14/01/21 15:11:13.18 0
★岸田外相 来月前半の訪米で調整
1月21日 4時17分
岸田外務大臣は、来月前半にアメリカを訪れ、ケリー国務長官と会談する方向で調整に入り、
安倍総理大臣の靖国神社参拝について、アメリカ側に理解を求め、日米間の信頼関係を再確認したい考えです。
去年12月の安倍総理大臣の靖国神社参拝について、アメリカ側は「失望している」という
声明を出し、与党内などから日米関係への影響を懸念する声も出ています。
こうしたなか、岸田外務大臣は来月前半にワシントンを訪れ、ケリー国務長官と会談する
方向で調整に入り、20日夜に行われたケリー長官との電話会談でこうした意向を伝えました。
岸田大臣としては、ケリー長官に直接会って、安倍総理大臣の靖国神社参拝は不戦を誓うため
のものだと説明し、理解を求めたうえで、日米間の強固な信頼関係を再確認したい考えです。
そして、ことし4月ごろのオバマ大統領の日本訪問実現に向けて、ケリー長官と具体的な日程調整を行う方針です。
また、岸田大臣は会談で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題や、交渉が難航している
TPP=環太平洋パートナーシップ協定、それに北朝鮮の核問題などの東アジア情勢を巡っても
意見を交わしたいとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)