14/01/20 18:20:02.98 42EVY/v40
まあでも、2ちゃんねるもクレジットカード情報の流出とかやってるけどね
51:名無しさん@13周年
14/01/20 18:20:17.27 jf51WLYy0
前にスクエニ偽メールであったけど
クリックして下さいのアドレスの幹見てもアカウントが公式アドレスなんだよ。
どうやって公式アドレスから偽のHPに転送するのか不思議だったんだが
52:名無しさん@13周年
14/01/20 18:25:58.94 bZNzvLNJO
ブランド品が特価な訳ないだろ、買う奴バカ過ぎw
53:名無しさん@13周年
14/01/20 18:48:53.47 grk9hsQ80
特アの留学生イランで
官僚と三流大学のオーナーの天下り補助金利権の国賊は、sine
54:名無しさん@13周年
14/01/20 18:57:26.13 SUC1egkA0
>>51
アドレスの幹ってのが良くわかんないけど、htmlだからだろ?
カーソル合わせたらブラウザの下の方に飛ぶ先のアドレスが出てない?
55:名無しさん@13周年
14/01/20 19:24:52.39 Kl6Qtlel0
中国は悪いな。
56:名無しさん@13周年
14/01/20 19:25:34.11 DFTkrbts0
三菱UFJの偽物メールも日本語がおかしいから、
たぶん、中国人か韓国人だと思う。
顧客である俺に対して「貴様」と書いてあるのには笑った。多分中国人だろうな。
57:名無しさん@13周年
14/01/20 19:33:11.97 mzcvgTx60
>>1
中国人留学生に高い補助金(税金)を払って、犯罪者用の金融口座を作らせる日本
中韓に媚びを売るって居るのは、犯罪者を呼び込んでいるに過ぎない
58:名無しさん@13周年
14/01/20 19:57:21.39 4RYQd3TH0
通帳やカードを譲渡目的で取得しただけで逮捕される訳だがw
中韓人が帰国するときに後輩に譲り渡す事例が多いと思うよ。
口座自体を売買するといっても、現物を取得しないことには商売にならない。
本人確認が厳しいから、最初から売る目的で通帳やカードを取得するのは
日本人でも難しいのに外人には簡単ではない。
一方、留学や技能実習で実際に使っていた口座なら、取締りの方法が無いw
59:名無しさん@13周年
14/01/20 21:44:50.87 QVnYiq5X0
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
―Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved―
↑Yahooのメールに来まくってる
60:名無しさん@13周年
14/01/20 21:54:08.50 md+vHpV50
シナ人は日本からさっさと追い出そう!
61:名無しさん@13周年
14/01/20 22:03:26.12 nhHbD5h70
銀行からのメールで最初が「こんにちは!」 www
62:名無しさん@13周年
14/01/20 22:27:47.48 w53mWw7q0
多額の投資金を集め慶応学生が女とトンズラ中
いまごろ どこでどうなっているのやら・・