【グルメ】JR品川駅ナカの「生ハム食べ放題」店がネットで話題 at NEWSPLUS
【グルメ】JR品川駅ナカの「生ハム食べ放題」店がネットで話題  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/01/24 15:18:11.83 157eg53K0
生ハムだけかよ

3:名無しさん@13周年
14/01/24 15:18:56.98 z+ab2ADTO



4:名無しさん@13周年
14/01/24 15:19:38.10 x/wOgtii0
メロンは

5:名無しさん@13周年
14/01/24 15:20:16.15 4R4VWXMY0
生ハムってそこまで美味しいか?

6:名無しさん@13周年
14/01/24 15:20:20.62 1xCuvoY70
塩分摂り過ぎ

7:名無しさん@13周年
14/01/24 15:20:36.95 1T09CdIz0
生ハムホルダー買おうとしたがココは安いな

8:名無しさん@13周年
14/01/24 15:20:59.84 Wsl9M2fM0
600円はリーズナブルだね!

9:名無しさん@13周年
14/01/24 15:21:09.69 2rO3zsqM0
生ハムなんてしょっぱいからそんな食えないぞw

10:名無しさん@13周年
14/01/24 15:22:24.13 yx9TeuCD0
安いけど朝から沢山食えないな

11:名無しさん@13周年
14/01/24 15:23:02.54 7lhdK8kK0
品川駅の近くでエスプレッソ飲んだら一杯750円だったわ

12:名無しさん@13周年
14/01/24 15:23:27.51 CWUutGbe0
朝の話か
夕方の時間帯にビールのつまみとしてやってるかと思った。

13:名無しさん@13周年
14/01/24 15:25:25.31 LtJkdbqE0
生ハムはしょっぱいからそんなにいらんな。
ベーコンてんこ盛り食いたい。

14:名無しさん@13周年
14/01/24 15:25:41.79 QVRTzuAK0
イベリコ豚なの?

15:名無しさん@13周年
14/01/24 15:25:47.98 fblg8KjL0
何キロも食ってええの?

16:名無しさん@13周年
14/01/24 15:26:06.97 Uy4osMr30
えっなにこれ、ご飯持ちこんでいいの?

17:名無しさん@13周年
14/01/24 15:26:44.67 yp+Azks/0
どこ産の生ハムなのか書いてあるのかそれが問題
ちゃんとした食用肉なのかそれも問題

18:名無しさん@13周年
14/01/24 15:26:55.39 2kQOteXK0
生ハムはしょっぱいからそもそもそんなに食えない

19:名無しさん@13周年
14/01/24 15:27:02.42 zZjQijHa0
マリネにしてオニオンスライスといただくと結構量も食べれるしうまい。

20:名無しさん@13周年
14/01/24 15:27:17.25 P82gzG1i0
生ハムベーコンソーセージだけじゃなくピクルスとかキッシュとかサラダパンスープジュースもか
ようするにタパス的なもんだから朝はキツいんじゃね

21:名無しさん@13周年
14/01/24 15:27:24.80 abKtbPKPO
他の食材とバランスを取った量を食べるからうまいんよ
画像は生ハムとソーセージとサラミかな?
それが目玉の食べ放題だとそればっか食べて文句言う奴がいそうだなww

22:名無しさん@13周年
14/01/24 15:28:46.64 0THUAHm20
>>17
この値段じゃ普通は出せないよな、心配だな

23:名無しさん@13周年
14/01/24 15:28:58.53 CkGwT5ky0
妊婦は食うなよ

24:名無しさん@13周年
14/01/24 15:29:20.06 OW0TnMkY0
話題になる前行ったことあるけどハムはあんまり美味しくなかった
それに指摘されてる通り生ハム自体そんなにたくさんガツガツ食べれるものじゃないし
ただハム以外のサイドメニューが充実してて結構良かった、少なくとも600円の価値はあったわ

25:名無しさん@13周年
14/01/24 15:29:40.81 FIxYqGrH0
sこまでハム好きじゃないからなあ。
まあでも冷蔵庫に常備したいよね。ハム。

26:名無しさん@13周年
14/01/24 15:29:48.26 bKrFLqaS0
生ハム、キュウリ、アスパラ、オニオンスライス
ワインのお供
なので、朝はいらないなあ
夜なら1500円2時間リミットでも行列出来るんじゃないかな
アルコール込で2000円とか

27:名無しさん@13周年
14/01/24 15:30:16.89 4RTiQx1o0
塩分とりすぎで病気になるぞ

28:名無しさん@13周年
14/01/24 15:30:27.50 rhZ/HxsT0
夜にワイン飲みながらノンビリ食いたいから
食い放題じゃなきゃ行ってみたい

29:名無しさん@13周年
14/01/24 15:30:28.14 21YuduXc0
胃下垂野郎は自重しろよ

30:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:08.49 wvSOFtUX0
980円に値上げしてもお得だわ

31:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:14.24 vnDet1s/0
写真の生ハム見てると塩分過多でビール3本位ないとダメだわ

32:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:18.91 h+7WnL9z0
朝はおいしいフルーツ食べ放題とかやって欲しい

33:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:27.94 WASYBN5f0
>>9
...と思ったが、他にもいろいろ食えるんだなw

酒がないと寂しいが

34:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:28.74 MmkssVkw0
生ハムって身体に良いの?

35:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:36.00 MN41M4sA0
>>17
完全に推測だけど
1/3ルールで戻ってきたハムとかを
レストランに回してるんじゃないのかな?

それならかなり効率的だしこの値段でやっていける理由もわかる。

36:名無しさん@13周年
14/01/24 15:31:52.61 P82gzG1i0
肉は欧州産メインみたいだな
昼は普通のランチ値段みたいだがハム屋が経営してるから出せるんだろうけど
朝から生ハム、いけるか?

37:名無しさん@13周年
14/01/24 15:33:16.45 Coun8tOr0
塩分が凄そう。
喉かわきそう。
食べ放題じゃなく高級なのちょっと食った方がいいわ。

38:名無しさん@13周年
14/01/24 15:33:20.16 SapBzS4J0
塩分と油の取りすぎて脳卒中と心筋梗塞まっしぐらコースだわ
600円も払って自殺しに行ってるのと同じ
バカばっかり

39:名無しさん@13周年
14/01/24 15:33:28.97 vnDet1s/0
サラミソーセージ食い放題があったとしても1本食ったら気持ち悪くなりそうだしなあ

40:名無しさん@13周年
14/01/24 15:34:08.08 QUWbSleF0
>>38
一度や二度行った位で病気になるかバカ

41:名無しさん@13周年
14/01/24 15:34:10.08 fpE1XWIl0
生ハムなんか1枚食べれば充分

42:名無しさん@13周年
14/01/24 15:34:24.26 XZZLust10
こんなしょっからいもん食い放題って、少しは健康のこと考えて!

43:名無しさん@13周年
14/01/24 15:34:45.95 uP0kxIU/0
これをつまみとして、酒飲んでもお得だとは思うけど
なんだろうな・・・安さだけを追求すると
じゃぁ何しにきてるだっけ?ってなりそうな内容でもあるな
酒飲んで食べてってしたらもっと他のバリエーションのつまみも欲しいとなるだろうし

44:名無しさん@13周年
14/01/24 15:34:48.48 rhZ/HxsT0
よく読んでみたら輸入ものじゃなくて自社製造なのか・・・
国産の生ハムで良いのに出会ったことがないからなぁ

45:名無しさん@13周年
14/01/24 15:35:06.10 KQc2g6q90
朝から食べ放題なんていらんわ

46:名無しさん@13周年
14/01/24 15:35:21.98 kCSzj1640
それで居酒屋だったらいいんだが

47:名無しさん@13周年
14/01/24 15:36:20.69 vqJKIu3uP
こんなもの食べ放題って病気になるわ。

少なくともハゲるぞこんなのに常駐してる男は。

48:名無しさん@13周年
14/01/24 15:36:52.29 bEkfGDkt0
ウィンナーも食べ放題になっているなら許せる
が、わざわざ朝から行く気にはならんなあ

49:名無しさん@13周年
14/01/24 15:37:23.48 P82gzG1i0
ところで果物の食い放題ってなんで野郎を締め出そうとするんだ
おっさんだってたまにガツガツ食いたい時もあるんだよ・・

50:名無しさん@13周年
14/01/24 15:38:07.52 AEWCQOXg0
>>44
この間日テレで春日が生ハムのみ食べ放題500円の店に行ってたけどパルマ産の生ハムだったよ
ワイン飲み放題は980円 チャージ料別途300円だって

51:名無しさん@13周年
14/01/24 15:38:52.14 cgSbr4Xz0
塩分取りすぎんなよ

52:名無しさん@13周年
14/01/24 15:39:00.63 5zc2le+x0
塩分とりすぎで大変なことに

53:名無しさん@13周年
14/01/24 15:40:46.17 vnDet1s/0
URLリンク(tabelog.com)
めぬー

54:名無しさん@13周年
14/01/24 15:45:31.88 rhZ/HxsT0
>>50
ググったら出てきた。今度行ってみようかな
あんがと

55:名無しさん@13周年
14/01/24 15:46:00.10 cuB2NQkI0
駅の外へ出てアンナミラーズにいこう!!

56:名無しさん@13周年
14/01/24 15:46:57.19 4Y77jDDU0
駅構内にあるんだろ?最高!行ってくるわ

57:名無しさん@13周年
14/01/24 15:49:52.20 JwB8a7Zs0
>>53
・焼きたてパン
・新鮮グリーンサラダ
・本日の卵料理
・コーヒー
これだけでもうれしい(安い)。

58:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/01/24 15:50:00.26 g61lbw1SO
メロンと一緒に食べるから、美味しい→スライスした生ハム+カットメロン。

単品でガツガツ食べるはだたの豚や。

59:名無しさん@13周年
14/01/24 15:55:38.77 Gh5pQ2Kt0
こういうのってお客の少ない時間に来てくれる人へのサービスなんであって
これで毎日行列で際限なく生ハム食べるバカとかが押し掛けたら値段上げるかサービスやめちゃいそう

60:名無しさん@13周年
14/01/24 15:57:31.25 MSPQoHM70
加工肉は癌になりたくないなら食べるな

61:名無しさん@13周年
14/01/24 15:58:21.88 gpLtDu2s0
最低の店だね

62:名無しさん@13周年
14/01/24 16:02:57.00 exAmaBCXP
ワインとか無いのかよ

63:名無しさん@13周年
14/01/24 16:03:53.79 9rj9+bUL0
乞食が大集合

64:名無しさん@13周年
14/01/24 16:07:33.48 HiGZ9c4P0
やっす!
いいなあ都会は

65:名無しさん@13周年
14/01/24 16:08:51.12 WzNO4ruX0
福島産ってオチじゃないよな?

66:名無しさん@13周年
14/01/24 16:27:09.00 a/KsNSc70
【東京】目黒のさんま祭り、熱々の焼きサンマを6千500匹無料配布-34度の炎天下で5000人が行列
スレリンク(newsplus板)
【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
URLリンク(news.walkerplus.com)
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
URLリンク(www.afpbb.com)
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
URLリンク(shinagawa.keizai.biz)
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
スレリンク(liveplus板)
【貰えるに弱い東京人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
スレリンク(antispam板)
【東京】ブランド牛もタダ!激安“肉の祭典”に4000人が行列 無料試食コーナーに朝から長蛇の列
スレリンク(liveplus板)

67:名無しさん@13周年
14/01/24 16:27:15.45 S5yfDbZL0
2,3切れ食えば満足な食べ物だろ

68:名無しさん@13周年
14/01/24 16:29:04.89 oX/7v6kc0
>>1
生ハムだけ食ってもしょうがないだろ。

なんでご飯つかないんだ。

69:名無しさん@13周年
14/01/24 16:34:14.33 fblg8KjL0
>>53
オリーブはスペイン産ってキチッと記載してるけど
パルマプロシュートって表記はアウトだよな
パルマ産とは言ってないけどそう受け取らせようとしてる

70:名無しさん@13周年
14/01/24 16:38:02.26 weccFnpWO
酒あれば行きたいねえ

71:名無しさん@13周年
14/01/24 16:41:13.69 0L2wKJwZ0
生ハムは3切れぐらいで充分だよ。
そんな食べ放題なんて無理。
サラダとか卵料理だけでも、おなかいっぱいだよね。

72:名無しさん@13周年
14/01/24 16:41:37.55 F/GPy1V70
寄生虫は大丈夫か?
豚回虫の卵とか居たら最悪しぬぞ

73:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw
14/01/24 16:43:28.77 g61lbw1SO
ドトール・コーヒーの単品生ハムサンド(420円)の方がお得ですの♪

74:名無しさん@13周年
14/01/24 16:44:48.13 Nmr6xKE/0
来週東京行くから行こうかな

と思ったらモーニングか。時間が合わんな

75:名無しさん@13周年
14/01/24 16:46:37.40 pN08Rlke0
中、韓産

76:名無しさん@13周年
14/01/24 16:47:40.70 2DpWONVGP
この店か。
URLリンク(matome.naver.jp)

めちゃくちゃウマそうだなw

77:名無しさん@13周年
14/01/24 16:47:45.50 Al0rFSFP0
あれだあれ
アメリカでフードスタンプに並ぶ物乞いと同じ

78:名無しさん@13周年
14/01/24 16:49:21.22 wYhdJoel0
産地は→ 国産です!(キリッ) → 日本で作ってるの?? → ごめん、間違えてた。 中の漢字が抜けていたw 
とかじゃねーよな?

79:名無しさん@13周年
14/01/24 16:50:21.68 iGUBHNy2O
チバラギ土民は入店禁止。

80:名無しさん@13周年
14/01/24 16:50:35.22 enQOz6hl0
こんなもん腹いっぱい食っても
気持ち悪くなるだけだな

行列とか馬鹿馬鹿しいしね
お前らの時間の価値はそんなもんかと

81:名無しさん@13周年
14/01/24 16:50:57.65 MsF9hnJl0
塩分過多だろw

82:名無しさん@13周年
14/01/24 16:53:41.94 EeJZPITi0
>>1
ローカルな特定店舗の宣伝ステマにも程があるんじゃないか?スレ違い過ぎ

糞スレ乙

83:名無しさん@13周年
14/01/24 16:53:50.38 T3yTuJcq0
生ハムより普通のハムの方が美味しいんだけど、俺が味覚オンチなの?

84:名無しさん@13周年
14/01/24 16:56:02.32 W0iogL5C0
生ハムってけっこう塩辛いんだよな。メロンとかと一緒に食う贅沢な食品だ。

最近お歳暮とかのハムの詰め合わせに一緒に入ってたりするけど
要らないw

美味しい食べ方としてはサンドイッチに卵マヨ、レタスと一緒に
挟んで入れると美味かった。

85:名無しさん@13周年
14/01/24 16:57:19.24 8krK3myYO
カリカリベーコン食いてーな

86:名無しさん@13周年
14/01/24 17:00:41.22 sA3uPowB0
うむビールとも合いそうだね

87:名無しさん@13周年
14/01/24 17:06:58.30 GHNFXjtRP
ハムをはむはむ食べろってことだな

88:名無しさん@13周年
14/01/24 17:11:56.07 12Drjk+eO
海苔の要領でご飯を生ハムで巻くと美味しい。
贈答品で生ハムを持て余している方、お勧めです。

結構ご飯が進むけど、レストランじゃご飯が出ないのが、残念。

89:名無しさん@13周年
14/01/24 17:44:36.74 k4r0I2nQ0
ハムにはマヨネーズ
たとえ生ハムであっても

90:名無しさん@13周年
14/01/24 17:45:29.79 Teu1IJgr0
品川なんだから、絞め立ての死後硬直が始まる前の
生きのいい肉を提供しろw

91:名無しさん@13周年
14/01/24 18:03:15.49 RD3+2g+K0
>>90
お前は締めたての肉は酵素が出てないから美味しくない、と美味しんぼで習わなかったか?

92:名無しさん@13周年
14/01/24 18:04:39.67 p+wtnPVvP
品川駅東口歩いて3分のとこに屠殺場あるじゃん

93:名無しさん@13周年
14/01/24 18:06:12.58 K8vE8sk10
ご飯と味噌汁ついてないのかよ。

94:名無しさん@13周年
14/01/24 18:08:02.42 VTJg2G4n0
生ハムって喉がかわくよね

95:名無しさん@13周年
14/01/24 18:08:03.51 045OXyx10
生ハムって妊娠中に食べちゃダメなんでしょ

96:名無しさん@13周年
14/01/24 18:12:18.03 7Yxpo3Fg0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

97:名無しさん@13周年
14/01/24 18:21:07.14 AR09hJHQ0
>>57
本当に焼きたてだったり
作り立てで食べ放題なら
安いかな
でもハムやウィンナを山
ほど食べない時間だし ..

98:名無しさん@13周年
14/01/24 18:41:05.85 08nN2sPDP
水トアナが11皿食ったやつか

99:名無しさん@13周年
14/01/24 18:46:21.76 icjCLDjoO
これってトキソプラズマとか大丈夫なん?
特に妊婦は絶対ヤバイぞ
何だかんだ言っても生モノに近いもんだから
大量に食べるなら気をつけた方がいい

100:名無しさん@13周年
14/01/24 18:48:25.20 BcPNFCxGP
>>90
なんたってすぐ近くに屠殺場あるしなw

101:名無しさん@13周年
14/01/24 19:12:50.22 OXo0qaIU0
生ハメ?

102:名無しさん@13周年
14/01/24 19:25:11.30 8rmKIIWX0
市販の生ハム1パックは少量にみえるけど、実際1パック食べると気持ち悪くなるよ
生ハムは野菜とかといっしょに食べる「調味料」みたいなポジションだからさ
食べ放題なんて無理

103:名無しさん@13周年
14/01/24 19:29:25.13 7GPgWmBw0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★

104:名無しさん@13周年
14/01/24 19:33:47.66 VcWOwyGqP
>>34
妊婦はだめ

105:名無しさん@13周年
14/01/24 19:35:59.70 3itdTlXa0
生ハムだけではダメだろう
メロンとロイヤルミルクティーと論文の仕上げができる環境が必要だろ

106:名無しさん@13周年
14/01/24 19:50:34.29 ur8v1NFv0
加工肉は発ガン物質が多いんでしょ

107:名無しさん@13周年
14/01/24 19:54:20.03 YvWe73Il0
それより品川丼まだ食ったこと無いから食べたい

108:名無しさん@13周年
14/01/24 20:07:01.86 MB5UgzCh0
原文ママってよく見るけど原文パパはいないの?

109:名無しさん@13周年
14/01/24 20:41:36.82 RD3+2g+K0
原文ババアならいる

110:名無しさん@13周年
14/01/24 22:15:56.78 K901vebW0
パンチェッタがいいんよ

111:名無しさん@13周年
14/01/24 22:16:43.08 4ZPnzPC8O
話題になる前から朝飯に使ってたんだけど、乞食達の性で食べれなくなってすげぇ腹立ってる

店に来てたのはリーマンをはじめとして高校生やじいちゃんばあちゃん、話をした事は無いけど何度も見る人多かった
狭い店内だから、料理取りに行くときにお互いぶつからないよう気を使ったりと、人情溢れる場所だったのに

マジで古事記詩ね

112:名無しさん@13周年
14/01/24 22:18:26.86 bEkfGDkt0
>>76
サラダがあってパンもそこそこ種類があって・・・これでオレンジジュースが濃縮還元でも
いいから100%ならかなりお得だな

と言っても並んでるらしいからゆったりはできないだろうけど

113:名無しさん@13周年
14/01/24 22:24:21.12 Ne/20QQO0
>>53
10時ぐらいに行ってブランチにしたいな

114:名無しさん@13周年
14/01/24 22:27:03.87 pvHQqewoP
なまはむなんてちょろっとした切れ端でもすぐ1000円と掠るよね

115:名無しさん@13周年
14/01/24 22:43:40.16 7Yxpo3Fg0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

116:名無しさん@13周年
14/01/24 23:42:51.93 troTLL7U0
若い頃は食べ放題とか好きだったなあ。
中年過ぎるともったいない感と食べ過ぎはよくない感の板挟みになるので、
さっぱり行かなくなった。

117:名無しさん@13周年
14/01/25 01:51:46.57 ev7aybHAP
これって平日限定だよね?
休日もやってるなら行きたい…

118:名無しさん@13周年
14/01/25 05:06:58.94 LTRm48f10
確かに食べ過ぎると塩分がすごいことになる。

119:名無しさん@13周年
14/01/25 05:13:31.42 gzza6/EtO
>>111
で、お前は安いからと群がる他のコジキと何か区別出来るほど何か違うのか?

120:名無しさん@13周年
14/01/25 05:13:47.13 MQsrFAgfP
喉かわきそうww

121:名無しさん@13周年
14/01/25 05:25:36.08 qSPgS8rE0
生ハムって100gあたり塩分が5gくらいあるんだよな
たまにならいいけど頻繁に行ってたら血圧とかえらいことになりそうだ

122:名無しさん@13周年
14/01/25 05:29:36.71 20eNuFr00
ワイン抜きで生ハムとか、ビール無しでウインナーなんて耐えられない。
ブラックコーヒーや烏龍茶抜きでスイーツを食すがごとしだ。

123:名無しさん@13周年
14/01/25 05:33:52.92 Ba1BLOVM0
メロンに生ハムを乗せるのを正式なものとした奴って頭がおかしい

124:名無しさん@13周年
14/01/25 05:38:02.08 mu9W3RjG0
生ハムにはパンよりご飯

125:名無しさん@13周年
14/01/25 05:50:38.02 x9AXG2yf0
>>123
同意
生ハムには無花果が正義

126:名無しさん@13周年
14/01/25 08:44:50.61 gi8VReX60
生ハメし放題

127:名無しさん@13周年
14/01/25 08:50:27.83 1vsd6noR0
>>126 それはイヤ

128:名無しさん@13周年
14/01/25 09:12:11.22 5kVPVRrE0
エイズ怖いよ。やけになった感染者が、生で風俗やるからな。

129:名無しさん@13周年
14/01/25 10:01:29.56 Ud7Ab87n0
>>98
ミトちゃん、仕事関係なく深夜にホルモンとラーメン食ってたようだしw

130:名無しさん@13周年
14/01/25 16:00:33.04 O7g3vFby0
脂に塩分てんこ盛りならそら旨く感じるわな

131:名無しさん@13周年
14/01/25 16:12:24.24 lbyJRjMR0
俺がハム・ウインナー大好きで多食していた頃、大腸に大きいポリープが出来た。
切除後病理検査したら「癌化」していて、最終的に『大腸がん』と診断された。

まあ、何が原因かはわからないけど、何でも『多食は良くない』から、みんなも
気を付けてな。出来れば魚肉ソーセージがいいよ。いずれにして塩分は多いからな。

132:名無しさん@13周年
14/01/25 16:16:28.64 Y195Knci0
いいなぁ
俺自由業だから朝から酒飲んでもいいし
朝は酒類の提供はされてるのかな?

133:名無しさん@13周年
14/01/25 16:20:29.17 yhOJkB4B0
さぞかし大行列でしょうな?


【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
URLリンク(news.walkerplus.com)
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
URLリンク(www.afpbb.com)
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
URLリンク(shinagawa.keizai.biz)
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
スレリンク(liveplus板)
【貰えるに弱い東京人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
スレリンク(antispam板)
【東京】ブランド牛もタダ!激安“肉の祭典”に4000人が行列 無料試食コーナーに朝から長蛇の列
スレリンク(liveplus板)
【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

134:名無しさん@13周年
14/01/25 16:21:07.13 Y195Knci0
でも並ぶのか…
ならんでまでは行きたくないな

135:名無しさん@13周年
14/01/25 16:23:20.93 YYGeC3Gh0
>>6で結論が出てた

大好きだがあれは食べ過ぎるのは怖い

136:名無しさん@13周年
14/01/25 17:10:25.70 WM/5W3iC0
うちからだと交通費を入れて900円弱だな。
それだけ出すなら近くの東急ストアで100g近く買えるぞ。
塩を一切入れないパスタでも2回分は食える。

137:名無しさん@13周年
14/01/25 18:09:53.07 IhKQCAcv0
パルマ産生ハムは添加物なし
イタリア産とスペイン産は添加物だらけ

138:名無しさん@13周年
14/01/26 21:32:45.14 XKk0OaS40
改装前の立ち食いそば屋がなつかしす

139:名無しさん@13周年
14/01/26 23:57:40.58 g+XuZEKy0
俺のとこにはそんなリツイート全然やってこないんだが・・・

140:名無しさん@13周年
14/01/27 00:22:28.48 fgac/4uQ0
泣くなよ

141:名無しさん@13周年
14/01/27 09:02:38.70 zGOtu4n20
>>102
生春巻きの具材にしたら1パック余裕

>>123
元々は、まくわうりみたいな、甘みが薄いのだったらしい

142:名無しさん@13周年
14/01/27 20:16:58.23 2F0oIAYcO
>>119
値段よりも居心地がよかったんだよ
大ターミナル駅なのに店内は静かだし、ゆっくりと朝食が楽しめた
客層もきっちりしてる人が多かったし
自分の中では都会の隠れ家スポットだった

トースターの電源スイッチがどこにあるか分からなく困ってた時、優しく使い方を教えてくれたじいちゃん、元気してるかな(´・ω・`)

143:名無しさん@13周年
14/01/27 22:03:02.01 i360RCRe0
あーあ、コジキに見つかっちゃったか
ここ穴場だったのにな
コジキは加減を知らないで食いまくるからブュッフェはコスト的に厳しくなる
いい店もコジキに荒らされてやっていけなくなって閉店したのもかなりあるんだよな
この店もいつまでもつかなあ

144:名無しさん@13周年
14/01/27 22:08:24.69 PA5F1vVY0
辛そう

145:名無しさん@13周年
14/01/27 22:16:38.10 91DmrNQZ0
>>1
>きっかけは、1月19日に来店したツイッターユーザーの書き込みとみられる。

せっかく良い感じの穴場だったのに・・・。
何で、不特定多数の人に広めちゃうのかねぇ?
こんな風に激混みになって、自分も行きづらくなっちゃうのに。

146:名無しさん@13周年
14/01/27 22:39:13.78 kjHiDcMd0
田舎住だけど、近所にたまご食べ放題の店があるよ
(養鶏所とつながってるから生みたて)
ゆでたまごでもスクランブルエッグでも目玉焼きでも、お好みに料理してくれる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch