14/01/28 17:28:38.16 gi/kEH3e0
URLリンク(summary.fc2.com)
【薄汚い犯罪集団】本当に残留孤児か? 怒羅権による犯罪頻発
URLリンク(summary.fc2.com)
インドが日本に核兵器を貸す そんな時代が到来するか!
URLリンク(summary.fc2.com)
3千人超追放! 北朝鮮が中国と本気でバトル!? 【張成沢氏処刑】画像もアリ!
URLリンク(summary.fc2.com)
【中韓国旗ばかり】これがしばき隊の正体だ!【逮捕者続出】
URLリンク(summary.fc2.com)
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん
URLリンク(summary.fc2.com)
【潮目変わった!】 日経2位など、たもさん(田母神候補)人気爆発 握手攻め
URLリンク(summary.fc2.com)
【ハゲしすぎ】舛添候補 政党助成金で借金返済や100万円以上の絵画購入
URLリンク(summary.fc2.com)
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】
URLリンク(summary.fc2.com)
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
3:名無しさん@13周年
14/01/28 17:29:00.57 Mo1Gsrz20
なんだか切ない
4:名無しさん@13周年
14/01/28 17:29:24.22 3/osNUTs0
中国かと思ったぜ
どことなく先行者の面影あるな
5:名無しさん@13周年
14/01/28 17:29:29.58 1EsYx3l00
さすが土人はパクり上手(ド下手)
南朝鮮のパクリの方が上手い
6:名無しさん@13周年
14/01/28 17:29:54.07 cIaM5Jt60
なんだ、この恥ずかしいデザインは。。。
7:名無しさん@13周年
14/01/28 17:30:57.37 QzkLqxnh0
これを運転する人可哀想
8:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:34.15 6KAoDZkD0
【社会】JR四国、気動車を0系新幹線に「改造」…予土線で2014年春から運転開始
スレリンク(newsplus板)
9:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:39.16 VXQbAABb0
誰も止めなかったってのが可哀想でいたたまれない。
10:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:41.41 lX1hc/M+0
>>5
パクリがド下手なところまで韓国からパクりましたw
11:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:41.57 Df70BNd30
切なすぎるバラードが~
12:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:45.30 dM1QCrRE0
ワンマン車両だよな?後ろどうなってんの
13:名無しさん@13周年
14/01/28 17:31:48.01 2a3j0roL0
かわいいw
14:名無しさん@13周年
14/01/28 17:32:32.81 rvon2uOpP
頑張ってる感はにじみ出てる ほんと頑張った感あるよ
15:名無しさん@13周年
14/01/28 17:32:45.48 R/uEzANw0
これが「デコ電車」の先駆けになるとは当時誰も思いつきもしなかった・・・
16:名無しさん@13周年
14/01/28 17:32:55.98 JlMLqb7e0
プラレールの新幹線を彷彿とさせるな
17:名無しさん@13周年
14/01/28 17:33:16.90 nr/CzkS90
近江鉄道の改造に比べたら何てことない。
18:名無しさん@13周年
14/01/28 17:35:20.67 1EsYx3l00
URLリンク(www4.kjclub.com)(1).jpg
こっちが韓国版なw
19:名無しさん@13周年
14/01/28 17:35:31.32 L5x9NYtA0
実物の写真はよ
20:名無しさん@13周年
14/01/28 17:35:35.70 Ij2TVx8m0
幼稚園児もがっかり
21:名無しさん@13周年
14/01/28 17:36:04.64 RmTkaFBz0
>>17
www
22:名無しさん@13周年
14/01/28 17:36:05.68 Iyyj3TMQ0
トーマスとか何かあっただろうに
ミジメ
23:名無しさん@13周年
14/01/28 17:36:11.63 x5kiKmis0
これのどこがソックリなんだ!?
24:名無しさん@13周年
14/01/28 17:37:49.89 UGltN3+T0
北朝鮮の玩具のような偽新幹線より泥臭いデザインだね
25:名無しさん@13周年
14/01/28 17:37:55.43 C9lffXrE0
それはさておき、大阪環状線にはいまだ103系が走ってる
26:名無しさん@13周年
14/01/28 17:39:46.39 ZQok9iug0
不審幹線
27:名無しさん@13周年
14/01/28 17:40:19.64 Ij2TVx8m0
つか、素直にアンパンマン列車を四国全域に走らせた方が良いんじゃね?
28:名無しさん@13周年
14/01/28 17:40:59.22 OSyiOgpg0
スケスケじゃないですかーやだー
29:名無しさん@13周年
14/01/28 17:42:06.31 6QJmcAhY0
ちょwww
30:名無しさん@13周年
14/01/28 17:44:08.28 euz8lMrlP
「そっくり」の意味が変更されちゃったのね^^
変更連絡受けてないぞ!
31:名無しさん@13周年
14/01/28 17:45:20.55 W9Tkkicn0
この路線は、海洋堂ホビートレインも走ってるよな
32:名無しさん@13周年
14/01/28 17:49:39.34 wHFOir/k0
(ノ_・。)ううぅ
33:名無しさん@13周年
14/01/28 17:49:59.57 ptXbEkh40
トーマスとしんかんせんのおめん という、お話でした。
34:名無しさん@13周年
14/01/28 17:56:34.55 PWBhPbZGP
これコラじゃなかったのかw
35:名無しさん@13周年
14/01/28 18:01:25.41 roEh7OTDP
乗りに行きたいんだけど、めちゃくちゃ遠い…
幸い嫁の実家が高松なのでそこから…高松からでも泊まりがけじゃないと厳しいとか、どんだけど田舎なんだよ…
36:名無しさん@13周年
14/01/28 18:01:40.54 6KAoDZkD0
>>1
だから重複だよ!
【社会】JR四国、気動車を0系新幹線に「改造」…予土線で2014年春から運転開始
スレリンク(newsplus板)
37:名無しさん@13周年
14/01/28 18:19:58.12 MjW8GIn40
スピード出すと外装が吹っ飛びそうだなw
38:名無しさん@13周年
14/01/28 18:29:22.10 9qJoJeWN0
>>11 友達~とLINE~ 始め~たのー♪
39:名無しさん@13周年
14/01/28 18:30:46.32 MgtTnSZa0
>>1
あれかそっくりとかw
園バスのほうがおもろいのあるで
40:名無しさん@13周年
14/01/28 18:36:13.01 Tl8K9/Dy0
岡山から宇和島まで特急で4時間強(松山乗換)
岡山から窪川まで特急で4時間弱
遠すぎるw
41:名無しさん@13周年
14/01/28 18:54:18.92 3UfHLzvz0
これ、改造したんじゃなくて、お面をかぶせたんだろう
なんか、四国民に同情したくなった
よし、退職したらお遍路するか!
42:名無しさん@13周年
14/01/28 19:07:12.31 W4lGdeBP0
おしい!
大阪~関西空港~愛媛~高知~大痛に走るディーゼル新幹線?
で関空からはどうするんだろう海の上は橋?・トンネル?それとも海面こ浮力効果利用
して高度10m程度を滑空するの?意外に大型船にミサイルみたいにぶっかったり?
新幹線なら夢のある長い距離走って欲しいものだ?
43:名無しさん@13周年
14/01/28 19:16:03.36 cC56Emgj0
キモいwwwwww
44:名無しさん@13周年
14/01/28 19:17:46.86 z7fOT6Db0
これは見分けがつかんだろ。
で、走りも近いものがあるのかな?
45:名無しさん@13周年
14/01/28 19:18:12.44 2y34DR+U0
これ運転手の視界、すげー悪そう
46:名無しさん@13周年
14/01/28 19:18:38.06 2a3j0roL0
特急もこれにしたらいいのに
47:名無しさん@13周年
14/01/28 19:19:57.95 As5DMDbwO
無乳の女がヌーブラ着けてるみたいだな…。
48:名無しさん@13周年
14/01/28 19:31:22.02 C+1fpXgn0
もう、ロボットに変形してもいいんじゃないかな
49:名無しさん@13周年
14/01/28 19:35:31.79 XOFtnPzI0
これはこれでいいんじゃないjか。
幼稚園の送迎バスみたいで。
50:名無しさん@13周年
14/01/28 19:57:41.74 FlyP8aQb0
京都の幼稚園の送迎バスにありますよ、似てる
51:名無しさん@13周年
14/01/28 19:59:27.47 AIGT1na90
0系の霊が迷い出た
52:名無しさん@13周年
14/01/28 20:00:34.36 fF3WoYvC0
>>48
これか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
53:名無しさん@13周年
14/01/28 20:11:08.39 9ptdtbKR0
新春暴走仕様のダンボール製グンタマチバラギ珍走車かと思った。
54:名無しさん@13周年
14/01/28 20:15:47.25 rKkL+vbT0
>>49
幼稚園バスのほうが完成度高いよね
55:名無しさん@13周年
14/01/28 20:20:49.95 3/cfVs2u0
ちなみに100系新幹線を意識したJR東海371系電車
URLリンク(shupo.jr-central.co.jp)
56:名無しさん@13周年
14/01/28 20:40:29.33 XuAorKop0
ロングシートじゃ景色も見えない
新幹線の転換シートも付けて欲しい
57:名無しさん@13周年
14/01/28 20:41:07.19 jCX1agUj0
前が出っ張っている分、駅の停止位置は変わるのか
58:名無しさん@13周年
14/01/28 20:43:10.43 AphQJJtT0
北海道新幹線も工事が進んでるのに四国だけ新幹線がないからな
アピールしたいのもわかる気がするがいまさら0系はないだろうが
59:名無しさん@13周年
14/01/28 20:49:06.07 QHqd9A5G0
コレジャナイ感が凄まじいな
60:名無しさん@13周年
14/01/28 20:55:20.13 IEC8qzrYO
非常時どうやって連結収容するのかミモノだわ
61:名無しさん@13周年
14/01/28 21:04:05.04 bSLSfGWZ0
だっせぇ
62:名無しさん@13周年
14/01/28 21:07:32.78 4t0Re4oT0
岩本寺境内を走るのか
63:名無しさん@13周年
14/01/28 21:10:44.95 17HqJ6sQ0
>>18
スレタイ見た瞬間それを思い出した。
ダメだ俺2chに居すぎ…orz。
64:名無しさん@13周年
14/01/28 21:19:47.71 dhgH8XcK0
んだよ、前にみた想像図のやっつけ仕事ぶりに噴いたからスレ開いたのにまだ画像想像図のまんまじゃねーかよww
あくしろよ
65:名無しさん@13周年
14/01/28 21:21:55.26 5kZiTxlrP
悲しさと、ほのぼの感がブレンドした味わい
66:名無しさん@13周年
14/01/28 21:40:10.20 C+1fpXgn0
>>52
うーん・・・今ならそれでもいっかー
67:名無しさん@13周年
14/01/28 21:49:23.74 szDlSzdp0
URLリンク(www.uraken.net)
68:名無しさん@13周年
14/01/28 21:49:55.96 W7PsFHDx0
電化率0の徳島
69:名無しさん@13周年
14/01/28 21:54:55.44 oU4HEnsJ0
黛の車内チャイム鳴らしたら録り鉄が大挙して押し寄せるぞ
70:名無しさん@13周年
14/01/28 22:09:23.05 4t0Re4oT0
>>68
すげえよな。反対に、大阪はどの線路も電車走れるんだよな。
71:名無しさん@13周年
14/01/28 22:34:39.64 Wfc9ggdl0
サンライズにくっついて東京まで来て欲しい
72:名無しさん@13周年
14/01/28 23:26:27.57 glwMbjm00
>>64
URLリンク(pbs.twimg.com)
73:名無しさん@13周年
14/01/28 23:32:32.21 MgtTnSZa0
>>72
www
74:名無しさん@13周年
14/01/28 23:35:49.40 C+1fpXgn0
>>72
すげえ・・プラレールじゃねえか
75:名無しさん@13周年
14/01/28 23:41:40.24 PztKVQBy0
四国の人間って一度も新幹線乗ったことないやつ多いんだろ?
76:名無しさん@13周年
14/01/28 23:43:16.79 wRKmtS+Q0
おお!!そっく………………り?
なめてんの?
77:名無しさん@13周年
14/01/28 23:46:02.98 fbfMATBK0
まじで四国に新幹線を通してくださいよ!
78:名無しさん@13周年
14/01/28 23:46:04.32 dc77ExpOP
しR急襲自慢の長崎新幹線、かもめ号
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)
79:名無しさん@13周年
14/01/28 23:50:54.35 fbfMATBK0
京成スカイライナー
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
私鉄特急だって↑このレベルなのに・・・ちなみに私鉄最速160キロ
80:名無しさん@13周年
14/01/28 23:53:56.90 m2mu1ySS0
こういうの、鉄道ファンが一番嫌うの、知らないの?
81:名無しさん@13周年
14/01/28 23:54:09.92 cKb+q2w20
そっくり?
82:名無しさん@13周年
14/01/28 23:54:30.69 nr/CzkS90
親会社の西武からゆずってもらいました
URLリンク(upload.wikimedia.org)
色を塗りなおしてみました
URLリンク(upload.wikimedia.org)
フロントを変えてみました
URLリンク(upload.wikimedia.org)
どうしてこうなった
URLリンク(upload.wikimedia.org)
83:名無しさん@13周年
14/01/28 23:56:05.24 zPDrRVejO
普通に似てぬ
84:名無しさん@13周年
14/01/28 23:58:31.68 0fkdRM1F0
重くなって燃費落ちないか?
85:名無しさん@13周年
14/01/29 00:00:34.87 NHQk31cB0
>>80
俺、鉄ヲタだけどなんつ~か・・・本物セーラー服の現役女子高生と
ドンキで売ってる1000円ぐらいのコスプレセーラー服着た風俗嬢ほどの違いを感じる・・・。
正直、話にならんっすよ・・・。
86:名無しさん@13周年
14/01/29 00:02:45.37 8xnUZ8CP0
俺芋モノレールが人気だそうだから
わたモテ列車でもやれば
87:名無しさん@13周年
14/01/29 00:13:09.23 7EHixRbX0
東武スペーシアが引退するときには恵んであげてつかーさい
88:名無しさん@13周年
14/01/29 00:16:43.50 lWmS9n5YO
>>8 >>36
だからおばさんは周りを見ない。
>>1
地獄へ落ちろアホンダラ!
89:名無しさん@13周年
14/01/29 00:20:28.94 hPvb2N2l0
JRは四国にホンモノの0系を寄贈しろよ。で、客寄せしたいだけならそれを博物館建てて飾ればいいだろ。
90:名無しさん@13周年
14/01/29 00:37:13.39 7EHixRbX0
>>89
それはすでにある。
URLリンク(s-trp.jp)
しかし関東私鉄じゃ規模も違うよなあ
東武
URLリンク(www.tobu.co.jp)
東急
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
京王
URLリンク(www.keio-rail-land.jp)
91:名無しさん@13周年
14/01/29 03:05:52.48 Pdy03HqO0
空気バネ台車じゃない新幹線
92:名無しさん@13周年
14/01/29 04:37:25.78 7EsdyyjjO
>>89
JRは
0系新幹線車両はどこにも留置していないの分かれ
93:名無しさん@13周年
14/01/29 04:42:37.58 YscEt5wO0
「鉄道ホビートレイン」の運行開始日の決定等について
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)
94:名無しさん@13周年
14/01/29 04:44:46.81 BLpnobysO
>>80
まあ、鉄道ファンのためにやってるわけでもないしな。
俺的にはこの「出オチ感」は好きだなw
旅先で見かけたら写真は撮るだろな。
95:名無しさん@13周年
14/01/29 04:48:43.94 VdxaN+ED0
>>35
そういう人を呼び込むのが狙いだろう
JRで行ったれよ
96:名無しさん@13周年
14/01/29 04:53:22.44 gHvDA4Tm0
フェラーリそっくりに改造したMR-2みたいな。
97:名無しさん@13周年
14/01/29 05:11:55.30 9gvQIDDM0
かわいいなあ
98:名無しさん@13周年
14/01/29 05:15:53.51 9gvQIDDM0
>>72
なんだか、走れ!ケー100ってドラマを思い出した
99:名無しさん@13周年
14/01/29 05:26:04.02 iWgh6fe20
>>18
それがパクリ版だな。
>>1はセルフカバー。
100:名無しさん@13周年
14/01/29 05:28:34.27 JX+EWT4F0
これはかなり人気が出そうだ!
息子に見せてやりたい
101:名無しさん@13周年
14/01/29 05:29:27.81 C6cKvjWM0
珍走団
102:名無しさん@13周年
14/01/29 05:36:08.59 o4JP/HNR0
>>80
「新幹線を馬鹿にするな」
↑こういうの? 知るかそんなもん。
103:名無しさん@13周年
14/01/29 05:42:37.77 iXg/j4Y50
お子様ランチ的な
104:名無しさん@13周年
14/01/29 06:40:05.42 0H63i8Ph0
これを『そっくり』って言っちゃうのかよ
105:名無しさん@13周年
14/01/29 06:44:12.10 0H63i8Ph0
>>82
すげえ
最終目標はリゾート21だったのか
URLリンク(train.gomi.info)
106:名無しさん@13周年
14/01/29 07:10:07.27 632ZHLiV0
>>86
わたモテって四国が聖地なの?
アニメだと千葉県っぽかったが・・・。
107:名無しさん@13周年
14/01/29 07:12:44.27 Bc4haU1l0
0系なんかより今年のヒーロー戦隊物は特急列車モチーフらしいから
そっちとコラボした方がファミリー釣れると思う
アンパンマン列車と連結してさらにドン!
他社にとられる前に独占契約しちゃえ
108:名無しさん@13周年
14/01/29 07:22:11.08 bfdu5bH90
これさえあれば、整備新幹線なんかする必要が無くなるんだけどな。
109:名無しさん@13周年
14/01/29 07:26:52.82 alDirjwJ0
>1
日本の工業製品がデザイン悪いと言われるのが分かる
感性が無いと言うか、やっつけ仕事と言うか
110:名無しさん@13周年
14/01/29 08:15:11.25 aXMnj+Rb0
ごめん
画像見て二分間ほど爆笑させてもらった
111:名無しさん@13周年
14/01/29 09:14:27.95 VB6lcCou0
同じJRでも別会社とはいえ、もうちょいどうにかんらんのか?
当時を知る本物の0系のイメージぶち壊しだろw
112:名無しさん@13周年
14/01/29 09:26:00.05 FV9H3RgC0
まーよく頑張ったなw
113:名無しさん@13周年
14/01/29 09:40:52.69 3hPuN9Xs0
ロングシートの新幹線
114:名無しさん@13周年
14/01/29 09:42:00.78 WLcza3hV0
>>1
ワロタwww
115:名無しさん@13周年
14/01/29 09:42:54.46 Wg95oGG70
後付けとか・・・
視界悪くなるだろ
国交省の認可おりんだろ
116:名無しさん@13周年
14/01/29 09:43:06.20 SeZ+kpSE0
>>72
うどん吹いたwwwwww
117:名無しさん@13周年
14/01/29 10:33:40.44 qXTQtGQL0
みっともない 貧乏臭い 即やめろ
118:名無しさん@13周年
14/01/29 10:50:02.10 2vSQuRQyO
たいへんよくがんばったで賞
119:名無しさん@13周年
14/01/29 10:50:22.42 obMYzY+Z0
じぇじぇじぇじぇ~w
カッコ悪ろすwwwwww
この中途半端さ、みすぼらしさが、如何にも四国ですね
120:名無しさん@13周年
14/01/29 10:55:34.54 3BGK5Ql9O
でも、鉄オタは写真撮りに行くんだろ?
ダックスフント
121:名無しさん@13周年
14/01/29 10:56:05.72 McqOtfs/0
各ローカル私鉄も 運賃収入だけじゃくるしいよなあ いろんなアイテム売ってるけど
おれ的に 実用性もあって結構買うのが 駅名湯飲みと レール文鎮
出来れば各線頼みます(`・ω・´)
122:名無しさん@13周年
14/01/29 10:59:05.16 euRUXhMfO
これは恥ずかしいだろ。
しかし、改ざんの北海道よりはマシ
JR四国>>>(越えられない壁)>>>>>>>>JR北海道
123:名無しさん@13周年
14/01/29 11:05:04.92 k0xP5h830
コレジャナイ新幹線
124:名無しさん@13周年
14/01/29 11:05:06.95 vYSPOkiY0
>>72
スペース1999に、こんな宇宙機でてこなかったっけ?
125:名無しさん@13周年
14/01/29 11:15:48.98 ul3lFx220
四国って何のオリジナリティーもない他人のフンドシ商法しかいない
126:名無しさん@13周年
14/01/29 11:17:20.55 obMYzY+Z0
むかし、動物園で見かけた、
サルの運転手が乗っかった「お猿電車」みたいだな。
四国のお猿電車は何猿が運転するんだ?
127:名無しさん@13周年
14/01/29 11:26:21.71 McqOtfs/0
18きっぱーも御用達の 座席指定快速 運行して 18きっぷだったら 指定料金1000-1500円位にして
JR各社も 乗客も 両方うれしい みたいなの はしらせられんかねえ…
そこそこの収入になると思うんだがな(´・ω・`) お上で料金認可(?)して、やってみんかねえ…
コンサートーチケットのネット転売がこないだ挙げられたみたいだし、快速指定券のてんばいやーのかいしめもおさまるんじゃないかなあ…
128:名無しさん@13周年
14/01/29 11:28:37.93 m8xvX8et0
ゼロ系だと200km/hくらいだっけ?
129:名無しさん@13周年
14/01/29 11:30:20.54 JHX++FO00
>>16
いっそのことリアルプラレールとかいうコンセプトでやったほうがいいじゃねえか
130:名無しさん@13周年
14/01/29 11:32:00.11 82AG3hgp0
ドリフのセットでももうすこしまとも
131:名無しさん@13周年
14/01/29 11:32:04.88 tL26TRT00
そっくりって言わない方がいいと思う
これはこれで幼稚園の送り迎えバスっぽくて面白いから
132:名無しさん@13周年
14/01/29 11:33:58.11 06ihsoHh0
つり革もついてる
133:名無しさん@13周年
14/01/29 11:42:40.79 tsyRNx2FI
ブサかわいい
134:名無しさん@13周年
14/01/29 11:47:09.25 yNyw+Djb0
ゆるキャラというかゆる電って感じかwww
135:名無しさん@13周年
14/01/29 11:54:56.80 NHqs/j1b0
そっくりではないだろう
136:名無しさん@13周年
14/01/29 12:11:06.93 pJFvPsCi0
なんやかんや言って結果的にけっこうな人気になると予想。
けなげで憎めない。