【社会】生活保護費140億円の釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」★2at NEWSPLUS【社会】生活保護費140億円の釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:ウィンストンρφ ★ 14/02/01 14:54:31.29 0 >>1より 「うちは、受給率が高いことに偏見を持っていませんよ。『大阪を抜く勢い』と言っています。 18人に1人。多いんだから、何とかしなきゃいけないんです。『増やさない』『減らす』という実現 できないことではない何かで。釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で 使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で 回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」 生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」 「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」 といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(以下略) 3:名無しさん@13周年 14/02/01 14:54:43.41 0zBVR8O90 意味わからん 4:名無しさん@13周年 14/02/01 14:55:24.47 m1kfM9Tn0 職場でひとり仕事せずにカネだけもらってる やつがいてまわりがそいつの分もただ働きしている、という状況で そのごくつぶしを職場の宝などといえるのかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch