【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫★2at NEWSPLUS
【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫★2 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@13周年
14/01/20 16:58:11.19 9ipOxzP60
>>348
まさにそれ。大和民族(有色人種)vsキリスト教徒、の最終決戦



■ケネディはこれを100回読め■ そして、Kennedy, GO HOME!!!!!!!!!!!!!

本書はドミニコ修道会の宣教師が1552年に発表した現地報告である
英訳もあるので、大使館の職員が大使に教えて、イルカ漁とどっちが残虐か考えてほしい。

> キリスト教徒はインディオの身体を一刀両断にしたり、一太刀で首を斬り落としたり、
> 内蔵を破裂させたりしてその腕を競い合い、それを賭け事にして楽しんだ。母親から
> 乳飲み子を奪い取り、その子の足をつかんで岩に頭を叩きつけたキリスト教徒たちもいた。
> また、大笑いしながらふざけて、乳飲み子を仰向けに川へ投げ落とし、乳飲み子が川に
> 落ちると、「畜生、まだばたばたしてやがる」と叫んだ者達もいれば、嬰児を母親もろとも
> 剣で突き刺したキリスト教徒たちもいた。
>
> 足がようやく地面につくくらいの高さの大きな絞首台を組み立て、こともあろうに、我らが
> 救世主と12名の使徒を称え崇めるためだと言って、インディオを13人ずつ一組にして
> 絞首台に吊り下げ、足元に薪を置き、それに火をつけ、彼らを焼き殺したキリスト教徒
> たちもいた(図)。(pp.36-7)

ラス・カサスは殺された原住民の数を1200~1500万人と推定したが、現在では累計で
1億人近いと推定されている。この残虐行為は「キリスト教徒」がその宗教的信念で
行なったことが重要だ。彼らは「大笑い」したり、12使徒になぞらえたりして虐殺を
楽しんでおり、それを「非人道的」な行為だとは考えていなかった。

彼らもケネディ大使と同じく、人間およびそれに近いイルカは殺してはいけないが、
インディオは人間ではないと考えていたのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch