【社会】クジラ肉、イスラム教徒にも 捕鯨船が「ハラール認証」を取得 豚肉やアルコールを含まないなどの規定満たすat NEWSPLUS
【社会】クジラ肉、イスラム教徒にも 捕鯨船が「ハラール認証」を取得 豚肉やアルコールを含まないなどの規定満たす - 暇つぶし2ch362:名無しさん@13周年
14/01/22 19:05:20.47 rd+y2H2Q0
小林よしのり

●日本はアメリカなんぞと価値観を共有していない!

アメリカ人には、自分の国に歴史や伝統がないものだから、
他国にはそれぞれの国の歴史に基づく価値観があるということが理解できない。
 
アメリカ人は、自分たちの価値観が全世界に普遍的に通用すると考えている。
というより、アメリカ的価値観が通じない国や地域は間違っていると考える。そして全世界をアメリカ的価値観にしなければならないと考える。
これは、ソ連が「コミンテルン」を結成して、全世界を共産化しようとしたのと全く同じ発想なのである。

一口に「愛国心」と言っても、日本と米国では、その中身が全然違う。
日本には日本の2000年の歴史に培われた国のかたちがあり、これを守ろうとするのが日本の「愛国心」である。
だがこれは特に米国人には理解が難しく、衝突の火種になる。

よく日本の親米政治家(安倍晋三もそう)や言論人が、
「我々は米国と価値観を共にしている」と口にするのだが、
これは「私は左翼です」と言っているのと全く同じであり、
「私は日本型愛国心ではなく、アメリカ型愛国心を持っています」と言っているようなものなのだ。

先週の時点で気がついた読者もいるようだが、
日本の政党は、民主党ばかりではなく、自民党も左翼である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch