14/01/19 12:23:53.50 /aWjfzj00
>>198
なにも自分でバカで無知な事をここで告白しなくても・・・・
227:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:01.60 NYkAz3KsO
>>178
じゃあ、魚に針引っ掛けて窒息死させる 釣りも禁止な
あと、豚や牛や鳥を狭い小屋でブクブク太らせて食うのも禁止な
レイシスト大使を早く更迭しろよ
228:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:02.69 cJ/n2ta00
>>209
というか自分に仇なす奴は皆悪人だから殺してもいい
殺したら正義の味方になれるって言う発想そのまんまに生きてる
開拓者精神ってそういうもんだし
229:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:11.48 JjTra2zo0
じゃあ賛成しとこうかな
230:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:27.29 MIu1WiYy0
ダブルスタンダードは見てて見苦しいよね
イルカ鯨を食べることを肯定するのに犬猫食を否定したり
靖国参拝を否定されると発狂するのに伊藤博文暗殺した安重根を朝鮮人が英雄視するのに発狂する
231:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:31.42 AGr6rIUG0
イルカ漁やめようよ。こんなに世界から責められながら続けることでもないだろう。漁師には可愛そうだからお金でも政府が出してさ。
232:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:36.06 p4OdD2Pj0
しかしアメリカはさすが試合巧者だね。
タイミングを見計らって影響力のある支持者も現れることを想定済みで単純明快なメッセージを発する。
シンプルゆえに支持者も「賛同する」と意思表示するだけでよい。
一方日本は何の計算も無くだらだらくどくどと主張を展開する。
それゆえにツッコミどころも満載となり支持も得られない。
233:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:41.05 vOHXOhnQ0
>>183
>狩りが虐待なら、猪や鹿が増えすぎても捕れなくなるし。
クジラが可哀想だから止めろって言ってんじゃねえよ。
シナ人や鮮人よ同族視されるから止めろって言ってんだよ。
234:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:55.20 d+tDgVJg0
太地町のイルカ漁は害獣駆除
食べるのはついで
そのへん全然分かってねえよなお前ら
235:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:55.24 hbihG6fYP
プアホワイトの連中が、
執拗に嫌がらせしてるのを見れば、
なんで白人が嫌われるのか、
はじめて理解できたわ。
あんなこと世界中でやってりゃ、
死ぬほど憎まれるわ。
236:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:58.04 wmZZJvNvP
>>225
そうだろうな
制限はするとかいって裏では取りまくりそう
237:名無しさん@13周年
14/01/19 12:24:59.07 +UvkbLnd0
そのうちタコは賢い生き物だから食べるの反対とか言われそうだな
238:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:03.20 kSZ0s9HG0
クソ白人はこれだからな
インド人に牛肉くうなって言われてみろや
239:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:03.53 v41seof40
鯨の漁なんてどうでもいいんだけどさ、
駐日大使が反日感情を煽ってどうすんだよ
240:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:06.34 PrsFPpss0
食べるものもアメリカ様に指定されないといけないようですwww
死ね侵略者アメリカ
241:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:06.57 nJ682Jqc0
OK!なら殺していい命と殺していけない命の違いを
ケネディーは仏教徒の俺らに納得できるよう説明してくれ!
242:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:15.34 kudhf9Vd0
>>167
いわゆる「お前が言うな」だよ。
>>178
いやっ、だから食べたいからじゃなくて漁民が困ってるからだってば。
243:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:20.12 yiWxGlQZ0
>>217
それ言い出すと、文化圏の違いで牛や豚食ってる俺らもキチガイだからやめとけ
244:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:27.29 rSUD8dwY0
「これだ!」って理由をもらえればやめてもいいんじゃないの?
それがないと「じゃあこっちも」「そんならそっちも」ってなりそうだからダメだけど
245:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:29.45 J79aiGYnP
なんで外国人はクジラとイルカにはこんなうるさいんだ?
246:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:39.63 vpT9LNW6O
これでやめたら今も言われてるけど次はクジラ→マグロ→鮫→…ときりがないだろうな
その次はどんな食べ物かな、それとも昔からある文化かな
247:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:42.18 jHnLcfLC0
>>223
ペットの犬を食うなという感覚だろうけど、ケネディんちのペットのイルカ食ってるわけじゃないしな
248:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:43.06 gHzfoxei0
アホか
ケネディには失望したわ
249:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:47.78 2728E5xB0
人種差別やめろや毛唐共
250:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:55.58 FFCTWHZ60
ID:MIu1WiYy0
在日増えるってことは、こういう事だよ
251:名無しさん@13周年
14/01/19 12:25:56.54 RM9NKL2b0
>>101
愛らしいイルカを鮮人や支那人と同列に言う事には苦言を呈しておくが、漁師は魚を捕って生活している以上
その漁を妨げるイルカを駆除するのは現在の社会常識、社会規範としても認められることだ。しかも彼らは
イルカを人間が食べることで宗教的にも配慮ある対応である。 問題は入り江に追い込み血の池にしている事だろう。
沖合で絞めてから陸揚げすれば良いだろう。 ここで起こっている事は漁であり 虐殺では無い。
252:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:09.78 I7rUet7V0
ミノタウロスの皿って名作だよな。
こういった話題があるとつくづく思うよ。
253:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:12.06 JHcIop0y0
一年で太地がとる鯨類の数よりはるかに沢山の牛が一日で殺されてるけど誰も気にしない
254:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:21.47 wxbh4Zig0
>>32
ほんと欧米白人どもの偽善ぶりには反吐が出るな
おまえら全世界規模で人間様を虐殺してきただろうに
255:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:23.93 U0Q0UgrT0
鯨の場合は数が少ないからとかいう最もらしい理由付けてたけど
イルカに可哀想だからとかいう感情的な理由だからな
だったら牛豚は良いのかって話になる
256:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:25.82 r49L5F1n0
>>230
支那畜が犬猫を食うのは食用の品種まで作り出して味の追求としてやってるから、
奴らの文化として尊重できるが、鮮畜の場合は動物虐待が目的だからな。
257:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:37.75 aazaXRZN0
なんか間引きと決めつけたがる人達が湧いてるな。
美味しい種類決めてやってんだから食用としてやってんだよ。
間引きだというなら全種類採らないと意味が無い。
258:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:41.78 +c8qCSxc0
サメは1/10まで減ってるのに、ジョーズなんて映画作って敵視されて可哀想
生態系に重要な役割してるのにどうしてくれるの?
259:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:46.29 mN14TnZy0
アメリカ政府の発言だから、ちゃんと日本政府から抗議して欲しい
260:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:49.00 tk/8GEki0
丸腰民間人に対する空爆は人道的な行為です。
261:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:56.12 ZWbIREBlO
>>198
君の理論で行くと
うるさいって一言で
様々な催し物も潰せるねー
君は、間違いなく
チンピラのカモ
262:名無しさん@13周年
14/01/19 12:26:59.34 UKCynGVW0
イルカ可愛いから気持ちは分かるけど
イルカ漁なんてごく一部の地域の昔から続く文化だしそれも認めてやれないの?
それより近年の日本のとり過ぎ漁業問題を批判すべきだと思う
263:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:07.55 cdcB58skO
これだけ反発がある中でイルカ漁を続ける意義って何?そんなに重要な漁なの?
牛や豚を食べる文化は認められてるのにおかしいってのは正論だけど
その漁を野蛮に感じる国が多いのも事実だろ?
日本のイメージダウンにみあった利益って何?
もし理不尽だからって理由だけで反発してるならアホだろ
領土問題なんかと違って譲ったとこでごく一部の人に我慢を強いることになるだけだし
その一部の人のために日本の払う対価がでかすぎるだろ
264:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:30.57 JjTra2zo0
あのニヤケ顔で網破るんだろ?
キモイよイルカ
265:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:31.91 QhzmtrG5P
>>198
>海外との無駄な軋轢を生むもんは廃止してもいいとは思う
この発想が捏造従軍慰安婦を作り上げた
お前のその考え方が従軍慰安婦を作り上げた
日本の主張が全面的に正しいのだから正当性を訴え続けるべき
一つ譲れば二つ目の要求があるだけ
266:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:40.96 /h3sOdBl0
非人道的とか基準が曖昧なんだよ
絶滅の危機とかなら納得だけど
267:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:44.00 Efk7cpq+0
日本の他の食文化は戦後変遷して来たのに何でコンナ残酷なイルカ漁だけ
残ったのか不過ぎだよ、もう中止にして欲しい、世界の恥サラシだろう
268:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:45.89 8xWto8Oa0
黒人は人間扱いしてこなかったくせに
イルカは人間扱いしろと言う
白人って理解不能だわw
269:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:55.10 tz1JJe3NP
多分、これは靖国、慰安婦とリンクしている。如何に日本人が
残虐な人種であるかというプロバガンダだ。
慎重に行動しろよ。
270:名無しさん@13周年
14/01/19 12:27:55.45 rSUD8dwY0
漁の邪魔っていう根拠が薄くね?
そりゃいるよりいない方がいいのはわかるけど
間引きが必要なのが日本の一部地域のみっていうのはちょっと
他の地域もほんとは間引きが必要なんだ
っていうならその根拠を示したほうがいいし
てかイルカ賢いなら和歌山に近づくなよw
猿やカラスの方が賢いだろ
271:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:00.00 dIWhD3lu0
>>257
美味しい種類あるのか
ほぉー
272:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:01.05 qFPbAMO10
ケネディ大使って中国から金貰ってるのか
273:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:06.82 6lPFjpZI0
>>233
お前は性格が朝鮮人だな、たぶんまわりからもそう思われてるぞw
274:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:08.28 VABMRQ9MO
おばはんはデンマークも非難しろや!
275: ◆2A13.yVbM6
14/01/19 12:28:11.01 /5qHwA0V0
ある晴れた 昼さがり 市場へ つづく道
荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく
何も知らない 子牛さえ
売られてゆくのが わかるのだろうか
ドナ ドナ ドナ ドナ 悲しみをたたえ
ドナ ドナ ドナ ドナ はかない命
青い空 そよぐ風 明るく とびかう
つばめよ それをみて おまえは 何おもう
もしもつばさが あったならば
楽しい牧場に 帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ 悲しみをたたえ
ドナ ドナ ドナ ドナ はかない命
276:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:24.58 2EseIIBZ0
イメージの問題なんだろ
見世物としてのイメージ強いし
277:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:27.01 PrsFPpss0
なんか日本語が変な奴がいるな
278:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:33.87 I99FkqA20
>>14
ところでごっそりついてきたか?
279:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:34.63 yEB3/xzf0
>>35
なんか昔読んだ小説思い出した
死霊だったかな?
野菜食いのブッタを豆かなんかが弾劾するんだw
280:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:38.53 bBKaymu/0
月の輪なんか出てきたら殺されてるからな。
281:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:42.28 KMPJXq+hO
犬を叩き殺して食べる国あるけどそっちはスルーかよ消費国が特亞でワンツーフィニッシュしてるしww
そして鯨もイルカも食う雑食民族だし
商業捕鯨は日本より酷い
282:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:44.98 na/69jL30
>>263
何10年も前からこのイルカの漁の問題は欧米で騒いでるのが
別に大した影響なんてないね
283:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:57.42 WFDD3sja0
>>257
個体数が減れば意味あるだろ。それにどうせ取るなら少しでも価値のある食用になるのも理にかなっている。
284:名無しさん@13周年
14/01/19 12:28:59.35 P5cjlSWM0
社会学者の古市憲寿さんに統計学的な意義があるのか聞いてきてください
285:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:02.25 mHO0QJntO
>>263
理不尽だからで十分
ただのクレーマーなんだから
286:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:05.22 d+tDgVJg0
>>266
アメリカは「原爆は戦争を早く終わらせて犠牲者を減らした。人道的な手段だった。」とか本気で言ってるからな
原爆が人道的なら何でも人道的だろ
287:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:05.11 G60FJ5hP0
これから肉食べるたびに批判されて大使の仕事に支障が出るだろ
立場を考えろよ、アホなのか
288:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:08.22 0HxQ8QcM0
イルカって頭悪いらしいよ
イルカは高等動物だから殺しては可哀そうという非難は当たらない
289:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:16.20 hbihG6fYP
クジラの人権とか叫んでる連中は、
根が人種差別主義者だから、
正義の白人と悪の有色人種、
って構図でプロレスをやりたがってるんで、
まともにつきあう必要ないよ。
正義のアウトローは、
白人じゃないと興行が成り立たない、
って代物だから。
290:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:21.89 KVi+zklFP
イルカに乗った城みちるが一言↓
291:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:23.63 XSWqEwdZ0
自国の伝統文化に外国から否定的な口出しされるのは
どこの国でも無条件反射的に反発が起きるし私個人も非常に気分が悪い。
しかし冷静に考えたら日本人の何パーセントの人がイルカを食っている?
鯨でも然りだがイルカを食べた経験のある人を現地以外で探すのは
困難と言っていい。鯨は様々な科学的根拠もあり現状程度の捕鯨は
認められるべきだし断固支持するが、イルカの追い込み漁は日本人から見ても
問題があるのでは
292:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:27.44 vOHXOhnQ0
このスレを見ていると「日本も特定アジアなんだなぁ」と思い知らされる。
293:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:38.74 jHnLcfLC0
>>230
自分は別に朝鮮の犬食い、中国の猫食いを嫌ってはいるが、そういう食文化としては否定しないよ。食糞も。
嫌ってはいるが人に迷惑かけない範囲で勝手にやれって感じ。
反捕鯨は日本に迷惑かけてるじゃん
294:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:44.00 VMLVL7rH0
>>263
捕鯨問題が叩かれ出したのは80年代からだよ
イルカ漁に文句がついたのもここ最近
いちいち文句をつけられて言いなりになってたら、植民地みたいじゃないの
295:名無しさん@13周年
14/01/19 12:29:51.00 I7rUet7V0
頭が良ければ追い込み漁で捕まらんよなぁwwwww
296:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:02.24 LSFXASPq0
>>230
ダブルも何も
犬猫食うのはさすがにキモくない?
だから近寄らないでねという
297:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:06.65 KtMeUQGm0
>>263
反対派も理不尽な理由だから引き分けだろ
298:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:11.88 +cBlaJtT0
>>265
政治って正しいとか正しくないとかそういう観点で行うものじゃないから。
チベットがいい例でしょ。
助けるのが正しい。
でも誰も助けない。
政治というのはこういうもの。
299:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:13.91 S0qsoUul0
犬はダメでイルカはいいの?言ってる事おかしくね?
300:エラ通信 ◆0/aze39TU2
14/01/19 12:30:14.78 Fwy2WvXb0
なんてこった、コイツは田中マキコだったのか。
301:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:14.98 d/Kpkwey0
ヒンドゥー教にとっては牛を食うお前らも同じ目で見てるよ。
口に出してないだけで。
一神教はキチガイばっかりだよホント。
302:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:16.91 rQgArPoI0
ほんとムカつくよな、キチガイレイシストども
実態はレイシストなのに動物愛護の仮面を被ったオナニーレイシストども
地獄でイルカにくわれてさっさと死にさらせ、ごみども
303:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:25.82 r49L5F1n0
>>251
沖合で一匹一匹やってたら、そんなもん大赤字だわ。
入り江でやれば水揚げと血抜き処理が一度にできて
効率がいい。環境テロリストの不良白人と手引きしてる
日本人を逮捕して、報道させなければいいだけ。
304:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:28.47 EgAMGRvFO
流石にイルカは安倍の靖国参拝みたいなもんで
大した意義もないのに強情張れば慰安婦問題にも悪影響及ぼすのと一緒で
世界の反捕鯨団体を勢い付かせちゃうだけだと思うな
イルカまで食べるとなると鯨もダメなのかなと
日本人でさえ思うようになるよ
305:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:34.30 NYkAz3KsO
>>1
日本人のほとんどが
失礼で合理性のない大使に
呆れ果ててるわ
306:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:35.57 PrsFPpss0
ババア死ね
てめーの上司の盗聴の手伝いでもしてこいよw
307:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:42.03 yOajLWCo0
ホンマこのババア何しに来たん
こじれさせる為に来たのか?
カーティスはまず痩せろクソブタ
308:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:45.74 2pEYRf9a0
>>255
でも数が多いと駆除される動物達
309:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:45.85 S5nGXyKpO
>>232
シンプルなメッセージを出せる日本の政治家ってほとんどいないよね。
みんな小泉を真似しようとするけど誰も小泉になれない。
理論武装ができてなくてブレまくるか、
余計な一言を加えて叩かれるかってのが多い。
310:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:47.23 ALBQWKxB0
ケネディとか言う奴も、バカボンの2代目ってことか
さっさとまともな大使にチェンジしろよw
311:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:55.06 Efk7cpq+0
犬を殺してイヌ鍋料理の韓国
イルカを殺すイルカ追い込み
ドッチも止めた方が良い
312:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:59.08 FZ/FyXUqO
牛豚鶏を屠殺場に追い込むのは?
むしろ、食べないのに殺す"ハンティング"のほうが余程"残忍な行為"なんだが?
313:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:01.64 KNOPgedQ0
>>263
むしろ何も問題が無い行為を一部の奴の思想だけで制限されることの方が怖くね?
外国が~って言い出したら何もかも言いなりになるとでも思ってんの?
314:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:11.16 WFDD3sja0
>>276
だから見学ツアーが一番合理的なんだよ。そんなに見たいなら観光にくればいいし、既に有名なんだから宣伝する必要もない。
315:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:13.52 UF/I7sj20
アメ公はベイブみたから豚を食うのやめろって言わないのか?www
316:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:14.74 8CTlRVoj0
アメリカ「ジャップは捕鯨するな、イヌイットはおk」
317:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:15.43 EXnpDYQQi
こんな馬鹿BBAを歓迎してた奴らってw
318:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:15.58 rSUD8dwY0
どうせやめて困るのは和歌山の一部地域の人間だけだからやめてもいいんじゃね?
って言ってるのは認める
319:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:17.45 na/69jL30
>>291
何の問題があるんだ
漁というのは効果的にやることに意味があるんだから
320:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:18.20 ZCsV1AfUP
靖国でFBが炎上した仕返しだな。
所詮女はこんなもんだわ。
321:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:30.65 aISlnbhW0
牛殺しは黙れよ
322:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:31.97 HRvqipz1O
>>1
広島と長崎で原爆と水爆落とされ、
ベトナムで枯れ葉剤撒いた結果奇形児が産まれ、
イラク戦争でイラク人の生活をぶち壊された。
これら全て非人道的な行動なんですけど?
323:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:35.77 9yIZBjL70
別にイルカ食いたいとも思わんが
食べてる日本人が居るのなら
日本人としてはイルカ食文化を支持する。
白人キリスト教的主張で文句を言われる筋合いは皆無!
日本人はカンガルーもワニも
ましてやターキーを食べる習慣もないが、
別に文句言ってないだろ??
324:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:41.35 bPPplNtBO
いいから食わせろ。旨いんだよ。
325:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:45.53 abKrSeZn0
イルカなんてどうでもいいんだよ
日本のことにいちいち文句つけて押さえつけられると簡単に批判するのが許せない
しかも日本赴任の全権大使がなんて尻軽ツイートしやがるんだ
ゲス礼儀知らずのクソ売春婦
326:名無しさん@13周年
14/01/19 12:31:54.16 tSWK3WrUP
大使なのに、何故?枝葉末節の話をしているの?
327:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:01.61 CKtwAX/t0
ケネディさんの言うとおりだな
まったくネット右翼のバカは
本当にバカだな
328:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:08.80 hC07GjfI0
自分達の文化尺度で測って抗議する権利はあるんだよ
なぜなら自分達の文化でしか暮らしてきてないからそれは純粋な意見
でも妨害する権利はない
それは奢りであり自分達のみがこの地球の生物だという増長でしかない
日本には文化を主張する権利もあるし
漁をする権利もある
ということで漁の成り立ちや厳しい地域で住んできた人の生活の糧であるという事を
日本側も主張するべき
そこまで言えば「そんな所に住むな都市にこい」という人は誰も言えないだろう
329:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:11.22 Tnfdxn580
>>291
何の問題があるの?
イルカ漁を止めるべき理由なんてどこにもないじゃん
330:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:13.92 QhzmtrG5P
>>230
チョン嫌いの俺もそういう意味で犬食自体は勝手にすればいいという考えだ
ちなみにこの問題の大きな相違点は日本は政治的に韓国に圧力をかけてはいないということ
日本全体としては犬食を肯定してはいなくても尊重はしてる形になってるだろ
331:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:14.00 XquEoR2C0
ネトウヨがどんなに意地張っても
部が悪すぎるぞ
普通にイルカ漁はやめるべきだと思うな
誰が食べてるの?
お前らがおいしいおいしいって食ってるのか?
日本人が猫食っても日本の文化だからと擁護するのか?
332:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:15.58 yiWxGlQZ0
>>263
和歌山県民で釣りもするが、イルカが来ると魚がまったく釣れなくなるのは事実。
俺らは趣味だから おーイルカ で済むけど、紀南地方みたいに、渡船 釣船 漁業が主産業で他にまともな食い扶持がない人達から見れば、親の仇と変らんくらい憎いってのは分からんこともない。
333:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:15.68 d+tDgVJg0
何百年の間、毎年毎年同じ入り江に追い込まれて虐殺されるイルカが賢いんだってさ
"イルカ並み"の知能しか無いんだろうなあwww
334:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:17.15 I7rUet7V0
>>311
殺す時に恐怖を与えると旨みが増す
とか言っている連中と一緒にするなよ
失礼だな
335:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:21.52 yEB3/xzf0
>>136
そこで気が付けないのが左翼脳
思想で判断してるから良識がない
336:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:26.15 iPiD/WpzQ
外国の圧力で固有の文化を捨てるのは
チベットウイグル弾圧と同じ事なのに
337:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:28.49 dIWhD3lu0
>>296
驚くけど別に否定はしないかな
食べれるのか~どんな味?って思っちゃう方が先かもw
芋虫もね
気持ち悪いと思う人がいるのも否定しないけど日本政府見解ですってそこに赴任してる大使がTwitterで発言したらそっちのがドン引きするかな
338:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:33.37 rQgArPoI0
イルカに集団レイプされて全員死ね
339:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:36.33 9ZRv8zqQ0
スピルバーグに頼んで、イルカが人を襲う映画を作ってもらったらいい
340:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:43.98 PrsFPpss0
賢い生き物なら漁にかかったりしねーよw
死ね侵略者アメリカ
341:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:46.63 P5cjlSWM0
誰が入れ知恵してるのかが気になるな
342:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:53.48 VMLVL7rH0
鯨は喰う
靖国には行く
猿やカピバラは温泉に入れるし、奈良の鹿は放牧する
外国に文句は言わせない
343:名無しさん@13周年
14/01/19 12:32:57.84 iMgUuyXD0
アメリカという国の代表としての発言なのか、本国に
問い合わせてみるといいよ。
何様のつもりかはわからないけど、粛正されるだろう。
344:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:00.55 DV39gAl/0
思考回路は馬鹿娘だなw
もう50も過ぎてるけど、そうやって多様性を拒否するから
アメリカは今年水不足だの、不作などさまざまな問題が発生すんぞw
345:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:02.02 ZRo+02L30
東南アジアの少数民族の食人も文化だからね
346:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:05.49 gwIs2wOv0
フォアグラ食ってる場合じゃねえ!
347:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:20.68 j683o3zz0
大使が赴任先の国民追い詰めてどうすんだよ
大使が出てけよ
更迭希望
348:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:28.27 Efk7cpq+0
太地町は日本の恥を世界中にサラシている
愚かな時代錯誤の町だな
349:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:33.87 0MJGi8Wq0
要するに見た目がかわいいから食べないでーって事だろ
アホらし
350:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:45.51 bBKaymu/0
鯨よりイルカの方が食べやすい。大航海時代はみんな食べてたよ。象ガメ食いつぶして。
351:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:45.54 kYE/Q7NK0
>>335
BBCは、判ったうえで日本叩きをやってるから悪質
352:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:53.19 6j19D3c50
ノルウェーの追い込み漁は良い漁で
黄色人種の追い込み漁は悪魔の所業
353:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:53.81 sokprxd40
>>263
逆にここでやめたらヘタレ日本のレッテルをはられるので
他国に感情的にヒスられてるうちはやめないのが自然な流れ
354:名無しさん@13周年
14/01/19 12:33:58.41 MkR3CY1o0
>>230
そうだな。自分たちは鯨食大好きで、こっそり日本海で大量に捕鯨してIWCにお叱りをうけながらも、
日本の捕鯨には大反対だもんな。
355:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:00.14 iYRQ/+7h0
なんか最近のアメリカを見てると日本側から縁を切るって言われるのを待ってるような気がしてくるわ
356:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:00.56 5FJu6H140
オマイラ抗議が足らんぞ!
357:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:08.21 Q+Pze+UL0
>>226
お前がバカヤロー
世の中変化するのが当たり前
何が文化だ、何が伝統だ、バカヤロー
358:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:09.02 JjTra2zo0
李留華って書けば、可愛くなくなるよ
359:美香
14/01/19 12:34:22.21 R7Pcy7Xt0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 質問です。
次の3つのうち、どれが一番かわいいと思いますか?
豚、牛、イルカ
360:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:23.95 vOHXOhnQ0
>>273
そういうお前は生粋の鮮人だなw
361:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:32.12 yEB3/xzf0
>>178
気持ちは解る
でも
おまえがイルカを追い払ってくれたら考えようかw
362:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:35.78 v6J2laK00
イルカはかわいそうだけど
生きたまま、意識あるまま皮剥がされてる中国の動物の毛皮はいいのかー
変な国だなアメリカって
363:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:35.81 Ps6/6r8H0
日本にいるんだから直接大地町に行って首長に伝えればいいのに、なぜツイッターなの
364:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:37.46 BmzfE2JT0
そりゃ和歌山土人のせいで文句言われたらかなわんからな
365:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:42.04 Tnfdxn580
>>331
俺が食ってるよ
穀物で育てた生き物って癖があって嫌いなんで
猫は食わないけど殺してなめし皮とる文化は昔からあるじゃん日本は
食ってるのと大差ないよね
366:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:44.59 tmSZODcO0
このおばさんはぽっぽみたいにアホなのかも知れないな。
靖国参拝に失望したりイルカ漁業に反対したり、文化に対して批判してるだけじゃん。
他国の文化を否定するのが大使の仕事か?
367:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:48.73 /h3sOdBl0
知能が高いからイルカを殺すなと言いでもイルカより知能の低い犬や猫も殺すなと言う
知能が高い云々はただの難癖だろ
実際は可哀想ってだけ
368:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:55.97 A7Z+7iAL0
ほんとつかえない
369:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:57.94 QhzmtrG5P
>>298
だからお前みたいな戦後老害世代は相手が不満を示したら
やめてしまうというこれまた一種の危険思想なわけ
本当に国益を損ねてきた
主張すべきことはきちんと主張し続けないと
アメリカだってどこだって批判されながらも継続してる事はいくらでもある
370:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:05.55 +HZTcKy50
大使が聴く耳を持たず一方的に非難を世界に拡散とか
クネクネと同じだね
371:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:06.53 UF/I7sj20
>>359
URLリンク(portal.nifty.com)
(´・ω・`)出荷よ~
372:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:10.01 CKtwAX/t0
>>355
おいおい
ネット右翼を日本代表にしないでくれ
日本のゴミ屑じゃんw
373:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:10.91 DV39gAl/0
>>339
URLリンク(pict.corich.jp)
374:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:22.02 //ojZfZ80
>>292
おそらくアメリカ政府もそういう目で日本を見るようになったんだろう。
安倍が中韓レベルのパフォーマーに成り下がったからな。
375:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:28.18 d+tDgVJg0
「賢いイルカを殺すな!」と世界中でイルカより遥かに賢い人間を殺して回ってるアメリカ人が仰っています
376:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:28.51 3bN7t+Ba0
>>198
逆じゃないか?
一地域の伝統をあたかも日本全体のこととして非難する環境テロリストに屈するのは間違っている
太地町の人達は悪いことをしているわけじゃないんだから、やめる理由がない
377:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:29.22 UqzdasbyO
第二バチカン会議で異文化を理解せよと決議されてるが、
けねでいオバサンは教皇庁とは違う意見をおもちのようで
378:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:36.42 aAVil2H00
直接、都合の悪いリプライが削除されるなら、引用リプライすればいいじゃね。
その都度、フェアじゃないとね。
379:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:51.48 fLaaSeFcO
あんな不味いのくうなや!!豚牛鶏の方が旨いだろ…
山羊、羊、鯨
これらくうのやめえや
普通に不味い
380:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:56.64 fce1N98I0
>>359
豚
まあ、豚も牛も海豚も、少なくともお前よりは可愛いな
381:名無しさん@13周年
14/01/19 12:35:57.84 EgAMGRvFO
和歌山県太地町のせいで捕鯨にまで悪影響及ぼすけど
これって反日的な行為だろ?
擁護するの無理だぜこれは
382:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:04.65 WFDD3sja0
キャロラインの生態を逐次記録してドキュメンタリーつくれ。
383:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:05.91 23X7qfba0
>>362
共産党は人間を
384:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:19.65 6lPFjpZI0
>>328
権利って言葉嫌いなんだよね、キリスト教?
私は神様から肉、魚を食べる権利を与えられている
だからいただきますは言いません、主に感謝しますアーメソってか?
385:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:25.73 hReuBTnp0
宗教的な観点を一旦カッコにいれるなら、この観点で議論するのが有効だろう。
↓
76 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 09:15:37.86 ID:4fn3z4nM0
イルカに関しては、害獣駆除で話を統一すりゃあいい。
アメリカでも鹿が農作物荒らしたり、コヨーテが家畜
襲ったりすることはある。その駆除と同じ。
農作物や家畜とは違う? 日本は漁業国として海を守り、
漁獲制限をし、漁期を定めて稚魚を保護している、
日本近海は牧場と同じようなものだ。
沿岸部や湾は牧場の畜舎みたいなもの。
そこにコヨーテが入り込んだら駆除して当然。
棒で殴るのが残酷? 鹿みたいに銃で撃てと?
こんな感じで。
386:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:32.55 NYkAz3KsO
>>349
キャー可哀想とか
血の滴るレアの牛肉を食いながら言ってをだぜ
レイシスト大使は早く更迭してくれよ
387:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:36.66 aISlnbhW0
他国との軋轢とか言うなら一神教国は全部廃教しろよ
教会全部燃やせ
388:名無しさん@13周年
14/01/19 12:36:45.04 OcjOfeDb0
遊びやスポーツとして動物を殺す欧米野蛮人に言われたかねぇや
389:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:00.24 U9y6kjZp0
そしてSSが暴れ、中国、韓国が世界で反日流布。
日本は決して屈してはいけない。
いかに経済を強大にしなければならないか、
お花畑の軟弱な子供たちをいかに教育で鍛え上げなければいけないかはっきりしただろ。
俺たちはイルカの話の前に、チベット、ウイグル大虐殺について語り、世界に訴えようじゃないか。
390:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:01.35 JjTra2zo0
鹿だって撃たれてるっていうのに
391:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:10.16 YDoPn/6K0
米国政府の見解。
①靖国参拝するな!ヴォケ!
②慰安婦問題、政府で解決しろや!
③中韓に歩み寄って仲良くしろや!
④イルカ追い込み漁するなや!野蛮なんじゃ!ヴォケ!
392:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:16.80 hbihG6fYP
あいつら、クジラの人権を守るためなら、
有色人種をハンティングしてもいい、
って白人レイシスト丸出しの連中だからな。
393:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:17.25 YyD1lEiN0
>>379
牛豚は宗教に抵触するから食うな
イカ・タコは悪魔の魚だから食うな
海藻を出汁だの海の雑草気持ち悪い食うなと言われたらお前は食うのをやめるんかい
394:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:19.97 VABMRQ9MO
和歌山県って関西の後進県!
補助金で食ってる生保県(笑)
395:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:21.92 CKtwAX/t0
イルカやクジラなんか食わんでも死なんわ
明日から禁止すべき
396:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:26.25 EmffC7cR0
そうだぞオマイら!
いい加減イルカの追い込みヤメて
牛・豚・チキンを追い込んでればイイんだよ!
イルカは哺乳類だぞ知ってたか?!!!
397:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:30.65 v41seof40
日本は叩くと周囲に金を出すATMと思われてんだろ
そこにリベラルを気取った有名人が中途半端な正義感で乗っかって拡散
>>299
そういえば、犬と鯨って国もあったね
398:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:34.35 P5cjlSWM0
ほんまオバマもケネディも使えんやっちゃで。類友ワロタ
399:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:44.06 f9kr5GSu0
鳥豚牛を食用にして、世界中の人間が殺傷して食っている。
イルカの追い込み漁をしてるのは太地等の伝統漁法やってるだけの
人達が非難されるっておかしい。
日本人でイルカ食った事あるなんてほとんどいないし。
マンボウや珍味を食って非難されることはないのに。
隣の韓国はペットである犬ネコを食し、捕鯨しほうだいだが非難されず。
400:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:48.93 dKqgyT1m0
我を通すだけだと敵だらけになる事を知らないネット弁慶
401:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:50.67 8JDQieWK0
>>355
根本的にアメリカの民主党と日本は合わないだろう
まあアメリカの犬のままにしておきたいというのは共和党も同じなのかな
しかしあれだね、どれだけ勉強できようとこういうイルカ食っちゃいけないか食っていいのかという話題で本質的に馬鹿かどうかわかる
402:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:54.60 +cBlaJtT0
>>369
イルカを狩ってどんな国益があるのさ。
日本人は野蛮だというイメージがついて観光客が来なくなったらどうする?
そうなった時に誤解する方が悪い!とでもいって強がるかい?
強がりで腹が膨れるならいいけどな。
403:名無しさん@13周年
14/01/19 12:37:55.69 r49L5F1n0
>>377
旦那がユダヤ人だけど、あの一族はまだカトリックなのか?
404:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:00.17 UF/I7sj20
>>396
お、おう…
405:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:01.17 I7rUet7V0
>>395
おまいも社会から必要とされていないから消えていいよw
406:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:07.61 J8bDpjNt0
ああ、日本大使なのに、日本以外向けの発言したって訳か
「失望」発言も外向けの発言なんだろうな
ツイッターが日本語訳されてるの知らないのか?
407:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:08.64 yEB3/xzf0
>>344
全くだ
408:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:13.71 WFDD3sja0
シー・シェパードが活動停止したら漁止めますと宣言したらいい。
409:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:16.02 72grVYFC0
批判的なコメントは削除かブロックしてるもんな
そりゃそーだ
410:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:17.57 TRQ1Onj40
イルカ食うなんていったら普通の女の子は泣いちゃうよ
411:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:17.61 BmzfE2JT0
イルカとか食ったことねーし食いたくもねえのに文句だけ言われる
ほんの一部の人間のせいで
412:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:21.46 nJ682Jqc0
食べるために殺していい命といけない命の基準をゆとりのオイラにも分かりやすく教えてくれ!
413:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:27.40 HRvqipz1O
>>286
確かにな
日本軍は降伏しようと準備をしていたのだが、
その最中に2発も落とされたからな
414:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:28.35 FEf9MYSd0
板東いるか
415:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:31.81 yOajLWCo0
>>359
お前ってここまでバカだったのか
「じゃあお前は醜いチョンコなんだからまず率先して死ねよ」
お前の言ってる事ってこれと一緒なんだぞ
416:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:36.21 6j19D3c50
俺毎冬最低3回はイルカ食ってる
下仁田ねぎとこんにゃくと一緒に煮込んでね
ちなみに静岡w
417:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:37.65 ZRo+02L30
これ日本全員が鯨食ってれば許されるのか?
418:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:41.97 aazaXRZN0
>>283
採って減るのは当たり前。目的をすり替えるなよ。
食用として枠を決めて捕獲制限してるし間引き前提で頭数を決めてるわけじゃないから害獣として減らすのが目的ではない。
そんなもんちょっとぐぐったらわかることだろうに。
419:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:44.62 S0qsoUul0
イルカが食い荒らしてるのではない。
人間がイルカのテリトリーに侵入してるんだよ
420:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:45.58 iPiD/WpzQ
ネイティブアメリカンはイルカ以下かよ
421:名無しさん@13周年
14/01/19 12:38:58.30 Efk7cpq+0
日本が貧しい国ならともかく、世界もうらやむ飽食の残飯大量廃棄国家
今どき何でコンナ残酷で子供にも見せられないようなイルカ追い込み漁
をヤッテいるのか全く理解が出来ない、即刻に中止シテ欲しい
422: ◆2A13.yVbM6
14/01/19 12:39:01.95 /5qHwA0V0
いただきます。
ごちそうさまでした。
423:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:08.14 bBKaymu/0
太一はライフルの貫通弾で一発でしとめてってことだろ。50MM機関砲つかえよ。
でもブルーシートで囲ってるから叫び声も聞こえないだろ。象狩りしてた欧米が。。。
424:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:12.75 qeF/zWNl0
>>78
知能があるや可愛いってだけで区別するのはどうなの?
人間が嫌うゴキブリも同じ生命で区別するのは、人間のエゴだよ
ベジタリアンが食う植物だって生き物だしね
弱肉強食で成り立っているから仕方ない
人間も金という力で所詮は、弱肉強食だろ
この、おばあちゃんも
仮にベジタリアンであって個人で発言するのは良いが
大使の立場で政府がってのがな
現にアメリカが家畜して動物を食肉としている事をやめ
過去に動物を乱獲した事実からの経験上で
もし、イルカが絶滅寸前なら理解できるがな
現にアメリカが嫌うイスラム教徒の人らは
他の文化や宗教の人らに、肉や酒を飲食するのは、やめろと
自分らの価値観を押し付ける人は少ないんじゃないの
425:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:18.78 Wr9Z/AAW0
>>197
鯨も一緒じゃん。文化や伝統以前に、まず間引きを前面に出したほうが伝わりやすい。
豪国も害獣であるカンガルーや野生ラクダの間引きをやってたんだからそこをつつけば耳が痛いはず。
ただし、間引きが目的ならじゃー食わなきゃいいのか?って別の議論になってくるけどな。
426:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:21.48 X1YIq9+g0
見た目だけで言ってんだろ
バカだわw
427:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:22.18 2t9uLZPWO
俺の知り合いの栄養士の息子が食物アレルギーで食べれる物が6種類のみでその一つがイルカなんだ。イルカの肉はなかなか手に入りずらいからやめられると困るそうな。
428:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:24.12 T2mnh043O
>>1
なんでその国古来からある習しにケチつけるのか
なぜイルカやクジラは特別扱いなのか
429:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:28.69 6lPFjpZI0
>>360
いいね、期待通りの反応でわかりやすい
430:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:29.81 MkR3CY1o0
>>402
映画になるぐらいだから、みんな見に来るんじゃないの?
431:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:32.83 0MJGi8Wq0
しっかし何しに日本に来たんだこのおばさん
ネチネチ日本に文句言うためにお前は来たのかと
TPPで思うように事が進まない当て付けか?
432:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:44.60 CKtwAX/t0
>>413
女子供を戦闘員にしてた
ゴミ屑国家だったんだよ日本は
433:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:45.05 YDoPn/6K0
生物階層ピラミッド(独善的白人にとって)
第一位 白人
第二位 イルカ&クジラ
第三位 有色人種
434:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:55.05 pNleOX1V0
>>375
別にイルカが賢いから問題になっているわけじゃないし、日本の文化に対して理解がないからでもあい
たとえばヨーロッパの伝統的な食文化であるフォアグラも非人道的だといって輸入禁止になっている
435:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:57.60 nzmHi73f0
こんな有り様じゃ
日本はいわゆる51番目の州か。
ダメリカ人はアメリカに州が51州あると勘違いしていると聞くし、間違いではなさそうだけど。
436:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:57.99 7DHsCVmo0
てか「米国政府は」なんて書いてるけど本当に政府見解なの?
キャロラインが暴走しただけでなく?
437:名無しさん@13周年
14/01/19 12:39:58.49 hReuBTnp0
>>299
犬もいいしイルカも良い。
但し、太知町の場合は害獣駆除の一環でやっており、
もったいないから食べている。
438:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:03.74 6W9yQSfm0
>>1
非戦闘員の民間人大量虐殺については、どう考えているんだ?
439:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:05.15 2pEYRf9a0
>>410
普通の女の子は豚や牛を美味しそうにぺろりといっちゃうよね!
440:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:05.20 FXzkKLQG0
世間を知らないネトウヨはさ、他国の文化に干渉するなというけど
アメリカは自国民であるイヌイット(エスキモーと言った方が低学歴には分かりやすいかな?差別語だけど)の
アザラシ猟も止めるようにと言ってるよ。
別に日本だけを狙い撃ちしてる訳ではない。
牛や豚を加工するのは長い歴史の中で完全に個体のバースコントロールができるから。
イルカやアザラシは養殖レベルまでに至ってないだろ?
これが殺していいかどうかの基準だよ。
441:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:09.21 4VRBeOgJ0
中韓がこれを利用して、「日本人は残忍な民族」と宣伝しまくるぞ~
442:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:19.80 r49L5F1n0
>>379
食べなれないものを全部まずいと判断しちゃう人か。
443:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:22.84 9yIZBjL70
キャロライン 「あくまで、追い込み漁に反対!」
漁師 「じゃぁ、養殖します。」
キャロライン 「ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ!イルカを養殖!野蛮人!」
こうなるに決まってる。
イルカ教という新興宗教なんだわ。
網やぶったり、漁船にアタックしたり
平気でテロを行うオウムの連中と同じ思考経路。
444:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:30.39 Gp1EAXTR0
もうさあ、アメリカから牛買うの止めようぜ。割とマジで
445:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:32.65 PrsFPpss0
なんでアメリカがそんなもん決めるの?
自分の影響力を過大評価しすぎでは
446:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:34.07 yEB3/xzf0
>>371
ぎゃああああああああああああ・・・
美味しく頂きます・・・
銀の匙思い出して泣いた・・・
447:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:35.02 BmzfE2JT0
イルカしか食いモンがないわけじゃないだろ
やめてくんねーかなー迷惑なんだよなーうぜーし
448:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:41.31 AMGj45F10
肉の消費量を減らすために、輸入牛肉に関税を残したい!と説得できないかな。
449:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:41.34 U5TvjOq/O
うるせーお前らは肉を食べるな
450:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:42.78 G3GRO6A20
レッドバッファローとネイティブを大量殺戮した非人道性を深く懸念しています。
おまえら、アメリカ人がなんで銃を捨てられないのか、そりゃ簡単な理由だよな。
今でもおまえらは、ネイティブに襲われると思い込んでいるからだろ。
他人の土地を侵略簒奪した白人どもは恐怖におびえ続ければいいw
451:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:43.73 LSFXASPq0
あいつら絶対ワイン片手に
残虐シーンとか見とるし
452:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:53.46 STnNnuOZ0
ネットによる言葉の暴力か!
まったく鯨教の奴等は無慈悲だな
453:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:53.61 YyD1lEiN0
そろそろ、米民主党政権下ってのは大体本当にしょうもない
日本と戦争をしたのも米民主党政権
中国にやたらくっつくのも トンデモ要求をしてくるのも大概民主党政権
このあたりは日本では小学生でも知ってる基礎知識にしたほうがいい
454:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:01.88 dIWhD3lu0
>>434
フォアグラ禁止してるの?米?
455:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:09.34 Efk7cpq+0
日本が貧しい国ならともかく、世界もうらやむ飽食の残飯大量廃棄国家
今どき何でコンナ残酷で子供にも見せられないようなイルカ追い込み漁
をヤッテいるのか全く理解が出来ない、即刻に中止シテ欲しい
456:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:10.36 I99FkqA20
地球市民が振りまく自己顕示欲が害毒と化した瞬間
457:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:11.13 UKCynGVW0
アメリカ人は他国のイルカより自国のインディアンの待遇を改善してやってよ
458:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:16.69 ADngV3Y80
>>447
お前も俺には必要ないからこの世から消えてくれないか。
459:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:31.24 e4SHBYMZ0
ただ頭悪いだけか、世間知らずなのか、日本人見下したいのか
天皇平服謁見無礼作法→靖国→イルカ
次は何だ
慰安婦→竹島、尖閣→南京
こんな予定かな
これってまさか超高級な日米分断、中共工作員と疑うべきか?
googleで翻訳できるかな、ツイートしたいんだが、誰か代わりにしてくれる
460:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:54.07 WFDD3sja0
>>402
太地町は観光客で賑わってるそうだぞ。有名になったから。
>>418
複数の目的があってもいいし、一々全部羅列する必要もないだろう。
461:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:56.63 2P8mTnwyI
イルカ漁なんてやめればいいじゃん?
そもそも今だにイルカ漁をやっていることに驚愕
462:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:57.70 7vcqou/E0
シーシェパードは米軍に突撃しろ!クジラやイルカ大量死は米海軍が原因!
URLリンク(www.youtube.com)
米軍がイルカやクジラの大量座礁や大量死の原因が米海軍の訓練や実験の海中の爆音によるものだったことを認めた。
まずは自国の軍隊に非難声明を出してはどうだろうか
463:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:58.82 UqzdasbyO
というかコイツ大使だぜ?
よその国に来てそこの文化非難してるばっかりじゃん
なんだこの無能ババアは
国務省はいつまでこの馬鹿の尻拭いするんだろう
464:名無しさん@13周年
14/01/19 12:41:59.37 Ps6/6r8H0
太地町はきっちり反論してくれよ
465:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:05.04 pinIThsK0
前にテレビがアメリカ人にインタビューして「銃規制したほうがよくないですか?」
と聞いたら、
その人は「これはアメリカの文化なんだ」と答えていた
466:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:06.64 gqJi8bw50
>ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」
腐れ有田やニセ右翼の鈴木邦男が絶賛したキチガイ反日映画か
467:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:16.54 vmNiwEZc0
イルカよりチベットとか東ウイグルを助けてやれよ。
468:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:18.65 sokprxd40
>>440
まずは自国民の漁をやめさせてから
他国に意見しようよ
469:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:19.85 643cAe1p0
同種以外の生物の価値なんてまず食えるか食えないか、だ
470:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:25.11 +kA/8t060
>>150
そうそう!
だから、他の文化にイチャモンつける時には細心の注意が必要なのよね
こういう、バカ姫様みたいなのが、アメリカの文化を押し付けて、自分の醜態に気づいてないパターンが多くて
だからアメリカ人は、基本アホだバカだ言われるのよね。
テロ攻撃受けてる遠因はこういう行為なんだけど、あいつらの知能では、なかなか理解出来ない。
471:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:31.16 YDoPn/6K0
米国人一人当たりのの牛肉消費量、
日本人のそれの40倍以上なのだがwwww
472:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:32.68 jf+XlS9+0
そんなに頭がいい生物なのに
何で毎年毎年太地に殺されにくるんですかね
473:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:34.12 d+tDgVJg0
>>402
漁師が魚を取って生活して行ける
それ以上もそれ以下も必要ない
474:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:34.45 CKtwAX/t0
>>444
じゃあ
高い国産牛だけ食べてれば?
ネウヨはwww
475:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:39.30 Ma0zFyVh0
イルカも頭いいなら和歌山に近づくなよ...(´д`)
476:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:40.05 ZWbIREBlO
>>440
この女は
イルカの追い込み漁やめろ
って言ってるから
君が養殖したら殺してもいい
と言ったら発狂するよ
477:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:42.95 yEB3/xzf0
>>402
まだ、漁を野蛮とか言ってる人がいるw
478:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:46.48 /h3sOdBl0
馬刺を食べるなんて世界中から嫌われる、俺は馬刺なんて食べたことないから批判されるくらいならもう止めろー
土下座根性が染み付いてるねwwww
479:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:48.65 9yIZBjL70
>>396
牛、豚、羊
牧場でしょっちゅう追い込みかけられてるがな。
しかも、犬と馬使って(笑)
トサツ場に行くときも
追い込みでトラックに乗せるんだがな(笑)
480:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:48.93 r49L5F1n0
大体、フランス人、イタリア人、スペイン人、ポルトガル人、ギリシャ人以外の白人は味覚ないだろ。
食い物に口を出す権利がない。
481:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:48.72 C8qkIWnH0
イルカって食えるの?
482:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:49.45 W4xT2l1k0
かつてはヨーロッパでもハワイでも追い込み漁をしていたらしいが
数が減ったとも聞かない
イルカってゴキ並みに繁殖するのか?
483:名無しさん@13周年
14/01/19 12:42:51.80 Ze/O/BFE0
>>431
ケネディ家ってだけでちやほやしてくれるのは日本ぐらいだけで
あっちでは鳩山家ぐらいに思われてるとか英語講師が言ってた
484:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:03.72 drkhropK0
馬鹿大使が来たから、職員大変なんだろな。
同情したw
485:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:05.57 BmzfE2JT0
太地町にメールしてくっか
486:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:07.94 8JDQieWK0
>>402
腹はイルカで満たせるよ
文化にケチつけ始められて譲歩したらまたつけあがってあたらしいこと言ってくるよ
靖国の問題と一緒だと思うんだけどまだわからねえやついるのな
487:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:08.10 kYE/Q7NK0
「牛は食べ物として、神がつくられた」
それで正当化できるのなら
「黒人は奴隷として、神がつくられた」と言ってればよかっただろ
差別主義者どもめ
488:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:09.63 P5cjlSWM0
ケネディは一生パテ抜きのハンバーガー食べてればいいんだよ
489:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:09.98 KNOPgedQ0
>>402
靖国は参拝しないほうがいいし尖閣は中国のものだし原爆投下は正しかったし仏像は韓国のものだよな
アホか
490:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:10.69 QhzmtrG5P
>>402
だから一つ譲ればまた新しい要求が出てくるだけなんだって
いいかげん学習しろよ
西洋と全く同じ価値観になるまで半永久的にあれが駄目これを治せと言い続けてくるぞ
お互いの文化を尊重しあうべきだという日本の考えを主張する事の方が大事で、
場合の寄ってはロビー活動で裏金使ったらいい
ロビー活動は世界中当たり前のようにやってて中国韓国の言い分がまかり通ってるのも
ロビー活動によるもの。
お前みたいな危険思想家はなんでも相手の言いなりになればうまくいくと勘違いしてる
491:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:16.93 GiUfxrxs0
ネトウヨって英語できねえの?ww
俺はこいつに反対だが、こんな2chなんかで文句たれず、公式アカウントに英語で抗議してきた。
ここで文句言ってねえで、英語版の問題ツイートに英語で文句いおうぜ。どうしても英語わからないならテンプレ教えるからさ
ここで騒ぐのは無意味すぎww
492:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:28.33 XtpBx4Mb0
ケネディさんもうアメリカへ帰ってくれ
アメリカ人嫌いになりそうだ
493:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:29.33 bsHFIeFq0
人の食いもんにとやかく言うな
人種差別したくてもおおっぴらには言えないからイルカやくじらをダシに使ってるだけじゃねえかw
くじら取ってる北欧の白人にはなんにも言わねえくせにwwwww
494:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:29.92 9Mq54oI30
50分と長いがここに環境テロリストについての現状についての動画がある
URLリンク(www.youtube.com)
これによると環境テロリストには今まで欧米が散々悩まされてきたが
クジラについてシーシェパードをヒーローにした(でたらめ)エコ番組が米で大ヒットし
日本クジラやイルカは環境テロリストにとって「カネになる」という認識が出来上がっているという
495:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:31.69 6lPFjpZI0
グランド・セフト・オートをクジラ、イルカバージョンにしたら批判殺到なんだろうなw
496:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:43.42 JHcIop0y0
イルカ漁等に対する和歌山県の見解|和歌山県ホ-ムペ-ジ
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
497:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:45.15 KMR9X9fi0
ネットで見つけた良カキコ。
↓ ↓ ↓
捕鯨やイルカ漁に強行に反対している多くの人たちには共通点があります。
それはキリスト教原理主義者であることです。
宗教のことなので彼らは露骨には表現していませんが、捕鯨やイルカ漁反対の第一の理由はキリスト教の教えに基づくものです。
つまり、クジラやイルカは、旧約聖書による「神から与えられた食糧ではない」からです。
よって、クジラやイルカを食べることは許されない悪であり、悪である以上滅ぼしてもかまわない、となるのです。これが一神教の原理主義の恐ろしいところですね。
こういう宗教観を彼らは昔から別なことでも実践しています。
それが世界中で行なわれた異人種・異教徒の大量虐殺、および侵略・植民地化・奴隷化です。
その根拠となったのが、かつて、ローマ法王が異人種・異教徒は人間ではないと断定し、モンテスキューが「法の精神」の中で露骨な白人至上主義を掲げ有色人種を人間扱いしなかったこと、アメリカでは法律で「異人種は猛獣や岩と同じ」と定義したこと、などです。
日本人からみれば、なんとも幼稚で独善的で恐ろしい考え方ですが、彼らにとっては大真面目なことだったのです。
話しを戻せば、本来、利己的な西洋人が、自分とは直接関係のない、まして遠い異国の異民族の異教徒を懲らしめるための団体(シーセパード)に高額の寄付をするなど尋常ではありません。
しかし、そこに信仰心が絡めば話しは別なのです。信仰心の乏しい日本人には理解不能ですが・・・。
498:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:54.44 0KRIygWI0
イルカは知能が高いから殺したら駄目って考えならば
池沼は殺しても問題ないってことかね
499:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:04.21 k9Q7HsdT0
自分達の価値観を強引に押し付ける
中東諸国かた嫌われる
同じ構造
500:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:12.42 Wob4Y9sA0
>>440
ああそう。
ならそう言って来れば良いのに。
残額だとか言うから。
501:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:15.50 Zn5uMfxp0
なんでコイツは自分の個人的な感想を「米政府の声」と言いたがるんだ?
日本の極一部の地域で行われてる風習にわざわざ噛み付く理由も分からんし
イルカだけを特別扱いする理由も分からん
502:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:15.50 gqJi8bw50
日本人も亜米利加の拳銃容認=人間狩り礼賛に非難の声を上げよう
503:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:15.83 B1H13RsjO
クジラから脂だけ取って捨ててた欧米人は黙っとけ。
日本人は隅から隅まで始末して美味しく頂いてるんだよ。
美味しい美味しいと喜んで食べられるほうがクジライルカには幸せなんだよ。
504:美香
14/01/19 12:44:25.65 R7Pcy7Xt0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 牛、豚、イルカで較べると、以下のようになるよね。
となると、どれを殺して食べてはいけないのかは明白でしょ。
牛:養牛可能、絶滅の心配なし、醜い、知能は低い、気性が荒い、食用として育てられている
豚:養豚可能、絶滅の心配なし、醜い、知能は低い、性格普通、食用として育てられている
イルカ:養殖不可能、絶滅の恐れあり、美しい、知能は高い、自閉症の子供を気づかう優しさあり、自然に生きているものであって食用として育てられていない
505:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:32.55 pNleOX1V0
>>481
まずい
だからほかの地域では害獣としてイルカを殺す場合も食べない
日本の伝統的な食文化とか言ってるやつはクジラと混同しているアホ
506:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:35.78 na/69jL30
自然界の動物の捕獲でおおよそ納得できる基準は絶滅するかしないかだけなんだよ
絶滅する可能性がなけりゃ別に取っても構わん
507:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:36.86 QlmhV6WF0
>ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる。
日本では圧倒的多数でクソババア批判してるがな
508:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:43.17 iPiD/WpzQ
グローバル化でどんどん平板化して多様性の無い世界になるんだろうな
509:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:49.06 8nRaNWcH0
駐日大使が、わざわざ日本を非難してどうするんだろ
わざわざ騒ぎ立ててこういう食文化をぶっつぶして、自分は良い事をしていると
自己満足したいのかな、ほんと反吐が出るわ
510:名無しさん@13周年
14/01/19 12:44:56.72 zYtTK0CL0
自分の考えを相手におしつける。ガキだなほんと
511:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:00.16 8YRWzqfp0
イルカでTL検索してみたけど、賛同の声なんて殆ど無いんだが…
512:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:01.05 hReuBTnp0
>>425
>ただし、間引きが目的ならじゃー食わなきゃいいのか?って別の議論になってくるけどな。
西欧人の発想だと食べることは残酷だと考えるが、
日本人は捨てることこそ命に対する冒涜であり、「もったいない」から
「いただきます」とお祈りして感謝しつつ食べる。
太地には鯨・イルカの供養塔がある。
513:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:03.27 VABMRQ9MO
和歌山県知事は反論なし(笑)
514:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:06.87 EgAMGRvFO
>>454
禁止だよ
踊り食いと活け作りも残酷だから禁止
残酷な殺し方、食べ方に文句言う姿勢は一貫していて
そこは中韓と分けて考えるべきだろうな
515:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:07.45 C8qkIWnH0
>>498
池沼は間引いていいよ
516:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:13.20 NTlZY0vo0
イルカ、クジラの大量虐殺の原因はソナー、米海軍も認める事実
日本をエスケープゴートに仕立てる糞湯田屋
URLリンク(inhabitat.com)
517:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:22.77 CQOMIFnr0
でも結局アメ公の靴舐めるしかないんでしょ?
沖縄に基地作って下さいお願いしますって
518:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:24.36 P0S3rYkD0
太地の文化を否定かよ
何百年の歴史だよ思ってんだ
519:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:29.56 hdakWvYP0
>>402
相手の言い分を一方的に聞いてしまう前例なんて作らないほうがどう考えても良いってことだろ
極小数でも国内にそれで損してしまう人間もいるし、海外のどうでもいい批判より国内の少数産業守る姿勢は国益にならないはずがない
520:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:30.10 CKtwAX/t0
>>492
いやいや
ネウヨこそ中国か韓国にでもいってくれ
国益を害してばっかじゃん
家ではニートだし
本当にしんで
521:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:32.16 yjUWk8Eb0
だったらお前のポケットマネーでかわいそうなイルカさんを全部買いとれよ
好きだろ、白人、そーゆーの
522:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:34.68 BFMvTGWS0
何も驚かない
もしイルカ追い込み漁の容認発言をしたら
アメリカはもちろん、世界中から猛烈なバッシング受けて、炎上するだけだしな
次の大使も次の次の大使も同じことを言うだろうな
523:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:35.22 yEB3/xzf0
>>412
おまえはきっといい親になる
524:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:42.76 BmzfE2JT0
マジいい加減にしろよど田舎の意地っ張りが
525:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:43.48 pAMxWyjw0
炎上しないバカ発見器なぞ。削除かフィルターをかけているんだろw
526:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:44.69 YyD1lEiN0
>>440
養殖できれば殺してもいい という論理こそ危険でしょう
生命が生命でなく「数」の尺度で判断されている
その考え方を敷衍すると
生命倫理を離れたところに基準を持って行っているがゆえに
不要な他国の人間は殺してもいいと言った考え方につながる
527:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:46.50 WFDD3sja0
プロレスの悪役みたいなもんだから、シー・シェパードに花もたせてあげたら?シー・シェパードの活躍により漁を停止!(ただし3日だけ)
528:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:53.62 cO4OIzk00
イルカは食べたことも売ってるのも見たこと無いけどメジャーなのか?
529:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:53.74 v41seof40
>>402
野蛮なイメージと言えば、
アメリカが、日本人には人肉を食う習慣があるって内容の映画作ってるんだけど。実話として。
アンジェリーナ・ジョリーの映画だから、世界中の多くの人が見るよ。
一連の日本下げ運動と関連してるんかね
530:名無しさん@13周年
14/01/19 12:45:54.33 Efk7cpq+0
コンナ残酷な追い込み漁をスル太地町から嫁を貰うのは怖くて嫌だな
イルカの怨念が嫁に乗り移っていて人生最悪だろう、薄気味わるい
531:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:04.96 u4SkofNmP
おまえらの考えずれてんだよ
イルカを囲い込んで漁をするなんて非人道的なんだよ。
アメリカ的に考えたら、海に枯葉材を撒くか、イルカを原爆で皆殺しにするか、無人攻撃機で撃ち殺すのが人道的ってことだろ
532:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:05.74 MlNyw1j60
魚とか網に追い込んで取るのは問題ないの?
殺して肉を食べる目的のためだけに飼育されてる牛や豚や鳥は問題ないの?
533:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:09.86 fXR5Y5eqO
反対意見の返信を片っ端から削除&ブロックしているんだから、賛同意見しか残らないわ。
534:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:14.88 BzgUYc+QI
まあまあ、落ち着いて
イルカも人も遺伝子的には1%くらいしか変わらないよ
海で泳いで魚を食べる悪い人を食べてると思えば
そんなにかわいそうじゃないだろ?
535:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:15.29 d+tDgVJg0
>>491
英語で抗議したが数秒でブロックされたわ
536:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:37.54 aP6oqY930
この女、赴任してから工作発言ばっかだな
537:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:39.38 Tnfdxn580
>>514
そのへんがアホというか
あいつら魚を締めるのは残酷だから麻袋に入れて放置が良いとか言うんだぞ
どっちが苦しいかな
538:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:43.85 bud3f3880
CNNが人民日報みたいなバレバレの印象操作をするとは思わなんだ
539:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:44.32 nW/CDy1x0
>>491
反対意見は全部、公式によって削除されてんの知らないの?
昨夜から瞬殺だったじゃん
リロードしてみな、消えてるから
540:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:45.61 UF/I7sj20
>>440
ハンティングのために人間牧場でもつくろうか
541:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:47.40 pP5a9huM0
朝鮮ケネディが叩かれてると聞いて
542:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:51.15 vokWL6eD0
邪魔しなくてもそのうち消えるのに
後継者もいない過疎化の筆頭県の片隅でやってることだぜ?20年もすれば跡形もなくなるから黙ってろよ
当事者地域にも伝統文化なん意識もなく生活のための漁
とかく部外者白人はいらんことして騒ぎ立てるのが好きだけど、暇なの?
543: ◆2A13.yVbM6
14/01/19 12:46:51.80 /5qHwA0V0
こうしている間にも、
前映画があったときみたく非難の手紙が地元に届けられているのであろう
544:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:54.12 L1mwkkzV0
保護論者の言い分の中に自然破壊は止めろってのが有るらしい
本当の自然破壊者は言う事が違うね
545:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:54.93 tmSZODcO0
>>440
もうネトウヨとか言ってる時点でアホかと。
546:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:55.97 7WZCvCTFP
うるせーBBA
547:名無しさん@13周年
14/01/19 12:46:57.52 pinIThsK0
殺してもいい動物と、殺してはいけない動物の、基準が不明確すぎる。
かわいいからとか、知能が高いからとか、顔がやさしげとか、あらゆる意味でアバウトすぎて
「お話にならん」というか、議論にならない。
じゃ、イルカがキモい顔してたら殺していいのか?って話になる。
まず、この基準をケネディさんやアメリカは提示してくれ
548:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:02.98 6j19D3c50
クジラとイルカは体の大きさ以外種としての違いなんて
まったくといっていいほど無いんだぞ
味もほとんど一緒だよ
イルカベーコンをクラジベーコンだと言ってわかるやつなんていねえw
549:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:04.51 STGZ5wlk0
靖国参拝して、クジラ食べて、イルカ追い込み漁するなんて
日本人は野蛮だわ。
慰安婦問題も解決しようとしていないし。
GHQ最高司令官として、すべて日本に改良を命じるわ。
byケネヂー
550:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:13.43 n7N78Nlk0
文化と言っても僻地の和歌山漁師と少数住民だけじゃん
これでは日本文化じゃ無いよ
難癖つけられるくらいなら無くしておk
551:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:16.87 //ojZfZ80
おまえらがいくら反論したところで
「そんなの関係ないっす。うちらの価値観ですから。みんな支持してますし」で一蹴。
安倍の参拝言い訳と同じ。今やり返されてんだよ。
552:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:17.51 oLRlORg00
水族館とかでイルカショーやってたりしてる国はそんなこといえないんじゃ
> 「暴力的な選別で親子が引き裂かれ、一生捕らわれの身となるか、
> 殺されるか、海へ追い返されるかが決まる」などと伝えている。
553:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:17.41 TBzl5O2t0
>>479
トラックに乗ったところで殴り殺したり刺し殺したりしないだろ
554:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:18.50 QlmhV6WF0
>>530
お前みたいなレイシストに嫁にいく奴も生まれてくる子どもも悲惨だな
555:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:25.29 Wob4Y9sA0
>>504
>醜い、知能は低い
どうしてこれが関係してくるんだ?
556:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:32.30 6lPFjpZI0
>>514
州で禁止してるだけでアメリカ国内で禁止ではなかった気がするけど
557:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:40.30 DBqudfoh0
アメリカ人が牛を食うのは、インド人は許さないし、
スイス人が猫を食うのは、愛猫家は許さないし、
満洲人が犬を食うのは、愛犬家は許さないし
オーストラリアのアボリジニがセキセイインコを食うのは愛鳥家が許さないし、
フランス人がウサギを食うのは、動物愛護団体が許さないのだ。
558:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:45.30 leH1yiX+0
生活の為にやってる事だろ?
本当にやめろってんなら対案や保障を用意してからだろ偽善者が
559:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:47.84 ex8UGzZl0
韓国の犬をなぐり殺して犬鍋するのにもコメントどうぞ~
560:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:50.97 C8qkIWnH0
イルカさんかわいそう…
561:名無しさん@13周年
14/01/19 12:47:55.53 9Mq54oI30
ケネディ大使を弁護するわけではないが日本に関係する人には必ず環境テロ団体がこの踏み絵を突きつける
一方で海外でも環境テロリストにうんざりしている人たちや、クジラ漁を容認する人も多い
562:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:02.50 XquEoR2C0
魚と違ってイルカは哺乳類だから痛点があるんだよ
撲殺とか痛すぎるわ
古典的な漁法なのも食い物に対して尊敬の念がないよ
牛や豚は一発で仕留める
せめて痛みを感じない様にな
563:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:04.02 v41seof40
>>408
ビー・シェパードが出てくるだけだ
564:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:06.35 RCF9ju9K0
ケネディ、牛喰うなよ?
565:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:08.19 hReuBTnp0
>>547
家畜は殺して食べるのは当然だと思っているのがキリスト教の教え。
566:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:09.78 yEB3/xzf0
>>455
お前は一度生まれ変わって一次産業しかない漁村で暮らせ・・・
お金がそう簡単に手に入ると思ってる所がゆとり丸出しなんですが・・・
567:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:16.94 CKtwAX/t0
ネット右翼って差別用語ばっか
ババーとかばっか
下品なんだよ
日本から出てって邪魔
568:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:29.13 CQOMIFnr0
でアメ公許さんからどうすんの?
569:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:35.74 J8bDpjNt0
問題なのは、批判内容が完全に日本を狙い撃ちしてるところ
やっぱこんなのが日本大使なのはおかしいよ
570:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:36.24 ZWbIREBlO
>>511
そりゃ
イルカちゃんかわいい
牛さんぶっ殺せ
かわいいは正義
を地でいく
アホばっかだからだろ
君も、そのアホの一人か?
571:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:36.58 XYZwpvLLO
イルカ猟なんか非難してないでチベットウイグル自治区に声明だしてやれよ。
572:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:37.14 d/Kpkwey0
イルカよりもマグロの心配をしてやれよ。
573:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:39.53 ZchTVFm70
これはケネディ大使が正しい。
574:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:50.71 /PCkTgtx0
>>547
牛豚鶏・・・家畜
犬猫イルカ・・・愛玩動物
この違いがわからないバカは氏んだほうがいい
575:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:56.65 5iuAiLi7O
これはあれでしょ?
①イルカしか食べるもんがない。訳でもないし
②イルカの追い込み漁をしないと経済的に生きていけない。訳でもないし
③イルカが美味いとか栄養価が高いからどうしても食べたい。訳でもなく
◎“イルカの追い込み漁”という伝統を守りたい
のが理由でしょ?
時代や環境や意識は変わってきた訳だし
だったら実際にやらんでも、方法はあるんじゃないか?
そこは柔軟になって欲しい
576:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:01.00 S0qsoUul0
イルカが魚を食い荒らすなら追い払えば済む事
群れごと狭い湾内に閉じ込めて殴り殺すとか悲惨極まりない
577:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:05.18 vX0CzU6t0
Wakayama Prefecture’s Views on Dolphin Fishery
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
578:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:07.42 NTlZY0vo0
イルカがかわいそうだから、牛を食えというイミフな主張
579:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:12.66 /fGFYUDP0
ケネディは辺野古がマナティ親子の生息地になってんの知ってんのか?
米軍基地埋め立てでマナティ死ぬんだぞ?
ホント米国人の感情って都合よく出来てるよな
580:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:13.23 RR1AMzup0
うざいし誰も食ってねーんだから、もうやめてくれ
伝統とか言ってる頑固な馬鹿氏ね
西欧人の池沼ども相手にするのは疲れる
実にくだらない
581:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:15.32 ZVJGrPX/0
こう言う事言われても世界に向けて自己の主張も反論もしない、出来ない太地町が無能過ぎる
582:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:16.06 /HJRF3pJ0
>>519
譲れるところは譲ってもいいんじゃないか?
これは、何が何でも死守すべきことではないと思う。
583:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:22.15 pP5a9huM0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
/ \, 、/、.:::::::::\ ケネディ大使は素晴らしいニダね
/ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\
\ | `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
\ `ニニ´ .::::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
584:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:23.19 Tnfdxn580
>>528
伊豆のほうに行けば売ってるし首都圏じゃ神奈川でも時々売ってるからそれなりに
以前はニュースとかで風物詩みたいに取り上げられてたし
585:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:30.41 WFDD3sja0
>>563
そしたら再開して、ビー・シェパードが活動停止したら止めますとまた宣言する。
586:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:32.79 8IPrlE0q0
白人スタンダード
賢くてかわいい → 殺すな
バカで醜い → 殺していい
587:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:34.81 aISlnbhW0
牛豚をガス室へ送るナチスアメリカは早く黒大統領を絞首刑にしろよ
戦犯だぞ
588:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:36.20 MkR3CY1o0
>>504
美味しかったら、どれ食べてもいいじゃん。
589:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:38.40 //ojZfZ80
>>569
駐日大使だから日本を相手に仕事してるんだけどw
590:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:42.22 AkXdqFUI0
>>582
食料安全保障をなんだと思ってんの
591:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:44.39 Zge9yEi80
4歳児が4歳児を撃ち殺す国に何言われても全然心に響かないんで
592:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:44.79 pNleOX1V0
養殖可能かどうかが問題なんではありません
ガチョウは養殖可能だけど飼育方法が非人道的だとしていろいろな国でフォアグラ生産禁止されつつあります
鶏も過密状態で飼育するのは非人道的だとして一部の国で生産方法に規制が入りつつあります
593:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:48.29 7Q6xMQXS0
あの追い込んで撲殺するやり方はマズイ
魚は痛覚がないがイルカは哺乳類
なるべく苦痛を与えず殺すべき
594:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:54.83 MQRvqnqR0
ガンズのドラマーのツイッターに、
「長年のファンですが、人種差別のようなコメントに失望しました」
って,書いた方が効果あるかもよ。
それと、国内に「ガンズが、日本だけに差別発言をしていて、がっかりした」と広める。
ガンズなんて、人気は、日本のが多いだろうよ。w
それ知ってる反日が、仕掛けたんだろう。
だったら、ガンズの日本人差別を、広めるまで。
595:名無しさん@13周年
14/01/19 12:49:58.70 84DIZmXF0
>>567
完全同意
596:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:00.79 nO3yJhed0
個人的にはイルカを食べるの反対!カワユイからw
しかし、ヤンキーに文句を言われるのは、内政干渉だ!ほっとけ!凸(`△´#)凸
597:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:04.23 6W9yQSfm0
日米の間にわざわざ溝を作る大使は、いらない
598:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:04.28 mQ8/dhYx0
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
>>1 ま―たアメリカの威を借る 薄汚いゴミ左翼どもか!
599:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:04.77 jPTdbK7s0
自由に暮らしていた野生の牛を追い立てて首に縄投げて捕まえ、最後は殺して食っちまう、
恥ずべき野蛮で残酷なカウボーイ文化を持ってる国が何をw
600:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:07.26 FXzkKLQG0
>>526
>養殖できれば殺してもいい という論理こそ危険でしょう
>生命が生命でなく「数」の尺度で判断されている
でもお前は吉野家やマックへ行くんだろ?
素知らぬ顔でケンタッキー食うんだろ?
そういうのを偽善者という。
601:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:08.04 7cy0UmTI0
さすが人道的戦争をする国の人は言うことが違うね
602:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:10.69 6j19D3c50
イルカ程度の芸なんて豚だって牛だって
余裕で覚える
豚と牛は神が与えた食料()だからいいってか?ww
これだから1神教は狂ってるんだよ
603:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:11.78 bu2W2phW0
これでこのオバハンを好意的に見てた連中は見限るだろ
今後どんな活動をしてもイルカ漁について質問されるからな
今度東北に来たらイルカと被災地復興とどっちが大切か訊いてみるかw
604:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:13.37 bsHFIeFq0
>>551
北欧みたいに俺たち関係ねえわ
って言って捕鯨してりゃあいいんだよな
北欧に習って近寄ってきた海犬は軍が撃沈www
605:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:24.66 8JDQieWK0
日本人の虎の尾を踏んだな
イルカのために虎を怒らせるとは
日本人は食べ物に関してだけは怒り出す
606:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:25.98 9G2ZCEfr0
キツネを面白半分で狩る白人
607:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:25.85 tmSZODcO0
>>567
お前自分のレスを読み返せ
608:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:28.94 H8Gu8+PK0
残酷だと賛同している連中に家畜の屠殺動画を見せて、
イルカ、クジラ保護活動をしている奴らの欺瞞を見せてやりたい
609:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:30.59 DBqudfoh0
人間は神から権限を与えられたと考える文化と、
神様の恵みをいただきます、という文化のちがい。
やつらには、神社もわからんよ。
610:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:45.63 CQOMIFnr0
>>569
でどうすんの?
抗議でもするか?
アメ公の大使館に
イルカを食って何か文句あるか
あるならこっちも考えがあるくらいに
611:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:53.09 M3Pq9AqU0
伝統や文化に必要以上に固執する必要はない。だが、他所の国に人間に言われて止める必要もない。
日本の伝統文化に他所者が口を出すんじゃねぇ。
612:名無しさん@13周年
14/01/19 12:50:57.19 kmhRZLz30
アメリカもベーコンを食べる事を止めたら、世界の英雄になれるだろう
非人道的な牛のとさつ行為が無くなり
地球環境問題として、牛の生産が減り二酸化炭素削減に期待できる
女の政治家って大風呂敷を持った馬鹿が多いよね 例.田中真紀子、パククネ、ケネディnew!
613:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:01.40 JZiW+3va0
反対意見削除してるのか
どこの土人国家の大使だよ
日本に来るなら民主化してから出直して来い
614:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:03.09 kYE/Q7NK0
>>538
CNNの反日偏向もひどいもんだぞ
NHKと同じくらい嘘だらけ
615: ◆2A13.yVbM6
14/01/19 12:51:04.69 /5qHwA0V0
いるかはたべちゃだめ。豚はいいよ。豚だから。
いるかはたべちゃだめ。残酷だから。
こういう時に、差別って言葉を使うんじゃないのかな
616:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:04.61 yEB3/xzf0
>>461
いいなあw
狭い常識で世間様を「驚き」と評する君に今年のゆとり大賞をあげたい
小学校何年生だよw
617:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:04.85 r49L5F1n0
こんな問題は捕鯨船に付きまとうテロリストの船は即時撃沈、
亮を妨害する白人はその場で射殺、漁場をうろつく白人を逮捕して
獄に繋ぐようにしておけば簡単に解決する問題。
日本政府の弱腰がすべての原因。
618:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:09.80 +cBlaJtT0
>>575
いや、伝統とかいうのも建前だよ。
やめろと言われて、それに反発してやってやる!っていってるだけ。
ここの連中はね。
619:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:13.22 ZhgD5Zt10
昔からイルカ取りで生活してる地域だろうから、
アメリカが毎年その分を保証すればみんなやめるんじゃないか?
金は出さないし口だけ出すのは背後にアメリカ軍が存在するからか?
海兵隊伝説か?デルタは用済みか?
620:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:13.61 dIWhD3lu0
>>514
そうなのか知らなかった
無茶苦茶食ってるイメージだったわw
>>512の考え方の違いもあるのかもね
ロブスター?の捌き方で豪かな?痛点考えてこーやって!っての出してあっちの日本人コックも守ってるね
イルカも殺す手法改善してるというが追い込む行為が残酷認定なのかな
621:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:15.54 TRQ1Onj40
イルカはお友達
おそらく数百年~数千年後または数万年後には牛も豚もお友達になってるよ
お友達は食えませんよね
622:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:18.66 VABMRQ9MO
沖で殺せよ! 太地漁民!
おまえらバカカ!
623:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:22.83 z4GQeyB80
これは俺も前から思ってたわ
624:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:26.62 hReuBTnp0
>>580
世界宗教のキリスト教は己れの正義を世界中に広めて世界平和を実現する
という名目で世界中の地域の文化を破壊して来た。
625:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:31.31 EgAMGRvFO
イルカ漁を禁止したら今度は靖国参拝だとか
ネトウヨは左翼の軍靴の音並みに小動物と化したな
是々非々でおおらかに構えろよ
これは普通に引いても良い場面だぞ
626:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:34.03 9yIZBjL70
【白人キリスト教至上主義者の脳内】
神様>>白人>>イルカ・クジラ>>有色人種>牛・馬>【絶壁】>イスラム教徒
ハイハイ~
これテスト出ますよ!
イスラム教徒の場合、民間人でも追い込み爆撃してOKです。
【日本人の脳内】
自然(山河、動植物)=神>>>【絶壁】>>>人間
627:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:37.77 K0wsDetV0
日本はいいようにやられ過ぎてるよね
こういうバカな要求にホイホイ賛同しちゃう連中がいるんだからチョロいね
かといって反発したとしても向こうの思う壷っていうね
628:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:46.67 QlmhV6WF0
>>551
俺たちも「そんなの関係ないっす。自分達の価値観でやってますから」でおk
そもそも沿岸捕鯨はIWCの対象でもないし商業捕鯨とかそういうくくりじゃない
629:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:46.90 bLGJE5yk0
>>150
テロとの戦いだで民間人虐殺するアメリカよりマシじゃん
630:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:48.02 RR1AMzup0
世界中が嫌がってんだからやめりゃいいだろ
別にやめたところで何の実害ないっつーのも大きい
維持で食う馬鹿とか死ねよ
どうしても捕鯨維持したいなら「日本人の大部分はイルカなんて食べない、太地町だけでやってること」と言え
言わないで全体を巻き込むから不愉快
631:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:48.38 4DfXWv5P0
>>1
そりゃ都合の悪いレスは凄い勢いで不可視設定にしてるからなw
英語のほうなんて10秒かからねえw
632:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:54.05 6lPFjpZI0
靖国参拝、戦犯合祀についてはバチカンに問い合わせればいいよ
アメリカが文句つけれるはずないんだからさ
日本より殺人とかの犯罪が多い国に非人道的って言われても腑に落ちないな
633:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:55.27 YyD1lEiN0
>>580
ていうか放っておけばいいじゃん まともに相手にしようとするからいけないんだよ
政府としては 辺境のごく限られた貧しい地域の文化風習であり
これを法律によって禁止することは人権に反する ってことでいいんだよ
お前みたいな奴がうざくてバカで疲れてくだらないヤツなのだと いい加減気付け
634:名無しさん@13周年
14/01/19 12:51:55.52 CKtwAX/t0
>>603
素晴らしい大使だと普通の日本国民は認識してますよ
ネット右翼のキチガイニートはアルバイトでもして社会の声を聞きましょうね
635:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:02.48 I99FkqA20
ケネディが直接言うならまだしも
池沼が漁師の生活これから一生面倒みてくれるから漁すんなって
誰が担保してくれんの?(笑)
636:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:10.81 ReLNTw1xO
日本人は文化否定されると発狂するとか言ってる人いるけど
日本人「銃規制(ボソッ」
これでアメリカ人も発狂するのよねw
637:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:17.17 wBOf3Y9HO
こんな大使いらない
638:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:17.22 EIo3pIcZ0
>>440
単なる人種差別の現代版だろw
今のご時勢あからさまに人種差別することはできないけど、こうやって「動物愛護」の仮面をかぶった白人による有色人種
への人種差別が平然と行われる。
お前の理屈なら、養殖できない生物は全部捕獲禁止にしないといけなくなるだろうがw
639:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:20.58 2oQ3/1Ni0
イルカに対する保護欲をインディアンやアボリジニやアフリカ人にも向けていたら良かったのに。
結局、言いっぱなしで気持ちよくなれる相手を選んで文句を言うおとなしい人差別だろうがが。
640:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:38.58 MkR3CY1o0
>>575
イルカ漁等に対する和歌山県の見解
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
2.なぜ、和歌山県はイルカ漁の許可をしているのか
和歌山県では、イルカ漁を地域文化の伝承と科学的な根拠に基づく資源の管理と利用の考えから、
紀南地方の重要な漁業の一つとして位置づけています。
本県の太地町は、紀伊半島の東海岸に位置する人口約3,500人の小さな町です。経済活動の中心から
遠く離れてはいますが、捕鯨発祥の地として約400年の歴史があり、鯨やイルカを捕って生き、
栄えてきた町であります。
鯨やイルカなどの鯨肉の食文化や、鯨漁に関する伝統行事などが色濃く残り、
今でもイルカ漁は地域の人々が生きていくための産業として欠かすことのできないものとなっています。
5.日本は経済大国であり、鯨やイルカを食べなくても生きていけるのではないか
今なお、地元の伝統食として残っている地域が全国に散在し、また、その地域の出身者や小学校の給食で食
べた思い出のある人々が、懐かしい味として買い求めています。
このようなことを、他の食べ物があるからと言って、「やめるべき」と言えるのでしょうか。
大量に流通、販売されているものではありませんが、現に需要があり、そしてそれに応えるため、
イルカを捕獲して生活をしている漁業者がいます。
イルカ漁をやめろと言うのは、この漁業者たちに自分たちの生活を捨てよと言うのと同じです。
このような権利は誰にもないと思います。
641:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:43.41 bsHFIeFq0
>>630
じゃあお前の金で太地町の住人食わせてやれよw
642:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:45.22 CW7RDI4v0
外国から言われて止めるようになると、また次のことを言ってくる
良いにしろ悪いにしろ外国からの要求は全部突っぱねなきゃ駄目だよ
だからいつまでも好き勝手言われるんだ
643:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:48.90 6sbE4N1+0
「追い込み漁」以外のイルカ漁はいいの?
どっちも最終的に殺して食っちゃうのに、その過程を問題にしてるわけ?
なんだかなぁ
644:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:49.12 SAINodL30
イルカだけダメな理由が知りたいんだけどなぁw
645:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:50.63 fhEO079a0
太地町のイルカ漁営む人たちの前行って言えやって話。
日本人であってもよ同じ日本国内のよその地域の文化を否定したりはしねえよ。
そんな日本人に賛同求めようとする陰湿さ。もうさあアメリカとの国交も考えざるを得ない
段階に来てるよ。こうやってあからさまに他国の文化を侵害に来る連中を大使として日本に
置いておく訳にはいかない。すぐに帰らせるべきだ。最低でも、もう少し勉強してから発言しろってんだ。
646:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:51.71 ng99qEHq0
効果的にイルカ共を追い払い、漁業被害を無くす対案を示せば止めるんじゃね?w
是非とも考えて発表して貰いたいね!
647:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:54.90 Wr9Z/AAW0
・壱岐のイルカ事件
小さな島の壱岐が世界的に有名になった事件
イルカは大群で押し寄せ、しかも一匹々がたいへんな大食いで毎日自分の体重の一割もの量を食べます。
この時、イカやブリ、ハマチの網を食い破るため、壱岐のイカやブリの水揚げ金額は3分の1になってしまいました。
特に、バンドウイルカ、ハナゴンドウ、オキゴンドウ、カマイルカが漁場を食い荒らします。
当然、イルカが来ると一番被害を受けるのがブリ釣船の漁師です。
1頭のイルカからブリが6本、大鯛の頭2頭が出てきたこともありました。<続きはソースで>
URLリンク(www.ikishi.sakura.ne.jp)
648:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:00.46 STGZ5wlk0
毛根痔
649:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:09.28 bBKaymu/0
みなさんイルカ漁が止まるまでベジタリアンでUSビーフ、ポークは食べません。
650:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:18.46 Wob4Y9sA0
>>600
べつに善を気取ってるわけでもないから偽善ではないだろう。
むしろ自然における人間の業だという観念が強い気がするが。
651:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:21.20 +cBlaJtT0
>>490
笑えるw
譲ったらさらに求められるぞ!といいながら、賄賂を贈ったらさらに求められるとは考えないところが(笑)
652:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:29.02 d+tDgVJg0
>>567
ゴミ屑国家とかバカとかいう下品な言葉を使う人は出て行かないとね(´・ω・`)
653:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:31.10 ex8UGzZl0
オーストラリアもぬいぐるみとかつくって観光の目玉にしてる
カンガルー殺して食べてるけど、これもコメントどうぞ~
韓国の犬なぐり殺して犬鍋にしてるのにも、コメントどうぞ~~
654:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:31.79 aTcSugKU0
>>641
イルカ漁なんてしなくても食ってけるでしょ
655:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:32.58 7Cg0qvq90
ネイティブアメリカンも「知能が低い」理由で虐殺したんでしょうか?
656:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:44.05 ZVJGrPX/0
>>575
そもそも1000年前にはやってなかった事だからな
多分伝統としては500年も続いてない、その程度だよ追い込み猟
>>619
これ自体はほとんど金になってない。イルカ肉もほとんど出荷してない
ただの伝統と言う名の「惰性」でやってるだけ
その内経済敵問題や後継者不足で、太地町の漁自体が下火になればやめると思うよ
657:ナナシー ◆7Z771Znye6
14/01/19 12:53:53.24 4+TMFOIFO
こりゃ~、日本でケネディー帰れ!デモあるかも知れんね。
デモあった場合海外でどう報道されるか楽しみ。
658:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:56.65 QlmhV6WF0
>>630
和歌山県が比較にならんほど岩手県でも静岡県でもやってますが
659:名無しさん@13周年
14/01/19 12:53:59.17 r49L5F1n0
>>639
だから白人どもは反省して、彼らを保護動物と同じ扱いにしてる。
660:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:00.93 4DfXWv5P0
>>630
>世界中が嫌がってんだから
世界中というソースどうぞ。
「ザ・コーヴ」の観客動員数を見る限り、反捕鯨カルトは全世界で10万人程度と
見て間違いなさそうですが。
661:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:05.41 L1mwkkzV0
>>562
豚の屠殺とか確かに心臓に一撃だけど失血死で殺すから
死ぬまで数分は掛かるけどな
662:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:05.83 NP+NdjrH0
お前ら2chだと威勢いいのにツイッターで本人にコメントするのは嫌なのか
663:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:06.42 CxH3npfp0
このスレを見ていると「日本も特定アジアなんだなぁ」と思い知らされる。
664:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:19.45 YyD1lEiN0
>>600
バカだなあ
そこで「食うためには殺さなければならない」という事実に正面から向き合うんだよ
食うために我々は毎日命をいただいている ということに
個体のバースコントロールができるから殺してオッケーという考え方で逃げる人間は
そこの事実から逃げているんだよ。偽善者はまさにお前だ。
バースコントロールができるから、ライオンのハンティング牧場もオッケー、果ては人間牧場でもオッケーか?
665:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:20.03 NYkAz3KsO
>>621
僕らはみんな生きている~♪
666:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:26.69 +QLCHkkm0
アブラをとるためだけにクジラ乱獲しまくって、そのための補給基地が欲しくて日本に黒船送り込んで武力で強制開国させた国がなんだって?ああん?
667:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:26.84 M/PKklcQ0
イルカどころじゃない。アメリカがどれだけの人を殺し続けていることか。
中国がどれだけ人を殺し続けているか。
668:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:29.06 ZWbIREBlO
>>582
では
聞きましょう
譲る理由は何ですか?
漁民は、悪習に囚われた可哀想な人々である
日本の恥部なので申し訳ない
と世界に向けて言っちゃいますか?