【軍事】10年後には中国の保有核弾頭は600発に…米国はもはや対抗できない可能性[1/29]at NEWSPLUS
【軍事】10年後には中国の保有核弾頭は600発に…米国はもはや対抗できない可能性[1/29] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/01/29 21:16:35.92 yBogJj9M0
2

3:名無しさん@13周年
14/01/29 21:17:01.91 9Bhce3az0
2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。
アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。

しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や
中国は深い傷を負いながらも生き残る。ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。
いまの意味での人類は、そのときもういない。なぜなら、人類は2039年
1月、人類以外のものに“進化”するか、そうでなければ“退化”してしまっているからだ。

4:名無しさん@13周年
14/01/29 21:17:15.98 Q4BlyzR80
いつやるか? 今でしょ!

5:名無しさん@13周年
14/01/29 21:17:48.11 Azk+U/vo0
アメリカも中国全土を砂ガラスに変えられる量の核弾頭を持っているのだけどな・・・

6:名無しさん@13周年
14/01/29 21:18:03.09 Bjx20DHZ0
なお、管理もできない模様

7:名無しさん@13周年
14/01/29 21:18:18.02 KamLvuLj0
そして持て余す

8:名無しさん@13周年
14/01/29 21:18:20.16 PybtlzkK0
世界規模の暗黒時代を作るのは間違いなく中国だな

9:            
14/01/29 21:18:31.14 gYVwR0/v0
10年後には中国は存在するのか?

中国の崩壊が始まっている
引退した中国の核心的ブレーンや複数の共産党幹部は「国家転覆規模の動乱は

必ず起こる。そう遠くない将来にだ」と発言しています。体制内の高官なども現在
の中国に大きな危機感を抱いていることが明らかとなった。.

政府高官は 家族や賄賂等で蓄えた財産を海外に移して、自身も何時でも海外へ
逃げられるように準備済みです(彼らを「裸官」と言います)。

中国の崩壊が URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)    
高官の海外逃亡 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) 
中国は殺戮と粛清の歴史 URLリンク(www.saisei21.jp)

侵略の歴史    URLリンク(ameblo.jp) 
文化大革命の死者数↓7千万人以上  URLリンク(temple.iza.ne.jp)
焚書(歴史捏造)  URLリンク(ja.wikipedia.org)
中国の歴史捏造(焚書)URLリンク(ja.wikipedia.org)
中韓はウソにまみれた「避諱(ひき)」の国 URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

10:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:01.50 yBogJj9M0
不発を見込んでの600発でそ?
いらんものはよく爆発させてるけどな

11:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:06.94 +xJc3Jh60
10年後に中国があればいいな

12:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:41.27 +2huOkw90
今こそ9条が必要だろ












中国に

13:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:42.36 n5IRi7zt0
いくら優秀でも物量に勝てないのが第2次大戦の教訓。
日本もとっとと核武装

14:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:43.30 nAtIKB9c0
核弾頭を一定数以上持っても意味がないでしょ
敵を撃ってる間に相手も撃ってくるんだから

15:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:56.59 bqvuOiwYP
大量殺戮兵器の保有だから米軍が軍事行動とって中共滅ぼしてくれ

16:名無しさん@13周年
14/01/29 21:19:57.47 gHyaueJ20
とんでもない化け物を育てちまったもんだな
中国なんて毛沢東の暗黒時代のまま放っとけばよかったんだよ

17:名無しさん@13周年
14/01/29 21:20:18.26 19pfsbi+0
保守できんだろ

18:名無しさん@13周年
14/01/29 21:20:27.12 REz8rV3N0
廃棄費用は日本もち

19:名無しさん@13周年
14/01/29 21:20:44.53 HhAwW0lW0
日本は9条バリアがあるから大丈夫だよ(棒

20:名無しさん@13周年
14/01/29 21:20:57.25 BJChmVxN0
>1
スレタイがアホすぎて見たら、案の定シナソースの遠吠え記事。
ガチで書いてるとしたら、核兵器の意義すらわかってねえ予感

21:名無しさん@13周年
14/01/29 21:21:06.55 h15YJHTp0
中国の核兵器を容認してるのって原水禁だっけ? 原水協だっけ?

22:名無しさん@13周年
14/01/29 21:21:57.50 /VWG9h5h0
核弾頭は数十発程度持っていればアメリカのような核兵器大量保有国にも対抗し得ると聞いたことがあるが。
600発持っても意味が無いのでは?
むしろその後の扱いに困るだけだと思うが、どうなんだろう。

23:名無しさん@13周年
14/01/29 21:22:16.62 sYoRAEb60
維持するだけでどんどん金がなくなるから
無理じゃね?
つか、そんなに持ってても売る以外、意味なくね?w

24:名無しさん@13周年
14/01/29 21:22:24.05 0U+5bYsw0
保管中に爆発するか中東辺りに流出するか
どっちにしろ碌な事にならんやろ

アメさんサッサとやっちゃって下さい

25:名無しさん@13周年
14/01/29 21:22:26.15 9iRT32Z60
それ以前に電磁パルス受けたら打てんだろ。

26:名無しさん@13周年
14/01/29 21:22:26.66 qLEWCOAw0
核兵器なんて実際には使えないんだから600発も持ってても金の無駄遣いだろ
抑止力としての核兵器なら10発もあれば十分じゃないのか

27:名無しさん@13周年
14/01/29 21:22:27.62 qJri2VGp0
>>13
安心しろ、日本を援助してくれる国は沢山ある
今、戦争をして孤立するのは中国
あれだけの人口がいて、果たして戦争を起こして
中国に物資が入ってくると思うかね?北朝鮮なんて本当に役に立たないよw

28:名無しさん@13周年
14/01/29 21:23:17.87 W7X11MRb0
その10倍は保有するだろ

中国が本当のこというと思うか?w

29:名無しさん@13周年
14/01/29 21:23:42.82 PaBIsmkB0
日本政府や企業が中国の軍事の手助けしているのは間違いない
日本人ってお人好し 世界の迷惑かもしれない 悪の手先日本

30:名無しさん@13周年
14/01/29 21:23:54.90 cWbLNJlH0
もう持ってる核弾頭の数を競う時代じゃないだろう

31:名無しさん@13周年
14/01/29 21:23:56.61 XBNtZ6W0P
>>23
簡単に核を売買されちゃ世界が困るんだが

32:名無しさん@13周年
14/01/29 21:24:09.43 sOO42FE50
人類が核兵器で滅びるのは早いな

33:名無しさん@13周年
14/01/29 21:24:19.62 zCcj+lKd0
【中国】核ミサイルが爆発【お家芸】

34:名無しさん@13周年
14/01/29 21:24:27.40 WBj0x6d30
中国は、日本との戦争に勝利することを確信している。
なんやかんやいっても、最後は『核』で恫喝することもできる

『尖閣をわたすか?それとも核ミサイルを東京におとすか?』

と脅迫すれば、東京の指導者に選択の余地はない

中国は、『米中は経済的つながりが強すぎるので、
日中戦争が起こってもアメリカは動けない』と考えている。

あるいは、『アメリカが動かない状況にもっていける』と確信している。

いずれにしても中国は、日米分断戦略を一貫性をもってやっているから、
早晩『日米分断に成功すること」を誰も疑っていない。

35:名無しさん@13周年
14/01/29 21:24:27.44 R0jV8uXW0
中国みたいに、周りから包囲されてるような国が
戦争で勝利することはないよ。
ドイツに学べ。
ドイツはたしかに強かったが、東はロシア、西はフランス、
北はイギリスと、三方ふさがりで全滅したからな。
中国の場合はロシアも寝返って、四方ふさがりだw

36:名無しさん@13周年
14/01/29 21:25:00.58 q+jQJ45a0
日本は早くN2爆弾開発しろ!

37:名無しさん@13周年
14/01/29 21:25:19.96 Di3+dkZJ0
>>1
アメリカ落とすのに600発の核ミサイルなんていらないだろ
華僑で十分

アメリカのオバマ大統領はヒスパニック系が大半を占めるとされる不法移民について、
一定の条件を満たせば市民権を与えるなどとする改革案を発表し、議会に必要な法律を成立させるよう求めました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

38:名無しさん@13周年
14/01/29 21:25:22.51 wl6ljPAt0
きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた
URLリンク(www.gizmodo.jp)

39:名無しさん@13周年
14/01/29 21:25:56.26 KMBEFBMF0
ロシアは節操ないから勝ちそうな方にしかつかないだろw

40:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:07.88 kXF71BVC0
打ち合ったら両国オワリ序に他国にも発射して・・・核ってそう言うものw

41:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:08.01 uCJEi6iC0
おいおい管理維持できんのかよ
どんどん腐海化してくな中国大陸

42:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:10.88 b1aQRQpMO
>>22
シナクオリティーで生産された兵器の耐用年数なんて恐くて発表出来ないわなw
カブのコピーエンジンで痛い目みたしwww

43:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:12.33 Yc+qGy7X0
核弾頭だけ持っててもダメ。問題は運搬手段と防御システム。
かつての米ソ冷戦で証明済みの無意味な戦略をやっても仕方がない。

21世紀はむしろテロの手法を国家防衛に使うのが有効。

44:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:15.26 yBogJj9M0
なあ おまいら、いざ日本が核攻撃されたらホントに米は報復攻撃してくれると思う?

「中国の行った非人道的行為は許すことはできないが、
地球規模の危機を回避すべく、理性的な判断で報復核攻撃を中止した」
とか言い出すんじゃあねえの、米?

45:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:21.96 xp0VJCcY0
日本人つーのはなんでこんなにアホなのか?
のんきに脱原発なんてねぼけたこと言っとる場合か。
今すぐ核武装すべきだろが。

46:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:34.02 gauQtCI+0
今のアメリカの外交政策のままだったら、どんどん中国が強くなるだろうな。
コンドリーザライスのような外交政策じゃなきゃ、アメリカは衰退する。

47:名無しさん@13周年
14/01/29 21:26:39.16 3Urqj3iB0
そのうち自国内で爆発しそう

48:名無しさん@13周年
14/01/29 21:27:01.38 Z3dxkzHrO
米国オバマが、甘やかしたのが原因。

49:名無しさん@13周年
14/01/29 21:27:55.49 MgjnOQCC0
互いに100発ずつでも持ってれば
戦争になりゃ地球が滅ぶ

50:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:03.35 MwePM56t0
どちらが攻撃しても地球が終わる好きなようにさせとけ

51:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:07.65 0PzcmG1r0
無能オバマ

52:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:12.79 d/SBZIvI0
いや数の問題じゃないだろ

53:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:29.10 OB7sLbDI0
シナは内部から、かってに崩壊するからほっときゃいーの!

54:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:36.43 oS9LamHp0
大国は核撃たないよ。
失う物が大きすぎる。
本当にヤバいのは北朝鮮みたいな独裁国家。
核ボタン押して、トップ達は自国を捨ててトンズラw

55:名無しさん@13周年
14/01/29 21:28:37.41 Yc+qGy7X0
>>44
甘々のくだらん質問だな。アメ公が日本のために報復攻撃するなんてあり得ない。
あまりにも当然のこと。

56:名無しさん@13周年
14/01/29 21:29:37.03 7PKX5QkF0
自爆するんでしょ

57:【米中戦争】脅威のベクター トム・クランシー【新冷戦時代】
14/01/29 21:29:49.50 12N5L1010
Threat Vector by Tom Clancy 脅威のベクター トムクランシー
URLリンク(www.amazon.com)

Threat Vector (novel) From Wikipedia, the free encyclopedia
URLリンク(en.wikipedia.org)(novel)

支那は経済バブル崩壊し、破綻の危機に瀕した。自殺を図った習近平を中国共産党
中央軍事委員会副主席の許其亮上将は止め、代わりに強硬軍事路線の国際社会への
緩衝材として和平外交を偽装することを指示する。

支那人民解放軍は東シナ海・南シナ海の侵略を開始した。その目的は台湾、フィリピン、
沖縄、九州を占領支配し、破綻した支那経済を復活させるためであった。

その結果、アメリカ第7艦隊の艦載機F-18、台湾空軍F-16との空中戦が支那空軍殲-10
との間で繰り広げられ、双方が撃墜されていく。更に台湾海軍のフリゲート艦が撃沈され、
インドの空母も大破してしまう。

更に支那は上海に拠点を置く支那軍サイバー攻撃部隊「61398部隊」(Unit 61398)や
香港の犯罪組織を偽装したハッカー組織The Centerを用いて米本土への
米国中枢同時多発サイバー攻撃を開始した!

米中全面核戦争の危機が迫る中、若きジャック・ライアン・ジュニアは香港へ飛び、アメリカの、
そして世界の運命を握る極秘ミッションへ身を投じていくのだった・・・

南シナ海の米中の戦闘(C:MANOゲーム動画)
URLリンク(www.youtube.com)

Command: Modern Air Naval Operations (C:MANO)
URLリンク(matrixgames.com)
URLリンク(www.warfaresims.com)

58:名無しさん@13周年
14/01/29 21:29:57.67 CNWG0rTo0
あほか、多弾頭ミサイル多数保有している米国相手に核戦争とかマジで言ってるのかw
それに支那がそれだけのミサイル揃えて管制能力持つ頃には
トラックボールと右クリックで神の杖落とされて、主要施設が消え去る方が先だわ

59:名無しさん@13周年
14/01/29 21:30:04.60 CalRyWnE0
なお長江にあるダムにミサイル1発打ち込むだけで1億人くらいは死ぬ模様

60:名無しさん@13周年
14/01/29 21:30:32.87 fHcYzRCR0
撃てない核を持ってても仕方ねえだろw
ほら撃ってみろや

61:名無しさん@13周年
14/01/29 21:30:38.59 b1aQRQpMO
>>47
小日本から攻撃受けたアル!

62:名無しさん@13周年
14/01/29 21:30:48.97 /3XdasO70
>>44
この世界を廻すのに二人のキャプテンは要りませんて

もう少し、配慮すべきでしたなあ…では

リメンバージャパン!リメンバージャパン!リメンバージャパン!(×20

63:名無しさん@13周年
14/01/29 21:30:57.08 yBogJj9M0
>>55 やっぱ、そうだよなあ・・・

64:名無しさん@13周年
14/01/29 21:31:10.63 IxqU9Tys0
世界と協力・共生するって発想は中国人にはないのか?
未だに4000年前から同じで世界征服の野望継続中なの?
教えて!エロい人!!

65:名無しさん@13周年
14/01/29 21:31:12.49 SGRGHlD50
>米国は対抗できなくなるだろうと警告しています。

日本は、もっと対抗できないなw

66:名無しさん@13周年
14/01/29 21:31:35.72 Zv7QTJ550
最大の疑問が、何でロシア他人事なんだよw
あれっすか!?
また漁夫の利作戦っすか!w

67:名無しさん@13周年
14/01/29 21:31:44.51 mw2FIDJPO
維持管理費が財政を圧迫するから、作ればいいってものではない

68:名無しさん@13周年
14/01/29 21:31:47.57 Yc+qGy7X0
>>45
原発と核兵器を混同するオマエがアホだろ。北チョン見ろや、原発やってるか?
日本にゃ、プルトニウム爆弾の材料は既に捨てるほどあるっての。

69:名無しさん@13周年
14/01/29 21:32:10.62 W7X11MRb0
>>44
絶対にしない

そうなったら全面核戦争になるからな
世界もアメリカを制止するだろうし
中国の隣に日本があるのが悪い理論で終わる

70:名無しさん@13周年
14/01/29 21:32:33.23 iXiYYWW/0
シナは所詮ならず者国家。 近代国家の豊かさが交易で成り立っている以上、
そんなことになったらシナvs人類になるだけ

せいぜい味方は最前線で戦わされる朝鮮人兵くらいだろう

71:親米保守←(笑)
14/01/29 21:32:49.29 l5Ayu6OQi
さすが、伊藤貫氏は慧眼ですな

72:名無しさん@13周年
14/01/29 21:33:10.28 s5Ysx/eP0
>>54
違うな
大国の「指導者」と小国の「指導者」の失うことを考えてみな

73:名無しさん@13周年
14/01/29 21:33:20.54 97Yui+vCO
何が憲法九条だよ、やり返す武力が無ければ国も富も人間も盗られて無駄死にするだけだ

何時まで経っても悪党の犬の言われるままなアホな国だ事

74:名無しさん@13周年
14/01/29 21:33:24.84 cT/nVDxO0
中国は破綻するというのはどうなの?

75:名無しさん@13周年
14/01/29 21:33:42.30 ZEgcWXmh0
アメリカは中国と戦争しないから関係ないだろう。

76:名無しさん@13周年
14/01/29 21:34:38.69 Fv3JA+TM0
>>1
10の攻撃を12の攻撃で返したら差し引き相手に2のダメージ。とかじゃないからねw

77:名無しさん@13周年
14/01/29 21:34:42.09 ZgJoiJ7XO
将来、地球を滅ぼすのは中国人だよ。

78:名無しさん@13周年
14/01/29 21:34:46.91 jfM/YWkg0
アホかw
発射する箇所が限られていて、なおかつ迎撃する能力のない中国が
どうやって米国を上回るっつーんだよw

アメリカなんて世界中の洋上から発射できる上に迎撃できるのに

79:名無しさん@13周年
14/01/29 21:34:50.25 22MJ57cc0
日本が核を持たない事が結局世界を不安定にするという事だな

80:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:00.03 +qOliE650
核戦争だって起きる時は起きる

81:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:11.32 6aA/u7io0
冗談抜きで中国滅ぼさないと世界が滅ぶぞ

82:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:22.41 4HamkKpZ0
インターネットで宣戦布告してミサイル打ち合うような戦争考えているのか?
もしも米国が中国と戦争するなら、いきなり何の前触れもなく北京の中国の
指揮系統を壊滅させて指導力を亡くしてしまうだろう。別に核なんか使う必要
がない。中国なんて共産党の中枢を皆殺しにしてしまえば後は烏合の集だ。

83:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:25.22 /3XdasO70
>>69
>そうなったら全面核戦争になるからな
>世界もアメリカを制止するだろうし

他の国に、そんなに被害出るか?
どうせだから米中も消えてくりや、

とか思ってる国が煽りそう。

84:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:25.82 mMiCqR4AO
そして誰もいなくなった

85:名無しさん@13周年
14/01/29 21:35:45.14 KMBEFBMF0
>>78
中国は12億人死んでもまだ1億人いるって言うメンタリティだから
やっぱ中国が強いわ

86:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:04.70 gHyaueJ20
米中で100発ずつ核を射ち合うぐらいなら文明は持ちこたえるとおもうぞ
原子炉も破壊されてとんでもない放射能汚染になるだろうが
それでもなんとかやっていくだろう

87:特別永住権の廃止
14/01/29 21:36:14.58 IAcxn4ks0
取らぬ狸の皮算用とは支那得意のブラフ記事。
恐怖を与えて屈服させようなんてもうその手は使えないよ。

88:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:20.92 97Yui+vCO
>>60
中国 「ワカタアル」ポチッ

米国 「滅びた日本に失望した」ハハハハハ

韓国 「天罰」ウェーハハハ

89:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:24.47 Bez5dgll0
>>23
世界中のものがmadeinchinaである今、
中国に金は無限に入ってくる。

90:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:45.64 aE6DVpeV0
日本はこのまま在日特亜に盗られるんだろうね。右巻きな考えな方だけど
マスコミ見てると日本はもう駄目だって毎日思うよ。

91:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:47.94 hp/W/EyK0
日本も本気だせばプルトニュウム33トン 5000発ぐらい持てるんだろ
中央日報に書いてあったわ。

92:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:56.11 4BiPUtQb0
大気汚染粒子PM2.5拡散分布予測

URLリンク(guide.tenki.jp)

93:名無しさん@13周年
14/01/29 21:36:59.13 GwP0aXRV0
アメリカなさけねぇな

94:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:28.10 8KECO7e/0
核弾頭なんか増やせば増やすほど管理大変なんだが…

95:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:28.74 yBogJj9M0
核保有が急務ということは理解したが、どんなタイプの核から優先的に開発していったらいいんだろか?
やっぱ中距離弾道弾?それとも潜水艦に搭載するやつ?

96:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:42.27 /3XdasO70
>>85
>中国は12億人死んでもまだ1億人いるって言うメンタリティだから

で、実際に自分の近くに落ちてきそうだったらさっさと逃げ出そうとし、
邪魔する奴はどんどん殺し、で南京の時と同じく残虐な●洋鬼がー(繰り返し

97:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:42.63 gQrjsJDT0
中国がアメリカ本土を狙う必要性が無さすぎると思うんだけど
南沙諸島と尖閣諸島を手に入れれば、シーレーンの命運を握ったも同然なんだし

98:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:46.50 OXWrbtJ10
600発?それだけ?もっと持って欲しい

99:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:49.39 W7X11MRb0
>>92
今の旬はPM0.5だぞ

100:名無しさん@13周年
14/01/29 21:37:51.15 ULqkAtuSO
GPSの座標値に細工するだけで中共なんざ自爆するだろwww

101:名無しさん@13周年
14/01/29 21:38:03.28 KMBEFBMF0
失望したのは日本の方だよな
オバマには失望した!

102:名無しさん@13周年
14/01/29 21:38:09.05 qJri2VGp0
>>93
一国で対抗しなければならない時代ではない。こんな中国に味方する国があると思うか?
中国国民だって、全員が政府を支持している訳ではない

103:名無しさん@13周年
14/01/29 21:38:11.07 i1vXzpOZ0
          \__>>1__/
              o
            。 ゚
          ∧∧
        /  支\    …という夢をみたアル♪
        (  `ハ´) -=3
        ( つ つ
        ム_)_)           〃∩ ∧_∧
                        ⊂⌒(#´Д`)
                          `ヽ_っ⌒/⌒c
                            ⌒∧⌒
                         / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
                         |   帰 れ!  |
                         \______/

104:名無しさん@13周年
14/01/29 21:38:17.56 n9EiCds00
>>1
第三次世界大戦が起こるとすれば、その元凶は厨獄なんだよな。
大予言者ジュセリーノ(笑)も予言してるし。

こんな国が国連の常任理事国なんだから困ったもんだ。

105:名無しさん@13周年
14/01/29 21:38:56.70 5CIrsSub0
日本のプルトニウム量考えた場合こんなもんかという程度の感じw

まぁとりあえずイプシロン含め支那のケツの穴にぶち込める程度の
ミサイルを全土に撃ち込めるよう1000~2000発程度用意しておけば
良いだろう

106:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:11.24 TK1vNWFa0
中国はまず日本に落として様子見だろ。
黄砂と福島で自国に影響なさげなのが
確認出来てるし。

107:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:13.64 z//yZ9SN0
>>1
日本のODAに成果だね!

108:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:13.90 LwbyKsYB0
中国は世界の敵ってことになるだけだろ。量さえあればいいなら米ロ日本だっていくらでも
作れるだろうよ。

109:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:18.90 q+jQJ45a0
【国際】インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も
スレリンク(newsplus板)

110:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:23.21 WwycAhAZ0
数じゃねーだろw 数発で地球が、パーンなんだから

111:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:30.28 8nosdnxZ0
中国は平気で核撃ちそうなんだよな

112:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:32.16 o38MRnJWO
北半球が滅亡したらクライストチャーチ辺りで暮らすよ。

113:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:34.75 sTKLvYr/0
>>45
原発ですでに40トン以上(10000発分に相当)のプルトニウムを日本は
保有しているので原発と核武装はそんなに関係なかったりする

114:名無しさん@13周年
14/01/29 21:39:50.38 K5St3u+q0
撃てるわけないという思い込みが抑止力だと言うのではまだ甘い。
博士の異常な愛情みたいに攻撃を自動的に感知して報復するようにしよう。
人間の考える余地は無い。

115:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:06.50 xKkIkh06O
先を考えたら、核なんて使えないからな。
どこかが使って撃ち合いになったら、人類終了だわ。
一時的に優位に立っても、全く意味がない。

それを解らない国がぶっぱなすのが怖いわ。北朝鮮とか中国とか。

116:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:17.23 16VUGwl9O
核弾頭は劣化するから数が増えると維持が大変。
知ってるんだよね。

117:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:17.41 XIum8TGF0
WW3でどんな兵器が使われるかは分からないが、
その次の戦争で使われる兵器は棍棒だろう。

118:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:28.03 mSzum/ol0
>>2
URLリンク(blog.livedoor.jp)

119:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:28.91 v3/JZUht0
>>74
破綻して各軍閥を通じて世界中に核兵器がばらまかれる
日本も買えるかも、金次第

120:名無しさん@13周年
14/01/29 21:40:34.45 yVs9EdRg0
600発管理できずに他国のテロリストへ流出必至だな。

121:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:09.75 +qOliE650
中国が諸悪の根源とか言うけど欧米の捨て駒という可能性もある

122:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:16.38 qVBh29r6P
>>1
日本があげた金が核兵器に変わってるわけだな

123:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:20.96 20u++vvyO
>>1
今だって1500発くらいあるに決まってるだろ
支那の核戦略考えたとき、2、300発の保有ではなんの意味もない
支那は対米、対ロ、対印で核抑止力を確保せねばならない
その必要性は米軍以上だ

124:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:36.12 FwsDsb540
>>44
しないとは言い切れない。
そのことが核のカードを切らない抑止力になっている。
だから異なる陣営が核兵器を保有することが大事なんだよ。

125:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:40.29 i/Xk0VZ40
中国だから謎の爆発有るよ。
自爆する可能性高いと俺は思う。

126:名無しさん@13周年
14/01/29 21:41:42.89 vIwpQRL+0
オバマは失望するだけだからなあ。

127:名無しさん@13周年
14/01/29 21:42:29.53 Hxyja5AY0
500発と600発ではどう違うのよ

128:名無しさん@13周年
14/01/29 21:42:46.06 252gMg6K0
>>117
アインシュタインさん、あちらからの書き込み乙です。

129:名無しさん@13周年
14/01/29 21:42:49.68 h01wscuc0
どっちにしろアメリカは核保有国と全面戦争なんかしないだろ

これ以上保有してどーすんのかね

130:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:07.90 646armtNO
>>82
「いきなり何の前触れも無く中国の北京の指揮系統を破壊‥‥」

って、抽象的すぎて分からん
具体的に北京の指揮系統をどうするの?
もっとKwskかつ細かく教えてくれ頼む

131:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:18.03 /jK0mV2eP
アメリカが現在、戦略核弾頭 2000発、戦術核弾頭9000発くらいかな
中国の600発はアメリカが対抗できない数ではない

132:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:22.40 +qOliE650
核戦争で人類が滅びると言うのは大袈裟

133:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:40.10 keaYwDr50
>>44
日中が欧米に食われるだけ

世界はリーマンショックの影を引きずったままでそれを解決するのが戦争による略奪と賠償金
だから欧米は中東かアジアで戦争を起こさせようと武器を売りまくってるんだよ

134:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:52.40 H/IamBQC0
まぁそうなる可能性が髙いとなれば、その前に米中開戦だろうよ
アメリカの国内産業は軍需コングロマリッドが基盤だから
アメリカ以上の覇権国家なんか出てきたら、アメリカって国が成り立たなくなる

135:名無しさん@13周年
14/01/29 21:43:57.79 JOuScgT30
 まさに中国は世界の敵だよね。

136:名無しさん@13周年
14/01/29 21:44:09.42 IxqU9Tys0
>>127
500万と600万円貰えるならどっちが嬉しい?
そういうことだ

137:名無しさん@13周年
14/01/29 21:44:32.74 tCj8k5zE0
おい核兵器なんかもう時代遅れって言ってる奴らはこの中国の動きどう説明するの?

138:名無しさん@13周年
14/01/29 21:44:43.68 W3CAcLtQ0
>>114
ロシアの自動報復システム『死者の手』がそれだな
司令部が破壊された時に威力を発揮する相互確証破壊

139:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:07.51 KzHHPupK0
なぜ中国は侵略をするのか・・・
それは自国の人間が多くなりすぎて、資源が足りなくなる為(それと環境問題)

中国の最終目的は、核保有国以外の全ての国の侵略

140:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:18.72 IRWgWvp50
何より急ぐべきなのは、ATフィールドは無理でも
ミサイルを100発100中で打ち落とせるレーザー光線を開発することじゃないかな。

141:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:24.25 vw66rmCl0
核兵器ぐらいで地球はなんてことないよすぐ戻る
人類は知らんけどw

142:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:28.12 V329P6Q80
ばかだなあ アメリカ様が世界中で何してきたか知ってるか?
中国のシャドーバンクが崩壊したら
CIAがいろんな工作しかけて内政大混乱になるぞ

143:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:30.17 hiyTjfWP0
質と歴戦のアメリカンスピリットで何とかするだろ
丸10年ぐらいは何とかなる。
そんなの中国も承知してて、
20年以内に逆転できるよう質の向上と実戦経験を狙ってる

144:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:37.72 U0AxD6DX0
>>29
黙れチョン
って言いたいが間違ってないんだよな

145:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:41.19 +rY0Ph9g0
発射基地を叩かれないように分散させるための数は必要だろうが
核の撃ち合いなんていう勝者の無い戦局を夢想しちゃってるなら
ただのバカだ

まー、歴史的に「版図を拡大した指導者が偉い」と言う単純思考で
物量至上主義に染まるのはあの民族ならではかもだけど

146:名無しさん@13周年
14/01/29 21:45:49.32 4dw/ihJc0
米国で対抗できないなら日本も武装して一緒に対抗すればいい
米国への影響力もかなり上がるぞ

147:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:09.67 K8aT/dYf0
支那も北朝鮮の核ミサイルには対抗できないだろう
そもそも対抗できないというコンセプトで核ミサイルがあるのだから
対抗できるなら冷戦もフルシチョフとアイゼンハワーの平和共存もなかった

148:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:23.08 20u++vvyO
次の世界大戦は支那対世界連合になる
北清事変と一緒だ

149:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:48.28 LwbyKsYB0
>>137
中国が時代遅れなんだろ。米ロが歩んできた道を今頃中国が歩もうとしてるんだから。

150:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:48.78 0OAhOuN/0
すでに出来る訳ないだろう。
迎撃打ち漏らしで大災害がやってくるんだからよ。
対抗手段は核ミサイルを持つしかないんだよ。

151:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:49.51 5Q5oUcgcP
60000発揃えてから言えよ

152:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:53.18 ZHDcWeDM0
>>13
戦争は数だよ兄者

153:名無しさん@13周年
14/01/29 21:46:57.40 KMBEFBMF0
>>146
ところがその米国が日本の武装を歓迎しないんだからな

154:名無しさん@13周年
14/01/29 21:47:12.35 ZrEWzX6R0
靖国参拝しただけで日本が世界を滅亡させるような風に海外メディアに批判されて

シナ人のやっている事はスルーですか
本当にご立派な平和と秩序ですね

155:名無しさん@13周年
14/01/29 21:47:21.98 lD4NTmaZ0
これはフラグ?中国国内で爆発するフラグ?

156:名無しさん@13周年
14/01/29 21:47:25.84 0i42h8Sl0
>>140
即時被害は無いが地上にプルトニウムが散る、打ち上げ直後なら敵国自滅

157:名無しさん@13周年
14/01/29 21:48:06.18 yLZ+q9LKO
シナチョンに余計な金持たせちゃダメなんだよ。
近代化に力なんか貸さないで未開人のまま放置しとけば良かったのに。
アメリカは自分で自分を危険に追いこんでバカみたい。

158:名無しさん@13周年
14/01/29 21:48:14.86 SSvDQ5Ym0
>>44
仮想戦記にもよくある話だがもし本当にやったらアメリカの国際的地位が失墜する。
下手すれば同盟国が不信感募らせて最悪ロシアか中国中心の世界になりかねない。

特に軍事力が平均以下の同盟国は真っ先に「頼りにならない国」と同盟切って
「頼りになる相手」に鞍替えしなきゃ「次は自分がああなる」かもしれないから。

あえて通常戦力のみで戦争に勝ったり、内部崩壊で撃つ相手がいない状況なら別だが。

159:名無しさん@13周年
14/01/29 21:48:16.72 cci8iur10
なんでアメリカが核弾頭を減らそうとしてるか考えたこと無いんだな
管理にものすごく金がかかるからだよ

160:名無しさん@13周年
14/01/29 21:48:42.41 jccEaDJs0
軍事費より国内治安維持に金掛かってる状態だから
国外へ使うより先に国内で使いそうだけどな

161:名無しさん@13周年
14/01/29 21:49:29.04 K8aT/dYf0
軍事パレードの東風ミサイルはハリボテだろう

162:名無しさん@13周年
14/01/29 21:49:35.19 QMAOlFjM0
アメリカがへたった理由がこれか、日本への核の傘なんて口だけだろ
なんやかんや言っても核保有国と戦争できないってことだよ

さて見捨てられた日本がとるべき道は?

163:名無しさん@13周年
14/01/29 21:49:36.09 97Yui+vCO
まぁ、自称だろうが経済で日本を越えたのと、オバマの肩書きが欲しいだけの平和主義のお陰で、世界中に誰も中国に対する抑止力国家が居なくなった時点で、中国は年々益々増長して行くのは間違いない

中国が欲しいのは今の米国の地位+中国を中心とした地球規模の帝国主義なんだから

164:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:00.76 2myxl0+L0
【韓国】登山客相手にコーヒー売りながら売春、「コーヒーおばさん」
スレリンク(liveplus板)

165:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:08.95 CDLzYMWJ0
そりゃ数十年前のレベルの物を保有してるだけだからそりゃ沢山いるわな
アメリカの一回の発射と同レベルにする為には六個から八個の核弾頭を
とばさなきゃならんからな

166:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:12.34 hEt5F9Zq0
景気がいい内はいいけど、メンテナンス費用どうするんだろうね?

167:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:15.64 /3XdasO70
>>114
>>138

ARS、Automatic Reaction( Revenge) Systemですよ。

ビバ角川!

168:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:32.45 KMBEFBMF0
>>158
もうすでに失墜してるよ

169:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:34.84 tiGEaPrY0
田中角栄をはじめ、経世会がアホばっかりだからこんなことに

170:名無しさん@13周年
14/01/29 21:50:38.44 fq+yPtKD0
中国人は爆発させんの得意だお

171:名無しさん@13周年
14/01/29 21:51:20.64 yRSVzliA0
報復核は自動発射させるシステムで特定国が飛ばした瞬間に即時に打ち返される
冷戦時から延々と続く意思が介在しないシステムだから抑止力として成り立ってる
撃った連中は少なくとも米国の敵に成り得るからどこぞを守る守らないは全く関係が無い
日米離反なんぞむしろ良しとせんよ本国が被爆しないで済む盾が減るから

172:名無しさん@13周年
14/01/29 21:51:53.70 GV7Lx4zn0
こりゃ大変だ
世界平和のためには今のうちにシナを潰さないと

173:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:01.30 jccEaDJs0
維持費に金掛かるが中国軍の錬度や統制(開戦後逃げる)を考えたら核の方が管理が簡単なんじゃね

174:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:03.86 zGI3z3Er0
600発でハッピーだぜ!ヒャッハー!じゃあ。まだまだだなw

175:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:12.54 hDttJka30
エバンゲリオンの世界かガンダムの世界だな

俺みたいな、脇役は速攻で死ぬんだろうな。

176:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:40.16 hiyTjfWP0
>>157
米国民も日本国民も、別に生みの親になったつもりはない。
まず水面下の投資が行われ、次に派手なキャンペーンが行われた。
儲かるぞ、と。話に乗ったら育ての親にされた。儲かった時期は短かった。

国際金融の金が先に入った。
それによりこれからは新興国の時代との特大キャンペーン
バリバリの中共時代からイスラエルとの関係もよい

177:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:46.03 fcV1U3mEO
>>115
北朝鮮は何も出来ねーよ
あの国土の狭さじゃ水爆一発でKO

キチガイはシナだけだろ

178:名無しさん@13周年
14/01/29 21:52:49.77 mctTIHD30
内戦でどう使うのかと

179:名無しさん@13周年
14/01/29 21:53:15.07 njKwpw5D0
撃てもしない核作りまくってどうすんだ コレクションか?

180:名無しさん@13周年
14/01/29 21:53:30.06 vPSUx86F0
別に全土に打ち込む必要はないしな
主要な場所とバレてる軍事施設をピンポイントで狙えばいいだけだし

数が多いと逆に維持管理が大変になるだけ

181:名無しさん@13周年
14/01/29 21:54:32.56 /3XdasO70
>>176
>それによりこれからは新興国の時代との特大キャンペーン
でもアフリカじゃむちゃくちゃ嫌われてると言う

>バリバリの中共時代からイスラエルとの関係もよい
ウマは合いそうだな。

182:名無しさん@13周年
14/01/29 21:54:33.78 nIYCdY8r0
>>1
10年後に中国はないだろ

183:名無しさん@13周年
14/01/29 21:54:56.71 DG07PxXN0
約10年後にロケット打ち上げますって語った所と同じだなw
約21年後には、原子力発電の割合を26%→29%に引き上げますってオチだろ

10年も経てば、この先どのような状態になるか一部の人以外、予測不可能だろ

184:名無しさん@13周年
14/01/29 21:55:19.94 VEsA/Bu/0
もう中国の経済を破綻させて軍備にかける金を稼げないようにするしかないでしょ

185:名無しさん@13周年
14/01/29 21:56:21.52 njKwpw5D0
10年後は国民全員が肺がんで亡くなっているのでわ

186:名無しさん@13周年
14/01/29 21:57:23.23 bs/jIamJO
「アメリカは10年以内に中国を滅亡させて土地はロシアによこせ」

以上、ロシア語を正しく通訳してみました。

187:名無しさん@13周年
14/01/29 21:57:24.59 z1hJOIMz0
>>44
日本に核撃たれたら、報復の顛末を知る前にどうせ死んでるからどうでもいいわな。

188:名無しさん@13周年
14/01/29 21:57:32.50 7G2vwMUIP
もう第二の冷戦にもっていって、軍縮させるしかないだろ、アメリカさん。
そうじゃないとロシアが泣くぞ。

189:名無しさん@13周年
14/01/29 21:57:34.44 QMAOlFjM0
支那は日本になら撃つよ、アメリカには撃てないけど
アメリカはそれを知っている。

190:名無しさん@13周年
14/01/29 21:58:01.36 yAomJZh10
低品質と老朽化による事故の方が怖いな
製造技術と管理能力は世界最低辺だから

191:名無しさん@13周年
14/01/29 21:58:21.35 AkOwGF6a0
ぶっちゃけ人間の数は担保の数だからな。
1億の日本、3億のアメリカ、その4倍を誇る中国。
50年前にはなかった技術がそこに備わった今の恐ろしさ

192:名無しさん@13周年
14/01/29 21:58:39.00 WP9ooRImP
ちなみに
大陸間弾道ミサイルを利用した
核反応兵器を使用した国も
実験した国も皆無

これ日本が核爆発実験したことが無く
今後も実験出来ないので
実験実績の無い兵器の抑止力は無い
って言ってた奴への豆な

193:名無しさん@13周年
14/01/29 21:58:56.35 HwCnN0kO0
ミサイルは移動型発射施設がベストなのか。
日本が得意そうなかんじだねw

194:名無しさん@13周年
14/01/29 21:59:05.77 5fRDQLOs0
北京に理性が残ってるなら、海上封鎖と経済制裁で屈服させられるだろ。
抵抗するならまだ勝てるうちに核攻撃するしかない。

195:名無しさん@13周年
14/01/29 21:59:33.16 TK1vNWFa0
>>184
へたに民主化させないで共産党独裁を擁護
すると言うことですね。

196:名無しさん@13周年
14/01/29 21:59:55.17 QMAOlFjM0
兵器級プルトニウム返還要求も支那の命令でアメリカが動いているんだろ
まったく信用できないアメリカになった。

197:名無しさん@13周年
14/01/29 22:00:14.22 NhIqek3s0
今の中国の状況を見たら、中国が覇権を握ったら人権侵害が横行することは明白。
それなのに、中国に対抗するのをやめろとか、沖縄独立とか、在日米軍撤退とか
言ってる左翼って、一体何がしたいんだろうか。人権侵害を体験したいのか?

「我に自由を。さもなくば死を。」というパトリック・ヘンリーの言葉も知らない
んだろうな。

198:名無しさん@13周年
14/01/29 22:00:16.34 eCO7BT6f0
9条信者ども、中国逝ってこい

199:名無しさん@13周年
14/01/29 22:00:20.03 /3XdasO70
>>185
>10年後は国民全員が肺がんで亡くなっているのでわ

10年後にはエラ呼吸できるようになってたりして…
Only IN China!

200:名無しさん@13周年
14/01/29 22:01:15.44 5Q5oUcgcP
中国はアメリカに核は撃てんよ
たとえアメリカが先に核撃ってもな

凶酸党幹部の財産や幹部本人がアメリカに逃げるんだから

201:名無しさん@13周年
14/01/29 22:01:34.16 kiRFCUFV0
核兵器は高価なおもちゃ
作れば作るほど金がかかる
何のために米露その他がミサイルを少しずつ減らしていってるのか理解してるんかね

202:名無しさん@13周年
14/01/29 22:01:54.51 zToj3Spf0
新たな冷戦は、イデオロギー対立じゃなく
経済成長や人種や文化の違いに基づいたものだから、
昔の冷戦より長期間続くと思う。

203:名無しさん@13周年
14/01/29 22:01:59.80 0OAhOuN/0
>>193
原子力潜水艦だよ。
考える必要も時間も既にない。やるだけ。

204:名無しさん@13周年
14/01/29 22:02:10.98 Ovii5C1T0
大丈夫か?爆発が国技なのに。

205:名無しさん@13周年
14/01/29 22:02:32.07 muiBOFsY0
 ●中国が保有する 【 核搭載可能 】 弾道ミサイル!

  名称            区分  射程          弾頭            
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)     IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)     ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆18発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

 ●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

 ●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地

206:名無しさん@13周年
14/01/29 22:02:39.18 oy829YFGO
10年後・・・中国の環境状態で肺癌、心筋梗塞などでどれだけの人口残ってるのか・・・w

207:名無しさん@13周年
14/01/29 22:03:53.43 XEIu9KJ/0
これでもまだ、
「安倍暴走!」とか連呼するんか?
カスゴミ。

208:名無しさん@13周年
14/01/29 22:04:01.89 vF3CVkQ20
そろそろ日米同盟を根本的に見直す時期だな

209:名無しさん@13周年
14/01/29 22:04:30.68 zToj3Spf0
理系の威張りん坊どもにお願いです。
地球を破壊する兵器
作ってください。
もはや対抗できる兵器はそんなものしかありません。

210:名無しさん@13周年
14/01/29 22:04:55.97 yxHdQZti0
シナ崩壊分裂して核拡散が最悪なシナリオかもな

211:名無しさん@13周年
14/01/29 22:05:10.51 hiyTjfWP0
>>202
人口飽和により新冷戦が起きたら熱戦になるとも言われてる
おっしゃるとおりイデオロギーや面子の対決でなく、
食料、エネルギー含む資源、資源・流通含む領土・領海が争点。
各国民の生活水準・生存権に関る問題となるので合意が難しい

212:名無しさん@13周年
14/01/29 22:05:40.95 ld5bniKz0
核弾頭は600発になっても日本のブサヨは何も言わず、メディアは
報道しない自由。

213:名無しさん@13周年
14/01/29 22:06:16.05 CgAzR3ENO
核は使えない。
時代が違う。
中国は空戦、海戦で日本に歯が立たないからミサイル自慢をするしかない。
憲法の制約を受けて日本は持てないからね?
ボクシングの試合で負けた相手がナイフを出して襲いかかるようなもん。

214:名無しさん@13周年
14/01/29 22:06:25.78 QMAOlFjM0
アメリカは日本やドイツ以来本格的な戦争やっていないから
朝鮮やベトナムやイラクやアフガンで失敗している
アメリカが強いのは日本やドイツみたいな正規軍同士の戦争だ
ゲリラで対抗する国にはまるで役にたたない。

アメリカ式軍隊の終焉じゃないかと思う。

215:名無しさん@13周年
14/01/29 22:06:30.52 KMBEFBMF0
どっかの大統領は核なき世界を訴えてなかったっけ
なにもいわないの?

216:名無しさん@13周年
14/01/29 22:06:44.50 muiBOFsY0
>>44
するわけがない
アメリカは自国にまで被害が及ぶ世界的規模での侵略がない限り、
核を撃つことはありえない
局地戦ではまず使わない
あらいる譲歩しても使わない。使う理由がない
日本くらいくれてやるで終り

217:名無しさん@13周年
14/01/29 22:06:44.35 tSP9h8VM0
マジキチ土人がボタンをポチッとなで発射されたら堪らんな

218:名無しさん@13周年
14/01/29 22:07:12.22 4hUr/oO20
実際、核兵器なんて何発持ってたって使えないだろうに
10年たったら中国なんて年寄りとがん患者だけの国になってるから気にすんな

219:名無しさん@13周年
14/01/29 22:07:14.91 DG07PxXN0
とこで、グランドキャニオンが直射で太陽風にやられ爛れて今の状態になったのは御存知ですよねw
あれに近いのが核分裂弾なんですよw

220:名無しさん@13周年
14/01/29 22:07:17.39 AKGbEVZ10
日本が中国に屈すると中国の核搭載潜水艦が太平洋を自由に行動し米本土を狙えるって事なんか。

221:名無しさん@13周年
14/01/29 22:07:20.57 9fmYG0Kn0
>>137
時代遅れだよ、もうこれからはレーザーの時代
放射するだけでミサイルも、戦車も戦闘機も爆発させられる
実現すればだが、迎撃ミサイルより費用がかからずに済むだろう

222:名無しさん@13周年
14/01/29 22:08:11.66 HAp486VX0
オバマのせいだな

223:名無しさん@13周年
14/01/29 22:08:23.37 otudZbCc0
えっ?
アメリカhその百倍位持ってると思ってた。

224:名無しさん@13周年
14/01/29 22:08:29.37 BnQgGd+Ui
安倍晋三が第2の田中角栄になる日~「米中同盟」という国難 [単行本]
青木 直人 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


酒井信彦「米中結託、日米安保について解説」[2009-08-06]
URLリンク(www.youtube.com)

自殺者は日米経済戦争の戦死者だ
URLリンク(sakainobuhiko.com)


1/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1]
URLリンク(www.youtube.com)

米中連携が東アジアの近未来西部ゼミ2013年5月11日放送
URLリンク(www.youtube.com)

米華同盟、日本列島を食い苛む西部邁ゼミ 2013年7月27日放送、伊藤貫氏出演
URLリンク(www.youtube.com)

225:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:17.84 yxHdQZti0
>>215
ノーベル平和賞取るのは偽人権派の無能だけだしな
オバマは最初からヤル気なしだな

226:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:19.67 yLZ+q9LKO
>>90
諦めちゃダメだ。
日本を守れるのは日本人だけだよ。

227:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:27.46 J9PXIHpo0
チャイナボカンはよ

228:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:41.21 vF3CVkQ20
日本と中国が組んだら世界の覇権をアメリカから奪還できる
これはチャンスだ

229:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:48.26 zToj3Spf0
理系の威張りん坊どもにお願いです。
地球を破壊する兵器
作ってください。
もはや対抗できる兵器はそんなものしかありません。

230:名無しさん@13周年
14/01/29 22:09:56.91 xnrPz2+W0
あれしかし、あれだけ膨大な数、保有したまま老朽化してもちゃんと処理対処できりゃいいだろうけどなぁ。

231:名無しさん@13周年
14/01/29 22:10:02.83 JesCKqiq0
日本には既に50発あるようですけどw

232:名無しさん@13周年
14/01/29 22:10:34.77 5Q5oUcgcP
>>228
ファシスト国家とは組めないな

ファシスト同士韓国と組めよ

233:名無しさん@13周年
14/01/29 22:11:04.82 v/HGMXD10
つか、既にメリケンは支那チョンに落とされてるだろw
核必要ねえw

234:名無しさん@13周年
14/01/29 22:11:22.36 9Cm18J1c0
勝手に核戦力増強とかとんでもない話だ
とても黙っていられない
核保有国は絶対に核戦力を増強しないというのがNPT体制の合意だったはず
そんなことしたらいよいよ核保有国による恐怖の恫喝時代の始まりだ
もう我慢できない
さっさと核武装しよう
体制そのものをぶっ壊せばあとは何とでもなる

235:名無しさん@13周年
14/01/29 22:11:35.40 BnQgGd+Ui
伊藤貫「米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ」
URLリンク(www.youtube.com)

236:名無しさん@13周年
14/01/29 22:11:45.13 +TgKTb8G0
でも失望しませんw

237:名無しさん@13周年
14/01/29 22:11:50.17 QVEMqvLL0
>>85
そんなメンタリティ持ってねぇよw
共産党の既得権益層は臆病な生きたがりの連中の集まりだ
威勢のいいことは言うが誰も今の状態を壊そうと思ってない

238:名無しさん@13周年
14/01/29 22:12:13.39 GS7KiL/dI
シナの暴走を止めろよ

239:名無しさん@13周年
14/01/29 22:12:52.85 NpWDgkCz0
質より量アル

240:名無しさん@13周年
14/01/29 22:12:59.23 TTUBIh1E0
>>229
いや中国は内部分裂させるのが一番だよ。

中国共産党の不正やスキャンダルをあらゆる方法で中国人民に伝えて、反政府活動を支援すればいい。

241:名無しさん@13周年
14/01/29 22:13:02.27 1C71tgyf0
法律に則り日本に住んでる在日中国人は去年で82万人だったかな。
裏ルート入れたらその倍、観光や留学等で短気訪日入れたら3倍くらいか。
在チャンさん残念だな。中凶はおまえらも見捨てるってことよ。

まあ、おまえらとかロッポンギ・ヨコタ辺りが大挙として逃げ帰るようなことでも起きれば
兆候はすぐわかるんだけどね^^;

242:名無しさん@13周年
14/01/29 22:13:29.87 1x7KnXJt0
>>221
確か、先日、迎撃用のレーザー砲開発のニュースがあったよな。

ま、普通に、これとスパコンを連動させれば、1000目標の動く標的を同時に撃墜できるだろう。

243:風老児 ◆ZPG/GcTAlw
14/01/29 22:14:56.96 SMZOxAYQ0
>>1 スレタイだけで一言

ならば、国連脱退すればいいんじゃないか
軍国主義国家であり、ファシスト国家でもあり、世界を何でも思うとおりに動かしたい
国になりたいのだろうからな

244:名無しさん@13周年
14/01/29 22:14:57.12 9Cm18J1c0
インド・パキスタン・イスラエルもとっくに核武装しているし、
北やイランも我先にと核武装をしようとしている
これではさっさと作った物勝ちじゃないか
それで日本だけは唯一の被爆国とかいう愚にもつかない誇大妄想に洗脳されている
これでいいのか
こんな状態で国の平和と安全を保てるのだろうか
核という現実的な脅威に対処するには核武装以外にありえないのではないだろうか

245:名無しさん@13周年
14/01/29 22:15:12.21 /3XdasO70
>>242
超電磁砲(ちょ、なぜレールガン書いたらこれに変換されるの

246:名無しさん@13周年
14/01/29 22:15:29.04 MNGmRg5X0
サイロを破壊できるレベルの核兵器は、米露しか持ってない。
先制攻撃で敵の核を無力化できるのは、依然として米露のみ。

247:名無しさん@13周年
14/01/29 22:16:31.07 4USZTEbJ0
原潜なきゃしょうがないんじゃねえのか。

248:名無しさん@13周年
14/01/29 22:16:32.81 Bwsunovd0
>>22
ぶっちゃけミツバチ(刺されると痛いだけ)ですら素手で潰せる人間は少ないからなw

痛い思いに見合わなければ手を出すことを控えるから対抗可能と言えるだろう

249:名無しさん@13周年
14/01/29 22:16:55.31 mgVJ2YB20
>GPS アメリカとヨーロッパ、ロシア、中国どこのGPSに細工するの、
アクセスコードもドコモ極秘、知っているのはNTTか孫さんのソフトバンク?
なんて事は無いだろう。

アメリカのGPSは、強力な電波の連続波ではなんの妨害にもならないと言う事だ
レーザー光線等の電波ではあるが別の要素を併用することで回避出ると言う事
らしいが、アメリカ、オンリーの極秘システムで日本のイージスには搭載して
いない搭載するのは、B1b.b2の全てとF22とF35の数十機になる予定らしい
当然空母は全艦搭載、イージスは旗艦となる艦のみの様だ

GPSは同時に多数の衛星を撃ち落とせば妨害可能だが中国は静止衛星を
使用してるためアメリカには撃ち落とせる技術が無いまた撃ち落とせば、アメリカの
防空静止衛星が使えなくなる起動に中国衛星があるためアメリカは防御手段を
失う
あがいてもGPSではアメリカは負けの様だ!

中国の重金属PM2.5の大気汚染がひどくなれば
10年で100人中95人が咽頭癌や肺癌で死亡となるだろう

重金属PM2.5 汚染が中国滅亡に都合がよいのか?
福島原発での放射性物質の拡散でプルトニュウームが飛散?これの大きさが
まさにPM2.5並かそれより細かい大きさつまり重たいから中国本土の汚染で終わり
日本に飛んでこない飛んで来ても検出出来ない程度の濃度になると言う事で
放射性物質は危険だからそれに近い物となれば重金属のpm2.5あたりが一番だろう
これで70億の中国が1億位になってくれたら大喜びだろう。

250:名無しさん@13周年
14/01/29 22:17:14.95 JrfhkBMu0
オーバーキルの範囲内で、増えようが減るまいがどうでもいいだろ
むしろ管理しきれるのかと

251:名無しさん@13周年
14/01/29 22:17:18.42 JKITxVUmO
憲法9条(笑)

252:名無しさん@13周年
14/01/29 22:17:26.19 Wl37zrRt0
日本は武士道精神の国。核兵器は軟弱者の玩具。

253:名無しさん@13周年
14/01/29 22:17:28.04 rU6woI1I0
そのうち1発ぐらい勝手に爆発するんじゃないのか?

254:名無しさん@13周年
14/01/29 22:17:36.67 jtiO10M/0
そうなる前に潰しちまおうぜ

255:名無しさん@13周年
14/01/29 22:18:11.42 z7vzFC2D0
>>103
ほんこれ

256:名無しさん@13周年
14/01/29 22:18:55.98 1SZdf5djO
米軍駐留で核武装できなかった日本や東南アジアが中国に侵略された。米軍と在日を国外追放し核武装しろ。東南アジアも核武装しろ。ウイグル人も核爆弾で自爆しろ。

257:名無しさん@13周年
14/01/29 22:19:04.17 t+jQdaB30
中国を経済大国にしたのは日本と欧米の企業です
でも
中国におんぶ(借金)をしているのはアメリカだけ

258:名無しさん@13周年
14/01/29 22:19:34.44 9Cm18J1c0
ひとついえることは日本は唯一の被爆国ではないということだ
ブサヨの大好きな被害者自慢でしかない
たとえばウイグルもまた中共の核実験の犠牲になった被爆国だ
中共は一連のウイグルへの原爆投下で20万人のウイグル人を虐殺している
これは広島よりも多い
日本だけが唯一の被爆国だというのが傲慢であり、もうひとつの被害国を無視する考え方ではないだろうか

259:名無しさん@13周年
14/01/29 22:19:50.77 KhyXJZQ20
中国が民主化しない内に支援したから米国の自業自得w

260:名無しさん@13周年
14/01/29 22:19:59.66 7qqARMNh0
もう核戦争起きて一瞬で死ねるのなら問題無い

苦しみながら死ぬのだけは嫌だ

来世とか信じて無い俺は問題無いwww

261:名無しさん@13周年
14/01/29 22:20:07.74 H+cfF9pN0
中共があと10年持つとは思えんのだがw

3年以内に中国で民主革命
ドサクサまぎれにロシアが南下、インド辺りも中国に侵攻
ロシアとつるんだ北朝鮮も韓国に南下
韓国は米軍も撤退しており、日本とも断交しており消滅
中国は領土を大きく減らして弱体化

ってとこでしょ

262:名無しさん@13周年
14/01/29 22:20:15.37 V8XjL8qh0
いっぽう、10年後のおまえらは

263:名無しさん@13周年
14/01/29 22:21:10.29 15rL8NuI0
>>261
マジでバカなの?

264:名無しさん@13周年
14/01/29 22:21:15.17 QXx60jMw0
>>258
本当なのか?
20万人てかなり多いけど

265:名無しさん@13周年
14/01/29 22:22:26.49 3BAsiIF80
中国がどんだけ周辺国に恫喝外交をしても欧米諸国はさほど関心を示さないが
流石に核弾頭数が増えると自分のところに影響するので文句を言わざるをえないだろうな

まぁ中国は歯止めが効かないのでそれでもやる国だが

266:名無しさん@13周年
14/01/29 22:22:27.59 pLcmsFgF0
その頃アメリカは、光学兵器とレールガンこさえてるけどな。

ミサイルなんて、全部撃ち落とされる。

267:名無しさん@13周年
14/01/29 22:22:52.89 l+LGA3G30
日本が核もって万が一撃つことがあったら
米国から核を落とされた日本が、他の国に核を使った っていう最低の歴史が残っちゃうから持っちゃならん

268:名無しさん@13周年
14/01/29 22:22:58.17 TPdR0Zww0
弾頭だけたくさん持っててどうすんのよ?

269:名無しさん@13周年
14/01/29 22:22:58.28 RZnmILo+O
国内の赤狩り及び戦後生き延びた臆病者の子孫狩りが先だな

270:名無しさん@13周年
14/01/29 22:23:08.25 Al6W6ti50
600?
一発撃ち込めば誘爆じゃん。
お前らの好きな爆竹だよw

271:名無しさん@13周年
14/01/29 22:24:06.92 ZnjRN8Ua0
10年の間にそのうちのどれだけをアフリカあたりに売りさばいてる事やら(´ω`)

272:名無しさん@13周年
14/01/29 22:24:09.70 6uNC7kf20
日本は「9条バリア」が護ってくれるんだろ?

273:名無しさん@13周年
14/01/29 22:24:10.74 TK1vNWFa0
日本人に核は馴染まない
ここは731復活による鳥インフルとPM2.5の研究。

274:名無しさん@13周年
14/01/29 22:25:12.29 9Cm18J1c0
>>267
なんで核を落とされたからってのを特別視するの?
そこがよくわからない
落とされたのがそんなに誇りなのか?
何十万人も殺されてそんなのを自慢してどうするんだよ

275:名無しさん@13周年
14/01/29 22:25:17.80 Nut3A6RI0
でもさぁ、何だかんだ言って核は確実に世界に拡散してるよね

276:名無しさん@13周年
14/01/29 22:25:48.79 oUY+/pJ70
>>261
何年言い続けてるのお前w

277:名無しさん@13周年
14/01/29 22:26:25.12 Wl37zrRt0
10年後の日本は多民族共生の社会に変貌していて、
巨大なチャイナタウンが全国あちこちに出現しシナ人と日本人の武力抗争が絶えない。
かつての誇り高き日本人は消え失せ、粗暴な欲望丸出しの土民に変わり果てている。

278:名無しさん@13周年
14/01/29 22:26:56.19 adBOQxz60
月末のデフォルトでどうなるの?

279:名無しさん@13周年
14/01/29 22:27:55.61 iKMKbQoN0
憲法改正とか9条とかどうでもいい。

日本はとっとと核武装するべき。
いろいろ有利になるよ~。

280:名無しさん@13周年
14/01/29 22:27:57.37 9Cm18J1c0
唯一の被爆国などといって威張り散らすのは奇妙な話だ
朝鮮人が慰安婦の被害者自慢をするのと似て非なる発想だ
被爆国なんて自慢するようなことじゃないし、だからどうこうするって話でもない
そんなの日本が核を持ってはならない理由にはならない

281:名無しさん@13周年
14/01/29 22:28:10.07 ieiImXqq0
そんなに作ってもしょうがない気がするんだが…
飽和攻撃を行えるだけあればいい気もするんだけども…

内乱やテロなどの危険があるわ場所を占有するわ管理が大変だわで
実質無駄金喰いでないのかなぁ…
戦術核みたいに限定範囲を吹っ飛ばすタイプなのかな?教えて軍板の人

282:名無しさん@13周年
14/01/29 22:28:23.45 Oe/GB/Im0
>>1
いくら沢山あったところで、撃つべき所に撃てばいいだけなんでは?

283:名無しさん@13周年
14/01/29 22:28:23.68 cPIQ/ch30
冷戦期、アメ公ソ連合わせて数万発持ってたんだがwww(^o^)
そんな負担に耐えられる国なんかない!
シナが数千発持とうとするだろう、、、
でも、維持費でさっさとやめるよ、アメ公ロスケで数千発で約束したんだwww
80年代後半の話だ、、、

284:名無しさん@13周年
14/01/29 22:28:36.33 tUEKhs+S0
そのうちありそうなニュース

中国で核が爆発

頼むから勝手に滅んでくれ
他を巻き込むな!

285:名無しさん@13周年
14/01/29 22:28:49.84 G0RUNmjQ0
チャウシェスクタウンだけはアウト

286:名無しさん@13周年
14/01/29 22:30:14.40 vh+mJhAL0
X線レーザー照射で、発射前の核兵器を破壊するZマシンの話
これさえあれば大丈夫

287:名無しさん@13周年
14/01/29 22:30:30.91 owtdJf7j0
>>276
巨大地震発生みたいな言い方になるけど、いずれは崩壊するでしょう
あと30年以内に何パーセントとか言うけど、時間が経てば経つほど
それが発生する可能性は高まっている
最近の中国は何かと日本批判で政府批判を避けようとしているが
民主化運動への圧力もそろそろ限界でしょ
反日デモみたいな暴動が、中国政府に向けられたら
それを食い止めようと人民を攻撃でもすれば、蜂起した国民によって
その場で取り締まっている警察、軍人がフルボッコされかねない
何億人も殺すだけの武器を備えているとも思えないし
自国民を虐殺したら、ますます批判が高まる

288:名無しさん@13周年
14/01/29 22:30:51.43 shUn2Cuw0
撃てない核何百発あろうと維持費かかるだけ
数十発ありゃ十分でそれ以上は意味ないだろ

アメリカとロシアでさえ減らす方向で動いてるのに
それも一万発を千発ぐらいにってレベルだが・・・
仮に双方の核軍縮が上手くいっても10年後中国の2倍の核弾頭
今抜けなかったらもう抜けないよ。

289:名無しさん@13周年
14/01/29 22:31:01.44 Fu8+40Br0
2000発の戦略核と曲りなりにもICBMに対する迎撃手段を持つアメリカが
600発かそこらの中国に対抗できない理由って何よ?

290:名無しさん@13周年
14/01/29 22:31:35.11 7G2vwMUIP
>>189
撃てないってw
そんなことできるなら、無人島である尖閣にとっとと上陸してる。
上陸できないのは日本のバックのアメリカがいるから。
だから同盟の分断を一生懸命画策してる。
中国が日本に攻撃するとしたら、日本とアメリカが決別したとき。
だから日本とアメリカはより蜜月関係にしないとならない。

291:名無しさん@13周年
14/01/29 22:32:25.22 +qOliE650
>>284
そういう虫のいい話はない

292:名無しさん@13周年
14/01/29 22:32:47.26 WRygsF2o0
100発あれば十分対抗できる
日本も持とう核弾頭

293:名無しさん@13周年
14/01/29 22:32:50.92 5IOO7a920
数があればいいんじゃないんだよねぇ

294:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:03.40 tuFsBKx40
武器輸出大国のドイツ・フランスの力は凄い
特に情報技術やら最新兵器やら原子力系兵器

295:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:17.98 T4RdZHDM0
>>3
ヒトラーの予言か。
後藤はまだ生きているのか。

296:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:30.38 SkIpuEM60
核にに代わる最強兵器を開発すりゃいいじゃん
安くて小さくて簡単なの
日本は得意だろそういうの

297:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:33.45 9Cm18J1c0
中共は自然崩壊はしない
そこまでヤワじゃない
俺は中共は必ず日本の領土を侵略してくると予想する
その侵略者を叩きのめして初めて崩壊に追いやることができる

298:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:50.84 LSUDvEQf0
こちとら気が短えんでぇ
やるなら早くしろってんだ

299:名無しさん@13周年
14/01/29 22:33:54.88 shUn2Cuw0
>>283
オバマ政権になってからロシアと戦略核削減条約を結んでるけど
その条約だと上限1550発
これが2011年の話。

300:名無しさん@13周年
14/01/29 22:34:49.11 23N2AQMk0
Made in China

予想の斜め上をいく驚くべき粗悪品であることを保障する物悲しい呼
称である
「原産地 中国」手にとった食品を棚に戻すひとは少なくないだろう

そもそも技術はあったとしても品質は保たれているのだろうか?兵器
の性能が高度になるほど繊細になるメンテナンスは保たれているのだ
ろうか?
発射ボタンを押した瞬間 Made in China Atomic Bomberはその場で
ほいほい自爆するかもしれない。あちこちで紛争をおこしてきたチン
ピラ国家がぽちっとなと安易にボタンを押さなかった理由は謎であっ
たが、実は自分の命が惜しかったのである。
600発の粗悪品やけくそ開発の真の目的とは599発自領内でが自爆した
としても1発が敵国に届けば当初の目的が達成できるかもしれないか
もですわw。骨を断たせて肉を断つ13億人の半分を失ってもまだ6億
人も残っていやがるという者が舵取りをする国ならではの戦略ではな
いだろうか。

301:名無しさん@13周年
14/01/29 22:34:55.04 QL5Z/aPt0
20年後には中国は世界地図から消滅してる
自滅を待つだけの国

302:名無しさん@13周年
14/01/29 22:34:59.86 okq62tFk0
反戦活動や人権運動なんて所詮お遊びか金儲けの手段だってことがよくわかる

303:名無しさん@13周年
14/01/29 22:36:04.01 Rr79p15+0
直接アメを脅して何か意味あるかね。
互いに撃てない事は分かっているだろう。
日本をもっと脅して来い。

304:名無しさん@13周年
14/01/29 22:36:21.02 MNGmRg5X0
毛沢東は「原爆は張子の虎」って言ったんだぜ。
実際使えるものじゃないって。
あれだけ無茶した毛沢東が、だぜ。

今の指導者は毛沢東よりアホなのかな?

305:名無しさん@13周年
14/01/29 22:36:47.71 eV288c9q0
そんなにいっぱいどうすんの?

306:名無しさん@13周年
14/01/29 22:36:49.88 CNWG0rTo0
>>83
つーか、真面目に核攻撃やったら在日米軍のどっかが被害にあうので
米国内世論が黙ってないと思うがね
そこを避けて攻撃した場合、日本の迎撃および防御態勢を崩す方が難しい

307:名無しさん@13周年
14/01/29 22:36:51.53 ewIbpPjd0
600発爆発したら、
アメリカでも、
中国でも
地球上どこで爆発しても同じなんじゃないか?

放射能で人類 全滅。

308:名無しさん@13周年
14/01/29 22:37:23.51 2jJgu7IO0
周辺国を懐柔することもできるだろうにな。
だが手当たり次第に周辺国を挑発している。

民主化、分裂、内乱のリスクが現実味がでてきたんだろう。
いざというときには衝突おこして戒厳令をだすと。
ほんといい迷惑。

309:名無しさん@13周年
14/01/29 22:37:42.78 k/vlscVu0
>>267
いいえ、持ちます。
持たせてもらいます

310:名無しさん@13周年
14/01/29 22:37:44.46 QXx60jMw0
核落とされるぐらいなら尖閣やってもいいよな

311:名無しさん@13周年
14/01/29 22:37:52.06 okq62tFk0
原発よりもよっぽど危険なのに反原発運動してる奴等は何も言わない不思議

312:名無しさん@13周年
14/01/29 22:38:09.71 YSudeziC0
>>22
第一次核攻撃に第三次核攻撃まで想定しないとダメらしいよ

核戦争になるとか相当の事がないと

世界大戦クラスじゃないと無理じゃね?

313:名無しさん@13周年
14/01/29 22:38:30.06 04lWi6dTO
だいたい今頃核持ったところでどうにもならんのじゃないか
命中する前に迎撃されそうだ

314:名無しさん@13周年
14/01/29 22:38:30.83 15rL8NuI0
>>287
アホ

315:名無しさん@13周年
14/01/29 22:38:46.25 v3Rcb4fz0
もはや米国の敵はソ連に変わって中国!!

316:名無しさん@13周年
14/01/29 22:38:48.66 Wl37zrRt0
日本人は何故核兵器の開発保有を一切放棄してるのか。それは本能的に卑怯な兵器だと感じているからだ。
武士道精神に反するものは一切拒絶してしまう日本人はやはり凄い・・

317:名無しさん@13周年
14/01/29 22:39:20.54 ZDyUw7Qz0
アメリカは戦略核弾頭だけで2,126発あるぞ?
ロシアは2,668発。

318:名無しさん@13周年
14/01/29 22:39:23.99 Y0HXz47X0
発射ボタンを押さなくても勝手に発射されそうなのが怖さを倍増させる
何せ中国製だろ……中国国内で爆発もありそうだしなぁ、お家芸だし

319:名無しさん@13周年
14/01/29 22:39:46.27 1EIqnqoD0
>>1
ソ連と同様に崩壊させてチベット、ウイグルを解放すべき

320:名無しさん@13周年
14/01/29 22:39:51.70 9Cm18J1c0
>>267
最低の歴史が残っちゃうから>

ぜんぜん残りませんよ
歴史は戦争に勝った勝者が描くので勝ったほうに道理があると評価されるようになる
だから唯一の被爆国などという発想はキレイゴトで大して役にも立たないんだよ
そんなものは糞の山で原爆という現実的な力が善悪を決めるんだよ
負けたら淘汰され、何もかも負け犬の遠吠えになるだけ
俺はこの国に淘汰される側になってほしくない

321:名無しさん@13周年
14/01/29 22:40:00.71 elxZ2cLf0
日本独自の核兵器をつくろうぜ

322:名無しさん@13周年
14/01/29 22:40:08.90 CNWG0rTo0
そもそも米ソが減らしたのは単弾頭で多弾頭ミサイルじゃない
支那が頑張っても600発程度で追い越すのは不可能
それ以前に尖閣諸島にスクランブルできない管制能力で
どうやってB-2やF-22を相手にする気なの?
気が付いたら戦略核で絨毯爆撃されてるのがオチだよ

323:名無しさん@13周年
14/01/29 22:40:21.63 kwD3ZPV50
なんかのゲームでナノマシンで核兵器無力化するとかあったな日本で開発しろよ

324: 【東電 71.9 %】
14/01/29 22:40:21.82 qeNQ9vdq0
チャイナボカン

325:名無しさん@13周年
14/01/29 22:41:33.90 Y0HXz47X0
日本は核兵器アレルギーが酷いから、
核以上の兵器を作る方が早いと思う

326:名無しさん@13周年
14/01/29 22:42:13.73 k/vlscVu0
>>304
毛沢東も先見の明があるな。
さあ、バカ中国凶産党も『核』を捨てよう。

327:名無しさん@13周年
14/01/29 22:42:35.00 4G2Yjz4o0
対抗もなにもそんな戦争が起こったら人類そのものが終了だから安心しろw

328:名無しさん@13周年
14/01/29 22:42:50.77 /7xupvXAO
中国原潜が北極海を通ればモスクワもベルリンもロンドンもワシントンもやばいぜ。
分かってんのかな。日本国の潜水艦監視網がこいつらに「見られてる感」を与え
遠く未知の北極海に散歩に行く自信の芽を摘んで回ってるからこそ、先進諸国が安心できてるってことをさ。

329:名無しさん@13周年
14/01/29 22:42:53.35 EXx6nMuX0
使ったほうも死滅するよ 中国だけ生き残ることはない

330:名無しさん@13周年
14/01/29 22:42:56.52 04lWi6dTO
>>321
エロゲクリアで発射するとか
痛ミサイルとか
オリエント工業製とか

331:名無しさん@13周年
14/01/29 22:43:24.63 nl1nYll30
今のうちに叩き潰しておけ

332:名無しさん@13周年
14/01/29 22:43:25.57 +cqF8lSb0
神の杖実用化されて終わりだろ

333:名無しさん@13周年
14/01/29 22:44:08.60 fIeTeaWe0
本当は610発製造したはず
ってことになりそう

334:名無しさん@13周年
14/01/29 22:44:09.42 SMZp1E6C0
仮に核で日本が全滅したら、日本は即席の化学兵器で中国攻撃すると思う

335:名無しさん@13周年
14/01/29 22:44:19.56 eQlMq91BP
中国といえば「爆発」
不謹慎だが、そのうち自爆しそうな気がする

336:名無しさん@13周年
14/01/29 22:44:43.02 mN4gIZAO0
核弾頭は必要数そろってればいいだけで
数で競うものじゃないだろ

337:名無しさん@13周年
14/01/29 22:45:39.39 /gLsDuNs0
10年後にまだ中国がある事にびっくり
崩壊してないのか

338:名無しさん@13周年
14/01/29 22:46:35.99 frHhoTVe0
まさに「キチガイに刃物」だな

339:名無しさん@13周年
14/01/29 22:47:01.18 3QOjx6e20
逆に中国のミサイルが安定して長射程になればアメリカや欧州が本気出す

340:名無しさん@13周年
14/01/29 22:47:36.87 qOHEzNnO0
核の平和って言う恩恵の元に暮らすことが出来ているが、いつか暴発するんだろうな
火薬みたいな暴発じゃなくて、人為的なミスによる暴発な
核爆発の事故が起こると、その周辺の記録がいっさい残らないから、自爆だとしても敵対国家による攻撃とみなして報復する可能性もあるな
これだけの数あったら、何かのきっかけで事故が起こるよ
何十年後か分からないけど、永久にミスを起こさないってのは不可能だから
そして、技術が進歩すれば、民間のレベルも底上げするから、国家ではなく組織単位でも核が作れる時代がくる
そして終末は訪れるんだろうな
キチガイに核が渡るのも時間の問題だから
力による均衡は間違いだったと気付く
憲法九条ってのは、その危険性を世界に訴えるためにあると思うんだが
国内だけで九条保持してても意味ないだろ
日本が主導で核削減に動けよ
核を廃絶しつつ、戦争も起こらない様にするには、世界政府が必要になるんだけどな

341:名無しさん@13周年
14/01/29 22:47:41.46 H+cfF9pN0
>>328
それも南シナ海への侵出で、今後は補足不能になりそうだけどね

342:名無しさん@13周年
14/01/29 22:48:04.13 +o0jlcxX0
戦争も原発も経済的に採算取れないことは、歴史が証明してるだろう

343:名無しさん@13周年
14/01/29 22:49:55.61 qDHZtLCa0
地球上を何回滅ぼす量なんだろうね
ほんと核兵器保有をひけらかす国はバカの集まりなのかとry
使った分ジェット気流に乗って世界中を汚染するんだし
自分の国にも戻ってくるんだから効果なんてないよ
核関連は100年くらい凍結してその間に死にものぐるいで他のエネルギー開発した方がよほどマシ

344:名無しさん@13周年
14/01/29 22:50:16.84 /EvhOoRc0
そんなにもってたら中国自身が管理できないだろw

345:名無しさん@13周年
14/01/29 22:51:27.38 BiI4VzWG0
核兵器なんて一発あれば自国も他国も崩壊させることができるから何発持ってようと変わらない。持っていようがいまいが使えばその国はお終い。

346:名無しさん@13周年
14/01/29 22:51:42.33 qOHEzNnO0
>>342
歴史が証明してるって便利な言葉だな
証明されてねえし

347:名無しさん@13周年
14/01/29 22:51:52.04 Ywu+P3N+O
オーバーキル

348:名無しさん@13周年
14/01/29 22:52:13.93 m0KCV7bp0
10年か、アメリカが本気出せば600発くらい2ヶ月で作れそうだが

349:名無しさん@13周年
14/01/29 22:53:08.25 Aj3W72TD0
尖閣諸島を返す代わりに中国と安全保障を結ぼう

350:名無しさん@13周年
14/01/29 22:53:28.00 TfBlReVp0
米ソの冷戦をまた繰り返すのかよ。
かんべんしてほしいな。
そうなる前に、米ロ協力して中共転覆工作をしてほしい。

351:名無しさん@13周年
14/01/29 22:53:43.84 rAuKfcpA0
日本近海や日本国内も土中に埋めて仕込んである人工地震の元の核爆弾も不発処理しとけよ

352:名無しさん@13周年
14/01/29 22:53:44.82 TK1vNWFa0
核テロは現実にあり得る。
大きさは問題じゃない。
船に積んで目的の港で爆発させればよい。

353:名無しさん@13周年
14/01/29 22:54:09.36 kwD3ZPV50
シナの核のことになると日本の左翼連中はとたんに無口になるな

354:名無しさん@13周年
14/01/29 22:54:36.51 zlXbHHLO0
またアメリカの不戦勝になりそうだな
数だけは無駄に多いんだから素直に待ってればいいのに

355:名無しさん@13周年
14/01/29 22:54:40.29 H+cfF9pN0
核兵器といえばすぐ放射能汚染を連想する奴いるけど、
なんだかんだで一番怖いのは破壊力なんだからね、念のため

356:名無しさん@13周年
14/01/29 22:55:48.15 BnlZh9mT0
ほうそれでロシアはどうなんだ、やれるのかチャイナを

357:名無しさん@13周年
14/01/29 22:55:50.86 HL8b8RAp0
アメリカとソ連は冷戦の時5万発くらい持ってたよなw
あらゆる兵器に核弾頭つけてたしw

358:名無しさん@13周年
14/01/29 22:55:56.73 1eSjvV0+0
中共がつぶれんとどうにもならん。

359:名無しさん@13周年
14/01/29 22:56:05.27 Fu8+40Br0
>>332

神の杖は単に迅速なピンポイント攻撃ができるだけで破壊力は大したことないぞ
核に対する抑止力にゃならんだろアレは

360:名無しさん@13周年
14/01/29 22:56:15.50 Y0HXz47X0
>>342
戦争は征服後に同化政策または民族浄化に成功すれば採算が取れるよ
日本の熊襲蝦夷征服や、アメリカの西進は最終的には余裕で経済利益を上げてるだろう

361:名無しさん@13周年
14/01/29 22:56:34.88 shgt6HHn0
正義も何も関係ねえ国が最強だなあ

362:名無しさん@13周年
14/01/29 22:56:43.27 9ARIpZRb0
シナでもロシアでもいい。早く世界を征服して、刀狩りを行ってくれ。
それで、世界は平和になる。
人類は新しい段階に入る。

363:名無しさん@13周年
14/01/29 22:57:05.94 qOHEzNnO0
>>359
神の杖って言いたかったんだろ
微笑ましいじゃないか

364:名無しさん@13周年
14/01/29 22:57:14.95 kCgx2hjv0
>>1
アメリカは中国と対立したりするつもりはないよw、そんなのコストが掛かるうえにリスキーだしw

アメリカは今世紀半ばには中国と同盟する。何時までも対決姿勢なコストには耐えられないからね。
ただ今のままだと中国の覇権が野放図になっちゃうんで、日本を使って封じ込めてるだけ。その場合でもアメリカは日中の調停者的立場に立とうとしている。

アメリカは昔から一貫して中国市場が目当てなんだよ。日米戦争も中国市場を巡る対立が原因だからね。
戦後は中国が共産革命で混乱して手が出せなかったけど、鄧小平以降、アメリカの手が届く市場になった。

アメリカはいずれ中国と同盟する。その前に日本から吸い取れるだけ吸い取って米国の国力を増強し、且つ米中同盟の阻害要因である日本を排除する。
そのための枠組みがTPPだよw

365:名無しさん@13周年
14/01/29 22:57:19.15 CA89rlpfP
オバマはいつまでチャンコロをのさばらせておくつもりなんだ?

366:名無しさん@13周年
14/01/29 22:58:14.71 F34CXxZe0
中国史上で一番世界的に強かったのは元だろうけど
あれはモンゴルということで除外したら
漢の初期か三国志時代あたりか?

367:名無しさん@13周年
14/01/29 22:58:35.92 yvkerGBb0
核で応酬するより、向こうの政治体制の転覆、少数民族蜂起を促したほうが簡単に決着がつく

大国からいくつかの国家に解体してしまえばよい

368:名無しさん@13周年
14/01/29 22:59:26.77 Rr79p15+0
中国市場っていったって
もうアメリカも対中貿易は赤字だしなあ

369:名無しさん@13周年
14/01/29 23:00:03.73 2dSZKjQf0
ロシア「あ?俺に挑戦するのか?中国www」

370:名無しさん@13周年
14/01/29 23:00:16.04 QVEMqvLL0
>>364
アメリカは単独覇権が欲しいのであって並び立つ相手が欲しいのではない
それが一番リスキーだからな
頭悪すぎだなお前

371:名無しさん@13周年
14/01/29 23:00:30.77 IFC8piuo0
福島原発事故があって判明した事は、大惨事があっても誰にも責任を追及できないってことだ
つまり中国の誰かが暴発して日本に核を打ち込んだとしても
日本は反撃に躊躇してしまうだろう
それは何故か?
犯行を犯したのは数名に過ぎないのに、報復として何の関係も無い中国市民に
核爆弾を落とし数十万人も殺すことが、果たして理性の持った人間が出来る事なのか疑問だからだ
日本政府の誰がどこの都市を報復するのか?判断するのだろう・・・

つまり全世界で核兵器を廃絶する以外どうしようもない現状

372:名無しさん@13周年
14/01/29 23:00:37.54 O4KJ7ic/O
>>351
アニメから離れろwww

373:名無しさん@13周年
14/01/29 23:01:54.34 Wl37zrRt0
>>352
核テロに対する警戒心が一番薄いのが日本国。
たとえば漁船で新潟港から小型核兵器組み立てパーツを運び込み、
廃工場で組み立て運搬し首都東京霞ヶ関で爆発させる。
現実に起きそうな予感は確かにある。

374:名無しさん@13周年
14/01/29 23:02:21.53 UREFqL/A0
>>359

中国の司令部やレーダー施設や核サイロを秒殺。でも原潜はやれない。

かく持つもの同士なら優位にたてる。

375:名無しさん@13周年
14/01/29 23:02:26.19 yhFW4jgh0
中国に対して強気な意見が目立つけど、
できることなら日中で波風立つようなことは避けるべきだと思うわ。

国内問題でゴタゴタしてるのかもしれないけど、
それでも中国という国の強かさは計り知れないものがあると思うよ。

376:名無しさん@13周年
14/01/29 23:02:30.33 2dSZKjQf0
>>371
信濃町と代々木で中国核爆弾を爆発させて欲しい。
創価と日本共産党を皆殺しに出来るから。周囲の50万人程度は軽い犠牲だ。

377:名無しさん@13周年
14/01/29 23:02:38.37 muiBOFsY0
原爆なんか1000個おっこったって人類は死滅しない

378: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
14/01/29 23:02:43.16 gaEW+C+IO
>>367
死那分裂なんかしたら
同族どうしで核撃ち合って
日本にも飛んでくるだけbear

379:名無しさん@13周年
14/01/29 23:03:24.92 9ARIpZRb0
日本が核持っても国土が狭いから、数発落とされたらアウト。
それに引き換え、シナやアメリカは国土が広いので、
どこかは生き残る。(少なくとも日本よりは可能性がある)
結局、デジタルではなくアナログ勝負なんだよな。

380:名無しさん@13周年
14/01/29 23:03:36.55 zlXbHHLO0
>>357
成功しても大混乱必至の迎撃用の核とか
射程と有効半径が大して変わらないのとか凄かったな

381:名無しさん@13周年
14/01/29 23:05:05.17 TWDi1NYB0
中国には同盟とか友好国とか集団的自衛権とかそういう概念はないのか
なんでいつもタイマンで物事を考えるんだろう

382:名無しさん@13周年
14/01/29 23:05:14.90 2dSZKjQf0
マジレスすると、中国共産党の最高幹部は核戦争に備えて
海外に子供と財産を逃がしている。数百兆円単位で。
中国本土が皆殺しにされても良いように。

383:名無しさん@13周年
14/01/29 23:05:15.96 oiH+7iQEO
中国の暴走が止まらないな
オバマの甘い対応は、後々、悲劇を生むだろう

384:名無しさん@13周年
14/01/29 23:05:54.12 qOHEzNnO0
>>362
ロシアやシナは自国の中ですら失敗してるから、世界を託す事なんて出来ないよ
要するに信用がない
どの国が世界統一するか、って考えるより、共同体を複数作っていけばいいと思うよ
国を地域にして、軍を世界政府が管理する
既存の国家は地方自治体のような形を取ればいい

385:名無しさん@13周年
14/01/29 23:05:54.99 7mDojzum0
>>376
お前ひどいな…

386:名無しさん@13周年
14/01/29 23:06:11.75 muiBOFsY0
>>374
支那の核サイロはチベット山間部などに多数存在し、
その秘匿性ゆえ米国でも完全な補足は出来てない
そもそも正確な数さえわかっていない
核戦争になれば断然支那有利

>>369
支那「ロシアなど核使わなくても完全勝利できる。国境を解放するだけでロシアの半分はわが国になる」

387:名無しさん@13周年
14/01/29 23:06:56.13 Rr79p15+0
>>375
対話の扉は常にオープンだって言ってるのに、
向こうが条件つけて応じず、防空圏撤回もしないし尖閣に公船よこしてくるんだし…
どうしろって言うんだい。

388:名無しさん@13周年
14/01/29 23:06:59.84 Y0HXz47X0
>>362
そして誰もいなくなった
うん、平和だな

389:名無しさん@13周年
14/01/29 23:08:31.53 h3iQ8OsiP
>仮に本格的な核戦争が起きれば米国は対抗できなくなるだろう

ここよくわからんな
これはアメリカが中国全土を焦土化出来ないくらい核を減らせばの話
中国がもしもアメリカに向けて撃つならアメリカも中国に撃つだろう

390:名無しさん@13周年
14/01/29 23:08:37.76 8101ZHEK0
日本人を虐殺しようとしていることを堂々と言ってるわけだからな。
やられないようにこちらも核を持つまでだ。

391:名無しさん@13周年
14/01/29 23:09:09.22 alksWQEl0
じゃあいまのうちに潰しとけってことだな

392:名無しさん@13周年
14/01/29 23:10:34.90 JyZiZhfn0
本格的な核戦争が起これば、どっちにいてもいっしょだな。

393:名無しさん@13周年
14/01/29 23:10:43.50 2dSZKjQf0
>>386
そんなこともあろうかと、ロシアは中国向けにツァーリ・ボンバー(100メガトン水爆)を1000発用意している。
これだけあれば、チベットとウイグルを除いて皆殺しに出来るだろう。

394:名無しさん@13周年
14/01/29 23:10:55.84 NUu8KNCN0
しかし、その頃中国人は、水銀中毒で池沼になってて凄い事になりそうだな

395:名無しさん@13周年
14/01/29 23:11:13.31 j3ZThBc90
中国が全世界を支配するが、抵抗勢力も残る

396:名無しさん@13周年
14/01/29 23:11:38.43 B22TfNkO0
核弾頭は600発だけど、大陸弾道核ミサイルは数発が限度だぞ維持費的に

397:名無しさん@13周年
14/01/29 23:11:46.21 H+cfF9pN0
>>364>>370
国家を「特定の考えを持った一個人」のように捉えるのが最も危険
人の集合体である以上、その時々における言動は恐ろしく流動的なものだ

398:名無しさん@13周年
14/01/29 23:12:42.00 uSmphvAw0
米国って影響度から言って既にマレーシアやシンガポール並みの華僑の国なんだから
華僑合衆国(USK)に改めた方が良いんじゃないか

399:名無しさん@13周年
14/01/29 23:13:01.11 zlXbHHLO0
米露はともかく私兵の集まりの中国にそこまでやる理由があるのかね
クリントン婆発案の例の作戦だけで終わる可能性だってあるし

400:名無しさん@13周年
14/01/29 23:13:14.70 muiBOFsY0
>>389
米国は都市や国民を失うわけにはいかんが
中国は人民などどうでもいい
その一点で核打てるか打てないかの瀬戸際になる
撃てない米国は支那の要求を一方的に呑むしかない

人民の価値が同等なら核戦争も対等の条件だが
自国の人民がどうなってもいいならそっちのほうが100倍有利だ
お偉方は山岳部か砂漠の地下施設で3年篭る
向こうは完全滅亡。これで戦争の完全勝利だ
あとは数十年~数百年かけて殖民する
それが支那の次世代戦争のシナリオ

401:名無しさん@13周年
14/01/29 23:13:26.44 2dSZKjQf0
でもさー。中国人は核戦争になったら真っ先に逃げるんだろ?
自分さえ良ければいい個人主義の国民性だから。
財産と子供は海外に逃がしてるんだし。

402:名無しさん@13周年
14/01/29 23:13:27.28 0OAhOuN/0
アメリカが出てこようがこまいが日本にとっては悪い事は何もないんだよ。
最悪なのは米中露が日本の敵になる事だけってのは歴史が証明。
アメリカが中国を野放しにして台頭を許すならそれすなわち日本支配の解放となるから。

403:名無しさん@13周年
14/01/29 23:14:14.82 Y0HXz47X0
>>384
SF小説だと、世界政府は既に滅び人工知能が世界を統べる話になり、
ハリウッド映画だと、世界政府を乗っ取った独裁者を主人公たちが倒す話に、
共産主義者が、自分が世界政府の一員となって云々と脳内理想世界の話に、
なるくらいまでは想像出来る

404:名無しさん@13周年
14/01/29 23:14:27.65 J+AIUYwH0
著者が中国に行ったとき、軍の最高幹部に「核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイルの発射キーは誰が持っているのか?」と尋ねたことがある。

かつてロシアのエリツィン大統領はノルウェーの気象観測ロケットを敵のミサイル攻撃と勘違いして、
出先で核ミサイルのボタンを押そうとしたと自ら告白した。
これでロシアの大統領は核ミサイルのキーを常時持ち歩いていることが判明したのである。

90年代のことで、江沢民が国家主席の頃だった。
その軍人はやや表情を硬くして「最高指導部です」と答えた。
「最高指導者ではないのですか?」と問い直すとやはり「最高指導部です」と同じ答えを繰り返した。
筆者はこの段階で江沢民は核のキーを持っていないのではないかと推察したのである。
中国の政治的不安定はしばしば指摘されるところであるが、その問題の本質はほとんど政軍関係にあることは銘記しておいて良い。
 鍛冶俊樹 『戦争の常識』より

405:名無しさん@13周年
14/01/29 23:14:46.92 XrseiwPo0
アメリカは世界に敵を作りすぎた
これ以上アメリカについて行くと日本もテロの標的にされる
この辺で日米同盟を見直すべきだろう

406:名無しさん@13周年
14/01/29 23:15:38.15 2dSZKjQf0
>>400
それで?海外に逃がした中国共産党幹部の数百兆円の財産と子供はどこに隠すの?
核ミサイルで吹き飛ばしたら財産も子供も無くなっちゃうよ?まさかアメリカに隠さないよね?

407:名無しさん@13周年
14/01/29 23:16:38.32 QMAOlFjM0
核兵器は通常の爆弾と違い都市を破壊する兵器だからな
1発でも打ち込まれれば、どんな報復も可能になる
それは人智を超えた報復になるだろう、まさにジェノサイドだ

408:名無しさん@13周年
14/01/29 23:16:42.80 dog84ECl0
日本も福市ボマーで世界にテロしてるでしょ

409:名無しさん@13周年
14/01/29 23:17:37.74 44Fdlble0
>>396
日本には中距離弾道弾で充分だからw

410:名無しさん@13周年
14/01/29 23:17:45.96 muiBOFsY0
>>401
だから怖いんだよ
自分は逃げ場所確保して核ぶっぱなす
動けない貧乏人などどうでもいい

今の共産党幹部1万人と軍部20万人は支那各地にある核シェルターの生存施設で生き延びる
核戦争の完全勝利のシナリオを描いている

411:名無しさん@13周年
14/01/29 23:17:48.83 QINe0bFT0
人類を滅ぼすのが目標?

412:名無しさん@13周年
14/01/29 23:18:19.70 iQEMrNBg0
基地外に刃物

413:名無しさん@13周年
14/01/29 23:18:20.23 Fu8+40Br0
>>386
アメリカのトライデントD5はSLBMの分際でヘタなICBMより長い射程と
ピースキーパー並みの高精度を誇るわけだが
お互いの核戦力使っての殴り合いならどう考えてもアメリカの方が有利だろ

>>393
Tsar Bombaはデカ過ぎ&重すぎで弾道ミサイルには積めないんだが
それに核兵器の破壊範囲は核出力の3乗根でしか増大しない
Tsar Bombaは広島型原爆の3300倍の核出力があるけど破壊範囲は十数倍程度
余りにも過剰な出力の大型水爆はこんな具合で効率が悪いから今では使われてないよ

414:名無しさん@13周年
14/01/29 23:18:58.44 zlXbHHLO0
>>400
確かに人も土地も残るだろうけど五星紅旗掲げて撃ち合いやる理由は早々に焼け落ちる
誤解してるようだけど沿岸部にそこそこの規模の金持ちの国があるだけなんだから

しかも撃ち込むとされている先に大切なモノをせっせと避難させてるのがバレてるし

415:名無しさん@13周年
14/01/29 23:19:00.74 j3ZThBc90
中国は品質が良くない核兵器を無制限に大量生産し、無制限に売り飛ばす

416:名無しさん@13周年
14/01/29 23:19:30.22 qOHEzNnO0
>>400
びびって出来ないと思うよ
一番出来そうなのはイスラム原理主義の連中

417:名無しさん@13周年
14/01/29 23:19:42.64 rXcFUIIG0
自称4000年の歴史もその子孫が賊同様だと哀れだな。
日本の核武装がダメなら、軌道兵器を作れ。
隕石を1000個落とせる位のピッチングマシン的なものを。

418:名無しさん@13周年
14/01/29 23:19:55.87 muiBOFsY0
>>406
そんなのは個人で勝手にやってるだけであって
支那の世界戦争の勝利シナリオは
核戦争の完全勝利とその後の支那中心秩序の構築だぞ
核戦争後に100兆円とか、関係するわけないだろ

419:名無しさん@13周年
14/01/29 23:21:07.73 UMSfNNuC0
こういうときこそ共和党の脳筋大統領
米国としては二度と米露冷戦みたいなのは許さないし、力を持つ前に実力で排除するだろう

420:名無しさん@13周年
14/01/29 23:21:15.20 ZjHgSVNr0
米と支那が戦争になったら借金とかはチャラになるの

421:名無しさん@13周年
14/01/29 23:21:28.63 XrseiwPo0
東京にミサイルが打ち込まれたらアメリカは本当に反撃してくれるの?
保証無いでしょ

422:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:04.91 zlXbHHLO0
>>418
先に豊かになった連中が後続のために尊い犠牲を払ってくれると
本気で思っているならそれでいいけどね

423:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:22.39 s8G5f3990
>>3
うおお、懐かしいな。昔、読んだな。五島勉の筆力はすごかった。読んでて面白かったのは確かだ。
でも、意外とこの言葉の通りになるかもしれないな。冷戦時でさえ、米ソは核戦争の土壇場で
踏みとどまるだけの勇気と英知があった。しかし、今の中国にそれがあるとはとても思えない。

424:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:27.69 yLZ+q9LKO
>>176
先にだろうが後にだろうが日米の関与が中国に力を与えた事には変わりない。
中国も韓国もアメリカが日本を使って同じやり方で増長させたのはわかるかな?
アメリカが優先順位を間違えたせいでパワーバランスが狂い制御が難しくなった。

中国は知能的にはそれほど問題ないけど
これまでの国家体制に邪魔されて世界平和に適した思想や倫理が育ってない。
中国をアジアのリーダーにするならまず国家体制を終わらせて
国内の思想や倫理を改善させなきゃならなかったのに
そこを放置したまま中国に力を持たせた結果世界を脅かす大国に育てた。

中国のソフト面が改善するまではハードも育てちゃいけなかったし
日本の威厳も奪い過ぎちゃいけなかったんだよ。

425:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:32.70 y2+lcHcg0
相殺できるわけではないと思うのだが、単純な引き算でいいの?

426:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:55.05 Y0HXz47X0
>>418
そうなるにはアメリカだけでなく世界全てを焦土にしないと駄目だろ
汚染された中国、焦土と化したアメリカ、割合無事なその他、になってしまう

427:名無しさん@13周年
14/01/29 23:22:58.09 2okVXsik0
中国って地球の敵だわね 世界が協力して滅ぼさないといけない時期だわ

チェンバレンとかの二の舞になるよ

428:名無しさん@13周年
14/01/29 23:23:00.85 +cqF8lSb0
>>359
迅速にピンポイント攻撃できるなんて十分な抑止力だと思うけど?

429:名無しさん@13周年
14/01/29 23:23:04.51 XWaPt2H00
何十年も一発も打ってないのに、いくら持ってたって同じだろ。
ミサイルの打ち合いする勇気あんのかよ。靖国参拝で大騒ぎするレベルの馬鹿が。

430:名無しさん@13周年
14/01/29 23:23:15.75 muiBOFsY0
大切なのは米国にしろロシアにしろ
支那の核戦力に最大の警戒を払い、絶対にひよらない事だ
どつかに撃ったら1000倍返しだということを理解させるしかない

431:名無しさん@13周年
14/01/29 23:23:28.06 CA5R7Ro20
>>420
なるよ 日本と支那が紛争が起きたとして日米安保発動!
でアメ参戦!でも米国債チャラに出来る

432:名無しさん@13周年
14/01/29 23:23:52.67 DUD/G0xT0
それでも「中国の核より日本の核武装が怖い」アメリカなのでした

アメリカ自身が、日本人がアメリカへの憎しみを思い出すよう煽ってるのに馬鹿だよね~

433:名無しさん@13周年
14/01/29 23:24:22.15 7k1hfa+I0
   
中国人・韓国人への生活保護をすべて打ち切って
   
日本も軍事費を増やせ
   
隣りにキチガイが住んでいるのだから自衛しろ
  

434:名無しさん@13周年
14/01/29 23:24:52.76 E6CERZdT0
数発持ってれば世界を滅ぼせるだろ
必用なだけでいいから日本も持とうよ

435:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:01.36 W6iwxXlD0
>>1
いやいや、
数の勝負じゃない。
精度とか速さとかだろ。

436:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:06.37 Rr79p15+0
何だかんだいって北が核保有して、中国は言う事聞かせられなくなってる。
…それが全ての答えだわな。
言葉で何を言っていようと、実際の行動が真相を物語る。
誤魔化せないのは、行動だけ。

437:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:11.48 NbM5Imbg0
プププルトニウムかえせ!!  Byオバマ

438:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:12.28 nbWQjIY90
中国って定期的に内乱起こるから
そういうとこが大量に核を保有しているってゾッとするね

439:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:35.94 3x//xWBD0
世界を滅ぼすかもしれないという懸念で、冷戦末期には核軍縮でお互いの陣営が弾道数を減らしただけ。

増産しようと思えば、すぐに中国を超えることができるっていうのを理解していない。

440:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:39.03 +cqF8lSb0
>>420
日本と戦争になってもチャラだよ
米ホクホク

441:名無しさん@13周年
14/01/29 23:25:50.34 muiBOFsY0
>>426
まあ世界主要都市は焦土になって、アメリカその他の戦争能力はゼロになるね
それが支那の目標だから
そっから支那による新世界がはじまる
数十年単位の人口攻めだよ

442:名無しさん@13周年
14/01/29 23:27:02.95 BMH9Mqn60
保有したとして維持できるのか?

443:名無しさん@13周年
14/01/29 23:27:23.14 c0O+lNh20
1億が世界に散らばる計画なんだろう
中に入ってくんだし止められない

444:名無しさん@13周年
14/01/29 23:28:21.64 E9zwqnYR0
核ボタンは何回も大統領が押したけど飛ばないだけ
軍が無効・有効を制御してる

軍と軍は仲良しでお互い飯食う緊張はハッピーなんだよ

445:名無しさん@13周年
14/01/29 23:28:32.97 NbM5Imbg0
オバマ 米国民主党( ・´ー・`)    中国さん日本に言ってやったでぇ 

446:名無しさん@13周年
14/01/29 23:28:42.22 MHuHDkeJ0
600発なんて特別多い数じゃないぞ

447:名無しさん@13周年
14/01/29 23:29:17.83 2dSZKjQf0
>>421
信濃町の創価と代々木の日本共産党を中国核ミサイルで皆殺ししてくれるのなら、
反撃する必要はない。むしろ感謝しないと。

448:名無しさん@13周年
14/01/29 23:30:07.18 th+p1o3Zi
日本が核武装したら楽でいいわ
照準は中国の指揮系等の中枢だけでいいけんの
数10発もありや十分じゃろ

449:名無しさん@13周年
14/01/29 23:30:33.40 Fu8+40Br0
>>428
核による抑止力とは質が違うだろ
神の杖には「撃たれたら最後その国は終わり」という恐怖感を与える力はない
あくまで通常兵器の延長だからな

センセーショナルな記事のせいで神の杖が核兵器並みの破壊力を持ってると
カン違いしてる奴が結構いるみたいだがw

450:名無しさん@13周年
14/01/29 23:31:56.69 2dSZKjQf0
東京の日本共産党、創価、朝日新聞、毎日新聞、岩波、週刊金曜日を
まとめて中国核ミサイルで皆殺ししてくれたらなあ。無いのが現実。

451:名無しさん@13周年
14/01/29 23:32:11.53 9fFgEXoy0
>>1 全然話が違うが?こちらのほうが信憑性はあるな

【国際】過大評価されている中国核兵器、米国と戦えば1時間も持たずに壊滅―ロシアメディア
スレリンク(newsplus板)
結局中国は1950~60年代に旧ソ連が提供した技術、旧ソ連崩壊後の混乱期にロシア人技術者が売却した技術に依存しているに
すぎない。中国のICBMはほとんどが射程が短く、しかも単一弾頭型の旧式だ。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(archive.is)
※中国の核ミサイルは地方軍閥の反乱防止の為か、弾頭とロケット部が別々に保管されており
即応体制の物は1発もない、発射する為の準備に数日かかる。

中国の核で日本向けは20~30発しかないから
ミサイル迎撃システムで全部叩き落とせる
中国が、自分たちが撃った核ミサイルで滅亡する日が来るかも
URLリンク(jp.reuters.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch