ばかりだからな 男も女もパチ狂い 252:名無しさん@13周年 14/02/02 09:11:28.39 nbXofPNa0 半分は国(≒東京)からたかればいいけど… 半分は市民税だろ。 市民税を納めている人の前で言ったら殴られるだろうw 253:名無しさん@13周年 14/02/02 09:16:46.76 u+IDC5JE0 人口減少に歯止めがかからないわけだから、 国として、過疎地域のどの自治体を潰して、 どこまでを生き残らせるかガイドラインを作成しないと。 254:名無しさん@13周年 14/02/02 09:16:57.83 mlUInYIU0 >>250 受給者は地域の宝? …宝? …「宝」?? ↑全国に釧路市のような生活保護受給オンリー市がドンドン増加していく、 国はいつまで持ちこたえが出来るのか、楽しみだ。 255:名無しさん@13周年 14/02/02 09:20:40.61 RM9vFbix0 >>252 その市民税を収めている人のお客も生活保護だったりするから殴られないんじゃね? 18人に一人が生活保護ということは食料品の売上の1/20ぐらいは生活保護なわけで 不動産収入もガソリンスタンドの売上もやっぱり生活保護が1/20 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch