14/01/27 15:09:19.66 EAOV2Mmr0
結果が全てなんだから、その結果の責任はとらないとね
12:名無しさん@13周年
14/01/27 15:09:56.19 JnKyp/5Y0
まさになにわのポルポト
橋下のこういう破壊主義なところは、決して保守ではないむしろサヨクなネトウヨとシンクロしやすいのだろうな
ちょっと前の文楽のニュースでもホルホルしてたし
13:名無しさん@13周年
14/01/27 15:10:52.62 jlJfukNq0
吉本以外は関西に要らない
14:名無しさん@13周年
14/01/27 15:11:23.22 O19Wi6Fz0
大阪市は大きな都市だが、それでも伝統芸能のひとつを、たった一つの市が支え続ける
というのは無理がある。
本来なら、文部科学省あたりが予算を取って国がやるべきことだ。
これは仕方が無いと思うが、橋下だってやり方がスマートじゃない。
維新はすでに国政にもタッチしているのだから、もっと文部科学省を動かす方にも力を
入れるべきだ。
15:名無しさん@13周年
14/01/27 15:11:26.57 UtKTxXng0
文化芸術に興味のない橋下はほんとカスやな
16:名無しさん@13周年
14/01/27 15:11:42.02 XuHOR53V0
人形使いが地顔演技する文楽
17:名無しさん@13周年
14/01/27 15:11:43.38 zh/4bR2e0
歌舞伎俳優とかバカ扱いされているけど、私生活を切り売りして話題作りして集客している点は文楽より偉い。
18:名無しさん@13周年
14/01/27 15:11:57.64 d5G11YZD0
もういっそ、ただの博物館にすればええやん
役者は全部蝋人形で再現してディスプレイするだけ
あとはビデオでも流していれば良い
19:名無しさん@13周年
14/01/27 15:12:06.05 eJEAvT2y0
国立文楽劇場が南海トラフ地震でブッ潰れたらそのまま兵庫に来て下さいね。
20:名無しさん@13周年
14/01/27 15:14:45.90 Zg8GBcyb0
なんで大借金抱えてる大阪府が面倒みなきゃならねーんだよ
昔から芸術家のパトロンは金持ちがなるもんだろ
21:名無しさん@13周年
14/01/27 15:14:49.09 7QKYjLE50
>>1
しまったー文楽見に行くの忘れてたーーーー
年明けたら絶対行こうと思ってたのにーーー!!
おまいら、文楽いいぞ!絶対無くすな!
22:名無しさん@13周年
14/01/27 15:14:56.59 q2/xtY8x0
多数決でしか判断できないって、無能だなあと思うわ
23:名無しさん@13周年
14/01/27 15:15:22.48 3ytZse610
自助努力しない体質だから仕方ないわ
24:名無しさん@13周年
14/01/27 15:15:36.81 C7IUavidP
そもそも税金って、収益が無く企業が見向きもしないモノに使われるモノじゃないのかね
過疎地の路線バスしかり、病院しかり
「○○人集まらないと補助金出してやらないよ」
「○○人以上が通らないと橋掛けてやらないよ」なんて、
それはもはや政ではない
25:名無しさん@13周年
14/01/27 15:15:46.95 DfxAn2zP0
人気なら独立採算でやれよw
26:名無しさん@13周年
14/01/27 15:16:30.51 FLdgvYnY0
エロフィギュアの要素を採り入れて変革するしかないな
27:名無しさん@13周年
14/01/27 15:16:30.89 fz0PKG2t0
もっとエンターテインメントすればいいんだよ
題材を替えればヒットすると見た
例えば、、、、ロボコップがいいな
あとパシフィックリム
28:名無しさん@13周年
14/01/27 15:16:45.06 3SyhjKW/0
文楽ってそもそもなに?
29:名無しさん@13周年
14/01/27 15:16:55.97 XuHOR53V0
人形使いが顔で演技し
語りも顔で演技し
人形はお株を盗られてる浄瑠璃文楽
30:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:07.98 EAOV2Mmr0
>>12
お前ら反日左翼って、例えが感情丸出しで滅茶苦茶だから誰も支持しないんだよ
31:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:13.70 8VV6WpNF0
>>21
絶対なくすな、って言ってる奴が忘れるくらいだから、
いらんのじゃないかねw
32:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:16.53 rN27c1Ct0
プロ野球のホームグラウンドみたいに本拠地を変えられるなら
地域振興のために来てほしい自治体はいくらでもあるような気がする
亀山のシャープの工場みたいなのを税金で作るよりはずっといい
33:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:24.68 EnE0M2zEP
芸としての誇りがあるなら自分らでタニマチ連れて来いや
税金はアカンやろ
34:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:25.30 dvlgqbku0
ハシゲになってから、文化に金出さなくなった
ハシゲは必要ないだろう
35:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:46.59 AcGTT95V0
スーパー文楽にして宙を飛んで、大阪城をまっぷたつにする様な派手なアクションをくわえればいいぞ。
今の大阪なら人が来る!
36:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:48.94 wLof3uKZ0
吉本の劇場に何億も年間維持費払ってたのはアホかと思うけど
こういうのは別に減らさなくていいと思うけどねえ
37:名無しさん@13周年
14/01/27 15:17:50.01 pEomaqMd0
文楽は内容に対して箱がでかすぎるんだよ
本来ならライブハウスぐらいの箱でやるべき
38:名無しさん@13周年
14/01/27 15:18:28.90 7nqSmcfn0
パトロンおらんのか
39:名無しさん@13周年
14/01/27 15:18:39.37 aQwpY9210
補助金出るんじゃん。
これでいいんじゃね?
欲を出すとロクなことねーよ。
40:名無しさん@13周年
14/01/27 15:20:26.23 I0A6nxtc0
むしろいまだに補助金出すだけ偉い
客の見ない芸能なんか趣味や一門で勝手に保存してくれ
41:名無しさん@13周年
14/01/27 15:20:33.06 i08hDU6L0
>>38
昔、松竹がいたけど撤退したねぇ
言いかえれば文楽の伝統と言うか金を出して守りたい層がいないって事かもね
42:名無しさん@13周年
14/01/27 15:20:58.03 US9x5B4p0
大阪みたいな韓国人だらけの場所に日本の伝統文化は必要ないんや
43:名無しさん@13周年
14/01/27 15:21:14.24 7bZ9vTND0
>>28
人形浄瑠璃
教科書で近松門左衛門とか習っただろ?曽根崎心中とか。
44:名無しさん@13周年
14/01/27 15:22:07.95 2ZqicVul0
日本の文化には厳しいねハシシタさん
知事は仁徳天皇陵にイルミネーションするとか言ってるし日本文化をぶっ壊したいのかな
45:名無しさん@13周年
14/01/27 15:22:29.78 4DSl3VtT0
ぶんがくなんて国が保護するべき日本の伝統芸能だろーが
どういうつもりだ
46:名無しさん@13周年
14/01/27 15:22:33.41 yY7C4hRU0
大阪では、役人や官僚が絡むとロクなこと無いのは豊臣時代からの歴史。
47:名無しさん@13周年
14/01/27 15:23:30.45 s7JWoN7B0
近松門左衛門も草葉の陰で泣いてるだろうな
大阪人が大阪発の伝統芸能を蔑にしたら終わりだよ
まあ、せいぜいキムチだの吉本だの推してればいいけど
48:名無しさん@13周年
14/01/27 15:23:46.47 3ytZse610
文楽の興行欠点は
語りが古文だから内容が分からない、伝わらない
それをわかりやすく解説する努力をしない
そもそも文楽の面白さを伝える活動すらしない
ほとんど自助努力の欠損
49:名無しさん@13周年
14/01/27 15:24:55.84 +BFS7O5k0
>>21
オマエが文楽の基金に寄付すればいいだろ
50:名無しさん@13周年
14/01/27 15:24:59.35 c3CWZZcv0
人形劇なのに演者が見えるのがおかしい。 としか言えないような奴だからなあ。
橋下の理解できる”楽しみ”っていったら、 バクチ、女、酒、バイクレース、遊園地、電飾 そんなレベル。
51:名無しさん@13周年
14/01/27 15:25:19.72 LtjMRn4h0
何をしてるか分からん橋下の特別秘書をクビにしろよ
アイツをクビにしないで文楽の補助金カットっておかしいだろ
52:名無しさん@13周年
14/01/27 15:25:33.62 tGXMfk51O
減額分出してくれる金持ちおらんのか
残さないかん伝統的文化だと言うなら730万くらい出してくれる奴いそうなもんだけど
53:名無しさん@13周年
14/01/27 15:26:47.47 L3Z98PPF0
テレビで補助金カットに文句言ってるタレントが
自分たちで寄付すりゃいいのに
市がカネ出せの一点張り
見てる方はうんざり
54:名無しさん@13周年
14/01/27 15:27:24.51 AcGTT95V0
よくわからんのだが、年間10万人からの客が入る演劇で補助金いるの?
55:名無しさん@13周年
14/01/27 15:27:28.45 YLe+t3zg0
文楽やめてカジノを作りますヒャッハー!
56:名無しさん@13周年
14/01/27 15:28:46.94 i08hDU6L0
てか、文楽自体は松竹が撤退して「市」が補助金注ぎ込んでる間に
次のパトロンもとい出資者を見つける努力・営業をしたのか?
自分のしたいことだけをする脛かじりを飼っておくほど
大阪人の財布が潤ってると思う方が間違いだよね
57:名無しさん@13周年
14/01/27 15:28:54.91 zh/4bR2e0
>>50
>>人形劇なのに演者が見えるのがおかしい
これは正論だと思うよ。
本来は客の視線を人形に向けさせるはずなのに、
人形遣いが顔芸をするから、客の視線が人形じゃなくて人形遣いに向いてしまっている。
人形遣いに違和感を感じさせた時点でヘタだということ。
58:名無しさん@13周年
14/01/27 15:29:38.90 l+xgeQe60
>>1
芸能の世界では、人気のないものは廃れていくのが常。
それを、税金で維持することの方が異常。
古典芸能としての資料的価値しかないものなら、デジタル化して残すしか無いだろう。
59:名無しさん@13周年
14/01/27 15:30:05.78 ytqfJhEV0
初めから文楽しばきが目的だったんだろ
60:名無しさん@13周年
14/01/27 15:30:14.50 orM23Q6h0
文楽公演で南座へよく行ったなぁ...玉男さん(故人)のを見れたことだけでも良き思い出( ´・ω・`)
61:名無しさん@13周年
14/01/27 15:30:20.19 h3lriBgK0
失われつつある文化は資料としてアーカイブ化するだけでいいでしょ
数千万円あればかなりの資料ができるだろう、文化ってのは無理やりのこすもんじゃない
62:名無しさん@13周年
14/01/27 15:30:53.12 x948UKY00
宇都宮まき が 高校ん時に文楽見て、たくさんのおっさんがもみくちゃになって人形操るさまに性的興奮覚えるんだと
63:名無しさん@13周年
14/01/27 15:31:10.53 akzvxcET0
三国志とか水滸伝をやれ。
64:名無しさん@13周年
14/01/27 15:31:36.81 7nqSmcfn0
>>41
そうだったのか、知らなかった<松竹撤退
そんなに大事に思うのなら、大阪城を守った時みたいに大阪人がカネ出し合ったらいいのにな
65:名無しさん@13周年
14/01/27 15:31:52.40 Lw9fTenY0
別にいいんじゃね?
結果から言えば、730万の広告費払って歴代最高の動員を達成した、
という事と同じなわけで。
むしろ必死になれば最高動員できるというなら、今までがサボり過ぎだ。
66:名無しさん@13周年
14/01/27 15:31:56.97 3SnmfCo40
文楽の講演って歌舞伎美人で講演情報載ってたっけ?
あれ載ってて松竹からオンライン予約出来るなら便利なんだが…
67:名無しさん@13周年
14/01/27 15:32:23.94 orM23Q6h0
>>63
むかし、むかしNHKで三國志やったよ。
68:名無しさん@13周年
14/01/27 15:32:38.13 PpSQ96AP0
設定した目標は、まあまあ妥当だったんじゃないの
一気にゼロになったわけじゃないし
これからもっと人を集めるように努力すればいい
69:名無しさん@13周年
14/01/27 15:33:55.29 7nqSmcfn0
>>67
あの人形は素晴らしかった、あれなら観に行きたい
てかほんとすごかった、中国人が作ったんかな
70:名無しさん@13周年
14/01/27 15:34:10.14 +mpGO1r50
相変わらず橋下は大阪に理解がないなぁ
71:名無しさん@13周年
14/01/27 15:34:20.77 H3k3QSnL0
事務職員減らせよ。
十分おつりが出るで。
72:名無しさん@13周年
14/01/27 15:34:36.56 btpwWJMc0
北区の10億円の土地⇒橋下が3億円で民団に売り渡す⇒差額7億円
WTCで大赤字⇒震災で修繕⇒1400臆円
黒字泉北鉄道⇒売却予定
黒字地下鉄⇒売却予定
文楽 5200万円-3900万円=-1300万円
意味が分からない
73:名無しさん@13周年
14/01/27 15:34:55.22 LtjMRn4h0
>>57
君はドリフの人形劇でも見てたらいいんじゃないかな?
74:名無しさん@13周年
14/01/27 15:35:03.52 l+xgeQe60
>>69
おまえ、何か工作がミエミエだなw
75:名無しさん@13周年
14/01/27 15:35:19.84 0FKht6oT0
維持費が高いならそれはちゃんと料金に乗せないとな。
文楽を見たい人や、維持したい人がちゃんとした料金を払って
十分に負担すべき。
76:名無しさん@13周年
14/01/27 15:35:29.66 JpTlNZlT0
元々カットが目的だったもの。
77:名無しさん@13周年
14/01/27 15:36:43.85 JcvehgfA0
儲からないからって伝統文化を切り捨てたら、伝統とか歴史にこだわる割に
維持に金も人も何も出さない韓国と大差なくないか?
78:名無しさん@13周年
14/01/27 15:36:43.92 DXQfNXHM0
>>65
まあ、橋下憎しの層を動員した結果なんですけどね。
結局本気で守りたいと思っている人がどれだけいるのやら・・・
橋下が見直しを言い出した施設は、軒並みその直後だけどの施設も
盛況になってたんですよ。だから、今回の件も最高動員と言っても、
一般市民は冷めた目でしか見ていない。
79:名無しさん@13周年
14/01/27 15:36:43.94 Un28eGEwO
たかじんさん遺言の音楽ホールは、実現に協力する
のに、なんで他の文化は大抵糞味噌な扱いなんだ?
80:名無しさん@13周年
14/01/27 15:37:09.11 AcGTT95V0
まあ、伝統文化保護のため!っていうんだったら廃れゆく紙芝居のおじさんにも補助金いるしなw
いやというか保護してほしい。あれは惜しい。消えるには惜しい。
81:名無しさん@13周年
14/01/27 15:37:18.57 IIBKQoBzP
超眠かったことだけは覚えてる
82:名無しさん@13周年
14/01/27 15:37:44.55 7nqSmcfn0
>>73
現実としてはドリフの人形劇を楽しめる層を動員しなければならないわけで
高尚であることを第一義にしてふんぞり返ってると淘汰されていくよ
大衆を下に見て馬鹿にしてられるだけの余裕が有るのかと
パトロン見っけて道楽的に続けていくしか生き残る道がないんじゃないの
83:名無しさん@13周年
14/01/27 15:37:46.04 cRuVh2X90
そもそも文楽が必要で守りたいと言うやつが金出せば良いだけの話し。
必要としていない層や関係ない連中から無理やり金を出させるから反発をくらう。
84:名無しさん@13周年
14/01/27 15:38:15.76 cxfSl+PG0
文楽が重要とか言う奴は、観劇して支えろや
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
85:名無しさん@13周年
14/01/27 15:38:20.48 DlvKbych0
なんか文楽という文化にはふさわしくない
補助金獲得観客動員ゲームにしてしまったんだな。
まあ大阪の事は勝手にしたらいい。
86:名無しさん@13周年
14/01/27 15:38:27.98 H3k3QSnL0
国家がやるべき補助なんじゃね?
日本固有の文化なら。
大阪固有なの?
87:名無しさん@13周年
14/01/27 15:38:33.15 c3CWZZcv0
>>57
>人形遣いに違和感を感じさせた時点でヘタだということ。
橋下が言ってるのは、そういう高尚な話じゃないだろw
88:名無しさん@13周年
14/01/27 15:38:35.30 3w0D6OcC0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
文楽協会には、昭和38年度から国:府:市=2:1:1で補助を行っていたが、
昭和59年の国立文楽劇場設立を機に国の補助は減額され、この配分率は崩れたが、府:市は依然として1:1であった。
しかし平成7年度以降国は増額、平成9年度以降府は減額を続け、
平成23年度の補助金決算額は、国8,000万円、府2,070万円、市5,200万円となっている。
89:名無しさん@13周年
14/01/27 15:39:06.41 orM23Q6h0
>>57
それは文楽を見る観客の資質じゃね?
90:名無しさん@13周年
14/01/27 15:39:13.37 LtjMRn4h0
>>82
> 現実としてはドリフの人形劇を楽しめる層を動員しなければならないわけで
意味不明、論理破綻、支離滅裂
91:名無しさん@13周年
14/01/27 15:39:38.92 cbCSl2yC0
つかこれ当然だろ
かなり基準下げたのに結局クリアできなかった
需要もないのに訳の分からない文化という名のもとに市税使うなっていうのが大阪市民の本音
92:名無しさん@13周年
14/01/27 15:40:52.46 iX3FcgOG0
あんなに大入りだったのに補助金カットって。。。
結局名目はどうでもよくてとにかく伝統文化が憎くて憎くてたまらんのだな。
東京都民がうらやましい。細川さん、都知事選で負けたら大阪に来て市長になってくれないだろうか。
数少ない一流の芸がわかる人に市長になってほしい。
93:名無しさん@13周年
14/01/27 15:40:59.22 3w0D6OcC0
松竹時代は観客より演者の方が多い時もあったとか書いてあるのに無理だよ。
94:名無しさん@13周年
14/01/27 15:41:12.45 eJEAvT2y0
>>88
国がやったらいいよな。オーサカ人には無理みたいだし。
95:名無しさん@13周年
14/01/27 15:41:31.35 C9zhpwug0
こうして文化は消えていく。
もともと日本に文化保存の概念はない。
特に近代は顕著だ。
明治に多くの美術品が外に流れたが、
その理由も、金持ちの道楽と言うだけでなく、
「日本に保存の概念がなかった」からだよ。
96:名無しさん@13周年
14/01/27 15:42:00.26 VxJw2dCi0
客が来ないのなら仕方ないでしょ
テレビも全く無視するし
ただあの人形制作技術は残したい
売れ、売ってくれ
97:名無しさん@13周年
14/01/27 15:42:13.97 7nqSmcfn0
>>90
観客動員数を伸ばさなきゃなんなかったわけでしょ
元から解っているハイソな人間だけでは数が足らなかった
じゃーどーするか
大衆の教育、あるいはハイソな奴らがカネ出し合う
前者は時間掛かり過ぎるし現実的でない
後者のほうが早いよね、保護したいならお金出してあげれば?て話
98:名無しさん@13周年
14/01/27 15:42:37.11 KYUH7S4+0
芸術文化は弾圧されたほうが発展するよ
これは文楽が変化するための良い機会だと思う
99:名無しさん@13周年
14/01/27 15:42:51.09 l8YvuFmq0
結果を残せなきゃ淘汰されるのは当然だな
必要ない文化だってことだ
100:名無しさん@13周年
14/01/27 15:42:57.38 hh4xwv8n0
あらゆる分野にコのように税金が入っている、つまり日本は一億総ナマポだが
自分を棚に上げて他人のナマポを減らせば当然自分も減らされるわな
101:名無しさん@13周年
14/01/27 15:43:27.21 btpwWJMc0
72 :名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:34:36.56 ID:btpwWJMc0
>>91
おいおいw
分からない物に税金使うなっていうのが大阪府民の本音だぜ?
北区の10億円の土地を橋下が3億円で民団に売り渡す⇒差額7億円
WTCで大赤字⇒震災で修繕⇒1400臆円
どう思う?
102:名無しさん@13周年
14/01/27 15:45:05.83 DXQfNXHM0
カット額730万なんでしょ?
残せと橋下叩きしている人たちが寄付するだけで解決じゃん。
文楽を守りたいんじゃなく、橋下を叩きたいだけだから、一般市民は冷めた目でしか見ていない。
103:名無しさん@13周年
14/01/27 15:45:11.24 PpSQ96AP0
日本の文化だ、守れって声高にいうんなら、まず観に行きなさいよ
良し悪しの分かる観客が一定数いなきゃ、どのみち文化としては劣化していくだけで、失われていくぞ
104:名無しさん@13周年
14/01/27 15:45:33.96 LtjMRn4h0
>>99
水道事業統合失敗
地下鉄民営化見通し立たず
公募人材不祥事続発
結果を残せない橋下は即刻クビだなw
105:名無しさん@13周年
14/01/27 15:45:35.46 CGSPh2dI0
残された道は握手券商法しかない・・・
チケット買うと握手券がついてくる。劇場で人形と握手ができる。これしかない。
106:名無しさん@13周年
14/01/27 15:45:36.89 3w0D6OcC0
>>98
もともと人形浄瑠璃をやってるところはいくつもあったけど
みんな潰れて文楽座だけ残ってそれも維持できないから国や自治体が面倒見て今に至ってるらしい。
107:名無しさん@13周年
14/01/27 15:46:16.46 5o74YTdj0
>>1
常時人が入って売上があるなら補助金要らなくね?
108:名無しさん@13周年
14/01/27 15:46:33.40 QvpsTIwhP
歴代最高の観客で補助金カットになるって、要するに最初から補助金をカットすることありきの基準だったってことだろw
バカバカしい。
109:名無しさん@13周年
14/01/27 15:46:46.59 xk0qUbUF0
例えばさ
行政じゃなくて経団連とかに金をださせれば?
昔はそーいう大棚の商人とかが文化を維持してたようなトコがあるんでしょ?
法人税緩和もされるし
経済界にも社会奉仕を義務付けるべき
110:名無しさん@13周年
14/01/27 15:47:32.45 7nqSmcfn0
> 文楽を守りたいんじゃなく、橋下を叩きたいだけだから、一般市民は冷めた目でしか見ていない。
>>104
ほんまやwww
111:名無しさん@13周年
14/01/27 15:47:59.49 4bVUsHC7P
>>1
補助金がどうのでなく
客が居ないなら居ないなりに身の丈にあった興業をやれということだろ?
補助金じゃぶじゃぶ使って人のはいらない興業なんてやっても無意味だろ!
112:名無しさん@13周年
14/01/27 15:48:03.70 i08hDU6L0
>>109
>>行政じゃなくて経団連とかに金をださせれば?
はて?、ではなぜ松竹が撤退したのか御教示してくれw
113:名無しさん@13周年
14/01/27 15:48:11.84 btpwWJMc0
102
おいおいw (計算間違ってるぞ)
北区の10億円の土地を橋下が3億円で民団に売り渡す⇒差額7億円
文楽からカットした金額の何年分だよw
114:名無しさん@13周年
14/01/27 15:48:18.58 URNXWGWA0
>>94
迷惑だ、俺の税金をこんな下らない代物に費やして貰っちゃ困る。
国家は国民の生命財産を守る為に有るんだよ、文化なんぞは関係無い。
それより軍事費をせめて他国並のGDP比2%まで上げるのが急務だろ。
115:名無しさん@13周年
14/01/27 15:48:37.96 /KopU4qF0
つまらないものは消え去る
無理に残して何になる
116:名無しさん@13周年
14/01/27 15:48:48.29 LtjMRn4h0
>>110
あれ?
結果を残せないと淘汰されるんでしょ?
じゃ、結果を残せない橋下も淘汰しないとねww
117:名無しさん@13周年
14/01/27 15:49:33.82 DXQfNXHM0
>>116
選挙で淘汰されるじゃん。
文楽も選挙あるの?
118:名無しさん@13周年
14/01/27 15:49:38.15 cRuVh2X90
>>101
当時建設を推進した府議や市議及び
そいつらを支持した連中に負担させたら良いんじゃね?
あれ?
結局、負担は変わらんな?
119:名無しさん@13周年
14/01/27 15:49:57.05 cbCSl2yC0
そもそもこんなもの市が負担すべきものじゃないしな
自力で運営できないなら消えればいいだけ
文化っていうものはそういうものだ
120:名無しさん@13周年
14/01/27 15:50:19.59 kEm/raRT0
アイドルやお笑いと違ってブーム作る文化じゃないから先細りなのは仕方ないけど…
せめて文化遺産としてのこせるような規模はどうにか維持してほしいわ
121:名無しさん@13周年
14/01/27 15:50:35.05 C+uGI/Hk0
観客増えたなら補助金なしでもやってけるだろ
122:名無しさん@13周年
14/01/27 15:50:51.37 btpwWJMc0
>>111
北区の10億円の土地を
橋下が
3億円で
民団に売り渡す
⇒差額7億円
だぞ?
どっちが意味が有る?どっちが無意味だ?
123:名無しさん@13周年
14/01/27 15:50:58.26 LtjMRn4h0
>>117
結果を残せなくても4年間は税金で悠悠自適の生活かw
市長は楽な仕事だなwww
124:名無しさん@13周年
14/01/27 15:51:10.46 PpSQ96AP0
橋下叩きと、文楽なんか興味無いけど貴重なもんらしいからだ誰か金出せ、ばっかりだな、このスレ
文楽自体に誰も興味を持っていない…
本当に滅びるのかもな(´・ω・`)
125:名無しさん@13周年
14/01/27 15:51:29.53 9enWHUSZ0
補助金の全体像を知らんからさっぱり分からん
文楽はパーセンテージが高かったんかな
126:名無しさん@13周年
14/01/27 15:52:05.21 cbCSl2yC0
>>118
そいつはただのアホだから触るだけ無駄だぞ
WTCを今どこが管轄してるかもわかってないアホだし
127:名無しさん@13周年
14/01/27 15:52:15.09 jc/Cw+t/P
市民自体の意識の問題だと思うのね
文楽やオケを積極的に大事にしたいと考える雰囲気ないしね。
128:名無しさん@13周年
14/01/27 15:52:29.15 PkqEQhKcP
なんでもかんでも補助金に頼らず
規模縮小して細々残していく道をとればいいだろ
乞食かよ
129:名無しさん@13周年
14/01/27 15:52:36.85 +lE9sPrxO
伝統文化を排除して、大阪城を韓国人がホルホルする為に税金使う橋下
130:名無しさん@13周年
14/01/27 15:53:06.45 3w0D6OcC0
>>124
博物館維持してるようなものだから
稼げない博物館は潰せっていうのが正しいかどうか。
橋下は博物館も潰してるから潰す派だけど。
131:名無しさん@13周年
14/01/27 15:53:23.29 MVzaDk1Y0
何百年も続いた伝統芸能がお客を呼べない理由
1)その芸能の奥深さを採りいれつつ凌駕する新たな
ものができて皆の目が肥えた結果、その芸能の底
の浅さが露呈して人気がなくなった。
2)皆が馬鹿になり、お手軽で、刺激の強い、簡単な
ものを嗜好するようになり、その芸能の人気がな
くなった。
1)なら、発展的に解消しても仕方ないけど、
今回のは2)じゃね?
だとすると、馬鹿の治療代として補助金ぶち込むのは当然かと。
132:名無しさん@13周年
14/01/27 15:53:24.95 /lTIAPFZO
>>102
スケートリンク、オーケストラ、文楽などなどから小金取り上げて
浮いた金でまたイルミネーションできるねっ!!!
133:名無しさん@13周年
14/01/27 15:53:32.00 1R3rLSQy0
一番補助を減らしてるのは国なんだけど
そっちがほとんど叩かれないのは、やっぱりマスコミの橋下憎しなの?
●国庫補助金: 平成23年度=8000万円、25年度=4158万3千円
●大阪市補助金:平成23年度=5200万円、25年度=3900万円
まぁ文楽はユネスコの無形文化遺産に登録しちゃってるから
日本も無形文化遺産保護条約に加盟している以上、
資金不足で消滅なんてことは絶対に無いんだけどね。
134:名無しさん@13周年
14/01/27 15:54:03.79 btpwWJMc0
>>114
>> 迷惑だ、俺の税金をこんな下らない代物に費やして貰っちゃ困る。
北区の10億円の土地を、橋下は3億円で民団に売り渡した!
7億円の損害が出てる
許せないよな!
135:名無しさん@13周年
14/01/27 15:55:17.60 Zg8GBcyb0
観客動員数10万人×観覧料5千円として5億
これでやっていけないとかおかしいだろ
136:名無しさん@13周年
14/01/27 15:55:22.06 7nqSmcfn0
>>131
同時に教育のほうもしていかんとだめよ
日本文化に力入れる教育とか大阪でできるんでしょうかね
137:名無しさん@13周年
14/01/27 15:55:26.09 X2Z9QZ/d0
折角作ったアーツカウンシルの意見すら聞かない馬鹿行政
チョンには金を出す大阪市ww
閉園期間や大阪市のHPでPRする費用は税金ですよね
大阪市さん
【社会】大阪城の3D照明ショー 天守閣が真っ二つに切られ、韓流アイドルの曲…「大阪城はもう一つの韓流の現場となった」と朝鮮日報
スレリンク(newsplus板)
138:名無しさん@13周年
14/01/27 15:55:30.98 iIs1XaIwI
>>116
結果を残したかどうかを判断するのは大阪市民で、
残せなかったのならお前がワーワー喚くまでもなく次の選挙で淘汰されるだろ
139:名無しさん@13周年
14/01/27 15:55:59.87 PpSQ96AP0
>>130
稼げなくても、観客は必要なのが博物館とは違うところ
観客数に応じて補助金を出すやり方はいいと思う
最低ラインをもっと低くしてもいいとは思うが
140:名無しさん@13周年
14/01/27 15:56:25.62 btpwWJMc0
>>126
じゃあこっちはw
北区の10億円の土地を、橋下は3億円で民団に売り渡した
141:名無しさん@13周年
14/01/27 15:56:27.11 OTKJF9330
建物が寒々しくて入りにくい。道頓堀に造りなおそ。
142:名無しさん@13周年
14/01/27 15:57:36.20 IuPbPc/V0
三福亭文楽とか頭に別の文字つけると噺家みたいになるし、
いっそ寄席の色物枠で細々と宣伝興行させてもらったどうかね
143:名無しさん@13周年
14/01/27 15:58:20.75 I/gM1rdh0
文楽を貶める一方、チョンの大阪城炎上マッピングを盛大に行う橋下
民国化、半端ないw
144:名無しさん@13周年
14/01/27 15:58:49.72 MVzaDk1Y0
>>136 もちろん、そうだよね。
いまの大阪じゃ無理でしょうね。
145:名無しさん@13周年
14/01/27 15:59:18.31 DzgYzuts0
文楽は補助金なんてなくても教養人たち相手にやっていけるんだけどね
補助金でやってたのは、学校やら地方のイベントなんかだからな
無教養な家に生まれた橋下みたいな人が教養にふれるチャンスが無くなるだけ
その結果、無教養な人が今増えて社会が今以上につまらなくなる
146:名無しさん@13周年
14/01/27 15:59:40.30 3w0D6OcC0
>>135
事務員裏方入れて100人いるとしたら
それ全額人件費に使っても1人500万円。
文楽は太夫、三味線、人形で出演者だけでもすごい人手がかかるから。
147:名無しさん@13周年
14/01/27 16:00:00.62 fLiLXhaD0
>>86
元々淡路島辺りがルーツだったように思う。
淡路島は保存会がちゃんと機能してたんじゃないかな。
148:名無しさん@13周年
14/01/27 16:01:00.06 cRuVh2X90
文楽の発展形や当時の規制が外されたのが
今の演劇やら映画なんかだろ?
149:名無しさん@13周年
14/01/27 16:01:00.80 qptReCdni
凄く昔に文楽を題材にした朝ドラやってた記憶がかすかにあるんだけど、知っている人いる?
150:名無しさん@13周年
14/01/27 16:01:19.60 oGXe/Jvo0
そもそも収入をほぼ税金に頼ってるにも関わらず
文楽の一部の人が贅沢な生活をしてたから
橋下の逆鱗に触れたんだろ
さらに補助金カットでは文楽の若い人は食べていけないと
反論したもんだから余計怒らせてた
151:名無しさん@13周年
14/01/27 16:01:21.75 ll279AGHO
こういう芸能芸術はパトロンを見つけて生き残ってきたか
見つけられずに廃れてきたかのどちらかなんであって、
今まで残っているものは優れているから残っているわけじゃない。
だから自助努力で生き残るなんて無理だし世間は価値を認めてない。
今まさに、過去に廃れていったものと同じように廃れようとしている、
その現場に我々がいるというだけであって、人形浄瑠璃なんてのは
べつに今後も残すべき価値なんてないし廃れていって構わない。
152:名無しさん@13周年
14/01/27 16:02:11.51 Ec8hUK1p0
道頓堀プールより文楽劇場周辺を整備してほしい。
153:名無しさん@13周年
14/01/27 16:02:50.44 ucsT5+fR0
日本文化抹殺計画な
154:名無しさん@13周年
14/01/27 16:03:45.85 fLiLXhaD0
>>150
橋下が問題にしてたのは演者や人形制作に関わってる人間じゃなくて、ふんぞり返ってる裏方(舞台の裏方じゃなくて協会)だからね。
155:名無しさん@13周年
14/01/27 16:04:01.55 Zg8GBcyb0
>>146
なんで税金たかってるやつが500万も貰ってんの?
156:名無しさん@13周年
14/01/27 16:04:01.90 X2Z9QZ/d0
>>133
平成25年度予算の支出状況等の公表
URLリンク(www.mext.go.jp)
補助金等の交付決定に係る情報【一般会計】(上半期) (Excel:607KB)
信者はどうしてすぐバレる嘘を書くのだろう
8000万は変わってないよ
Excelなのが難点だがなw
157:名無しさん@13周年
14/01/27 16:04:13.38 waSEfGVd0
場所が悪い日本橋とか
中之島あたりで建物の設計ももう少し上品な建築家にやってもらってたら
イメージも随分違ったと思いますん
158:名無しさん@13周年
14/01/27 16:04:15.76 Lw9fTenY0
>>124
結局そこだよね。
これが相撲や歌舞伎、あるいは宝塚なら、熱心に興行の面白さを素人に
布教するファンやマニアがスレには出てくるだろう。
しかし文楽スレにはそういう人間が全然いない。つまり誰も見ていない。
159:名無しさん@13周年
14/01/27 16:04:27.99 cRuVh2X90
>>152
道頓堀プールに税金が投入される予定はない。
それぐらい知っとけ。
160:名無しさん@13周年
14/01/27 16:05:14.93 mHm6zGeN0
原初に還って3人使いから1人使いにリストラしよう
161:名無しさん@13周年
14/01/27 16:05:36.07 uEEo3Gqp0
>>150
そそ、顔も覚えてるわ
162:名無しさん@13周年
14/01/27 16:05:37.66 MVzaDk1Y0
>>154
いずれにせよ、
【税金貰うくせに偉そうにしてる】っていう
「恨みつらみ」が主たる動機である、っていう点では大差無し。
163:名無しさん@13周年
14/01/27 16:07:41.84 rsjc41Aq0
文楽は国の文化だから細々でも残さないといけないよ
朝鮮人にはかける金があるんだからそれを回せ
164:名無しさん@13周年
14/01/27 16:08:05.85 X2Z9QZ/d0
>>159
事前の護岸整備や、河川修復に税金掛かると思うんだよね
モトクロスの後、想像以上に芝が在れて養生に税金掛かった筈なんだけどね
何故か公表されず
165:名無しさん@13周年
14/01/27 16:08:40.59 27bzfIpE0
>>135 >>145
それは劇場の売り上げ。
全額が文楽協会に入るわけでは無いと思うよ。
落語の小屋と噺家の関係のようなもの?
166:名無しさん@13周年
14/01/27 16:08:55.46 btpwWJMc0
>>126
お~い
民団に7億円分の資産を差し上げたのはいいのかと聞いてんだよ~!
(府の資産だから関係ないってのか~?)
>>136
今が分岐点だと思う
若い子たちが、徐々に「日本的」な物に興味を示しだしてる(ピントはずれてるがw)
その為にも、今は小さな金額より「思想・考え方」を守っていかないと・・・
これ以上大阪を変な地域にしたくないからね
167:名無しさん@13周年
14/01/27 16:09:13.59 1G4J28it0
高校の郊外学習で見に行かされた
そういうこと以外で見る人はほとんどいないだろう
168:名無しさん@13周年
14/01/27 16:09:27.67 lfkumUQZ0
のびるペニスみたいな福禄寿の人形で怒られてたけど
あれも努力の空回りだったのだろうか
169:名無しさん@13周年
14/01/27 16:09:30.46 Vsch7+jl0
大阪以外から文句言ってるやつは
お前らの自治体でひきとってくれ
170:164
14/01/27 16:10:15.05 X2Z9QZ/d0
変換ミス
×芝が在れて
○芝が荒れて
171:名無しさん@13周年
14/01/27 16:10:36.36 6DG2kaJ20
>>158
そういうこと
文化っていうものはいいものは残って不要なものは淘汰されていく
そもそも文楽は大衆芸能なのに人を呼べない、自力で運営できないのがおかしい訳で
172:名無しさん@13周年
14/01/27 16:12:05.94 MVzaDk1Y0
>>158
ポッと出の芸事ならともかく、
何百年も続いてきたものを、「【いま】誰も見ないから」
というだけで潰してよいか、っていう議論がまるで無いのが
大問題でしょ。
大昔から見られ続けて、今だけ見られてない、っていうのは、
「大昔~現在よりちょっと前がずっと概ねまともであり、
いま生きてる人間だけが馬鹿揃い」っていう可能性が高いかもしれないのに。
逆に、「大昔からずっと馬鹿揃いだから文楽なんぞに興じていて、
今になってやっと目が覚めて、くだらない文楽などみないようになった」
っていうのはちょっと無いんじゃないかな。
173:名無しさん@13周年
14/01/27 16:12:35.45 TYx+HYso0
無教養のハシゲのせいその2
その1は楽団
>>169
ぜひ東京にと思ったが、大阪で保存しないとだめらしい。
174:名無しさん@13周年
14/01/27 16:12:57.35 I/gM1rdh0
東京に移ったほうが幸せやろな
大阪はもうアカンやろ
175:名無しさん@13周年
14/01/27 16:13:01.02 4Ygc6sFW0
>>24
しょうがないじゃん、長年にわたるバカのお陰で財政が赤字で逼迫してんだからさ。
市民、府民、の生活や生命に直結しないものは自助努力してもらうしかない。
176:名無しさん@13周年
14/01/27 16:13:09.32 DXQfNXHM0
時系列も詳細もわからない、民団民団言っている基地外は何がしたいのだろう?
177:名無しさん@13周年
14/01/27 16:13:38.73 3w0D6OcC0
>>147
淡路のも南あわじ市がふるさと納税の使い道として
人形浄瑠璃の保存を上げてるから何かしら税金入ってるね。
178:名無しさん@13周年
14/01/27 16:13:42.10 US9x5B4p0
>>164
護岸整備とか河川修復とか水質改善とかはプールに関係なく必要なものじゃないの?
一応、大阪を観光都市にしたいんでしょ?東アジアのクズしか来んやろけど。
179:名無しさん@13周年
14/01/27 16:14:07.28 X2Z9QZ/d0
>>175
その一人が橋下やん
180:名無しさん@13周年
14/01/27 16:14:18.38 NI2+kVm00
>>24
市民も見向きもしないものには使う必要はないだろ。
181:名無しさん@13周年
14/01/27 16:14:43.19 6DG2kaJ20
>>173
無知乙
せめてググってから書け
182:名無しさん@13周年
14/01/27 16:15:00.73 fLiLXhaD0
寂しい話だけど大阪の人間で支えていく力も風土も失われたからな。
183:名無しさん@13周年
14/01/27 16:15:04.46 27lrdoKc0
>>11
結果が全てだって?
目標が高すぎたんじゃねーの?
潰すのが目的で名目のために高いノルマ課せられたんじゃね?
あのバカ市長のやりそうなことだろ?
184:名無しさん@13周年
14/01/27 16:15:12.43 JpTlNZlT0
減額だからな。補助を打ち切るわけではない。
実績がないので減額されただけのことに過ぎない
185:名無しさん@13周年
14/01/27 16:15:24.40 5oXbN4Ti0
大阪固有の文化なら、地元のおじさんたちが保存会を作ってボランティアで頑張ればいい。
バカでっかい箱モノや、定期公演なんて必要ないだろ。
186:名無しさん@13周年
14/01/27 16:16:19.76 X2Z9QZ/d0
>>178
河川の上をプールで塞いだら、その下がどうなるかくらい想像つかないの?
その間、日光塞ぎ続けるんだよ?
そういう費用まで主催者が支出するということなら税金使わないと胸張ればいいよ
187:名無しさん@13周年
14/01/27 16:18:09.19 O1wF/kyc0
これ国は国で出してんだろ
大阪市は出さなくていいわ、あっちからもこっちからも貰うのはおかしい
必要なら国が出せ
188:名無しさん@13周年
14/01/27 16:18:19.31 Ec8hUK1p0
>>159
いまのところ予定はないけど、うどん屋のおっさんたちがスポンサー探しに苦労してるからどうなるかな~
なにしろ、堺屋太一大先生の長年の夢だからw
189:名無しさん@13周年
14/01/27 16:18:56.99 X2Z9QZ/d0
>>184
公募区長、校長、顧問、参与、この辺りの報酬減額すればいいのにねぇ
不祥事だらけなんだからさ
実績なんてゼロでしょ
190:名無しさん@13周年
14/01/27 16:19:18.52 DXQfNXHM0
>>185
ここにも守れと言っている人たくさん居るのに、その人達が頑張ればいいのにね。
あ!橋下叩きたいだけ文楽守りたいわけじゃ、ない人達でしたねww
191:名無しさん@13周年
14/01/27 16:19:29.49 4Ygc6sFW0
>>186
道頓堀に何を期待してんだ??
192:名無しさん@13周年
14/01/27 16:19:40.61 6DG2kaJ20
しかし文楽の減額を叩いてるんじゃなくて
ただの橋下たたきしか居ないのが笑えるなw
しかも無知無能ばかりで、ソースは2chネタ満載ってのがもう救えない
更に言うと確実に大阪市民じゃない連中ばかりという・・・
アホかと・・・・
そこまで優遇したいならお前らで優遇してやれよ
別に外から資金援助しても問題ないんだから
193:名無しさん@13周年
14/01/27 16:20:13.29 NwDBeQyVO
>>165
人形1体演じるのに、人形遣い3人と義太夫と三味線で最低5人のギャラは必用。
あと人形は国立劇場所有だから、1日1回1体につきレンタル代金を協会が国に支払う。
売上から残るのなんて雀の涙だろうね。
194:名無しさん@13周年
14/01/27 16:21:38.47 4Ygc6sFW0
>>185
補助金の出てない伝統文化や芸能なんて腐るほどあるのにな。
195:名無しさん@13周年
14/01/27 16:21:43.96 9SODt2n0O
年始と今月末を休む文楽(笑)
196:名無しさん@13周年
14/01/27 16:22:16.18 qL6bmrrc0
>>183
その通り
最近の興行実績から観て
無理そうな数字を設定したように感じます
197:名無しさん@13周年
14/01/27 16:22:21.54 o8BOLykk0
なんだ大阪は大阪で結局は2千万も出してるのか
てっきり有無を言わせずにバッサリだと思ってた
198:名無しさん@13周年
14/01/27 16:23:00.48 Os8ZFMRQO
大阪市民以外が批判する権利は無いと思うんだが
部外者のおまえらは文化財の保護をしっかりする国会議員を選んどけ
199:名無しさん@13周年
14/01/27 16:24:24.46 pVdZxtZJ0
>>184 動員能力の低い伝統芸能に補助金を出してあげて維持を手助け公機関の役目なのよ。
ところが大阪の場合、懲らしめてるわけよ。
そういう発想だからカジノや道頓堀川プールで集客しようとしてるわけよ。
200:名無しさん@13周年
14/01/27 16:25:09.26 wu+SGkat0
カットされても二千万貰えるし、今回の件で多少宣伝になってるから公演の売上アップすると考えたらトータルでプラスになるかもね
201:名無しさん@13周年
14/01/27 16:25:18.30 6DG2kaJ20
>>183
残念ながら逆
元々もくヒョが高すぎたのを大幅に下げて
更に客数に応じて減額するという緩和まで行った
なのに結果を出せなかった
しかもCMにも金使ったぐらいだし
ここまでやって目標達しなかったのに減額だけで済んでる時点で
自業自得だし、大阪市は優遇している方だ
202:名無しさん@13周年
14/01/27 16:26:20.40 X2Z9QZ/d0
>>191
意味判らん
>>201
アーツカウンシル作った意味って何?
203:名無しさん@13周年
14/01/27 16:26:29.18 DXQfNXHM0
>>199
え!約2170万円補助金あるんでしょ?
補助金あげることが懲らしめることになるの?
どんな世界に住んでいるんだよwww
204:名無しさん@13周年
14/01/27 16:26:31.19 Py9LIqpw0
税金から2000万も出してもらえるのに
「懲らしめる」ってかw
205:名無しさん@13周年
14/01/27 16:26:37.35 qL6bmrrc0
>>28
義太夫節という物語を語る音曲に
人形劇が付いたもの
大夫と三味線弾きは文章を語り、また三味線の音色で表現する
人形も演奏されてる内容を視覚で表現する
206:名無しさん@13周年
14/01/27 16:29:46.85 pF+gw71y0
但しよ、但し、宗教マネーやパチンカスマネーなどが流入して
へんな洗脳や勧誘活動、また公共の施設などで捏造史を垂れ流す様な
そんな事態だけは避けてほしいな
まぁマスコミ各社がそうなっちまってる訳だがw
207:名無しさん@13周年
14/01/27 16:30:00.06 mHm6zGeN0
そういや三谷文楽は結局どんな感じだったの?
208:名無しさん@13周年
14/01/27 16:30:06.74 btpwWJMc0
>>176
大体知ってるよ
朝鮮人が不法占拠して、ウチゲバで詐欺をやり、終いには放火までやった、大阪駅から自転車で5分の一等地だよ
長柄東に住んでたから、あの変の事は凄っごく詳しいよw
(大川沿いの話も、駅前の土地のいわくも、多分お前より詳しいよw)
で?
10億円の一等地を、府民に内緒で民団に売り渡したのはいいのか?
しかも格安でね
民団に7億分の資産をくれてやるような思想の癖に、各種文化活動を繰り返し腐す理由はなんなんだ?
>>192
この件どう思う?
(こないだ、松井が議会で「答えろや!答えてみ~や!」と怒鳴ったの知ってる?)
209:名無しさん@13周年
14/01/27 16:33:34.58 fLiLXhaD0
まあ「保存しないとダメだ、市が減額するのはけしからん」って言ってる人が金を出せばいいってのは一応の筋が通ってる。
210:名無しさん@13周年
14/01/27 16:35:14.74 qL6bmrrc0
>>158
文楽は音楽が主体の演劇なのが現代人にはわかりにくいのかもしれないな
純邦楽に熱中出来る大衆てのが現代は存在しないし
日本人の価値観が西洋化しても建築物とか歌舞伎とかは目で見て
ちょっと色使いとか自分の感覚とずれてても気にせず楽しめるけど
音楽ってのは聞き所とか感覚で分からないと楽しめないからね
みんな洋楽しか聴かない時代に大衆にウケるのは難しいのかもしれん
もっとも現状文楽は朝日座時代とは比べ物にならないくらい客がわんさと
入ってるけど
211:名無しさん@13周年
14/01/27 16:35:33.54 X2Z9QZ/d0
>>201
聞くと黙り込んじゃうんだよなぁ
なんでだろw
>>209
国に話せばいいんじゃないの
交付金に集ってる分際で、補助金は出せませんってさ
212:名無しさん@13周年
14/01/27 16:37:23.44 qL6bmrrc0
>>209
僕は初春公演には2等席に1回
1等席で2回観に行って
劇場で3万円の古靭大夫のCD集を買ってお布施してきたぞ
213:名無しさん@13周年
14/01/27 16:38:30.71 37YQQCI00
文楽見たいけど、HP見ても公演の年間スケジュール載ってないし。
いつどういう演目やるのかさえも分らない。
関係者はもっと一般にアピールすべき。
214:名無しさん@13周年
14/01/27 16:39:39.55 qL6bmrrc0
>>213
次の公演は載ってるでしょう
菅原伝授手習鑑の通しです
その次は多分まだ決まってない
215:名無しさん@13周年
14/01/27 16:40:42.56 X2Z9QZ/d0
平成26年 2月文楽公演
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
2月に東京公演あるんじゃん
そういう活動は一切無視なんだねw
216:名無しさん@13周年
14/01/27 16:40:44.28 wbw4acf90
無料券ばらまいた方がまだよかったな
217:名無しさん@13周年
14/01/27 16:43:50.53 iKuypJ9y0
>>199
道頓堀のプールは民間からのアイデアで
大阪市は許可しただけ1円も税金使わんだろ
何千万ももらえる文楽乞食と一緒にするな
218:210
14/01/27 16:45:39.62 qL6bmrrc0
あととりあえず
今月の公演だと1部の九郎助住家は凄かった
兎に角浄瑠璃が大勢の登場人物の心理を見事に描き出し
一人も目立たなかったりなんでこんな行動するのかわからんという者が
居なかった。それだけに実盛も立派で理想的な武士という風に感じられた
人形も実盛がカッコ良かった
219:名無しさん@13周年
14/01/27 16:46:26.41 I/gM1rdh0
>>210
JAZZっぽい、三味線はロック入ってるし
現代人というより大阪ではもうダメなんやろうね
JAZZなんかも、大阪より神戸京都だし東京だし、大阪は芸術とかアカンね
美術展とかコンサートも、大阪には来ないの多いし
220:名無しさん@13周年
14/01/27 16:47:34.93 sArvWEdv0
土台大阪如きが文化持つのが無理だったんだな
大阪は大阪らしく金のことだけ考えてろ
知事と市長がアレじゃ借金増やすだけだろうがな
221:名無しさん@13周年
14/01/27 16:48:00.80 qL6bmrrc0
>>219
確かに芸術的な上品な感じじゃなくて
心の底の方の根源から湧いてくる熱情を
表現する感じがロックっぽい感じがします
222:名無しさん@13周年
14/01/27 16:48:35.26 a3Ufku3v0
文楽は残したいけど
実際、客離れ激しいね。
唯一世襲じゃない関西的な潔さがあるのに。
223:名無しさん@13周年
14/01/27 16:48:38.62 fLiLXhaD0
>>212
700万埋めようとするとあなたクラスの人が200人位居ればいいんですよね…
二昔前なら商家の旦さんがぽんと出すような感じだったんでしょうけど。
224:名無しさん@13周年
14/01/27 16:49:10.29 cRuVh2X90
>>164
>事前の護岸整備や、河川修復に税金掛かると思うんだよね
それらは、プールにするしない関係なく必要な事なんだよ。
批判ありきで物事を考えると
当たり前の事も見えなくなるから仕方ないけどな
225:名無しさん@13周年
14/01/27 16:50:29.79 uEEo3Gqp0
>>218
こうゆうお客さんのコメントとかさ
いかに面白いかとかアピールすりゃいいのにね
ハシゲに協力してくれって言えばやってくれそうだが
226:名無しさん@13周年
14/01/27 16:50:51.05 DXQfNXHM0
>>216
大阪市の学生とかに無料券ばらまくのとかは賛成だな。
そう言う事やってこなかったから、今の大人が誰も見に行かなくなった。
大阪市民ですら、どこでやっているのか知らない奴がマジでいる。
地下鉄難波駅の上にある、豪華な建物?とか言うんだから。
227:名無しさん@13周年
14/01/27 16:51:13.02 NOUvEI8uO
まぁ
大阪は芸に金を出さんな
こればっかりは反論できん
228:名無しさん@13周年
14/01/27 16:51:42.06 X2Z9QZ/d0
>>224
プール留める杭打つ準備も主催者がやるの?
撤去後の河川の修復も主催者がやるの?
ソースあるなら出してくれよ
モトクロス後のことはまるっと恍けた訳ねw
229:名無しさん@13周年
14/01/27 16:52:31.54 fLiLXhaD0
>>226
場所が悪いのもあるよ。
日本橋の寂れた方にぽつんとあってもねぇ。
230:名無しさん@13周年
14/01/27 16:52:59.07 btpwWJMc0
>>176
答えが聞けないので、こっちも書いておくぞ
WTCも同じだ
①「大阪府庁にする」なんて突然言い出して、大金使って不便な赤字物件を府に購入させる
②東北っていう「と~っても遠い地域」で起きた地震の影響でぼろぼろになり、結局大金をつぎ込み事になる
③この時点で府は大赤字を食らった
④建物が危なすぎて、大阪府庁居転がままならず、元大阪府庁の耐震対策にも金が要る始末・・・
⑤当の本人は水道事業を理由にさっさと市に鞍替えし、府市統合案ですべてをうやむやにしようとしてる
⑥水道事業統合の目処は立っていない
⑦そこで、お友達達に利権を回しやすく、攻撃しやすい文化関連や文化施設をターゲットにすえ、小金を浮かして仕事をしている風を装う
231:名無しさん@13周年
14/01/27 16:54:44.35 qL6bmrrc0
>>225
確かにそこそこ理解してる人の感想とか批評ってのが一般人には
見つけにくいという現状はありますね
そういうのを大勢の大衆が観るようなとこ(国立文楽劇場の公式ページとか)
に載せないといきなり6000円払って観に来てよくわからなかったら
後悔するでしょうね
232:名無しさん@13周年
14/01/27 16:56:46.59 vXzm1zyN0
CR曽根崎心中とか出せば解決
233:名無しさん@13周年
14/01/27 16:57:27.20 J6YFfNsh0
客が少ないなら仕方ないよ。反対なら足りない分を寄付してあげたらいい。
234:名無しさん@13周年
14/01/27 16:57:41.16 DXQfNXHM0
>>230
ニュー速にでもスレ建てて、勝手にやってろww
文楽となんの関係もないがな。
235:名無しさん@13周年
14/01/27 16:57:52.14 fLiLXhaD0
>>232
権利はお初天神がごっそりとって行きそうだな、それ。
236:名無しさん@13周年
14/01/27 16:57:53.81 uEEo3Gqp0
>>231
例えば外国人観光客向けに発信するとかさ
中身がビルの大阪城なんか行くより
日本らしくてウケると思うんだけどね
237:名無しさん@13周年
14/01/27 16:58:46.16 X2Z9QZ/d0
>>231
そういう面はあるんだろうが、大阪市側に一緒に考えていこうという意思がないとね
橋下は他者には簡単に努力が足りないなんて言うけどさ
翻って、都構想なんて全く努力の跡が感じられないじゃん
あの男は、その程度なんだと思うよ
238:名無しさん@13周年
14/01/27 17:00:14.87 cRuVh2X90
>>230
この人馬鹿なの?
239:名無しさん@13周年
14/01/27 17:01:29.96 qL6bmrrc0
>>236
確かに濃厚な日本文化そのものですからね
日本の雰囲気を感じたいなら中々これ以上のものはないでしょう
240:名無しさん@13周年
14/01/27 17:02:37.40 6DG2kaJ20
>>238
さんざんアホって指摘されてるじゃん
241:名無しさん@13周年
14/01/27 17:03:12.29 btpwWJMc0
>>238
馬鹿でいいから一度くらい答えてみろよw
民団に7億分の資産をくれてやるような思想の癖に、各種文化活動を繰り返し腐す理由はなんなんだ?
242:名無しさん@13周年
14/01/27 17:03:26.87 3pj0MgqJ0
>>6
それ、反橋下の大阪市職員が、韓国の会社に発注出してやってるんだよ
243:名無しさん@13周年
14/01/27 17:04:06.87 X2Z9QZ/d0
>>238
ソースまだ?
待ってるんだけど、ないならないと言ってくれないかな
人のこと馬鹿呼ばわりする前にさw
244:名無しさん@13周年
14/01/27 17:04:14.43 DXQfNXHM0
>>236
梅田のスカイタワーが外人に大人気なように、やり方次第で外国人には
人気になる気がする。
外人に人気になるとなぜか、日本人客も増えたするから、外国人から攻める
のは、非常にいいと思う。
245:名無しさん@13周年
14/01/27 17:06:14.10 6DG2kaJ20
>>244
海外取り込みは橋下が推進してるんだけど
内部で反発する反橋本派が多い
246:名無しさん@13周年
14/01/27 17:06:19.74 2gbhdF6p0
文楽というのは、ヨーロッパで言うと、オペラみたいなものかね?
ヨーロッパでもオペラ公演に補助金とか出ているのかな?
247:名無しさん@13周年
14/01/27 17:06:53.68 DXQfNXHM0
>>238
少なくとも文楽の事は、何一つ興味がない人間であることだけはたしか。
248:名無しさん@13周年
14/01/27 17:07:43.88 X2Z9QZ/d0
>>245
具体的に橋下がやろうとした取組って何?
249:名無しさん@13周年
14/01/27 17:08:39.68 qL6bmrrc0
>>246
文楽はオペラみたいに登場人物がしゃべるというよりは
小説を節を付けて大夫を歌い上げる感じ
それに目で見て分かるように人形劇がついてます
ただ現代人がよく知るものの中で例えるとするなら
確かにオペラが一番近いと思います
オペラも確か税金で補助されていたと思います
250:名無しさん@13周年
14/01/27 17:12:15.06 I/gM1rdh0
>>244>>245
外人さん来てるよ
東京はもっと多いらしいが
251:名無しさん@13周年
14/01/27 17:12:29.11 a3Ufku3v0
>>242
マジ?
252:名無しさん@13周年
14/01/27 17:13:45.73 DXQfNXHM0
>>245
そりゃあ、どうしようもないな。
こんなスレですら屁理屈満載の反橋下派がでしゃばってくるくらいだもんな。
ココにいるような馬鹿の屁理屈ならともかく、理屈分かっている奴の屁理屈は
タチ悪いもんな~。
253:名無しさん@13周年
14/01/27 17:14:20.87 fLiLXhaD0
>>244
市役所は歴史観光事業にあまりにも鈍感だからねぇ。
大阪城もあのざまだし、土佐稲荷傍の三菱創業地の元市有地の利用方法なんて唖然とする状況。
今年は大坂冬の陣から400年目で真田幸村没後400年って今かなり人を呼べるコンテンツなのに
恐らく市として何も手を打ってない。
254:名無しさん@13周年
14/01/27 17:15:14.93 Rm1AgPjf0
栄枯盛衰
255:名無しさん@13周年
14/01/27 17:16:27.81 gN1UQ4wt0
>>1 ふるさと納税の納付先として文楽協会を登録してやれよ
見に行きたくても忙しいとか、文化保護して見たい個人もいるかもよ
256:名無しさん@13周年
14/01/27 17:16:37.34 fLiLXhaD0
>>253
自己レス
幸村は今年じゃないわ、来年か。
257:名無しさん@13周年
14/01/27 17:17:46.67 pe/nO5150
>>6
炎上www
でも虎は阪神タイガースな
258:名無しさん@13周年
14/01/27 17:17:53.71 DXQfNXHM0
>>253
こんなにも歴史満載な市なのに、ほとんど発信できてませんもんね。
普通に町中歩いているだけで歴史ある場所がたくさんあるのに、もったいない話だよ。
259:名無しさん@13周年
14/01/27 17:17:59.95 xXni9C5+0
財政が厳しいから仕方ないだろうな。
文楽は補助に甘えすぎた。もっと観客を増やす努力が必要だ、去年は公演後の見送りなどサービスは良くなった。
260:名無しさん@13周年
14/01/27 17:18:25.79 fm1ZSPld0
日本の伝統文化を破壊する売国奴橋下
261:名無しさん@13周年
14/01/27 17:18:27.19 /gsX8e/g0
あと4000人だったら、年度内にどこかで特別公演とかしたら届きそうだがいかんのか?
262:名無しさん@13周年
14/01/27 17:18:31.55 2uOg6BmF0
>>6
話には聞いてたけどひでぇ
大阪城が刀で真っ二つにされて炎上した後、平和が訪れるというストーリーなのね
263:名無しさん@13周年
14/01/27 17:19:23.22 X2Z9QZ/d0
ID:cRuVh2X90
ID:6DG2kaJ20
どうして此奴らは、都合悪くなるとダンマリなのかねぇ
>>258
エラそうなお前が代わりに答えるか?
264:名無しさん@13周年
14/01/27 17:19:55.83 cRuVh2X90
>>249
その人形劇を複数人で手間暇かけて演じるよりも、
見目麗しい役者が演じた方が観衆には、はるかに受ける。
人形劇の方が人間が演じるものより素晴らしい要素がなければ廃れるのが当然。
265:名無しさん@13周年
14/01/27 17:20:18.70 BtF7cvlL0
時間があれば
文楽、歌舞伎、伝統芸能
なかなかいいもんだよ
NHK、やれよ、なにしてんだ?
266:名無しさん@13周年
14/01/27 17:21:35.09 X2Z9QZ/d0
>>262
作ったのチョンなんだってさ
267:名無しさん@13周年
14/01/27 17:22:51.42 KhbCx/Dr0
文教予算が日本てG8最低で、フランスのGDP比で3分の1
文化を守る気が無いだろう、文化て浪費やムダな物
節約の対極だな、でかいホールでガラガラでも税金で維持するのが文化
268:名無しさん@13周年
14/01/27 17:23:26.22 DXQfNXHM0
>>263
お前こそ、偉そうに何様だんだよ。
269:名無しさん@13周年
14/01/27 17:24:19.17 cRuVh2X90
>>265
一般庶民には時間もなければ金もない。
時間がなくても金だけはある層も文楽には口は出しても金は出さない。
270:名無しさん@13周年
14/01/27 17:25:55.26 fZZGdn/z0
不要なものを処分していく点においては非常に評価できる
今まで税金無駄使いしすぎ
271:名無しさん@13周年
14/01/27 17:26:21.47 X2Z9QZ/d0
>>268
だんだよって言われてもw
どうして彼らは聞いたことに答えないの?
>海外取り込みは橋下が推進してるんだけど
具体的に何だと言われて答えられないものじゃないだろ
お前も答えられないなら、屁理屈だの言わないことだな
272:名無しさん@13周年
14/01/27 17:27:06.05 cRuVh2X90
>>267
文化予算を増やせと言う人達って
軍事費以外を削る事には反対の人達だよ?
273:名無しさん@13周年
14/01/27 17:27:26.69 DXQfNXHM0
>>267
その代わり、公務員に1人当たりフランスの倍の給料払っている。
そう言うのを減らして文教予算に回すなら、大賛成です。
274:名無しさん@13周年
14/01/27 17:28:16.09 qL6bmrrc0
>>264
それがまあ歌舞伎の義太夫狂言なんでしょうけど・・・
生身の人間では物語を演技で表現しつつ義太夫節の演奏の
ペースとか表現の細かさとかを制約せずに演じるのは無理です
役者に合わせて演奏がゆっくりになったりするし
人間は表情とかあって具体的な存在だから浄瑠璃で細やかな人物描写とかしても
その場で役者がしてる表現と合わないと思われる。人形は表情の無い抽象的な存在だから
浄瑠璃のペースにも細かい表現にも即興で上手く合わせられる
現状の歌舞伎を見る限りでは生身の人間が人形の代わりをするのは無理っぽいです
275:名無しさん@13周年
14/01/27 17:28:44.91 JcTpJ4Wp0
文楽関係者は吉本の芸人やバンドマンたちを見習えばいいよ。
皆売れないときはバイトしながら食いつないでるんだよ。
それでもやりたいのならすればいい。
276:名無しさん@13周年
14/01/27 17:30:34.28 qL6bmrrc0
>>275
文楽の技芸員はほとんどが
現にバイトをするか親や妻の仕送りで生活してます
劇場の外での贅沢とか楽しい暮らしとかある程度諦めないと続けていけない仕事です
277:名無しさん@13周年
14/01/27 17:31:05.40 Qp9uVG2i0
ネットTVを作って配信した方がいいよ。(してたらゴメンね)
で、月額300円とかで会員募ったらどうかな?
文化を残そうと思ってる人なら会員になってくれそうだけど。
278:名無しさん@13周年
14/01/27 17:31:44.71 X2Z9QZ/d0
>>273
なんだ、正体はコウムインガーかよw
279:名無しさん@13周年
14/01/27 17:31:45.42 DXQfNXHM0
>>275
インディーズのバンド好きだから、バンドマンなんとかしてやって欲しいな~
吉本の芸人はパスw
280:名無しさん@13周年
14/01/27 17:32:25.40 87TkjEKN0
>>273
それより、文楽の天下り連中の給料半分にして
技芸員の給料増やしたほうがいいんじゃね?
橋ゲ叩いてる奴いるけど、そもそも文楽の中の膿出さんことには
どうにもならんと思うぞ
281:名無しさん@13周年
14/01/27 17:32:29.04 xg/jjsd/P
市長なら観光資源として外国に売り込むくらいの事してみろよ、伝統文化のない国は哀れなもんだよ
隣の半島見てみろあんな風になりたいのか?まぁ東京からみれば大阪も半島も似たようなもんだけどな
282:名無しさん@13周年
14/01/27 17:32:34.62 iT0ImDtL0
兵庫県は暴力団と阪神という立派な文化がある
283:名無しさん@13周年
14/01/27 17:33:42.30 uHD2mkoH0
もうさ、こんな人数しかみにこないいらない芸術なんだよ
老人はもう死ぬまで年金で面倒みるとして後はなくしていい
284:名無しさん@13周年
14/01/27 17:33:42.63 iX3FcgOG0
文楽劇場の周りがラブホテルやら成人映画館に囲まれてたらあかんわ
こんなハンデの中まだよくがんばってる方
285:名無しさん@13周年
14/01/27 17:33:52.60 Go4jYJgG0
>>276
本当かしらんが、君くわしいね
286:名無しさん@13周年
14/01/27 17:34:25.19 X2Z9QZ/d0
>>280
天下りがどれだけいて、報酬はそれぞれいくらなの?
いい加減なこと書くのはやめようや
287:名無しさん@13周年
14/01/27 17:34:36.42 PdYFOR4L0
過去を全否定し伝統文化を大事にしない韓国的対応の自治体だなw
288:名無しさん@13周年
14/01/27 17:34:37.15 Cb3J9GLr0
大阪の文楽って公務員が寄生しすぎだよな
昔からゴタゴタしてる印象しかない
でも人形浄瑠璃は好きだ
289:名無しさん@13周年
14/01/27 17:35:42.19 DXQfNXHM0
やっぱ、公務員の事を書くとファビョリ出したか。わかりやすい奴www
290:名無しさん@13周年
14/01/27 17:37:22.10 X2Z9QZ/d0
>>289
勝手に言っとけww
291:238
14/01/27 17:39:23.31 cRuVh2X90
>>241の民団君へ
平成元年(20年前)からぐだぐだだった申し送り事項の念書が棚上げだったものを、
民団側が裁判所に調停申し込んだ結果の裁判所の調停内容を
橋下府知事のときに承認したって内容。
これが通ると大阪府側は、立ち退きさせるのも手間ないわくつき物件、
20年間1円にもならなかった府の資産から3億円のキャッシュを回収。
(ほんとは時価10億円あるんだけど...)
民団側は、3億円の元手と同胞住民の追い出しのちょっとした手間だけで
更地のまま転売しても7億円の利益がでる(10年後の制限つけられたけど)
再開発すれば更にボロ儲け。
不良債権回収にありがちな話し
292:名無しさん@13周年
14/01/27 17:41:01.85 X2Z9QZ/d0
テキトーなこと書いて、都合悪くなると逃げる
否定する奴ってこんなのばかり
293:名無しさん@13周年
14/01/27 17:41:35.15 2zDisYO5O
この周辺ホテヘル多い、やん猫日本橋、やん学、スピード、よくいった
294:名無しさん@13周年
14/01/27 17:45:05.36 DXQfNXHM0
勝手に言っとけと言われたのに、勝手な事を言っていると逃げたと怒られたでござるwww
295:名無しさん@13周年
14/01/27 17:46:15.56 L3cBpJOp0
だって古臭いしつまんねーんだからしょうがない
税金でつまらない時代劇作ってるようなもんでしょ?
教養のために一度見るだけで面白いと思って何度も見る人って殆んどいないだろ?
296:名無しさん@13周年
14/01/27 17:48:05.17 cRuVh2X90
>>274
その考えっておかしいだろ、
観客が最も求める事(感動する事)に合わせて
演者や奏者なんかが演じ演奏するのが本筋。
人形の時にこうだったから演者も昔ながらのやり方に合わせろなんて無茶苦茶すぎ。
大衆娯楽として受け入れられなくなっても仕方ないわな。
297:名無しさん@13周年
14/01/27 17:49:43.44 95gQJPts0
>>294
もうほっとけよww
チョン君の遺伝子と同じで、自分の出自は偽りようがないんだからww
ググりゃわかる事なのに執拗にファビョってくるのがその証左だわ。
つか一般庶民的には文楽とかどうでもいいんで、
大阪のゴミ公務員が干上がってくれりゃそれでいいわ。
298:名無しさん@13周年
14/01/27 17:50:39.59 DXQfNXHM0
>>295
だったら、一度見に来てもらう事に特化して、国内や海外に情報を発信するのも手じゃないかな?
一度も見たことがない人が大半でしょうから。
299:名無しさん@13周年
14/01/27 17:53:57.09 KhbCx/Dr0
税金の使い道を間違ってるから文化が枯れて行く
原発補助金、東電への4兆があれば、全ての伝統芸能が100年は安泰だったな
300:名無しさん@13周年
14/01/27 17:55:39.22 KIZ04J8M0
在阪テレビ局が完全に無視して補助金カットさせて
橋下が文化を壊しましたって言いたいだけみたいな気がする。
地下鉄民営化も橋下以前から言われてて現在反対しているのは
橋下の功績にしたくない層が多くて維新が無くなったら
一気に民営化するんとちがうかなぁ。
301:名無しさん@13周年
14/01/27 17:55:49.12 qL6bmrrc0
>>296
そもそも義太夫節に魅了された人は普通
生身の役者が演じたら浄瑠璃を聴くのに邪魔だと感じると思います
人形は兎に角浄瑠璃と相性が良い
敢えて相性が悪いものと合わせたら
最初は話題性で客が集まっても根本的に
面白く無いから客が来なくなるでしょう
302:名無しさん@13周年
14/01/27 17:56:41.71 I/gM1rdh0
>>296
別もんだよ、一度見に行けば?
人形でしか表現できないこともある
人形だから表現できる良さもある
役者が演じると、役者の色がついて台無しになることもあるからね
無表情である人形が表情を持つ、それが良いんだよ
303:名無しさん@13周年
14/01/27 17:58:52.93 ENav3dHFi
>>69
川本喜八郎でググれ
304:名無しさん@13周年
14/01/27 17:58:55.15 iT0ImDtL0
国に任せると全部トンキンに移転させられるからな
京都には何も残ってない
305:名無しさん@13周年
14/01/27 17:59:32.17 pe/nO5150
文楽の人形遣いの国宝たちってすごい態度悪い
人形作ってる人に対してすごく罵倒あびせるんだって
人形ないと何もできないのに
ってNHKのドキュメンタリーで15年ぐらい前にやってた
306:名無しさん@13周年
14/01/27 18:01:36.99 53N1ZQHr0
>>302
人形でしか表現できないこともある
→具体的に何ですか?
人形だから表現できる良さもある
→具体的に何ですか?
役者が演じると、役者の色がついて台無しになることもあるからね
→○○なこともある丸まるな人も居るってのは極小数の意見を正当化するときに使う言葉ですよね
無表情である人形が表情を持つ、それが良いんだよ
→それは少し面白いかもしれませんが補助金出すほどの価値はないのでは?
307:名無しさん@13周年
14/01/27 18:07:19.08 L3cBpJOp0
ぶっちゃけ伝統芸能=エンターテイメントがオワコン化してつまらなくなったものだよね
文楽だって成立からどんどん進化していったんだろ?古典化してそのまま
保全するのが良いって思考で停滞したらオワリだよ
308:名無しさん@13周年
14/01/27 18:11:24.77 pe/nO5150
>>6
企業名 株式会社 ランハンシャ
役員 代表取締役社長 下田 栄一
設立日 平成25年11月14日
資本金 400万円
従業員数 4人(2013年11月現在確定スタッフ)
平均年齢 29歳
事業内容 CG制作全般
主要取引先 電通クリエーティブX/ギークピクチャーズ/東北新社/AOI Pro./TYO/TYOID/などの制作プロダクション様
所在地 〒810-0075 福岡市中央区港3-4-25 九州西ビル3F
連絡先 090-9305-8952(事務所開設中なため担当者連絡先)
URL URLリンク(www.run-hun.com)
別に韓国関係なさそうだけど
韓国のせいばかりにするのは良くない
309:名無しさん@13周年
14/01/27 18:12:50.70 87TkjEKN0
>>298
それを文楽協会がやればいいのにね
つまんねー天下り受け入れる余裕があるなら
その分の金で海外公演でもガンガンやればいい
能・狂言も海外で積極的に公演やってるし
海外の作品を取り入れたりして努力してるのにな
310:名無しさん@13周年
14/01/27 18:22:58.13 IIxEthz00
>>242
うわぁ、最低www!
311:名無しさん@13周年
14/01/27 18:26:35.48 +k93jdfq0
まさに拝金主義
312:名無しさん@13周年
14/01/27 18:28:22.72 L3cBpJOp0
>>298
そうやって若い人が色々アイデア出さないとダメだね
何か知らんけど爺さんが踏ん反り返って偉そうにしてるから反感買ってる点もあると思うw
313:名無しさん@13周年
14/01/27 18:30:12.60 iX3FcgOG0
>>306
新春公演でいうと壇浦兜軍記で三味線の演奏に合わせて人形が全く同じ手の動きをするとか
歌舞伎で同じことをやったらただ役者さんなのに楽器が上手に弾けてすごいってだけだからね(それはそれでたいしたもんだが)
あと一人の太夫が娘役若者役悪人役老女役と声色を変えて演じるのも魅力ですが
歌舞伎だと役によって声色が違うねというだけで何もありがたみがない。
あとストーリーが奇抜だと人間が演じるより人形が演じる方がしっくりくる。
実写映画よりアニメの方が適している話ってあるだろう?それと同じ事。
314:名無しさん@13周年
14/01/27 18:33:12.58 gtjhD1iW0
維新の会橋下は在日韓国自治区を大阪に作ることしか考えてないからな
早く大阪維新の会はぶっつしたい
東京維新の会と分裂したらいいのに
315:名無しさん@13周年
14/01/27 18:36:48.06 CDduEoER0
>>47
逆だと思うね。
権力者からのお小遣いが減らされたってギャーギャー喚いてるのを見たら、その軟弱さに嘆くと思うわ。
316:名無しさん@13周年
14/01/27 18:38:10.55 nj6ehx4o0
>>288
公務員が寄生しているソースをどうぞ
嘘つき維新工作員さん
317:名無しさん@13周年
14/01/27 18:45:19.34 nj6ehx4o0
>>315
無形文化財として
保護してるんだが
世間を知らない
維新信者さん
318:名無しさん@13周年
14/01/27 18:46:55.51 3ytZse610
正しい評価だな
客の数が価値そのもの
319:名無しさん@13周年
14/01/27 18:48:27.88 MVzaDk1Y0
>>307
伝統芸能がオワコン化したっていう可能性もあるかもしれないけど、
人間が劣化して理解できなくなった、っていう可能性もあり得ませんかね。
そういうときに、伝統芸能は劣化人間に気に入るように劣化させた方がいいんですかね。
320:名無しさん@13周年
14/01/27 18:48:54.24 CDduEoER0
人形浄瑠璃なんて、昔は幕府に規制されたりして、それでも頑張ってたのに。
税金からの補助金が受けられないからって、騒ぐのはどうなんだろうなと思う。
321:名無しさん@13周年
14/01/27 18:51:19.80 popvVl/fi
1度消えた文化は取り戻せない。
橋下は文化の破壊者。
322:名無しさん@13周年
14/01/27 18:52:33.98 nj6ehx4o0
>>320
時代が違う
様々な娯楽ができ
文楽にお金が流れなくなった
だから伝統文化として保護してるんだろ
一般娯楽とは違う
323:名無しさん@13周年
14/01/27 18:53:46.57 cRuVh2X90
>>301
>>302
そのような表現を観客は求めてこなかったからこその文楽の凋落じゃん。
324:名無しさん@13周年
14/01/27 18:54:43.53 qL6bmrrc0
>>307
オワコン化なんてのは
物語を語る音曲を使った芝居で
文楽より洗練された物はまだ出てきていないのだから
ありえないでしょう
語り物の音曲っていうジャンル自体が著しく衰退している始末
文楽は兎に角「代わりがない」っていう点から無くなられると僕が大変困る
325:名無しさん@13周年
14/01/27 18:54:52.06 1aa1rrFuP
古典も必要だけど、それだけじゃなくスーパー歌舞伎みたいに何か変化を持たせたものも必要。市川猿之介や中村勘三郎は偉い。
326:名無しさん@13周年
14/01/27 18:54:51.89 6dPGKaD40
こういっちゃなんだが伝統の名の下に新しいことに全く挑戦しなきゃそりゃ新規客層の開拓は難しかろうね
327:名無しさん@13周年
14/01/27 18:56:35.28 CaMXy2uK0
まだ、やってたんだ
しつこいね、パンツ被りもw
まあ、大阪が選んだ人だから
328:名無しさん@13周年
14/01/27 18:56:44.87 itUkYKuc0
>>321
> 1度消えた文化は取り戻せない。
> 橋下は文化の破壊者。
過去にこだわるのも、また、無駄だけどな。
つまんねーだろ、歌舞伎も、文楽も。
歌舞伎は変えようとしているが、文楽はいらね。
ビデオ撮って、歴史コーナーに保存で良いよ。
過去のモノだからよいってもんじゃねーしな。
どれほどの歴史があるのかよってのもあるしさ。
329:名無しさん@13周年
14/01/27 18:56:53.84 87TkjEKN0
>>319
売れない芸人が「俺たちのお笑いを理解できない周りが悪い」と喚いてるのと変わらん
文化に技術にせよ何にせよ、人がいなくなると廃れるのは当然
自分がそれを理解できる高尚な人間だから、自分達のために税金で守れって言う人は
まず自分がその資産を投じてみては?
何せ高尚な人が見る高尚なものなんでしょ、その文楽とやらは
330:名無しさん@13周年
14/01/27 18:58:42.49 cRuVh2X90
>>312
一応、若い連中は危機感もって色々とやろうとはしているみたい。
ただ、こう言った団体では若い人の意見やアイディアは…
331:名無しさん@13周年
14/01/27 18:59:39.00 SK8ouMZTO
ただのイジメやろ
イルミネーションに回す予算は大幅に増やしたくせに。
332:名無しさん@13周年
14/01/27 19:00:02.25 MVzaDk1Y0
>>323
悲しいことに、現代人はあまりにも馬鹿になったので、
301や302のような機微が分からなくなったのでしょう。
せめて、次世代、次々世代くらいで人間が多少はマシになるのを期待して、
いまはカネを出して文化を繋ぐのが最低限の責任だ
という考えもあり得ませんか。
333:名無しさん@13周年
14/01/27 19:00:31.23 qL6bmrrc0
>>312
そんなにふんぞり返ってる技芸員なんていたかな?
みんな芸人らしく滅茶苦茶腰が低いぞ
334:名無しさん@13周年
14/01/27 19:00:33.36 s6pfLomr0
劇場がでかすぎる
もっと小さい箱でいいのに
でもあれは国立だったか?
335:名無しさん@13周年
14/01/27 19:01:09.42 Dmzrplke0
>>331
マジでこれが最悪だよな
補助金カットした分を自分の息がかかった企業に回しただけ
336:名無しさん@13周年
14/01/27 19:02:30.00 CDduEoER0
>>317
無形文化財として保護するならすればいいけどさ、
でもそれはもはや、近松が育ててきた人形浄瑠璃とはもはや別物だよね。
かつて人形浄瑠璃は大衆芸能であって、大衆の要求にすばやく答えることで
人気を獲得して続いてきたものなんだよ。
もし文化財として保護するということが、今ある形をそのまま残すということならば
それはもう時代によって変化する大衆の要求には答えないってことだよね。
でもあくまでも大衆文化としての文楽を存続させるのであれば、
時代の変化にも対応していかなきゃならない。
文楽は今、そのどちらを選択するか迫られていると思うのだけれど、
世間をよく知るあなたはどちらがいいと思いますか?
337:名無しさん@13周年
14/01/27 19:02:32.36 2FKseHw0O
橋下が仕事して、副市長1人減らせば、減額分少なくなるような気も。
338:名無しさん@13周年
14/01/27 19:03:04.74 nj6ehx4o0
>>318
客の数は、それなりだろ
この数の基準はどこから来た?
橋下一味が適当に作った基準だろ
339:名無しさん@13周年
14/01/27 19:03:14.59 ZO0atCwq0
伝統芸能なんて誰も見ないだろ
何言ってるか分からんし退屈。
消えて無くなった方が社会にとって有益。
340:名無しさん@13周年
14/01/27 19:03:29.01 qL6bmrrc0
昔とは比べ物にならんくらい入ってる(昔の公演の映像みたら
えらいスカスカでびっくりする)
それに成り手も素質のありそうなのが結構入ってくるようになってるから
今のところは将来は明るい感じがする
341:名無しさん@13周年
14/01/27 19:04:03.19 itUkYKuc0
>>331
たかだか2~300年の歴史だろ?
つまんねーものはつまらんし、時代で変えられないなら、ビデオ上映でOK。
手塚おさむも、のらくろも、今の時代にマッチしてないよな。
そういうのムリヤリ今やったら、おかしいっしょ、むしろそのままのこすのは冒涜だろ。
プリキュアとか、エバとか、文楽でやってみろつうんだ。
ああ、つまんね。
342:名無しさん@13周年
14/01/27 19:04:18.35 WBEf2fSlO
>>330
なんで若い子はあかんの?若い子の意見もとりいれたらいいやん、なんで?
343:名無しさん@13周年
14/01/27 19:04:20.45 MVzaDk1Y0
>>329
ところが、前世代、前々世代は、ふつうに観てたり、
保護するのが当たり前だったわけなので、
「前世代、前々世代、・・・が馬鹿者で、
現代になって突如として皆賢くなった」
っていう説得力ある説明が無い限りは、
いっときの流行廃りを問題にする
「売れない芸人」の喩え話をもってくるのは頓珍漢なんですよ。
344:名無しさん@13周年
14/01/27 19:05:43.73 QfMQMAcp0
>>295
古臭いもなにも日本で起こった話が元になってるんだから日本人なら興味が湧くと思うけどなあ
歌舞伎の元になってる演目も多いしね
345:名無しさん@13周年
14/01/27 19:06:35.43 CDduEoER0
>>322
ああ、伝統文化として今ある形をそのまま残せ派なのね。
そんな気はしたけれど。
俺はあくまで大衆の娯楽であるべし派だわ。
たしかに難しいとは思うけど、それでも挑戦しなければいけないと思う。
でなければ先人に失礼じゃないかな。
346:名無しさん@13周年
14/01/27 19:06:54.19 CaMXy2uK0
>>331
なにか文化に対する恨みというか
そういう物があるよね、あの人は
ハシゲって言われてもムキにならないけど
ハシシタってレスがつくとムキになるのが出てくるし
まあ、幼少期のなにかが彼の原動力でしょう
347:名無しさん@13周年
14/01/27 19:07:32.43 v2KoQaCt0
「国立」文楽劇場なのに国から金が出ないのか?
これじゃ市立じゃないか
348:名無しさん@13周年
14/01/27 19:07:37.77 cRuVh2X90
>>335
その補助金を受けていた団体が今までの権力者の息がかかっていたとも言う
共産党と自民党が手を組んでまで橋下潰しにやっきになっている事からも類推できるっしょ?
実際大阪では、福祉関係だと個人への切りつめは極力避け、福祉団体への補助金見直しなんて方向性が取られてる。
この手の切りつめ方法って利権に絡む人にとっては非常に困るんだよね。
349:名無しさん@13周年
14/01/27 19:07:40.24 qL6bmrrc0
>>342
文楽は実力主義の世界だからほんとに
若手が名人にものいえるほど上手だったら
意見は通ると思うが
文楽の技術は語りにしろ三味線にしろ人形にしろ
難しくて習得に時間がかかるからあれこれ言えるようになるころには
自然と歳をとっていることになる
350:名無しさん@13周年
14/01/27 19:08:03.83 eHAIE78I0
人形劇「三国志」
ああいうのやってくれりゃ観にいくのにな
351:名無しさん@13周年
14/01/27 19:08:56.52 87TkjEKN0
>>343
そうだよな
「普通の奴が普通に見てた」ものが今は「一部の人間だけが見るようになった」
これを「人間が劣化した」と言うのか
それとも「見てる側が成長しない」というのかは人それぞれだわな
どっちにせよ、「見ない人間のほうが多数」の時点で
それは流行り廃りの問題なんだよ
そもそもの問題は、その文楽に金を落すのはその「普通の人間」であり
そういう人間から理解されないものは、結局淘汰されていくわけだ
淘汰されたくないのなら、その劣化した人間にも見てもらえるように
もしくは理解されるように努力すべきだし
それをしたくない、劣化した人間にはわかってもらえなくて良いというのなら
それこそ、理解できる一部のマニアが金出して守れば良いだけの話
352:名無しさん@13周年
14/01/27 19:09:33.21 CDduEoER0
工夫する余地はまだあると思うんだよね。
たとえば人形遣いの顔出しをやめるとか。
あれが一般化したのってたかだか昭和のことらしいし。
それだけでもずいぶん見やすくなると思う。
353:名無しさん@13周年
14/01/27 19:10:21.34 qL6bmrrc0
>>345
その方向でいく正統派の方法がやはり
ひたすら厳しい修行をして物凄い浄瑠璃を演奏すること
だと思う。
文楽は結構短い期間で新作は作られなくなって過去の名作を
繰り返し上演するようになったけど
それでも明治期にもの凄いブームが起きたりしたし
354:名無しさん@13周年
14/01/27 19:11:30.87 1kaUCohZP
娯楽なんかそれ自体でペイ出来ないなら消滅すればいい
この文楽とかいうのは需要がらなかったということだ。
355:名無しさん@13周年
14/01/27 19:12:22.24 ZO0atCwq0
補助金もらわないと存在できない芸は消えて然るべき。
356:名無しさん@13周年
14/01/27 19:12:44.31 nj6ehx4o0
橋下も、なんも成果をあげていない
特別顧問達をクビにしろよ
3人クビにするだけで
文楽を救えるだろ
357:名無しさん@13周年
14/01/27 19:13:15.14 CDduEoER0
半沢直樹とか、すごい人形浄瑠璃向きの素材だと思うんだけど、
ああいうのを時代劇化して上演すれば、話題にもなるんじゃないかな。
いまどき目玉コンテンツが曾根崎心中だの仮名手本忠臣蔵だのでは。
358:名無しさん@13周年
14/01/27 19:13:51.26 AZGzXUIj0
伝統の部分は伝統演目でやればいいだけで
時代に合わせてやるべきところは変えろよ
上方落語もあえて今風に合わせて工夫することを
ポリシーにしている人らがいるのに
359:名無しさん@13周年
14/01/27 19:14:39.16 MVzaDk1Y0
>>351
いろいろ書いてるけど、
「淘汰されていくわけだ」っていう運命論的な話と
根拠無く「・・・すべき」という部分が不思議な
無能さをかもしだしています。
現在たまたま居るだけの劣化人間に適合させるように、
芸を劣化させたら、それこそ、大恥でしょうに。
360:名無しさん@13周年
14/01/27 19:15:18.11 nj6ehx4o0
>>355
人々の嗜好性がかわったから
補助金が必要
361:名無しさん@13周年
14/01/27 19:15:19.95 qL6bmrrc0
>>357
半沢直樹は全く向いていないとは思うが
新作はみたいな
ただし浄瑠璃を日常的に聴いてよく理解してる人が
書いた新作を
根本的に義太夫節をわかってない人が書いた浄瑠璃が
面白くなる可能性はほとんどない
362:名無しさん@13周年
14/01/27 19:16:02.45 1aa1rrFuP
若くて面白いことやれそうな奴に補助金出せば。馬鹿ばっかりじゃないんだろ。
363:名無しさん@13周年
14/01/27 19:16:16.63 CDduEoER0
>>353
たしかに。そういう本道の修行もやっぱり大切ではあるんだよね。
でも一方で、新しい客層を開拓する工夫もなければいけないと思うんだよ。
これらはどちらか一方じゃなくて、両方が必要なことなんだけど、
ついついどちらか一方の話になってしまう。
俺もそこは反省しないとなー。
364:名無しさん@13周年
14/01/27 19:16:43.55 ePthRCYo0
NHKで夕方やってた里見八犬伝も文楽なのかなあ。
おもしろかったよ。
子供のころから見る習慣がなくなったってのも大きいな。
365:名無しさん@13周年
14/01/27 19:17:15.17 KhbCx/Dr0
伝統て昔の物を残すのは当たり前だな、昔の形が残っているから
価値がある、現代に合わせるとかとんでもない事だ
そんな事をしたら、完全に終わる、相撲もまわしとマゲがあるから相撲だな
366:名無しさん@13周年
14/01/27 19:18:07.68 cRuVh2X90
>>353
その浄瑠璃がいくら凄くても、旧態依然とした人形に拘る限り
エンターティンメントとしての限界が見えている。
と言うかさ、本気で面白い物を作ろうって考えだと
人形表現のみに拘る必要性が、そもそもないんだよね。
なんか特撮映画のアンチCGで着ぐるみマンセーな人達と同じにしか見えない。
367:名無しさん@13周年
14/01/27 19:19:32.23 iT0ImDtL0
>>347
大阪市が拒否したんじゃなかったか?
歌舞伎も狂言もトンキンにとられて関西に残ってる文化は文楽ぐらいしかないから大阪が頑張って欲しいけど
368:名無しさん@13周年
14/01/27 19:19:51.49 uXgKX1hx0
文楽を生きた文化にする必要がある
新しい脚本 新しい人形 新しい演出
スーパードルフィーみたいな美少女人形使ってもいいじゃん
ローゼンメイデンを文楽でやるんなら観に行くよ
369:名無しさん@13周年
14/01/27 19:19:59.53 P7W1l48u0
>>357
人形浄瑠璃「まどか☆マギカ」
370:名無しさん@13周年
14/01/27 19:20:07.08 JcTpJ4Wp0
しかし橋本がああいってくれたおかげでいい宣伝になったんじゃないの?
10万人の大台は突破したし。
リピーターがどれくらいの割合つくかどうか知らんけど、橋本に引き続き宣伝してもらえば、
そこそこの客が入るようになるんじゃない。
皮肉にも橋本は日本文化を守った形になってる。
371:名無しさん@13周年
14/01/27 19:20:21.95 MVzaDk1Y0
>>366
絶対無理だろうけど、ひとつだけ。
「自分が未熟者だから価値が分からない」
っていうことを
【そういう可能性がひょっとしたらあるかもしれない】
といった程度でも思ってみては如何。
372:名無しさん@13周年
14/01/27 19:21:47.12 CDduEoER0
>>361
忠臣蔵とか曽我物とか、わりとあんな雰囲気だと思ったけど。違うかな?
たしかに誰が書けるかって問題もあるけど、そこはいろんな人が協力して
なんとかやってほしいな。
一度上演してみてダメでも、改変を重ねてより良いものにしてほしい。
曾根崎心中なんかもそうやって磨かれてきたものだし、
伝統って、そういうものだと思う。
373:名無しさん@13周年
14/01/27 19:21:57.04 qL6bmrrc0
>>366
別に浄瑠璃と合うのなら人形じゃなくていいと思うが
(実は個人的にMMDをつかって浄瑠璃芝居の新作を作ってみようと妄想したことが
あるが、作曲に必要な知識がなくて諦めた)
しかし文楽を見たあとにアニメとか映画とかドラマとか
見れば見るほど「これは浄瑠璃と合わせるのは無理やな」と思わされることが多い
例えばアニメだと、基本的に動かすと金がかかるから浄瑠璃の演奏に合わせて
動き続けて表現するってのが難しそう
あと表情の付け方も無茶苦茶難しそうだと思う
374:名無しさん@13周年
14/01/27 19:22:44.58 nj6ehx4o0
>>365 >>366
その通り
客をいっぱい集めるため
昔の形を破壊したら
伝統ではなくなる
このスレにいる維新工作員は
新自由主義マンセーだから
全然分かってない
375:名無しさん@13周年
14/01/27 19:22:50.52 UKGxFiSY0
10万5千人というラインの読みというか
設定が絶妙だったという事なのかな?
376:名無しさん@13周年
14/01/27 19:23:43.95 iJKAu5/iO
町内会でも歌舞伎や文楽みたいなの伝承してるとこあるけど大変だよね
377:名無しさん@13周年
14/01/27 19:24:05.63 qL6bmrrc0
>>369
これはイケそうな気がする
人形浄瑠璃には全体的に陰鬱な雰囲気が漂ってて
何か暗くて深い悲劇が向いてるからね
378:名無しさん@13周年
14/01/27 19:24:21.50 CDduEoER0
>>369
それはね、マジでアリだと思うんだよ。俺は。
国立文楽劇場って、大阪日本橋にあるでしょ。
電気街やオタロードからはちょっと外れてるけど、歩ける距離なんだから。
379:名無しさん@13周年
14/01/27 19:24:22.37 kZdnpX+X0
観客が増えたら黒字になって補助金いらなくなるんではないの?
補助金って本質的にこういうものでは無いと思うんだけど
380:名無しさん@13周年
14/01/27 19:24:48.13 CaMXy2uK0
>>367
取られた
まあ、これで文楽が東京に移るをえなくなったら
取った!取った!って言うんだろうね
慣れてますけどねw
381:名無しさん@13周年
14/01/27 19:25:24.53 gsiMXav70
他県で文楽受け入れてもらえる?
382:名無しさん@13周年
14/01/27 19:25:30.15 cRuVh2X90
>>370
記者会見の時に背後のパネルで文楽の宣伝してくれたりとかしてくれてたよ。
383:名無しさん@13周年
14/01/27 19:26:07.28 UKGxFiSY0
>>365
>そんな事をしたら、完全に終わる、相撲もまわしとマゲがあるから相撲だな
柱を取っ払ったりとか、そういう変革もあるんだぜ
384:名無しさん@13周年
14/01/27 19:26:25.96 XIcSEDiwP
くだらねえもんに補助金なんか出すな
385:名無しさん@13周年
14/01/27 19:26:35.44 VjtVT79jP
>>369
犬カレーテイストで行けばいけそう
386:名無しさん@13周年
14/01/27 19:27:23.83 87TkjEKN0
>>359
そもそも「人間が劣化した」「馬鹿になった」というのも根拠不明だし
「次世代、次々世代くらいで人間が多少はマシになる」のも根拠ない話では?
>現在たまたま居るだけの劣化人間に適合させるように、
>芸を劣化させたら、それこそ、大恥でしょうに。
一部の人間が楽しみたいのなら、その一部の人間だけがお金出して成立する規模にすれば良いのでは?
何で「理解できない劣化人間」のお金まで毟り取って残す必要があるの?
そもそもさ「劣化」ってどこから来たの?
単に時代にそぐわなくなり理解する人がいなくなったという単純な理由かもしれないのにね
自分を高尚な人間ってことにしたいだけなんだろうけど
【そういう可能性がひょっとしたらあるかもしれない】
といった程度でも思ってみては如何。
387:名無しさん@13周年
14/01/27 19:27:40.52 qL6bmrrc0
>>372
まあ一応名作として大評判を得て繰り返し上演されるものは
ないけど、新作は大体年にひとつくらい上演されています
其礼成心中とかシェイクスピア原作のやつとか
そこそこ面白いらしい
ただやっぱり名作を作るには作者が浄瑠璃をわかってないと・・・
音楽劇だからドラマの脚本家とか小説家の培ったスキルだけでは
足りないんだよなあ
388:名無しさん@13周年
14/01/27 19:28:29.23 CDduEoER0
>>374
曾根崎や忠臣蔵も伝統演目として残しつつ、
新作とか、新しい工夫をして客層を開拓すればいいじゃない。
と、俺は思うんだけどな。
あと、維新工作員とか決めつけないほうがいいよ。
アンチ維新工作員にしか見えなくなる。
389:名無しさん@13周年
14/01/27 19:28:33.65 0ad+pDUkO
在日は日本人の文化を潰したいのさ。
390:名無しさん@13周年
14/01/27 19:28:36.58 DSzqWilj0
>>383
仕切り線もテレビ放映のあわせて新設したらしいしな
391:名無しさん@13周年
14/01/27 19:29:16.92 Al6cmw7T0
>>1
ハシゲがどうこうと言うより、なんで「大阪市」に頼ってるのかがよくわからん。
日本の伝統文化として維持すべき価値のあるものなら国に財政援助を仰ぐべきじゃね?
大坂限定でって程度のものなら、そもそも何千万も出す必要ない。
地方のお神楽や獅子舞みたいに有志がやりゃいい。
392:名無しさん@13周年
14/01/27 19:29:31.91 cRuVh2X90
>>369
最低条件として顔出し禁止としなければ、
キモイおやじの人形オナニーにしか見えん。
393:名無しさん@13周年
14/01/27 19:29:54.27 qL6bmrrc0
>>385
あの雰囲気を人形で創りだすのは
多分やれないことはない
ぶっちゃけ曲を作る方は優秀な人材が今もいるから
優秀な浄瑠璃作者がいれば新作の問題は解決するんだが
これが難問すぎる・・・
浄瑠璃のことがわかってて魅力的な話を作る天才で文才もある人物が必要
394:名無しさん@13周年
14/01/27 19:29:57.04 yD0ij3H50
文楽かあ。
太田道満大内鏡?とかいうのを高校の鑑賞会で見た。
信太山とか大阪南部に詳しくないからあんまり面白くなかった。
地元受け、内輪受けな所有るなあ。
395:名無しさん@13周年
14/01/27 19:30:24.89 MVzaDk1Y0
>>386
A)人間が劣化したのか
B)芸がオワコン化したのか、
どっちだか分からないね。
だから、芸を残さないとダメだよね。
潰したら復活できないんだから。
396:名無しさん@13周年
14/01/27 19:30:26.98 XL/Jkp/u0
>389ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団
397:名無しさん@13周年
14/01/27 19:31:03.67 3tM6h7UsO
では、無駄な大学への補助金もカットだね。補助金団体に群がる、不思議な人達にも、解散してもらいましょう。
あとペット税とって 盲導犬育成費用に回すべし
398:名無しさん@13周年
14/01/27 19:31:29.54 CDduEoER0
>>387
三谷文楽やテンペストはまだ見てないけど、今度の杉本文楽は見に行く予定。
でもあれは曾根崎心中だから、新作とは違うか。
ともかく、そういう挑戦をどんどんやっていこうぜ、って俺は思うのよ。
399:名無しさん@13周年
14/01/27 19:31:44.01 nj6ehx4o0
>>368
そこまですると
違う分野の文楽だな
伝統じゃない
400:名無しさん@13周年
14/01/27 19:32:08.46 A0Rz5URW0
>>2
文楽というのは朝鮮人広田氏の広田神社の西宮が大嫌いな
尼崎の契沖が広めたj国学がベースやのに
それで元禄時代の大阪の文学が発達した
なのでありえません
残念でしたね
401:名無しさん@13周年
14/01/27 19:33:37.23 TqytH4t10
別に伝統を伝えるのに専業でなくても副業持ったアマチュア団体でもいいわけだからな。
客集められないなら文化としての需要もその程度ってことだろう。
402:395
14/01/27 19:33:48.90 MVzaDk1Y0
>>386
あなたは分からないだろうけど、
こっちは「現代人=馬鹿・劣化」って断定してる訳じゃないよ。
その【可能性】がある以上、
馬鹿にあわせて、芸を劣化させたり、潰したりしちゃだめでしょ、
っていう話。
403:名無しさん@13周年
14/01/27 19:34:49.40 87TkjEKN0
そもそも「昔の形をそのまま」というのなら
録画してそれを流せば良いわけで
相撲にせよ歌舞伎にせよ能にせよ狂言にせよ日舞にせよ
いろんな模索と変化があってこその「現在」なんだけどな
>>395
どっちかじゃないよ、既に文楽がオワコン化してるのは事実だろ
その理由が、人間が劣化したのか、それとも理解できる人が減ったのか
それ以外の原因があるのかって話
じゃあ、そのオワコンを残す必要があるのかどうかってのが第一の論点
残すとなった場合、じゃあどういう形で残すのかが第二の論点
例えば録画して保存して終了なのか、現在の芸を伝えていくのか
また、現在の芸を伝えつつ新しい人に見てもらうために何か変えていくのか
その為に何が必要なのかが第三の論点
…って感じだろ
見ない人を「劣化」だの「馬鹿」だのと批判して悦に入っているだけじゃ
何も変わらんことくらい理解したほうがいいんじゃね?
ある意味注目されてる今がチャンスだろうに
404:名無しさん@13周年
14/01/27 19:34:56.35 CRCXMC/y0
>>395
そのレスで判るとおりお前は結論ありきだから議論の余地がないよ
405:名無しさん@13周年
14/01/27 19:35:18.44 ZiEhojT70
今までの延長線上で文楽やっても人は入らんだろう
AKBやジャニーズと組んだり、アニヲタ巻き込んだ作品を作ったりしないとダメだろうね
その内、邪道から入ってきた人物の数%が伝統ある文楽ヲタになるかもしれないし
406:名無しさん@13周年
14/01/27 19:36:34.67 C9zhpwug0
ま、結局、今の日本人が、
「国の文化など要らない」と決めたわけだ。
このまま廃れても、瀕死で中途半端に生きるとしても、しかたないわな。
みんなの代表が決めたことだ。従うのみ。
それにしも何年もこの問題があるのに、
ネトウヨはまったく無反応だな。
愛国者としてはいの一番に食いつきそうな話題なのに。
成り立ちも近代の歴史でも、韓国との差異を際立たせるものなのにさ。
「通名が-」とか言うよりこっちを盛り上げるようが役立つのに、不思議だな。
407:名無しさん@13周年
14/01/27 19:36:41.09 CDduEoER0
まあ新作ってのは、作って上演して、改良を加えて再上演して……
って育てないといけないから、時間はかかるよな。
でも一方で、伝統の範囲内でできる工夫もあると思うんだよ。
たとえば批判の多い出遣い(人形遣いの顔出し)は、やめてもいいんじゃない?
408:名無しさん@13周年
14/01/27 19:37:04.08 1aa1rrFuP
>>369
小さい箱で始めればいい。