【社会】シカ狩りで命中した弾が貫通して仲間の頭部に当たる - 北海道at NEWSPLUS
【社会】シカ狩りで命中した弾が貫通して仲間の頭部に当たる - 北海道 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
14/01/19 07:53:51.42 KaIZC/Bt0
>>1
やりやがった・・・・・

3:名無しさん@13周年
14/01/19 07:53:52.07 ry38ZFEI0
色々おかしいw

4:名無しさん@13周年
14/01/19 07:54:51.08 yNOU224M0
一石二鳥

5:名無しさん@13周年
14/01/19 07:55:19.96 38p+0PLV0
偶然を装った計画的殺人が増えている

6:名無しさん@13周年
14/01/19 07:56:05.69 ry38ZFEI0
しかたないね

7:名無しさん@13周年
14/01/19 07:56:07.64 UKgZTo9+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

8:名無しさん@13周年
14/01/19 07:57:15.17 Cn4ySqeV0
個人的な恨みのある人物を
誤射を理由に殺せそうだな

過失でも罰したほうが良いのでは
法律に詳しい方どう思われます?

9:名無しさん@13周年
14/01/19 07:57:25.89 PYj0s0Py0
凄いスナイパーだな シカを貫通させて頭に命中させたのか

10:名無しさん@13周年
14/01/19 07:57:27.92 Pemf7Grz0
跳弾

11:名無しさん@13周年
14/01/19 07:57:46.40 GP9qlYB+0
やる鹿なかったんだ やる鹿…

12:名無しさん@13周年
14/01/19 07:58:48.44 pfoLA9VYi
頭に命中、命に別状なし、おかしい

13:名無しさん@13周年
14/01/19 07:59:37.72 hMClD+nQ0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
URLリンク(matome.naver.jp)

14:名無しさん@13周年
14/01/19 07:59:43.85 DmO9FEs50
こりゃ、しかられるな。

15:名無しさん@13周年
14/01/19 08:00:06.05 iwY1YMYb0
これは鹿たない・・・

16:名無しさん@13周年
14/01/19 08:00:09.27 YN1PFf2t0
娯楽で動物を殺すようなクズは必ず同じ目に遭う。

17:名無しさん@13周年
14/01/19 08:00:27.31 Vq7xEJOk0
猟師ってびっくりするほどジジイばっか
老人がブレーキとアクセル踏み間違って事故起こすとかで
運転免許の定年制とか言われてるけど

銃の免許のほうが100倍ヤバい
あんなんに猟銃持たせたら駄目だって

18:名無しさん@13周年
14/01/19 08:01:06.12 NOhT9z0k0
咄嗟に銃弾を受け流したね
この爺さん相当の達人

19:名無しさん@13周年
14/01/19 08:01:18.82 w266JHyP0
>>11
座布団1枚!

20:名無しさん@13周年
14/01/19 08:01:59.57 x2W2EWo20
手当てに近所の農場に運び込まれたんですね
そのうちゾンビが襲ってくるから逃げてー

21:名無しさん@13周年
14/01/19 08:02:28.18 M9aMtg6e0
>>12
シカの体を貫通したので
弾の勢いが弱まっていたんだろう

22:名無しさん@13周年
14/01/19 08:02:40.26 lvSHBJpM0
貫通?

張りぼての鹿を撃ったのか

23:名無しさん@13周年
14/01/19 08:03:33.21 7xkWgADx0
道民のデコって丈夫なんだな。

24:名無しさん@13周年
14/01/19 08:04:21.32 Q+ZblJ9I0
最強すぎるだろw

25:名無しさん@13周年
14/01/19 08:04:23.37 ydOlDot+i
狩猟って散弾じゃないの?
貫通力のある鉄甲弾みたいなの使うの?

26:名無しさん@13周年
14/01/19 08:04:47.53 L1WJm6lZO
絶対わざと人間撃った例もあるよな
見知らぬ人間なら平気で撃ちそうな射殺狂いのジジイとか

27:名無しさん@13周年
14/01/19 08:04:50.54 kKWJUAjM0
日頃の恨みを・・・うまくやったな

28:名無しさん@13周年
14/01/19 08:04:54.60 wKbHTKRL0
おもろ

29:名無しさん@13周年
14/01/19 08:05:04.87 xBQGptzd0
何日か前にたまたまテレビで見たゴルゴのアニメでは
一発の銃弾で鹿を二匹仕留めてたな

30:名無しさん@13周年
14/01/19 08:05:34.46 YOXnKqnaP
イテッ!

31:名無しさん@13周年
14/01/19 08:06:13.59 JbbFCFQg0
こんなことあるもんなんだな・・・
狙いが正確な人ほど発生しやすい事故のように思える(´・ω・`)

32:名無しさん@13周年
14/01/19 08:07:49.00 Wu4Bx+id0
仲間の頭部を狙ったけれど、シカが「見知らぬおっさんが危ない!」と身を挺して庇ってくれたんだろう

33:名無しさん@13周年
14/01/19 08:08:08.38 XhD42QqE0
そういや猟師がヘルメットとか防弾チョッキとか聞いたことないな
こういう可能性もあるんだから義務付けたほうがいいな

34:名無しさん@13周年
14/01/19 08:09:31.03 xMgivm8x0
ヘルメットは別として防弾くらいはつけたほうがいいかもなぁ
値段とかは知らんけど

35:名無しさん@13周年
14/01/19 08:09:36.59 a7yGlghMO
鹿や猪は駆除しないと農業損害がおこる
野菜高騰したら生活に影響するし
都会の人間は自分達の生活がどうやって成立してるのかわかってない

36:名無しさん@13周年
14/01/19 08:11:14.45 2k2VgYYu0
>>35
人間としてのランクが違うから
知らなくて良い些細なことだからな
駆除しなくて困るのはその地域だけの話で
同じものを生産して売りたがってるのは全国にいる

37:名無しさん@13周年
14/01/19 08:11:46.77 FGdgPvB50
>>17
若いのはやりたがらないんでしょ
君はやりたいと思う?

38:名無しさん@13周年
14/01/19 08:12:49.79 NOhT9z0k0
>>36
山間部で生活する人がいなくなると山は荒れ放題になって水源にも影響あると思うけど
そこらへんどうなの

39:名無しさん@13周年
14/01/19 08:12:55.18 ojtR9s5W0
しかし果たしてこれは偶然だろうか

40:名無しさん@13周年
14/01/19 08:14:29.48 vobNRiXB0
gif化されてる例のグロ動画

41:名無しさん@13周年
14/01/19 08:14:53.49 WrvfwKnV0
なるほど、射線上にいなくても、貫通した後に曲がるって本当にあるんだなあ

42:名無しさん@13周年
14/01/19 08:15:31.93 Wq/Utav80
狩猟に行くと仲間に頭撃たれたり
シカだと思われて撃たれたり

ただの戦場だなw こえー

43:名無しさん@13周年
14/01/19 08:15:46.31 lRxV7I320
オヅラ「自民が悪い。」

44:名無しさん@13周年
14/01/19 08:16:09.96 fwuoEjB60
>>25
散弾銃使うのは鳥などの小型動物をメインで狙うとき
鹿のような大型動物を狩ることを目的としている場合にはライフル銃だな
弾も普通の弾だろ
さすがに徹甲弾使ってたら仲間も死んでたぞw

45:名無しさん@13周年
14/01/19 08:17:35.31 RgpNrzy10
ピッコロさんのあれか

46:名無しさん@13周年
14/01/19 08:18:31.83 GaFRLpxz0
また猟友会の仲間割れか

47:名無しさん@13周年
14/01/19 08:18:36.24 3OpBjctjO
>>41
魔法の銃弾

48:名無しさん@13周年
14/01/19 08:19:13.89 +vBFvpOK0
スノーモービルで走りながら鹿を殺しつつ、
同じくスノーモービルで走ってる人間を打ち抜くとかw

49:名無しさん@13周年
14/01/19 08:19:42.05 +z6fJqzR0
>>38
TPPで諸外国から安い農産物を輸入し
居なくなった農村への補助金を打ち切って浮いたお金で管理する人を雇う。

そのくらいは考えてそうだなw

50:名無しさん@13周年
14/01/19 08:20:49.89 sUd199QeO
魔貫光殺法?

51:名無しさん@13周年
14/01/19 08:22:05.95 It4fgFbM0
1ショット2キルw

52:名無しさん@13周年
14/01/19 08:22:12.77 D7sSpPeu0
今回は撃った方も名前出てるな

53:名無しさん@13周年
14/01/19 08:22:23.73 ORVT1CDF0
どうして日本で銃使ってんだよ
身体を使えカス

54:名無しさん@13周年
14/01/19 08:22:53.09 SoweR5y0P
狩猟用のIFFって出来ないかな?
仲間や犬に向けると日高のり子の声でトリガーがロックされる奴

55:名無しさん@13周年
14/01/19 08:23:10.43 OiLH2dN20
鹿だと散弾じゃないんだな

56:名無しさん@13周年
14/01/19 08:23:22.54 oWAIuDgy0
>>35
それはわからなくもないが、猟友会のボケジジイ共は、目視もせずにぶっ放すだろーが?
蛍光ジャケット着てる猟友会同士で相打ちしてるほどのいい加減さ。
北海道では林業従事者を射殺しておいてトンズラ。
害獣駆除の名を借りた、銃乱射事件だよ。
過失致死ではなく、殺人罪を適用すべき。

57:名無しさん@13周年
14/01/19 08:23:37.10 piQhmHr10
銃でやるときは
2発うって
確実に仕留めるんだよ

58:名無しさん@13周年
14/01/19 08:24:00.79 qgCWIbdVO
シカの復讐だな
シカグッジョブ

59:名無しさん@13周年
14/01/19 08:24:46.98 GaFRLpxz0
>>35
猟が終わるたびに大酒を飲んで騒ぐ。
犬を追って他人の庭に勝手に入り込む。
かと思うとケガをした犬を山に捨てて帰る。
地元民とトラブルがあると猟銃を持ち出して脅す。
自分の目の前もよく見ないで発砲して仲間や地元民を殺傷する。
……
鹿や猪を駆除するために猟友会を飼ってるんなら本末転倒だな

60:名無しさん@13周年
14/01/19 08:25:01.99 25zVV+xl0
>>1
なにその山猫みたいな

61:名無しさん@13周年
14/01/19 08:26:20.29 Ha/3dV3v0
狩猟用にだったら、ホローポイント弾頭は認められるのかな?
これなら獲物の体内で四散するから、今回みたいな事故は防ぐことができる。

62:名無しさん@13周年
14/01/19 08:26:50.71 KPJhdAN6O
コイツらいらないんじゃないの?

63:名無しさん@13周年
14/01/19 08:27:55.89 GaFRLpxz0
>>61
人間を誤射したときはどーすんだよw

64:名無しさん@13周年
14/01/19 08:28:47.75 7/Wj7YdV0
鹿が弾を避けたんじゃね

65:名無しさん@13周年
14/01/19 08:29:51.21 N084VWdf0
チョッパーじゃなくてルフィだったか

66:名無しさん@13周年
14/01/19 08:30:48.73 eC1ToRs1P
クレー射撃をしたことがある知り合いが言ってたが、
この平和な日本で銃を撃ちたがる奴はろくなのがいないそうだ。

67:名無しさん@13周年
14/01/19 08:31:15.72 bJAnqzo00
獲物はシカトして逃げたのか?

68:名無しさん@13周年
14/01/19 08:31:27.27 M6OVBD4m0
爺さんに鹿の血が混じったな
新たなヒーロー鹿男誕生の予感

69:名無しさん@13周年
14/01/19 08:32:30.34 mH3F8EAe0
しかしか居ない
しかしそのしがいはしかいの手にしかたなく渡ったのだった
しかもしかもしがいをしかたなく見捨てたのであった

70:名無しさん@13周年
14/01/19 08:32:38.99 hoNp30QP0
>>25
> 狩猟って散弾じゃないの?
> 貫通力のある鉄甲弾みたいなの使うの?

>>1にライフルって書いてあるにゃ。30メートルだったせいでホローポイント弾でも貫通しちゃったんじゃね。

71:名無しさん@13周年
14/01/19 08:32:46.01 wKWoqtEM0
弾当たったおっさんが鹿の子供を妊娠するんだな

72:名無しさん@13周年
14/01/19 08:33:20.81 7VDIqdlm0
鯨漁叩くなら、鹿狩りだって叩くべきだと思うの

73:名無しさん@13周年
14/01/19 08:33:39.90 eC1ToRs1P
>>64
急所を筋肉で固めて体内に入った弾を逸らす技だっけ

74:名無しさん@13周年
14/01/19 08:34:27.66 Wk4qdH650
猟師ってバカ多いな
毎年、仲間撃っちゃったり、暴発して死んでるw

75:名無しさん@13周年
14/01/19 08:36:16.96 utdcHEkn0
動物に当たった時点で多少は弾丸が変形してるだろうから
撃たれるというよりスピンしながら飛んで来た金属がぶつかったという
感じじゃなかいかな

76:名無しさん@13周年
14/01/19 08:36:43.62 GxtMb3rd0
>>66
最近じゃ、ハンター不足で田舎の役場の職員がなかば業務命令で
狩猟免許を取らされてる。

鹿の駆除やクマ出没に備えて

77:名無しさん@13周年
14/01/19 08:38:01.71 t9YgKSjv0
彼の名は呉留後十三

78:名無しさん@13周年
14/01/19 08:38:31.89 Yo0mwkRP0
効率がいいな
ゴルゴ13でもやってない技かな

79:名無しさん@13周年
14/01/19 08:39:35.38 8KMd3f9C0
そもそも射線上に人間がいる時点で発砲しているのがおかしいのだが

80:名無しさん@13周年
14/01/19 08:39:39.61 tEAtQeJG0
シカが防弾チョッキ着てないのが悪いな

81:名無しさん@13周年
14/01/19 08:41:22.50 tox/+Nzs0
鹿食べたくなってきた

82:名無しさん@13周年
14/01/19 08:41:45.18 eVNOG9Vp0
すげーな二枚抜きか、スナイパーエリートだな

83:名無しさん@13周年
14/01/19 08:41:54.51 00hZQp2E0
弓矢で狩りしろよ

84:名無しさん@13周年
14/01/19 08:41:59.17 dgqMYcZ50
ライフルの弾丸を頭蓋骨ではじき返したジジイ
孫に語る武勇伝が一つ増えて良かったじゃない

85:名無しさん@13周年
14/01/19 08:44:17.28 00hZQp2E0
てか、こいつらまともな防護具着用してないのか?

86:名無しさん@13周年
14/01/19 08:45:56.30 R7agkF3sI
One Shot Double Kill

87:名無しさん@13周年
14/01/19 08:45:57.86 7EDWrzOv0
仲間ってなんか変な表現

88:名無しさん@13周年
14/01/19 08:46:30.44 GxtMb3rd0
>>85
猟をする時に、ヘルメットかぶる奴なんて見たこと無いがw

89:名無しさん@13周年
14/01/19 08:47:54.54 M5T7DUri0
ウォーキングデッドであったなこんなの

90:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU
14/01/19 08:48:52.84 EXxGyanm0
(#゚Д゚)<なんでぃあこりゃーッ!?

91:名無しさん@13周年
14/01/19 08:50:30.03 fCK0+ti40
これわかったわ

92:名無しさん@13周年
14/01/19 08:50:35.11 /oq1Qfki0
自分の手のひらで衝撃を殺すんだ

93:名無しさん@13周年
14/01/19 08:52:11.93 CvPW8+5I0
なんか最近やけに誤射が多いな
ひょっとして事故を装った計画殺人もあるんじゃないのか

94:名無しさん@13周年
14/01/19 08:52:23.76 8bHCSAt5P
なあ、鹿を駆除すると報酬が出るの?
それともボランティア?

95:名無しさん@13周年
14/01/19 08:52:24.93 WzAGHfA10
かすった程度です

96:名無しさん@13周年
14/01/19 08:52:56.57 uxbRz0n6O
>>76
狩猟免許の敷居が高くなったのもハンター不足の一員だな
精神検査が厳しくなって、うちの村でも8割くらいのハンターがはじかれてしまった。

97:名無しさん@13周年
14/01/19 08:53:12.98 UPD+U2ZF0
ゴルゴか

「命!」

98:名無しさん@13周年
14/01/19 08:53:52.57 Cwn6Z11S0
北海道の猟を知らない人に説明しますよ
鉛弾頭は禁止 当たるとX型に広がる銅弾頭を使う
猟友会批判している人いるけど 入らないとハンター保険入れない
まぁ 鉄砲の事故も交通事故と一緒だからね 
銃や車が人を殺すんじゃない 人が人を殺すの
ひき逃げ 当て逃げするのは そいつがクズなだけ

99:名無しさん@13周年
14/01/19 08:54:54.11 skDrKJ190
バレットライフル使用

100:名無しさん@13周年
14/01/19 08:56:51.83 OQT/+xAA0
マトリックスみたいに弾よけるのムリなんだな

101:名無しさん@13周年
14/01/19 08:57:29.78 GgA1IlrR0
風の谷

102:名無しさん@13周年
14/01/19 08:57:55.16 d3MghsWZ0
貫通弾を使う!(ハンター

103:名無しさん@13周年
14/01/19 08:58:10.49 bJAnqzo00
>>98
すまない。
それのどの辺に北海道が入ってるんだ?

104:名無しさん@13周年
14/01/19 08:58:25.80 7xkWgADx0
>>31
もはや事故じゃないじゃんw

105:名無しさん@13周年
14/01/19 08:58:48.38 o//2WJRV0
昔仲間に誤射して、仲間が苦しんでるからってトドメの一発食らわした事件あったな

106:名無しさん@13周年
14/01/19 09:00:31.98 TGRMztPfP
>>103
鉛弾頭は禁止で銅のホローポイントを使うのが北海道の狩猟

ってことじゃね?

107:名無しさん@13周年
14/01/19 09:00:37.72 Ru4cOq500
狙ってもいないのに華麗なヘッドショット

108:名無しさん@13周年
14/01/19 09:00:51.05 buIKZUQ2O
矢先を確認しろ

109:名無しさん@13周年
14/01/19 09:01:06.19 kCApX/UmP
ライフル使ってるんだからベテランの猟師なんだろうが
不注意だった

そしてその不注意が大事故に繋がるのが銃なんだな

110:名無しさん@13周年
14/01/19 09:01:27.68 lRUbhQ1iP
なんかそんな話をシティハンターで見たような?w

111:名無しさん@13周年
14/01/19 09:02:20.71 1JcgF/0c0
防弾チョッキと鉄製のヘルメット義務付けした良い鹿

112:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
14/01/19 09:03:59.86 RdjjnfWCP BE:114413639-2BP(3000)
>>84
この話で酒の席が盛り上がるんやろうなw

113:名無しさん@13周年
14/01/19 09:04:19.21 kMsYHBH/O
一発で二匹の獲物を…

114:名無しさん@13周年
14/01/19 09:04:22.80 bBKaymu/0
だから炸裂弾,ダムダム弾をつかえとあれほどいったのに。
貫通弾はスナイパーがつかう。

115:名無しさん@13周年
14/01/19 09:04:23.43 ZenM3p4VO
>>105
高瀬舟かよ

116:名無しさん@13周年
14/01/19 09:05:01.86 8Txdtfce0
>>111
今は鹿もケブラーのヘルメットかぶってる時代ですぜ?

117:名無しさん@13周年
14/01/19 09:06:40.53 bBKaymu/0
欧米じゃハンターはメットと防弾チョッキはデフォだぞ。つりのライフジャケットと
おなじだ。レーザーポインターも。事故に見せかけた他殺だな。

118:名無しさん@13周年
14/01/19 09:06:53.47 d4EfH/MVO
2指真空波ぐらい使えないとな

119:名無しさん@13周年
14/01/19 09:06:59.09 uj3D4+xU0
シカの仲間(70)

120:名無しさん@13周年
14/01/19 09:07:08.04 2EseIIBZ0
猟友会は皆爺さんばっかだし
今時猟師なんてなりたがる奴はほとんどいないし
事故が多いのも納得

121:名無しさん@13周年
14/01/19 09:07:33.71 uK5uzUL90
秋山さん(47)のアシストにシカが体を張って合わせゴールイン

122:名無しさん@13周年
14/01/19 09:07:47.98 KyoMUznx0
はっはっは。私のライフルだよ。
ジッ様の村田銃とは精度、破壊力共に違うからなぁ

123:名無しさん@13周年
14/01/19 09:08:47.92 Pkj1hBif0
オスプレイよりシカの方がよほど危ないじゃないか。

124:名無しさん@13周年
14/01/19 09:08:53.21 GEFTBLB+0
スノーモビルで鹿狩りとか

125:名無しさん@13周年
14/01/19 09:09:54.08 Wruqb0mUP
>>66
銃保持者ってのは国からオツムも素行もちゃんとしているというお墨付きが出ている証明だから、その意見には賛同できないな

126:名無しさん@13周年
14/01/19 09:10:19.82 TGRMztPfP
>>114
おそらく炸裂弾だよ
鹿まで30mとかなり近かったから、体内で炸裂しつつも貫通しちまったんだろう
鹿の体内で弾道が変わってさらに30m先にいたジジイの頭部に命中したが
形状が広がってたのと体内を通り抜けたことで威力がかなり弱まってたんでジジイは死なずに済んだ

貫通弾だったら鹿の体内を貫通してさらにジジイも貫通させてるだろ
あとそこまで弾道も変化しないだろ

127:名無しさん@13周年
14/01/19 09:10:56.84 8DkInC/Q0
蘇える金鹿
--------------------
シカさん(VC: 松田優作)

 いいかね、この距離からあの種類の銃をぶっぱなせば、弾は完全に俺のからだを貫通して、あんたに当たるんだよ

 弾ってのはねえ、一番抵抗の少ないところを抜ける性質があるんだ、俺がからだの向きをちょっと変えるだけで、
 あんたの心臓めがけて飛ばせることもできるんだよ

 試してみるか?

 撃ってみな、撃ってみなよ、おい!

128:名無しさん@13周年
14/01/19 09:11:15.71 g7KkDt610
2014/01/18 女性の頭に針を270本刺して逃走、いまだ捕まらず リオ市街地 (朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)

129:名無しさん@13周年
14/01/19 09:12:16.32 DQ6y6K6d0
>>1
キルア!!

130:校倉木造 ◆P3.AZEkURA
14/01/19 09:13:07.05 FH8CeXtq0
>>1
 ゴルゴ13にそんなエピソードがあったな。

131:名無しさん@13周年
14/01/19 09:13:48.30 IUoSz3U2P
人はええ! シカはどうなったんや!

132:名無しさん@13周年
14/01/19 09:13:51.14 7MM4eay/0
ダイハードみたいに空砲だったらね スノーモービルだし

133:名無しさん@13周年
14/01/19 09:15:31.71 yRJ05jta0
実は鹿も銃を持ってた

134:名無しさん@13周年
14/01/19 09:16:42.53 P15TII3R0
対角線上に人が居て撃ったら、殺意があると思っていいんじゃね?

135:名無しさん@13周年
14/01/19 09:18:11.00 8WsrHFES0
日本の法律だと
これでも業務上過失になるんじゃないか?w

136:名無しさん@13周年
14/01/19 09:18:32.82 PYj0s0Py0
貫通する途中で骨に当たると弾のコースが変わるから 確実に肉だけ 出来れば脂肪だけを貫かないと確実に頭には命中しないからなあ 
凄いスナイパーだと改めてて思うわ

137:名無しさん@13周年
14/01/19 09:19:18.84 WjfDX+9F0
漁師VS猟師VS理容師
一番強いのは?

138:名無しさん@13周年
14/01/19 09:20:54.76 Wruqb0mUP
>>126
狩猟で使うのはソフトポイントだろ、なんだよ炸裂弾って。。

139:名無しさん@13周年
14/01/19 09:21:01.27 qkN3QxwW0
>>32
おそらくこれ

140:名無しさん@13周年
14/01/19 09:21:10.35 TGRMztPfP
>>134
鹿の体内で弾道が左に逸れたんだと
何度くらい逸れたのかによって射手の責任は変わると思う
仮に45度くらい逸れたとしたら俺的には過失があったとは言えないな
法的にはそうはいかないけど

141:名無しさん@13周年
14/01/19 09:21:31.86 8Txdtfce0
>>127
真珠湾攻撃の「シカ・シカ・シカ!」って映画もあったよな。
東野英治郎がシブかった。

142:名無しさん@13周年
14/01/19 09:22:46.76 HIZyP5ZlO
ダブルキルなんて凄い腕

143:名無しさん@13周年
14/01/19 09:23:49.81 Cwn6Z11S0
>>106
そのとうりです。
鉛なら変形四散して貫通しませんが、残滓食べた鳥が鉛中毒になるので北海道のみ禁止です。
銅弾は300win辺ならいいのですが、308とかだと骨に当たらないと開かないので、難しいです。
30mでしたらサボットスラッグの方が高エネルギーかつ短射程なので、よろしいかと思います。

144:名無しさん@13周年
14/01/19 09:23:55.18 vQwkB68qO
散弾なら漏れた玉が当たる

145:名無しさん@13周年
14/01/19 09:24:19.25 7XyWiHj00
野生の鹿の肉は寄生虫たくさんだから解体する時や料理する時は気をつけてなって言われてるらしいで。
鹿肉貫いた弾に寄生虫ついて頭にインジェクション!

146:名無しさん@13周年
14/01/19 09:26:03.67 QeQ3hiAc0
ディスイズマイライフル
ディスイズマイガン

147:名無しさん@13周年
14/01/19 09:27:01.23 I5bNaNdoP
>>138
これはソフトポイントじゃないけどな

148:名無しさん@13周年
14/01/19 09:27:07.91 THgDLhYe0
鹿がいなかったら即死だった

149:名無しさん@13周年
14/01/19 09:27:23.51 3isOEjey0
     /~~~~~~~~~~゙l
     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ   
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i    <いいぞ ベイベー! 
    r''i ヽ, '~rーj` /_     鹿も熊コウもまとめて始末してやる!!
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ   ホント 毎日北海道は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"

150:名無しさん@13周年
14/01/19 09:28:53.63 E6Y1Vi610
今思うけど、高齢化してんだし自衛隊の訓練として狩猟すればいいんじゃないかな。

151:名無しさん@13周年
14/01/19 09:31:21.98 r07qxD5N0
700NEならシカの体内で停弾していただろう

152:名無しさん@13周年
14/01/19 09:31:35.26 EKeZDLL3O
ざまあwwwwwwww

153:名無しさん@13周年
14/01/19 09:33:42.59 xWR9uBSb0
>>34
猟をするのに邪魔だって
持ってても着ないんだろ

154:名無しさん@13周年
14/01/19 09:34:03.69 TGRMztPfP
>>138
>>114にわかりやすくと思ってな
ホローポイント弾のことだ

155:名無しさん@13周年
14/01/19 09:34:10.40 UyZgjv540
貫通でエナルギーが弱くなっている上に 弾自体も潰れて丸く変形していたんだろうな
単なる打撲ですんで本当に運が良かった

156:名無しさん@13周年
14/01/19 09:36:30.14 AIY+PP4UP
鹿の体液のついた玉命中

157:名無しさん@13周年
14/01/19 09:37:59.38 uNuPar3f0
鹿だけに確と相違無いな、ハイお代官様!

158:名無しさん@13周年
14/01/19 09:39:14.81 9Bt2RqSGP
銅製ライフル弾
URLリンク(www.moriniikou.jp)

159:名無しさん@13周年
14/01/19 09:39:28.75 OAZFIkHNO
セイみたいに弓矢で射ればいい

160:名無しさん@13周年
14/01/19 09:39:46.07 mkA22UlW0
ダブゥショッ!!
2キル 200XP+

161:名無しさん@13周年
14/01/19 09:40:07.07 rl+lAN2K0
東郷かよ

162:名無しさん@13周年
14/01/19 09:41:43.08 eynwXy9a0
ライフルは長距離の獲物を狙えるからね。
威力もすごい。
10年以上、散弾銃で狩猟を行った実績のある者が許可申請出来る。

俺は、クレー射撃(スキート)しかやらないんだよね。
狩猟は危ないわ。

163:名無しさん@13周年
14/01/19 09:42:40.41 uydIuq6E0
こわい

164:名無しさん@13周年
14/01/19 09:45:37.26 8dbSu5Jf0
なんという、ウォーキング・デッド!

165:名無しさん@13周年
14/01/19 09:46:52.97 yvS0NPav0
CSIでみた

166:名無しさん@13周年
14/01/19 09:48:34.13 pxSyY60H0
一弾ニ獲

167:名無しさん@13周年
14/01/19 09:49:17.48 zXreAsWM0
わずか30m先の動いてるスノーモービルに気付かないって
つんぼからは狩猟免許を取り上げとけ

168:名無しさん@13周年
14/01/19 09:50:06.27 o343Wyot0
>菅野さんが近くにいると気付かなかった
毎度だけど、相棒がどこにいるか分からず撃っちゃうってのも凄いな。

169:名無しさん@13周年
14/01/19 09:51:45.27 EU1ct+EfP
ゴルゴがやりそうな手だな

170:名無しさん@13周年
14/01/19 09:52:24.96 QWY5MW7Z0
毎年更新試験やらせろよ、3年は長いぞ。

171:名無しさん@13周年
14/01/19 09:52:50.67 HTn1sy9j0
元気な70歳だな

172:名無しさん@13周年
14/01/19 09:53:22.40 JhBZejIH0
10年ほど前に阿寒の山の中で鹿撃ちに同行したが、
ハンターはジジイばっか。
フラフラしながら銃を肩に担いでいて、気が着いたら銃口がこっち向いてて
怖かった。
下手に声かけたら、はずみで引き金ひきそうだったから、
ゆっくりとその場から離れたわ

173:名無しさん@13周年
14/01/19 09:54:00.23 +ZimDYWg0
見事なダブルキル

174:名無しさん@13周年
14/01/19 09:54:19.56 bD0W9xB20
鹿が弾丸を骨に当てさせて体外に貫通するように逸らしたのか

175:名無しさん@13周年
14/01/19 09:54:24.45 T7dAU3G10
このために赤いコートを?!

176:名無しさん@13周年
14/01/19 09:54:40.40 n3gi0Gqr0
シーブックの1発で3つに当てたの思い出した

177:名無しさん@13周年
14/01/19 09:55:03.53 ZdzNWQJR0
銃のこと知らないやつが多すぎ
大藪晴彦嫁

178:名無しさん@13周年
14/01/19 09:56:12.62 +BTsON7D0
毎年この手のニュース報じられるな。細心の注意を払っても人間撃っちまうのか?となると日本人の資質の問題になるな。

179:名無しさん@13周年
14/01/19 09:58:02.01 n3gi0Gqr0
>>174
跳弾が得意なもっこりリョウちゃん並みのスナイパーだな

180:名無しさん@13周年
14/01/19 10:02:24.73 XFQ54e6g0
モビルスーツ乗りに見えたやつ正直に手を上げろ (`・ω・´)

181:名無しさん@13周年
14/01/19 10:04:04.17 oA/x3fuk0
まあ60メートル先に人が居たら気が付かない時もあるよ

182:名無しさん@13周年
14/01/19 10:04:08.31 3isOEjey0
.牧草地におけるエゾシカ猟の実際のすべて .
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@13周年
14/01/19 10:04:33.35 xcxy9AiM0
会社役員の生命保険金額を調べてみようか

184:名無しさん@13周年
14/01/19 10:04:50.88 o3Q3tY+Z0
ケネディ暗殺の時みたいに骨とかに当たって弾道変わったのかな。

185:名無しさん@13周年
14/01/19 10:05:48.04 bZar0uXZ0
犯人はかまいたち

186:名無しさん@13周年
14/01/19 10:05:52.14 r9sA9ccT0
小さい頃、友達と工事現場に入り込んで遊んでたら、散弾の薬莢見付けたっけ。
町中で何を撃ったんだか。

187:名無しさん@13周年
14/01/19 10:06:16.46 5GB7kTU20
>>59

>地元民とトラブルがあると猟銃を持ち出して脅す。


こんなことしたら一発で免許、銃ぼっしゅーとでんがなまんがな

188:名無しさん@13周年
14/01/19 10:06:39.88 Qj5UfFD00
獣害と老害を一度に解決しようとしたんだな
腕を磨いてまた狩に勤しんでいただきたい

189:名無しさん@13周年
14/01/19 10:09:52.22 BLfamFKqP
ガキの頃はそうでもなかったのに、今じゃ鹿が大手を振って目抜き通りを闊歩しているからなあ。
奈良じゃねえんだから。困ったもんだぜ。

190:名無しさん@13周年
14/01/19 10:10:01.23 Bw49Tpn50
鹿狩りしとるアホは動物殺して喜んどるキチガイしかおれへん
まさにキチガイに猟銃やな

191:名無しさん@13周年
14/01/19 10:10:29.22 XSRKUhCw0
昔の小口径の拳銃なら10m以上離れてたら、当たり所によっては貫通しない事がある
226事件の時に青年将校を説得しにきた、将校が撃たれて顎との顳かみの接続関節部に
弾が命中したけど、骨が分厚かったので小口径の銃弾は貫通せずに骨に刺さったあとに
落ちたそうだ

192:名無しさん@13周年
14/01/19 10:12:11.59 X/FPkEMK0
マタギはカッコ良い。あのファッションがカッコ良い。

193:名無しさん@13周年
14/01/19 10:13:35.57 1PTMFOJ40
これって間にシカがいるとしても
人がいる方に向かって撃ったってことだよね

これって普通なの?
はずすって想定はないのか

194:名無しさん@13周年
14/01/19 10:13:36.15 LwhCWW+ci
鹿外してたらモロ直撃じゃねーか

195:名無しさん@13周年
14/01/19 10:17:38.46 Lz7jNP610
ここまでシシ神なし

196:名無しさん@13周年
14/01/19 10:21:11.22 Nrp3hk/C0
殺しの女王蜂のピストルリアル版はおっさんだったか

197:名無しさん@13周年
14/01/19 10:22:39.46 b31OPcfC0
鹿に対してクリーンキルできないくせに人間の頭にはクリーンヒットさせられる
高齢者ハンターって何なんだよ

198:名無しさん@13周年
14/01/19 10:31:39.92 vvlyft0h0
ケネディ暗殺を検証すればライフルの弾丸は魔法の貫通力がある事がわかる。

199:名無しさん@13周年
14/01/19 10:34:29.86 RAMQJhtH0
>>195
シシ神はカモシカがモデルだな

200:名無しさん@13周年
14/01/19 10:42:48.57 PYj0s0Py0
500メートルくらいに離れた対象に正確に撃てれたらどう思う

201:名無しさん@13周年
14/01/19 10:48:26.93 wyDlAiHd0
>>187
猟銃使って犯罪やろうと思ったら
事件後に近所の人が「あんなことをやるような人には見えなかった」って状況をまず作らないといかんのよな

202:名無しさん@13周年
14/01/19 10:50:54.64 KgOyn+bW0
鹿「タダではやられない、せめて道連れに…」

203:名無しさん@13周年
14/01/19 10:52:45.89 uHSPcwYY0
>>25
エゾシカやヒグマは散弾じゃ話にならない。ライフル持てない奴もスラッグを使っている。

さらに鉛弾禁止で鉄弾だから貫通しやすい。

204:名無しさん@13周年
14/01/19 10:54:54.59 9QrC9Am50
ゴルゴ13か!
 一発の弾丸で二人の女性を暗殺した

205:名無しさん@13周年
14/01/19 10:56:51.78 z2IDQEHC0
貫通して弾道それたのに頭に当たるとか運が悪すぎる
ヘルメットと防弾チョッキくらいつけたほうが良いんじゃね

206:名無しさん@13周年
14/01/19 10:59:51.29 I5bNaNdoP
>>203
スラッグ使ってる奴なんて見たことないけどね

207:名無しさん@13周年
14/01/19 11:02:16.31 Qa1vToSmP
>>204
ムース2頭を1発で倒した話じゃないかい?
それでスノーモビルに乗った男女2人を1発で仕留めるという。
大きな口(ラージ・マウス)の湖上って話。

208:名無しさん@13周年
14/01/19 11:04:09.74 KhxM/zgh0
>>206
年寄りはキャリアがあるからライフル持ってる。始めたばかりの若い奴はしばらく仕方なくスラッグを使っている。そして新しく始める若い奴など滅多にいないから、殆ど見掛けないのも無理はない。

209:名無しさん@13周年
14/01/19 11:09:43.86 tivn4X0y0
>>32
何という友愛じゃ…

210:名無しさん@13周年
14/01/19 11:10:55.31 kaUqcSFq0
気づかなかったとか、知らなかったって言う前に
確認したのかと・・・?

211:名無しさん@13周年
14/01/19 11:14:59.89 1FrnYlIq0
すごい腕前

212:名無しさん@13周年
14/01/19 11:17:34.46 lkBqIYni0
一発だけなら誤射かもしれない

213:名無しさん@13周年
14/01/19 11:18:33.31 3rlCG+Cr0
ニック!!

214:名無しさん@13周年
14/01/19 11:19:19.32 fMUMRhSW0
ディアハンターって映画があったな

215:名無しさん@13周年
14/01/19 11:20:55.04 9v4LtTvCO
>>32
それすげえなw

216:名無しさん@13周年
14/01/19 11:22:20.04 lkBqIYni0
>>32
全米が泣いた

217:名無しさん@13周年
14/01/19 11:24:52.75 bJAnqzo00
>>32
いや、>>133が真実だと思うぞ。

218:名無しさん@13周年
14/01/19 11:26:50.02 2u6M2+yoO
この事件も定期的に起きるね~。
何も学んでないじゃない!

219:名無しさん@13周年
14/01/19 11:28:26.34 7JB/XKam0
鹿をロックオンできる誘導兵器とかで解決だろ。

220:名無しさん@13周年
14/01/19 11:29:00.28 fQDdfCW7P
鹿しこんなことが起きるなんて…
撃った人は鹿られただろう

221:名無しさん@13周年
14/01/19 11:32:31.33 z2IDQEHC0
>>219
赤外線探知で人間に命中するだろうな

222:名無しさん@13周年
14/01/19 11:33:12.93 I5bNaNdoP
>>208
て言うより時代はサボ

223:名無しさん@13周年
14/01/19 11:36:01.57 jI2oL9hA0
出だしからMCのテンションが低く、楽しい雰囲気が感じられない
番組キャラクターの存在感もあいまいで、単にキャラクター商品の宣伝ができればいい存在なのかって感じ

最後の反省会を大いに期待したが、反省してる様子もなく時間つぶしてただけ
東京から出演者を呼んで、それらしいセットを見よう見まねで造り、それらしい郷土番組を見よう見まねで作った

驚きもない、ウドちゃん散歩のパターンでいつものガッカリ
ご当地番組でなにか新しいものを造るんだって意気込みを感じられれば応援したいのだが

224:名無しさん@13周年
14/01/19 11:38:05.57 8Txdtfce0
おっ、おう

225:名無しさん@13周年
14/01/19 11:40:23.96 gQ8dtULZP
シカ狩りに行くならただ気をつけてお行きよ~

226:名無しさん@13周年
14/01/19 11:41:47.00 IqiE+HqL0
生きてるのかじぃちゃ

227:名無しさん@13周年
14/01/19 11:49:14.38 dCLbbFH40
これは計算ずくだな

228:名無しさん@13周年
14/01/19 11:54:40.80 jBPEKXcg0
てへぺろ

229:名無しさん@13周年
14/01/19 11:56:33.10 mM+qk8xQ0
いや、同じ方向に人がいるのを知らないで引き金をひいたことがまず問題だろw

230:名無しさん@13周年
14/01/19 12:03:12.33 zsCcrFcD0
しかしてその実態は・・・

231:名無しさん@13周年
14/01/19 12:04:05.88 KvuTkb7b0
ちゃんと検証したのか?これ

232:名無しさん@13周年
14/01/19 12:06:55.30 pmHOmF7i0
00バックも大した事ないって事?

233:名無しさん@13周年
14/01/19 12:30:46.63 fN9A0A2A0
しか「二指真空波!」

234:名無しさん@13周年
14/01/19 12:34:49.47 K0IaRpKK0
人間関係酷いらしいからな~

235:名無しさん@13周年
14/01/19 12:40:46.20 5iPOv0Hx0
鹿の体貫通して30m先にいる人の頭直撃とか、殺傷力高すぎやろ

236:名無しさん@13周年
14/01/19 12:43:09.44 bJAnqzo00
>>231
任意で事情聴取レベルと、ソースに書いてあるんだが、>>1の記者が変なところで本文を終わらせてるので、
そこで狩猟してたグループの規模さえもわからなくなってる始末。

237:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:04.96 6FLTSdXX0
シカでした

238:名無しさん@13周年
14/01/19 12:48:36.87 5FDpSL660
どこのゴルゴだよ

239:名無しさん@13周年
14/01/19 12:52:23.64 tdisXAlK0
>>6
牝鹿「どーいうこと?」

240:名無しさん@13周年
14/01/19 12:54:48.02 oWAIuDgy0
猟友会のクソジジイ達は、とにかくガサゴソ音や草木が揺れただけでぶっ放す。
「目視してたら逃げられるだろ~」とかで、目視する気無し。
誤射防止の為の蛍光ジャケット着てる人にもぶっ放す。
毎年毎年、山菜取り・林業従事者・ハイキング客が、猟友会の殺人鬼猟銃ジジイに故意に殺されてる。

241:名無しさん@13周年
14/01/19 12:56:53.70 0SVRPStl0
>>240
実は人を撃ちたくてウズウズしてんだろうな。恐ろしいな。

242:名無しさん@13周年
14/01/19 12:58:55.37 RMX8gFfH0
>>1
念のためヘルメット被っとくべき

243:名無しさん@13周年
14/01/19 12:58:57.64 KhxM/zgh0
>>222
ああそういうことか。
こっちの周りじゃ全部スラッグって呼んでるわ。
言ってたのは当然サボットスラッグのことです。ライフリングなきゃ当たらん。

244:名無しさん@13周年
14/01/19 13:02:51.58 fC83Yv8g0
>>241
ばか多いな。
包丁、日本刀持てば、人斬りたくなるんかお前は

245:名無しさん@13周年
14/01/19 13:03:26.30 a+OGsDuzi
有象無象の区別なく私の銃弾は許しはしないわ

246:名無しさん@13周年
14/01/19 13:12:11.23 p+Xw+dHz0
>>9
> 凄いスナイパーだな シカを貫通させて頭に命中させたのか

ゴルゴ13のネタで出てきそうだな。

247:名無しさん@13周年
14/01/19 13:15:12.74 oWAIuDgy0
>>244
猟友会ジジイに限っての話な。
事実、目視する気はないと言い放ってるんだぞ?
まさに「あ、人撃っちゃった。てへへペロ」
のクソジジイ共なんだが?

248:名無しさん@13周年
14/01/19 13:16:12.49 s6h+zoWQ0
ゴルゴか

249:名無しさん@13周年
14/01/19 13:16:28.62 VutNbhdD0
こういうのよくあるけど絶対故意に狙ってるよねw
うまく頭に射線を持って行ったが仕損じたって感じ?

250:名無しさん@13周年
14/01/19 13:17:59.28 zK06KYVxO
>>247 厳罰化and見せしめしかないな

251:名無しさん@13周年
14/01/19 13:19:05.10 htZmFpXp0
鹿だけにしかたがないナンチッテ

252:名無しさん@13周年
14/01/19 13:23:00.91 5J2AYaOp0
仕留めそこなった

253:名無しさん@13周年
14/01/19 13:24:11.81 HxxEB/7fP
やはり威力は落ちて大打撃にはならないんだな。

254:名無しさん@13周年
14/01/19 13:25:18.48 bBKaymu/0
最初から頭狙ってたら鹿が飛び込んできただろ。所轄はなに事故死にしてるの?
両者とも撃ってたら相撃ちだったな。

255:名無しさん@13周年
14/01/19 13:25:24.25 zL3q4RVw0
>>22
ライフルで30mの至近距離なら貫通して当たり前wwwww
一般人は知らんだろうがライフルの射程って(銃によるが)3000mくらい
あるんだぜwwwwww

256:名無しさん@13周年
14/01/19 13:25:37.87 cnFaWw360
>>44
ライフルなんて使えるんだ、てっきりスラグ弾使ってるんだと思ってた

257:名無しさん@13周年
14/01/19 13:26:14.98 dV8ZvNMH0
ゴルゴだな、こいつ
ゴルゴの場合はちゃんと2頭仕留めたがw

258:名無しさん@13周年
14/01/19 13:26:28.15 Ts9rvPOiP
よくある事故だけど、射線上にいる人間検知する機械とかないのかね。
人とか犬とかにビーコンつけとけばいいわけじゃん。

259:名無しさん@13周年
14/01/19 13:27:23.62 1c9Uq1fQ0
>>12
散弾ではなぁ

260:名無しさん@13周年
14/01/19 13:30:31.18 TMHNtAEU0
平為朝か

261:名無しさん@13周年
14/01/19 13:34:18.39 lJkFcZaZ0
>>246 一発の銃弾でふたりというストーリーは既にある

262:名無しさん@13周年
14/01/19 13:34:28.23 3LO7Mk1D0
だから射線に注意しないと同士討ちになるとあれほど

263:名無しさん@13周年
14/01/19 13:36:50.42 QvqEt50w0
Oh, deer...

264:名無しさん@13周年
14/01/19 13:37:15.51 VioWYJ5zi
>>255
個人携帯する狩猟用で1km超えたら表彰もんじゃないか
対物狙撃銃は砲の部類

265:名無しさん@13周年
14/01/19 13:39:19.35 I5bNaNdoP
>>264
日本のハンターが一番使ってるので大体4km飛ぶ

266:名無しさん@13周年
14/01/19 13:43:54.02 1c9Uq1fQ0
>>265
飛ぶのと当たるのは随分違う

267:名無しさん@13周年
14/01/19 13:45:11.05 oWAIuDgy0
>>262
射線どころか、マジで獣か人間かも確認しないで乱射してるんだってば(-.-;)
誤射事例調べてみなよ。
どれもこれも、ガサガサ→ズドンだから。

268:名無しさん@13周年
14/01/19 13:45:12.98 SPe/Njls0
>>37
やったら面白いとおもうがな

269:名無しさん@13周年
14/01/19 13:46:34.88 I5bNaNdoP
>>266
そうだな

270:名無しさん@13周年
14/01/19 13:48:59.95 UgOE04aQP
たぶんシカと人の意識が入れ代わってるなこれ。

271:名無しさん@13周年
14/01/19 14:03:04.17 4M5oGWPw0
シカの呪い

272:名無しさん@13周年
14/01/19 14:12:16.79 eC1ToRs1P
>>125
北方町、宇都宮、ルネサンス佐世保や厚真の犯人もオツムや素行がちゃんとしてたの?

273:名無しさん@13周年
14/01/19 14:13:52.51 2pLMnfgz0
ペロッ
これは

274:名無しさん@13周年
14/01/19 14:16:02.48 8hjKzBcqP
鹿の骨格を熟知したハンターだからこそできる神業

275:名無しさん@13周年
14/01/19 14:17:43.34 rsynRwpX0
大体対角線上に人いたら撃っちゃいけねえし、まぁこれで猟銃免許取り上げか。
ライフル持つまで大体10年ぐらい掛かるって言うのに前科者になって、免許停止
期間があって・・・って言うことになるから、まぁもう二度とライフルはもてねえな。

276:名無しさん@13周年
14/01/19 14:26:42.48 8Txdtfce0
撃たれた方は移動中だって書いてあるから、
タイミング悪く鹿の背後に入り込んできたんじゃないの?
T字になる感じで。

277:名無しさん@13周年
14/01/19 14:29:50.89 GaFRLpxz0
>>276
撃たれた方がスノーモービルに乗って併走してることを知ってたらアウトじゃね?

278:名無しさん@13周年
14/01/19 14:58:17.77 BLPUWPst0
>>17
いや車のほうがヤバイだろ

279:名無しさん@13周年
14/01/19 15:01:48.82 m9mSA1lv0
先週のゴルゴ13で1発で鹿2頭撃ちネタやってたな

280:名無しさん@13周年
14/01/19 15:06:45.91 EgAMGRvFO
やっぱ年季の入ったハンターはただ者じゃねえな

281:名無しさん@13周年
14/01/19 15:07:18.19 XquEoR2C0
負けるものかーって弾き返したんだろうね

282:名無しさん@13周年
14/01/19 15:09:50.83 M63Ln5rL0
>>260
源為朝だよ
平氏のへろへろ矢と一緒にするなよ

283: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5)
14/01/19 15:13:47.37 Xto2qfyy0
>>98
> 銃や車が人を殺すんじゃない 人が人を殺すの


どこの全米ライフル協会だよw

284:名無しさん@13周年
14/01/19 15:18:21.72 U2FqhWQoO
貫通ってまっすぐ抜けるんじゃないだろ

285:名無しさん@13周年
14/01/19 15:55:38.51 izflZy9U0
ちょっとコナンくんを呼んでこい

286:名無しさん@13周年
14/01/19 16:10:06.70 8KMd3f9C0
>>76
そもそも猟銃所持の登録や調査が 九州の事件以降すげーめんどくさくなったらしい
ライフル資格まで持ってた知り合いが こんなめんどいならもうやめるって資格返納してしまったよ

287:名無しさん@13周年
14/01/19 16:13:14.15 bJAnqzo00
>>285
コナンは今ラナが放してくれないんですが、代わりにジムシーじゃダメですか?

288:名無しさん@13周年
14/01/19 16:36:09.23 fSy6PwZq0
向こう側に人がいるのに何で撃ってしまうん?

289:名無しさん@13周年
14/01/19 16:37:59.70 Z93gO+z/0
彷徨よえる弾丸

290:名無しさん@13周年
14/01/19 16:44:04.81 rsOtEXO00
弓にしよう

291:名無しさん@13周年
14/01/19 16:55:45.53 4CS8bUxii
また猟友会か

292:名無しさん@13周年
14/01/19 16:58:21.74 8Txdtfce0
>>290
URLリンク(i.4cdn.org)

293:名無しさん@13周年
14/01/19 16:59:50.21 bhCLd/0I0
>>17
別にいいんだよ
じじい同士打ち合うんだから
一般人が入る場所じゃないし

294:名無しさん@13周年
14/01/19 17:00:09.98 Q7GLaqdLO
>>1
なんちゅう頭が頑丈な爺さんなんだ!!

295:名無しさん@13周年
14/01/19 17:35:05.25 oWAIuDgy0
82歳のジジイに銃なんか持たせるなよ(-_-)
URLリンク(www.google.co.jp)

296:名無しさん@13周年
14/01/19 17:44:42.73 nnkw+ni50
だからトラバサミを広く認めろよ。

297:名無しさん@13周年
14/01/19 17:59:15.22 RH4Ojk2T0
>>267
人かどうか確かめてたら獲物に逃げられちゃうって感じでやってるよな。
人殺し(事故扱いだから殺人にはならんって甘えもあるんじゃないの?)よりも獲物
逃がすほうが嫌なのか

298:名無しさん@13周年
14/01/19 18:10:08.30 0ichSnmvO
今はよ 全国で鹿が物凄く増えて木とかの食害が凄いのでハンターに依頼して駆除してる状況

299:名無しさん@13周年
14/01/19 18:12:59.51 HjUrxr6m0
おかしいなー?俺は銃発を2回聞いたけどな?
その時はイヤホンでラジオを聴きながらあるものを探してたんだが
「まもなくクリスマスですね」ってDJが言ってたし。

300:名無しさん@13周年
14/01/19 18:13:02.72 HIKHywtjO
計算済みだろ

301:名無しさん@13周年
14/01/19 18:15:50.12 DBqudfoh0
南京の日本鬼子は みんな1発で1000人以上のチュゴク人を殺したアルヨ

302:名無しさん@13周年
14/01/19 18:17:10.60 JB1GhqK80
>>297
とりあえず茂みを撃って死亡って多すぎだな

303:名無しさん@13周年
14/01/19 18:21:29.83 XxekiqUm0
ボンバーマンのトゲ爆弾みたいな感じか

304:名無しさん@13周年
14/01/19 18:23:32.74 GN4ocHDnO
ビームショットガン

305:名無しさん@13周年
14/01/19 18:33:07.10 Eo66Ixoni
またかよ。
今期は猟解禁直後の11月に3人も死んでるからそれなりに注意喚起されてるはずなんだが・・・
何べん言っても聞かない奴は聞かないからなぁ。

306:名無しさん@13周年
14/01/19 18:33:28.90 nZ8TUXD90
ワンショットツーキルかよ。すげーな。

307:名無しさん@13周年
14/01/19 18:37:19.26 R3rwGhbn0
生き物撃つとかじゃなくて純粋にライフル銃で的撃ちやりたい。

308:名無しさん@13周年
14/01/19 19:11:29.60 pENnFQO30
>>78
いや、依頼者の妻と不倫相手を一発で仕留める話で
でてきたはず。コピペで見た。

309:名無しさん@13周年
14/01/19 19:33:40.69 OyZdsTOp0
「チッ!しくじったか」

310:名無しさん@13周年
14/01/19 19:45:49.59 fN9A0A2A0
シカ「ん~間違えたかな?」

311:名無しさん@13周年
14/01/19 19:54:06.98 +0RG/5EI0
>>308
男の一物と女の顔を撃ってくれ!了解!一発で仕留めるとw

312:名無しさん@13周年
14/01/19 20:01:24.49 dx1oXZCs0
んで、鹿は仕留めたのか?

313:名無しさん@13周年
14/01/19 20:39:16.16 EUqQ6pJY0
ボブ・リー・スワガー現るか

314:名無しさん@13周年
14/01/19 20:53:09.72 D3K43Iab0
>>255
地球防衛軍かよw

315:名無しさん@13周年
14/01/19 20:53:45.48 D1TALFs00
年間にクマに殺される人間より狩猟中の事故で死ぬ人間の方が遥かに多いんだよね
狩猟で一番危険なのが同じ人間と言う皮肉

316:名無しさん@13周年
14/01/19 21:00:39.89 AGSmEXnD0
>>1
2メートルとか大きいな
さすが北海道

317:名無しさん@13周年
14/01/19 21:23:11.17 gUaBk9DSO
シカでした

318:名無しさん@13周年
14/01/19 21:25:05.05 sCaZzzOn0
>北海道初山別村共成

あの辺だとどこへ救急搬送するんだろう…
羽幌にまともな病院ってあったっけ?

319:名無しさん@13周年
14/01/19 21:27:03.80 e+6OmS330
ゴルゴであったなw
ヘラジカで試射して2頭
本番はスノーモービルのった人間二人貫通w

320:名無しさん@13周年
14/01/19 21:56:49.48 v17/QoQx0
これは間違いなくGの仕業や

321:名無しさん@13周年
14/01/19 22:04:58.58 oJ3+Try60
貫通したあとの弾道のズレを計算するとは・・・

322:名無しさん@13周年
14/01/19 22:06:14.22 YzHMddDN0
しかし、宝くじ並みの確立じゃね?

鹿の体内で兆弾、あらぬ方向に弾道がずれて
スノーモビルでの移動的のデコピンに中てるとは

それで今までのキャリア吹っ飛び
今の御時世、空気銃の許可さえ今後絶望だろ

323:名無しさん@13周年
14/01/19 22:08:03.44 EF4wFGUQ0
10番の3.5インチスラッグ弾でも無理だろw
貫通じゃなくてかすったぐらいじゃね?

324:名無しさん@13周年
14/01/19 22:14:08.60 /40wFMBt0
>>323
スラッグじゃ止まらないか?
エネルギーは貫通にじゃなく破壊に使いそうだ

325:名無しさん@13周年
14/01/19 22:42:26.79 vM5C41zI0
北海道の人いる?
10番、8番特例許可受けてる人って現実にいるのかな

326:名無しさん@13周年
14/01/19 23:17:41.20 eC1ToRs1P
>>322
実はその現場にもう一人(ry

327:名無しさん@13周年
14/01/20 02:19:25.17 XC9uItfXi
URLリンク(file.kli0420.blog.shinobi.jp)

328:名無しさん@13周年
14/01/20 02:29:06.08 7QnALRFr0
体長2メートルのシカって大きいよね、腹裂いて内臓出すの俺には絶対無理だわ

329:名無しさん@13周年
14/01/20 04:23:12.52 MJ4HfB/R0
>>1
跳弾&ダブルキルには至らなかったか

これは防弾フェイスマスクを付けれてれば防げたな

>>33-34
そうなんだよな、防弾チョッキと防弾ヘルメットで殆どの死亡事故は防げるんだけどね
害獣駆除狩猟者を維持するためにも、それらの装備は補助するべきだな

>>167
鹿の反対側にいたんだろ、それ位想像できないのかね

330:名無しさん@13周年
14/01/20 04:40:15.09 kTOkri270
>>296
あれマジでめっちゃ危険。

下手すると足首切断もありうる。

331:名無しさん@13周年
14/01/20 05:12:23.94 IHeg66/30
老害の猟師っていつまで土人みたいなことしてんの?肉買う金ないの?
人だろうが天然記念物だろうが、ひゃっ何か動いたバンバンバン!
って撃ちまくってたまたま獲れた動物を高値で売れるんなら俺も免許とるけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch