14/01/26 17:25:50.66 Uj4je4MyO
小田急パンクするなw
156:名無しさん@13周年
14/01/26 17:29:47.55 dsu+c4Z70
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
157:名無しさん@13周年
14/01/26 17:31:05.69 mh5UcSJ40
>>125,140
多摩モノレールは、多摩センター以南には延伸しないのかしら?
町田~多摩センター~高幡不動尊~立川南~上北台と連結するのは
三多摩南北通しで連結する線が一つ増えて良いかも…
158:名無しさん@13周年
14/01/26 17:31:13.11 2IKG3+q00
>>133
でも、その辺の住人は自宅近くや駅周辺にメインバンクの支店やATMがあるだろ?
必死になってわざわざ駅構内にこれ以上支店を欲しがる必要もあるまい
159:名無しさん@13周年
14/01/26 17:37:40.05 g5FF2Wk7P
>>156
稲川本拠地湯河原真鶴が色薄いの納得出来ん
湯河原真鶴紛争は危険
160:名無しさん@13周年
14/01/26 17:37:46.20 F57xkakn0
立川南-多摩センター 10.2km 22分 400円
多摩センター-町田は車だと13kmくらいなので開通するとこの区間は27分 500円てところかな
で地図上は迂回に見える小田急で27分 270円、JR京王でも30分 380円
競争にならないわな
そして、最初のうちは高くても利用しないと運賃は下がらないよ
161:名無しさん@13周年
14/01/26 17:46:36.77 rAWtpyot0
小田急はつなげるなら橋本にしたいだろ
リニアの駅なんだから
相模原駅方面につなげてもデメリットの方が大きい
162:名無しさん@13周年
14/01/26 17:50:25.91 tuAU4El90
小田急自体は延伸したいと思ってるのか?
なんか飲み屋の姉ちゃんにHさせろって集団で迫ってるオヤジたちみたいw
163:名無しさん@13周年
14/01/26 18:15:56.99 YAi8z5pf0
相模原って中央線も通っているのに贅沢だな
164:名無しさん@13周年
14/01/26 18:22:42.77 C/dmx9kv0
>>138
本郷台は栄区じゃないか。 あと大船駅の先っぽも。
165:名無しさん@13周年
14/01/26 18:26:22.57 yKUslLxX0
そもそも なんでこんなもの作ったんだ??小田急多摩線
166:名無しさん@13周年
14/01/26 18:31:29.74 sutqLZK20
>>165
多摩ニュータウンの為
都内と多摩ニュータウンを結ぶ路線を造る計画に京王と小田急
さらに砂利輸送の多摩川線を持つ西武が手を挙げた
このうち西武が「中央線がさらに混雑するから」って理由で落とされ
京王と小田急が残った
そもそも車庫のある唐木田まで伸ばした時点で小田急は目的はたしてる
そこから先は地元民がカネ出して自分で造れやって話
ちなみに京王は橋本から更に西へ伸ばす計画を持ってるらしい
167:名無しさん@13周年
14/01/26 18:49:10.91 LV5cYJL30
橋本から西に行くより北に伸ばして高尾山口でつないでループ線にしてしまえば
168:名無しさん@13周年
14/01/26 18:52:19.35 GwZ0ZfhZP
>>166
京王は橋本以遠の免許を返上したのでは?
それに、橋本駅の線路延長真正面にマンションあるしw
169:名無しさん@13周年
14/01/26 19:11:31.48 MA4VCBP80
>>157
モノレールは町田まで計画はあるでしょ
途中駅は大学とか学校を回って学生需要があてになる。
170:名無しさん@13周年
14/01/26 19:29:09.60 WU+UsvBn0
>>163
もう相模湖駅が玄関口でいいよ。
171:名無しさん@13周年
14/01/26 20:55:22.17 LB6xJDI70
>>169
すでに有る電車とモノレールと、どっちが速くて安いんだろう
172:名無しさん@13周年
14/01/26 21:59:28.77 sdmsv52R0
>>22
上下分離になる関係で、運賃と中間改札の問題が噴出しているんだよな
住吉を跨いだ直通が設定されなくなる見込み
>>33
小田原線の線路容量が足りなかったから、線内折り返しにせざるを得なかった
要するに、梅ヶ丘の連中が遠因
173:名無しさん@13周年
14/01/26 22:00:44.00 ZkgONSXZ0
直通は多摩急行と区間準急だけなんだが
相模原市はそれで納得するの?
174:名無しさん@13周年
14/01/26 22:32:14.85 8tbOaO/00
静岡県富士宮市は市役所のホームページにパチンコ「マルハン」の
宣伝を堂々と掲載している全国でも稀な地方自治体です。
一時は富士宮市のホームページからマルハンのホームページに
リンクが張られていたらしい
スレリンク(mayor板)l50
お隣の神奈川県には感染しませんようにお祈りします。
175:名無しさん@13周年
14/01/26 22:45:25.01 WRjgQelS0
>>69
車庫のため