14/02/01 14:54:31.29 0
>>1より
「うちは、受給率が高いことに偏見を持っていませんよ。『大阪を抜く勢い』と言っています。
18人に1人。多いんだから、何とかしなきゃいけないんです。『増やさない』『減らす』という実現
できないことではない何かで。釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」
生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(以下略)
3:名無しさん@13周年
14/02/01 14:54:43.41 0zBVR8O90
意味わからん
4:名無しさん@13周年
14/02/01 14:55:24.47 m1kfM9Tn0
職場でひとり仕事せずにカネだけもらってる
やつがいてまわりがそいつの分もただ働きしている、という状況で
そのごくつぶしを職場の宝などといえるのかね
5:名無しさん@13周年
14/02/01 14:56:15.58 pmhk2xMr0
希望を捨てちゃだめだ!!
-BREAK-
6:名無しさん@13周年
14/02/01 14:56:50.77 eEUcinDz0
※秘報!【STAP海綿体強化細胞】 (T T)
スレリンク(newsplus板:382番)
7:名無しさん@13周年
14/02/01 14:57:06.60 EkcZVh7Y0
ナマポランキング
1 大阪府
2 北海道
3 高知県
4 福岡県
5 京都府
6 青森県
7 長崎県
8 東京都
9 沖縄県
10 徳島県
8:名無しさん@13周年
14/02/01 14:57:11.42 QsSzwKMM0
主な産業:生活保護
9:名無しさん@13周年
14/02/01 14:57:32.36 b5xL++ORP
>>3
つまり田舎に税金引っ張ってくる手段として生活保護ガンガン受けろよってこと
10:名無しさん@13周年
14/02/01 14:57:43.33 uIby0wrS0
老人=宝
老人の多くはナマポ
ナマポ=宝
11:名無しさん@13周年
14/02/01 14:58:14.30 EVe2Ex3B0
本土の金にたかってんじゃねえよ、乞食道民どもが。
12:名無しさん@13周年
14/02/01 14:59:55.91 Z1dfo05/0
札幌市白石区で小学3年女児(幡谷りな)さんが行方不明 新しく写真公開される
URLリンク(matome.naver.jp)
13:名無しさん@13周年
14/02/01 15:00:07.43 hXCrtbo10
部屋で自転車こいで電気でも作っておけよ。
なまぽさまよ。
14:名無しさん@13周年
14/02/01 15:00:21.84 Mti9rWD10
18人に1人が生活保護。多すぎだろ。
労働者が毎月1万円徴収されてることになる。
15:名無しさん@13周年
14/02/01 15:01:09.77 gel87Ez40
今後、生活保護は地方の財源だけでやることにすればどうか。
16:名無しさん@13周年
14/02/01 15:01:18.42 acOBwWBj0
>受給者は地域の宝
え?・・・ええっ!?
>>10
>老人の多くはナマポ
一体どこの話?
まともな老人は若い時からきちんと貯蓄してきてるから裕福だ
自分の親や祖父祖母を見てみ
17:名無しさん@13周年
14/02/01 15:01:20.33 feow7Bhb0
そこで仕事したくねえな
18:名無しさん@13周年
14/02/01 15:01:30.97 FRmaxh2H0
自治体まで税金にたかりつくす気か
19:名無しさん@13周年
14/02/01 15:01:35.65 CHdEnKRq0
経済効果は公共事業よりはるかにいい
9割補助金ナマポ飼育事業マンセー
20:名無しさん@13周年
14/02/01 15:02:10.22 /lbDeUnD0
その認識はおかしい
21:名無しさん@13周年
14/02/01 15:02:21.12 nd0mDAi60
多くは満額支給じゃなくて、補助ってのポイントだよね
実質国庫によるベーシックインカム
22:名無しさん@13周年
14/02/01 15:02:22.57 k9RkDELu0
一部のワープアフリーターブラック正社員だろ
生活保護に愚痴ってるのって
23:名無しさん@13周年
14/02/01 15:02:56.45 +pgx2+r40
じゃあ釧路市だけで生活保護費全額負担しろよ
他の市や県の税金が使われてるのが問題なわけで
24:名無しさん@13周年
14/02/01 15:03:26.44 Mti9rWD10
まっとうな老人なら年金生活で生活保護は貰わないはず。
自己勝手に生きてきた無年金老人を税金で養う理由はない。
25:名無しさん@13周年
14/02/01 15:04:44.92 RG9a5/Sn0
何をいってるんだ古事記風情が。
いいか、全員が寄生虫なら、宿主は誰なんだ。
誰が稼いで世界を動かしているのか理解しろ。
寄生虫らしくこそこそいきろ。
でなければシネ
26:名無しさん@13周年
14/02/01 15:04:57.96 EkcZVh7Y0
ナマポの半分が高齢者
老害共は年金だけじゃなく生活保護費も食い潰すらしい
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
27:名無しさん@13周年
14/02/01 15:05:23.28 N/QoU1AM0
なんで、韓国人、外国人まで
生活保護もらえるのか、理解できん日本。
異常だわ、日本
28:名無しさん@13周年
14/02/01 15:05:36.18 Dy3CD7K30
つまり保護貰いたければ釧路市に来いと。そういう事だな?
29:名無しさん@13周年
14/02/01 15:07:52.64 9okk1ZI90
>>3
釧路市自体で金を稼ぐすべが無いから、生活保護費という名目で外から金を引っ張るしかない
外から来た140億は市内で循環して経済を動かすために絶対必要
生活保護者がもらった金でモノを買い、生活保護者にモノを売るための商売でしか市の経済は回らない
だからこれからも生活保護者は増やす、生活保護者が増えるほど市の経済は活発になるからだ!
つまり釧路市自体が巨大な生活保護受給者という訳
30:名無しさん@13周年
14/02/01 15:07:58.53 MbS1zcwW0
貧困ビジネスを市でやってるという事?
もう滅べばいいのに
31:名無しさん@13周年
14/02/01 15:08:00.47 /XLr+Zx/0
僕も宝にしてください
32:名無しさん@13周年
14/02/01 15:08:25.67 EUAhE4f+0
同和や在日が多くいる大阪と比べて
北海道は異常にナマポ多くないか
33:名無しさん@13周年
14/02/01 15:08:55.30 ARZMBh6u0
生活保護受給者の経済効果なんか当てにしているんかよw
ほんとにやばい街だな・・・
もう、麻薬中毒患者と一緒だよ、泣けてくる
廃人まっしぐら
市の幹部は日本人が全員生活保護をもらったら巨大市場が誕生すると考えているのか?
そのうち、配る資金がなくなるってどうしてわからない。
34:名無しさん@13周年
14/02/01 15:08:56.15 8Lv2uk6u0
インターネットなどで生活保護利用者に悪罵を投げつける発言に触れるたびに私が思うのは、
「もしこの人が経済的に困窮したら、自分自身の行なってきた言動がこの人自身の『生』を生
きづらくさせるだろうな」ということです。それは「俺はあいつら(生活保護利用者)と違って
役所の世話にならない」と言って路上で死んでいったホームレスの人たちの姿に重なります。
生活に困窮し、個人の努力では解決できない事態が生じた際に、過去の自己責任論的な言動が
その人自身を縛り、苦しめる例を私はいくつも見てきました。
URLリンク(www.iwanami.co.jp) 204ページ
URLリンク(www.akebi.co.jp)
URLリンク(www.akebi.co.jp)
URLリンク(www.akebi.co.jp)
URLリンク(www.akebi.co.jp)
35:名無しさん@13周年
14/02/01 15:09:01.63 Mti9rWD10
足立区にいっぱいいるからやるよ。宝なんだろ。
36:名無しさん@13周年
14/02/01 15:09:53.25 mya/eeNTO
他人の働きに寄生する気満々、それを恥とも思わないと? 冗談抜きで死んだほうがいいぜ、浮浪者のがまだ立派だわ。
37:名無しさん@13周年
14/02/01 15:10:34.18 qvfwV5Cp0
< `д´ > ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
38:名無しさん@13周年
14/02/01 15:10:40.12 1UBUiYmIO
ナマポ食べたかったらクチロに逝こうずw
39:名無しさん@13周年
14/02/01 15:12:32.11 rDAgIWXtO
本当は外国人にナマポ支給しなぁあかんし しなやトンスルに援助するために消費税あげんねんやろ
40:名無しさん@13周年
14/02/01 15:13:31.63 ARZMBh6u0
昔の話だが、わざと体に寄生虫(サナダムシ)を抱えてダイエットする女の子っていたんだよな。
もちろん、体に良くない。
でも、本人はこれで痩せて美しくなれると思いこんでいるんだよな。
41:名無しさん@13周年
14/02/01 15:13:33.52 WO84HVzf0
< `д´ > タ・タカラ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
< `д´ > タカラ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
< `д´ > ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
..⊂< `д´ > イ、イルボン!話がアルニダ!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
42:名無しさん@13周年
14/02/01 15:15:04.57 AmE6NnWNO
釧路はパチンコ店が多い
老若男女関係なくパチンカスが多いよ
43:名無しさん@13周年
14/02/01 15:15:17.35 +eqEa/qG0
市のエリート課が、生活保護支援課って、いったい。
44:名無しさん@13周年
14/02/01 15:15:55.44 2NvS42RI0
刑務所受刑者の半分の費用しか掛からないからな
もっと生保受給者増やすべきだよ
そしたら犯罪者(というより刑務所で暮らすことを選ばざるを得なかった人たち)の数が減る
45:名無しさん@13周年
14/02/01 15:15:57.30 OHWxNhOiO
セーフティネットは必要なものだが
受給者が宝な訳はない
46:名無しさん@13周年
14/02/01 15:18:41.64 k38PH6cS0
>>1
これはなかなか面白い。
釧路市が住宅を現物支給して
首都圏や阪神間からナマポを受け入れるのはいい案だ。
その代わり、人口過密な都市圏でのナマポは打ちきり。
47:名無しさん@13周年
14/02/01 15:19:08.60 DpCo4Rl40
北海道は恥も外聞も無いからね。
本州のようなしがらみもないし。もらったもん勝ちという雰囲気はある
48:名無しさん@13周年
14/02/01 15:19:21.76 YY/n1b3K0
つまり在日が宝だと
49:名無しさん@13周年
14/02/01 15:23:02.10 1ak6OTEG0
もう第2交付金という感覚だもんな。
失業者対策に公共事業という考えはもう古いのか?
50:名無しさん@13周年
14/02/01 15:23:17.54 1x7py8ps0
まぁ、生活保護支給額の4分の3は国からの国庫支出金だからな。
北海道の破綻予備軍自治体にとって開き直れるなら、そりゃ、宝だわな。
おかげで国の借金は容赦なく膨らみ税金は今後もドンドン上がっていくことになるが。
51:名無しさん@13周年
14/02/01 15:23:31.80 mdMD6kGa0
北海道はマジでチョンが多いんです。
52:名無しさん@13周年
14/02/01 15:25:32.29 jOnOm2vl0
北海道なら芋で支給すればいい
53:名無しさん@13周年
14/02/01 15:25:33.19 CgTAuwnR0
「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな発想がどこから出てくるのか????????
理解できないオレが狂っているのか????????
54:名無しさん@13周年
14/02/01 15:26:08.04 4XR02DSt0
釧路市在住市民として恥ずかしい
お詫びします
そのうち生活保護者と納税者の生活区域分けて
パチンコ撤廃を目指します
55:名無しさん@13周年
14/02/01 15:26:19.94 RB395VCP0
ナマポは必要なんです
だけど甘すぎるのです
生活過保護なんです 過剰に与えすぎてるのです
56:名無しさん@13周年
14/02/01 15:26:33.75 aiMnp29G0
ナマポ希望で役所に来る奴は釧路までの片道切符くれてやれ
諸手を上げて歓迎してくれる西成に替わるナマポ特区だから優遇してくれるぞw
57:名無しさん@13周年
14/02/01 15:27:00.22 EkcZVh7Y0
>>54
がんばれ
58:名無しさん@13周年
14/02/01 15:27:08.39 mgpDDFzn0
弁護士
「ワープアの人ほど生活保護を叩く。あなたにも受給資格がありますよと言うと怒り出す」
59:名無しさん@13周年
14/02/01 15:27:11.22 bUldeTbD0
釧路に住もうかな。
タダで住居も生活費もくれるんだからよ。
60:名無しさん@13周年
14/02/01 15:28:18.99 nd0mDAi60
広く薄く生活保護費を支給
↓
バイト戦士の生活保護受給者が多い
↓
生活保護を出してくれる現行の市政に肯定的
↓
現行の市政と繋がりのあるムネオに肯定的
↓
(ムネオの票田となる) 受給者は地域の宝
何も間違ってはいないなw
61:名無しさん@13周年
14/02/01 15:28:20.70 DpCo4Rl40
別にいいじゃねぇか。生活保護くらい。
がたがた騒ぎすぎ。
62:名無しさん@13周年
14/02/01 15:29:06.56 S31hrPh+0
地方自治体は独立採算にすべきだな。
自らの足で立つという姿勢が必要。
その時代時代で地域も新陳代謝して国全体を活性化しないといけない。
この市役所の職員は、夕張のように廃れて自分たちの身分を脅かされる
のを恐れているんだな。
革新ぶっている保守的な人々。
63:名無しさん@13周年
14/02/01 15:29:07.00 1u7Ssjkz0
『生活保護を受けてはどうですか?』という職員も、
中にはいます。でも、言った本人が、生活保護の仕組みをよく知っているわけではないんです。
これギャグで言ってるの?
64:名無しさん@13周年
14/02/01 15:29:28.89 tH65i9l/0
そんなよこしまな考えだから北海道は電車がマトモに走らないんだよドアホ
65:名無しさん@13周年
14/02/01 15:29:56.31 h+Tl2lyK0
財源どうするんだよ
夕張みたいに早晩潰れて市役所職員は失職するぞ
66:名無しさん@13周年
14/02/01 15:30:52.91 bUldeTbD0
スパカツは美味いし、高いけどサカナも美味い。クルマがあればのんびり観光もできるし。
釧路はいい街
67:名無しさん@13周年
14/02/01 15:32:03.14 aiMnp29G0
>>65
それが某氏が語ってる道州制によって齎される未来の姿であるw
68:名無しさん@13周年
14/02/01 15:34:44.59 GfXPkQFV0
>>1
地方は中央から金を引っ張ってきて地元に落とさないといけないのはわかる。
それが基地だったり原発だったり道路だったりするわけだ。
だけど、生活保護でそれをやって満足か?
69:名無しさん@13周年
14/02/01 15:38:28.56 DpCo4Rl40
交付金も公共事業も生活保護も、政府による富の再配分だ。
この国を維持するのに必要な金
70:名無しさん@13周年
14/02/01 15:38:31.38 9/YzSod10
真面目に働いてる人間に失礼極まりないわホントに
71:名無しさん@13周年
14/02/01 15:38:33.59 5WQz/3jF0
熊しか通らない高速道路の建設工事で地方にカネをばらまくより
生活保護のほうが安く上がるという計算もある。
それでも建設工事のほうが正しいやり方だと思うが。
72:名無しさん@13周年
14/02/01 15:40:05.90 3o2YOO1E0
いいから公務員の人件費大幅削減実施しろや!
73:名無しさん@13周年
14/02/01 15:41:51.75 7X4yidz40
つまり釧路市自体が自力で自らを養えず、
国からの交付金で経済を廻す生活保護者だということか
74:名無しさん@13周年
14/02/01 15:42:45.57 Ce1rDehc0
URLリンク(www.youtube.com)
75:名無しさん@13周年
14/02/01 15:45:09.38 Ce1rDehc0
URLリンク(www.youtube.com)
76:名無しさん@13周年
14/02/01 15:45:36.60 dJToLuBW0
ホームレス=家が無く毎日空き缶を広い少ない稼ぎで地道に生きようと頑張っている人等
物乞い=他人の金と物にタカって仕事もせず税金も払わずパチ酒薬三昧の社会のゴミ生活保護者
77:名無しさん@13周年
14/02/01 15:46:48.64 mBsHgDlR0
>>16
厚生労働省のホームページから生活保護の割合みてみ
ほとんどが老人
78:名無しさん@13周年
14/02/01 15:47:02.95 ukmttrey0
乞食は死ねよ
79:名無しさん@13周年
14/02/01 15:47:30.69 vzGD3BXP0
人権はやって国滅ぶw
80:名無しさん@13周年
14/02/01 15:48:10.21 GfXPkQFV0
>>71
まったく。
建設工事をやれば出来た建物は無駄になったとしても、会社と人材は育つ。
生活保護やったところでそいつがその後何ができるというんだ?
81:名無しさん@13周年
14/02/01 15:49:46.83 XfyPHsXC0
>>7
朝鮮、童話、屑左翼が多いとこばっかりw
82:名無しさん@13周年
14/02/01 15:50:10.67 04AJsmRZO
そんな無駄な金使うなよ
83:名無しさん@13周年
14/02/01 15:50:39.83 mgpDDFzn0
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
URLリンク(ameblo.jp)
▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
URLリンク(sekihi.net)
84:名無しさん@13周年
14/02/01 15:50:45.26 ABuX6eC80
東京に人口集中しちゃってるから、地方は大変だろうなぁ。
公共工事で一部の企業だけ儲けさせるよりは、住民にばら撒いて消費してもらう経済効果の方が高いのは認めるけどさ。
釧路って漁業ぐらいしかないような?後は湿原ぐらい?
地域産業振興とか企業誘致等の努力することあきらめてるのかなぁ?
沖縄みたいに強引に金引っ張ってくるのもあれだけど、これで良いのかなぁ?
85:名無しさん@13周年
14/02/01 15:51:29.66 xLk+gMzP0
貧困ビジネス活性化宣言?
86:名無しさん@13周年
14/02/01 15:52:01.83 zPoXLvaC0
受給者は地域の宝だ
この発想はなかったwww
87:名無しさん@13周年
14/02/01 15:52:10.51 6EjFxxrLO
>>71
労働者に経験は蓄積されるからなあ
人口が増えていくのなら無駄ではなくなるんだろうけど現状では難しいね
88:名無しさん@13周年
14/02/01 15:53:01.30 amGBwGkI0
北海道のどこかでは日本人生保受給者500人に対して
中国人1500人の受給している所があった
働かず納税もしない外国人はチャーター機で祖国にお帰り願いなさい
89:名無しさん@13周年
14/02/01 15:53:10.44 FYgIUyeL0
こんな発言できるなら生活保護は地域財源から全部出してもらおう
釧路市民は来年度から住民税2倍な
90:名無しさん@13周年
14/02/01 15:56:46.43 88k5T7kZO
雪ばっか降るし、
ロクな産業もないんじゃ、
仕事も無くて当然だろうな
つーか、そんな住みにくい土地捨てて移住すれば?w
91:名無しさん@13周年
14/02/01 15:58:16.74 3eSml1uD0
仕事はないが札幌より暮らしやすい
暑いの苦手なんだよ
92:名無しさん@13周年
14/02/01 15:58:51.94 wFtTHoFf0
>>90
漁師の街だからな
金持ってるやつは多いぞ
でも、同時にギャンブルの街でもあるからな
クズも多いぞ
93:名無しさん@13周年
14/02/01 15:59:38.63 ZoorzAXl0
すげえ。この発想はなかなか思いつかないぞ。
まさに滅びる国の末期の思想。
94:名無しさん@13周年
14/02/01 15:59:53.70 LxJvA1eT0
共産主義か
95:名無しさん@13周年
14/02/01 16:00:23.68 N/zboB640
釧路市そのものが生活保護なのだろ
国の金がナマポを通じて地元に落ちれば上等だと
沖縄も同様だ
96:名無しさん@13周年
14/02/01 16:01:49.45 zhkHbyOb0
一方、政府は外国人単純労働者の受け入れを検討していた
97:名無しさん@13周年
14/02/01 16:02:36.20 3eSml1uD0
自民一強時代に社会党が強かったところ
郵政解散で自民が負けた区
民主大勝政権で自民が勝った区
あまのじゃくですわ
98:名無しさん@13周年
14/02/01 16:03:33.92 LbnG8pTO0
ちんぴらのように凄めばすぐ生活保護出してくれるぞ
99:名無しさん@13周年
14/02/01 16:05:30.82 fks83Ogf0
アメリカみたいに州ごとに消費税率を変えればいい。
ナマポランキング(消費税率)
1 大阪府 (20%)
2 北海道 (20%)
3 高知県 (19%)
4 福岡県 (18%)
5 京都府 (18%)
6 青森県 (17%)
7 長崎県 (16%)
8 東京都 (15%)
9 沖縄県 (15%)
10 徳島県 (14%)
その他 8%以上
100:名無しさん@13周年
14/02/01 16:06:54.78 ARZMBh6u0
釧路に行く前に言っておくッ!
おれはあそこのヤバさをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれが釧路市役所に生活保護の申請をしたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ あなたは釧路の宝だと言われた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何を言われたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 少子高齢化だとか過疎だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
101:名無しさん@13周年
14/02/01 16:07:59.34 LbnG8pTO0
>>99
所得率の高い順に消費税を設けるべきだな
東京 60%くらいでいいんじゃね?w
102:名無しさん@13周年
14/02/01 16:08:03.79 Vx4BADhj0
釧路市といいNHKといい、人様のお金を持たせると
こーなっちゃうんだね。
交付税から差っ引くべき。
103:名無しさん@13周年
14/02/01 16:08:50.40 LtpTMKGTP
在日は釧路に移住してください
104:名無しさん@13周年
14/02/01 16:09:13.48 3oZeR6xB0
悪いけど宝はねえよ(´・ω・`)
105:名無しさん@13周年
14/02/01 16:11:19.59 NlKqqzVD0
民間の賃貸住宅に入居させるのではなく家族構成によって
3畳から4畳半二間までの仮設住宅に収容しては
衣服も古着を支給して給食も出してやって
現金支給はお小遣い程度に
働けないほど具合が悪い人なんだから
106:名無しさん@13周年
14/02/01 16:11:36.81 oBSfXmLu0
釧路の借金はまだ140億程度だもんね
早く夕張に追い付きたいんだろう
まあ、日本人に生活保護ならありだが
107:名無しさん@13周年
14/02/01 16:14:20.76 MsNuhfL50
釧路から根室あたりの寂れっぷりは先がない感じだかなぁ
もらう役所とかはともかく払う方はこんなとこには住まないな
108:名無しさん@13周年
14/02/01 16:20:46.00 vBQc+iyJ0
生活保護だす金額で就職保護ってやればいいのにな。
生活保護ではあるが仕事場を提供して仕事でもらえるようにする。
109:名無しさん@13周年
14/02/01 16:22:02.02 nd0mDAi60
>>92
漁業もギャンブル、パチョンコもギャンブル、カジノもギャンブル。
農作とか養殖みたいに地道に育てて収穫って概念に乏しいよね。
>>97
だよなぁw
>>107
夏場とか霧が覆ってサイレントヒル状態だし。
110:名無しさん@13周年
14/02/01 16:23:55.84 NlKqqzVD0
共産党や公明党の地方議員に頼むらしいけれど、共産党シンパや学会員の
企業が働ける人はやとってやりなよと思う
111:名無しさん@13周年
14/02/01 16:32:46.21 6EjFxxrLO
>>110
ナマポで商品買ってもらうほうがいいんだろうね
112:名無しさん@13周年
14/02/01 16:34:37.20 ewfhpECW0
生活保護費は地方自治体100%出資でから出せば何も問題はないんだ。
113:名無しさん@13周年
14/02/01 16:46:04.33 T4BqYbPY0
その地方のパイの大きさは決まってるわけじゃん。多くの人が働いたら一人当たりの取り分が下がるだけなんだよ。
ナマポだったら7割弱は国からの金だから外貨獲得みたいなもんなんだよ。地方自治体における自動車産業ってとこだな。
114:名無しさん@13周年
14/02/01 16:46:17.86 s5rix3Gh0
完全に市職員の怠慢だよねこれ
市が生活保護を貰ってるようなものだから
職員も生活保護と同等の水準の給与まで落とすべきじゃないですかね
115:名無しさん@13周年
14/02/01 16:46:55.75 05fBQDpg0
釧路市そのものを丸ごと北関東あたりに移転すればいいだろ。
釧路に住んでたらナマポにしかなれないバカでも、まともな産業のある地域なら自力で食って行ける。
116:名無しさん@13周年
14/02/01 17:00:06.91 kOwx9fmS0
釧路市生活福祉事務所主幹・佐藤茂さん(59歳)
バカ負けするよ
受給者を一人でも減らして自立させていくのが仕事だろ?
生活保護を支給して当然、なんならもっと受給者を増やそうかなんて考え方は
自分が仕事出来ない無能と認めてるようなもん。
117:名無しさん@13周年
14/02/01 17:04:54.37 Ia51t8Qp0
なんか永久機関的な話にしか聞こえないんのだが。
118:名無しさん@13周年
14/02/01 17:06:47.19 cne4b+hx0
>>1
部落民になりたい若者が急増
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
スレリンク(rights板)
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
スレリンク(newsplus板)
【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
スレリンク(newsplus板)
119:名無しさん@13周年
14/02/01 17:13:44.25 YYiDu/Fu0
>>92
そういうところに国立の教育大学を作るとは。。。。。
そりゃ,クズ教師しか生まれんわ。
120:名無しさん@13周年
14/02/01 17:17:34.47 CHdEnKRq0
経済的には国からの補助金で公務員を増やしたのと同じだもんな
子ども作って増えてくれればさらに地域が潤う
だからといって実践すんなバカヤロー
121:名無しさん@13周年
14/02/01 17:19:00.11 5vu4fAKQ0
その先に待つのは夕張
122:名無しさん@13周年
14/02/01 17:21:19.42 Ubop5fBQ0
ゴミを生産するだけのナマポなんぞ糞の役にも立たんわ
朝から晩まで働いてる労働者舐めてんのか
123:名無しさん@13周年
14/02/01 17:23:12.44 mqpTQn1M0
先は本当に暗いよな
生活保護減らすには単純に働けばいいって思うだろうけど、釧路は求人自体がない
そして事業を興すにはふさわしくない街
減る人口、若者は札幌や東京へ、高齢化が進めば進むほど働き手も働き先も少なくなる
124:名無しさん@13周年
14/02/01 17:29:21.91 hnsxUBsA0
のりこめー^^
125:名無しさん@13周年
14/02/01 17:33:40.14 2EnR0zpEi
麻薬中毒都市 釧路市
主要産業は生活保護
126:名無しさん@13周年
14/02/01 17:36:53.67 c38M8vCW0
国が4分の3資金を出すのでこうなる。釧路は一銭も出してないだろうな。
127:名無しさん@13周年
14/02/01 17:38:06.04 jWY+EydT0
北大通の今はどんな感じなの
シャッター商店街なのか
128:名無しさん@13周年
14/02/01 17:40:07.06 NNn5/asR0
>>1
それでいけば、誰も働かなくていいに行き着くだけだわ。
129:名無しさん@13周年
14/02/01 17:44:52.67 O82SYjr6O
良いこと考えた
もうナマポ全部釧路に移住させればいいんじゃね
130:名無しさん@13周年
14/02/01 17:46:26.01 J0YgTjFf0
国からの補助金を生活費として地元の商店街に落すからな
田舎町が潤う
131:名無しさん@13周年
14/02/01 17:47:56.08 RKI/woO4i
『中世ジャップランド、世界で唯一、”富の再分配”で貧困層が増えるという不思議な事が起きる』
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
このグラフは、独り親世帯の貧困率を再分配前(青の棒グラフ)と再分配後(赤の棒グラフ)によって表したものだ。
見てみるとわかるが、再分配前の貧困率は日本よりも高い国がたくさんある。
しかし、再分配によって貧困率は劇的に下がりアメリカ以外の国は日本よりも低い水準に落ち着いている。
一方で、日本だけが再分配によって貧困率が上昇するという異常事態が発生している。
つまり、日本においては低所得者層から他の層へと他の国とは逆の再分配が行われている。
このようなことが起こる理由は、国民年金や国民健康保険の逆進率が高いことが一つの理由だ。
また、現在の日本の制度は企業の年金や健康保険ではなく、国の制度に加入せざるを得ない
主に低所得者層が高齢者や他の貧困層を間接的に支える制度になっているために
国民健康保険に移ると負担が大幅に増えてしまうという状態にある。
つまり、高齢者等の福祉の費用を低所得者層に負担させているために
逆に再分配によって貧困層が高まるという異常な事態が発生しているのだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
132:名無しさん@13周年
14/02/01 17:48:47.75 rUMV651R0
北日本の場合生保という受け皿が無いと冬に入ると即凍死だから
温暖な地域よりも生保が増えるのはわかる
その代わりホームレスは札幌などの地下街・地下道を利用できる場所以外は
全く存在しないけど
が、だからと言って生保を推奨するような発言は意味わからん
トータルでマイナスだろうが・・・
希望者は首都圏・中京圏・関西圏のホームレスの多い(ホームレスでも生きられる)
南の方に片道切符で送ってやればいいと思うんだが
133:名無しさん@13周年
14/02/01 17:53:05.13 hl778xLA0
釧路市終了ー
134:名無しさん@13周年
14/02/01 17:55:47.97 z4vwXrT20
>>132
切符もったいない。クール宅急便でええやんけ。
135:名無しさん@13周年
14/02/01 17:55:51.26 n9rRj2mKi
じゃあ国の補助金なしでやってね
人の金だと思って適当な仕事してんじゃねえ
136:名無しさん@13周年
14/02/01 17:59:13.39 63vAoJ4i0
納税者としては釧路には絶対住みたくないな…
137:名無しさん@13周年
14/02/01 17:59:24.28 NuyQWJBOi
土建公共事業でゼネコンなど特定業界だけが潤うより1000倍マシ
生保受給者は地元商店街に金を落とす
138:名無しさん@13周年
14/02/01 17:59:45.97 bwSCPPRg0
知っているかな
生活保護にたかるハエのうち、97%が朝鮮から密入国して、
違法に帰化したゴミクズバカチョンなんだ。
こいつらは、働くのを拒否して、せっせと反日活動かパチンコをやっている。
朝鮮パチンコとバカチョンが見事につながった犯罪。
日本人はバカチョンを一掃すべきだよ。そうすれば、生活がもっと楽になるよ。
バカチョンは、百害あって一利なし。そもそも、その存在自体が違法なんだよ。
厚生労働省に、怒りのメールをどんどん送ろう!!
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
139:名無しさん@13周年
14/02/01 18:00:02.44 mfV4FSjA0
短期的にはいいだろうが長期受給を許すと労働力にならない人間を雪ダルマ式に増やすことになる。
ゴミ人間が繁殖しないように間引きする必要がある。
140:名無しさん@13周年
14/02/01 18:01:06.34 vjFuJuTb0
体が不自由ではない生活保護者は役所で電話番やら資料整理
または掃除、ゴミ拾いなどさせるべきだと思う。
仕事がないから保護もらっているんだから。
141:名無しさん@13周年
14/02/01 18:01:38.03 7Zb1ew1Z0
限られた産業しかない地域じゃ、労働者の上限が決まってるし
だからといって人がいないと地域が荒廃するから
北海道とか過疎地の住人はもう、現代の屯田兵だと思えばいいんでね
土地余ってるだろ
農地を無料貸し出しでもして、決まった給与働いてもらったらどうだろ
生活保護者だけ社会主義で
142:名無しさん@13周年
14/02/01 18:02:20.28 3eSml1uD0
釧路の朝鮮人は九州に連行されたから
143:名無しさん@13周年
14/02/01 18:03:19.83 p3ei4RuR0
こんなこと言ってるから釧路町と白糠町に嫌われるんだよw
144:名無しさん@13周年
14/02/01 18:05:07.59 LlM69CID0
釧路を生活保護特区にして
生活必需品や食費光熱水料を一切タダにして
そのかわり金は一切支給しない生活をさせるってのはどうかな?
145:名無しさん@13周年
14/02/01 18:07:01.61 MsNuhfL50
>>137
北海道なんてそもそも土建だらけだろ
道なんて無駄に綺麗だからな
加えてこれじゃどうしようもない
146:名無しさん@13周年
14/02/01 18:07:32.11 b3zMNep9O
>>137
またすぐばれる嘘を。
地元商店街で買う義務なんて無いんだから、地域最大のスーパーで買うに決まってんだろ。
また、支給額の約半分は家賃なんだから地元の土地持ちや地主、いわゆる金持ちに手に入る。
147:名無しさん@13周年
14/02/01 18:10:41.61 H8z6WAgn0
地方税の比率を上げて その分、生活保護費の8割を地方自治体に出させろよ
国が出すと思ってザル審査するんだから
148:名無しさん@13周年
14/02/01 18:11:00.78 AK7Fcw+I0
どんな僻地にもパチンコ焼肉屋朝銀暴力団関連が存在している現実。
問題なのは不正受給や日本人以外に支給してる事。
それらから目を逸らすのを目的に受給率やら生保全体に摺り替え。
149:名無しさん@13周年
14/02/01 18:11:08.86 xTcYJoZF0
低所得者の経済状況が一向に良くならず、消費税増税と社会保険料等アップと実質的コストプッシュインフレで物価微増の傾向。
生活保護を貰えない低所得者層も少なく無いのに、これではな。現在までの日本政府が崩壊を始める。終りの始まりだね★
日本人を助けない日本政府は外国へ援助が大きい。日本政府の援助は日本人から搾取した税金や前倒しで日本人からくすねた金だ。
中低所得者層、貧困層で成り立つ日本国。8割以上の日本人達はいずれ、不満を暴発させるだろう。
150:名無しさん@13周年
14/02/01 18:13:35.52 QEKttcRH0
釧路市って人口少ないのにこんなに支出してるのか
簡単に受けれるなら働く気なんて失せるよ
人間は本来怠け者なんだもの
151:名無しさん@13周年
14/02/01 18:15:46.53 SzyFhabK0
ナマポ欲しけりゃ釧路においで
152:名無しさん@13周年
14/02/01 18:26:31.51 SZtu/7Bv0
>>63
((δξ´・ω・`ξ 前スレでは「生活保護担当部署と納税部署の
連携ができていない証左」って方向からソフトに語らせてもらったんだけど、
その発言について手加減抜きで"佐藤主幹と同様に地方公務員法の
趣旨(公務員は互いに信頼し合う)等を無視"して端的に語らせてもらうと、
「佐藤主幹は、納税課と資産税課の違いも分からない不思議な人物で、
『まずは自分が税務三課と信頼関係を築き、不適切な生活保護受給は
行なわないようにしよう』といった努力・行動をしたことがないと知れる人物。
妄想に基づいて本気で言っていると推察される」
としか表現しようがないほど愚かしいことを言ってるわ。
市民が納税課に「税金が納められない」といった相談に来られたら
法人税課や資産税課の担当者に取り次いで、その担当者が
相談に来られた市民の詳細な状況(家屋の課税標準額等に瑕疵がないか
etc...)を調査・分析した上で、助言や指導等をするもんなんだわ。
"たとえば納税課に『税金を払えないんです、待ってください』という市民が来た時、
『生活保護を受けてはどうですか?』という職員"なんて言われても、
「それは資産税課か法人税課の間違いでしょ?」から始まり
「それであなた、土地、家屋、償却資産それぞれの免税点ぐらいのことは
今すぐ言えますよね?」を経ての、妄想に基づく暴言への意趣返ししかする気にならないわ。
153:屋形 ◆agPRBEWrS2Vf
14/02/01 18:40:28.33 XkS2rnJmi
オレはお宝だったんだなwww
これからは、お宝として長生きするか
ワープアと違って虫歯一本も無いしオレらのが清潔だよなw
154:rip
14/02/01 18:41:27.81 5rbWWS630
どういうこと?
155:名無しさん@13周年
14/02/01 19:13:05.24 log5vkmL0
つまり市全体で国の税金に集ってるって意味でいいのか?
156:名無しさん@13周年
14/02/01 19:19:14.13 PHqvLzr/0
昔長期出張で行ったがむちゃくちゃな土地だった
常識以前に法すら守らんような地元民に辟易した
釧路だけはもう行かないぞ
157:名無しさん@13周年
14/02/01 19:26:16.09 6N5WkF7+0
>生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。
地域経済に貢献しているんだからナマポ貴族を見逃せって主張かよ
158:名無しさん@13周年
14/02/01 19:30:17.91 huPYlfOZ0
>>97
基本的に貧しい地域で、人のせいにする気質だから、貧しいのは今の権力者が悪いってくらいの思考なんだろう。
159:名無しさん@13周年
14/02/01 19:37:57.90 log5vkmL0
生活保護で国から150億貰ってます
そのおかげで地元経済が潤ってます
生活保護様々です
って意味だろ
読んでてマジでムカついたわ
160:名無しさん@13周年
14/02/01 19:40:59.52 eR1faPT90
>>141
対馬とかいいかもね。
161:名無しさん@13周年
14/02/01 20:17:51.93 oTFGJs8T0
北海道の基幹産業は一次産業と認識してたが生保だったのか
公務員を減らしてインフラ整備も最低限にしろ
ふざけんな
162:名無しさん@13周年
14/02/01 20:39:12.28 Vq8NK8HP0
>>156
やん衆気質にマルクス主義が合体した街だからね。
戦後、社会党左派社会主義協会の大幹部が長く市長をしていた。
国労、動労、北教祖、炭労、自治労の労組組織だった釧労協が街を支配していた。
北海道新聞も翼賛していたから、赤い釧路になっていた。
163:名無しさん@13周年
14/02/01 20:59:21.06 Bvy5M6kf0
>>42
たしかに出張で行くけどパチンコや密集してるよね。平日昼間の40~60代たくさん。
164:名無しさん@13周年
14/02/01 21:05:28.04 zsPTtUjp0
☆釧路市のランキング成績
議員報酬 全国全地域(1,471地域中):211位 北海道内(141地域中):4位
議員定数 全国全地域(1,437地域中):217位 北海道内(138地域中):7位
URLリンク(area-info.jpn.org)
165:名無しさん@13周年
14/02/01 21:07:41.61 T7tcqeS40
>>ワープアと違って虫歯一本も無いしオレらのが清潔だよなw
歯医者にとっては宝だよ。
お金の取りっぱぐれがないから「丁寧に治療させていただきます。」ってことだ。
生活保護の医療費は天井知らず。かかればかかるほど健康になる。
おかしくないか?
166:名無しさん@13周年
14/02/01 21:08:26.43 LnWuTaZL0
モラルを全く無視して評価すれば、いらない公共事業を分捕ってきて土建屋にばら撒くより地域経済と低所得者層に対する支援という観点から評価されるべき。ばら撒き公共事業よりはるかに低コストで大きな効果がえられる。
167:名無しさん@13周年
14/02/01 21:13:23.44 LnWuTaZL0
ただし、生活保護はなるべくもらいたくない、貰う生活から早く脱出したいという矜恃がある人への保護費は有意義だが、韓国人や中国人のような連中には際限がなくなり財政は破綻する。財源は有限なのだから。この地方役人は国が打ち出の小槌をもっていると考えているようだが。
168:名無しさん@13周年
14/02/01 21:20:49.97 L8uwEZYQ0
寄生虫の町だな
169:名無しさん@13周年
14/02/01 21:21:18.43 LnWuTaZL0
北海道の気質はよくわからないが、知り合いの10人ばかしを見るに、見栄は良い意味でも悪い意味でもあまりない。武士は食わねど高楊枝という感覚は理解できてない。よくわからない自慢はしたがるが。総じて、実利主義というかモラルがやや足りてない。
170:名無しさん@13周年
14/02/01 21:24:21.33 T7tcqeS40
欧州からの移民 スイスの社会保障制度の「お荷物」?
jp.ibtimes.com/articles/53794/20140129/1390982423/page1.htm
日本も見習え
171:名無しさん@13周年
14/02/01 21:26:29.39 LnWuTaZL0
これは俺の知り合いの東大卒数名、パチンカス数名、役人一名、派遣社員二名のごく少数の観察に過ぎない。旅行で二週間かけて回ったが、特殊な人間性はみてとれた。基本、愛想が悪い。怠け者気質も感じた。沖縄と近い。沖縄は愛想は良かったが。
172:名無しさん@13周年
14/02/01 21:35:13.97 oymWhUdoP
破綻必至の馬鹿公務員だな
日本人とは思えないな
173:名無しさん@13周年
14/02/01 21:41:01.25 WBia7cRi0
>>1
財政再建団体へまっしぐら。
174:名無しさん@13周年
14/02/01 21:57:38.96 5m42+7UA0
だから早く収容施設つくれってば。
建設作業に生保者を雇用して働かせれば技能修得&ガテン系労働者不足解消。
175:名無しさん@13周年
14/02/01 21:59:56.41 RJQYoo2SO
釧路って貧乏臭いな
176:名無しさん@13周年
14/02/01 22:01:43.96 f9ieHa010
>>7
これが北海道の現実
日本一の生活保護率
URLリンク(i.imgur.com)
低い小学生の学力
URLリンク(i.imgur.com)
大学進学率も低い
URLリンク(i.imgur.com)
高い老人医療費
URLリンク(i.imgur.com)
高い女性喫煙率
URLリンク(i.imgur.com)
低い生活満足度
URLリンク(i.imgur.com)
祖先軽視
URLリンク(i.imgur.com)
177:名無しさん@13周年
14/02/01 22:02:30.79 X82Mkw3F0
昔、漫画家の西原理恵子が出身地の高知の主要な雇用は生活保護って言ってたな。
178:名無しさん@13周年
14/02/01 22:03:28.00 wFtTHoFf0
>>114
>>116
記事ぐらいよんだれ
釧路は、自立支援で成果あげてるって記事だから
宝の山って表現は、無産市民が市の自立支援で、ナマポ脱して納税者にかわることを言ってる
で、これから増えるナマポ対策に釧路へ他の自治体から見学に行ってるって記事だから
179:名無しさん@13周年
14/02/01 22:04:56.20 btf+N/au0
公務員目線だとこの程度の認識だよ 自分の懐は痛まないんだから
180:名無しさん@13周年
14/02/01 22:08:54.33 9X/LznUR0
市そのものがナマポ乞食ってのもすげえな
でもそんな市がひとつできてしまえば後はいくらでもできるわな
10年後にはナマポ乞食やってる市が数十から数百できとるんじゃねえのか
181:名無しさん@13周年
14/02/01 22:10:13.07 WBia7cRi0
夕張市みたいに破綻してから後悔しろや。
182:名無しさん@13周年
14/02/01 22:10:19.53 Mo3bemHC0
>市の保護費は約140億円。そのお金が地域で回っていることは間違いないんです。
ピコーン!
全市民が受給者になればものすごい経済効果が!!
183:名無しさん@13周年
14/02/01 22:11:04.51 SOuyf60S0
キチガイナマポライターみわよしこ
ダイアモンドもよくこんなトンデモ連載やるよな
読者から苦情こねえのか?
184:名無しさん@13周年
14/02/01 22:11:10.81 Hjs1x6EL0
麻薬や売春や賭博を合法化して
ケシとか育てて売春産業で街興しすれば良いんじゃねw?
それぐらい規制緩和しないと地方は無理
もしくは「通貨発行権」を与える
1ドル=60東京円=360北海道円
ぐらいにすれば北海道とか地方の経済が改善するよ。
185:名無しさん@13周年
14/02/01 22:16:56.97 77zhykgbO
ナマポ=乞食
186:名無しさん@13周年
14/02/01 22:18:23.21 52C4WVt+0
キチガイですかw
187:名無しさん@13周年
14/02/01 22:19:06.79 /hv5xNea0
釧路潰せよたかりの街
188:名無しさん@13周年
14/02/01 22:19:45.55 +5lRGRVS0
在日朝鮮人への日本の生活保護支給は、生活保護法を無視した違法行為です!
■「外国人に生活保護を支給」は破綻した論理
外国籍者の永住権は『自活出来る事』が絶対条件。生活できなくなった外国人は母国に送還するのが国際的慣例だ
■日本の法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」
1950年の生活保護法で、日本国内に住む「日本国籍者」のみが支給対象である
諸外国でも米国などは永住権があってもアメリカ国籍が無ければ生活保護を支給しない
日本でも外国籍者は支給されなくても行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。外国籍の受給権利はそもそも認められてないのだ
■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め
2010年の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」
■では、なぜ違法な外国籍者への生活保護支給がなぜ始まってしまったか
1954年に厚生省のある社会局長の出したアホ通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」が諸悪の根源だ
「正当な」理由も糞もない。違法な理由で日本に居るのは不法滞在でしかないのに
外人永住者、日本人の外人配偶者、はたまた外人永住者の外人配偶者、短期定住者の外人、など外国籍者に際限なく生活保護の支給が始まってしまった
生活保護法を無視した厚生省の違法で勝手な通知が現在の惨状を招いた。 厚労省はこの通知を撤回し法律を遵守しろ!
日本に居る在日朝鮮人64万人のうち、46万人が生活保護を受給している
外国人の政治結社である民団・総連は生活保護の受給方法を指南することで組織体制を維持しているのだ
189:名無しさん@13周年
14/02/01 22:23:10.91 jPH/wQBW0
在日受給者 →→(昇格)→→ 受刑者
190:名無しさん@13周年
14/02/01 22:23:56.72 QTGs5wtb0
俺も移住するかな
191:名無しさん@13周年
14/02/01 22:24:40.00 NXdrr1yAP
まぁそう考えるならそうなんじゃない
俺のとこの市だったら最悪だけど
192:名無しさん@13周年
14/02/01 22:25:11.94 YL9Vd/02O
日本国籍保有者やアイヌの人限定ならばかまわんが
韓国人ナマポは許さん
193:名無しさん@13周年
14/02/01 22:28:23.22 ev1JARC60
ちょっと言っている意味が
194:王 猛烈
14/02/01 22:31:10.56 6qkYIqWs0
外国人生活保護の運用をとっとと廃止させろや。
政財界のアホどもは、そのうえに移民とかほざいてるぞ。
195:名無しさん@13周年
14/02/01 22:31:50.94 FKzotq+m0
生活保護のお金はどこから回ってくるんよ、。。釧路市の税金だけで運営してみろよ、馬鹿が。。
196:名無しさん@13周年
14/02/01 22:34:07.16 mwMRw6LX0
生活保護を申請すると宝物扱いされるのか。
釧路に移住することにした。タダ飯食わせてもらうわ。
197:名無しさん@13周年
14/02/01 22:35:07.13 Hjs1x6EL0
>>195
地方はそうしないと運営できないんだよ。
EUでドイツが他の貧乏国に金出さないといけないのと一緒。
地方ごとに独自通貨にでもしないと無理。
北海道なら1ドル360円ぐらいないとやっていけない
東京だけなら60円でも十分
198:名無しさん@13周年
14/02/01 22:36:32.27 uEgLzJjE0
生活保護地区を作ったらどうかな
第一地区から第十二地区まで、色分けしろよ
また富裕層も特定地区に住むとか、効率的だよな
199:名無しさん@13周年
14/02/01 22:37:20.44 Wq48XacX0
実は老人のほうが金かかる
養護老人は生活保護4人分の税金使う
票田だからどこの政党も指摘できないが
200:名無しさん@13周年
14/02/01 22:38:30.12 rVTBszGE0
arema
201:名無しさん@13周年
14/02/01 22:40:57.48 MmItA1vd0
>たとえば納税課に『税金を払えないんです、
>待ってください』という市民が来た時、『生活保護を受けてはどうですか?』という職員も、
>中にはいます。
滞納率が減るんだから税務課の連中はみんなそう言うわ
これが縦割りじゃないって、縦割りそのものじゃねえか。福祉に投げて自分の数字ゲットなんだから
202:名無しさん@13周年
14/02/01 22:42:54.43 KSr5IxZc0
精神病院は基地外と乞食に頭があがりませんwww
203:名無しさん@13周年
14/02/01 22:43:07.92 N4OU3lDl0
これ、生活保護費のうち国からの補助率があるからそれを地域活性予算として組み込んでますとかいう
厚労省に知れたらどんなペナ食らわされるか分かんねえコメントな気がするが
204:名無しさん@13周年
14/02/01 22:47:13.56 mrKkAzbq0
>>8ご飯噴いた
205:名無しさん@13周年
14/02/01 22:52:21.63 YFoXWz+r0
つまり、ナマポを一杯飼う事で、行政職員もお給料ボーナス退職金・共済年金が貰える
家も建つって事だな
206:名無しさん@13周年
14/02/01 23:46:27.51 7X4yidz40
おかしな世の中になったもんだな
207:名無しさん@13周年
14/02/01 23:53:57.62 Hjs1x6EL0
>>206
円高が悪い 1ドル360円だった頃は野菜作っても魚採っても割と簡単に採算が取れた
炭鉱だって元が取れて命懸けの炭鉱夫は高給取りだった。
円高で元が取れなくなったら命知らずの凶暴なDQNだけが残って
筑豊が生活保護と暴力団の修羅の国になったw
208:名無しさん@13周年
14/02/02 00:11:31.52 gHjK21Bq0
そもそも日本が中流の暮らしをするなら人口4000万人ぐらいで良くないか?
8500万人は余分だろ。
209:名無しさん@13周年
14/02/02 00:12:52.03 9XMOtNoH0
オレは宝だから保護しろ
ってこと?
210:名無しさん@13周年
14/02/02 00:15:29.31 RM9vFbix0
>>208
日本語で喋って日本語で考えるんなら1億人ほど必要。
英語を喋って英語で考えるんなら1000万人でも多いw
211:名無しさん@13周年
14/02/02 01:02:10.09 Fugs2r2t0
>>1
ケースワーカー(ナマポ担当の公務員)ってこんなの多いんだよなあ。
オレの知ってる元K市のケースワーカーもこんなのだった。
おまけにそのジジイ「日本には革命が必要だ!」って主張してるしな。
212:名無しさん@13周年
14/02/02 01:05:04.26 MidKLA/10
でも銀座で生保とかいいじゃん
なんで東京ってあんなに家賃高いの
213:名無しさん@13周年
14/02/02 01:05:11.17 P9HA7NJ10
ちなみに、釧路には現在20店以上のパチンコ屋が存在しています
214:名無しさん@13周年
14/02/02 01:05:15.55 f2fOhmEY0
生活保護より養護老人のほうが金かかる
ざっくり生活保護4人分、老人に使ってる
まぁ票田なんで、どこの政党も問題にしないが
215:名無しさん@13周年
14/02/02 01:20:41.70 BRI7JGtU0
釧路はゆすりの名人
216:名無しさん@13周年
14/02/02 01:22:38.80 Fugs2r2t0
>>214
現役の時は働いて納税したり子供育てたりしてた人が一部自己負担(収入によるが)して
介護を受けるのは別に構わんよ。
納税一切無しのナマポ乞食が税金で介護扶助受けて介護利用するってのはダメだなw
217:名無しさん@13周年
14/02/02 01:54:37.52 RM9vFbix0
>>216
ナマポも現役時代はあったよ。
若い時に炭鉱労働者やってたり日雇いやってた人が多い
そして年取って仕事が無くなって生活保護
隠居年齢が早いだけ
今のフリーターも50ぐらいで隠居で生活保護だw
218:名無しさん@13周年
14/02/02 02:27:03.31 ELfiVXs+0
>>215
別にゆすってはいないだろ、国庫からかすめとってるだけだw
ピンきりの霧の街だから仕方ない。
それに趣旨としては>>178の言うように、
むやみに全額補助するのではなく、低収入でも働けば自立できるよう
広く浅く補助をおこなっていて、結果として納税させる事が出来れば、
それほど悪でもないと思う。
219:名無しさん@13周年
14/02/02 02:31:43.08 ynhbIV920
北海道と福岡のナマポ率が高いのは炭鉱労働者の老化が一因かもな。
それらが何故か大量に流れてきた大阪(西成区のナマポ受給の2割が福岡出身)もナマポだらけだし。
そうなると高知だけがおかしい(笑) 遠洋漁業が衰退したから?w
220:名無しさん@13周年
14/02/02 02:54:12.95 i36PzE+Q0
ねーねー。
こういう釧路市みたいな自治体とさ。
「何とかムダを無くして改革しよう!」って大モメにモメる大阪市とどっちがいいと思う?www
なぜか大阪市の方が袋叩きにされてるんだけど?www
221:名無しさん@13周年
14/02/02 03:10:37.96 vVACYLFT0
つまり町全体がナマポの人の支出で潤って
市役所の職員もナマポの人の世話で食べていけるということ
町自体潰せよ
222:名無しさん@13周年
14/02/02 03:15:17.50 bSDur6fJ0
本当に必要な方に、大切に使ってくださいね!
でも、パチンコなど無駄使い受給者が目立つなら、地方交付金を大きく減額すべき。
釧路市にそんなに税収無いでしょ?
223:名無しさん@13周年
14/02/02 03:15:21.38 vVACYLFT0
>>205
まともな産業が育たないから、多くのナマポ住民を育てていくことによって市の規模を縮小せずに済む
その結果として市職員が従来並の待遇を受け続けられるというわけ
224:名無しさん@13周年
14/02/02 03:17:41.55 Lxq0MIdV0
生活保護のために税金を払わないけないとか本当に腹立たしいわ
225:名無しさん@13周年
14/02/02 03:20:05.83 sg51IZZvO
ナマポが地域の宝?
地域のお荷物以外の何物でもないんだが。
226:名無しさん@13周年
14/02/02 03:22:29.05 t4XaQT/60
ただまぁ肯定するとしたら
雇用の見通しはもう立たないであろう高齢者限定の生活保護特区「新釧路市」の可能性ではないだろうか
ギャンブル施設などが撤廃された特区でなおかつ保護費は地域振興券による支給
227:名無しさん@13周年
14/02/02 03:23:45.31 mPjuhdvf0
>>225
保護費の半額は国負担だから、市内に流れる金が苦労せずに手に入るってことだ。
228:名無しさん@13周年
14/02/02 03:29:00.26 AdXhE5xc0
釧路市って馬鹿な市だな
税金なんだよ わかってんの馬鹿職員?
229:名無しさん@13周年
14/02/02 03:30:02.43 KTQFocjv0
なんか「受給者からピンハネしてますよ」的なタイトルだな
230:名無しさん@13周年
14/02/02 03:31:16.04 ClD8C+8Ai
まず、在日外国人の受給者を国外追放にする。
それから考えようか。
釧路なんて、ろくな産業も無い雪だけの土地なんだろうな。
釧路が生活保護を止めて、ゴーストタウンになったら、
支那畜とか簡単に住み着きそうだな。チョンとか。
北海道の開拓民があの世でそのことを知ったら悲しむだろうな。
231:名無しさん@13周年
14/02/02 03:31:38.38 ncTGFEh90
受給者居なくなったら廃村だからな。いや廃街か
232:名無しさん@13周年
14/02/02 03:34:34.66 ClD8C+8Ai
今は、支那畜が日本を侵略しようと虎視眈々と機会を伺っている状況だ。
こういう時は、日本人同士でもめてる場合じゃない。
それこそ、支那や朝鮮の思うつぼだ。日本人同士は助け合わなきゃいけない。
敵に塩を送るようなまねをしてはいけない。
233:名無しさん@13周年
14/02/02 03:39:11.76 rhcoObZg0
日本の基幹産業の一つだからな
生活保護
あとは売春風俗と詐欺だな
234:名無しさん@13周年
14/02/02 03:39:48.92 qbhwQnS10
>>227
市の財源も半分以上が地方交付税だし
住民税も国家公務員と地方公務員と医療福祉関係の比率が高いから
もうすべて税金で生きている状態
235:名無しさん@13周年
14/02/02 03:40:22.21 WVRy9oB+0
>>230
釧路は寒いけど雪はあまり降らない
あんた学生時代成績悪かっただろw
236:名無しさん@13周年
14/02/02 03:41:48.48 uZITECQn0
自分で稼いだ金じゃないから、
貰ったぶん全部使うからな
制度上貯金も出来ないし
237:名無しさん@13周年
14/02/02 03:42:31.95 mSqS86I20
おう御前ら一緒に釧路に貰いに行こうぜ!
238:名無しさん@13周年
14/02/02 03:46:30.46 1+Zh4Qmy0
貧困ビジネスやってるヤクザと同じ理論だな
239:名無しさん@13周年
14/02/02 04:30:35.93 Fugs2r2t0
>>236
自立の為の貯金はできるよ。
ナマポ自体が「最低限の生活保障と自立のための支援」って制度なんだし。
240:名無しさん@13周年
14/02/02 05:05:54.28 mY6uw+MV0
これさ、各自治体が釧路行き渡すことにならないか?
241:名無しさん@13周年
14/02/02 05:36:51.87 qbhwQnS10
釧路は夏でも寒いから行きたいって人はいない
242:名無しさん@13周年
14/02/02 07:12:36.91 7mBtMUIB0
もうこの国はダメかもしれんね
まず、北海道を切り捨てないと
243:名無しさん@13周年
14/02/02 07:14:49.09 JI2PBFS70
JR北海道
244:名無しさん@13周年
14/02/02 07:15:50.57 7o9w9r6F0
吉本生活保護興業の勝利!
245:名無しさん@13周年
14/02/02 07:28:24.99 Fwe9Fmx70
新たな反日CM
アートネイチャーの新CMで織田信長の人形をボクサーが殴る場面があり笑いにしている。
これは日本の偉人を笑い物にして国民に日本の歴史を軽視させるように仕向ける反日勢力の考え方そのもの。
246:名無しさん@13周年
14/02/02 07:58:17.01 N8veqvUl0
地元人だけどパチンコ屋の(毎月○のつく日は~)みたいな宣伝だけど生保支給日と重なってるんだよな。
当然ATMに朝から行列→引き出し→パチンコで溶かす。
大事な税金でパチンコやるクズが大杉。
247:名無しさん@13周年
14/02/02 09:02:37.02 uMwq1VJdP
まあ北海道なんて生保が主産業みたいなもんだよ、正直。
頑張ってここまで開拓したけど、もともと生産に向いてなかったんだよ、きっと。
鹿や熊にレコンキスタをくらってるし。
248:名無しさん@13周年
14/02/02 09:04:22.90 6T2m7xSX0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
花粉知らずの釧路PR...市がツアー企画
首都圏の花粉症患者に、スギ花粉のない道東へ“避難”してもらう「避粉ツアー」を釧路市が企画し、
1日に始まった。地元のホテルや旅行会社と協力し、割安な価格でツアーを提供する。冬から春に
かけての閑散期に、道外客を呼び込みたい考えだ。
同市は2009年、市内のホテルや不動産会社などと「くしろ長期滞在ビジネス研究会」を設立し、
不動産の空き物件などを利用した長期滞在者の受け入れに取り組んできた。夏場は避暑目的の利用者
が順調に増えているが、冬場の誘客が課題となっていた。
同市は、市内にスギやヒノキが自生せず、花粉がほとんどないという点に着目。釧路プリンスホテル
と旅行会社のエイチ・アイ・エス(東京)、北海道ツアーズ(札幌)など4社に呼びかけ、羽田空港
発着のツアーを企画した。釧路プリンスホテルを使用して5泊6日する場合、飛行機代込みで
1人4~6万円。夏の繁忙期の半額以下に設定した。4月まで受け入れる。
同市は、ツアー日程を1~14泊と幅広く設定し、時間に余裕のある退職者や学生には長期滞在を、
働き盛り世代にはリフレッシュ効果を狙った週末の短期滞在を呼びかけていく。
花粉症の人を対象とした同様のツアーは、大手旅行会社が07年に売り出したことがあるが、
東京発着3泊4日で約15万円(森林浴などを含む)と料金は高めで、続かなかったという。
(2014年2月2日 読売新聞)
生活保護都市釧路がいま力を入れているのは首都圏の人間を呼び込んでカネを使ってもらおうという企画。
ちなみにこの時期の釧路は最低気温がマイナス15度くらいで普通の日本人には耐えられない寒さだけど
そういうネガティブな要素は一切伝えられません。
小さくとも悪い面も明記する、それが日本なのに。
北海道の人って天性の詐欺師なのか?
249:名無しさん@13周年
14/02/02 09:08:45.53 UsB5ffPa0
>>29
間違ってないよね実際
大手外資は利用せず、地域町会商店街に金が流れる
いいじゃない
250:名無しさん@13周年
14/02/02 09:08:58.35 yM755Ube0
受給者は地域の宝?
…宝?
…「宝」??
251:名無しさん@13周年
14/02/02 09:10:28.76 gtTlj8ll0
基本、怠け者ばかりだからな
男も女もパチ狂い
252:名無しさん@13周年
14/02/02 09:11:28.39 nbXofPNa0
半分は国(≒東京)からたかればいいけど…
半分は市民税だろ。
市民税を納めている人の前で言ったら殴られるだろうw
253:名無しさん@13周年
14/02/02 09:16:46.76 u+IDC5JE0
人口減少に歯止めがかからないわけだから、
国として、過疎地域のどの自治体を潰して、
どこまでを生き残らせるかガイドラインを作成しないと。
254:名無しさん@13周年
14/02/02 09:16:57.83 mlUInYIU0
>>250
受給者は地域の宝?
…宝?
…「宝」??
↑全国に釧路市のような生活保護受給オンリー市がドンドン増加していく、
国はいつまで持ちこたえが出来るのか、楽しみだ。
255:名無しさん@13周年
14/02/02 09:20:40.61 RM9vFbix0
>>252
その市民税を収めている人のお客も生活保護だったりするから殴られないんじゃね?
18人に一人が生活保護ということは食料品の売上の1/20ぐらいは生活保護なわけで
不動産収入もガソリンスタンドの売上もやっぱり生活保護が1/20
256:名無しさん@13周年
14/02/02 09:21:06.84 aVa4F3F90
> 釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
> 使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
> 回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし
タコが自分の足食っている、ってことか。
それをメリット見たく言うのは、いかがなものかと。
257:名無しさん@13周年
14/02/02 09:23:44.46 nbXofPNa0
>>255
ナマーポ者がいなければ、その分市民税を使わなくすむ。
つまり、土木でもなんでもそっち(地元公共事業)に金を回せるわけ。
納税している市民への市民サービスが低下している。
国からもらった半額分は増となるが…
それも納税者の税金だからw
258:名無しさん@13周年
14/02/02 09:35:54.49 RM9vFbix0
>>257
公共事業で食わすには生活保護の10倍ぐらい金がかかるw
今のピンハネ率だとさらに凄いかもしれん
1500億円ぐらい予算をぶんどらないと働かせるには予算不足
259:名無しさん@13周年
14/02/02 12:37:09.67 JWrnR7yU0
使わない家を格安で貸して状態維持させるようなもんで
無人だと地域が荒廃するから、辺境にナマポ民を入植させてると
>>1の役人は何いってんのかちょっと分かんないけど
政府的にはそういう気分なんじゃないの?
だから農地無料で貸すなり、道路整備に駆り出すなり
軽くでいいから労役かけろと(ry
260:名無しさん@13周年
14/02/02 12:38:54.12 qKrjYdYW0
生活保護特区だな?
こういう連中が大都市に出てきて
社会保障の世話になるより、地方で面倒見たほうが
コストは低いわ。
261:名無しさん@13周年
14/02/02 12:40:49.54 PrgBiVim0
国との負担比率半分に見なおせよ
国の負担分ゼロでもいいけど
262:名無しさん@13周年
14/02/02 12:42:18.17 XV3d1pNF0
大阪って仕事多いはずだよな
何で生保多いんだろうな?
怠け者なのか?
263:名無しさん@13周年
14/02/02 13:10:44.56 rA2pAmSBO
>>262
在日韓国朝鮮人や中国人やブラジル人やヤクザがやたらめたら多すぎて働きもしないで犯罪ばかりしているから
あと西成という地上の楽園の住人もけっこういるから
264:名無しさん@13周年
14/02/02 13:11:08.88 byVrfxT+0
生活保護たたいてる奴らへ
歳とって
病気になって
働けなくなっても
生活保護やらんぞ
265:名無しさん@13周年
14/02/02 13:19:26.34 JWrnR7yU0
>>264
そういうことを言って良いのは働いてる人間で
ナマポが開き直って言っていい言葉じゃない
266:名無しさん@13周年
14/02/02 13:36:37.10 TJz/bafx0
現役時代に国民年金を払わずに生活保護を貰うか。
いい御身分だな
>>264
厚生年金納めてるから、生活保護の心配してもらわなくてもけっこう
267:名無しさん@13周年
14/02/02 13:36:51.96 kdSSd3A60
すごいなー、地域ぐるみでナマポ体質w
268:名無しさん@13周年
14/02/02 13:44:30.73 InlEGBV6O
釧路市でまともに働いて税金を納めてる市民は
「死ね寄生虫」って思ってるだろ
269:名無しさん@13周年
14/02/02 13:46:58.46 FVlnes3C0
俺ももし仕事失ったら地域の宝()になりにいっていいっすか?
270:名無しさん@13周年
14/02/02 13:47:09.98 oLc3l6gL0
健康面で働けなくなった人はそれは使えばいいと思うけど、
それ以前に地方交付税でお世話にならずに地域内の税金がまかなえてから威張ればいい。
乞食がなんでドヤ顔しているんだよ。
271:名無しさん@13周年
14/02/02 13:52:15.57 6ZLOmVpk0
>>3
簡単に言うと、生活保護受給者がスーパーで買い物をする事によって、みんなの給料が支払われているんだよ。
272:名無しさん@13周年
14/02/02 13:52:41.30 ngtSdX7P0
>>268
寄生虫殺したら自分たちも死ぬ。
というレベルだぞw
根本的に仕事がないんだから
「金を渡す」
か
「追い出す」
以外で町を維持する方法はないんだよ
273:名無しさん@13周年
14/02/02 13:55:02.08 JWrnR7yU0
北海道の端なんて今以上に人口減ったら地域社会が
維持できなくなるから、金渡すの一択だろうな
274:名無しさん@13周年
14/02/02 13:55:40.35 lmTjz5CR0
はあ?
仕事がなくて生活できないのなら仕事がある地域に移住するほうが早いよ。
国もそうした方向でやったほうがいい。
生活保護が産業競争力拡大に寄与する事は万が一にもないんだから。
普通の人はそうなる前に対策をしてるはずなんだがね。
遊んでる暇があったら仕事上のスキルアップを図るなり、人との交流を図って人脈を作るなりすべきなのに。
投資的なお金の使い方をしないでテレビとか見てケラケラ笑っていたり、パチンコなんてくだらない事に時間を浪費する人が多いんだろ。
275:名無しさん@13周年
14/02/02 13:58:03.16 lmTjz5CR0
>>9
制度の悪用だけど、法律はそこまで想定してないだろうな。
受給金額の3倍の金がその地域に入るわけだから役所はいい投資になるよね。
276:名無しさん@13周年
14/02/02 13:59:35.83 qbhwQnS10
>>268
国からもらう補助金 >>>> 住民が負担する税金
状態だから公共事業持ってきた程度の意識
277:名無しさん@13周年
14/02/02 14:07:47.11 ngtSdX7P0
>>274
有効求人倍率0.2の町でスキルなんてあってもなぁ
278:名無しさん@13周年
14/02/02 14:11:41.03 C+EcQ/sR0
>>255
生活保護が,市民税なんか納めているわけがないだろ。免除だろうが。バカか。
279:名無しさん@13周年
14/02/02 14:18:52.01 pO/68jUkO
Q何で年金払っていないの?
A田舎町の職場は厚生年金まともに負担していない会社が昔は普通に沢山あった。今や都会とは話が違う。特に釧路なんて漁師町で日雇い労働と変わらない漁師が多く、年齢に達すると生保に自動移行。
280:名無しさん@13周年
14/02/02 14:19:56.67 TH6QTdPW0
地方は全て国立公園にして人は都市部に集めればいい
そうすれば非国民がシナに土地を売れないしな
農業も国営にすべき
スキルない田舎もんを自衛隊と飲食業界と建設業に廻せばいい
これで地方バラ撒き公共事業も無くなり国が蘇る!
281:名無しさん@13周年
14/02/02 14:21:01.87 ngtSdX7P0
>>279
今も田舎行くとちらほらあるぞ。
厚生年金負担してない会社。
>>280
社会主義ですな
282:名無しさん@13周年
14/02/02 14:24:18.63 wKYR3dwG0
生活保護=赤旗購読料金
283:名無しさん@13周年
14/02/02 14:25:39.58 +ZcwQRbP0
ナマポを貰ってまで長生きしようとしないでほしい
資産が無いならさっさと・・・
284:名無しさん@13周年
14/02/02 14:25:47.31 yTbtbE8F0
なにこの乞食シティー
285:名無しさん@13周年
14/02/02 14:29:14.37 7o9w9r6F0
税金払っていないやつが
一番いい公共サービスを貰ってるのもおかしいよな。
税金払ってるやつが文句言わないとダメだろうな
吉本生活保護興業の勝利!
286:名無しさん@13周年
14/02/02 14:32:15.90 nS05yeDB0
生活保護なんてペリカで良いよ
餓死しなきゃ良い
287:名無しさん@13周年
14/02/02 14:40:37.02 qbhwQnS10
住民一人当たりの地方交付税と生活保護費の国負担額の方が生活保護費より多いんだからしょうがない
あまりやりすぎると国から睨まれる諸刃の剣
288:名無しさん@13周年
14/02/02 14:41:34.80 w+WmBBoj0
>>1
過疎化地域にナマポ優遇するというのは良いかもしれん
あいつらカネ溜め込まず全部使うから、経済効果パナい
289:名無しさん@13周年
14/02/02 14:43:13.11 XQ7oWNoL0
もうな、パチンコはタスポみたいに身分証明ができないと利用できないように法律で制限しようや。
つまりナマポ受給者は利用禁止。ついでに18未満のガキが入れなくなっていい事だらけじゃん。
システム導入に必要なシステムは当然パチンコ経営者が負担な。
世の中に害悪施設をばらまいてるんだから当然の事。
守らない店は法に則って営業禁止って事で。
290:名無しさん@13周年
14/02/02 14:45:39.51 pO/68jUkO
>>287
東京どころか札幌よりも家賃が釧路は安いから、都会で生保配るより安上がりで助かるが国の本音だよ。
291:名無しさん@13周年
14/02/02 14:46:38.51 avSc8ARz0
>>1
生活保護ビジネスで儲けている層が裏にいるのね
292:名無しさん@13周年
14/02/02 14:50:20.59 JaCZfoXu0
スゲーなおい、関東の15万都市だが歳入総額520億なんだよな。
釧路市は人口18万、ナマポ費だけで国から105億円の収入かよ。
地盤沈下に悩む当市もナマポで町おこししてくれねーかな。
293:名無しさん@13周年
14/02/02 14:51:10.08 Vge5rODu0
>>1
受給者はカネを使うから、地域の宝かもしれんな
国のカネで地域が潤う
294:名無しさん@13周年
14/02/02 14:55:24.71 ELhZEdMj0
んー実質不正利用って誤差の範囲だから日本の諸問題群の中では生保制度に注力すんのはコスト面から考えてもアホな話だとは思うんだけどな
パチンコは>>289のシステム導入同意するが、てかそもそも脱法賭博なんだしALL1パチ5スロ化で名実ともに遊戯の水準に正さにゃならんと思うけどな
現状ゲーム企業まででばってきてサブカルにタダ乗り状態、コンテンツ産業殺しにかかってるわけで
若い労働力の減衰、犯罪率の上昇、唯一の救いは異常なほどに射幸心をかきたてて消費を煽って莫大な税収を促してる面があるけど
それも数年前のデータで脱税率50%っていうこれまた異常な実態あるわけで、そもそもパイの大きさなんて変わんないんだから
20兆って言われてる市場各所に散っていってもらったほうがよっぽどいいわ。
政治が手を出せる国内の問題で優先順位一位にして対処しなきゃならんのパチンコで
2位はテレビ局の電波使用料適正値に上げることでしょ
できないなら値段下げてにチャンネル10倍程度増やしてくれ。
295:名無しさん@13周年
14/02/02 15:02:09.23 Y9p0Q8KL0
頭の良い奴は釧路から出て行くし仕事がないから帰ってこない。
外に出られないクズDQNがカースト上位の街ですわ。
296:名無しさん@13周年
14/02/02 15:03:13.09 AEYUI5m00
たもがみさんが都知事でいいかな? いいともーーー
チラシの受け取り率が低く演説に来ていただけないでしょうか
男性もですが特に女性が見ていると雰囲気が変わります 花王デモのチラシの受け取り率は100%でした
このままでは負けますが、うしろを向かずやることはすべてやるまでです。
みなさまといっしょに戦いたい!! 発案者のゆうさん URLリンク(live.nicovideo.jp)
田母神候補の事務所ではポスティングしてくださる方を探しています
応援するいいツイートをリツイートしたり、票を持っていない方の盛り上げる力が大事だと思います
297:名無しさん@13周年
14/02/02 15:04:23.41 JF3KAXxa0
まあこれは完全に国が馬鹿。
298:名無しさん@13周年
14/02/02 15:04:52.30 0uCMnSCV0
だから全国の生保は北海道に幽閉して重労働させたらいい
299:名無しさん@13周年
14/02/02 15:07:19.60 MUhMtz3i0
>>194
自民党は、海外からの移民の受け入れに積極的過ぎ。
自民党の安倍政権は、今春から国家公務員の給料を平均1割アップさせるが、民間労働者の賃金上昇まで考えているとは思えない。
自民党政権は、2015年春から、単純労働者を移民として海外から日本に入れ、主に建設業に従事させようとしている。(その後は家政婦の移民も解禁予定。)
しかし本来、もしも震災復興や東京五輪で建設業が人手不足であるなら、日本人の作業員の賃金を上げるか、日本人の熟練者の日雇い規制等を緩和すればいい。
建設業者に賃金を上げる余力が無いのなら、現在の農業と同様に税金を使って、日本人労働者の賃金の不足分を補填する法律を(東京五輪まで)時限的に導入してもいい。
自民党の政策である「海外から単純労働者の移民を入れる」ことは、日本人の民間労働者の賃金水準の上昇を抑制する効果しかない。
得するのは企業と行政だけで、民間の賃金は上がらず、貧困化が進行する。移民の増加も影響して、日本国内の治安はますます悪化するだろう。
安倍政権は、2015年春から日本へ受け入れ始める単純労働者の海外移民に、“東京五輪でのテロ目的のテロリスト”が紛れ込む可能性すら考えていないのだろうか?
300:名無しさん@13周年
14/02/02 15:07:43.27 NbXMMAzvO
生活保護は4分の3が国負担だから100万出しても自治体の負担は25万
ナマポが100万を地元で落としてくれれば結果的に潤うんだよ
さらに事務費にも補助が出るし職員の人件費なんかも地方交付税で手当される
こういうクズな考えの市町村にとってはナマポ増やせば増やすほど国から金が貰えてウマーなんだよ
301:名無しさん@13周年
14/02/02 15:08:28.86 pO/68jUkO
宗男が転けて、公共事業を無茶苦茶減らされたさぁどうしよう→そうだ!生保だ!
これ考え出した市役所職員スゲーはww
302:名無しさん@13周年
14/02/02 15:12:12.57 85SZQXEh0
国が釧路市民に金をくれるゆうてんやから
貰らえるもんは貰ろとけばええんや、テヘッ
303:名無しさん@13周年
14/02/02 15:16:57.73 LTTm91ry0
生活保護を不条理に叩くのは論外だが、「地域の宝」なんて言ってしまうのはもっと論外だろ
俺も仕事なんてやめて金もらいながら「地域の宝」扱いされたいわ
安い賃金で頑張ってるやつらが全員生活保護に流れることを促してるのか
304:名無しさん@13周年
14/02/02 15:20:53.59 hV+ZKpy/0
生活保護を推奨しそのお金に地域が依存している地方自治体
当然、商店や工場、自営業の人間より生活保護者の方が豊かな暮らしになる
なぜなら、金を持っている人間が、一番金を使うから
生活保護者が一番豊かになる
305:名無しさん@13周年
14/02/02 15:24:09.50 ELfiVXs+0
市役所のナマポの錬金術師すげーな。
自治体の投資費用に対する国庫からのリターンが+300%かよ。
さすがキャンブラーの街だわw
306:名無しさん@13周年
14/02/02 15:25:05.46 pO/68jUkO
>>303
生活保護受給者って、プロ市民関西の偽装離婚子持ち夫婦だとか除いたら、大半が無年金か年金少ないお年寄り。
で釧路は漁師街=日雇い労働者同然が多い街だったから、無年金や年金少ない元漁師だらけだから出来る裏技だよ。
働かなくていいとか言っているんじゃない。
307:名無しさん@13周年
14/02/02 15:27:21.74 8reJoMyW0
●サービス残業当たり前
●長時間労働当たり前
●過密労働当たり前
●週休1日以下当たり前
※欧州では週休2~3当たり前
●最低時給650円
※欧州では軒並み1300円以上
●献金してくれる経営者の言いなり
国民年金 40年かけて月6万6000円
教員、警察官 平均年収830万・退職金3120万、共済年金月30万
※全部税金ですwwwwww
●●公務員が老後に受け取る年金の平均は「1億円」●●
※掛金は税金ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:名無しさん@13周年
14/02/02 15:29:12.82 hV+ZKpy/0
地域が豊かになるのは間違いで、生活保護者が豊かな生活をする
税金を社会貢献している人に還元せず、税金の消費者という生活保護者を作り彼らに特権を与える
金が回る?個人に依存した何に使うかわからない政策
税金の無駄遣い
309:名無しさん@13周年
14/02/02 15:30:01.98 G7hNKox60
橋本みたいに手を入れて自立させろや
310:名無しさん@13周年
14/02/02 15:44:07.19 YVtUSmbf0
国が悪いよ
311:名無しさん@13周年
14/02/02 15:44:39.91 ZYqaw74H0
釧路市も夕張市みたく破たんするのも時間の問題だな
ナマポは地方持ち出し多いんだぜ
政府はナマポ全額地方負担にすれば
地方も詐欺ナマポ監視状態になるだろう
312:名無しさん@13周年
14/02/02 15:45:33.30 PyztKdMU0
<`∀ ´>呼ばれた気がしたニダ
313:名無しさん@13周年
14/02/02 15:47:44.64 ZmspEWz60
生活保護制度は大事な国民の権利だから減額とか反対だけど、受給者は宝じゃねーだろw
314:名無しさん@13周年
14/02/02 15:47:46.74 LTTm91ry0
>>306
それぞれ事情はあるだろうけど・・
でも、無年金ってことは普通の会社員が長年支払っている(きた)年金保険料を
ずっと払ってこなかったってことでしょ?
その分可処分所得が増えるわけで、個人で貯蓄なり積み立てなりしとくべきだよね
俺は生活保護を全否定してるわけじゃないので悪しからず
315:名無しさん@13周年
14/02/02 15:49:17.27 39KuD/D/0
>>311
地方自治体の負担は25%。
てか、人口5~6万未満の自治体に関しては国が100%と負担として
ナマポを積極的にそういう自治体に移住させた方がいいよ。
反対に都市部においては、3年ぐらいの期限付きにして、それ以降は
国負担を切って、自治体負担率100%にすれば良い。
こうすれば都市部自治体は自立などの施策に本気で取り組むようになるし
過疎自治体は不可能くさい人口増施策に頭を悩ませなくて済むようになる。
316:名無しさん@13周年
14/02/02 16:03:51.24 ZYqaw74H0
百歩譲って日本人限定ならいいが外国人に支給するのは可笑しい
仕事が無いのなら祖国に帰れよ
日本にいる理由がないだろ
これを許していればどんどんナマポ狙いの在日が増える
317:名無しさん@13周年
14/02/02 16:06:35.06 RhLC7L/U0
土人全部生活保護世帯にしてしまえば良いと思うよ。
一番手っ取り早いのは公務員にしてしまうことだな。
318:名無しさん@13周年
14/02/02 16:10:24.85 TZNTEAdc0
そろそろ日本も区別する時だ
ハーフ(在日)と大和民族と
319:名無しさん@13周年
14/02/02 16:29:47.81 EmEnbWRx0
記事中では「仕事自体がないんだから仕方ないだろ」って言ってて一見もっともらしいだけど、
「仕事がある場所に行けばいいだろ」、ってツッコミは放棄している。
そりゃそうだよな、DQNは「地元」を愛しているからな。「地元」の外では行きていけない。
それに自治体が迎合すればますます出て行かないよな。求人のない土地だけどナマポは出るんだし。
320:名無しさん@13周年
14/02/02 16:31:51.11 7o9w9r6F0
吉本生活保護興業の勝利!
321:名無しさん@13周年
14/02/02 16:37:50.53 IQTBwQmQ0
税収はどうやってまかなってんだ?
夕張みたいにぶっ潰れろよw
322:名無しさん@13周年
14/02/02 16:42:18.24 IQTBwQmQ0
>>300
あ、そういう事か
釧路市が生保を大量生産しても、
自治体負担は4分の1で、保護費として国から降りてきた4分の3が、実際は儲けとなって(!!)釧路の経済を回すのかw
で、>>1の「生活保護の金は札幌ではなく釧路に落ちる」に繋がるわけか。
めちゃめちゃじゃねえか
323:名無しさん@13周年
14/02/02 16:48:54.30 NprvrV070
>>314
所得が少ないから払えない訳で
貯蓄なんて出来るわけないけどな
324:名無しさん@13周年
14/02/02 16:56:08.96 IQTBwQmQ0
生活保護の根本的思想を変えなきゃ解決しないんだろうな。
「働かない奴は飢えて当然」「国民の義務を果たさない奴は国民ではない」
「不正を犯す奴は草の根分けても探しだし、容赦なく処罰する」
こういった風に変えてかなきゃ、乞食と地方公務員が結託してこんな事になってるんだろう。
325:名無しさん@13周年
14/02/02 16:57:39.09 4wgs9mqT0
検索かけると釧路市共産党市議団のペーパーが出てくる。
生活保護費は3/4が国庫負担、1/4が地方交付金だから、市の負担はなく問題ないとの主張。
いやあ、自分さえ良ければいいのか、共産党は。とっとと財政再建団体指定を受けた方が日本の為だ。
326:名無しさん@13周年
14/02/02 17:07:00.74 OmlLKnzw0
一億総ナマポ社会も夢じゃないな
327:名無しさん@13周年
14/02/02 17:10:24.66 FhokVlYZ0
経済指標・イベントカレンダー[3日]
10:00 中国1月非製造業PMI
17:45 伊1月製造業PMI
18:30 英1月製造業PMI
24:00 米1月ISM製造業景況指数
[中国]旧正月[2月6日まで]
[香港]旧正月
328:名無しさん@13周年
14/02/02 17:13:25.06 FhokVlYZ0
経済指標・イベントカレンダー[4日]
12:30 オーストラリア中銀、政策金利発表
18:30 英1月建設業PMI
欧企業決算
UBS
BP
米企業決算
アフラック
329:名無しさん@13周年
14/02/02 17:16:46.50 qbhwQnS10
国全体でトータルしたら太平洋炭鉱残して石炭掘っていた方が得なんじゃないか
330:名無しさん@13周年
14/02/02 17:16:55.40 FhokVlYZ0
経済指標・イベントカレンダー[5日]
06:45 NZ10-12月期雇用統計
17:45 伊1月非製造業PMI
18:30 英1月非製造業PMI
22:15 米1月ADP雇用統計
24:00 米1月ISM非製造業総合指数
欧企業決算
グラクソ・スミスクライン
米企業決算
タイム・ワーナー
ウォルト・ディズニー
プルデンシャル・ファイナンシャル
ツイッター
331:名無しさん@13周年
14/02/02 17:18:07.01 ngtSdX7P0
つうか、後半の
「生活保護を悪として捉えるだけではダメ」
って方が重要なのに、都合が悪いからかぶった切ってるな
332:名無しさん@13周年
14/02/02 17:20:12.50 FhokVlYZ0
経済指標・イベントカレンダー[6日]
09:30 豪12月貿易収支
09:30 豪12月小売売上高
21:00 英中銀、政策金利発表
21:45 欧州中銀、政策金利発表
22:30 米12月貿易収支
22:30 米新規失業保険申請件数
欧企業決算
クレディ・スイス・グループ
ボルボ
サノフィ
アストラゼネカ
ダイムラー
米企業決算
ゼネラル・モーターズ[GM]
21世紀フォックス
ニューズ・コーポレーション
333:名無しさん@13周年
14/02/02 17:21:44.45 XTWFjP+60
釧路に限らず
クソ田舎のほとんどは
自治体そのものが日本国の生活保護を受けてるようなもんだからな
334:名無しさん@13周年
14/02/02 17:22:22.46 RM9vFbix0
>>329
1ドル360円だった頃は炭鉱で稼げたからなあ
補助金で7割ぐらい補えばなんとかなるかもしれん
335:名無しさん@13周年
14/02/02 17:25:01.41 FhokVlYZ0
経済指標・イベントカレンダー[7日]
18:30 英12月鉱工業生産
20:00 独12月鉱工業生産
22:30 米1月雇用統計
22:30 加1月雇用統計
米連邦政府の債務上限の適用停止期限
欧企業決算
アルセロール・ミタル
9日
東京都知事選、投開票
336:名無しさん@13周年
14/02/02 18:05:39.61 LKj7BSTX0
ナマポ貰ってる奴らにお前ら朝鮮人か恥を知れって言えば
普通の日本人は貰わなくなるんじゃないの
337:名無しさん@13周年
14/02/02 18:22:26.58 IQTBwQmQ0
そう言われたって、マジもんの朝鮮人は貰い続けるだろ
外国人に対する給付は禁止にしなきゃだめだろう
338:名無しさん@13周年
14/02/02 18:34:10.56 uuOqTXR7P
>>7
赤い地域ばっかりだな
339:名無しさん@13周年
14/02/02 20:04:27.71 PFTfnq4N0
道民の腐れ具合がよくわかる例だな
340:名無しさん@13周年
14/02/02 20:13:45.57 qj/Ksqb1O
なんなの?おまえら
給料の安い派遣を叩き
低学歴の多い職種を馬鹿にし
シングルマザー、生活保護者を
けなしてるお前らは、一体何様?
341:名無しさん@13周年
14/02/02 20:18:14.33 IQTBwQmQ0
みな努力して安定した環境を維持してるんだよ。
社会から弾かれた側のくせに、自分だけが不幸だと思ってる連中なんて滅びればいい。
努力もしないで、あーつれーわー、辛いんだから誰か助けろよーって言ってる奴など
助けたいと思うか?助けるどころかいらないんだよ
342:名無しさん@13周年
14/02/02 20:43:17.82 yU+ztzscO
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
さよなら日本
343:名無しさん@13周年
14/02/02 20:53:56.89 gYfK8MYM0
老人に早く死んでもらえばいいんだよね
ナマポは老人が多いんだから
344:名無しさん@13周年
14/02/02 21:04:07.31 Ytu3M+u50
>>333
はいはい。じゃあ当然尖閣も竹島も北方領土も不要ですね?
345:名無しさん@13周年
14/02/02 21:13:42.98 a8SVFLEX0
こちとら親が残した一軒家があるとはいえ、
月9万で生活してるうえに今使ってる移動用の車が壊れかけ購入に悩んでるのに・・・
グータラ息するだけの生活保護受給者が地域の宝とか・・・・
正直反吐が出るわ。
346:名無しさん@13周年
14/02/02 21:20:49.76 jyAFNykz0
北海道なんか焼き払え
ナマポ受給者57人が覚醒剤取締法違反容疑で逮捕 ナマポでシャブ購入・・・釧路
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
生活保護20人に1人/釧路市民
URLリンク(www.news-kushiro.jp)
函館でも42人が生活保護+覚醒剤
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
ベンツ乗り回しながらナマポ受給 市は修理費まで面倒を見る大盤振る舞いっぷり・・・札幌
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【北海道/なまぽ】ベンツで逃走の覚せい剤&生活保護男、ベントレー他全部で3台も持ってました
スレリンク(newsplus板)
347:名無しさん@13周年
14/02/02 21:28:56.94 oLc3l6gL0
生活保護を否定するつもりもないが
それを誇りに思っている時点で終わっているよな。
348:名無しさん@13周年
14/02/02 21:41:18.92 CjJhBPE1O
>>347
恥ずかしいんじゃないのかね普通
349:名無しさん@13周年
14/02/02 21:53:17.52 ZL7LWyFd0
ナマポは現金支給がなあ。あれだから、いったんナマポ始めるとやめなくなる。
ナマポは電子マネーで支給して、支払いはナマポカードをタッチしてお願いします。
もちろん、パチンコは支払えませんw
350:名無しさん@13周年
14/02/02 22:31:12.60 yU+ztzscO
【社会】国民年金 保険料徴収を強化 所得400万円以上の人は財産差し押さえの手続きへ
243:厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬 02/02(日) 20:55 7hx7YJzV0
ほかにも、年金局長、事務次官を経験し天下った幸田正孝は、年福、(社)全国社会保険協会連合会と渡り歩くことで3億5346万円を。
また、年金局長、社会保険庁長官、事務次官を経て天下った吉原健二は約2億4339万円のカネを天下り先から得た計算になる。
彼らは、いずれも退官時に7000万~7500万円の退職金を支給されている。
その退職金の3倍以上のカネを、天下り後十数年で稼ぎ出していたわけだ。
普通、サラリーマンなら、40年近く勤めて得た退職金を再就職先の給与で上回ることなど、まずありえない。 その不可能を、天下り年金官僚たちはなんなく可能にしているのだ。
前述したように、年金官僚たちが天下り先づくりに持ち出してきた掛金は累計で約2兆円。 これに年福が、株の運用で失った3兆円を加えただけで5兆円の掛金が失われたことになる。
5兆円といえば、2000年度に支給された厚生年金の総額の4分の1に相当する金額だ。
351:名無しさん@13周年
14/02/02 22:32:28.90 bAB3I3rQ0
補助金を運んできてくれる人ってことかぁ
薄汚いですね
352:名無しさん@13周年
14/02/02 22:44:05.84 McbVP8yR0
生活保護者は宝で、納税者はゴミですか??
完全に狂っている。日本全国の納税者に死んで詫びるべきレベル。
353:名無しさん@13周年
14/02/02 22:44:29.01 +VWZ6SiW0
ワープアを増やすような派遣法にする政府が悪いんだろ。
生活保護に文句言う前に、ワープアを増やす政府に文句言え。
354:名無しさん@13周年
14/02/02 22:51:01.70 CZ51cXNl0
破産申請した夕張のほうが潔くてまだましだったってことじゃないか
355:名無しさん@13周年
14/02/02 22:57:53.37 +OleoWLt0
納税者を差し置いてナマポが宝とかないからマジで
こういう変な擁護するやつがいるからナマポが病院や商店で
エラそうにふんぞり返ってるんだろうが
356:名無しさん@13周年
14/02/02 23:00:53.27 VAYdh9Xy0
「俺は汗水垂らして働
いているのに、のうのうと生活保護とは許せない」と考える人がいるとしよう。そ
の人は、自分自身の仕事に誇りややりがいを余り感じていないのではないか、と
私は考える。もし、その仕事が生きがいだとするならば、生活保護の失業者に対
しては、「あー、甲斐性がないんだねぇ、お可哀そうに」となるはずである。
野田成人/革命か戦争か p237
357:名無しさん@13周年
14/02/02 23:03:56.73 PFTfnq4N0
日本中のナマポを釧路に集めて集団生活させれば税金浮くだろ。
358:名無しさん@13周年
14/02/02 23:10:14.42 IQTBwQmQ0
>>356
経営者ならいざ知らず、
好き好んで労働やってる奴がいるとでも思ってんのかな?
「仕事は、必要に迫られて仕方なくやってる」そういうもんだろうよ。
その必要性や義務感すらなくて、金だけもらえる生活保護に対して労働者がどう思うかわからねーのかな?
自分より同等かそれ以上の甘い汁すすってる糞どもだろうよ、苦労人ほど怒って当然だ
359:名無しさん@13周年
14/02/02 23:26:10.15 6T2m7xSX0
>>348
面の皮が厚くて平気なんじゃね?
あっちはすごく寒いから発達していそう。
360:名無しさん@13周年
14/02/02 23:30:21.06 U5xA0vgH0
>>340
納税者様です
361:名無しさん@13周年
14/02/02 23:31:05.00 yhiGJTZ2O
北海道はずる賢いな。
362:名無しさん@13周年
14/02/02 23:31:18.38 hAnZHQTq0
乞食が宝だと・・・
363:名無しさん@13周年
14/02/02 23:33:26.64 VN8535Oi0
ロシアに売り渡せ。
364:名無しさん@13周年
14/02/03 02:38:15.98 A5LuPkI40
何か主張がおかしいだろ。
さらっと町おこしする感覚で喋るなよw
365:名無しさん@13周年
14/02/03 08:39:11.20 4dFApUzi0
日経平均先物(CME)
2014/3月限 14,690
(08:37)
366:名無しさん@13周年
14/02/03 08:58:21.63 4dFApUzi0
14,745
(08:57)
367:名無しさん@13周年
14/02/03 10:05:56.62 4dFApUzi0
09時55分 中国の1月非製造業PMIは53.4=昨年12月は54.6
中国の1月の非製造業PMIは53.4となった。昨年12月は54.6だった。
368:名無しさん@13周年
14/02/03 10:18:24.07 HI7NT9XvO
国に納税では無く
地方に納税にして
任したら困るだろ
無能が多い地区は
働く人間は働ける場所で働いてるし
働く人間の納税によって
国も地方も生きてます
369:名無しさん@13周年
14/02/03 10:20:38.23 MOcn3D6U0
>>2
> 生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
> 「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
> といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(以下略)
何これ、完全にバカにした物言いだな。
370:名無しさん@13周年
14/02/03 10:22:05.55 uamcGQRm0
行政ぐるみで寄生虫かョ
371:名無しさん@13周年
14/02/03 10:25:12.43 07spAyb50
地方交付税を大きく見直さないといけない時期だよね、田舎の食料供給とかの面で貢献が無い自治体は破綻させた方がいい。
372:名無しさん@13周年
14/02/03 10:26:55.74 HbUeTh/U0
生活保護の人もパンを買うねんで!
パンやさんが困んねんで!
373:名無しさん@13周年
14/02/03 10:27:44.70 UHt67Rfj0
ちょっと釧路行ってくる
生活保護って市民かどうか関係ないもんな
374:名無しさん@13周年
14/02/03 10:30:55.09 MDwyuAnD0
北海道のキチガイ左翼 「ナマポは国家転覆のための宝!」
375:名無しさん@13周年
14/02/03 10:58:33.61 RBvYLsat0
生活保護者でも消費するんだからGDP上昇には貢献してるんだよな
376:名無しさん@13周年
14/02/03 11:01:48.77 n4GuX+HbO
>地域の宝
あーこれ在日のことだろ。在日擁護っていつも在日のこと「~の宝」って言うし
377:名無しさん@13周年
14/02/03 11:14:39.16 eP8a3/OmO
【こうして見抜こう ナマポの嘘】
ナマポ擁護派は受給額を出されるとよく、
「それは1番高い東京都の数値。参考にならない!」
と言い出すが本当に全国的に稀な例なのだろうか?
東京都のみが突出して高いのだろうか?
答えは等級地制度をよく見れば分かる。
【1級地の1に該当する市町村は58+23区】
やはり東京都下の数は多いが、埼玉、神奈川(3位)、愛知、名古屋、京都、大阪(2位)、兵庫
と、主要な都市部はほとんどカバーされている。
また、日本の全人口の50%以上は三大都市(東京、大阪、名古屋)に集中している事を考えれば、
別に東京都基準で考えても大きな間違いでは無いと言える。
378:名無しさん@13周年
14/02/03 11:18:05.85 Iufhnea/0
日本経済の癌だな
379:名無しさん@13周年
14/02/03 11:19:42.97 OdLInPrX0
蕎麦とスパカツ以外に何かないの?
380:名無しさん@13周年
14/02/03 11:22:03.60 tIyC9pLY0
全員死んだほうが国のためだな
381:名無しさん@13周年
14/02/03 11:24:28.48 2IuZKHF20
>「親族の扶養義務が」「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
>といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。
何言ってんだ
全部大問題だろ、だったらテメーの全財産処分して配ってやれよ
382:名無しさん@13周年
14/02/03 11:27:06.72 C3lzn+PL0
これって在日チョンの論理?
はやく死んでねって感じですわ
383:名無しさん@13周年
14/02/03 11:27:30.11 CSh32O0K0
銀河鉄道999で乞食しか居ない星のEPはまだ読めるのかな?
384:名無しさん@13周年
14/02/03 11:29:31.53 mLQyasdf0
納税者の立場から言わしてもらうと生活保護の不正はいかんな。
それより外国人が多くて日本人が受けにくいのはおかしい。
ここはきちんとしないと。
生活保護から脱出して自立できるようにしろ。
景気を良くしろ。
385:名無しさん@13周年
14/02/03 11:35:00.37 hqxHnjG+0
>>375
なにバカさらしてんだよ。 その銭を公共投資にでも使えば、何倍もGDPに
貢献するわ。国が支出する銭ってのは民間から吸い上げた生きた銭だ。
ウンコが肥料になるからといって、飯くわせるより、肥料そのものを買った
方が効率いいだろうが。
386:名無しさん@13周年
14/02/03 11:39:22.91 QNZNMfrM0
真面目に働いて税金を納めてる釧路市民はどう考えてるんだろ?
387:名無しさん@13周年
14/02/03 11:47:30.19 EJE1ji5U0
>>386
SHInee!!って感じ 保護費もほとんどパチンコに消えて市に還元されてない。北に送金してるだけ
388:名無しさん@13周年
14/02/03 11:48:40.60 HWFwTa340
実際仕事なんかなにもないんだろうな
こういうところは老人の世話が仕事にして若い人を雇うしか定期的な仕事を作れないだろうね
389:名無しさん@13周年
14/02/03 11:50:28.30 lcOnDbyS0
生活保護なんて食いつぶすだけの寄生虫やん
保護するなら働いてる人を保護しろよ
働いてる人を保護しないから、ワーキングプアが発生するんだよ
ナマポ貴族を一掃しないと破綻するだけ
390:名無しさん@13周年
14/02/03 11:52:44.29 7y5YzTqNI
意味が分かりません
理解できません。
ナマポが宝???????
税金払いたくなくなります
391:名無しさん@13周年
14/02/03 11:53:17.80 v7/hh06l0
おいw
392:名無しさん@13周年
14/02/03 11:53:28.99 3H/vZMgB0
ブランドや外車は釧路に税金落とさんだろ。
393:名無しさん@13周年
14/02/03 11:55:44.23 mfKom+z/0
>>385
国全体ではそうでも市単独の会計だとナマポでも人口増えれば儲けが出るんだよ
394:名無しさん@13周年
14/02/03 11:58:15.17 SYXLbSAs0
>>390
いくら払って言ってんの?w
395:名無しさん@13周年
14/02/03 12:12:10.46 1H7SOK250
屑が
396:名無しさん@13周年
14/02/03 12:37:32.61 XLEhYmij0
どつき漫才とかあるけど、これはメリケンサックはめて思い切り笑顔で「な~んでやね~ん」とやってくれれば笑える。
397:名無しさん@13周年
14/02/03 12:43:36.63 tgatI/oA0
北海道のヒトって頭が悪いうえに自分さえ良ければいい連中だからね。JR北海道もそうでしょう。
398:名無しさん@13周年
14/02/03 12:57:23.42 8KhvO8G7i
最低限の生活送るななんて非道を言うつもりはない
ぜいたくとか行き過ぎた娯楽をやめればいいだけだ
パチンコは行き過ぎた娯楽
399:名無しさん@13周年
14/02/03 13:00:01.99 8KhvO8G7i
あと記事としてめちゃくちゃだな
話の前半と後半がつながってない
釧路の取り組みの話のはずなのに
いつの間にか釧路に金落とす話に変わってる
400:名無しさん@13周年
14/02/03 13:00:14.06 bWQ0nVQf0
ナマポ欲しい奴は過疎地に引っ越せと
そういうことか
401:名無しさん@13周年
14/02/03 13:01:33.17 bfSdPBpu0
過疎地で国からどんどん搾り取れって事ですね。
死ねカスども
402:名無しさん@13周年
14/02/03 13:13:35.37 DuRuc0a60
・JR北海道
・アクリフーズ=元雪印子会社
・釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝」
・白石区女児誘拐
北海道って悪いことばっかりやっているけど、日本になんか怨みでもあるの?
403:名無しさん@13周年
14/02/03 13:20:19.97 dfHOVNHYP
金が尽きるとどうなるのかね~w
404:名無しさん@13周年
14/02/03 13:24:30.13 pS1n9vzS0
>>403
大麻特区にしてマリファナ作ればいい。
405:名無しさん@13周年
14/02/03 15:04:16.02 yD9cK3D/0
最下層をさらに下に追い込むことより、ワーキングプアの救済策を優先してくれよ。
406:名無しさん@13周年
14/02/03 15:09:02.59 pS1n9vzS0
>>405
もう無理だろw?
アメリカ見習ってマリファナ解禁して貰って
ワープアはマリファナでも吸ってスローライフすれば良いんじゃね?
労働時間減らして大麻を自家栽培して大麻吸って種食べて
市場経済と関わる時間を減らして生きる。
407:名無しさん@13周年
14/02/03 15:20:17.87 4dFApUzi0
15時01分 大引け、大幅3日続落295円安の1万4619円=日経平均
3日の日経平均株価は、新興国懸念に前週末の米ダウ平均の3ヶ月ぶり安値を受けリスク回避の売りが先行、
1日発表の1月中国製造業PMI(購買担当者景気指数)50.5(前月比-0.5pt)も売り材料視され、
後場に入り円高進行を受けて一段安となり、結局、前週末比295円安の1万4619円と大幅3日続落で取引を終えた。
408:名無しさん@13周年
14/02/03 17:57:50.84 bPx3lnSEO
生活保護もらいに来る奴なんて、どこで知識付けたのか
陰気なニートとシングルマザー(ボッシー)とDQNばっかだよ
急に職を失ってーとかじゃなく、初めから貰いに来る気満々だったり
初めから就職する気やする能力ない奴ばかり
生活保護ってこんな人たちのためにあるんじゃないよね
409:名無しさん@13周年
14/02/03 18:07:40.08 LBpyO3XJ0
日本で安楽死は認められてないし先進国だから困窮者を国が面倒みるのは当たり前
捕捉率も他の先進国に比べて低すぎる
室伏選手の母はナマポ
ベッカムの姉はナマポ
マドンナの兄はアル中ホムレス(教会が面倒見てる)
410:名無しさん@13周年
14/02/03 18:10:34.82 jvhuMD/J0
なんで「宝」なんて真逆のことをww
411:名無しさん@13周年
14/02/03 18:24:51.86 4dFApUzi0
17時45分 [イタリア1月製造業PMI] 53.1 32カ月ぶりの高水準の11月からわずかに低下
数値は左から1月、1月予想、12月の順。(T)
イタリア1月製造業PMI 53.1 53.2 53.3