14/02/04 01:56:46.40 0vAxQfu30
>>735
やっぱり派遣に二重に我田引水する政策だよ。
そもそも悪貨が良貨を駆逐するのが問題なのに間接雇用存続ありきで政策組んでいるし。
間接雇用は非正規の中ではマイノリティになってきてるし潰してもいいわけよ。現実的には今でも非正規の多くは直雇用。
逆に言えばこの対策とやらでも問題の多くは残るわけ。
企業の正規化へのインセンティブと制度として法的に、処遇での格差を禁止するか(同一労働とだけするときっと一部だけ外して完全には同じじゃないでしょ みたいな笊になりそうだけどな)
、低すぎる給与厚生条件の是正を個人消費中心の日本の経済構造を踏まえ、国策とて産業や経済政策や社会保障の一環として税金投入してでもやりきるか。。。
生活賃金制度導入とか、もう基礎年金部分は税方式にするとかな。
744:名無しさん@13周年
14/02/04 01:58:31.36 J1mJHtRt0
さてさて、小渕内閣が派遣を認めた年、まさにわたしは派遣労働者になりました。
派遣の仕事をしてすぐ、わたしはかつての「労働」の姿が急変したことを思い知りました。
ほんの10年前の「現場仕事」には、少なくともコミュニケーションがありました。
直雇用があったときは、雇う側も雇われる側も、互いに顔を知っています。朝、飯場に行けば親方に「おっ来たかい」と迎えられ、帰るときは
「ご苦労さん、あしたも来るだろ?」と声をかけられました。昼食の弁当付き、現場には組のトラックで向かうから交通費はかからない。
で、帰りには現金で10,000円をわたされました。いい夜勤仕事(ガラの運び出など数時間で片づく仕事が10,000円)があれば、まわしてくれ、
機嫌がよければ近所の居酒屋まで一杯に誘われました。労働のなかにも、信頼関係、助け合い、楽しみといった情の片鱗はありました。
派遣仕事においては、こういう人間関係はまず生まれにくいのです。
雇用側と完全にコミュニケーションを絶たれた派遣労働者たちは、
派遣労働者同士のコミュニティーをつくります。
そこに、「常連」とそうでないもののヒエラルキーがたちまちできることを、わたしは不思議な気持ちで見つめていました。
人がやることっていうのは、どんな環境でもそう変わらない。群れの形成、序列の確認は集団の必然です。
踏み込んで集団にまじわろうとしなければ、小さな輪は、かえって窮屈でした。
その自閉したような集団に、朝、現場近くの待ち合わせ場所で合流すると、どっと気分が滅入ったものでした。
仕事の帰り道や、事業所に少ない日給を受けとりにいくとき
「オレは〝労働力数値〟のまま生涯を終えるんだろうかなぁ」
と、漠然と思ったりしました。
URLリンク(kichi-buchi.cocolog-nifty.com)
745:名無しさん@13周年
14/02/04 02:19:05.77 CdQNL39o0
外資系金融も超高給の派遣みたいなもんだよな
746:名無しさん@13周年
14/02/04 02:25:05.49 Z+ivssfS0
行政は「身分制」の労働を崩す為に雇用の流動化をするために3年ルールは絶対に死守したいらしいねw
正社員は「身分制」の労働を死守したいために春闘とか頑張っているらしいねw
もっとも、割りを食うのは派遣社員で、一方的に美味しく儲かるのはネオリベだけだけどねw
結局、そのしわ寄せは社会不安という形で現れるケドねw
747:名無しさん@13周年
14/02/04 02:28:56.85 4d3ToL3M0
>>742
元々労働者というものは雇用者と労働者の間の契約に基づいているから
正社員なら絶対に雇用が保証されるという古い概念から脱却すべきという話。
法的には事前通知の後、解雇はできるんだから。
派遣労働者の正規雇用義務をつけると、人を抱え込みすぎて破綻してしまう。
748:名無しさん@13周年
14/02/04 02:32:02.01 4d3ToL3M0
>>745
欧米人の感覚は今稼げるときに稼いでおくという感じ、
次によさそうな職があればどんどん転職していく。
749:名無しさん@13周年
14/02/04 02:33:03.72 Z+ivssfS0
正社員にとってみれば、古い概念から脱却しなくちゃいけない理由など微塵も無いがw
750:名無しさん@13周年
14/02/04 02:36:09.12 pgd5OMtH0
もう日本人オワタね
日本解体の決定打だね
正社員以外は人に非ずの時代に突入してしまうんだね
751:名無しさん@13周年
14/02/04 02:42:47.33 W6SZ1npC0
派遣法は廃止するべき
伊藤彰信(全港湾労組委員長)
さて、私は、港湾労働者の立場から労働者派遣の問題について発言をさせていただきます。
ご存じのように、港湾運送業務は労働者派遣が禁止されています。規
制改革会議は「すべての業務を派遣の対象とすべきだ」と主張し、関係者からのヒアリングをしたわけですが、
厚生労働省は「港湾運送業務に一般派遣を適用すれば、悪質ブローカーが介入する恐れが強い」と言って反対しました。
港湾運送業務においては、現在でも港湾労働法にもとづく港湾運送事業者間での常用港湾労働者の派遣制度があります。
港湾運送業務に一般派遣を適用しようとするならば、私たちは産業別全国ストライキで闘う決意を固めています。
労働者派遣法は、当初「専門的業務に限定する」ものでした。次
いで「一時的・臨時的業務に限定する」ものとして、派遣適用業務が原則自由化されたのです。
その結果、日雇派遣が問題となり、偽装請負が暴露され、リーマンショックによって派遣切りが行われ、
この日比谷公園に「派遣村」が出現する事態になったのです。すでに厚生労働省が心配する悪質ブローカーが横行していたではないですか
。労働者派遣法は、職業安定法で違法とされる労働者供給事業の内、雇用関係があれば労働者の保護ができるとして成立したものですが、
雇用関係によって労働者保護ができないことはすでに実証されています。
そして今回、労働者派遣法は「派遣労働者を常態として活用する」に変えられようとしています。
専門的、一時的、臨時的という労働者派遣法の趣旨から全く変わってしまいます。
常態としての労働力を求めるなら、派遣の必要性はありません。
間接雇用ではなく、使用者が直接雇用して雇用責任を果たせば良いのです。
もはや労働者派遣法が存在する意味はなくなるのですから、労働者派遣法は廃止すべきです。
URLリンク(www.labornetjp.org)
752:名無しさん@13周年
14/02/04 02:47:48.37 4d3ToL3M0
>>749
既得権益者はそう考えるだろな。
これからはその権益を得るための争いが激しくなるし
どんだけ苦労してもそこにたどり着けない人間が増えるということ。
753:名無しさん@13周年
14/02/04 02:58:36.87 D2jKnapYP
うちはこんだけ払ってるんだっていうクソ野郎多すぎる
そこに色々、ピンハネまで入ってるの判ってるくせに
てめーが倍動けつーの
754:名無しさん@13周年
14/02/04 03:00:37.81 Z+ivssfS0
んな事は、知ったことでは無いし、特に重要でも無い。
俺らがイツもそうしているように、ただ一つレス番の若い名無しを手加減なしで論破する、
目の前に立ちはだかる名無しを目一杯、罵倒する
それしか、見えないし考えないし、都合の悪い所は見ないだろう
明日、ママが居ない、、、知ったことでは無いだろう
755:名無しさん@13周年
14/02/04 03:06:11.85 4d3ToL3M0
>>754
派遣のニュースのスレなんだが。
756:名無しさん@13周年
14/02/04 03:10:47.38 Z6pAgBvI0
派遣会社のピンハネがそもそもの発端
757:名無しさん@13周年
14/02/04 03:13:06.20 K4MjDDmy0
派遣会社自体がいらないと思う。直接雇用のバイトでいいんじゃないか?
非正規に頼ってる企業には税金重くすることと非正規の時給を正社員以上
にしたら世の中は良くなると思う。
758:名無しさん@13周年
14/02/04 03:25:09.89 dZREXnai0
>>1
>企業は働き手を交代させれば、ずっと仕事を派遣に任せられることになった
ふざけんなよ! コラ!!
「交代させない」事を条件にしやがれ! 死ね!!
759:名無しさん@13周年
14/02/04 03:25:56.94 8VSPuCvz0
サービス残業やら責任感、転勤、配置替え、上司へ媚び媚びの飲み会含めれば正社員が得とも言えない
週5の事務系派遣より、週6日のガテン系正社員の方が収入下がったよ
30後半だからしょうがないが
760:名無しさん@13周年
14/02/04 03:27:05.09 sYVVZ5hN0
>>129
この派遣の巨大組合っての日本でも作れないかね。
かなりの人数になるだろうし、作ったら影響力あると思うんだけど。
761:名無しさん@13周年
14/02/04 03:32:30.21 ++/g9eqj0
知り合いが管理人してて掃除の手伝いしたことあるからわかるけど
派遣会社が一部屋15000とかで劣悪な環境の部屋を借りて派遣社員に50000とかで入居させて
そこでぼったくってるケースがある
契約書には家賃補助ありとかしれっと書いて、半ば入居を強制している
762:名無しさん@13周年
14/02/04 03:36:27.30 lKv1BcAz0
>>750
貴方の言ってることはただの泣き言
ウダウダ文句いってる朝鮮人と同じ脳みそで情けない
763:名無しさん@13周年
14/02/04 03:43:25.89 Z+ivssfS0
ぼったくりでは無い。アパートを借りるにも敷金礼金、契約終了時の畳の張り替え
ガスや水道、電気代等の固定費、布団、家具、などのレンタル代、便所の汲み取りまでお金がかかる。
人が入居していなくても借り上げている期間は派遣会社が払っているw
なので、それらをフラットにして派遣社員にでも払いやすい価格にしているw
そう、たとえ誰かが夜逃げしても、次に入居する人が全てかぶるという話w
764:名無しさん@13周年
14/02/04 03:51:20.60 bghMZ5pU0
>>747
いつでも解雇できるなら別に非正規とか派遣でも変わりないだろ
なんのメリットがあんだよ ただ単に雇う側にコスト削減できるというメリットだけだろ
765:名無しさん@13周年
14/02/04 04:09:08.29 ZmQnmyCj0
これを正当化する人は
派遣のままで双方が「長すぎた春」にならないように、とか言うてたよ
意味不明
766:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 04:49:51.78 dkVC3miCO
だが派遣社員なんかしてるバカは普通に就職とかしようとしないのだった、バカだから。
とある工場で聞いた話し、派遣切りが決まったら派遣切りを止めて呉れとか派遣先の入り口付近で抗議してそうだ、
抗議すんなら派遣会社に派遣先を探して来いと抗議すべきな所を派遣社員とかバカだから世の中の仕組みすら理解して居ない。
バカは何やらしてもバカ。
767:名無しさん@13周年
14/02/04 05:14:17.45 8YnaJCAuP
別に永遠に非正規でも構わないんだが、なんで3年毎に首にしなきゃ
いけないの???事業主にしても一から仕事教えなきゃいけないから
非効率なんじゃないの?も、もしかして、派遣会社の仕事を増やす為
じゃないだろうな?なんかもう日本社会終わってないか?w
768:名無しさん@13周年
14/02/04 05:22:56.07 bghMZ5pU0
>>767
>もしかして、派遣会社の仕事を増やす為
じゃないだろうな?なんかもう日本社会終わってないか?w
そうだよ>>735見てみな
769:名無しさん@13周年
14/02/04 05:27:05.81 tdSMf3pa0
■平成24年 民間給与
給与所得者 平均年齢44.9歳 平均年収 408.0万円 (平均賞与59.0万円)
男性給与所得者 平均年齢45.0歳 平均年収 502.0万円 (平均賞与75.3万円)
女性給与所得者 平均年齢44.9歳 平均年収 267.8万円
株式会社従業員 平均年齢44.2歳 平均年収 427.4万円 (平均賞与63.7万円)
株式会社男性従業員 平均年齢44.3歳 平均年収 515.7万円 (平均賞与80.9万円)
株式会社女性従業員 平均年齢44.0歳 平均年収 258.5万円
正規雇用給与所得者 平均年収 467.6万円
男性正規雇用給与所得者 平均年収 520.5万円
女性正規雇用給与所得者 平均年収 349.6万円
非正規雇用給与所得者 平均年収 168.0万円
男性非正規雇用給与所得者 平均年収 225.5万円
女性非正規雇用給与所得者 平均年収 143.6万円
URLリンク(www.nta.go.jp)
日本の最低賃金は先進国で最下位
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
日本はパートタイム賃金もぶっちぎり最下位
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
最低賃金相対水準比較、日本はチェコにわずかな差で上回るもブービー
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
ワープア分布
URLリンク(www.geocities.jp)
770:名無しさん@13周年
14/02/04 05:28:07.18 E0HBGqLd0
ピンはね率の上限設定とかあるんだっけ??
771:名無しさん@13周年
14/02/04 05:38:41.19 8YnaJCAuP
>>768
マジか。。。仕事の紹介なんてハローワークみたいな公共機関がやった
ほうが効率が良いに決まっている。今は仕事を得ようと思ったら複数の
派遣会社に登録しなければならない。それだけでも面倒臭い。しかも、
ピンハネされる。良いことなんてなんもないじゃん、派遣会社って。
なんつーか、敗者が立ち直ろうとする機会さえ奪うような社会システムになってんじゃないの
772:名無しさん@13周年
14/02/04 06:47:10.72 F51C34e9P
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
スレリンク(newsplus板)
【労働環境】条件付き無期限派遣を了承、15年春目標…厚生労働省部会[14/01/29]
スレリンク(bizplus板)
【速報】 派遣を正社員に転換したら助成金、継続雇用前提で
スレリンク(poverty板)
「正社員前提」の派遣に助成金…若者の雇用改善
スレリンク(news板)
773:名無しさん@13周年
14/02/04 06:50:39.27 kbF6+K4n0
金持ちだけに都合がいい法律
774:名無しさん@13周年
14/02/04 06:54:49.08 gViY0iZ+O
>>771
そのハローワークも、ブラック企業ばかりで空雇用の求人も多数なんだがw
775:名無しさん@13周年
14/02/04 06:57:14.53 qF4ch/mfO
会社経営者に聞くと、求人紙にバイトの求人を掲載したら、
業務に差し障りがあるレベルで色んな派遣会社から営業の電話が掛かってくるらしい
直雇にしか考えてないって言ってもしつこく食い下がってくるとか
奴隷商人のハイエナっぷりは気持ち悪いです
776:名無しさん@13周年
14/02/04 07:05:54.75 W6SZ1npC0
共産党でさえ均等待遇などより良い派遣法の改正なんてお花畑な理想を言ってるからなw
臨時的・一時的でないなら直ちに廃止するべきだと強気に出れんのかね?
777:名無しさん@13周年
14/02/04 07:17:58.75 Z+ivssfS0
>>766
いや、誰だってみな一つの一芸に全てを注ぎ込んできたワケよw
例えば、教師視点でモノを述べるやつ、そりゃぁ給料もらいながら更に勉強しているんだから、頭が良くて当たり前ですし。
経営者視点でモノを述べるやつ、そりゃぁ給料もらいながら経営の本を読み漁っているのだから、頭が良くて当たり前w
俺は、ネジ閉め一筋でこれが生きる道だと思っていた。ネジ閉めなら負けないw(と夢があった)
まぁ、現実はそうはいかないはなぁ、努力不足で自己責任、バカだから世の中の仕組みすら理解して居ない。
まぁ、そうなるし、悲しい程度の給料をもらいながら多少の筋トレをしてきただけに過ぎんワナw
頭が悪いから、コイツらのいかさまに要約気が付いた
しかし、強者の理論で何でも解決できると思うな、俺は頭が悪い、先にも述べたようにそれは当然だw
ならば、弱者なりの方法で訴えていくしかあるまいてwww
しかし、おまえ、芸風変えたのか?w
778:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 07:21:02.22 dkVC3miCO
>>776 自分で給食活動すらしねえ、ブラックだの何だのとグダグダ言い訳して逃げ回るバカの為に必要なんぢゃねえの?(笑
まあ緊急的に働かざるを得ない失業者は会社の倒産やリストラの分だけ有る訳だしw
779:名無しさん@13周年
14/02/04 07:23:43.79 F51C34e9P
【格差】「就活失敗して派遣になるとオッサンになっても年収200万。大卒新卒の初任給以下。これが日本だ」
スレリンク(poverty板)
780:名無しさん@13周年
14/02/04 07:25:37.09 W6SZ1npC0
>>778
いや自己責任言うならいらないだろ
自己責任社会を形成するために不要だわ
781:名無しさん@13周年
14/02/04 07:27:07.19 tG4b5mFu0
奴隷国家にっポん
782:名無しさん@13周年
14/02/04 07:27:21.98 YLYy55t+0
派遣には院卒だの高等技能持ちだのが大量に混ざってるのに
783:名無しさん@13周年
14/02/04 07:28:38.79 Z+ivssfS0
教師はサラリーを貰いながら、勉強している
経営者は配当を得ながら、勉強している
俺は、ただ心をこめて、ネジを締めている
バカだから世の中の仕組みすら理解して居ない・・・で、それが何か?
当たり前でしょう?
少なくとも、派遣村の時までは、名物女社長とか、ケケとかテレビにでて自己責任連呼していたよね?
おおよそ、風向きは変わっているよ?w
ブラックがどうとか、まぁ、ブラックがどうとか、
どっちにしても、おれは日本を全てブラックにwお前らにも相応の痛みをwww
784:名無しさん@13周年
14/02/04 07:30:18.33 QIBEDgXK0
正社員は管理職だけになる、正規は経営者だけかもしれない
785:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 07:31:37.61 dkVC3miCO
>>777 ネジばっか締めてる様な会社の正社員とかも有ると思うよ町の自動車修理工場の見習いでも何でも。
芸風?いやまあ体制に楯突く様な書き込みが多いって事?だから派遣なんて自分から竹中を儲からす様な事すんなって、
人は何からか働かなければ成らないが他人の為に働いて如何する?
786:名無しさん@13周年
14/02/04 07:34:55.63 J0gugjgQ0
ITの特定派遣がひどいよな
まさに現代の奴隷
787:名無しさん@13周年
14/02/04 07:40:16.69 bghMZ5pU0
【速報】 派遣を正社員に転換したら助成金、継続雇用前提で
スレリンク(poverty板)
788:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 07:42:00.84 dkVC3miCO
>>780 友達とか兼業農家でフルタイムとかで働けないから有効に活用してる奴も居るよ。
後まあフリーダム過ぎて就職に向かない人とか、だがフルタイムで働きたいのなら普通に社員に応募したら良いんぢゃねえの?
まあ会社なんてな出勤したら潰れてたなんて事もザラだけどな、其処迄自己責任を問うのは酷だろうと。
789:名無しさん@13周年
14/02/04 07:43:26.81 Fdit3UpL0
なんで国はこんなことしたがるんだ?
余計に国民を貧乏にしていくような気がするするんだけど。
790:名無しさん@13周年
14/02/04 07:46:57.74 F51C34e9P
宇都宮ー択
791:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 07:47:23.97 dkVC3miCO
>>787 いやまあ何つうの?派遣会社なんか美人局のヒモみたいな寄生虫だから手切れ金みたいな話しだろ。
囲い込みせずに就職させてやれと。
792:名無しさん@13周年
14/02/04 07:48:28.13 Z+ivssfS0
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE ID:mMszWElnO ID:11zlOuxs0 ID:R2zt/cto0 ID:dkVC3miCO
お前の主張は今一つ解らんのうw一貫性に掛けていると思うぞw
俺は、『ネジばっか締めてて派遣切りにあった。そしてそれは努力不足だから自己責任だとフルボッコにされた』
遣られたらやり返す、当然倍返しだwケケを儲からす?んなものほっとけwギルを抱きしめて永眠君だw
793:名無しさん@13周年
14/02/04 07:51:24.00 MSDKl39F0
派遣社員増→仕事が切れる→生活保護受給者増→社会保障費増→消費税増税
さすがアベノミクスだな
794:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 07:54:24.47 dkVC3miCO
>>792 俺が言いたいのは一時的に派遣とかやるのは仕方ないが、中長期的雇用を求めるなら社員で探せと。
795:名無しさん@13周年
14/02/04 07:54:35.84 bghMZ5pU0
>>789
貧乏にしていく?してきたんだけど。
GDPは増えても給与は減り続けた
796:名無しさん@13周年
14/02/04 07:56:36.84 AJKL9F+l0
馬鹿しか文句言ってないな
頑張って正社員になればいいだけの話
797:名無しさん@13周年
14/02/04 07:56:37.33 iTWcQast0
一番の問題である在日が居座ってる件をどうにかしないと
798:名無しさん@13周年
14/02/04 08:00:44.96 wCabLbO00
>>22
あなたが財産を貧乏にばら撒けば
貧乏人が自民党に投票する気持ちがわかるんじゃない?
799:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 08:01:16.09 dkVC3miCO
>>792 竹中を儲からすの等知った事か!と言うのが一番の自己責任だな、竹中を儲からす=パソナがデカく成り
社会的影響度が増す=益々抜け出せなく成る。
投票に行かない癖に政治を嘆く愚かさに近い。
800:名無しさん@13周年
14/02/04 08:04:25.06 Z+ivssfS0
>>794
そんな事は知らん。そんな先が見えている人間ならもう少しましなことをやっている
それに一生懸命にネジを回せば正社員にしてくれると、彼らは言っていた
俺たちはピュアだ。それはお前から見れば馬鹿だアホだと思うかも知らんが、今や36%がそれだ
それならば、もっと前に行政指導とジョブトレーニングを行っておくべきだったなw、、、
重要な事なのでもう一度いう、一生懸命にネジを回せば正社員にしてくれると、彼らは言っていたw
801:名無しさん@13周年
14/02/04 08:04:27.51 zSRNmIZzP
>>796
起業しろという意味やw
読み違えるなよw
802:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 08:09:09.19 dkVC3miCO
>>800 バカでも此は覚えとけ。
信じる者は救われない。
803:名無しさん@13周年
14/02/04 08:16:09.59 Z+ivssfS0
それは、どうでも良い。悪態ついてヨタ公のような口の悪い事を言ってても如何にもならない
その程度でお仕置きになるならこれ程楽なものはない。経済や金の周りはもっと複雑であり
経済だけでは済まずそれ以外のことも絡んでくる。政治とてんなのも俳優と劇場だw
これからがもっと楽しくなるところだw
>>802
ほう、肝に命じておこうwww
804:名無しさん@13周年
14/02/04 08:22:16.12 f+tHTVqd0
三年は短いよ。
一人前になった頃に終わっちゃう。
六年に延ばすべきだ。
805:名無しさん@13周年
14/02/04 08:26:15.49 jp+agOUp0
1億総派遣化でもかまわん
正社員なんて役員程度いればいいだろ
残りは派遣にして成功報酬として手当を出すだけでいい
人件費はどんどん減らせ
806:名無しさん@13周年
14/02/04 08:27:38.94 Z+ivssfS0
加えて僭越だが、コテが名無しに負けることほど不名誉な事は無いぞ、、、
悪いことは言わないその糞コテは止めなさい、、、
807:名無しさん@13周年
14/02/04 08:36:00.78 7n5L1WPn0
コテつけてまで主張する事ではないわな
自己責任論や新自由主義は破綻している言っても過言ではない
リストラや中高年の再就職の難しさすら自己責任とか言われたら
たまったもんではない
そもそも賛成派は自分が歳を食ったり仕事がクビになるとか
想定しなさすぎだろ、公務員ならそう考えるのは不思議はないが
民間でその考えは自己管理が行き渡っていない単なる馬鹿としか思えない
808:名無しさん@13周年
14/02/04 08:40:33.03 0Apnzh7s0
独裁国家、身分者階級、学歴差別、奴隷制度
やってることはまさに
「法の下の差別」だな
809:名無しさん@13周年
14/02/04 08:43:32.79 c4WI4YwQ0
公務員の利権団体を増やしただけ。
馬鹿みたい
810:名無しさん@13周年
14/02/04 08:50:53.98 8uzVwy160
しかしこの法案、労使双方の意見を反映してなんて記事には書いてあるが
実際は労働者側が折れる形で合意してんだよな
反対の方がおおいだろうに
811:名無しさん@13周年
14/02/04 09:18:19.02 wuOfwItR0
そらまあ、派遣て税金二重盗りしてるようなもんだもんなぁ
絶対に規制するわけないわ
812:名無しさん@13周年
14/02/04 09:19:18.18 0Apnzh7s0
>>810
誰が認めたわけでもないやつらが労働者側の代表の顔してるだけだろ
最初から国に買収されて茶番やってるだけだよ
813:名無しさん@13周年
14/02/04 09:20:49.26 a1Pr0sjI0
みんな自営業になって脱税しようぜ
814:名無しさん@13周年
14/02/04 09:25:35.46 Mj7//1lU0
>>812
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
815:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 09:36:42.38 R2zt/cto0
>>806 勝手に勝利宣言するとか韓国人みたいな真似すんなよ派遣。
>>807 俺は元々何歳ででも再就職出来る様な職を元々選んでるからな、気に入らなければ直ぐにでも辞めてやる、
公務員ですら無理だろう、安定や管理が面倒なので会社組織に身を置いてるだけだ、別に個人で
やっても構わないし、其の言葉はその侭お前に返してやる。
>その考えは自己管理が行き渡っていない単なる馬鹿としか思えない
816:名無しさん@13周年
14/02/04 10:05:19.65 jT/NUi4C0
正社員・契約社員・派遣社員・臨時社員・請負社員・パート・アルバイト
ここまで細分化してゴチャゴチャにしちまったら既存の労働法体系が崩れます。
何をどー変えようと公務員が既得権化して変化ないからね、そこが問題。
基本概念を再構築して整合性を持たせないと破滅するだけ。
チェックポイントは年俸と時給と福利厚生などの待遇。
817:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 10:15:24.79 R2zt/cto0
>>807 だいたいこんな法案とか全く如何でも良い、派遣なんかバカのする事だからすんなっつってる。
818:654
14/02/04 10:24:06.41 jLVL3G8r0
> 労使双方の意見を反映
> 誰が認めたわけでもないやつらが労働者側の代表の顔してるだけだろ
ちょっと違う。
自分が「>>654 」で示したリンク先(池田信夫)に詳しい。
労組(正社員中心の労働貴族)、労働法学者・・・要するに派遣・非正規労働者の敵。
民主で派遣を規制して、もっと低賃金のパートバイトが激増した。
非正規を制限しろ、として年数制限。(○年以上なら無期にしろ→○年未満でクビ多発)
日雇いを禁止して、主婦等の失業増やした。
今回
使・・・専門26(長期可能)よりも、広く派遣で働く場を増やしたい。(これだけなら派遣の味方)
労・・・年数制限したくて「派遣労働者個人は3年交代な!」
日雇いに条件つけたり、○年以上は無期や直接とか制限つけたりして失業多発
労組は自分の安全だけは確保して、上から目線で脳内理論を押し付ける。
犠牲が出ても「脳内理論に従わない社会が悪い」で、民主でも自民でも、左が社会を悪くしてる。
819:名無しさん@13周年
14/02/04 10:24:17.13 jbva9JZ60
正社員を解雇できないと意味ねーじゃん
人材流動化しないで貧困化進むだけだぞ
820:名無しさん@13周年
14/02/04 10:27:09.64 d+6ctRgK0
ホントは職安がバッチリ機能してれば問題の半分は解決じゃないの?
821:名無しさん@13周年
14/02/04 10:39:37.11 xBEDzvqd0
会社は、こんなごまかしの改正ではなくて、簡単に解雇できるように労基法改正して欲しいだろうな
簡単に解雇できるなら派遣会社なんて通さずに、直接雇用したほうが安いもんな
822:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 10:41:36.35 R2zt/cto0
>>821 良いんぢゃないかな、間違って雇っちまった派遣でしか使えない様なバカも簡単にクビに出来るなら。
823:名無しさん@13周年
14/02/04 11:01:43.42 h4kf9MhK0
>>635
安倍が準社員という名でそれを実行しようとしたのに、経済界・マスコミ・正社員が揃って反対したじゃん
その上経済特区という名で特定地区だけカオス・他は今まで通りという方法も正社員は反対したじゃん
昔みたいに一億総中流社会なんて絶対無理なのはみんな分かってるのに、他人がどうなろうか自分が逃げ切ればいいと思ってるのは誰なんだ?という話だよ
安倍が悪いんじゃないと思うけどね?
アメリカも欧州も先進国が揃いに揃って同じ状態に陥ってるのに、打ち出の小槌を用意しない安倍が悪いって…子供かwww
こんな奴らが民主党の政権交代に騙されたんだろうよ
824:名無しさん@13周年
14/02/04 11:04:44.77 h4kf9MhK0
>>821
本当はそれがベスト
正社員という地位は別に特権ではないからな
でも組合が力を持ちすぎて法改正もできない状態
だからこんな変な話になってる
経営者だけ儲かって仕方がないって?
だったら経営者になりゃいいじゃん…と思うわ
リスクも背負わず特権だけ欲しいって…ねぇ?
825:ああ宇都宮
14/02/04 11:34:04.90 F51C34e9P
特権階級の~
特権階級による~
特権階級の~
ジタミ党~!!
826:名無しさん@13周年
14/02/04 11:36:24.02 2L0Sm/HIP
正規・非正規の区別が諸悪の根源なんだよ
何故、労働者を正規・非正規に分けるの? 必要無いでしょ
正規非正規の区別を禁止しても誰も困らないよ
区別を禁止して、下剋上の競争社会にするのが正しい
もちろん、敗者復活のチャンスも確保する仕組みにする
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
これで正社員に安住しようとしがみつく奴らを排除できるし
今の非正規も頑張れば、這い上がれるようになる
こういう社会が正しいし、経済発展する条件だ
夢も希望も持てない社会が発展するわけがない
少子化対策なんか簡単だ。
最大の原因は、今や全労働者の半数にもなった非正規が原因。
ボーナスも、昇給も、退職金も、交通費も何も無いのが非正規。
そしていつでもクビにされる。
これじゃ、どう考えても子作りは無理というもの。
だから少子化対策は簡単。
労働者を正規非正規に区別することを法律で禁止する。
(全員正社員という意味では無い。全員が同じ土俵の「社員」という意味)
そして敗者復活が可能な下剋上の競争社会にする。
これで少子化対策と競争力強化の一石二鳥が可能。
827:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
14/02/04 11:46:25.36 R2zt/cto0
派遣なんかしてる馬鹿は子孫とか残さなくて良いって、どうせバカな子しか産まないんだから。
828:名無しさん@13周年
14/02/04 14:18:34.32 F51C34e9P
>>827
バカ発見