14/01/21 13:03:32.07 ZxVUPXdW0
こんなにネットが発達してることを知らなかったんだろうか
567:名無しさん@13周年
14/01/21 13:42:53.66 xrcW+AaF0
震災前から世界一高かった日本の電気料金
up.pandoravote.net/up00/img/panta00007723.jpg
こんなの含まれてたら当然ですね
up.pandoravote.net/up00/img/panta00007775.jpg
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50~60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
568:名無しさん@13周年
14/01/21 13:54:29.63 vJFgJ7WP0
わし
569:名無しさん@13周年
14/01/21 13:58:35.72 +vzoOc1x0
日本記者クラブって、マスゴミの集まりじゃん
570:名無しさんでも@1周年
14/01/21 14:06:25.70 IhxpKSWt0
細川が佐川問題、出馬会見で陳謝へ
陳謝じゃあなく、自供、受刑へ だろう
571:名無しさん@13周年
14/01/21 14:09:47.77 Pd+YRSjw0
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/20(月) 23:37:41.20 ID:BoCVUIF30
猪瀬、都知事になる前に借りたんだけどな。
てか、報道されないが、実は、細川って、結果的に北朝鮮が核武装する
のを許してしまった元凶なんだよな。北の核武装がせまったから、アメリカ
は実力行使するつもりで、韓国と日本に打診した。韓国はびびって逃げるのは
予定の範囲だったが、細川までがびびりまくってアメリカが実力行使するのを
拒否した。佐川というより、このときのビビりで首相やめたのが真実。
日本が北朝鮮の核におびやかされるのは、こいつのせい。
572:名無しさん@13周年
14/01/21 14:10:14.44 FQIqzMeO0
こんなのが都知事になって都議会は運営できるの?
与党は自民系でしょ。
573:名無しさん@13周年
14/01/21 14:17:16.78 +vzoOc1x0
上杉隆 / Takashi Uesugi @uesugitakashi 1月19日
仁義を切らせていただきました 15年ぶりの都知事選挙に参戦します
メディア関係のみなさま、本当に申し訳ございません 暫時、
「俺は政治の渦中に巻き込まれる」(ランボー) URLリンク(simplog.jp) …
574:名無しさん@13周年
14/01/21 14:17:45.85 8/B+FzKY0
細川、小泉、鳩山、菅直人。
他に名前を忘れたが、カスみたいな首相が、新日本党にいたな。
どうして首相は、こんなに馬鹿ばかりなんだろう。
575:名無しさん@13周年
14/01/21 14:19:43.15 iL/rcfUNP
>>572
無理だね
都議会自民って衆参自民より遥かに下品な連中の集まりだから
議会での追求やヤジも半端なもんじゃない
猪瀬の最後の都議会なんて聴いてるだけで猪瀬がかわいそうになっちゃったよ
細川がもしあの場に立たされたらとてもじゃないが耐えられないと思うよ
576:名無しさん@13周年
14/01/21 14:41:27.05 H7uBVPaH0
へー
577:名無しさん@13周年
14/01/21 15:37:25.25 5e3LVDwJ0
バカの一つ覚え、田んぼの神様、神様と崇めるノータリン。
578:名無しさん@13周年
14/01/21 15:39:32.24 I3jaPqQ00
告示ぎりぎりまで生の質疑応答から逃げるのが目的だろ。
それだけ深手を負う危険がある案件ということ。
原発即時ゼロ!、佐川1億円借入!、五輪返上発言!
明日の公約会見では細川支援の左翼メディアしか質問させないかもなww
579:名無しさん@13周年
14/01/21 15:40:13.95 9uj8FS0A0
また、細川かよ。
こういうのは公示前にしか出来ないんだから。
ほんと、逃げてばかりだな。
というか、東京都知事に立候補する必要性が最初からないもんな。
580:名無しさん@13周年
14/01/21 15:44:56.17 9uj8FS0A0
>>554
最大の相違点は、青島が知名度で選挙し、対する石原信雄は知名度で劣っていた。
今回、知名度で優位に立っているのは全年齢層で知名度がある舛添って事。
さらに、当時の争点だった都市博中止だけど、まさに都政の財政問題でもあったので争点として選択された。
しかし、反原発では争点にならんしなw
原発を投票動機にする層は、前回参議院選で山本に票を投じた60万程度。
まっ、それに管が応援していた大河原票が加わって、80万ってのが基礎票か。
基礎票の時点で、自民の160万に公明の80万がある舛添と160万の票差があるしな。
無理だろうな。
581:名無しさん@13周年
14/01/21 15:46:09.10 nMr6MvGY0
最低の泡沫候補の細川ごときに配慮する記者クラブはクソ
582:名無しさん@13周年
14/01/21 15:50:06.34 ssei18E70
佐川急便から貰ったお金で愛人のマンションを購入
オレンジ共済組合からお金を貰って、友部を比例上位に指定
分かっているだけでコレだろ?(´・ω・`)
猪瀬直樹の方が遥かにクリーンやんか
583:名無しさん@13周年
14/01/21 15:51:34.30 mNv1jg6o0
日本の足を引っ張る細川
584:ななし
14/01/21 16:16:50.47 wl/rxIVH0
黒いところはなにもない、ここぞ、という時にたよりになる
のは田母神さんしかいない、都知事は田母神できまり
585:名無しさん@13周年
14/01/21 16:50:49.03 iL/rcfUNP
>>582
NTT株の不正売買疑惑
ってのもあった
「あれは義父がやったことで自分は全く無関係!」って抗弁してたけど
共産党の調査だと細川事務所名義の口座で売買が行われてたらしいから
無関係って言い訳は通用せんわな
586:名無しさん@13周年
14/01/21 17:10:15.35 oJYqQfGe0
腐れ団体の自由報道協会と上杉隆が裏で小細工してるだけ