【STAP細胞】 既に下半身不随のサルが足や尾を動かせるように…現在は人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞作成中at NEWSPLUS
【STAP細胞】 既に下半身不随のサルが足や尾を動かせるように…現在は人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞作成中 - 暇つぶし2ch603:名無しさん@13周年
14/01/31 09:16:36.76 SLfJASO00
↓産経配信の記事

【STAP細胞】
サルで実験 ハーバード大、脊髄損傷を治療
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2014.1.31 08:30

> 細胞に刺激を与えることで、さまざまな種類の細胞に変化できる能力を持たせた新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を使い、
>米ハーバード大のチームが脊髄損傷のサルを治療する研究を始めていることが30日、分かった。人間の細胞を使った作製も研究しているという。

> マウスの細胞で世界初の作製を報告した30日付英科学誌の論文を理化学研究所チームと共同で執筆したハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が
>取材に答えた。人工的に脊髄を損傷してまひを起こさせた複数のサルからSTAP細胞を作製し、移植に利用する実験を2011年から始めているという。
>
> 現在は論文発表の準備をしているため詳細は明らかにできないものの、「驚くべき結果が出ている」と話し、回復効果があったと示唆。
>さらに「最近になって、人間の皮膚にある線維芽細胞からもSTAP細胞を作製してみたが、まだ十分に細胞の性質を明らかにできていない」と述べた。


>人工的に脊髄を損傷してまひを起こさせた複数のサルからSTAP細胞を作製し、移植に利用する実験を2011年から始めているという。

2011年といえば3年前、3年前といえばオボカタさんは博士課程終えたばかり。
その当時もうハーバード大では
「サルからSTAP細胞を作製し、移植に利用する実験」を始めていた、とは、これ如何に?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch